【東海三県】雑談・交流スレ2【愛知岐阜三重】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 20:18:21.85ID:tazub/+2
来年は伊勢志摩サミットもありますね
東海3県 盛り上がっていきましょう
160名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:33:20.04ID:rWSpuuqk
今日も名古屋でカネに汚い商売と逆走するケッタBBA数台と中央ラインを超えて対向車線に突っ込んでくるキチガイ名古屋走りと赤になっても2〜3台そのまま突入の狂った名古屋走りに遭遇した。
赤信号になっても突入の場面のうち1件では、パトカーがすぐ近くに居た。さすが名古屋だ。頭が完全におかしい。
161名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:19:35.05ID:J0iAKnQS
《2日後》『 浜名湖ガーデンパーク スプリングフェスタ2018 』、今週末開催されます!!
 ※詳細後日
http://www.hamanako-gardenpark.jp/slideshow/images/01.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/slideshow/images/05.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/slideshow/images/06.jpg
《2日前の写真》花ひろばのネモフィラは4月4日時点で満開! 昨年より2週間ほど早く満開となりました。 お早めご覧ください!
http://www.hamanako-gardenpark.jp/img/enjoy/flower/201804/1nemofira.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/flower/nemofira.html
 4月に見ごろを迎える浜名湖ガーデンパークの植物をご紹介。
http://www.hamanako-gardenpark.jp/plant/april.html
 『 朝市〜 マルシェ・ド・浜名湖〜 』、 同時開催です!!
日時(4月)
2018年4月7日(土) 〜 2018年4月8日(日)
2018年4月14日(土) 〜 2018年4月15日(日)
2018年4月21日(土) 〜 2018年4月22日(日)
2018年4月28日(土) 〜 2018年4月30日(月)
時間:午前10時〜なくなり次第終了 ※雨天中止
開催場所
浜名湖ガーデンパーク イベント広場
内容
イベント広場周辺にて浜名湖周辺の地元特産物を販売します。


伝統の『 今切の渡し 』遊覧・体験も好評です   2018完全予約にて『 潮干狩 り』再開!!
​ 弁天島遊船組合  浜松市西区舞阪町
 http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/5/b/5beb21f5.jpg
 https://www.bentenjima.com/blank-3
潮干狩りの予約は4月10日から開始します。

アサリの漁獲は一時的な回復傾向にあるものの安定した水揚げにはほど遠く、完全予約制で実施され、来場者数は1日350人まで。
浜松市西区の弁天島海浜公園などから船で干潟に渡る潮干狩りは、かつて春から夏にかけて約5万人が訪れた浜名湖の風物詩です。
2016、17年はアサリの不漁で中止に追い込まれていました。
渡船料は子ども500円、大人千円。アサリの持ち帰りは1キロ600円で、1人1キロまで可能。

◆大好評! 『 今切の渡し 』 30分 1,000円
 https://www.bentenjima.com/
162名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:33:59.13ID:Xpoc+nLC
『組織保身』の為『国家ぐるみの大罪』正義感は皆無 『完璧に腐りきった静岡県警検察の悪行』、『氷山の一角』事件
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522935901 (現行スレ)
https://chn.ge/2pSQ0wn

【『バレなきゃやり放題』して『保身抗告』】 『警察が接見の盗聴』までしていたとは それでも険しい再審への道 【 鬼畜の静岡県警検察 】
http://blogos.com/article/110732/
警察に逮捕された容疑者には、弁護人との内容が警察に知られることがないように、立会人なしで接見できることも権利として刑事訴訟法で保障されている。
接見とは、今後の捜査や裁判に向けてどんな方針で臨むのか、容疑者と弁護士が作戦を話し合う場だから、手の内を捜査機関に知られないようにするのは当然のことである。
接見の後で捜査機関が容疑者に内容を質問すること自体を違法と判断した判決(2011年・福岡高裁)もあるという。
逮捕されてから20日目に犯行を「自白」させられるまで、袴田さんは真っ向から犯行を否認していたから、弁護士に「秘密」を漏らさないか、警察が接見の内容を探ろうと企んだであろうことは想像に難くない。
場面の音声にも「パジャマに血が付いていると言われても、わからないんですよ」と話しているのが確認できるという。
もう一つは、自白を取らんがための無理な取り調べだ。
起訴するまでの1日平均で12時間、長い日は午前2時まで16時間超にも及んだ。
死刑を言い渡した1968年の静岡地裁判決でさえ、起訴前に警察が作成した28通の自白調書を「任意性に疑いがある」とすべて証拠から排除し、捜査に対して「適正手続きの保障という見地からも、厳しく批判され、反省されなければならない」と強い言葉を浴びせている。
今でも警察が同様の盗聴をしていないとは言い切れない。
袴田事件に限ったことではなく、疑惑はあらゆる事件の接見にあてはまる。

【「腐り切る静岡県警検察」 『醜すぎの違法捜査』 『数々の悪行証拠』発覚 鬼畜は継続中 】 
 ” 国家が無実の人を陥れた ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_1.png
 ” 醜すぎる警察の実態 捜査記録と取り調べ ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_2.png

【動画】地元テレビ放送 「どうなる?袴田事件再審の行方」
https://ja-jp.facebook.com/gomizeromirai/videos/2041761982530595
6分30秒↓
>「無実の袴田さんの再審開始のカギは、検察の出方。」
>「東京高裁で再審決定が認められても、間違いなく特別抗告をすると想像される。」
>「検察・警察が行った証拠のでっち上げを、認めないため。」

『違法捜査』 静岡県警に謝罪要求 釈放の袴田厳さんの支援者
http://www.sankei.com/affairs/news/170818/afr1708180015-n1.html
証拠として開示された取り調べ時の録音テープに、取調室に便器を持ち込んで用を足させるなど拷問をうかがわせる内容が録音されている。
袴田さんと弁護士の接見の様子を盗聴したとみられる音声も含まれていた。
違法捜査は明らか。
県警は素直に事実を認めるべきだ。

袴田さん支援者 傷主張巡り映像 浜松で上映
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hakamada/418566.html
確定判決で「犯行時にできた」とされた袴田さんの右足のすねの傷について、逮捕時の身体検査調書に記載がないことから「事件直後にはなかった」弁護団の映像を上映した。
袴田さんを逮捕した直後に警察官が作成した身体検査調書に着目し、「極めて小さな古傷まで記載されているにもかかわらず、右足の傷は記載されていない」。
確定判決は右足の傷について、袴田さんの自白に基づき「被害者のみそ製造会社専務に蹴られてできた」。

元世界王者・竹原慎二さんも「無罪」訴える「袴田事件」
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/wp-content/uploads/2017/10/4eb943e919e24ee9e5a6a5ff81580410.jpg
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519618311

【産経新聞】袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認か 『検察側は意図的に証拠を隠した』
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520004409

【静岡】Aさん、東京高裁へ 姉と早期再審要請
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521057635

■特集 袴田事件■
http://www.at-s.com/news/special/hakamada_jiken/index.html
2018/04/07(土) 03:34:41.84ID:TBs4461Y
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 堀田近辺に隠れています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区 ●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507229238/838
 
 
 ■ 児童狙いの性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品 を採用している企業の皆様の中に
 ■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
 ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 【 児童買春の資金提供 】を続けますか?
 


 
.              .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : : : : : : :.;\
            /-─-,,,_: : : : ; : ...; ;;\
.           / 鍛    '''-,,,: : : ○;.; i
.           /       /.: : : : :: : :: i      .__________________________
          /,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i     ./
..       ■■■■■■ \: : : : : : : :; :i    / 女子高生との援交資金?
..       ■■■■■■  ...|: :__,=-.. /  <    【 後援企業 】が幾らでも払ってくれるわガッハッハ〜www(豪語)
..        .l イ  '-      :/ tbノノ     \
         l ,`-=-'\     `l ι';/..       \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 南区●四丁目
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'....          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|__
   / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\
      https://imgur.com/a/xDTnw
164名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:40:00.52ID:u2xV1Mib
t
165名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:40:51.53ID:Z51Ksg6H
問題児の「ドアホ掛川市長」が、またやらかしてる、このパー市長と民度の低い掛川市民と市政(笑)

2018.4.9 19:02

 「倒れても男性の医者がいる」発言で静岡県掛川市民から批判の声 市「特段の対応は考えていない」

静岡県掛川市で行われた大相撲春巡業であいさつする松井三郎市長=9日
https://www.sankei.com/images/news/180409/plt1804090013-p1.jpg

 静岡県掛川市の松井三郎市長が9日、大相撲春巡業のあいさつで「こけないように、倒れないように。
万が一の時も男性のお医者さんが近くにいる」などと発言したことについて、市民からは批判の声が上がった。

 同市内に住む常葉大1年の女子大生(18)は「市長みたいな人がそういう言葉を使うのは残念。人の上に立つ人だったら言葉を考えてほしかった」と話した。
同市の公務員の男性(67)も「ボランティア活動を通して年に数回市長と会っているだけに残念。
人間の命に対して男とか女とか関係ないし、不適切な発言だと思う」と苦言を呈した。

 一方、同市市長政策室は産経新聞の取材に「随行していなかったので詳細は把握していないが、報道機関から問い合わせがあり、市長がそのような発言をしたことは承知している。
今のところ、(釈明など)特段の対応は考えていない」と答えた。

https://www.sankei.com/politics/news/180409/plt1804090013-n1.html

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523280415/
166名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:28:07.05ID:Wqs0L86k
「浜名湖潮干狩り」が3年ぶりに再開  予約開始4月10日から3日で5月の日程9割埋まる
http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/5/b/5beb21f5.jpg
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2017/
「浜名湖の潮干狩り」は、「船に乗って」、鳥居の場所まで「乗船」して移動するスタイルで、人気があります。
砂浜の上では、海の生物が多数観測出来ます。


“イケメン武将”との恋 ゲームとコラボ、舘山寺宿泊PR
5日から、スマートフォンの女性向け恋愛ゲームアプリ「イケメン戦国◆時をかける恋」とタイアップした宿泊プランを開始する。
地元を素材にしたショートストーリーも配信し、ゲーム上の徳川家康や織田信長などと仮想恋愛を楽しむ女性の誘客を図る。
各所に絡めたショートストーリーがスマホに配信され、好きな武将と一緒に観光しているような世界を楽しめる。
ストーリーやアイテムの配信は日帰り客でも利用できる。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/478567.html


フジの花、甘い香り 浜名湖ガーデンパーク、例年より早く見頃に
浜松市西区の浜名湖ガーデンパークでフジの花が例年より早く見頃を迎え、周囲に甘い香りを漂わせている。
http://www.at-s.com/news/images/n48/478892/IP180413TAN000099000.jpg
http://www.at-s.com/news/article/local/west/478892.html


浜松まつり公式ガイド 13日から配布、法被や屋台紹介
http://www.at-s.com/news/images/n48/478460/IP180412TAN000006000_O_1.jpg
http://www.at-s.com/news/article/local/west/478460.html


百田夏菜子、 地元・静岡発地域ドラマで初主演 「大好きな静岡が舞台で本当にうれしい」
NHK静岡放送局制作の静岡発地域ドラマ(タイトル未定、BSプレミアで今秋放送)で、ドラマ初主演を務めることが13日、わかった。
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180413/2109505_201804130200205001523599160c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2109505/full/
2018/04/18(水) 13:37:44.16ID:PrWPibdS
   
   
都道府県別のケンモメンの呼称 [267635795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524026019/
  
