X

香川県 総合 Part71

1名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 13:00:00.88ID:rVVGJcg1
※前スレ
香川県 総合 Part66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1737380626/
香川県 総合 Part67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1738912806/
香川県 総合 Part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1740235190/
香川県 総合 Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1741434239/
香川県 総合 Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1742685440/
2025/04/10(木) 07:40:35.57ID:/AlrXTtr
木太鬼無線三条工区の工事で思い出したけど
あの道路が抜けていない高松地方気象台の所に昔からマクドナルドあったな
サンフラワー通りが南に抜けて木太鬼無線も三条が抜けたら
交通の流れが変わって繁盛しそうと思ったが角地で出入りし難くなるな
97名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 07:47:28.47ID:hbNucYJq
>>96
少なくとも今みたいに交差点まで渋滞が続くのは無理やろね、間違いなく警察から怒られる
98名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 10:11:10.59ID:mSZeQ9BV
>>89
>>95
学生がたむろしてるとか、角立地とかはリニューアル前に分かってることだから、
リニューアル前に閉店ならまだ理由として分かるんだけど、
お金をかたリニューアル直後に閉店したが不思議で
99名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 10:12:25.66ID:mSZeQ9BV
お金をかたリニューアル直後に閉店したが不思議で…×
お金をかけたリニューアル直後に閉店したのが不思議で
100名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 12:10:53.01ID:9tBpj07R
改修後に生じた要因が何からしらあるんだろうね
2025/04/10(木) 13:09:43.83ID:AtbWwKl8
>>98
丸亀町に出店したら想定以上に客が減ったのかも
102名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 13:34:32.13ID:SULNE7Gw
亀水ん龍権さまんこと、よう知っとるもんがおったら返事しとくれや
2025/04/10(木) 15:20:00.66ID:WWv/fAT6
>>88
廃墟マニアに人気の雨島集落か
あそこまでの道は荒れ放題だし、笠形山の登山ルートでもあるな
104名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 15:49:23.48ID:FHnWA/F4
四国高速バス(高松市)は高松市のあなぶきアリーナ香川で、4月12日、13日に行われるK−POPの5人組アーティスト「TOMORROW X TOGETHER」の香川公演に合わせて、高松駅〜徳島駅の臨時高速バスを運行すると発表しました。

鉄道駅間の移動ですら高速バスの需要があるのね…
2025/04/10(木) 17:20:14.37ID:JW34+Ogt
ゴロゴロ鳴ってる
106名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 17:57:57.91ID:P+7Xr0H5
lkgjfdxぎうおp
107名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 18:01:16.09ID:P+7Xr0H5
浜街道は坂出のミニスト辺りが早く大屋冨につながって欲しいな
2025/04/10(木) 18:09:02.71ID:U3fCtdpO
豊中の本山駅から役場やマルナカ、ゆめタウンが固まってるエリアまで道路を真っ直ぐ引けば鉄道利用が促進されると思うんだが
ついでにゆめタウンにシネコンを新設して西讃の核になってほしい
2025/04/10(木) 18:22:43.26ID:f6Bvq3QA
一日だけことでん準急復活してたんだな
110名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 18:41:23.65ID:evHwy3+i
昔観音寺に映画館あったらしいね
111名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 18:47:33.90ID:hbNucYJq
南新町の以前たも屋女道場があったところ鶏系の居酒屋が入るみたいやね(今工事中)
まねきねこもできたし、南新町も空き店舗減ってきた
2025/04/10(木) 19:27:50.10ID:Mm0wp6i+
ことでんが落雷でなんか故障してちょっと遅延とかなんとか
113名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 20:00:26.89ID:PiM+FioT
雨がすごい…
2025/04/10(木) 20:55:38.49ID:PByXapCl
労働者階級というのを今更意識した。
2025/04/10(木) 21:01:37.92ID:dhde2Qgc
あっそ
2025/04/10(木) 21:28:14.14ID:drdOON1+
不労所得で食ってる俺は資本家階級になるのか?
2025/04/10(木) 21:29:14.48ID:gW0qB1j8
隙あらば自分語り
118名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:30:33.42ID:czhgMsZq
眠い
119名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:31:19.41ID:PiM+FioT
眠い
120名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 22:07:01.39ID:v5tESBjG
眠い時は寝る
121名無しさん(地図に無い場所)
垢版 |
2025/04/11(金) 00:26:36.98ID:4mSWcZ3u
ねましょう
122名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 00:56:10.63ID:Bcob1zzv
>>111
賃料が月60万のところかな?
2025/04/11(金) 03:59:34.81ID:AoDgViEM
香川が過疎化したらどこに移ればいい?
124名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 06:15:12.09ID:rQBCVgqX
>>123
東京
2025/04/11(金) 09:58:20.98ID:TIeLQHo1
>>107
浜街道が大屋富に?と思ったけど
高松王越坂出線がミニストップの交差点からの細い道を北へ行くんじゃなくて、その1つ西の交差点をまっすぐ行く道が早く完成してほしいってことか
2025/04/11(金) 10:15:23.24ID:TIeLQHo1
>>108
今でもナビが本山駅の横の踏切を通るように案内しがち
拍車がかかる気がする

