RAB青森放送、2023年4月期改編に際しても、
毎週日曜朝8時から2時間にわたって放送中の『地方創生プログラム ONE-J』(TBSラジオ制作、JRNネットセールス[RABとともにABCラジオ(MBSラジオ・wbsと重複)も非ネット)のネット拒否を宣言している!
(隣道県[HBC・ABS・IBC]ではネットしてるのに。)
青森県内から聞ける手段:それはradikoプレミアム(有料配信サービス)だけである!
RABがネットしない理由は『編成上の都合』とされているが、
本来は『青森県民を守る郷土の放送』と言う経営・編成方針に合わないとされていることだ!
今秋改編についてもネット拒否が続くようである!!
番組公式
https://www.tbsradio.jp/onej/
探検
RABラジオ『地方創生プログラム ONE-J』はネットしません
1名無しさん
2023/04/13(木) 08:56:18.47ID:OF+GbHDt2023/04/13(木) 08:57:39.47ID:OF+GbHDt
青森県民は地元愛だけに密着しています!
3名無しさん
2023/04/13(木) 13:17:41.79ID:OF+GbHDt4あぼーん
NGNGあぼーん
5名無しさん
2023/04/14(金) 09:56:00.16ID:PtdoeD+c ONE-Jを好む青森県民よ。
キレイに聴きたけりゃ、radikoプレミアム(有料エリアフリー聴取サービス)に加入してTBSラジオ(またはHBC・ABS・IBCなどの同番組ネット局[関西ではMBSかwbsにネット])に合わせて聴くことだけだ!!
キレイに聴きたけりゃ、radikoプレミアム(有料エリアフリー聴取サービス)に加入してTBSラジオ(またはHBC・ABS・IBCなどの同番組ネット局[関西ではMBSかwbsにネット])に合わせて聴くことだけだ!!
6名無しさん
2023/04/16(日) 13:09:30.99ID:F+9b5zv0 青森県外からやってきた野郎共よ。
今日の8時、RABラジオにかけたら「ONE-J」が流れられなくて楽しいだろ?
その番組、青森県民たちには不必要な内容である!
今日の8時、RABラジオにかけたら「ONE-J」が流れられなくて楽しいだろ?
その番組、青森県民たちには不必要な内容である!
7名無しさん
2023/05/25(木) 08:05:41.05ID:knUM/hSn RABは、青森県民の青森県民による青森県民のための『郷土』の放送局である!
2023/05/28(日) 22:51:45.43ID:eRUdSuyA
1)受信料契約の義務は合憲だが 2)納得できないならば契約しない自由はあるという2017年の最高裁判決は良かったと思う。
2)はNHKにとって都合の悪い判決部分であったためNHKはこの部分だけ報道せずに視聴者、国民をだました。結果、受信料契約件数アップに成功(^_^;
虚偽の説明で客を欺罔し錯誤に陥れさせ売買契約にサインさせ、不当な利益を得ているNHKは刑法246条違反。
当然ながらNHKは非契約のまま様子見してる。
受信設備が有って契約しない事も合憲である。
2)はNHKにとって都合の悪い判決部分であったためNHKはこの部分だけ報道せずに視聴者、国民をだました。結果、受信料契約件数アップに成功(^_^;
虚偽の説明で客を欺罔し錯誤に陥れさせ売買契約にサインさせ、不当な利益を得ているNHKは刑法246条違反。
当然ながらNHKは非契約のまま様子見してる。
受信設備が有って契約しない事も合憲である。
2023/06/09(金) 08:25:48.74ID:jVZyXxuF
>NHKは受信料は「●視聴の対価ではなく」組織運営のための“特殊な負担金”であることを説明した。
受信料には消費税が加算されているが受信料収入7000億円は非課税。NHKは益税で丸儲け。
一方、消費税法では消費税の対象となる取引は「●対価を得て行う取引」と規定。
うーむ、よくわからない物にはお金出さないことにしてますので受信料契約は今世紀も遠慮しますわ。
受信料には消費税が加算されているが受信料収入7000億円は非課税。NHKは益税で丸儲け。
一方、消費税法では消費税の対象となる取引は「●対価を得て行う取引」と規定。
うーむ、よくわからない物にはお金出さないことにしてますので受信料契約は今世紀も遠慮しますわ。
10名無しさん
2023/06/14(水) 19:50:58.03ID:W8Kttj4c 週刊東洋経済 NHKの正体