168この板に中日新聞スレが新しく出てほしいんだけど、
垢版 |
2018/04/18(水) 17:00:01.82ID:60o5jU/b
「【○○】中日新聞を語れ第7面【反日新聞】」スレタイ左側の○の部分をどうしても
考えられないので板の読者の皆さま 代行をよろしくおながいします!!土下座
169名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:47:00.46ID:aefzt+Ml
r
170名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:43:21.25ID:SqeTm/Q1
 浜名湖SA遊覧船「海の湖船(チャカ)めぐり」  4月21日(土)より開始
http://shizuoka.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/25/2017/08/afa9a29e923e4b921cf87343bce8f0c1-1024x768.jpg
遊覧の出発地は、東名浜名湖サービスエリア。
サービスエリアから船に乗ることができるのは、日本で唯一ここだけ!
《その他遊覧船》
 浜名湖ガーデンパーク遊覧船
http://www.hamanako-gardenpark.jp/img/enjoy/other/cruse_visual.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/parkmap/town/cruise.html
 浜名湖遊覧船
http://popdeep.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_3476-718x538.jpg
http://popdeep.com/hamanako-yuransen
 ファントムマリンコダマ遊覧船
http://inhamamatsu.com/activity/fc.jpg
http://www.fantommarine.com/crusing/index.html#ship02
 村櫛遊覧船
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/yuurannsenn.html
 弁天島遊覧船
http://www.bentenjima.jp/new/00000072.html
 ボートクラブカナル遊覧船
http://www.bc-canal.com/activity.html


降り注ぐ花のシャワー フラワーパークでノダナガフジ見頃(2018/4/20 08:07)
見頃となったノダナガフジの藤棚
http://www.at-s.com/news/images/n49/481107/IP180419TAN000023000_1.jpg
浜松市西区のはままつフラワーパークで、ノダナガフジの藤棚が例年より早く見頃を迎えた。薄紫色の無数の花がシャワーが降り注ぐように咲き、甘い香りを周囲に漂わせている。
ノダナガフジの藤棚は今週末が一番の見頃。日本庭園の池沿いにあるシロフジの藤棚は、あと1週間ほど楽しめそう。
http://www.at-s.com/news/article/local/west/481107.html


ツツジの原種見頃 ブラジル国花、イペも咲き始め はままつフラワーパーク(2018/4/17 09:09)
鮮やかな赤紫色の花を咲かせ見頃を迎えている原種ツツジ
http://www.at-s.com/news/images/n48/479951/IP180416TAN000087000_1.jpg
濃黄色の花を咲かせるイペ
http://www.at-s.com/news/images/n48/479951/IP180416TAN000086000_1.jpg
約50種類、約1万5千株のツツジが植えられている同パークでは、原種ツツジも楽しめる。5月初旬まで、時期をずらしながらさまざまな原種ツツジが咲き乱れる。
イペはノウゼンカズラ科の植物。4月下旬まで花が見られるという。
http://www.at-s.com/news/article/local/west/479951.html


浜松市美術館がリニューアル後初展示会 特別企画でゴッホの初期作品「農婦」も
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2019/
特別展示企画としてゴッホの「農婦」を展示し、日本の洋画を集めた展示会として開催。
現在、日本洋画展「THE 日本洋画150年展」が開催されている。
明治時代から平成までの日本洋画の名作を、64作家79点集めた同展。
171名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:43:10.63ID:9SqAHgOa
再審事件「自らの正義」疑わない検察、求められる裁判所の「踏み込んだ訴訟指揮」  
2018年04月17日 09時44分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_7728/

無実の罪を晴らす「再審制度」には多くの問題が指摘されている。
裁判所に提出されなかった無罪方向の証拠が開示されなかったり、裁判所が裁判のやり直しを認めても、検察が不服申し立てを繰り返し、再審が始まらなかったり。
4月7日、日弁連が主催したシンポジウム。

●袴田事件「平然と嘘の主張をしていた検察」 証拠開示で明らかに

袴田事件は、2008年に第二次再審請求を申し立て、静岡地裁に未開示の証拠を開示するように求めました。検察官はかなり厳しい対応でした。
しかし、裁判所が「弁護人は証拠が捏造なんだと言っているのだから、検察官も証拠を開示したらどうですか」と言った。これに端を発して、583点が出てきました。

この中に、捏造されたかどうかが争点になっていた血染めの衣類について、鮮やかな色の写真があった。味噌に1年以上浸かったものとは見えない。
まさに浅漬けであった証拠が出てきたわけです。

それから、法廷で袴田さんが実際に試してみたけど、小さくて入らなかった「履けないズボン」という有名な話があります。ズボンの寸法札には「B」と書いてあった。
検察は「サイズがB体(大きめのサイズ)なので、袴田さんが履けた」という論法でした。

実は、「B」というのは、「サイズ」のことではなく「色」のことだと証拠(製造メーカーの供述調書)にバッチリ書いてあったんです。
検察官は色のことだと知りながら、平然とB体なんだと嘘の主張をしていた。
これも第二次再審請求で初めて明らかになりました。

袴田事件に関しては、証拠開示が再審開始決定に与えた影響は大きかったと思います。

一般的に検察官がどういう証拠の請求をしているかというと、私自身の経験を振り返っても、「ベスト・エビデンス」(最良証拠)という考え方に基づいています。
有罪を立証するのに効果的な証拠を請求する。それ以外は、積極的に証拠請求しないというのが一般的だと思います。

再審請求の中で、無罪方向の証拠を開示しないといけないのは誰の目にも明らかだと思うのですが、現実には色々と抵抗の風が吹いている。

検察官はどの事件でも同じような意見書を出してくるというか、組織的な抵抗をしているように感じます。
検察の再審に対する姿勢は、証拠開示に限らず、大崎事件での特別抗告なども含めて、非常にかたくなです。

なぜ、かたくなに拒否するのか。一番大きいのは「刑事司法の正義」を検察が独占する構図があるからだと思います。
検察が組織的意思決定をへて起訴したら、その事実が認定されることが正義だという考え方。

言ってみれば、検察は全知全能の神のように、積極証拠、消極証拠のすべてを適切に判断して決めているんだという前提に立っているんですね。
それを後から間違っているんじゃないかとやられることは、検察の正義の根幹を揺るがしかねないわけです。

唯一許せるのは、「新証拠」が出てきたとき。新証拠は検察の組織的意思決定の枠外ですから、それに関連して、裁判所が証拠開示が必要だと言えば、これはやる。

でも、その範囲だけ。

新証拠がパッと出てくるような事件なら、再審で苦労していません。弁護団は血のにじむような努力をして、なんとか新証拠を作り出して、確定判決を攻撃しているというのが実情です。

●国会と同じ…検察「証拠そもそも存在しない」→「ごめん、ありました」

証拠開示は「証拠がある」ことが前提になっています。でも、実際に証拠開示請求すると、検察官から「不見当」とか「不存在」と返ってくることがよくあります。
この壁をどうやって突破するのか。

袴田事件では、写真のネガが出たとき、「他にはない」と検察官が明言し、文書化もされました。
ですが、静岡地裁で再審開始決定が出たあと、検察はなかったはずの証拠を、自分たちに有利な証拠として東京高裁(即時抗告審)に出してきた。

そういうのは日常茶飯事すぎて…。本当に酷いんですよ。今の国会でも、そういう話が出ていますが。

昔なら検察官が「ない」と言ったら信じちゃったのかもしれないですけど、これだけ多くの実例が報告されているので…。

大崎事件では、検察官が口頭で「ない」と言ったので、裁判所が「不存在の合理的な理由を書面で報告せよ」という訴訟指揮をしたところ、全部出ました。

検察庁は自分から改革しないと思うので、裁判所が本気にならないとダメだと思います。
172名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:29:19.65ID:ZJB1ONqo
■□■ 浜名湖フィッシングリゾート ■□■  ※静岡県西部最大!フィッシングエリア
〜Hamanako Fishing Resort〜
http://www.daiwaresort.jp/image_resized/w705/126055.jpg
http://www.daiwaresort.jp/image_resized/w705/126054.jpg
http://www.daiwaresort.jp/image_resized/w705/126056.jpg
http://www.daiwaresort.jp/hamanako/event/180405_126035/index.html


東海道歴史クルーズ(東海道新居宿と浜名湖水上交通の歴史) ※水上交通直虎号
期間
4/1(日)〜6/30(土)の土日祝
東海道の難所「新居関所」と浜名湖の風景を船上からのガイド解説付きで巡る、当時を偲ぶことができる歴史クルーズ。
国内で唯一現存する国指定特別史跡「新居関所」と関所資料館、浜名湖の水上交通の歴史資料を見学したり新居宿の街歩きも楽しめます。
また、船上から浜名湖の風景をたっぷり満喫できるツアーです。
@舘山寺温泉から朝チェックアウト後、遊覧船に乗って新居宿に向かうコース
A新居宿を街歩きした後、遊覧船に乗って舘山寺温泉に向かうコース 2パターンから選べます。
http://hellonavi.jp/detail/page/detail/37429


浜名湖アマモ場探検!タツノオトシゴ捕獲作戦
浜名湖の多様な水生生物を育む「海のゆりかご」アマモの浅瀬の群生地で、そこに棲む様々な生物を観察!タツノオトシゴも見つかるかもしれません。
観察後は、浜名湖を眺めながら海鮮中心のバーベキューで大満足 !
期間
2018年04月14日 (土) 04月15日 (日) 04月28日 (土) 04月29日 (日)
2018年05月12日 (土)・5/13(日)・5/26(土)・5/27(日)・6/9(土)・6/10(日)・6/23(土)・6/24(日) ※予定
http://hellonavi.jp/detail/page/detail/36731


浜名湖が一望できる 夕陽を楽しむ絶景ツアー
期間限定 2018年4月1日〜6月30日
https://www.kanzanji-ropeway.jp/sunsettour/?utm_source
173名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:28:44.60ID:m0lKrRyC
【村櫛「海の家南海荘」】 【浜名湖《潮干狩り》】 「平成30年度」 【村櫛遊漁組合「潮干狩り」】 「5月3日」から開催!
http://www3.tokai.or.jp/asari/
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/sioannai.htm
営業時間
5月3日〜8月までの予定  潮の良い土・日のみ営業AM:8:30〜PM:5:00
「乗船」して「沖の瀬」まで行きます。
船のスピードは速くスリル満点。
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/fune11.jpg
潮干狩り場は砂浜で子供たちでも安心して遊べます。
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/hito31.jpg
持ち帰ることの出来るあさりは、大人1kgまで・子供500gまでです。
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/imagire.jpg

★《食材付コース・バーベキュー・オートキャンプ》
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/babekyu-.htm
「南海荘」で、春から秋まで(4月〜10月)。
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/F1000003111.jpg
潮干狩りとバーベキューをセットで予約すれば1日ゆっくり遊べます。
バーベキューセットもすべてこちらにありますから何も持ち込まなくても大丈夫です。
食材付コース2,700円
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/P101006811.jpg

★《村櫛遊覧船》
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/kaiyuu.jpg
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/P10101941.jpg
4月から11月まで遊覧船を営業しています。
「水路遊覧(乗り合い)・貸切遊覧(表浜名湖・奥浜名湖・浜名湖一周)」など「色々なコース」があります。
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/yuurannsenn.html

★《釣り船&漁業体験》
浜名湖には、釣り人も多く休みの日などは、海岸や船から釣竿を出す人が沢山います。
海岸や堤防から釣るよりも船で少し沖に出て釣る方が釣果は望め大型魚を狙う人は、ほとんどが船釣りです。
浜名湖周辺のホテルに泊まり、釣り道具など持っていなくてもすべてありますから心配はありません。
http://www3.tokai.or.jp/asari/turi/CIMG01771.jpg
http://www3.tokai.or.jp/asari/turi/CIMG08701.jpg
http://www3.tokai.or.jp/asari/turi/turi.html

★《海の家「南海荘」》
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/nankaisou.htm
「海の家南海荘」は、村櫛遊漁組合で営業しております。
潮干狩りの切符売り場と海の家が同じ建物の中にあり、建物の東西には、お客様の駐車場、南側は浜名湖に面しており潮干狩りの乗船場もすぐ近くにあります。
夏には、浜名湖からの南風が入りとても涼しく一日ゆっくり休むには、最適の場所です。
『お食事だけでも利用できます』のでお気軽にお越しください。
営業時間
4月1日〜8月31日まで(潮干狩り営業日) AM:8:30〜PM:5:00
南海荘お食事メニュー
お食事・つまみ お飲み物
カレーライス 500円 大瓶ビール 600円
ラーメン 500円 缶ビール 350円
焼きあさり 500円 ワンカップ 350円
焼きそば 400円 ペットボトル 160円
おでん 400円 缶サイダー 130円
貝汁 200円 缶ジュース 130円
カップラーメン 250円 缶コーヒー 130円
174名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:59:05.61ID:5VLB6Y3y
静岡県ガイドマップ4位 17年度の人気観光パンフ
(2018/4/26 07:35)

