【裾野】富士山南東部を語ろう【御殿場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/11/11(水) 13:25:27.59ID:pXTEIt3E
色々と語ってください
93名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 02:22:41.01ID:u6JfJm7S
アウトレットモールが嫌いなのは、
とにかく土日祝日の渋滞と、場内の人込みがひどいからでは?

足柄サービスエリアは結構楽しいな
94名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 11:08:08.83ID:QUcIs6Sd
富士山資料館で一人剥製を眺めてくるつもり。
2016/12/01(木) 11:14:40.05ID:coye+3fg
>>92
キミサワは普通にマックスバリュ御殿場萩原店だろな つまんね
96名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:10:57.71ID:WLRUskuI
2016/12/02(金) 17:27:31.10ID:3v/22z1L
>>92
そうだよね。
マックスバリュはいっぱいあるから、イオンモールができたらいいな。
フードコートでお好み焼き食べたいわー
98名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:14:49.75ID:sU/PCr3l
99名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:54:42.35ID:833u94T5
長泉町にできた さわやか 行った?
2016/12/03(土) 16:33:43.00ID:IUe8R7V9
長泉に静鉄ストアができ三島に東急ホテルができ御殿場アウトレットに小田急ホテルができる

沼Dはオワコン
101名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 06:40:10.71ID:b/KVKM6K
102名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 11:30:12.41ID:Bzy1vFee
【静岡県の】さわやか【ハンバーグレストラン】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/famires/1475772343/
103名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 09:48:13.54ID:MX0iZZe2
不二聖心女学院
2016/12/20(火) 07:12:51.87ID:GYziBj3p
富士市がいま廃れてるけど、沼津の二の舞いに、このままだとなる。
静岡市は、本社経済の浜松市と違って、産業構造が「支店経済」。

支店経済っていうのは、周りに大都市構造が全く無いからこそ存在できる訳であって、その為に静岡市は現在でも、産業を条例までつくって駅前地区にわざと不自然に集中させている。
これと全く同じ構造の都市が「北陸」にあるけど、その都市も自らが中心になろうとその都市も条例つくって駅前集中させたが、
周りの自由経済都市が周辺にモールを建てまくって住みやすくなっちゃったから、人口や産業も流出して、その都市の支店経済政策が大失敗してる。

富士宮にモールが出来たが、今度は沼津も開店するし、そして焼津辺りにもう一件モール等が出来たら、静岡市はその市同様に完全死亡する状態なのだから、
静岡市は周辺都市の富士市や焼津市の発展を、今まで以上に拒んで来るはずだし、拒まなければあんな不便な醜い断崖に囲まれた集落地静岡市などは、崩壊してしまう。
現在でも静岡市市民は、浜松市以外に焼津市や富士市の周辺にも人口流出してる程だし。

つまり、静岡市中心主義を取ってきた沼津市が廃れたのは当然だが、富士市も同様の道を歩んでいる始末だから!

本来は川勝さんみたいな県権力分権の人を支持して、「静岡市中心主義」とは戦わなければいけなかった訳。

特に富士市や焼津市の様な、中核市にもなれない様な小さな市の市政は、法によって、自分達だけでは都市計画が立てられない訳だから。
川勝以前の間違った県知事を選んで来てたから、今、衰退としてツケを大きく支払っている。
105名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 07:56:42.70ID:1c7kFZWs
これをマルチポストという
106名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 11:05:43.64ID:ztmG+TSp
市長太った?
2017/01/12(木) 03:04:24.58ID:ZaaHadah
誰だっけ?
108名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:10:25.42ID:F08tm+Ro
くだらん
2017/02/27(月) 04:54:17.18ID:yUGRxdbm
サントムーンみたいなの御殿場に欲しい
2017/03/02(木) 13:19:50.75ID:bsb7ukEb
欲しいね
アウトレットに来る客を引きこめそうだし、土地もいっぱいあるし
作ってくれないかな
111名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 06:47:48.31ID:cHe7PnuN
雪だし
112名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:39:24.64ID:/l9H1BCI
浜松市と御殿場市って、観光連携協定結んでるんだぜ!
いいね〜!
お互いがんばろう!
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kanko/square/room/sales/2012/12/373.html
http://mayor.city.gotemba.shizuoka.jp/2012/1441.html
113名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:31:41.67ID:6h1MuOSC
なんとかならないか?

市役所北の交差点に右折レーンを作ってほしい
いつも渋滞して困る
114名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:35:55.27ID:0rs203Mj
>>1
隣町
   
 推計人口70万人割れ 静岡市、全国20政令市で初    (2017/4/8 07:10)

 http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347018.html


 静岡市の1日現在の推計人口が2003年の静清合併以来、初めて70万人を割り込んだことが7日、市のまとめで分かった。

 前回調査の70万430人(3月1日現在)から1009人減の69万9421人。

 年度末に転勤や進学に伴う転出が増えたことが影響した。人口70万人を切ったのは 「全国20政令市で初めて」 とみられる。

 ただ、合併以前の 「1990年にピーク」 以降、地域全体の人口減少が始まり、 「歯止めがかからない状況」 が続いている。
   
115名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:41:31.68ID:0rs203Mj
>>1
政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/jiman/kurash.html  (市のホームページより)

温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。

日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nagaiki.html
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nisshojikan-02.html

静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市であって、バランスも大変良くしっかりとれている。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph2.jpg
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph4.jpg


静岡県西部は自動車や二輪車、楽器などの製造業の盛んな地域です。トヨタ・ホンダ・スズキ・ヤマハなどの世界的輸送機器メーカーの発祥の地であり、自動車、二輪車産業が立地しています。
また浜松ホトニクスやパナソニック、NECといった電気機器メーカーや、ヤマハや河合、ローランドといった楽器メーカーがあることも西部地域の特徴です。
西部地域の産業別就業人口の割合を見ても、「最も割合の高いのがサービス業」であり、次ぐ割合で2次産業が占めています。

経済産業省の工業統計調査によると、静岡県の製造品出荷額等は15兆6,991億円で「全国第4位」に位置します。
製造品出荷額等の「市町別では浜松市が最も大きく」、静岡市、磐田市、湖西市、富士市と続きます。また、静岡県全12町の中でも西部地域に属する森町は3位に入っています。
「静岡県全体の西部地域の占める割合は48.0%」と、西部・中部・東部・伊豆の4地区中、西部地区1地区だけで、「半数近くを占め」、
輸送機器メーカーが集まり自動車・二輪車産業が多く立地している西部地域の状況をよく表しています。

さらに繊維業の遠州織物の産地でもあり、綿織物を中心に別珍やコーデュロイなどを生産しています。
農業・漁業・林業といった1次産業については、温暖な気候を活かしたお茶、メロン、みかんなどの栽培や、浜名湖でのカキ、のり、ウナギの養殖、遠州灘のシラス漁などが行われているほか、北遠地域は天竜美林として名高いスギやヒノキの一大産地となっています。

農林水産省によると、西部地域にある市町の農業産出額は静岡県35市町のなかでトップ20に入ります。
また浜松・掛川・磐田・袋井・菊川の5市が10位以内と西部地域が半数を占めており、静岡県の農業生産の多くを担っています。
浜松市は農業生産も静岡県で断トツのトップ生産を誇り、浜松市単独での農業生産額は、「全国でも4位」と高水準の経営をしています。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/image006.png
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph1.jpg

http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/sangyou-about.html   (県のホームページより)

静岡県の政令指定都市の「財政規模」は、以下の通りです。
浜松市の方が、完全に上位ランクです。

市名   歳入(A)   歳出    地方税収入(B)  B/A  市債現在高  市民一人当たり市債現在高
静岡市 279,775,906 269,506,052 125,668,001 44.9% 649,463,145 92.7
浜松市 288,578,705 280,152,448 126,978,628 44.0% 513,931,788 64.5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82

現実がこ以上です。
これが静岡県の真の実態です。↓

静岡県トップ都市の浜松は、すべてが静岡市に完璧に勝ってる。
人口・都市圏・商圏・主要産業;工業農業商業、財政収入、財政支出、財政規模、都市の成長率、都市経営度のランク、債務の少なさ、
オフィス数、 オフィス面積、商業規模、店舗面積、ブランドランキング、都会度ランキング、幸福度ランキング、
犯罪率の少なさ、日照時間、健康寿命男女両方、都市規模、大企業規模、産業力、病院規模、出生率、老人率の低さ、朝鮮人人口の少なさ、朝鮮人比率の少なさ、・・・・

浜松市がすべて、静岡市よりも格上だというのが現実です。
116名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:59:56.51ID:027kQjUB
市職員はめったに辞めないし
市議も連続当選している人は長く議会にいるが
市長はそんなに長くは在職しないのが普通

市長の味方をする職員は見せしめにされる
嘘をバラまかれたり嫌がらせされたり、集団ストーカーをされたり

そういえば、御殿場市の今の市長も民間上がりだったか
岡山市長の高谷茂雄も民間上がりだったよ

集団ストーカーの手口が入り込んでいますが、
市長、次に狙われるのは誰でしょうか?
117名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:18:14.71ID:2CNbtfMi
今時は、実力や人間性や才能など中身で人を評価してくださいっていうのではないかな

人を評価したり選んだりするのは、社会で生きている限り避けされませんよ?
118名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:30:07.94ID:OnvMWg1a
仕掛けた人に狙いを戻せば?
岡山市北区足守の向井公成にな
119名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:40:51.02ID:kV3afD4+
   ≪ 県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです ≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し洗脳・情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する  全くの嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせする。 言いがかりをつけてこちらに非があると思わせる)
(職場や自宅周辺に指向性集音マイクを仕込む。 車に発信器を付けてプロがストーカーする)
120名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:41:41.41ID:kV3afD4+
同僚、地元、取引先を洗脳・圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す  席を隔離する)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)

システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集・盗聴する  職場に電子機器等を仕込む)
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)
121名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:42:26.23ID:kV3afD4+
サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)

同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする
(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
122名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:43:16.51ID:kV3afD4+
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。  
 目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにするなど、反社会的な手口です。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらくプロ業者(男女複数程度)・団体が関わっているか、市職員が集団で行っているようです。
岡山市は10年以上前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません
同僚を陥れた職員Uが過去に人事課に出世しているので多分なくならないでしょう
市長の味方をした人も人事課や市幹部から狙われているようです
123名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:13:10.53ID:kV3afD4+
倉敷市出身の岡山市人事課の職員Oが言っていたので間違いない
「人事課がこんなことをしていたなんて俺は知らなかったんだ」と言っていたので
仕掛けたのは岡山市の人事課でしょう

保険料収納班だった向井公成は人事課のOB、
人事OBは若手職員を人事課に推薦できたので子飼いの宇於崎を推薦したんでしょうな
2017/04/29(土) 20:40:03.79ID:ffoXiy8t
長文は読む気がせん。出直して来い。
駒門SAリニューアルしたな。行ってきた奴どうだった?
125名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:46:39.03ID:hf5H+Hef
御殿場の石川整形外科って休診してるけど何かあったの?
126名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:11:49.80ID:jRAiFz4R
>>1
■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位2016
  http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
 (最新)
01位 東京横浜川崎 37,750,000人/8,547km2
02位 大阪神戸京都 16,985,000人/3,212km2
03位 名古屋    10,035,000人/3,885km2
04位 福岡       2,645,000人/ 557km2
05位 札幌       2,395,000人/ 583km2
06位 北九州      1,745,000人/ 596km2
07位 仙台       1,390,000人/ 332km2
08位 広島       1,380,000人/ 285km2
09位 那覇       1,155,000人/ 298km2
10位 浜松        975,000人/ 259km2 ←静岡県
11位 新潟        850,000人/ 256km2
12位 富士        750,000人/ 337km2 ←静岡県
13位 大津        730,000人/ 233km2
14位 熊本        700,000人/ 130km2
15位 長野        700,000人/ 285km2
16位 岡山        680,000人/ 194km2
17位 静岡        680,000人/ 130km2 ←静岡県 (ここほんとに県庁所在地)
18位 宇都宮       675,000人/ 220km2
19位 水戸        650,000人/ 324km2
20位 鹿児島       580,000人/ 119km2
21位 松山        540,000人/ 117km2
22位 金沢        510,000人/ 137km2
  静岡県は、3つも入ってるが、静岡市の大衰退は、今年度も更に大拍車がかかって、ランク下げしていてとても醜い。
  長野や熊本にも、負けちゃった、もう直ぐに、宇都宮以下に更に格下げする。
127名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:13:50.74ID:Ky4hoTfC
>>1
■街がまるごと死んでいく