> 2022年9月末時点のNHKの連結剰余金残高は5135億円。
営利を目的としない特殊法人でこの数字というだけでも貯め込みすぎの観があるが、それより注視すべきは8674億円もの金融資産残高だ。剰余金残高の1.7倍近くに上る。
https://toyokeizai.net/articles/-/647127
NHKのサイト(よくある質問;公共放送とは何か)で
以下の文面が明記されてて茶噴いたわw
「公共放送とは営利を目的とせず~
公共の福祉のために行う放送」
> 2022年9月末時点のNHKの連結剰余金残高は5135億円。
営利を目的としない特殊法人でこの数字というだけでも貯め込みすぎの観があるが、それより注視すべきは8674億円もの金融資産残高だ。剰余金残高の1.7倍近くに上る。
https://toyokeizai.net/articles/-/647127
NHKのサイト(よくある質問;公共放送とは何か)で
以下の文面が明記されてて茶噴いたわw
「公共放送とは営利を目的とせず~
公共の福祉のために行う放送」
11名無しさん
2023/06/17(土) 18:17:44.33ID:3Z84h7Es ニッポン放送 OK! Cozy up! 2月9日
(コメンテータ 青山議員)
受信料で軍艦島の捏造ドキュメンタリーを放送。
総務委員会でバレバレのウソを指摘しても全く認めないNHK。
国会で予算を承認されている会社がこのざまである。
受信料契約は今世紀も不可能。
https://youtu.be/ssN5Eo8m29k?t=2994
(コメンテータ 青山議員)
受信料で軍艦島の捏造ドキュメンタリーを放送。
総務委員会でバレバレのウソを指摘しても全く認めないNHK。
国会で予算を承認されている会社がこのざまである。
受信料契約は今世紀も不可能。
https://youtu.be/ssN5Eo8m29k?t=2994
12名無しさん
2023/08/16(水) 11:36:26.22ID:jAelxElZ >韓国KBSの「受信料問題」をNHKがまったく報じない・関係者が語る「驚愕の理由」
https://gendai.media/articles/-/112913
>尹錫悦大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。NHKの地上波ニュースは黙殺している。
NHK関係者が声を潜めてこう話す。「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
(略)
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/06/2023060680042.html
>月2500ウォン(約270円)のKBS受信料は、韓国電力の電気料金とともに賦課され、税金のように義務的に徴収されている。これについて韓国大統領室は3月9日から1カ月間にわたり国民参加討論に付し、参加者の96.5%が分離徴収に賛成した。
NHK衛星契約は年間25000円。韓国の8倍。
可処分所得250万円の世帯でその1%にもなる世界最高の受信料国民負担率w
そもそも受信料で公共放送TVを運営する国はごく少数派。
アジアオセアニアでは日韓だけ。
https://gendai.media/articles/-/112913
>尹錫悦大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。NHKの地上波ニュースは黙殺している。
NHK関係者が声を潜めてこう話す。「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
(略)
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/06/2023060680042.html
>月2500ウォン(約270円)のKBS受信料は、韓国電力の電気料金とともに賦課され、税金のように義務的に徴収されている。これについて韓国大統領室は3月9日から1カ月間にわたり国民参加討論に付し、参加者の96.5%が分離徴収に賛成した。
NHK衛星契約は年間25000円。韓国の8倍。
可処分所得250万円の世帯でその1%にもなる世界最高の受信料国民負担率w
そもそも受信料で公共放送TVを運営する国はごく少数派。
アジアオセアニアでは日韓だけ。
13名無しさん