全国の自治体でつくる地域活性化センターは25日、東京・日本橋の「ふるさと情報コーナー」で2017年度に人気があった観光パンフレットのランキングを発表した。
初集計された都道府県別で本県の「静岡県観光ガイドマップ」が4位になった。

市区町村別順位をみると、三島市の「じゃらん三島」が県内最高の16位。
浜松市の「HAMA流」が23位、同市の「浜松の旅 サポートブック」が27位、沼津市の「ことりっぷ 沼津」が30位と続いた。

ふるさと情報コーナーでは、約2600種類のパンフレットを無料提供。来訪者が持ち帰った部数を集計して順位を付けた。
トップは都道府県別が北海道の「北海道 観光ガイドマップ」、市区町村別が北海道函館市の「函館旅時間」。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/483309.html
175名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:23:37.73ID:8JZQuOvc
最近、夜〜深夜帯に苦情頻発の伊勢湾臨海地域での重低音騒音被害(外向きオーディオ)についての情報交換スレッドが立てられました。
被害情報、犯行グループの活動情報等なんでも結構です迷惑行為撲滅に向けて協力願います m(_ _)m
 
「海からの響きについて語るスレ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1524927602/
 
2018/05/02(水) 14:50:46.33ID:WOaHOiFK
【企業】遠州鉄道、静岡トヨタを買収 50億円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525239796/
177名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:14:41.92ID:LLNUVDZe
庭園がバラ色に染まる5月上中旬 ガーデンパーク
http://www.hamanako-gardenpark.jp/
http://www.hamanako-gardenpark.jp/flower/index.html

ユリノキなど咲き競う花々 浜松・西区のフラワーパーク
(2018/5/2 08:06)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/485622.htm

浜松・雄踏町で「たきや漁」予約始まる 新たに「スタイリッシュないかだ」導入
2018年05月01日
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2028/

県内ウナギ稚魚 池入れ上限未達 今期25%減、序盤不漁も回復
(2018/5/2 07:30)
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/485588.html

浜名湖ウナギ捕まえた 湖西・海湖館、かば焼き体験も
(2018/4/29 09:43)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/484626.html?news=485255

浜名湖の生物、触れ合い学ぶ 湖西で「アマモ場探検」
(2018/5/1 09:14)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/485255.html

住民の力で水辺身近に 浜松・天竜区の二俣川河川敷
(2018/5/2 08:02)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/485611.html

「浜松まつり」前々夜祭 早くも練り
(2018/5/2 07:47)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/485599.html
178名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:53:42.59ID:hYN94aNk
【袴田事件】 6月11日に再審について判断 東京高裁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525677760/
179名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:41:45.59ID:jiO53g3F
ピアノ・インスト・ミュージック界の風雲児!
ADAM at、2017年タワーレコード・ジャズ・セールス邦人アーティスト1位となった前作アルバム『Echo Night』から1年半ぶりとなるニュー・アルバム『サイコブレイク』をリリース

■ADAM at presents INST-ALL FESTIVAL 2018(インストフェス 2018)  2018年6月30日(土)
http://inst-all.info/

「静岡 浜松 浜名湖ガーデンパーク 屋外ステージ」 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
開場 11:00 / 開演 11:30
入場無料
出演: The Hey Song / JABBERLOOP / TRI4TH / ADAM at
(終演16:00予定 / 雨天決行・荒天中止)

開催に向けて / ADAM at
私が音楽活動を始めた土地「楽器の街・浜松」をインストゥルメンタル・バンドでもっと盛り上げたい。
浜松という土地をもっとたくさんの方に知ってもらいたい。静岡県外の人から「浜松って素敵!」と思ってほしい。
そんな想いからこのイベントを企画しました。

【イベントに関して】
本イベントは浜名湖ガーデンパーク屋外ステージ(約1000名収容可能)で開催する入場無料(出入り自由)のイベントです。
チケット等は不要、どなた様もご参加頂けます満席時には客席内へのご入場を制限させて頂く場合もございます。予め御了承下さい。
客席は全自由席となりますが、過度な座席の専有はご遠慮頂き、ご来場の皆様が平等にお楽しみ頂ける様、ご配慮をお願い致します。

http://inst-all.info/assets/img/a1.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=WVhHOBrkRCQ
http://www.cdjournal.com/main/news/adam-at/79313
180名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:51:01.88ID:HB6m5SR6
再審可否決定へ 「袴田事件」即時抗告審の焦点(上) シャツ「黒い血」攻防 検察、弁護団双方実験
5/8(火) 18:00配信
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/487615.html
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/487615.html?page=2

「犯行着衣」とされたシャツ
http://www.at-s.com/news/images/n49/487615/IP180507TAN000081000.jpg

東京高検のみそ漬け実験で、約1年2カ月後にみその中から取り出されたシャツ
http://www.at-s.com/news/images/n49/487615/IP180507TAN000080000.jpg

「5点の衣類」の血痕の色に関する判断・主張
http://www.at-s.com/news/images/n49/487615/IP180507MAC000017000.jpg

袴田巌さん(82)の即時抗告審で、東京高裁は7日、再審開始の可否について6月11日に決定すると明らかにした。2014年3月の静岡地裁決定から4年余り。
地裁決定が、再審開始に必要な「新規明白な証拠」としたのは、弁護側DNA型鑑定だった。一方、即時抗告審では、DNA型鑑定以外の争点も新たに浮上した。

「これは検察のオウンゴールだ」―。
弁護団の小川秀世事務局長は、確定判決で1年2カ月間みその中にあったとされた、血痕部分に赤みが残る「5点の衣類」のシャツのカラー写真と、東京高検実施の実験で同期間みそに漬けた結果、血痕部分が真っ黒に変色したシャツの写真を大型スクリーンに映し、こう強調した。

「検察の実験は、かなり再現性が高い条件下でやっていることを検察官自身が繰り返しアピールしてきた。検事がやってもシャツは茶色に、血痕は黒くなるということ。」

東京高検が実験を行ったのは、「長期間みそ漬けしたシャツの血痕のDNA型鑑定は不可能」とする意見書を作成するためだった。
実験は、100キロのみそ入りコンテナ13個とTシャツ約40枚を用意するなど大掛かりに行われた。

弁護団は冷凍保存してあった約1年2カ月間みそ漬けされたシャツなどについて東京高裁内で写真を撮影。
みそに触れた血液が黒色化する「メイラード反応」の原理を解説した専門家の意見書を提出した。

5点の衣類 事件発生から1年2カ月後の1967年8月、袴田巌さんが当時従業員だったみそ工場の赤みそタンクの底から発見された。
麻袋入りの(1)白ステテコ(2)白半袖シャツ(3)ねずみ色スポーツシャツ(4)鉄紺色ズボン(5)緑色ブリーフ―からなる。
検察は一審の静岡地裁の公判中、「犯行着衣」をパジャマから5点の衣類に変更した。
181名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:48.03ID:2A3axFXW
昨日の記事だけど、もう21ページもの投稿があってほとんどすべて、警察や検察の批判ばかり。
現実に起こってもない事を国家機関が捏造までして、真実だったとでたらめな主張までしてた事が、再審請求のよってバレたからな。
とんでもない事。

これがその記事
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180507-00000046-jij-soci
182名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:58.36ID:jm00NoB5
浜名湖ガーデンパーク@hamanakogarden
バラの大アーチ通り抜けは5月12日(土)から27日(日)ですが、お早めのご来園をおすすめします。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/32149121_1623462647703271_8267280916259274752_n.jpg?_nc_cat=0&;oh=78e71fba989eb8b62e7356499291cdaf&oe=5B860C98 (昨日)
フェイスブックでは花の美術館を上からみた「ドローン映像」が見られるよ!
https://www.facebook.com/hamanakogardenpark/videos/1620953474620855/
5月のガーデンパークニュースをお届けするよ!
https://pbs.twimg.com/media/DcLiYLVUwAA7vhl.jpg

4ヶ所の異なる魅力!浜名湖&浜松市内で魅惑のバラ園めぐり  05-06
これからの時期は、「バラ」、「ハナショウブ」、「アジサイ」など、季節ごとに花のリレーを楽しむことができます。
https://www.oricon.co.jp/article/453708/
華やかな色彩のツルバラのトンネルが魅了「はままつフラワーパーク」
花の美術館でバラ三昧を!「浜名湖ガーデンパーク」
全国花のまちづくりコンクール最高賞受賞のオープンガーデン「ばらの都苑 研究畑」
バラの花咲く隠れ家的カフェ「ラ・ローズデバン」

今年の夏はスタジオジブリ! 浜松市美術館にて、「この男がジブリを支えた。「近藤喜文展」」を開催します。
https://pbs.twimg.com/media/DcFF2F0U0AAISue.jpg
開催期間:6月23日(土)〜9月9日(日)まで
高畑勲・宮崎駿両監督の後継者と言われ、「耳をすませば」を監督した近藤喜文氏の描いた原画やイメージボード、スケッチなどを、スタジオジブリの全面的な協力のもと、約500点展示します。
多くの人が親しんだ「未来少年コナン」、高畑勲監督の「赤毛のアン」や「火垂るの墓」など、日本のアニメーション史に残る作品の数々をぜひお楽しみください。
前売券好評発売中です。

「第5回出世の街浜松 家康公祭り」 「 第11回浜松パワーフードの祭典 家康楽市in出世城2018」  6月2日3日 9:00〜16:30
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/shared/img/pho_matsuri_pdf.png
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/shared/img/pho_rakuichi_pdf.png
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/
スペシャル実行委員長;新井美羽ちゃん(女城主 井伊直虎役)
トークショー開催!;磯田道史(歴史家)
浜松徳川武将隊; 岐阜城盛り上げ隊; 名古屋おもてなし武将隊; グレート家康公葵武将隊
◆戦国和物コスプレイヤー集結in浜松城
浜松グルメ「名店」大集合!!
大河ドラマキャスト出演予定!!
ひこにゃん 信玄くん  他
ステージプログラム
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/pdf/enmoku_2018.pdf

鉄道イベント JR東海 ◆臨時急行「家康公まつり」号が、熱海と名古屋から浜松へ臨時運行します。  6月2日
https://railf.jp/event/2018/04/26/111000.html
運転区間 ●熱海—浜松 ※1号・4号
 途中停車駅...三島・沼津・富士・静岡
●名古屋—浜松 ※2号・3号
 途中停車駅...金山・大府・刈谷・安城・岡崎・蒲郡・豊橋
●専用ヘッドマークを付けて運転
●乗車された方には,車内で「記念乗車証」が,ひとり1枚プレゼントされます.
●各列車の往路では,「浜松市やらまいか大使」が乗り込み,車内を盛り上げます.
●浜松駅では,浜松徳川武将隊・出世大名家康くん・出世法師直虎ちゃんによるお出迎えを実施します.