「大御所」徳川家康が天下統一後の晩年を過ごし、かつては日本で指折りの大都市だった静岡市。この古都が「人口激減」の衝撃に揺れている。

「市の人口は、ピークの時期には74万人近くいましたが、ここ20年は減り続けていて、今年4月の統計でついに70万人を割り込みました」

全国に20ある政令指定都市の中で、静岡市では最も急激に人口が減っている。
解説するのは、同対策本部に籍を置く市の職員だ。

「目標は『2025年に人口70万人を維持』ですが、このままでは厳しい。
静岡は、東京にも名古屋にもすぐ行けるぶん、出て行く人も多い。
やはり若者は、進学や就職を機に、生まれ育った街を離れてしまうんです」

国立社会保障・人口問題研究所のまとめた予測によると、静岡市の人口は、2040年には現在の約70万人から2割も減って、56万人弱となる。
現状維持どころか、静岡市は、政令指定都市の称号さえ、「剥奪」という憂き目に遭いかねない――。

もともと静岡市は、合併を繰り返して人口を増やしてきた自治体だ。その結果、日本の市の中で5番目の面積を誇るまでになった。
つまり、政令指定都市と言っても大部分が「田舎」ということだ。

事実、記者が郊外に向かって車を走らせると、県庁所在地とは思えないほどに田畑の面積が増えてゆき、逆に住宅はまばらになってゆく。
市の西部、用宗駅近くに住む60代男性は、縮んでゆく街と無策な行政へのいら立ちを吐露した。

「このへんは本当、何にもないんだよ。老人ばっかりだし、若者は出て行ったきり戻ってこないし、最近は空き家も多い。
かといって、こんなところにわざわざ移り住んでくる奇特な人もいないし、企業が来るわけでもないから仕事だってない。

市は最近になって急に『人口70万人を死守するぞ』なんてキャンペーンを始めたみたいだけど、せっかくもらった政令指定都市の名前を失いたくないだけよ。

今までずっと、『放っといても何とかなる』と胡坐をかいていたくせに、本当に行政って何もしないんだよ。

例えば、静岡駅には新幹線が停まるでしょ。でも新静岡駅(私鉄の静岡鉄道の駅)と1km近く離れてて、全然連携してないんですよ。
高校も大学も駅から遠い。これじゃ県外から人は来ないよね」

静岡市民が必ず口にするのは、確かに、気候は暑くもなく寒くもなく、海産物も農作物も豊かで何を食べてもうまい。

だが、静岡市のような「住みやすいごく普通の街」こそが、この先人口が激減してゆく日本で、最も急速に滅び、消滅してゆくのである。
そしてこうした街は、日本中の至るところに存在する。

歴史人口学者で、静岡県立大学学長の鬼頭宏氏が言う。

「いま、人口減少が特に激しく進んでいるのが、地方の中核となる都市です。
札幌市や仙台市、福岡市などの大きな政令指定都市はそこそこ持ちこたえていますが、県庁所在地でも静岡市や秋田市などは、ほとんどお手上げの状態になっている。

こうした時代の流れは、法律や規制を設けて工場や大学を誘致したところで、なかなか止められるものではありません。
魅力に乏しい街から先に、どんどん人が減ってゆき、『幽霊都市』になってしまう可能性があります」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
http://news.livedoor.com/article/detail/13155332/
128名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:33:05.45ID:XymlQyR5
>>127

こんな大衰退が更に加速し続ける静岡市に、静岡県を引っ張ってもらえると妄想を続けてるお花畑民は、超大馬鹿だな!
129名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:49:31.86ID:FARqXYvp
沼津や東部伊豆地区が衰退して来たのも、しょうがない。
お荷物無能都市の静岡市なんかに、今まで従ってきたから。

支店経済都市に従ったって、何にもおこぼれなんか全く来ないのに。

競争してこなかったから、当然衰退。

県の5分割分権による、きめ細かい地方重視政策とかにも、反対するような地区じゃあこれからも東部伊豆は、
衰退の全く止まらない静岡市と一緒に、終わるだろうね、このままじゃ。
130名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:42:13.26ID:vuw7endi
>>1

静岡市は高学歴の知識人全てに、大馬鹿にされまくってる土壁地盆地超衰退村だな!

東京大学の大学院の都市工学の専門家にも、「背嬉石になる資格など全く無い、大バーゲンでなっただけで、特別自治市になったら確実に破綻。」って言われたし、

今度が、地元も静岡県の大学のトップ、学長にまで「幽霊都市になる。」って、大バカにされるし、

批判している川勝知事さえ、すげえ高学歴の、元稙田大学教授だし、地元静岡県の大学のトップの学長だしで、

全ての知識人から、もう静岡市は駄目だ・未来は全く無い、歯止めも今後もかからない、って断言されてるじゃん(笑)(笑)(笑)

新聞社の記者も、同様に指摘までしてる始末でww
131名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:55:31.06ID:vuw7endi
>>1  誤字訂正

静岡市は高学歴の知識人全てに、大馬鹿にされまくってる土壁地盆地超衰退村だな!

東京大学の大学院の都市工学の専門の教授にも、「政令市になる資格など全く無い、大バーゲンでなっただけで、特別自治市になったら確実に破綻。」って言われたし、

また今度が、地元も静岡県の大学のトップ頂点、大学長にまで「静岡市はいづれ幽霊都市になる。」って、大バカにされるし、

元々批判している川勝知事さえ、すげえ高学歴の元早稲田大学の教授でもあり、地元静岡県の大学の、最トップの学長だしで、

全ての知識人から、「もう静岡市は駄目だ・未来は全く無い、歯止めも今後もかからない。」って断言されてるじゃん(笑)(笑)(笑)

新聞社の記者も同様で、全く同じ指摘までする始末でww
132名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:46:55.29ID:rz/KHtKR
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%82%A2/399475100179687
2017/07/02(日) 15:18:41.48ID:J+GYkGUA
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。

最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。

(いずれ誰にも訪れる)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。

下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

  
134名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:40:02.77ID:xWbmxhWp
焼津署警部、万引か 静岡県警が処分検討

焼津署に勤務する40代の男性警部が静岡市葵区のホームセンターで商品を万引したとして、 静岡県警が任意で調べていたことが11日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、男性警部は10日、ホームセンターで、子供用の靴を盗んだとされる。
店側は、男性警部が事実関係を認め、被害を弁償したことなどから、被害届を出さない方針という。
男性警部はこの日、休みだったという。
県警は男性警部の処分について検討している。

http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/379652.html
135名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:30:08.29ID:WU9bAlGE
「暑くて」突然、ブラとパンツ姿になった女性逮捕…ホントに公然わいせつ罪?

JR静岡駅前で衣服を脱いで下着姿になったとして、静岡県警は7月8日、公然わいせつの疑いで女性(43)を現行犯逮捕した。
警察の取り調べに、女性は「暑かったから脱いだ」と供述しているという。

https://www.bengo4.com/topics/img/6625_2_1.jpg?1499751042

●下着姿になるだけでは「わいせつ」といいがたい
「公然わいせつ罪(刑法174条)の『わいせつ』とは、いたずらに性欲を興奮または刺激させ、かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反するものをいいます。
しかし、抽象的な表現であり、具体的にどのような行為が『わいせつ』なのかは明確でありません。
ただ、刑法の注釈書では、乳房露出行為は『わいせつ』でないとするものが多く(ポケット注釈刑法、条解刑法)、それにしたがえば、今回のケースのように、下着姿になるだけでは、『わいせつ』とはいいがたいと思います」

スポーツ報知によると、「このままではエスカレートする可能性があったので、逮捕という判断になった」ということだが、今回の警察の判断に問題はなかったのだろうか。
「下着姿では、公然わいせつ罪は成立しませんので、この罪での現行犯逮捕は結果的に失当だったと思います。『わいせつ』に至らない場合でも、次のような行為には罰則があります。
・公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者(軽犯罪法1条20号)
・公共の場所又は公共の乗物にいる人に対して、卑わいな言動をすること (静岡県迷惑行為等防止条例3条1項5号)
これらを適用すべきであり、特に逃走する様子がなければ、交番に任意同行すれば足りたと思います」

https://www.bengo4.com/c_1009/n_6350/
2017/07/16(日) 18:13:36.89ID:QvRYnega
御殿場に二週間出張になりました
鯖の塩焼きがうまい定食屋教えろください
夜8時 までやってるところ
137名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:18:14.26ID:Mp97WL6N
「静岡市役人」は自治体で全国唯一プレミアムフライデーを満喫
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1487994857/


だめだwww この都市www
138名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:05:03.47ID:d2i4/SpO
認可なく、有料で自動車修理業を営むことがヤバいわけ

@技術的に不安がある
A許可なく修理業やっている場合、
 普通のディーラーに出せない、違法改造を請け負っていたり
 盗難車や事故車両など、犯罪行為に絡む車を扱うこともあるから

そういう人間が集まってくるので、かかわらないほうが無難と
昔、損保会社の事故査定の人から聞いた
2017/08/10(木) 05:05:25.16ID:TK1U0slO
今日も曇りか
140名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:03:45.39ID:V4CkyXt8
コストコ明後日開店するけど 旧市街に 3流スーパーのイオンなんて3店舗もいらない

商品の品質は悪いし 値段も高めの設定 安いのはまじでクソ不味く海外産とか平気でコソコソ使うと不人気なPB食品だけ

何処かに価格比載ったスーパーの表あったけど イオンは平均値以上の高めの価格設定だよ

安くもなんともない 品質が悪いだけ

高級そうな遠鉄ストアーの方が まだイオンよりも良心的な安めの価格設定な程
141名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 06:57:30.46ID:iXZaILwE
静岡市なんて、バカチョンだらけの時点で、完全に終わってる村。

しかも、大昔1990年からw

27年前から終わってる、衰退静岡市なんて、県の大恥だがな!
誰もが認める!

「日本一小さい市街地」の、衰退静岡市wwww
「スゲーーーーちっちゃい」くせにwwwww
超小さい村だろうが静岡市なんてwwwwww

最近の事件↓
伊勢丹閉店wwww
丸井閉店wwwww
109閉店wwwww

今では都会度ランキング、更に下だ、超ミジメ、衰退が全く止まらない死の村、静岡wwwww
2017/09/17(日) 18:34:44.11ID:+g4PPt0F
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
143名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:19:19.17ID:1wMjZRhf
「衰退の1990年(27年前)から全く止まらず、歯止めも全くかからない」、衰退の醜い「体力も全く無い静岡市」は、「富士宮にイオンモール1件出来ただけで閉店ラッシュ」w
ますます「重要三大産業/農業工業商業都市圏商圏全てが静岡県トップ都市である浜松市」と、「都会度ランキングで更に差」が開いてる(笑)w

「日本一小さい市街地」の、衰退静岡市w

近所にモール1件出来たでけで、この超醜い最近の事件↓www、
伊勢丹百貨店閉店wwww、   丸井閉店wwwww、   田舎仕様の静岡109閉店wwwww


その結果が、超醜い事になり、決定wwwww


元々、「3割ほどがシャッター街」で、「メインフロアがユニクロ」で、「100均ショップが入ってて」、「模型屋や御食事処」であった、静岡109だったが、www

【なんと、次に「閉店後名書を変える東急スクエア」に入る「メインフロアに、『しまむら』」が、決定!wwwwwww】
超笑えるwwwwwwwwwwwwwww!