2023/09/03(日) 19:54:02.28ID:3BIi4UE9 ※青森県民は、全国で唯一:RABラジオでは放送されない「地域創生プログラム ONE-J」の存在を知りません。※
『ジャンポケ斉藤慎二がラジオ番組降板 本仮屋ユイカ「2回目の週刊誌報道を受けて…」淡々と報告』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9754d7c641c1b893ea6ac7153e4098a4de1e2c3
『ジャンポケ斉藤慎二がラジオ番組降板 本仮屋ユイカ「2回目の週刊誌報道を受けて…」淡々と報告』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9754d7c641c1b893ea6ac7153e4098a4de1e2c3
14名無しさん
2023/09/03(日) 19:55:04.41ID:3BIi4UE9 ※青森県民は、全国で唯一:RABラジオでは放送されない「地方創生プログラム ONE-J」の存在を知りません。※
『ジャンポケ斉藤慎二がラジオ番組降板 本仮屋ユイカ「2回目の週刊誌報道を受けて…」淡々と報告』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9754d7c641c1b893ea6ac7153e4098a4de1e2c3
『ジャンポケ斉藤慎二がラジオ番組降板 本仮屋ユイカ「2回目の週刊誌報道を受けて…」淡々と報告』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9754d7c641c1b893ea6ac7153e4098a4de1e2c3
15名無しさん
2023/09/05(火) 06:56:55.34ID:/JmLzjbv 常に視聴者の視点を持って・・・
http://www6.nhk.or.jp/a-room/ryugi/img/1905_02_kiji_5.jpg
受信料はNHK職員の年金に不正流用(放送法違反)させていただいております。ありがとうございます。
https://diamond.jp/articles/-/4567
http://www6.nhk.or.jp/a-room/ryugi/img/1905_02_kiji_5.jpg
受信料はNHK職員の年金に不正流用(放送法違反)させていただいております。ありがとうございます。
https://diamond.jp/articles/-/4567
16名無しさん
2023/09/19(火) 17:50:47.60ID:2dnsrRL3 アノんなん、ワシの人生でめったにないで
17名無しさん
2023/09/23(土) 18:36:03.86ID:APamdoM2 テレビ局は日本政府の都合の良い大本営発表を垂れ流しているだけ。
テレビ放送局の「許認可権」を総務大臣が握っている限り「報道の自由」など保証される訳がない。
欧米では放送事業者の監督は、政府から独立した機関が行うのが主流。米国はFCC(連邦通信委員会)、英国はオフコム(Ofcom=情報通信庁)といずれも政府から独立した監督・規制機関。
ところが日本は直接、総務省が監督する。
歴史を振り返ると、GHQが『電波監理委員会』を作り放送局の監督機関を政府から独立させたが、1952年4月に日本政府が施政権を回復すると当時の吉田内閣は電波監理委員会をつぶし、逓信省の直接管轄に変えてしまった。
テレビ放送局の「許認可権」を総務大臣が握っている限り「報道の自由」など保証される訳がない。
欧米では放送事業者の監督は、政府から独立した機関が行うのが主流。米国はFCC(連邦通信委員会)、英国はオフコム(Ofcom=情報通信庁)といずれも政府から独立した監督・規制機関。
ところが日本は直接、総務省が監督する。
歴史を振り返ると、GHQが『電波監理委員会』を作り放送局の監督機関を政府から独立させたが、1952年4月に日本政府が施政権を回復すると当時の吉田内閣は電波監理委員会をつぶし、逓信省の直接管轄に変えてしまった。
18名無しさん
2023/10/08(日) 05:06:25.35ID:j3akHnQJ Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
19名無しさん
2023/10/10(火) 00:04:58.64ID:UdeDPf81 金曜日入れないの?