広報はままつを9言語で 無料アプリ登場
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20180508/CK2018050802000031.html
広報はままつ2018年5月号
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/kouhou_all/1805/index.html
183名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:20:54.09ID:t2NW6Nvd
静岡県の場合は西部や東部伊豆は人気があるのに、中部の「県庁所在地の静岡市」が衰退が全く止まらず、歯止めも全くかからなくて、人口大増大期の1990年というはるかの大昔28年前から、人口大流出が全く止まらず更に加速して、「60万人都市の超醜い静岡市」。
県民の足を引っ張りまくっている、超醜い静岡市な。

「今週の新聞記事」にも載っていたけど、「静岡市は政令市にもかかわらず、移住相談窓口「静岡市移住支援センター」(東京・千代田)を通じて同市に移住した人は、2015〜17年度の3年間でたったの156人(75世帯)」しかいないという、超醜い現実。
静岡県の足を、まじで超引っ張りまくっている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3017489007052018L61000/

「60万人都市静岡市」の醜い大衰退は、更に大加速していて、去年の人口減少数はそれによって、「過去最大の人数の減少数だった静岡市」。
超醜い静岡市。

ちなみに「浜松市の人口は、現在では80万人以上」の人口だからな。
静岡県の人口って、「引越し時期の3月に急激に減って4月以降に取り戻す」っていう地域だけど、浜松市の今年3月すぎの一番人口の減っているこの時期の最新情報でさえも、「浜松市の4月1日時点での人口数は804,989人」あるからな。

「浜松市の人口は、すでに現在80万人以上」。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/kouhou_all/1805/doremi.html

民主党政権の超円高や超デフレは、もう終わったからな。

「大衰退が全く止まらない静岡市」にとっては、どんな理由があろうと、28年も前の大昔からの醜い大衰退は、専門家が多数言うとおりに、全く止めようも既にない。
184名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:37:21.09ID:vquDDU/q
【調査】<移住したい県> 長野が1位に返り咲き、福島が急上昇 [調査期間:2017年〜2018年]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526122597/

【調査】<移住したい県> 長野が1位に返り咲き、福島が急上昇 [調査期間:2017年〜2018年]★2  (現行スレ)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526170831/
185名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:29.34ID:4fVYRUcu
【袴田事件】特別抗告断念求め「袴田巌さんの壁」 静岡設置
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526646537/

◆袴田事件 特別抗告断念求め「袴田巌さんの壁」 静岡設置

 1966年に静岡市で起きた「袴田事件」で、死刑が確定し再審開始決定で釈放された袴田巌元被告(82)の即時抗告審を巡り、弁護団の小川秀世弁護士らが再審開始を求める運動の一環として、同市葵区本通に「袴田巌さんの壁」を設置した。
お披露目された18日は、袴田さんや姉秀子さん(85)も訪れた。
 袴田巌さんの壁は、高さ約2.4メートル、幅約5メートルで、自由の象徴とされるチェコ・プラハの観光名所「ジョン・レノンの壁」をイメージ。
左端にはピースサインをした袴田さんのイラストが描かれ、メッセージを自由に書き込めるようにした。
 袴田さんが最初に「幸せの花」と記した。
秀子さんはその下に「無実」と書き「無実だから無実と書いた。
(高裁の決定に)期待している」と語った。
 東京高裁は来月11日に再審開始の可否を判断する。
ただ再審開始を決定しても、検察が最高裁に特別抗告すれば審理は長期化する。
 壁は、近くに事務所がある上川陽子法相にアピールして特別抗告の断念を求める狙いがある。
小川弁護士は「上川さんには検察の特別抗告をやめさせてほしい」と訴えた。

毎日新聞 2018年5月18日 19時29分
https://mainichi.jp/articles/20180519/k00/00m/040/040000c
186名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:34:22.92ID:ui4mzHVv
ヤフートップ コメント1000件越え!
5/24(木) 11:16配信  くるり岸田、川谷絵音らも絶賛  15歳の天才シンガーソングライター「 崎山蒼志」がもたらした衝撃
http://realsound.jp/2018/05/post-196665.html
 崎山は現在高校1年生になったばかりで、「静岡県浜松市」を中心に、KIDS Aという3人組バンドのギターボーカルとしても活動中の青年。
https://sakiyama-information.jimdo.com/
 中学3年生で「オリジナル300曲」の怪物”崎山蒼志”が登場!さらに“中1で作った楽曲”にスタジオ騒然…!
http://realsound.jp/wp-content/uploads/2018/05/20180522-himura2.jpg
 5月9日に放送されたAbemaTV『日村がゆく 〜第3回高校生フォークソングGP〜』で、弱冠15歳のシンガーソングライター・崎山蒼志が見せたパフォーマンスが、大きな話題になっている。
 この日披露した「〜samidare〜 五月雨」は、彼が中学校1年生のときに制作した楽曲。
 この才能がSNSで拡散されるや否や、岸田繁(くるり)や川谷絵音(indigo la End/ゲスの極み乙女。/ジェニーハイ/ichikoro)、GEN(04 Limited Sazabys)も絶賛するなど、ミュージシャンを中心に、音楽業界へその名をあっという間に轟かせた崎山。
https://www.youtube.com/watch?v=DCy9fJi_bAM (https://www.youtube.com/watch?v=DD59xKDefo4)
http://www.nicov●ideo.jp/watch/sm33244896
https://abema.tv/video/episode/90-484_s0_p51

2018年5月21日 朝刊 「ギターうますぎ」拡散中  浜松の高校生、ネットで注目
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018052102000085.html
集まった聴衆たちの前で軽快な演奏を披露する崎山さん(右)=20日、浜松市中区肴町の大安寺で
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/images/PK2018052102100021_size0.jpg
インターネット上で話題となった曲を、軽快に演奏し歌い上げる崎山蒼志さん=20日、浜松市中区肴町の大安寺で
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/images/PK2018052102100022_size0.jpg
187名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:40.50ID:KizJOSbe
最新版! 20政令指定都市 「幸福度」ランキング   2018年05月27日
〜さいたま市が2位に後退、1位になったのは?
( http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527682809/ )

■さいたま市を抜き浜松市がトップに
解説図:http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1040/img_1c2ee31b0eb752360b449f63d1ce1121237478.jpg

政令指定都市の幸福度ランキングは、浜松市がトップになった(写真:yuta / PIXTA)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/-/img_d098d4ee2cfd55c29e065fb4e1228439157345.jpg

全47指標の総合ランキンク゛て゛は、政令指定都市20市中、浜松市か゛1位となった。
浜松市は財政健全度や合計特殊出生率か゛1位なと゛、自治体としての基本的なポテンシャルか゛高いことに加え、古くからのものづくり産業の集積なと゛、安定した雇用環境も有している。
また、健康分野や生活分野も上位3位内と高順位て゛、健全な市民生活を送ることか゛て゛きる環境も整っており、総合ランキンク゛て゛さいたま市を抜きトッフ゜となった。

 1位 浜松市
 2位 さいたま市
 3位 川崎市
 4位 京都市
 5位 名古屋市
 6位 横浜市
 7位 広島市
 8位 福岡市
 9位 千葉市
10位 仙台市
11位 岡山市
12位 新潟市
13位 静岡市
14位 熊本市
15位 神戸市
16位 相模原市
17位 札幌市
18位 北九州市
19位 堺市
20位 大阪市

『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』(寺島実郎:監修、日本総合研究所:編) 東洋経済新報社より刊行(5月25日発売)。
各自治体・メディアが注目する「総合ランキング」について、政令指定都市ランキングの解説を転載した。
https://toyokeizai.net/articles/-/221995
( ※参考・前回の2年前記事:20政令指定都市「幸福度」ランキング2016年版 https://toyokeizai.net/articles/-/137680 )
188名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:59:26.54ID:2Swt7uvC
>>1
新スレ
 【袴田事件】腐りきった「静岡県警と検察」の大悪行
http://shizuchan.com/thr_res/acode=0/ctgid=129/bid=3985/tid=6464025/tp=1/rw=1/

『警察が接見の盗聴』までしていたとは
今でも警察が同様の盗聴をしていないとは言い切れない。
袴田事件に限ったことではなく、疑惑はあらゆる事件の接見にあてはまる。

『違法捜査』
証拠として開示された取り調べ時の録音テープに、取調室に便器を持ち込んで用を足させるなど拷問をうかがわせる内容が録音されている。
袴田さんと弁護士の接見の様子を盗聴したとみられる音声も含まれていた。

傷主張巡り映像
逮捕した直後に作成した身体検査調書、「極めて小さな古傷まで記載されているにもかかわらず、右足の傷は記載されていない」
確定判決は右足の傷について、袴田さんの自白に基づき「被害者のみそ製造会社専務に蹴られてできた」

袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認 『検察側は意図的に証拠を隠した』

■再審事件「自らの正義」疑わない検察、求められる裁判所の「踏み込んだ訴訟指揮」  2018年04月17日 09時44分  弁護士ドットコム

●袴田事件 「平然と嘘の主張をしていた検察」 証拠開示で明らかに

袴田事件は、2008年に第二次再審請求を申し立て、静岡地裁に未開示の証拠を開示するように求めました。検察官はかなり厳しい対応でした。
しかし、裁判所が「弁護人は証拠が捏造なんだと言っているのだから、検察官も証拠を開示したらどうですか」と言った。これに端を発して、583点が出てきました。

この中に、捏造されたかどうかが争点になっていた血染めの衣類について、鮮やかな色の写真があった。味噌に1年以上浸かったものとは見えない。
まさに浅漬けであった証拠が出てきたわけです。

それから、法廷で袴田さんが実際に試してみたけど、小さくて入らなかった「履けないズボン」という有名な話があります。ズボンの寸法札には「B」と書いてあった。
検察は「サイズがB体(大きめのサイズ)なので、袴田さんが履けた」という論法でした。

実は、「B」というのは、「サイズ」のことではなく「色」のことだと証拠(製造メーカーの供述調書)にバッチリ書いてあったんです。
検察官は色のことだと知りながら、平然とB体なんだと嘘の主張をしていた。
これも第二次再審請求で初めて明らかになりました。

袴田事件に関しては、証拠開示が再審開始決定に与えた影響は大きかったと思います。

再審請求の中で、無罪方向の証拠を開示しないといけないのは誰の目にも明らかだと思うのですが、検察官はどの事件でも同じような意見書を出してくるというか、組織的な抵抗をしているように感じます。

なぜ、かたくなに拒否するのか。一番大きいのは「刑事司法の正義」を検察が独占する構図があるからだと思います。
言ってみれば、検察は全知全能の神のように、積極証拠、消極証拠のすべてを適切に判断して決めているんだという前提に立っているんですね。

新証拠がパッと出てくるような事件なら、再審で苦労していません。弁護団は血のにじむような努力をして、なんとか新証拠を作り出して、確定判決を攻撃しているというのが実情です。

●国会と同じ…検察 「証拠そもそも存在しない」→「ごめん、ありました」

証拠開示は「証拠がある」ことが前提になっています。でも、実際に証拠開示請求すると、検察官から「不見当」とか「不存在」と返ってくることがよくあります。
この壁をどうやって突破するのか。

袴田事件では、写真のネガが出たとき、「他にはない」と検察官が明言し、文書化もされました。
ですが、静岡地裁で再審開始決定が出たあと、検察はなかったはずの証拠を、自分たちに有利な証拠として東京高裁(即時抗告審)に出してきた。

そういうのは日常茶飯事すぎて…。本当に酷いんですよ。今の国会でも、そういう話が出ていますが。

昔なら検察官が「ない」と言ったら信じちゃったのかもしれないですけど、これだけ多くの実例が報告されているので…。

大崎事件では、検察官が口頭で「ない」と言ったので、裁判所が「不存在の合理的な理由を書面で報告せよ」という訴訟指揮をしたところ、全部出ました。

検察庁は自分から改革しないと思うので、裁判所が本気にならないとダメだと思います。
189名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:09:09.53ID:aWPlNthB
●ザザシティ浜松中央館にホテル開業 浜松カプセル型ホテル
(2018/6/12 07:25)
ベッドスペース(左)と別にデスクなどが備わるキャビン=11日午後、浜松市中区
http://www.at-s.com/news/images/n51/501008/IP180611TAN000099000.jpg
浜松市中区鍛冶町の複合商業施設ザザシティ浜松中央館に12日、新形態のホテル「グローバルキャビン浜松」がオープンする。
カプセル型のベッドスペースを主体としたホテルで、運営する共立メンテナンス(東京)は「浜松のカプセルホテル」として観光客やビジネス客の利用を見込む。


●2018年6月15日 (金)  静岡県東部伊豆エリアに 「ららぽーと」初進出
「(仮称)三井ショッピングパークららぽーと沼津」の開発を6月1日に着工した。開業は2019年秋を予定している。
http://suumo.jp/journal/2018/06/15/156165/

 店舗面積約64,000m2の4階建てで、浜松市の「イオンモール浜松志都呂」に次ぐ、「県内2番目と大きな超巨大なショッピングモール」が、来年開店する。
 ( イオンモール浜松志都呂 商業施設面積 65,322 m² https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%BF%97%E9%83%BD%E5%91%82 )