その他に、手芸店も数店入ることが決定w
100円ショップも、また入るんだろうな、超衰退静岡市だからw
(従業員募集のチラシから、判明↑)

「静岡市の現実」を見ろ!


「超醜い加速率で大衰退」の静岡市は、「今後も歯止めも全くかからない現在進行中」で、「更に継続する」の現実が、全く分からん猿w
富士宮に「イオンモールが1軒建って、閉店ラッシュした」だけじゃ、今後もすまねえんだよ!

今後の静岡市。
東には「富士宮モールを更に上回る大規模モール」・「三井ショッピングパークららぽーと」が出店決定したから、「富士や沼津以東の客が壊滅の静岡市」www
西には別のモール、「NEXCO中日本」が「藤枝駅近郊にモール出店が決定」したから、藤枝・焼津・島田市以西の客が消える、「交通超不便で、糞条例に守られて超高物価、の、破綻してるコンパクトシティ静岡市」www

静岡市の「大衰退は更に加速」している、「大閉店ラッシュは確実な現実」が、「確実に先に待って」いる!w(笑)w
超醜い静岡市の、現実を知れ!w(笑)w


今朝8時の、「新規ニュース速報」が、以下!
またまた、人口大激減の、超ド醜い「産業の無いよ本社クレクレ大泣き付いた大衰退僻地、静岡市」www


静岡県人口 367万4218人  1日現在  (本日;9/21(木)  8:00配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000016-at_s-l22

静岡県推計人口の前月比増減上位5市町
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00000016-at_s-000-1-view.jpg   (←本日の発表!)

>8月に比べて、 人口が増えたのは6市町。
>「増加人数が多かったのは 浜松市126人、長泉町59人、富士市48人 」など。
>「減少は28市町で、 静岡市195人、島田市97人、湖西市73人 」などだった。
>世帯数は145万6953世帯で、 8月から845世帯増えた。

「静岡市民の唯一の大衰退打出の大希望w」だった糞政策w、「プレミアムフライデーも、破綻政策に決定済み」wwwwww(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000003-at_s-l22 wwww
2017/09/24(日) 15:30:11.16ID:EP49Pe4I
裾野市のイメージソング作ろうと思ってるんだけど登録商標とかで怒られなさそうな範囲で
裾野らしさを出せそうなキーワードください
145名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:34:41.00ID:0LX1py6q
195 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2017/09/28(木) 06:54:39.28 ID:YoGoFq2T
静岡県は25日、富士山周辺地域で採取した野生キノコ7検体の放射性物質検査を実施した結果、御殿場市のキノボリイグチと小山町のシロヌメリイグチから食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。

県によると、1キロ当たりの放射性セシウムは御殿場市のキノボリイグチが210ベクレル、小山町のシロヌメリイグチが130ベクレル。県は関係機関や事業者に採取や出荷の自粛を呼び掛けるとともに、県民に注意喚起している。

両市町の野生キノコは2012年に基準値超えの放射性物質が検出されて以来、原子力災害対策特別措置法に基づき出荷制限が継続中。県は11年の東京電力福島第1原発事故を受け、富士山周辺地域で定期的に放射性物質検査を行っている。

配信2017/9/26 07:55
静岡新聞 アットエス
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/405992.html
146名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:48:36.21ID:8KA02WU7
■全国、毎年の恒例調査!  「地域ブランド調査2017!」  昨日発表!

 http://tiiki.jp/news/05_research/survey2017

静岡県も、去年同様の「4市町村」が、「トップランキング100都市」に、ランクイン!
この調査は、「国内1000の市区町村」と47都道府県を対象に、全国の消費者に対して「認知度や魅力度、イメージなど全78項目」を尋ねたもの。

【県内順位】 16位 熱海市、 16位 伊豆市、 49位 浜松市、 72位 伊東市。 (株式会社ブランド総合研究所)
 http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2017/10/2017_city_ranking.pdf

「静岡県」では「去年同様」の同地域、「県、西側と東側の両端4都市」が、「活躍が期待・待望される『地域』」との結果!
 (※注、「県庁所在地の大衰退歯止めの全くかからない静岡市」の中部地域は、当然だが、いつも通りランク外!)
147名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:49:55.59ID:EVno7KTP
数年前の東田中のマックスバリュでのことだけど、
ある女性パートがレジに並んでいた知り合いの客の買い物を一部スルーさせていた。
オマケしてあげるわとか言ってたけど、後でそのパートが商品代金を払ったのか?
148名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:48:29.73ID:GuP9WpiU
世界遺産・富士山を抱え、お茶の産地としても有名な静岡県。
県内に熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松と新幹線の駅が6つあり、東京へも名古屋へも1時間ほどで行くことができる。
2009年には富士山静岡空港が開港した。
地理的には申し分ない土地柄であるが、ちょっとした異変が起きている。
静岡市の人口の推移を見てみよう。

静岡市は03年4月に旧静岡市と旧清水市が合併し、05年4月に政令市となった。
当時の人口は70万980人。

その後も合併を繰り返して人口を増やし、09年に71万7207人まで増加はしたものの、漸減傾向である。
現在、全国に20ある政令市で人口は最下位で唯一の60万人台。
ジリ貧傾向から抜け出せないのが現状だ。
全国20の政令指定都市の中でもっとも人口が少なく、「なぜ政令指定都市なの?」との声も聞こえてくる。

このままでは2025年には65万人。
1990(平成2)年をピークに人口減少に転じ、2012(平成24)年には政令市20市の中で最も人口が少ない市となった。
人口がこのまま減り続ければ、2025年には65万2541人、2040年には55万8931人にまで減少するという。
18〜22歳の流出が際立っている。
人口減の要因として、大学進学や就職に伴う18歳から22歳までの若者の流出が目立つこと、主な転出先が東京都、神奈川県、愛知県であると指摘している。

人口ビジョンによると、静岡市は国や県よりも20年も早く人口減少に転じているという。
その原因は市もわからないというが、出生者数から死亡者数を引いた自然増減が激しい右肩下がりとなっている。
流出人口は、18歳から22歳までの若者が際立っており、そのほとんどが大学進学等を契機に首都圏に転出するケース。
静岡市は、全国の人口減少ランキングのワースト10位となっている。

人口減少という事態に直面し静岡市は15年10月、「オール静岡で人口減少問題に取り組む」との決意のもと、「静岡市人口ビジョン」と「静岡市総合戦略」を策定し取り組んでいる。
この「人口ビジョン」を受けて策定された「総合戦略」では、「2025年に総人口70万人を維持」との人口目標を掲げている。
しかし、国立社会保障・人口問題研究所の推計では、25年には65万2514人、40年には55万8931人となるという数字を紹介。
「あらゆる手立てを講じる必要がある」としている。

総人口の減少だけでなく人口構造の変化にも着目。
生産年齢人口は90年の51万9833人をピークに減少し、10年には44万7624人となった。
一方、老年人口は90年の8万6043人(人口に占める老年人口の割合は11.6%)が05年には15万人を超え、20年には20万8676人(同30.7%)と増加していくとしている。

人口減少問題は、一朝一夕に解決する問題ではない。
深刻なのは、静岡市が合併で政令市になったものの、人口減少と高齢化がセットで続く二重苦の自治体だという現実。
新たな産業が育たず、雇用も増えない。
税収が減り行政サービスが低下すれば、さらなる人口流出につながっていく。

※参考
>■街がまるごと死んでいく 「県庁しか無い静岡市のとても醜い現実」を 「大学教授人が暴く」 一刀両断!■
>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
149名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:43:01.41ID:Tlj0QbY5
岡山市役所職員の篠原照明が
「Do和は治外法権、日本国憲法の範囲外」
と言ってたけど、
拡散している人達にとっては、どうでもいいことなんでしょうな。
初めは職員のこいつらが、集団ストーカーを仕掛けたんですがね。
今やストーカーをやっている人達にしてみれば、面白ければ、何でもいいんでしょう。
反社会的な事件が過去起きた手口であっても、やめようとしないな。
150名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:00:01.52ID:r62KzSV8
【 本州最後の楽園? 浜松市が「移住」と「起業」に向いている理由を聞いた 】   2017年11月29日
ライフハッカー[日本版]  http://news.livedoor.com/article/detail/13956582/  https://i.imgur.com/wleV84N.jpg

■浜松市が「起業の街」を目指して取り組んでいる「浜松バレー構想」。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/87b15_227_94ea0dbc2f907c68af565dff98a56e49.jpg
今回は「移住」に焦点を当て、3人の移住者に浜松の魅力を「生活」と「ビジネス」の両面から語っていただきました。

今回のインタビューで全員が口を揃えて言っていたのが、「生活コストを抑えられる」ということ。
それでいて学校や子供の教育に必要な環境は整っているというのは、浜松に住む大きなメリットと言えそうです。
また、今回インタビューした3人のうち2人がマリンスポーツに熱中していたことからもわかるとおり、海や湖があることも大きな魅力の1つですね。

「東京・大阪へのアクセス」「外から人を受け入れる土壌がある」などの点は、ビジネスにおいても大きなメリットなのではないでしょうか。
スズキやヤマハ、ホンダなどの世界的企業を生んだのも、偶然ではなさそうです。

■海が身近にある生活。浜松は「本州最後の楽園」だ    渡邉 一博(わたなべ・かずひろ)

確かに浜松のように海がある都市はいくつかあります。ただ、 飲食店が成り立つ要素として、ある程度の人口規模が必要です。
そうなると政令指定都市で、海が近くてサーフィンができるという条件を満たすのは、浜松、福岡、仙台の3都市だけになります。
海が温かくて波がコンスタントにある浜松しかないなと

もともと、東京は住環境や子育てをする環境も含め、「ちょっと住みづらいな」と思う部分がありました。
浜松は、病院も多いし、公園の数も多い。遊ぶ場所もいっぱいあります。
弊社の副社長も、移住する前には東京で働きながら子育てをしていましたが、浜松のほうが子育てしやすいと言っています。

オフィスの近くに家を借りても、家賃が安いのがよかったですね。東京でオフィスに5分で行ける場所を借りようと思ったら、10万円以下では不可能でしょう。
これは少し言いすぎかもしれませんが、浜松に来て所得が半分になったとしても、東京で感じるさまざまなストレスがなくなると思えば、生活の豊かさは変わらないんじゃないかなと思います。
そうすると、東京と同じくらい稼げば、豊かさも倍になるかもしれません。これが地方に住むことの魅力なんですよね。
プラス、海まで10分で行ける場所に住めて、朝に1時間ほどサーフィンを楽しめる生活も実現できました。「なんて幸せな土地に住めたんだ」というのが今の気持ちです。
満員電車に揺られることもなく、5分で通勤できて、いつでも海にも行ける。本州最後の楽園と言ってもいいと思います(笑)。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/b/fbcc2_227_e7978400d02898a474022d35e776df69.jpg

地域によっては地元愛が強く、なかなか入りづらいところもあるかもしれません。しかし、浜松では仲間内に入れないという雰囲気を感じたことはありません。
不思議に思って色々な人に聞いてみたんですが、東海道のど真ん中で江戸時代から人の往来がたくさんあったことが関係しているんじゃないかと。
だから、昔から人を受け入れる文化があったのではないかと思います。
いいものを作れば認めてもらえるし、比較的温かく見守ってくれるのを感じています。
新しいことにチャレンジしたい人にはいい環境だと思います。