立体交差じゃなくてもせめてまっすぐ渡る踏切を通るルートを案内してほしい
127名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 13:54:41.03ID:9L+CI3LX
>>125
そうそう
ツーリングやドライブで大崎周りが捗るし
五色台病院抜けるのも捗るしな
128名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 14:55:15.37ID:lR3T+dRH
商店街の新たな名物?人気は地味だが妙にクセになる小型路線バスの旅
https://trendbuzz.net/5130/
2025/04/11(金) 19:25:48.93ID:emsuRyto
本山駅前は綾川駅みたいに栄える可能性高い
ゆめタウンの近くにトライアルもできてるし
行政は率先して動いてほしい
130名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:29:57.43ID:KUFnkykf
本山駅は駅前の工事してたけど終わったのかな?
131名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:32:10.39ID:zP52e7ra
明日のPM7時、所さんの笑えてこらえてで
志度がでるよ 所さんが遍路姿になったり
かき料理たべたりするそうな
132名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:40:41.05ID:On9/gO/H
ウエルシアとツルハ、統合2年前倒し EC対抗で25年内に

レディ薬局もイオン傘下になるね
133名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:41:51.76ID:A+JHSL73
イオンは町中には出店しないな
マルナカも老朽化したらどうなるかわからんな
134名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 19:46:06.88ID:pr+glT0c
高松第二合同庁舎 来年度以降二段階で入札
2025/4/11 四国

財務省四国財務局は4月9日、国有財産四国地方審議会を開き、高松市内の留保財産2件の状況について報告した。旧高松第二地方合同庁舎の活用に向けては、公的利用要望を受け付けたが、要望がなかったため、建物を解体した後、2026年度以降に二段階一般競争入札により貸し付ける方針を示した。
135名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 20:15:59.43ID:K5URu9PJ
最近本町踏切の渋滞が酷くなったけど
やっぱり市場が関係してるのかなぁ
2025/04/11(金) 20:19:22.57ID:LDSrP6zK
あの踏切は封鎖してしまった方がいいと思う
車が迂回すれば済む話
137名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 20:36:02.42ID:PslfZzJi
>>136
迂回路が酷い渋滞になるだけ
2025/04/11(金) 20:38:24.31ID:5rOtnqGf
>>137
朝日町方面の車ってそんなに多いか?
2025/04/11(金) 20:54:55.34ID:lJke8Zej
水城通りとか全然車いないし迂回させるのは正しいと思う
2025/04/11(金) 21:22:29.61ID:p30j6s3f
五色台トンネルが供用開始したから、さぬき浜街道で4車線じゃないのは本町踏切の周辺だけ
141名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 21:57:03.07ID:jh3VnZBI
>>138
寿町の交差点とか通ってたらバンバン大型トラックが通ってるぞ
142名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:35:39.32ID:WjtWwsWo
>>140
本町踏切の周辺はさぬき浜街道じゃないけどね
2025/04/11(金) 22:40:46.48ID:aXAufbYR
寿町~屋島も浜街道じゃダメなんかね
屋島がよく見えるから源平通りとか名付けた方がいい?
144名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:51:16.85ID:Yz7n1NbV
屋島西町の瀬戸内ゴルフセンター南東角信号から郷東川の東側交差点までが「瀬戸大橋通り」
東端−ジョイの北東端 高松市道屋島西町17号線
ジョイの北東端−下水処理場出入り口 高松市道高松海岸2号線
下水処理場出入り口−ファミマ福岡町 香川県道157号高松東港線
残り区間 高松市道高松海岸線 ※農協前から高松駅アンダーパスの間は香川県道173号高松停車場栗林公園線と重複
めんくさー
145名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:55:35.75ID:Yz7n1NbV
残り区間 高松市道高松海岸線 ※北署前から高松駅アンダーパスの間は香川県道173号高松停車場栗林公園線と重複
めんくさー
すまん
146名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 23:55:42.24ID:WjtWwsWo
個人的には全部浜街道でオッケーなんだどねえ
夢街道とかどっからどこまでかさっぱりわからないし
147名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 00:12:47.83ID:hklh40dr
たしか中央通りも栗林公園から上天神までは違うんだっけ
普通に中央通り扱いされてるけど
2025/04/12(土) 00:25:30.69ID:9XMLjIlv
>>132
俺コスモス薬局なんか嫌いだわ ザグザグかレディだわ
149名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 00:25:43.12ID:w6hgDneC
中央通りから西側が浜街道、東側が屋島大橋道でよくね?
中央通りも上天神町交差点から北にして、南は空港通り、東は東バイパス、西は11号線でえーやろ
2025/04/12(土) 00:28:10.81ID:9XMLjIlv
似たようなお店種類のセットでロードサイドの出店多いよね ハローズ+ドラッグストア+激安婦人服+みたいな
2025/04/12(土) 01:17:01.63ID:YyVv9K3/
全部浜街道で統一すべきだわな