 静岡市もこれで、大打撃!
 静岡市民が見たこともない様な、超巨大なショッピングモールが、東部伊豆にも、ついに1店舗誕生!
 ( 超巨大な浜松市の「イオンモール浜松志都呂」;このクラスのモールが東部伊豆地区にもついに1店舗;
   https://i0.wp.com/xn--jvrv1w3s0coia.jp/wp-2/wp-content/uploads/2016/08/dc53a8d7aa85a3843d2225340ba73210.jpg
    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%BF%97%E9%83%BD%E5%91%82&;num=1&source=lnms&tbm=isch&sa )

 土日にこの超巨大モールが客であふれる具合なら、確実にその分の客数は持っていかれている事にもなるかと。

 小さな小汚い静岡市の商業ビルが、半減する可能性があるばかりだけでなく、静岡市のデパートが全撤退して、0件となる可能性も高い!
190名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:15:23.87ID:FyaTzm8Q
【コストコの横】 「浜松プラザ」に新店舗3棟  衣料や雑貨4店入居
(2018/6/20 08:39)

浜松プラザ
http://www.at-s.com/news/images/n51/504268/IP180619MAC000014000_O_1.jpg

 浜松市は19日、大規模小売店舗立地審議会を市役所で開き、東区上西町の複合商業施設「浜松プラザ」の西ゾーンに衣料品店などが入居する3棟(店舗面積計3897平方メートル)が建設されていることを報告した。
プラザに入居する米国系会員制大型スーパー「コストコ浜松倉庫店」の西側にあったショッピングセンターの跡地で、事業者は「今年夏か秋までの開業」を目指している。
 開発を手がける大和リース(大阪市)などが大規模小売店舗法に基づく届出を市に提出した。
鉄骨1階建ての3棟で構成する「ウエスト(西)棟」を建設する計画で、「衣料品店と雑貨店の計4店」が入居する見通し。「267台分の駐車場」も備える。

http://www.at-s.com/news/article/local/west/504268.html
191名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:19:58.63ID:81t5GsaN
■2018.6.30(sat) INST-ALL FESTIVAL 2018
浜名湖ガーデンパーク・屋外ステージ
静岡県浜松市西区村櫛町5475-1

DAM atが主催するインストゥルメンタルフェス。
ADAM atは、ボサノヴァ、ジャズ、 テクノ、スカなどの要素を取り込み、ひたすら踊れるバンドとして話題に。
リリースした3枚のアルバムはいずれもiTunesジャズ・チャートで1位を獲得。
浜松より音楽文化を発信します。
https://www.youtube.com/watch?v=6u9dp7LaL9I
http://inst-all.info/
http://inst-all.info/assets/img/a1.jpg
OPEN 11:00 / START 11:30 (終演16:00予定)
雨天決行・荒天中止

入場無料(全自由席/出入り自由)

出演アーティスト
ADAM at
JABBERLOOP
TRI4TH
Calmera
The Hey Song

■音楽の魅力伝える9日間 ハママツ・ジャズ・ウィーク概要発表(2018/6/21 09:00)
10月20〜28日の9日間、同市中区のアクトシティ浜松を中心にジャズの魅力を伝える多彩なイベントを展開。
チケットの販売開始は7月21日。
http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/504699.html
http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/504699.html?page=2
192名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:29.17ID:81t5GsaN
浜松市美術館で近藤喜文展 スタジオジブリのアニメ原画など500点を展示
2018年06月20日

 浜松市美術館(浜松市中区松城町、TEL 053-454-6801)で6月23日から、企画展「この男がジブリを支えた。『近藤喜文展』」が開催される。

 近藤喜文さんは「赤毛のアン」や「火垂るの墓」などの作画監督やキャラクターデザインを務めたアニメーター。
今回はスタジオジブリの全面的な協力の下、近藤喜文さんが関わったアニメーションの原画やイメージボードなど約500点を展示する。

 「ルパン三世」や「未来少年コナン」などのスタジオジブリ以前の初期に関わった作品から、最後に手がけた「もののけ姫」まで、時代を追って展示する同展。
スタジオジブリ作品では「火垂るの墓」や「おもひでぽろぽろ」、「魔女の宅急便」、「耳をすませば」などがあり、キャラクターのデザインやイメージボード、原画などが並ぶ。
唯一の長編監督作品「耳をすませば」では絵コンテやキャラクター設定、セル・背景原画も展示するほか、フォトロケーションも設置。「耳をすませば」に登場する地球屋のバルコニーから見た景色を再現した横幅約5メートルのコーナーを設け、写真撮影をすることができる。
さらに登場キャラクター「月島雫」の声優を務めた本名陽子さんの音声ガイドもあり、展示の各所には同作品に登場するネコ「ムーン」のシルエットがあり、ムーンに付いていくと会場を一周できる設定になっているという。

 スタジオジブリ以前の作品の「赤毛のアン」は独立したコーナーを設け、イラストや設定画集、秀作、キャラクターのしぐさのスケッチなど幅広く展示。ほかにも、日米合作映画「リトル・ニモ」のために作成したパイロットフィルムも上映する。

 「千と千尋の神隠し」に登場するキャラクター「カオナシ」と写真や握手のできるイベントや、スタジオジブリのスタッフの講演会なども用意。
「生の声を聞くことのできるいい機会。物販スペースもいつもより拡充して多くの商品を用意している」と学芸員の水野歩美さん。
「アルファベットタイル」や「刺しゅうブローチ」などの同展限定商品の販売も行う。

 開館時間は9時30分〜17時。6月23日のみ10時30分〜17時。月曜休館(8月、9月は無休)。
料金は、大人=1,300円、高校・大学生・専門学校生=800円、小・中学生=600円。
カオナシイベントは7月29日と8月11日。スタジオジブリ講演会は7月21日。9月9日まで。

https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2062/

■○◎ ♬ 静岡の浜松でおすすめのところ ♫ ◎○ Part2 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1521547613/
193名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:31:41.71ID:DonbC4qF
白いとうもろこしについて
名前は「ロイヤルメイズ」
糖度20度以上の生で食べられる白いトウモロコシ
http://www.vinculofarm.com/images/top/mainimg.jpg
http://www.vinculovillage.com/news/

ロイヤルメイズの販売します(*’▽’)★
6月25日〜ロイヤルメイズの販売開始です。
ご予約もお待ちしております。
店内すべて直売所になります☺

http://www.vinculovillage.com/assets/img/mimg01.jpg
http://www.vinculovillage.com/assets/img/mimg02.jpg

ロイヤルメイズ
価格300円(税抜)
時期 2018年6月25日〜 販売開始!!!
http://www.vinculofarm.com/wp-content/uploads/2014/09/img01.jpg
先代の後を継ぎ、生産を始めて2年、
試行錯誤の結果糖度20度以上の生で食べられる白いトウモロコシが完成。
食物連鎖を利用し、減農薬・無農薬・有機栽培にこだわり栽培しております。

フローズンメイズ
価格200円(税抜)
時期 アイスとうもろこしです。 6月28日〜販売開始!!
http://www.vinculofarm.com/wp-content/uploads/2014/09/img02.jpg
アイスとしても楽しめます!
冷たくしても美味しい!!
夏にぴったりの「ロイヤルメイズ」のアイスは、
糖度20度以上と非常に甘く、元々、生食用として作っているので
冷たくアイスにしても美味く頂けます。

ビンクロファーム株式会社
http://www.vinculofarm.com/
http://www.vinculofarm.com/blog/
〒431-1115
静岡県浜松市西区和地町4523-1
http://www.vinculovillage.com/about/
カフェ 11:00-17:00 直売所 8:00-17:00 定休日:火曜
http://www.vinculovillage.com/menu/
194名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:20:06.20ID:HWwX4mrp
 
     デケデケ       オラオラッ!!
          ドコドコ♪
   ☆        ドムドム
        ☆      ダダダダダダダ
  ドシャーン!   オラオラ!    ♪
         =≡= ∧_∧  ∠ おい!【 児童買春犯 とも英 】 イマダニナンニモデキナイノ〜?www
      ♪   / 〃(・∀・ #)
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  || ジャジャーン…
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  || 
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
           ドチドチ♪
 
  【 訴える側にも最低限の知能は求められるから、オマエにゃ永久に無理だよ知恵遅れ野郎w 】
 
195名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:58:25.77ID:FMPozHkc
>>1
New!

【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530182286/
196名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:07.52ID:VqVDlPky
【男性への痴漢】静岡県警警部(45)、10代男性へのわいせつ容疑で逮捕 走行中の列車内で 静岡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530103856/

【静岡県警】警部の男(45)、列車内で10代男性へのわいせつ容疑で逮捕 県警生活安全部人身安全対策課
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530102382/

【静岡】静岡県警警部、男性へのわいせつ容疑で逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530102412/

【痴漢】静岡県警生活安全部の警部(45)、10代男性へのわいせつ容疑で逮捕 走行中の列車内で 静岡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530103269/
197名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:53:15.99ID:+x3TJFfS
天皇皇后両陛下が 7月9日、10日に 静岡県を私的旅行へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130682.html
宮内庁は、天皇皇后両陛下が「来月9日、10日の日程」で「静岡県を私的に旅行」されると発表しました。
 両陛下は「9日」午前に東京を出発し、午後に静岡県掛川市にある障害を持つ人達の養護施設「ねむの木学園」を訪れ、
静岡県袋井市では、地元ゆかりの医師・「浅羽佐喜太郎の記念碑や特別展示を視察」されます。
10日には「静岡県浜松市」で「約1500点の楽器が展示されている博物館を訪問」されるということです。
両陛下の私的旅行は「お二人の意向を踏まえた地方訪問」で、今回で9回目になります。
 ☆ 日本で唯一の公立 「浜松市楽器博物館」
  https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303148-d1016725-Reviews-Hamamatsu_Museum_of_Musical_Instruments-Hamamatsu_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html
  http://www.gakkihaku.jp/exhibition/introduction/

◇パンダの次はパンダうなぎがきます◇
http://portal.nifty.com/kiji/180620203194_1.htm
静岡県浜松市にいるパンダは待ち時間なしで、しかも至近距離から、好きなだけ見られる。
確かにパンダだった、説明は後からするとして、とにかく見てほしい。
http://portal.nifty.com/2018/06/28/c/img/pc/002.jpg
こちらが港で噂のパンダうなぎ、このパンダうなぎは、静岡県浜松市にある『天保養魚場(てんぽうようぎょじょう)』で飼われている。
天保養魚場では偶然パンダうなぎが複数匹見つかったが、実際は10万匹に1匹2匹いるかいないかのレアものだそうだ。
天保養魚場では大きな水槽に入れてパンダうなぎを飼育している、実はこの水槽にはパンダうなぎが2匹も。
http://portal.nifty.com/2018/06/28/c/img/pc/010.jpg
 ☆ 「浜名湖うなぎ探検隊」  4月中旬 〜 9月下旬  「天保養魚場」 ☆
  養鰻池・うなぎの選別場・出荷池の見学をしてみませんか。
  午前・午後各1回のみ実施いたします。
 ☆見学料 大人500円・中学生以下無料 (※白焼き直売店、「お食事処、お土産ご購入時の500円の利用券」付き。)
  ※池番ガイド付き約40分 ※完全予約制
 ☆ 「うなぎの天保」  浜松市西区白洲町3353-1  http://www.unagi-tenpo.com/

水遊び広場を開設  浜松・西区のガーデンパーク
http://www.at-s.com/news/images/n51/507028/IP180626TAN000078000.jpg
http://www.at-s.com/news/article/local/west/507028.html

「本田宗一郎伝承館」 来館15万人
http://www.at-s.com/news/article/local/west/506224.html

新型「N700S」浜松工場で初公開!  イベント「新幹線なるほど発見デー」  JR東海
JR東海の新幹線新型車両「N700S」の確認試験車
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/134/large_180629_jrcnaruhodo_01.jpg
イベントは9月16日(日)に開催。東海道新幹線に親しんでもらえる様々な企画が会場で用意されます。
このほか、東京〜浜松工場間で団体用臨時列車を運転(東京行は初)。
浜松工場につながる線路では、営業列車が通常通らない踏切も通過します。
ツアーは、旅物語、クラブツーリズム、阪急交通社、JR東海ツアーズから発売されます。
「新幹線なるほど発見デー」は入場無料です。開催時間は10時から16時(最終入場は15時半)まで。
当日は浜松駅から無料シャトルバス(所要約15分)が運行されます。
https://trafficnews.jp/post/80843