浜松市は、海だけではなく湖や山など自然が豊かな場所で、野菜の生産品目は全国でもトップクラス。浜松ならば、ほぼ地元の野菜で食卓を成立させることができます。
エシャレット、玉ねぎ、三ケ日みかん、お茶、クラウンメロン、トマトなど全国的に有名な野菜も数多くあります。
また、太平洋に面し、かつ浜名湖があるため、海産物も豊富です。たとえば、浜松はモチガツオと呼ばれる死後硬直する前のカツオが食べられる珍しい場所です。
モチガツオは、つきたてのお餅みたいにモチモチしていてとてもおいしいです。ほかにもウナギやすっぽん、とらふぐ、車海老、ドウマン蟹なども有名です。
とにかく食文化が豊かな土地だと思います。

■浜松は「シニアベンチャー」にとって最高の場所    土井 寛之(どい・ひろゆき)

ベンチャーはすぐに売上が立つわけではないので、最初はできるだけ支出を抑えることが大切だと思ったんです。
東京は生活コストが高いため、支出が必然的に増えます。
東京なら3カ月しか生き残れないかもしれない売上でも浜松なら半年生き残れるかもしれない。
151名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:00:28.43ID:r62KzSV8
つまり、売上ゼロが続いたときに何カ月生き残れるのか。
家族がいるシニアベンチャーは、まずそこを考えないといけません。

家族に関することだと、まず教育面です。浜松は田舎すぎず、都会すぎずバランスがちょうどいい。
これが過疎地みたいなところだと、学校がないとか少なすぎるということになりますが、浜松はそんなことありません。
あと家賃が安いので、オフィスの近くに住めます。東京だと、通勤に往復2時間かけることも珍しくありません。
私の場合、浜松イノベーションキューブという中小機構が運営し、浜松市が賃料を補助している施設にオフィスを借りています。
住居は、そこから徒歩1分の距離にあるので、いつでも家に帰れるんです。帰るのが遅くなったとしても、お昼ご飯や夜ご飯は一緒に家族と食べられます。

家族と一緒にいられる時間がとれるのは経営者や従業員にとって、とても大切なことだと思います。外食をする必要がないので、食費も抑えられますしね。
弊社は8人中5人が外国人です。アメリカ、イギリス、メキシコ、ホンジュラス、ベトナムなど国籍はさまざま。
外国人は、日本人と比べると東京で働きたいという憧れをあまり持っていません。
満員電車を避けたい外国人も多く、エンジニアですので日本語能力が必須ではないということもあり、募集をかければ何十人、何百人から応募がきます。
そしておもしろいことに、外国人を採用することで日本人から注目してもらえることも増えました。
私はIT業界しかわかりませんが、コストが安いという面でITは間違いなく適しています。エンジニアが多い会社は、あまり外にでる機会がありません。
だから東京に常にいる必要もない。

■水窪町は「ハックせずにはいられない」町    冨士川 凛太郎(ふじかわ・りんたろう)

水窪町は、浜松市中心部から離れた場所にある、人口2100人ほどの小さな町です。山に囲まれ、川が流れている自然豊かな場所で、浜松市街からは車で2時間かかります。
こう聞くと不便な生活をしているのではないかと思うかもしれませんが、住宅や商店街が一部に集まっているので、生活面での不便さはあまり感じません。
東京の満員電車にウンザリしていたのも、理由のひとつです。
この町で必要とされるITシステム、民間や行政のサービスなどを身をもって知り、その体験を仕事に生かしたいと思って移住しました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/25945_227_3d50cd871d683e5b8642dd6f524ae717.jpg

仕事は、いろんな企業の新規事業の立ち上げやITシステムのコンサルティングなので、あまり場所に縛られることはありません。
場所に縛られないと、時間にも縛られなくなってきて、好きなときに好きな人と会える機会も増え、よい仕事にも出会える機会が増えました。
フレキシブルな働き方をしていると、どこに住んでいるかというのは本当に問題になりません。

娘が4歳なんですが、子育てをするなら水窪がいいなと改めて思います。幼稚園の同級生は4人、園全体でも15人しかいないんですが、すごくのびのびと育っています。
しかも、子どもたちだけではなく、先生や親など大人ものびのびしているんです。
クレーマーみたいな人が少ないので、大人に余裕ができて、子供にも良い環境ができているのだと思います。
また、支出を抑えられるというのもポイントです。水窪は浜松のなかでもかなりの過疎地なので、今住んでいる家の家賃は月1万円です。
次に引越しを考えている候補も、3LDK〜5LDKの一軒家で家賃2万円前後。会社の経営と同じで、家計についても、固定費はできるだけ下げた方がよいと思っています。
地方ではそれが実現しやすいと思います。

水窪は、アクセスもそれほど悪くありません。JR飯田線という電車が通っていて、新幹線を使えば豊橋経由で東京まで3時間で行けます。
東京にいたころ、川崎と秋葉原を1時間かけて毎日往復していたことを考えると、週1回席に座って往復することは苦にはなりません。
とにかく、NPOもそうですし、空き家ハッカソンもそうですし、色々やりやすいんですよね。
東京でやるとなると、意外と根回しなど事前調整がめんどくさくて(笑)。

田舎あるあるですが、まわりの家からいろいろと食材をもらいます。野菜はもちろんですが、鹿肉や川魚をもらうこともあります。
1回、鹿をさばいているところを見せてもらったこともあります。 鮎、イワナ、アマゴなど、魚も美味しいですよ。
カリカリに焼いたイワナを熱燗に浸す骨酒は絶品なので、ぜひ1度試しにきてください。
152名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:50:09.20ID:LCFuduEC
朝鮮人が県内でダントツに多く、それゆえ唯一の県内朝鮮学校がある地域が、「静岡市」。
市政含めて更に朝鮮と深くつながろうと、今でも熱心な行動してるキチガイ自治体ですよ、静岡市って大衰退僻地は。
マジで静岡県の、大お荷物、かつ、恥さらし県庁所在地の、静岡市なんだよね、この僻地。


★韓国名誉領事館 静岡商議所内に
2017年03月29日
駐静岡韓国名誉領事館が28日、静岡市葵区の静岡商工会議所内に開設され、
後藤康雄名誉領事(はごろもフーズ会長)の就任式が行われた。
同国の名誉総領事館・領事館の開設は、鹿児島県日置市、山口県下関市に
次いで、国内で3か所目。29日から業務を始める。
同商議所の前会頭だった後藤名誉領事は、静岡市清水区の清見寺に宿泊した
といわれている朝鮮通信使のシンポジウムなどを行ってきた。同名誉領事館は
静岡と韓国の経済・文化交流を促進する業務などを行うという。
式では、駐横浜韓国総領事館の朱重徹総領事が「後藤領事が県日韓親善
協会長を務めてきたことが評価された」とあいさつ。後藤名誉領事は
「静岡と韓国の友好関係を深めていくために、最善を尽くしていきたい」
と抱負を述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20170328-OYTNT50158.html
握手を交わす後藤康雄駐静岡韓国名誉領事(右)と朱重徹駐横浜韓国総領事(静岡市葵区の静岡商工会議所で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170328/20170328-OYTNI50041-L.jpg


今も他スレで静岡市のバカチョンが必死に火病っちゃっていますよ。
みっともない。

静岡市は、朝鮮人だらけだからマジウザい。
キチガイ。
153名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:51:47.52ID:bNRp3i3j
■■■ 「静岡市」から「若者が流出」する「理由」は? 「人口減少」は「住みにくい」から! ■■■

政令指定都市である「静岡市」は「人口減少」して「70万人を割って」しまいました。
県外の人からは温暖な気候で住みやすいと思われていますが、どうして若者が流出してしまうのでしょう。
「その理由」は「薄々感づいていた」感じもあります。

■ 静岡市から「若者が出ていく」訳は「住みにくいから」 ■
駿河湾と山に挟まれる静岡市。
台風など大雨の被害で全国的なニュースになるのはあまり聞いたことがありません。
平地に雪が積もるのは10年に一回あるかないかで夏タイヤで一年過ごせると聞くと静岡市って、『住みやすそうだな』と思っている全国の人は多いと思います。
そんな静岡市が「政令指定都市では初の人口70万人割れ」という「不名誉」なニュースが流れました。
しかし、子育て世代からすれば『静岡市の住みにくさ』について「だいぶ前」から「薄々感づいて」いました。
その理由を挙げてみたいと思います。

■ 「魅力がなく」て「大手企業」が「誘致できない」 ■
まず「一番の問題」は「魅力的な企業や仕事がない」といったところ。
静岡市にある「大手の企業」は国道1号線にある「小糸製作所の工場くらい」です。
「大手企業の誘致が上手くいかない」理由としては
・「津波が来ない平地」で「広大な土地がもうない」
・新幹線ひかりに乗れば東京も名古屋も一時間で行ける
といったところです。
清水には食品メーカーもありますが、正直そんなに「景気の良い話を聞かない」のが実情。
すると優良な中小企業を探せという話になりますが、正直情報が少なすぎて入ってみないと分からないところはギャンブルに近いものがあります。
財務諸表など見て、経営状態が良いと思い入社したら「ガチガチの家族経営」で景気が良いのはファミリーだけという会社もありました。
「静岡は閉鎖的な土地柄」で、ここで売れた商品は安心して全国販売できると言われる事もあるほどなので、「食い込むのは相当大変」だと思われます。

■ 「給料は安く」て「物価は全国5位以内に入る」ほど「高い」 ■
「静岡」は、「他の政令指定都市より田舎」なのに、「物価だけは高い」方に入ります。
テレビの情報では東京・横浜などが挙がる中、「5位に入って」いた番組も見た事があります。
昔は旅行へ行った人が『東京の物価が高い!』と言ってましたが、今はテレビで紹介される人気店など安いと思って羨ましくなる事が多々あります。
さすがに家賃は首都圏より安いですが、「静岡の給料の相場」を考えると「割安とは言えない価格がついて」おり「生活は圧迫」されますね。
そんな状況を考えると「地方のメリットが感じられず」に「流出」するのがわかる気はします。

■ 「危機感がない」田辺静岡市長 ■
「災害時に必要」となる「病院の建て替え地」が問題になっています。
静岡市立清水病院が老朽化のために建て替えが必要になっていますが、
よりによって「津波の被害をまともに受ける」おそれがある現・清水区役所のある「海沿いに建設を進めよう」としているのが静岡市長の田辺信宏さんです。
http://pinfocus.net/wp-content/uploads/2017/04/2972a5e7e8844d889175771b7fbe8081.jpg
静岡市生まれの静岡育ちで地震の怖さについては一番知っていると思われる人が、なぜ「あんな場所に新しく病院を建設」するのか市民には理解できません。
当然、静岡県知事からも再三に渡って『納得できる説明』を求められていましたが、「到底納得のいく説明はなされないまま」「建設が決まってしまった」という話です。
これから静岡市を盛り上げていく旗振り役の決断に『納得できず』憤りを覚える人は多いと思います。
http://pinfocus.net/wp-content/uploads/2017/04/8a07687b33fc15b4caf8ee2d2ddf011d.jpg
では「静岡に魅力はない」と言われそうですが、若者の人口流出を止めるほど「強力な魅力はすぐに出ません」。
「変化を好まないと言われている静岡」ですが、温暖な気候すら異常気象という変化を起こしているので、大鉈を振るう改革をしていただきたいですね!