瀬戸大橋通りなんてだれも使ってない
そもそも瀬戸大橋関係ないし
152名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 06:06:27.98ID:5VHo8YHI
>>150
六条のハローズとエブリイめっちゃ近いのにどちらにもレディ薬局入ってるけど、ドラッグは儲かるのかな?
153名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 06:33:57.34ID:qI67jdaj
高松の商店街からスーパーなくなってるけど代わりにドラッグやコンビニが増えてきたわ
2025/04/12(土) 07:06:10.03ID:yCg1oGiB
>>143
分断された欠陥通り
2025/04/12(土) 07:18:44.53ID:yCg1oGiB
天守のない玉藻公園も全部維持する必要ない
日本中に立派な城が残ってる
てゆうか全部潰してコストコやイケアや、それこそシネコンだって来てくれるだろ
香川の経営者だってすぐに売っちゃう自分本位の土壌だしな
2025/04/12(土) 07:22:20.20ID:yCg1oGiB
今の県民ホールだって石垣を多少残して潰してるんだろ?
157名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 07:32:16.56ID:RlIb5XE7
>>155
玉藻公園はイベントや花見で利用どが高いからなぁ
そのままでも良いと思う
2025/04/12(土) 08:01:09.42ID:GZDM5IH0
北浜から城東町を橋桁にして朝日町まで橋を掛けたら
市場まで真っ直ぐに繋がるし本町踏切の迂回路にもなる
159名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 08:24:03.73ID:2d6Sxz0/
花火30分6000発に拡大 高松まつり要綱案 8月12~14日 護岸に初の有料観覧席
2025年4月12日
 高松市は11日、「第58回さぬき高松まつり」(市、高松まつり振興会主催、四国新聞社、西日本放送など協賛)の開催要綱案を発表した。日程は例年通り8月12~14日…
160名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 09:21:51.30ID:EgYr7HVr
高松市はいまだに玉藻公園の北側城壁の外側に直接海水波を当てたがっている
だから、ある程度距離を確保しても波で侵食されることは中抜き万博の中抜き木造リングで明らかになっているだろうに
161名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 09:52:52.80ID:Cb9c6D3T
>>137
北浜旧国道フェリー乗り場回る道、既に交通量が増えてる気がする
162名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 10:06:25.63ID:P50g25Cx
>>108
そんなついで感覚でシネコン設置できるほど運営会社も行政も甘くないぞ君?
163名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 10:47:19.83ID:RlIb5XE7
>>159
有料観覧席は水城通りなんだな
ていうことは、打ち上げ場所は去年と同じか
てっきりアリーナ北岸を使うと思ってた
2025/04/12(土) 11:01:33.94ID:hW7lRXYW
天守を再建する必要はないけど貴重な観光資源をなくす必要もない
というか文化庁に文化財指定されてていじれないんじゃないか
165名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:34:24.31ID:46hTijE3
もうそろそろ天守再建やで
今は石垣痛めずに天守再建できるか設計案作ってる
166名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:38:12.68ID:xP1t1m9F
>>165
四国新幹線とどちらが先にできる?
167名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:43:20.74ID:46hTijE3
間違いなく天守
2025/04/12(土) 11:56:56.46ID:GZDM5IH0
>>131
番組表見たら
うどんの町・香川県志度町ダーツ旅!って書いてた
169名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:57:11.89ID:xdERPOKc
どちらもできないな
170名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 11:58:29.88ID:EgYr7HVr
本町踏切は自動車同士の平面交差をなくせばいいだけ
つまり、
北からは東行き限定
南からは西行き限定
西からは北と東行き限定
東からは西と南行き限定
にすればいいだけ