ドローンで見つけた  「浜松」のグッとくる大自然と景色  2018/06/28
https://tabi-labo.com/288344/drone-hamamatsu-shizuoka
「浜松の大自然」と聞いても、あまりピンとこない人が多いと思います。
海も川も湖もあればさらには山もあり、いろいろなバリエーションの自然に囲まれた、世界的にも珍しい街なんです。
01. 鳥居と夕陽のコントラスト 「弁天島」
https://image.tabi-labo.com/medium/jp/164277/6507726024736768.jpg
02. 岩場から浜松市街を一望! 「立須」
https://image.tabi-labo.com/medium/jp/164281/6476516779098112.jpg
03. 水面を歩いてみる? 「浜名湖」
https://image.tabi-labo.com/medium/jp/164283/6579906574024704.jpg
04. ウミガメと風紋アート 「中田島砂丘」
https://image.tabi-labo.com/medium/jp/164286/4845868557533184.jpg
198名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:15:53.29ID:fVjcyq2h
>>1
新しいスレ

◎♪ 浜松(遠州・三河)の情報お知らせスレ 2 ♪◎
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1530356066/
199名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:00:01.74ID:gxhd8RAd
世界クラスの好条件。ハワイじゃなくても、浜松でパラセーリングできるじゃん!  2018/07/01
https://tabi-labo.com/288490/parasailing-hamamatsu-shizuoka

 意外でした。沖縄とかハワイでやるものだとばかり思っていた「パラセーリング」が、静岡県浜松市の浜名湖でも体験できるらしいんです。
パラシュートに体を固定してボートで引っ張ってもらう、あのパラセーリングです。
高さ150〜180mは世界トップクラス
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166162/5976473064177664.jpg
晴天率全国2位はダテじゃない
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166166/4818111123423232.jpg
普段着のままで浜名湖の上空へGO
浜名湖でできるマリンレジャーは他にも色々
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166163/4920341545615360.jpg


海も湖も川もある浜松への「弾丸マリンスポーツ旅」で楽しめること  2018/07/0
https://tabi-labo.com/288104/local-shizuoka-hamamatsu-marine-sports

 静岡の浜松市が「マリンスポーツの聖地」と言われるのには、ワケがあります。
行ったことがない人はあまりイメージが湧かないかもしれませんが、海、湖、川の3つがひとつの街に揃っている、日本でも(世界でも?)有数の恵まれた場所なんです。
浜松では大小含めて50種類以上のマリンスポーツが楽しめる、とも言われていますが、本州の真ん中でアクセスもいいので、週末に “弾丸マリンスポーツ旅” を楽しむのもありです。
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166901/5363930801111040.jpg
フライボードや水上スキーなど難易度が高めのマリンスポーツもありながら、バナナボートやチューブロデオなど、子どもと一緒に楽しめるアクティビティもあるのが、浜名湖のいいところ。
浜名湖で体験できるものをザッと並べただけでも、
・ヨットセーリング・SUP(スタンドアップパドルボード)・フライボード・ウィンドサーフィン・水上オートバイ・パラセーリング・スピードボート・バナナボート・ウェイクボード
・ウェイクサーフィン・ジェット・パック・シーカヤック・チューブロデオ・ウォーターグランピング・水上スキー・遊覧クルーズ・シュノーケリング・スクーバダイビング
「あ、やってみたいな」から「できるかな、これ……」まで、こんなにバリエーションがあるんです。しかも、一部を除いてほとんどがオールシーズン。なんと言っても静岡県は気候がいいですからね。
https://image.tabi-labo.com/large/jp/167417/4907423357730816.jpg
川は川で、海や湖とはまた違う楽しさと気持ちよさがありますよね。
体験できる遊びの数も意外と多くて、
・カヌー・カヤック・ラフティング・SUP(スタンドアップパドルボード)・キャニオニング・シャワークライミング
サーフィン目当てで?「遠州灘」
https://image.tabi-labo.com/large/jp/166723/5970231939825664.jpg
・サーフィン・ウィンドサーフィン・スキムボード・ボディボード・フィッシング
ちなみに、場所を変えれば、潮干狩りや地引網体験もできるので、マリンスポーツからはちょっと外れますが、大人から子どもまで満喫できるはず。
たとえショートステイの旅だとしても、一気にたくさんのマリンスポーツが楽しめるわけですね。
200 【14.5m】
垢版 |
2018/07/06(金) 18:16:51.62ID:vnNUlhZP
大雨どうだよ?
201名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:40:04.78ID:q2WoZdIl
e
202名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:33:30.02ID:fzEM7mkt
【岐阜・京都・兵庫】西日本大水害で営業休止中の主な大型店(7月9日現在、順次更新)【中四国・福岡】
https://toshoken.com/news/13351
203名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:24:46.01ID:AHXMqw0B
>>1
◆外国人の住民増える東海3県
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531338408/

一方、「愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められる」など、「3県とも外国人の増加傾向が鮮明」になっています。

総務省が、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた、東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は、愛知が755万1840人と、前の年から1万9000人あまり増加しました。
一方、岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人、三重は約7500人減少して183万4269人でした。

「愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人」が占め、県内の外国人の人口は23万5320人と、全国で東京都に次いで2番目に多くなっています。
また、岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて、「人口全体に占める外国人の割合は、愛知県が全国で2位、三重県が4位、岐阜県が6位と、3県とも上位」に入りました。

全国の市町村別に外国人の数を見ると、「市や区では名古屋市が7万8000人あまりで、全国で3番目」でした。
また、町や村では「愛知県の東浦町、蟹江町、東郷町、幸田町、武豊町、三重県の菰野町の計6つの町が、20位以内」に入っていて、外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります。

NHKニュース 2018年07月11日18時57分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180711/3409791.html
204名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:07:53.02ID:/vgOiqSL
2018.8.21 07:03
【 静岡県人口3カ月ぶり増 8月1日現在 】  (産経新聞)

 県は20日、県の推計人口が今月1日現在で365万8657人となり、前月より213人増と3カ月ぶりに増加したと発表した。

 前月と比べて人口動態の内訳では、出生や死亡による自然動態が977人減(出生2253人、死亡3230人)。

 転勤・転校などの転入と転出の社会動態は1190人増(転入1万2045人、転出1万855人)だった。

 前月より増加した市町は15市町。
「最も多く増えたのは浜松市の250人増。」
 次いで御殿場市の88人増、富士市の85人増など。

 減少した市町は19市町で、「減少数が最も多いのは静岡市の180人減。」
 次いで裾野市の60人減、富士宮市の41人減などだった。

https://www.sankei.com/region/news/180821/rgn1808210046-n1.html
205名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:49:25.86ID:GxvbFbMW
>>1
東海3県“2市”のトップが会議 今回から静岡・浜松市長が参加 五輪などでの連携を確認   東海テレビ
 東海3県と名古屋市それに浜松市のトップが参加する会議が開かれ、東京オリンピック・パラリンピックやアジア大会など、スポーツのビッグイベントに向け、連携していくことを決めました。
 会議は年に1度持ち回りで開かれていて、同じ経済圏であることなどから、今回から浜松市の鈴木康友市長が新たに加わりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00004670-tokaiv-l23

安倍首相のアテンドに東海3県知事会議を主催‥三重の鈴木知事は大忙し   CBCテレビ
 30日午前、三重県津市では、東海3県の知事と名古屋市と静岡県浜松市の市長が共通の課題について話し合う会議が開かれました。
 議長は、三重の鈴木知事。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00008308-cbcv-soci


※今回から「正式に」、『東海3県知事会議』に、浜松市が新たに加わりました。
 現在の浜松市は、福岡県に次ぐ、日本5大大都市圏の一つで日本で5番目の大都市圏、「静岡浜松大都市圏」に属している。
 http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
 これは昔ながらの、「静岡県内での連携」が残っているからではあるが、
 今後、西側方面との連携の方が更に深くなれば、「静岡浜松大都市圏」が消滅し、浜松市は「日本3大大都市圏」側の方に、加わる事となる。
 つまり、「大衰退真っ盛りの静岡市」の、更なる孤立を意味し、静岡市の更なる過疎化が期待される。
206名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:35:00.01ID:TbtwH4y5
>>1
【東海3県2市会議】 浜松市長初参加
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535714217/

◆東海3県2市会議 浜松市長初参加

愛知、岐阜、三重県知事と名古屋市長による会議に浜松市長も初めて加わった「東海三県二市知事市長会議」が三十日、津市内であり、浜松市の鈴木康友市長=写真(左)=が出席した。
協議では、大型スポーツイベントを生かした地域活性化などで三県と浜松市、名古屋市が連携していくことを決めた。

写真:http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/images/PK2018083102100031_size0.jpg

会議は三県一市の枠組みで長く続いてきた。
知事らから歓迎の言葉を受けた鈴木市長は「浜松市は静岡県に位置するが、経済をはじめ中部圏と深いつながりがある。会議への参加は大変意義がある」と感謝した。

記者会見では「三遠南信広域連携の実績もある。そもそも静岡県の成り立ちは明治期に浜松県、静岡県、足柄県が合併した。
東、中、西、それぞれの特徴がある。西部の産業は県境を越えた活動が当たり前のように行われ、以前から会議に参加したいと考え、お願いした」と改めて説明した。
会見で、他の県や政令指定都市が加わる可能性について質問も。司会役の鈴木英敬三重県知事は「浜松市は経済圏が似ていて、林業も盛ん。
連携は成果が得られるかどうかが大きく、もともと拡大していく会議体ではない。静岡県、静岡市に声を掛けていくことは考えていない」と拡大に否定的な考えを表明。

古田肇岐阜県知事も「別途、静岡県を含む中部圏知事会議がある。広げればいいというものでもない」と続いた。
協議では、ほかに中小企業の事業承継の円滑化に向けた連携を確認。

二〇二〇年東京五輪・パラリンピック選手団受け入れの課題やノウハウ共有などのため、浜松市を加えた担当課長会議で検討することも承認した。
来年の知事市長会議は浜松市で開く。

中日新聞 2018年8月31日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018083102000093.html
207名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:45:11.78ID:nek1himK
静岡市はまじでもう詰んでるな。
伊豆とか沼津三島の頭部の連中も、実はもう、他県と頑張ってる。
「山梨県・静岡県・神奈川県」と、既に、協力して取り組んでいる。

昭和56年度から、「山梨・静岡・神奈川三県広域問題協議会」を、設置しました。
平成18年度からは、山梨県、静岡県、神奈川県の三県知事により、「山静神(さんせいしん)サミット」を、毎年開催しています。
平成21年度には、「富士箱根伊豆交流圏構想(PDF:8,524KB)」を、策定しました。

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-530a/sanseishin.html
http://www.pref.shizuoka.jp/gikai/osirase/topics/2811_sanseishingityoukai.html

静岡県東部伊豆は、「山静神同盟」。
静岡県西部は、「三遠南信同盟」。

唯一取り残される、静岡県中部代表?www
「大衰退に全く歯止めもかからない静岡市」www

>平成21年度には、「富士箱根伊豆交流圏構想(PDF:8,524KB)」を、策定しました。

「静岡市」なんて、完全にもう蚊帳の外だからな!
孤立が、もう半端ないwww
208名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:50:26.42ID:nek1himK
国立の医療大学というのは、国の方針によって、各県に1つずつある。

静岡県の場合は、人口が一番多くて一番大きな都市圏である「浜松市に国立の医科系大学がある」。

現在大学間の統合問題が、日本国中で起きているが、
「静岡県内で一番に病院医療関係が充実している自治体」が、「ダントツで浜松市内」。

「浜松市内には、多きな大病院が、静岡県内では突出して集中している。」

これからは高齢化だが、浜松市の医療体制には、「静岡市なんて、浜松市には全然に全く及ばない」のが現実。

それ程に、浜松市の医療体制は、県内で突出して高い!
調べりゃ、よくわかるよ。
209名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 04:59:48.66ID:MiQd8D4H
>>206
>>>1
>> 静岡県、静岡市に声を掛けていくことは考えていない」と拡大に否定的な考えを表明
>クズオカ脂肪。