http://pinfocus.net/shizuoka-city

※関連文献
■街がまるごと死んでいく 「県庁しか無い大衰退静岡市のとても醜い現実」を 「大学教授人が暴く」 一刀両断!■
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
154名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:23:39.05ID:lmQIukvM
藤枝焼津島田牧の原市等、今後、この地区の未来発展はもうない。
自己中の無能陰険集団・静岡市と、この前商業同盟を結んだ、大衰退部落・静岡市の下僕に変わった。

富士宮や富士や沼津の東側、モールが乱立し街が発展してきた。
それより、静岡市は中心ビルの多数が、閉店や劣化リニューアル等が起きまくり、人口流出も大加速してる。

今後、静岡市西側も発展して、モールが乱立したら静岡市が再起不能になり確実に潰れる。
先手を打った静岡市が、地域同盟を西側地区だけに結ばせたというのが事実。

藤枝焼津島田牧の原市等は、今後大モールの誘致さえ、腐った猿主人の共同体意向により、出来なくなる。
西側をコンパクトシティ化政策させることで、静岡駅中心部の陰険癌猿らは、今後も安泰か。

大きな買い物は、今後は中心部静岡駅でな。
郊外はもう、小規模店しかなくなり不便な過疎地区へ。

人口少ないから、問題提起しても多数決で、政策も変えられない地獄。

実のところ、「藤枝焼津島田市等」は、僻地超不便盆地の静岡村よりも、ずっと発展性があった。
広く利便な土地・空港・大井川・焼津港と、要素が沢山あった。

大規模産業・都市圏と、県下一のトップ都市浜松とも、静岡市より近い。
川勝もそれら故、発展をさせようと静岡県5分割政策まで、考えたいた。

しかしこの地区は愚策、発展を放棄し、静岡市の下僕になる決断をした。
川勝は、静岡県4分割政策に、方針を替えさせられた始末。

藤枝焼津島田牧の原市等は、もう今後大きく発展することが無い。
静岡市の継続の配下で、過疎るのみ。

今後周辺が過疎・放置っても、旧静岡市の陰険猿らは、新参の他地区は助けない陰険猿だったと、今迄の新聞ニュース等で証明されてる。
合併した地区全てが大後悔した、後の祭りだったと。
同じ事を繰り返す、猿達の元。

支店経済都市静岡市は、本店経済都市・浜松市や豊田市にはないしなれないしなる力もないし、違う。
支点が移動したら、終わる静岡市。
ただでさえ、超不便な盆地僻地村だった。
今後のさらなるコンパクトシティ化は、静岡駅前にすぎぬ猿のために。
155名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:58:22.11ID:ey4YG4zm
>コンパクトシティの流れが
>はっきりしてるからな藤枝は。
>コンパクトシティてのは早い話
>一部の勝ち組とその他大勢の負け組に
>地域をはっきり分ける施策だから。
>そのくらいやるから藤枝は駅近だけは
>異様に発展してるわけで。
>郊外は大したことないでしょ。
>人口もそこそこ増えてるけど実態は 駅近の激増と郊外の減少相殺だから まんべんなく増えてるわけではないので
>駅近に集まるのは当然。
>藤枝なんて駅近なんて言っても
>少し徒歩で離れればただの郊外。
>そういう土地は実に都合が良い。
>駅近なのに地価も安いから。
>郊外なら地価が安いのは当たり前
>ならより駅近を選ぶ。


静岡市は、本店経済地ではない。

「支店経済地」という、僻地不便陰険陰湿村社会。

支店経済地とは、「周りが僻地だから」こそ、「中心地として成り立つ」わけ。

周りが栄えてしまうと、支点になれず、消滅してしまうのが、静岡市という支店経済地。

だから静岡市は、「周りを絶対に栄えさせない」わけ。

だから、だまされたと、「合併地区全てが不満轟々」。
156名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 04:34:28.71ID:8IXNh7wf
宿泊可の釣堀があると聞いたのですが、
ご存じの方、教えてくださいませ
157名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:14.51ID:zp3D3uRV
● 【最新年間ニュース】 静岡県9年ぶり転入超過 16年10月から1年間の人口動態  (2017/12/27 07:40)

静岡県が26日までにまとめた「2016年10月1日〜17年9月30日」の本県の「人口動態の分析結果」によると、
人の流出入を示す「社会動態」は、転出が1年間に14万8224人だったのに対し、転入は14万8336人で、「転入者が転出者を112人上回った」。

◇社会増減の大きい県内市町  (「『年間社会増のトップ』は『浜松市』」のプラス615人増)
http://www.at-s.com/news/images/n45/441081/IP171226MAC000034000.jpg

◇静岡県の社会動態
http://www.at-s.com/news/images/n45/441081/IP171226MAC000035000.jpg

社会動態を市町別にみると、15市町が転入超過の社会増、20市町が転出超過の社会減だった。
「『社会増が大きかった』のは『浜松市』615人」、磐田市596人など。
社会減は沼津市679人、湖西市295人などが目立った。

10月1日現在の市町別人口の分析によると、「人口が『最も多い』のは浜松市の79万6114人」。
静岡市と両市で、県人口の40・7%を占めた。

「1年間で『最も減った』のは、『静岡市』のマイナス2716人減」。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/441081.html

● 【イブアイSP  え!?静岡(静岡市)ってなくなるの!? 生き抜け!人口減少社会】  2017年12月29日(金) 16時45分〜17時50分

[超みっともない、大お荷物陰険陰湿村社会・大加速衰退中の『静岡市』、人口激減・低出生率・大加速高齢化で、27年間も歯止めのめどすら全く無い、静岡市の超醜い現状放送、静岡県の大恥さらし!]

静岡県の人口は370万人を割り、「『県都』・『静岡市』の人口は全国の政令指定都市の中で『最小』」に!
2040年には推計308万人、県内の11市町は消滅のおそれがある!?
私たちに忍び寄る危機、それが「人口減少」。
税収は減り、経済にも打撃が・・・豊かな土地だとされてきた静岡(静岡市)は、大転換点に立っている。
静岡県は、そして私たちの暮らしはどう変わっていくの?
「静岡が静岡らしく輝き続ける」ことはできるの?
http://www.at-s.com/sbstv/65/ibuai/

※参考
浜松市の出生率1・57 県の数値上回る 16年   6/8(木) 9:33配信
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/367879.html
衰退の全く歯止めのかからない静岡市は、県庁所在地でありながら、政令都市でありながら、出生率が県平均よりも、はるかに下という超醜い現状!
2017/12/29(金) 22:42:33.32ID:BuoX+cRB
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
159名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:54:17.75ID:K/9poT8n
l
160名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:14:16.99ID:4VfkwRzh
駿東地区は頑張ってるな。

「山梨県・静岡県・神奈川県」が、協力して取り組んでいます。

昭和56年度から、「山梨・静岡・神奈川三県広域問題協議会」を、設置しました。
平成18年度からは、山梨県、静岡県、神奈川県の三県知事により、「山静神(さんせいしん)サミット」を、毎年開催しています。
平成21年度には、「富士箱根伊豆交流圏構想(PDF:8,524KB)」を、策定しました。

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-530a/sanseishin.html
http://www.pref.shizuoka.jp/gikai/osirase/topics/2811_sanseishingityoukai.html

静岡県東部伊豆は、「山静神同盟」。
静岡県西部は、「三遠南信同盟」。

唯一取り残される、静岡県中部代表??、「大衰退に全く歯止めもかからない静岡市」。
161名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:51:40.16ID:Ca5M/p6f
【27年前の1990年から、大衰退して人口流出も全く歯止めがかからない、県庁しか無い超醜い盆地陰険村社会の静岡市、超醜い現実と実態。】

【最新ニュース続報】 静岡市  「47年ぶり(笑)」転入超過  「移住」支援、 「外国人増(笑)」要因
(2018/1/11 07:00)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/444899.html

「静岡市」は10日、2017年の「人口動態」が旧静岡市時代を含め「47年ぶり(笑)」に転入超過になったと発表した。

転入超過分から外国人の国籍変更などその他移動を差し引いた「社会増」は346人と、「47年ぶり(笑)」にプラスに転じた。

一方、死亡者数から出生数を差し引いた「自然減は『過去最多』の3100人(笑)」。

「人口減少には歯止めがかからなかった(笑)」。

「社会増減」については、17年は県外との移動が「03年の合併後初めて転入超過(笑)」となり、794人減だった16年から「29人増(笑)」に上向いた。
ただ、「社会増減を日本人」に限ってみると、「依然として270人の転出超過(笑)」。

616人の転入超過だった「外国人が全体を押し上げた(笑)」。
中でも「ベトナム人の増加率が高く」、「日本語留学や技能実習の受け入れ増加が影響(笑)」しているとみられる。

17年12月末現在の推計人口は69万8535人。

「社会増減と自然増減を合わせた」「人口減少数は2754人(笑)」だった。
162名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:01:48.73ID:x7rvUeEj
雪かも
163名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:53.21ID:uPVTmWvq
集団ストーカーしている人たちは、

東名高速の追突死亡事故を起こさせた
石橋の心理状態と
よく似ている状況なのに
気づいているのか、いないのか。

赤信号もみんなで渡れば怖くないし、
おもしろいんでしょうか?
164名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:40:24.24ID:CEoHZaH5
>政府が26日に発表した2015年国勢調査速報値で、静岡市の人口は約70万5千人と、20政令市中で最少となった。
>
>人口増減率も1・5%減と、政令市では北九州市(福岡県)と並んでワースト1位の減少幅。    <←注目!!>
>減少数では全国市町村別でワースト10位だった。    <←注目!!>
>
>静岡市の人口は10年の前回調査に比べ1万959人(1・5%)減った。
>政令市で最も人口が多いのは横浜市で約372万6千人。人口100万人以上の政令市は11市となった。
>前回調査で政令市中最低の人口だった岡山市は1万人増加の72万人となり、静岡市の人口を抜いた。
>北九州市は1万5031人減り、全国市町村別で減少数が最も多かった。


人口増減率も1・5%減と、政令市では北九州市(福岡県)と並んでワースト1位の減少幅の静岡市w

減少数では全国市町村別でワースト10位の静岡市w

これでも、県庁所在地、名ばかりのw

県庁しか何も無い、大企業が一つも無い静岡市。
165名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:17:36.27ID:mRn2l/xg
■ 「魅力がなく」て「大手企業」が「誘致できない」、 死んだ村社会の盆地・「静岡市」 ■

【とても醜い「静岡市の現実」】

まず「一番の問題」は「魅力的な企業や仕事がない」といったところ。       ←(笑)wwwwwwwwwwwwww

静岡市にある「大手の企業」は国道1号線にある「小糸製作所の工場(しかも本社でも無いw)」くらいです。…      ←(笑)wwwwwwwwwwwwww

http://pinfocus.net/shizuoka-city

※関連文献
街がまるごと死んでいく 「県庁しか無い大衰退静岡市のとても醜い現実」を 「大学教授人が暴く」 一刀両断!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
166名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:09:37.69ID:yDW0iqaT
《 「日本一暮らしやすい浜松」は、「本州最後の楽園」 》

全国でも、浜松市ほど「都市部と自然がこれほど近く」、しかも「調和しているエリア」は、日本中を探してもありません。
例えば、「政令指定都市」は「全国に20都市」ありますが、そのほとんどが「県庁所在地か大都市近郊」。
「例外」は「北九州と浜松」の「2市だけ」です。

「北九州」は国の支援を受けて鉄鋼業で栄えましたが、「浜松」は「国や県に頼らず」、「自力で産業と経済を発展」させてきました。
また「約50km圏内」に「深い森が広がり、海、川、湖も」あります。
つまり、「浜松」は「ワークライフバランス」に優れた「国内唯一の都市」です。

 「出世城」として知られる「浜松城」。現在は浜松城公園として整備され、市民の憩いの場にもなっている
 https://news.walkerplus.com/article/132598/745574_615.jpg