あとは自転車兼用歩道橋を設置すれば、少なくとも踏切西側の押ボタンはなくせる
2025/04/12(土) 11:59:58.94ID:YyVv9K3/
写真みたけど4階建てだったんだ
なんとか作ってほしいね
172名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:16:15.97ID:oZJv+SPR
>>168
志度って何があるのかな
2025/04/12(土) 12:17:22.47ID:3oRChsp+
>>159
高松まつりって何でいつも徳島の阿波踊りと被る日程なん?阿波踊りと被ってなけばもっと観光客も呼べそうなのに
174名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:32:33.92ID:EgYr7HVr
阿波踊りは徳島宿泊を強化させたがゆえに県外客が大幅に減ってしまった
175名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:35:36.06ID:46hTijE3
そりゃどこもお盆の日程でやりたいからに決まってるでしょうに
休日は全国で同じなんだし
176名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 12:52:35.66ID:Cb9c6D3T
>>173
阿波踊りに対抗して始められたから
2025/04/12(土) 13:01:30.04ID:wslZackN
高松まつりって旧市街の人の祭りでしょ目玉あるん目玉になる催し物を無理矢理にでも作りなよ🥺
2025/04/12(土) 13:19:59.45ID:3oRChsp+
でも同じく阿波踊りに対抗して始められた高知のよさこいは阿波踊りと微妙に日程ずらしてるんだよね
2025/04/12(土) 13:49:41.91ID:15GaMKyr
栗林マクド~ハローズあたりの交差点、意味わからんくらい複雑じゃない?
180名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 14:32:12.02ID:hklh40dr
ぱっと見は複雑だけど、良く見ればそうでもない
2025/04/12(土) 15:08:03.83ID:+2HwtKEy
オーパ跡地完全に解体されたな
地下も埋め立てられて更地になってる
182名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 15:26:52.91ID:mZnm1W6C
スーパーのバローズは春日店だけ売り出しのチラシが2.30円他のバローズより高く設定してるのは春日店の店長がケチなだけ?
183名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 15:35:59.48ID:JhvFvTj6
>>182
高松にもバロー出来たんだな
184名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 16:00:30.44ID:obaUxG5j
>>182
店によって価格違うね
何故か六条が安い
2025/04/12(土) 16:08:36.42ID:Sh2a5Nw9
>>179
過去の履歴を感じるよね
186名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 16:16:33.69ID:N+lfLVAq
>>181
ボートピアができるのだっけ?
2025/04/12(土) 16:41:56.28ID:lR8wu9+F
>>182
近所に競合店がないとか
188名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 17:02:16.45ID:cEwkl7t6
えひめ警察
コンクリ事件ヤクザ共謀犯罪警察官隊
ゆげ商船れいぷ推進隊
盗聴も、やはりしていた
完全にアウト
公安の五葉が工作員
監察官室には繋がない
今治警察署
伯方警察署に
テロリストが多い
言語の意思疎通が困難
ああ言えばこう言う
2025/04/12(土) 17:52:03.15ID:eHWjF0ZJ
>>181
基礎もきれいにしたのかな
地階部分のコンクリとか杭基礎とかきれいにすんの大変そう
190名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 18:13:36.55ID:q9D3PMOR
>>186
ドンキもできるらしい
191名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 19:05:43.55ID:dGho+8Ow
>>181
オーパの地下か
オムライス食ったような覚えがある
192名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 19:17:35.17ID:OM7Lk6Ja
マンションかな
FLAGがあのザマじゃ商業施設作ってもムダだし
193名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 20:32:03.28ID:1NpV5Sm+
ホテルかマンションだろうね
ネカフェかカラオケが一階に入ってほしいが
2025/04/12(土) 22:43:24.61ID:5OujKBFZ
常磐街はホテルやマンションで埋めるとして菊池寛通りに若者向けの店が増えてほしい
鳥貴族が出店するならまだ全然いけるだろ
195名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 23:27:23.96ID:Cro5T+NB
>>194
もう商店街じゃないな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況