静岡市って、浜松市みたいな本店経済都市とは全く違って、ただの支店経済都市にすぎない。
世界的大企業も一つすら無いし、県庁とその関連産業だけしか無い。
小糸製作所がこの市に投資した、たった一軒のこの工場だけしか、大きな工場も無い。
出生率が超低すぎ、高齢化率も超高すぎ。
就職先が無い産業過疎地だから、
若者世代や子育て世代が、28年も前の人工大増大期から、静岡市は人口の大流出が起きていて、
今現在でも全く歯止めもかからず、更に加速している。
日本の自治体の中でも、トップ順位を競う勢いで過疎化率の競争をしている自治体。
「日本でトップレベルの醜い自治体が、静岡市」。
こんな疫病神みたいな、超悲惨自治体と組んだって、メリットなんて完全に組む相手は、皆無。
仮にドアホな自治体が、間違って組んでしまったとしても、
旧清水市や旧由比町みたいに、大後悔しまくりで嵐になるだけ。
静岡市というこの地域は、それ程醜い、超大過疎の大衰退地方。
210名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:32:22.33ID:8wH2eqTm
>>208
>>1
こういう事だな

救急医療(浜松方式)
市民の安心を支える充実の救急医療体制「浜松方式」
浜松では、1次救急(入院や手術を必要としない軽症者)に対応する夜間救急室から、
医師が自宅待機する1.5次救急、
7つの総合病院が輪番制で対応する2次救急、
3病院の救命救急センターによる3次救急まで緊密に連携。

「医師会・病院・救急隊・行政の協同」により「全国に先駆けて整備されたこの救急医療体制」は「浜松方式」と呼ばれ、
365日・休日なしの救急医療システムを実現しています。

http://hamamatsu-ishikai.com/images/emergency_medical/img_emergency_medical01.png

ここにも書いてあるが、浜松市では重傷者は「ドクターヘリまで使い救急搬送」して速攻治療!
浜松市は、大病院が県内一充実していて、十分な連携体制が完備されてる。

http://hamamatsu-ishikai.com/citizens/emergency_medical/
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/shisei_info/1201/2.html
211名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:52:26.09ID:1rCOqV0x
浜松市が今回西の3県と組んだのも、三遠南信で近所どうしで組んだのも、なぜかといえば、
すべて「政令市になったから全ての政策を自分達で立てるようになった」から。
仲の悪い政令市静岡市と組まないで、近所や昔からのつながりで自治をはじめたわけ。

病院が浜松方式を運営しているわけも、
今まで静岡県で管理させられていたのを、市制が、自分達で効率よく変えたという事。
下水道の民間化もそう。
浜松市の経済界が浜松市制に参加して、今では政令市トップのマイナス借金で財政運営できている理由も、
政令市になったから、自分達で(民間が参加して)、市制運用出来るようになったからという理由。
212名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 06:07:23.18ID:ImJtjTLC
【調査】名古屋市、2年連続“最も魅力のない都市” 市広報「覚悟はしていた。努力したい」 主要8都市イメージ調査★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536161022/

【調査】名古屋市、2年連続“最も魅力のない都市” 市広報「覚悟はしていた。努力したい」 主要8都市イメージ調査★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536149572/

【調査】名古屋市、2年連続“最も魅力のない都市” 市広報「覚悟はしていた。努力したい」 主要8都市イメージ調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536143378/
213元歌 火の鳥(渡辺典子)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:34:56.51ID:l88OFVQh
関連スレ
【推薦入試は】名古屋大学入れば三重出身の女の子と結ばれるのか【昔からやっている】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1536553984/ 主題歌

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
愛したい 三重女子
愛知に来て めぐり逢う

そうだ 愛を知るために
生きて 学び恋もしよう
三重の女は 名古屋に集まる
京女とは 似て非なるけど
あぁ逢いたいな あぁ貴女と

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
昔から 名大は
推薦入試 やっている
214名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:24:00.29ID:on0uJa0N
r
215名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:55:26.70ID:OZbl+vvW
「厚生労働省」の研究班が「3年ごとに算出」する「大都市別の健康寿命」で、「’10年、’13年、そして最新の’16年と3期続いて」、
「浜松市が男女とも1位」となったことが先日発表されました。

【やらまいか?】浜松市を日本一の“長寿都市”に、「やらまいか精神」のススメ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537242421/

浜松市を日本一の“長寿都市”に、「やらまいか精神」のススメ
9/17(月) 16:01配信
https://jisin.jp/life/living/1665190/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00010007-jisin-soci

健康寿命3期連続1位!静岡県浜松市「ラジオ体操」の秘密
9/17(月) 11:01配信
https://jisin.jp/life/living/1665175/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00010004-jisin-soci
216名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:10:08.68ID:+i66os71
>>215
>>1
(統計開始以来、浜松市は、常に、健康寿命の男女とも全国トップの都市!)
217名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:39:01.16ID:ruZfacb1
>>1
【名古屋】愛知県警が誤認逮捕 ランドセルを万引きしたとして21歳男性逮捕も別の男が犯行自供
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537523595/

【悲惨】「お前ランドセル3個万引きしただろ」21歳の男性、ある日突然やってきた警察に誤認逮捕される(´ ;ω;`)愛知 [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537526692/

愛知県警「誤認逮捕しちゃって本当にごにん😣」ランドセル窃盗容疑の男性を釈放、謝罪
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537564435/
218名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:48:44.49ID:h1UA9pVn
CBCラジオの
小高直子アナのお嬢さん
竹地ほのか( @C6l__honoka )さんが
この度愛大のミスコンにエントリーされました

御本人の了解を得て拡散したいと思います

まだ投票は始まってませんが
ネットで一般投票もできますので
興味ありましたら応援と拡散をお願いします

#cbc1053
#聞けば聞くほど
https://twitter.com/densyobato/status/1043364398390079489?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:58:28.86ID:xjllkC8o
出生都道府県と現住所

地元民が他都道府県へ出て行かないランキング

1位 沖縄県 88.0%
2位 愛知県 85.6%
3位 埼玉県 80.6%
3位 静岡県 80.6%

東京で生まれた人の35%ぐらいが将来、東京を出て行ってしまう

東京都 65.1%
220名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:44.61ID:Ep+OoKTm
>>1
愛知は侵入盗全国ワースト…脱却目指し「泥棒追放決起大会」 名古屋・港区
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1539259764/

空き巣などの発生件数全国ワーストから脱却しようと、名古屋市港区で決起大会が行われました。
空き巣などの侵入盗被害をなくすため、愛知県警などが「ららぽーと名古屋みなとアクルス」で「泥棒追放決起大会」を開きました。
大会では「ららぽーと」の社員3人が1日警察官を委嘱され、「祭nine.」とともに防犯意識の向上を呼び掛けました。愛知県では9月末までに3769件の侵入盗が発生していて、全国ワーストとなっています。

メ〜テレ(名古屋テレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00187603-nbnv-l23
221名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:34.72ID:hvhTvL3F
愛知の話とかなんも興味ないから

東海から抜けさせてくれ

異文化名古屋は三重に来ていらんし
222元歌 海賊戦隊ゴーカイジャー
垢版 |
2018/10/12(金) 04:00:12.59ID:E6r8TGwD
東海道新幹線名古屋〜京都は新名神沿いに作り変えろ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1412341957/ 主題歌

すすめ!このスレ旗掲げ 伊勢湾近く駆け抜けろ
いちかばちか 無謀な賭け? 君を導く
めざせ!新名神沿いを 戯言なんかじゃないんだ
たった一人 自分だけになってでもそれを叫んでる

確かに気候はみんな同じじゃないから
雪多い所避けてやれ
政府に予算 欲しいとねだって 作れ!

レッツ・ゴー!レッツ! 東海道 GO!GO!
レッツ・ゴー!レッツ! 三重を通れ
君よ三重のおしとやかな子 アズマに連れて行こう
レッツ・ゴー!レッツ! 東海道 GO!GO!
レッツ・ゴー!レッツ! 吹雪ン中
頑張る君の運休遅延 この弊害変えよう
でっかい夢は無限大 改造せんかい!東海道
223名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:56:54.86ID:Heq2/jOf
そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
224名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:27.64ID:e3WIb4Rw
>>1-10
イオンは、こんなクソ店が実態だ、 絶対に買うなよ行くな! 死ぬぞwwww

【ネット】イオンスタイル豊田の従業員が客に殴りかかる動画が拡散。経緯は不明、愛知県警が捜査中★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507562023/

>>990-1000

『イオンの糞食品なんか食べたら死ぬぞ!!!  マジで!!!』

トップバリューは中国産!イタイイタイ病を引き起こしたカドミウム汚染米が流通か…食品偽装イオン
https://matome.nav●er.jp/odai/2138109942120922301
https://matome.na●ver.jp/odai/2138109942120922301?page=2
https://matome.nav●er.jp/odai/2138109942120922301?&page=3
過去最大のコメ産地偽装 三重の業者を刑事告発も - … イオンが責任持つんじゃないの?
材料の原産国表示を自社の製造工場に経由させる事で意図的に消している イオンのトップバリューは要注意
酒・菓子原料の加工用米も混入?…イオン中国米混入問題
【週刊文春】中国猛毒米偽装、イオンの大罪を暴く https://pbs.twimg.com/media/BWDAINxCQAAc2A5.jpg

イオンが圧力隠蔽
<イオン>週刊文春を売り場から撤去 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース :
イオンの弁当は中国産のコメを使用
コメ偽装、組織ぐるみ 3年前から偽装
イオンは自主企画商品(PB)から、アレルギー物質として食品衛生法で表示が義務づけられている成分が検出されたと発表
即席麺から発がん物質:香港政府が検出、イオンPB商品
イオンが30万個回収、アレルギー物質を検出
消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売


「マックスバリュ」も、買うなイオン系列死ぬぞwwww
「ウェルシア」も、買うなイオン系列死ぬぞwwwww
225名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:23:03.65ID:H2+CPK/M
東海四県でええがや。俺あ静岡好きだで。静岡の話題は色々と面白そうだぎゃ。
226名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:55:20.99ID:m6wPCboB
いや三県でええよ
三県で仲良うやってくれ
三重抜けるから
異文化名古屋親近感ないし
227名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:28:37.29ID:l6X7oFbC
ナブテスコ、国内最大の生産拠点建設へ 浜松・都田
(2018/10/18 08:13)
第三都田地区工業用地
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/554558.html
 産業用ロボットの精密減速機を手掛ける機械メーカー「ナブテスコ」(本社・東京)と浜松市は17日、市が整備する同市北区の第三都田地区工場用地の最大区画を同社が取得すると発表した。
製造業の自動化進展で需要が拡大する精密減速機の新工場を建設する。同社の国内最大の生産拠点になる見通し。
 取得するのは2区画の計18・17ヘクタールで、価格は計56億6千万円。同社と市は2019年9月までに仮契約を結び、同社は20年3月までに用地取得手続きを完了し次第、新工場建設に着手する。
10年ほどかけて順次、工場を建設・稼働させるとみられる。
 同社は、中大型産業用ロボットの関節などに用いる精密減速機の市場で約60%の世界シェアを持つ。
228名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:36:00.53ID:l6X7oFbC
「ロボット産業が市の新たな主要産業となる可能性を開くもので、地域経済活性化に大きなインパクトを与える」。
同社が市内で協力企業を募る意向であるため、自動車産業が転換期を迎える中、高度な技術を持つ市内中小企業の新たな活路になるとの見通しも示した。
市は今後、研究機能の併設も求めるほか、人材確保を支援する予定。
229名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:50:50.94ID:cZi8jJtc
>>1
●【 名古屋市近隣市町村長懇談会 】
「名古屋市と日常的関わりの深い近隣38市町村長」が、一堂に会し意見交換を行うことにより、「相互の理解を深め、積極的な協力・連携活動」をすすめるため、昭和61年から年1回開催しています。
参加市町村は、平成23年度までは、名古屋市から半径20km内に位置する31市町村(23市7町1村)でしたが、「平成24年度からは範囲を広げ、知多地域の 2市5町を加え、全38市町村(26市11町1村)」となりました。