なぜ「浜松」は「自力で発展できた」のか。最大の理由は、「進取の気性に富んだ『やらまいか精神』」です。
「失敗を恐れず、次代を切り開く気風」が、「本田宗一郎をはじめとする企業家」を生み、「バイク、車、楽器、光産業などの“ものづくり”を発展」させてきました。
「農林水産業でも多くのパイオニア」がいます。

そもそも「浜松」は「出世の街」なんです。
「徳川家康」は「29歳から45歳の期間」を浜松で過ごし、「そこで蓄えた知見」をもとに「天下統一」を果たしました。
「豊臣秀吉」も「浜松の松下氏に仕えて」いた時期があります。
近年でも浜松に赴任した会社員が、その後に大出世したという逸話を耳にします。
市内の「旧引間城(現在の元城町東照宮)」に立つ「家康と秀吉」の『二公像』は、「2人の天下人による最強のパワースポット」と評判になっています。

 「浜松まつり」は毎年5月3日から5日にかけて開催。知名度と来場者数は共に全国屈指だ
 https://news.walkerplus.com/article/132598/745573_615.jpg

将来は『世界のモデルになる特別自治市に』という「ビジョン」も描いています。
それは「経済的自立」と「ワークライフバランス」が「調和」する「美しい都市」のイメージです。

国や県に頼らず、自分のことは自分でやる、「自主独立の特別自治市」ですが、それくらいの気概が浜松人にはあります。
浜松人はいつの時代も逆境をはねのけて大事を成しとげてきました。
だから夢は世界のモデル都市になること。
「豊かな雇用が豊かな生活を生み出す」「日本一暮らしやすい街」、「日本で一番仕事とレジャーの距離が近い街」、そして「日本一ストレスの少ない街」を目指します。

(※浜松市長談;角川且G誌の取材より)https://news.walkerplus.com/article/132598/
167名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:46:46.79ID:fgVUGn6B
浜松地域イノベーション推進機構(浜松市)は9日、4月1日付で「次世代自動車センター」を設置すると発表した。
スズキなど地元の大手メーカーや静岡大学とも連携し、産官学で地域経済の活性化を狙う。
推進機構の山崎勝康理事長は「スズキやヤマハ発動機、ホンダの大手3社と連携していく」と強調。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26748270Z00C18A2L61000/


浜松市は浜松商工会議所(浜松市)、静岡県湖西市と共催で、3月に関東、関西、中京の三大都市圏で大学生らを対象にした合同企業説明会を開く。
3月8日に新宿エルタワー(東京・新宿)、9日にみやこめっせ(京都市)、11日に吹上ホール(名古屋市)でそれぞれ開催する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2689840014022018L61000/
(磐田掛川袋井の反浜松地方は、独自で今後もやるとの事。)((笑))


静岡市、銀座の候補物件借りられず  アンテナ店開店遅れ ( 超お笑い!!!)
アンテナショップ開設は、静岡県中部5市2町でつくる「しずおか中部連携中枢都市圏」事業の一環。
市は銀座に候補地となる物件が見つかったとして、17年度11月一般会計補正予算案に家賃や保証金など物件確保に関わる経費8200万円を計上。
交渉を進めたが、(お笑いをとる為に本契約をすっぽかして)新たな物件探しが必要になったという。
【委員からは「市長が目玉事業と言っていた案件で、当局の姿勢が問われる」「他の4市2町に不信感を抱かれるのではないか」など厳しい声が上がった。】 (←(笑)www)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/457921.html
(死図犯市ポチ犬である4市2町民も、超マヌケ市の目論見どおりに、大失笑!!!!)
168名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:35:04.00ID:jryq+7Xl
【冤罪】「死刑囚の袴田巌さんを救え」 日本プロボクシング協会の渡辺協会長ら全国集会でアピール
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519618311/


陣頭指揮をして袴田さんを犯人だと決めつけた当時の静岡県警本部長はじめ
直接聴取を担当し、殴る蹴るの暴力を振るい取調室で排泄を強要した警部や
裏取りの捜査で現場の樽の中へ味噌に紛れて着衣を仕込んだり捜査報告書に
虚偽の報告を記載提出した下っ端の巡査まで、陛下から叙勲されてるからな
冤罪事件を以て功労叙勲されているので、それら凡て剥奪しないとならないので
もう、「静岡県警」が拷問や証拠捏造を謝罪したところで治まる次元じゃない
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/3/600/img_431d87dd73acdea45e6f090ef9abc03a464017.jpg


>「捜索で注射器持ち込んだ」証拠偽造容疑で警官を告発
>  「静岡県警島田署」の男性捜査員らが覚醒剤取締法違反容疑で静岡市清水区の
> 女性(43)宅を捜索した際、女性のものではない注射器を外から持ち込んだなどとして、
> この女性の弁護士が29日、捜査員を証拠偽造などの疑いで静岡地検に告発した。
>  弁護士が同日、記者会見して明らかにした。女性は任意提出した尿から陽性反応が
> 出て5月27日に同法違反(使用)容疑で逮捕されたが、処分保留で今月10日に釈放
> されている。島田署は、署内で調査を進めていることを明らかにした上で「コメントは
> 控える」としている。静岡地検は「疑いを持たれたとしたら大変遺憾な事態だ」としている。
>  告発状などによると、複数の同署員が5月26日朝、捜索令状を示して女性宅に
> 立ち入った際、男性捜査員が寝室の引き出しから、白いトイレットペーパーで
> くるまれたプラスチック製の注射器を取り出し、「これは何だ」と追及したという。
http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/48d0227abe9d2e0df159e1490cdda836
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/1117/TKY201111170262.html
169名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:44:51.56ID:Erepk9Yn
>>168
「現在進行系」の「静岡県警察と静岡県検察と裁判官」の「不祥事事件」であって、「過去の事件」ではない、「現在の」不祥事事件!

袴田事件
170名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:36:03.89ID:3oaAwIwp
>>1
これは酷い! 「静岡県警察・検察の、醜い新事実」が発覚してる。


【裁判】袴田巌さんのズボン、色を表すタグをサイズと誤認か 弁護側「検察側は意図的に証拠を隠した」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520004409/


【動画】地元テレビ放送 イブアイしずおか 「どうなる?袴田事件再審の行方」より
( 2/27 SBS放送(TBS系列)で放送 )
【動画URL】 https://ja-jp.facebook.com/gomizeromirai/videos/2041761982530595/
  ※動画の6分30秒辺りから ↓
>「無実の袴田さん、再審開始のカギは、検察の出方だ。」
>「東京高裁で再審決定が認められても、特別抗告をするだろうと想像される。」
>「それは、検察・警察が行った証拠のでっち上げを認めることになるからだ。」


【産経新聞】袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認か 「検察側は意図的に証拠を隠した」
2018.3.1 10:36
http://www.sankei.com/affairs/news/180301/afr1803010007-n1.html
犯行時に着ていたとされたズボンのタグ。「寸法」の下にうっすらと「B」の文字が書かれている
http://www.sankei.com/images/news/180301/afr1803010007-p1.jpg
袴田さんの再審をめぐる経過
http://www.sankei.com/images/news/180301/afr1803010007-p2.jpg
浜松市内を散歩する袴田巌さん=1月29日
http://www.sankei.com/images/news/180301/afr1803010007-p3.jpg


【産経新聞】 袴田巌さん、釈放から4年…今春にも高裁判断 弁護団「早く死刑囚の立場から解放を」
2018.3.1 10:06
http://www.sankei.com/affairs/news/180301/afr1803010004-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/180301/afr1803010004-n2.html
171名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:08:30.57ID:dDBWkHzG
安倍晋三・安倍政権と同様、正義感など皆無、自己保身目的で国家ぐるみの犯罪行為、完璧に腐りきった静岡県警察と静岡県検察。

 【静岡】Aさん、東京高裁へ 姉と早期再審要請  (現行スレ)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521057635/

 【 「腐った静岡県警察と静岡県検察」 「とても醜い違法捜査」 「数々の悪行証拠が上がる」 現在も鬼畜継続中の現行警察検察 】 
 ” 国家が無実の人を陥れた ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_1.png
 ” とても醜い内容の警察捜査記録  警察の取り調べ ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_2.png
172名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:08:29.13ID:ftm+mQwQ
>>1
 警察が接見の盗聴までしていたとは…〜袴田事件、それでも険しい再審への道 - 小石勝朗
http://blogos.com/article/110732/

警察に逮捕された容疑者には、弁護人との内容が警察に知られることがないように、立会人なしで接見できることも権利として刑事訴訟法で保障されている。
接見とは、今後の捜査や裁判に向けてどんな方針で臨むのか、容疑者と弁護士が作戦を話し合う場だから、手の内を捜査機関に知られないようにするのは当然のことである。
接見の後で捜査機関が容疑者に内容を質問すること自体を違法と判断した判決(2011年・福岡高裁)もあるという。
逮捕されてから20日目に犯行を「自白」させられるまで、袴田さんは真っ向から犯行を否認していたから、弁護士に「秘密」を漏らさないか、警察が接見の内容を探ろうと企んだであろうことは想像に難くない。
この場面の音声にも「パジャマに血が付いていると言われても、わからないんですよ」と話しているのが確認できるという。
もう一つは、自白を取らんがための無理な取り調べだ。
起訴するまでの1日平均で12時間、長い日は午前2時まで16時間超にも及んだ。
死刑を言い渡した1968年の静岡地裁判決でさえ、起訴前に警察が作成した28通の自白調書を「任意性に疑いがある」とすべて証拠から排除し、捜査に対して「適正手続きの保障という見地からも、厳しく批判され、反省されなければならない」と強い言葉を浴びせている。
半世紀近く前のこととはいえ、今でも警察が同様の盗聴をしていないとは言い切れない。
しかも、袴田事件に限ったことではなく、疑惑はあらゆる事件の接見にあてはまるのだ。

 【産経新聞】袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認か 「検察側は意図的に証拠を隠した」  2018.3.1 10:36
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520004409/

【袴田事件】袴田巌さん、82歳の誕生日祝う。元裁判官から花束も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520733151/
173名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:32:09.16ID:Sc+INBry
23日祝日に雪マーク
174名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:53.99ID:84RYpKWs
>>1
新スレ
○◎・ 静岡の浜松でおすすめのところ ・◎○ Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1521547613/
2018/03/23(金) 22:09:44.60ID:BpSVEc/3
見通しの良い直線で…9歳男児が車にはねられ重体
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000123546.html

 23日正午ごろ、静岡県御殿場市の県道で、道路を渡ろうとした近くに住む小学3年の岸本武斉君が乗用車にはねられました。
岸本君は頭を強く打ち、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
警察は車を運転していた看護師の斎藤江璃菜容疑者(23)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
現場は見通しの良い直線で、信号や横断歩道はないということです。
176名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:57.65ID:Sk60QseH
【社会】袴田巖さんの「自由」求め活動 釈放から27日で4年
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522187481/