20名無しさん
2023/10/11(水) 08:51:50.06ID:JCXJ4n+T ∠( ゚д゚)/ 「え」
21名無しさん
2023/10/17(火) 13:12:51.63ID:39ApVNE7 相談内容
日本放送協会(以下「NHK」という。)の放送受信契約の解約の手続等に関する行 政相談が、全国の局所センターにおいて計 20 件(注)あった。
相談内容は、契約者本人や遺族等が、どのように解約手続を行ったらよいか分からな いとしているものが多くみられる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000648888.pdf
102:名無しさんといっしょ:[sage]:2023/05/03(水) 19:13:14.79 ID:2k2x3lPN
1人暮しの母が亡くなったので解約したいと電話したら
私の住所等の個人情報を伝えないと解約出来ないそうだ
nhkに登録されている母の住所で手続きは出来ないそうだ
nhkに個人情報渡したくないので手続きしないことにした
日本放送協会(以下「NHK」という。)の放送受信契約の解約の手続等に関する行 政相談が、全国の局所センターにおいて計 20 件(注)あった。
相談内容は、契約者本人や遺族等が、どのように解約手続を行ったらよいか分からな いとしているものが多くみられる。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000648888.pdf
102:名無しさんといっしょ:[sage]:2023/05/03(水) 19:13:14.79 ID:2k2x3lPN
1人暮しの母が亡くなったので解約したいと電話したら
私の住所等の個人情報を伝えないと解約出来ないそうだ
nhkに登録されている母の住所で手続きは出来ないそうだ
nhkに個人情報渡したくないので手続きしないことにした
22名無しさん
2023/10/18(水) 20:25:19.86ID:Sg+9t7hQ そんなっとこ…触っちゃ、ダメです…よ…
23名無しさん
2023/10/22(日) 14:13:22.80ID:q+1OlsBp RABラジオ、2023年秋冬編成についても『地方創生プログラム ONE-J』ネットを拒否!
聴きたけりゃ、radikoプレミアム(有料エリアフリー)に加入しろ!
聴きたけりゃ、radikoプレミアム(有料エリアフリー)に加入しろ!
24名無しさん
2023/10/31(火) 21:05:54.11ID:GyLMZpb4 554:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2022/08/07(日) 06:36:00.30 ID:tzp5Oxm0
親が介護認定でNHK無料になってたから銀行口座の履歴が無く受信料のこと気が付かなかったが、NHKが死亡確認せず連絡付かないからと勝手に有料にされてたわ
一年後に空き家に請求書が来て気が付いた
559:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2022/08/08(月) 07:22:48.36 ID:HmbwtjY/
>>554
アレけっこう気になってるんだけど
NHKに申し出ても返してくれないの?
788:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2022/08/24(水) 06:01:12.61 ID:2qUmoNB7
>>554
>>559
受信料契約はやらないでおくのが最善。
私は親元離れてから半世紀ほどそうしている。遺族に迷惑。
親が介護認定でNHK無料になってたから銀行口座の履歴が無く受信料のこと気が付かなかったが、NHKが死亡確認せず連絡付かないからと勝手に有料にされてたわ
一年後に空き家に請求書が来て気が付いた
559:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2022/08/08(月) 07:22:48.36 ID:HmbwtjY/
>>554
アレけっこう気になってるんだけど
NHKに申し出ても返してくれないの?
788:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2022/08/24(水) 06:01:12.61 ID:2qUmoNB7
>>554
>>559
受信料契約はやらないでおくのが最善。
私は親元離れてから半世紀ほどそうしている。遺族に迷惑。
レスを投稿する
ニュース
- 日経平均、一時1300円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★4 [煮卵★]
- 【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳 [七波羅探題★]
- 【経産省】ラピダスに8025億円追加支援、4月から試作開始 [蚤の市★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る [冬月記者★]
- 【悲報】万博、視察した府議が絶望で立ち尽くす…建築専門家「工事が3月末までに完了していないと開幕には間に合いません」 [781534374]
- 【悲報】東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」 [732289945]
- 【悲報】日本人「新NISA開始!日経平均バブル超え!買う!買う!株買う!」 こいつらを救う方法 [452836546]
- 株イズオーバー… [963243619]
- 【速報】大阪万博の超目玉である空飛ぶクルマさん、デモ飛行まで断念! [194819832]
- 【悲報】女子「女性のことを『女』ってゆう男、全員死んで!!」 3.6万いいね [839150984]