袴田巖さんの「自由」求め活動 釈放から3月27日で4年

 52年前、旧清水市で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巖さんが釈放されてから3月27日で丸4年が経ちました。
現在、袴田さんは再審=裁判のやり直しを認めるかどうか、東京高裁の判断を待っている状況です。
支援者たちは27日も袴田さんの自由を求める声をあげました。
 釈放から4年が経った27日、袴田巖さんと姉の秀子さんは浜松市の自宅でいつもと変わらぬ様子でした。
48年間の獄中生活から解放されて4年。穏やかな日常を取り戻したかに見える袴田さんですが、今もなお「死刑囚」のままです。
 27日、静岡市内で街頭演説を行なったのは袴田さんの支援者です。いつまで待っても始まらない裁判のやり直しを早く決めるよう声をあげました。
 4年前の3月27日、袴田さんは静岡地裁に再審開始を認められ、釈放されました。
しかし、検察が即時抗告したため争いの場は東京高裁に。東京高裁の判断はこの春にも示される見込みですが、その結果次第では最高裁まで争いが続く可能性もあります。
 一刻も早い再審開始を望む支援者たちは、27日、法務大臣を務める上川陽子議員の事務所を訪ねました。
東京高裁が袴田さんの再審開始を認めた場合、検察がそれ以上争うことがないようにしてほしいとお願いしたのです。袴田さんは「本当の自由」を手にする日を静かに待っています。
 今後、予想される流れです。もし、東京高裁が袴田さんの再審開始を認めた場合、検察が特別抗告を断念すると静岡地裁で再審が始まりますが、検察が特別抗告した場合は最高裁に審理が移ります。
一方、東京高裁が再審開始を認めなかった場合は、弁護団が不服として特別抗告するはずです。
この場合、死刑囚のままの袴田さんは再び収監される恐れもあります。
177名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:35:08.03ID:Xpoc+nLC
『組織保身』の為『国家ぐるみの大罪』正義感は皆無 『完璧に腐りきった静岡県警検察の悪行』、『氷山の一角』事件
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522935901 (現行スレ)
https://chn.ge/2pSQ0wn

【『バレなきゃやり放題』して『保身抗告』】 『警察が接見の盗聴』までしていたとは それでも険しい再審への道 【 鬼畜の静岡県警検察 】
http://blogos.com/article/110732/
警察に逮捕された容疑者には、弁護人との内容が警察に知られることがないように、立会人なしで接見できることも権利として刑事訴訟法で保障されている。
接見とは、今後の捜査や裁判に向けてどんな方針で臨むのか、容疑者と弁護士が作戦を話し合う場だから、手の内を捜査機関に知られないようにするのは当然のことである。
接見の後で捜査機関が容疑者に内容を質問すること自体を違法と判断した判決(2011年・福岡高裁)もあるという。
逮捕されてから20日目に犯行を「自白」させられるまで、袴田さんは真っ向から犯行を否認していたから、弁護士に「秘密」を漏らさないか、警察が接見の内容を探ろうと企んだであろうことは想像に難くない。
場面の音声にも「パジャマに血が付いていると言われても、わからないんですよ」と話しているのが確認できるという。
もう一つは、自白を取らんがための無理な取り調べだ。
起訴するまでの1日平均で12時間、長い日は午前2時まで16時間超にも及んだ。
死刑を言い渡した1968年の静岡地裁判決でさえ、起訴前に警察が作成した28通の自白調書を「任意性に疑いがある」とすべて証拠から排除し、捜査に対して「適正手続きの保障という見地からも、厳しく批判され、反省されなければならない」と強い言葉を浴びせている。
今でも警察が同様の盗聴をしていないとは言い切れない。
袴田事件に限ったことではなく、疑惑はあらゆる事件の接見にあてはまる。

【「腐り切る静岡県警検察」 『醜すぎの違法捜査』 『数々の悪行証拠』発覚 鬼畜は継続中 】 
 ” 国家が無実の人を陥れた ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_1.png
 ” 醜すぎる警察の実態 捜査記録と取り調べ ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_2.png

【動画】地元テレビ放送 「どうなる?袴田事件再審の行方」
https://ja-jp.facebook.com/gomizeromirai/videos/2041761982530595
6分30秒↓
>「無実の袴田さんの再審開始のカギは、検察の出方。」
>「東京高裁で再審決定が認められても、間違いなく特別抗告をすると想像される。」
>「検察・警察が行った証拠のでっち上げを、認めないため。」

『違法捜査』 静岡県警に謝罪要求 釈放の袴田厳さんの支援者
http://www.sankei.com/affairs/news/170818/afr1708180015-n1.html
証拠として開示された取り調べ時の録音テープに、取調室に便器を持ち込んで用を足させるなど拷問をうかがわせる内容が録音されている。
袴田さんと弁護士の接見の様子を盗聴したとみられる音声も含まれていた。
違法捜査は明らか。
県警は素直に事実を認めるべきだ。

袴田さん支援者 傷主張巡り映像 浜松で上映
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hakamada/418566.html
確定判決で「犯行時にできた」とされた袴田さんの右足のすねの傷について、逮捕時の身体検査調書に記載がないことから「事件直後にはなかった」弁護団の映像を上映した。
袴田さんを逮捕した直後に警察官が作成した身体検査調書に着目し、「極めて小さな古傷まで記載されているにもかかわらず、右足の傷は記載されていない」。
確定判決は右足の傷について、袴田さんの自白に基づき「被害者のみそ製造会社専務に蹴られてできた」。

元世界王者・竹原慎二さんも「無罪」訴える「袴田事件」
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/wp-content/uploads/2017/10/4eb943e919e24ee9e5a6a5ff81580410.jpg
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519618311

【産経新聞】袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認か 『検察側は意図的に証拠を隠した』
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520004409

【静岡】Aさん、東京高裁へ 姉と早期再審要請
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521057635

■特集 袴田事件■
http://www.at-s.com/news/special/hakamada_jiken/index.html
178名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:39:26.62ID:45Jcl/fc
再審事件「自らの正義」疑わない検察、求められる裁判所の「踏み込んだ訴訟指揮」  
2018年04月17日 09時44分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_7728/

無実の罪を晴らす「再審制度」には多くの問題が指摘されている。
裁判所に提出されなかった無罪方向の証拠が開示されなかったり、裁判所が裁判のやり直しを認めても、検察が不服申し立てを繰り返し、再審が始まらなかったり。
4月7日、日弁連が主催したシンポジウム。

●袴田事件「平然と嘘の主張をしていた検察」 証拠開示で明らかに

袴田事件は、2008年に第二次再審請求を申し立て、静岡地裁に未開示の証拠を開示するように求めました。検察官はかなり厳しい対応でした。
しかし、裁判所が「弁護人は証拠が捏造なんだと言っているのだから、検察官も証拠を開示したらどうですか」と言った。これに端を発して、583点が出てきました。

この中に、捏造されたかどうかが争点になっていた血染めの衣類について、鮮やかな色の写真があった。味噌に1年以上浸かったものとは見えない。
まさに浅漬けであった証拠が出てきたわけです。

それから、法廷で袴田さんが実際に試してみたけど、小さくて入らなかった「履けないズボン」という有名な話があります。ズボンの寸法札には「B」と書いてあった。
検察は「サイズがB体(大きめのサイズ)なので、袴田さんが履けた」という論法でした。

実は、「B」というのは、「サイズ」のことではなく「色」のことだと証拠(製造メーカーの供述調書)にバッチリ書いてあったんです。
検察官は色のことだと知りながら、平然とB体なんだと嘘の主張をしていた。
これも第二次再審請求で初めて明らかになりました。

袴田事件に関しては、証拠開示が再審開始決定に与えた影響は大きかったと思います。

一般的に検察官がどういう証拠の請求をしているかというと、私自身の経験を振り返っても、「ベスト・エビデンス」(最良証拠)という考え方に基づいています。
有罪を立証するのに効果的な証拠を請求する。それ以外は、積極的に証拠請求しないというのが一般的だと思います。

再審請求の中で、無罪方向の証拠を開示しないといけないのは誰の目にも明らかだと思うのですが、現実には色々と抵抗の風が吹いている。

検察官はどの事件でも同じような意見書を出してくるというか、組織的な抵抗をしているように感じます。
検察の再審に対する姿勢は、証拠開示に限らず、大崎事件での特別抗告なども含めて、非常にかたくなです。

なぜ、かたくなに拒否するのか。一番大きいのは「刑事司法の正義」を検察が独占する構図があるからだと思います。
検察が組織的意思決定をへて起訴したら、その事実が認定されることが正義だという考え方。

言ってみれば、検察は全知全能の神のように、積極証拠、消極証拠のすべてを適切に判断して決めているんだという前提に立っているんですね。
それを後から間違っているんじゃないかとやられることは、検察の正義の根幹を揺るがしかねないわけです。

唯一許せるのは、「新証拠」が出てきたとき。新証拠は検察の組織的意思決定の枠外ですから、それに関連して、裁判所が証拠開示が必要だと言えば、これはやる。

でも、その範囲だけ。

新証拠がパッと出てくるような事件なら、再審で苦労していません。弁護団は血のにじむような努力をして、なんとか新証拠を作り出して、確定判決を攻撃しているというのが実情です。

●国会と同じ…検察「証拠そもそも存在しない」→「ごめん、ありました」

証拠開示は「証拠がある」ことが前提になっています。でも、実際に証拠開示請求すると、検察官から「不見当」とか「不存在」と返ってくることがよくあります。
この壁をどうやって突破するのか。

袴田事件では、写真のネガが出たとき、「他にはない」と検察官が明言し、文書化もされました。
ですが、静岡地裁で再審開始決定が出たあと、検察はなかったはずの証拠を、自分たちに有利な証拠として東京高裁(即時抗告審)に出してきた。

そういうのは日常茶飯事すぎて…。本当に酷いんですよ。今の国会でも、そういう話が出ていますが。

昔なら検察官が「ない」と言ったら信じちゃったのかもしれないですけど、これだけ多くの実例が報告されているので…。

大崎事件では、検察官が口頭で「ない」と言ったので、裁判所が「不存在の合理的な理由を書面で報告せよ」という訴訟指揮をしたところ、全部出ました。

検察庁は自分から改革しないと思うので、裁判所が本気にならないとダメだと思います。
2018/05/01(火) 15:24:29.42ID:UMsSAr4l
御殿場ーインター 249組498分待ち
 
長泉 77組154分待ち

沼津学園 69組207分待ち

入りきらなくて溢れてた
180名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:15:46.61ID:1ZDnYMeN
【静岡県の】さわやか【ハンバーグレストラン】 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1510975678/
181名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:54:06.54ID:hYN94aNk
【袴田事件】 6月11日に再審について判断 東京高裁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525677760/
2018/05/09(水) 17:21:19.99ID:YV1wMIwL
富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000060-zdn_mkt-bus_all
2018/05/10(木) 05:18:29.86ID:7s+vNf/5
なんだこの寒さは
冬になったみたい
184名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:40:57.74ID:t2NW6Nvd
静岡県の場合は西部や東部伊豆は人気があるのに、中部の「県庁所在地の静岡市」が衰退が全く止まらず、歯止めも全くかからなくて、人口大増大期の1990年というはるかの大昔28年前から、人口大流出が全く止まらず更に加速して、「60万人都市の超醜い静岡市」。
県民の足を引っ張りまくっている、超醜い静岡市な。

「今週の新聞記事」にも載っていたけど、「静岡市は政令市にもかかわらず、移住相談窓口「静岡市移住支援センター」(東京・千代田)を通じて同市に移住した人は、2015〜17年度の3年間でたったの156人(75世帯)」しかいないという、超醜い現実。
静岡県の足を、まじで超引っ張りまくっている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3017489007052018L61000/

「60万人都市静岡市」の醜い大衰退は、更に大加速していて、去年の人口減少数はそれによって、「過去最大の人数の減少数だった静岡市」。
超醜い静岡市。

ちなみに「浜松市の人口は、現在では80万人以上」の人口だからな。
静岡県の人口って、「引越し時期の3月に急激に減って4月以降に取り戻す」っていう地域だけど、浜松市の今年3月すぎの一番人口の減っているこの時期の最新情報でさえも、「浜松市の4月1日時点での人口数は804,989人」あるからな。

「浜松市の人口は、すでに現在80万人以上」。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/kouhou_all/1805/doremi.html

民主党政権の超円高や超デフレは、もう終わったからな。

「大衰退が全く止まらない静岡市」にとっては、どんな理由があろうと、28年も前の大昔からの醜い大衰退は、専門家が多数言うとおりに、全く止めようも既にない。
2018/05/13(日) 13:27:47.67ID:1RQ6904V
`\ ちょっと 通りますよ /
             ,____、
            lニヽ__]==ll=・_、
       ,,-" ̄ ̄ ̄.ヘ1 ̄γ‐‐、,=i.、
     ./       ヘ\,,,i、__((ニニニニニニニ0
  ___,-"_,,__,,__,,,ヘ___`---→    `-,__
 '―ヽ__|___|__/ヽ`-→ ̄ ̄ ̄ ̄/→'
 (◎)r'oヽr'oヽr'oヽr'o`(o}==);;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ム,)=)
  ヽ_,ヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノ_ソ==/ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;/=/
    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1526169663260.jpg
186名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:37:01.95ID:bLtH17Lk
y
187名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:13:51.22ID:g9L6lr/3
政令市権限移譲、厳格化を 川勝知事ら、国に要望
(2018/5/24 08:15)
関東地方知事会議に出席した川勝平太知事=23日午後、都内
http://www.at-s.com/news/images/n50/493681/IP180523TAN000112000_O_1.jpg
 静岡など関東10都県の知事でつくる関東地方知事会は23日、都内で会合を開き、大規模災害時の避難所運営や仮設住宅整備などの権限を都道府県から政令指定都市に移す災害救助法改正案が成立した場合、
都道府県の広域調整機能を維持し、権限移譲を認める政令市の基準を厳格化するよう政府に要望する方針を決めた。
 この要望事項は「神奈川県の黒岩祐治知事が提案し、静岡県の川勝平太知事らが賛同」した。
 「川勝知事は会合で、『他の政令市と比べて面積が広く人口が少ない静岡、浜松両政令市の特徴に触れ』「一元的にやらないと対応できない」と『権限の移譲を人口規模が大きい政令市に限定するよう』要請。」
 「川勝知事は会合後の取材に『一つの県に船頭が2人、3人いるのは大変で、救助に支障が出かねない。』『実力のない政令市が(災害対応を)引き受けるのは非現実的だ』と述べ」、「県内の政令市への権限移譲に慎重な姿勢」をにじませた。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/493681.html


「権力の虫と化した火病知事・川勝平太」は、
「浜松市と静岡市の足」を引っ張り始めた。

「肝いり公約の、静岡県5分割構想」は実現しようという片鱗のかけらも、今では全く無いどころか、
「静岡市中央集権」の「完全逆行移行支持者」で、選挙公約を完全無視。

静岡県4分割構想も、やる気さえ全く無しでかつての県民支持者を、完璧に無視。
188名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:29:48.18ID:kMGsqpDu
静岡新聞紙だけじゃなく、ネットでも住所まで世界報道してるな、こいつの。

西日本新聞
「抹殺しなければならない」 池上彰さん脅迫容疑 警視庁、無職男を逮捕
2018年05月23日 13時05分

ジャーナリスト池上彰さんを「抹殺しなければならない」と
脅すメールを番組制作会社に送ったとして、警視庁は23日までに、
脅迫の疑いで、静岡市葵区新富町4の12の7、無職男の容疑者
(45)を逮捕した。逮捕は22日。容疑を認めている。
 逮捕容疑は2月25日、自宅から池上さんについて「フェイク
ジャーナリストを絶対に許さない。絶対に抹殺しなければならない」
としたメールを制作会社に送信。翌日にはインターネット掲示板に
「今週中に必ず殺害する」と書き込んで脅迫した疑い。
警視庁によると、通信履歴の解析から容疑者が浮上した。
2人に面識はないという。
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/418670/

中山雄介容疑者の問題書き込み
https://i.imgur.com/RgE8dlY.jpg

御尊顔
http://matomemomo.com/wp-content/uploads/2018/05/nakayamayusuke.png
189名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:42:11.24ID:Stc1aKXI
最新版! 20政令指定都市 「幸福度」ランキング   2018年05月27日
〜さいたま市が2位に後退、1位になったのは?
( http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527682809/ )

■さいたま市を抜き浜松市がトップに
解説図:http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1040/img_1c2ee31b0eb752360b449f63d1ce1121237478.jpg

政令指定都市の幸福度ランキングは、浜松市がトップになった(写真:yuta / PIXTA)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/-/img_d098d4ee2cfd55c29e065fb4e1228439157345.jpg

全47指標の総合ランキンク゛て゛は、政令指定都市20市中、浜松市か゛1位となった。
浜松市は財政健全度や合計特殊出生率か゛1位なと゛、自治体としての基本的なポテンシャルか゛高いことに加え、古くからのものづくり産業の集積なと゛、安定した雇用環境も有している。
また、健康分野や生活分野も上位3位内と高順位て゛、健全な市民生活を送ることか゛て゛きる環境も整っており、総合ランキンク゛て゛さいたま市を抜きトッフ゜となった。

 1位 浜松市
 2位 さいたま市
 3位 川崎市
 4位 京都市
 5位 名古屋市
 6位 横浜市
 7位 広島市
 8位 福岡市
 9位 千葉市
10位 仙台市
11位 岡山市
12位 新潟市
13位 静岡市
14位 熊本市
15位 神戸市
16位 相模原市
17位 札幌市
18位 北九州市
19位 堺市
20位 大阪市

『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』(寺島実郎:監修、日本総合研究所:編) 東洋経済新報社より刊行(5月25日発売)。
各自治体・メディアが注目する「総合ランキング」について、政令指定都市ランキングの解説を転載した。
https://toyokeizai.net/articles/-/221995
( ※参考・前回の2年前記事:20政令指定都市「幸福度」ランキング2016年版 https://toyokeizai.net/articles/-/137680 )
190名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 04:43:20.07ID:X2BRWacc
やはり違法捜査のオンパレードだった「袴田事件」〜小便に行かせず、果ては取調室に便器を… - 小石勝郎
マガジン92016年12月28日 12:04

警部M「小便に行くまでの間に、イエスかノーか、話してみなさい」
 警部補I「その前に返事してごらん」
 M「本当の気持ちを言ってみなさい」
 I「お前、やったことに間違いないな」
 M「言えなきゃ、頭だけ下げなさい」

 便器持ち込みについては、死刑判決が出た静岡地裁の公判で、証人尋問を受けたMとIが問われている。
2人は「取調室の外の廊下に報道陣が詰めており、トイレに行く時に写真を撮られるのを嫌った袴田さんが便器の持ち込みを希望した」と証言していた。
また、取調室の中についたてを置き、袴田さんはその陰で放尿したと説明していた。

 しかし、テープには袴田さんが便器の持ち込みを希望するシーンはなく、ついたての設置をうかがわせる音声も入っていない。
袴田さん自身、法廷で、自ら便器の持ち込みを希望したのではと尋ねられ、きっぱりと否定していた。録音テープによって、便器の持ち込みは取調官の指示だったことがはっきりした。

 袴田さんは、この2日後の9月6日に犯行を「自白」する。取調室で小便をさせたり小便に行かせなかったりしたことに象徴される身体や精神にダメージを与える取調べが、その原因になったことは想像に難くない。
袴田さんは公判で否認に転ずるも、最後まで「自白」が不利に作用して死刑判決の確定に至ってしまう。

 2つ目は、袴田さんと弁護士との接見(面会)の様子が「盗聴」されていたことだ。

〜続く〜


なぜ袴田巌さんが犯人に仕立て上げられたのか
ジャーナリスト 山本 徹美
PRESIDENT Online

当初、捜査は、怨恨、痴情のもつれ、人間関係のうえでのトラブルなどの可能性も排除せずに進められた。ところが、有力な情報は得られない。

「49日過ぎて、ホシをあげられないようでは、刑事の面子が立たない」

私が懇意にしていた警視庁のベテラン刑事の言葉である。被害者が仏教徒であるかどうかは別として、こころある刑事には、7週間かけて調べて「迷宮入りか」では、世間に申し訳がたたない、という意識があったようだ。

このような重大事件が解決されないとあっては、静岡県警にしてみれば沽券にかかわるであろう。
県警本部からは捜査一課の「腕利き」が派遣され、捜査を指揮する。そのあたりから、「シナリオ」が創作されたように思えてならない。

捜査一課は、この事案に「強盗」を加えた。そうなると、犯人の目的、動機もハッキリして、わかりやすい。さらに、犯人を従業員に絞りこむ。
そこで、出てきた情報が、前述した捜査記録で、「最も疑わしい」とされるものであった。

こうして、事実による証拠がためよりも、犯人を先に特定するという無理が通された。それは、いくつもの矛盾を生むことになる。
191名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:29:28.05ID:QCcHyxYZ
●ザザシティ浜松中央館にホテル開業 浜松カプセル型ホテル
(2018/6/12 07:25)
ベッドスペース(左)と別にデスクなどが備わるキャビン=11日午後、浜松市中区
http://www.at-s.com/news/images/n51/501008/IP180611TAN000099000.jpg
浜松市中区鍛冶町の複合商業施設ザザシティ浜松中央館に12日、新形態のホテル「グローバルキャビン浜松」がオープンする。
カプセル型のベッドスペースを主体としたホテルで、運営する共立メンテナンス(東京)は「浜松初のカプセルホテル」として観光客やビジネス客の利用を見込む。


●2018年6月15日 (金)  静岡県東部伊豆エリアに 「ららぽーと」初進出
「(仮称)三井ショッピングパークららぽーと沼津」の開発を6月1日に着工した。開業は2019年秋を予定している。
http://suumo.jp/journal/2018/06/15/156165/

 店舗面積約64,000m2の4階建てで、浜松市の「イオンモール浜松志都呂」に次ぐ、「県内2番目と大きな超巨大なショッピングモール」が、来年開店する。
 ( イオンモール浜松志都呂 商業施設面積 65,322 m² https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%BF%97%E9%83%BD%E5%91%82 )

 静岡市もこれで、大打撃!
 静岡市民が見たこともない様な、超巨大なショッピングモールが、東部にも、ついに1店舗誕生!
 ( 超巨大な浜松市の「イオンモール浜松志都呂」;このクラスのモールが東部伊豆地区にもついに1店舗;
   https://i0.wp.com/xn--jvrv1w3s0coia.jp/wp-2/wp-content/uploads/2016/08/dc53a8d7aa85a3843d2225340ba73210.jpg
    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%BF%97%E9%83%BD%E5%91%82&;num=1&source=lnms&tbm=isch&sa )

 土日にこの超巨大モールが客であふれる具合なら、確実にその分の客数は持っていかれている事にもなるかと。

 小さな小汚い静岡市の商業ビルが、半減する可能性があるばかりだけでなく、静岡市のデパートが全撤退して、0件となる可能性も高い!
192名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:09.03ID:+NbtWD1x
藤枝村民が、沼津市をディスっている。

連れ去り殺人犯人だって、「藤枝というど田舎だったら見つかりっこねえ」と思ったという事だからな!

ど田舎藤枝民にとっては、初の全国区で喜んでるのか。

全国的にも完全な無名地で、こんな事でもないと全く取り上げれれる価値すらない、どうでもいいど僻地藤枝だから。
歴史的にも、産業的にも、商業的にも、完全な無名地。
ほんとうにどうでもいい地区。

海や川すらない、山岳地方のど僻地に住む藤枝村民。
大きな大店舗も、1件すら無い。
目立つ産業も、皆無。
人口も少ない、市街地も小さい。

「大衰退人口大激減静岡市に、必死にこびり付くしか脳のねえ小判鮫村落のど田舎藤枝」、スネオ。
ど田舎藤枝だとかの現実なんか、これ。

沼津に勝てる実力だとか、そもそもが皆無、ドアホど田舎藤枝村民らの大勘違い!

沼津市周辺は、今後静岡市からとって変わって、伸びる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況