 【参加自治体】 愛西市、阿久比町、あま市、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大口町、大治町、大府市、尾張旭市、春日井市、蟹江町、『刈谷市』、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、瀬戸市、武豊町、知多市、津島市、東海市、東郷町、常滑市、飛島村、豊明市、
         『豊田市』、豊山町、長久手市、日進市、半田市、東浦町、扶桑町、南知多町、美浜町、みよし市、弥富市(50音順)
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000010/10055/kinrintizu2.jpg

本市(名古屋市)は、「当圏域の自治体との連携を推進し、強い大都市圏の形成」をめざします。
特に、「日常生活・都市活動において密接な関係にある近隣市町村」とは、「広域的な運命共同体」との認識の下、「連携・協力関係をより一層強化」し、「圏域における自治体連携をリード」します。
本市(名古屋市)は、当圏域の中心都市として連携の核となり、強力なリーダーシップを発揮します。
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000010055.html



「西三河の連携」なんか、もうとっくの昔に崩れてるわけwwww
『何にもない岡崎村』だからこそ、超必死に未だに「西三河の連合」にこだわり続ける、ど田舎少村の、「超ミジメ岡崎村」wwwwww

名古屋や尾張からは、「完全無視」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「中核市」で、「豊田市とは距離も全く変わらない」のにもかかわらず、「完璧な完全無視」wwwwwwwwwwwwwwwwww
「西三河の実態」は、現実は、「もう完全にバラバラ」なわけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!www
取り残されてる、小村ど僻地の、「超ミジメ岡崎村」wwwwwwwwwwwwwww


名古屋・豊橋市>>>>>>>>>>豊田市>刈谷市>安城市>>>>>>>>>>>>>岡崎村(何も無し産業も文化も都市圏も)  ←(笑)

>豊橋 都市圏  (愛知県ナンバー2! 実力はナンバー1!)
>67万6333人
>
>_________  完璧に超えられない「鉄の壁」 !!!
>
>豊田 都市圏
>48万1585人
>
>岡崎 都市圏   (笑)www
>たったの41万0287人 www    ← 「ど田舎市町村どうしをいくら合併しても『都市圏人口は全く変わらない』小さいまま」だからなこれww

モールもたったの1件あるだけで大都会だと超勘違いwwww(笑)
岡崎なんて何も無いし本当にどうでもいいど僻地だからな
230名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:31:12.61ID:KFV6a7PZ
>>1
(週刊ダイヤモンド編集部)
横浜、川崎、さいたま、千葉、相模原市といった近隣にある5五つの政令指定都市を取り込み、1都5県の149市町村まで、「東京都市圏」は広範囲に及ぶ
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/670m/img_88d907b64637589adde9ec8b24b71aeb119453.jpg
 あなたが仮に東京都との県境近くの千葉県内や埼玉県内に住んでいるとしよう。海外に行ってどこから来たかと尋ねられると、多くの人が「東京」と答えるのではないだろうか。
千葉、埼玉では名前が知られていないというのが最大の理由かもしれないが、通勤や通学で都内に来ていれば、東京の一部と感じているはずだ。
 実はこれは、世界の“常識”からいっても間違いではない。『大都市については、行政単位よりも、周辺の勢力圏を含む都市圏で論じられる』ことが多いからだ。
『国連が発表している世界の大都市ランキングも対象は都市圏』だ。
 この人口ランキングで一目瞭然なのが、東京都市圏の突出ぶりである。
横浜、川崎、さいたま、千葉、相模原市といった近隣にある五つの政令指定都市を取り込んで、圏域が1都5県の149市町村にまで及んでいる。
定義は違うが、国連などが実施しているさまざまな調査でも東京は世界ナンバーワンなのだからそれも当然といえる(下ランキング参照)。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/670m/img_2d82de9ffcd13dafaa95da59e3621b74166332.jpg
拡大する
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/-/img_8622667e6cb4da0326bb084ebd175c10459759.jpg



これを見て分かる通り、大都市の比較をする場合は、「都市圏で比較するのが通常」です!
当然、
名古屋・豊橋市>>>>>>>>>>豊田市>刈谷市>安城市>>>>>>>>>>>>>岡崎村(何も無し産業も文化も都市圏も)  ←(笑)

>豊橋 都市圏  (愛知県ナンバー2! 実力はナンバー1!)
>67万6333人
>
>_________  完璧に超えられない「鉄の壁」 !!!
>
>豊田 都市圏
>48万1585人
>
>岡崎 都市圏   (笑)www
>たったの41万0287人 www    ← 「ど田舎市町村どうしをいくら合併しても『都市圏人口は全く変わらない』小さいまま」だからなこれww

モールもたったの1件あるだけで大都会だと超勘違いwwww(笑)
岡崎なんて何も無いし本当にどうでもいいど僻地だからな

●【 名古屋市近隣市町村長懇談会 】
「名古屋市と日常的関わりの深い近隣38市町村長」が、一堂に会し意見交換を行うことにより、「相互の理解を深め、積極的な協力・連携活動」をすすめるため、昭和61年から年1回開催しています。
参加市町村は、平成23年度までは、名古屋市から半径20km内に位置する31市町村(23市7町1村)でしたが、「平成24年度からは範囲を広げ、知多地域の 2市5町を加え、全38市町村(26市11町1村)」となりました。
 【参加自治体】 愛西市、阿久比町、あま市、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大口町、大治町、大府市、尾張旭市、春日井市、蟹江町、『刈谷市』、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、瀬戸市、武豊町、知多市、津島市、東海市、東郷町、常滑市、飛島村、豊明市、
         『豊田市』、豊山町、長久手市、日進市、半田市、東浦町、扶桑町、南知多町、美浜町、みよし市、弥富市(50音順)
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000010/10055/kinrintizu2.jpg
本市(名古屋市)は、「当圏域の自治体との連携を推進し、強い大都市圏の形成」をめざします。
特に、「日常生活・都市活動において密接な関係にある近隣市町村」とは、「広域的な運命共同体」との認識の下、「連携・協力関係をより一層強化」し、「圏域における自治体連携をリード」します。
本市(名古屋市)は、当圏域の中心都市として連携の核となり、強力なリーダーシップを発揮します。
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000010055.html


「西三河の連携」なんか、もうとっくの昔に崩れてるわけw
『何にもない岡崎村』だからこそ、超必死に未だに「西三河の連合」にこだわり続ける、ど田舎少村の、「超ミジメ岡崎村」w

名古屋や尾張からは、「完全無視」w
「中核市」で、「豊田市とは距離も全く変わらない」のにもかかわらず、「完璧な完全無視」w
「西三河の実態」は、現実は、「もう完全にバラバラ」なわけ!w
取り残されてる、小村ど僻地の、「超ミジメ岡崎村」w
231名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:45:03.10ID:G40xVPLE
おいおい味噌同士仲良うせえよ
外から見たら区別つかへんで
232名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:31:25.95ID:H45r5n8t
>>1
「岡崎市なんてど壁地」には、「元々徳川家の歴史なんか全くねえ」んだよwwwwwww

あるのは、「超弱小ど田舎藩の『松平家の歴史』のみ」しかないwwwwwww

『徳川家康の歴史』


『ど田舎超貧乏旗本の人質』として、ただ『松平家に産まれただけ』!(徳川家でさえない!)wwww
「駿府城で育った」徳川家康であり、岡崎なんか無関係wwwww
「『徳川』家康と戒名して、浜松城に本丸を築き戦に明け暮れた」徳川家康は、岡崎城・岡崎藩なんかとは、家康と無関係wwww
「江戸に幕府を開き東京の街の基礎を築いた」徳川家康、岡崎城なんかは徳川家康とは無関係wwww
「徳川御三家の一つ『名古屋の街を造った』」徳川家康は、岡崎城(岡崎藩)なんかとは、家康とは無関係wwww
「隠居して「江戸と尾張の中間地」の駿府城で暮らした」徳川家康は、岡崎城(岡崎藩)なんかは、家康の歴史とは無関係wwww
「大江戸300年中、岡崎城(岡崎藩)の城主とは、全く無関係である『徳川家』」であり、
『松平藩』の歴史のみしかなく、その後伝説すらも全く無い超弱小藩の『旗本・松平家の歴史しか無い』ど田舎の岡崎wwww

「ど田舎岡崎の歴史」って、実際には、「松平藩の糞歴史」しかねえど僻地だから!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


名古屋・豊橋市>>>>>>>>>>豊田市>刈谷市>安城市>>>>>>>>>>>>>岡崎村(何も無し産業も文化も都市圏も)  ←(笑)

>豊橋 都市圏  (愛知県ナンバー2! 実力はナンバー1!)
>67万6333人
>
>_________  完璧に超えられない「鉄の壁」 !!!
>
>豊田 都市圏
>48万1585人
>
>岡崎 都市圏   (笑)www
>たったの41万0287人 www    ← 「ど田舎市町村どうしをいくら合併しても『都市圏人口は全く変わらない』小さいまま」だからなこれww

モールもたったの1件あるだけで大都会だと超勘違いwwww(笑)

岡崎なんて何も無いし本当にどうでもいいど僻地だからな
233名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:40:10.46ID:WJLmiFC0
 「健康寿命」も「幸福度」も1位! 浜松市が暮らしやすい理由とは?  --LifeHacker 2018.10.29
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540786186/

30歳を超えて地方で起業しようという「R30ベンチャー」を志す人にとって、その土地での「暮らしやすさ」は大切な要素。
さらに、これからの人生100年時代には、「健康」も見過ごせません。

「快適な暮らし」と「健康」、この両方で高い満足度を実現しているのが浜松市です。
厚生労働省が3年ごとに調査・発表している「大都市の健康寿命」では、 2010年、2013年に続き、2016年も浜松市が1位。
そして、一般財団法人日本総合研究所が『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』(東洋経済新報社)内で発表した、「20政令指定都市『幸福度』ランキング」でも1位を獲得しています。

「20政令指定都市『幸福度』ランキング」は、全47個の指標をもとに作成されており、浜松市は主に「健康分野」や「生活分野」の充実と、財政健全度や合計特殊出生率などの「基本指標」を評価され、見事1位に輝きました。
いったいなぜ、浜松市では健康で快適に暮らせるのでしょうか?
今回は、自治体の取り組みや気候風土、家賃や物価水準などから、浜松市を分析しました。

■健康寿命1位!「浜松方式」と呼ばれる救急医療への取り組みとは?

前述の通り、「大都市の健康寿命」ランキングで1位だった浜松市。
健康寿命とは、健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のことです。

2016年(2018年発表)の調査では、男性が73.19歳、女性が76.19歳でした。
背景には、高い就労率、地域活動への活発な参加、気候や食の充実、そして医療体制に恵まれていることが挙げられます。

・充実の医療体制

浜松で起業を目指すR30ベンチャーにとって、医療体制は特に気になるところでしょう。
医療体制において注目されているのは、「浜松方式」と呼ばれる救急医療への取り組みです。

上記のように救急体制を緊密にネットワーク化した、全国に先駆けた仕組みです。
万が一の事態に、速やかに対応してもらえるのは心強い限りです。

救急医療施設への搬送においても、浜松市は高い水準を有しています。
救急車の出動では、通報場所に最短距離で到着できる「直近方式」を採用しています。

これは、119番通報を受け付けると、通報場所がモニターの住宅地図上に表示され、直近の車両をコンピュータが選別。
最短で到着できる車両へ出動指令をかけるといったものです。

・出産や子育ても安心

さらに、家族が増えたり、育児をしたりする時期と重なりやすいR30ベンチャーにとってありがたいのが、「メディカル=医療」と「バースセンター=出産施設」を組み合わせた「メディカルバースセンター」の存在。
助産師を中心に、妊娠から出産までをサポートしています。

また、「小・中学生医療費助成制度」によって、子どもの医療費が中学生までは通院の場合1回あたり、入院の場合1日あたり、各500円の自己負担で医療機関を受診できます。
2010年、2013年、2016年と3期連続で健康寿命1位となった浜松市。
R30ベンチャーにとっても、医療制度が充実していることは、大きな安心材料になりそうです。

■日照時間が長く気候が温暖、都市の近くに豊かな自然も

「大都市の健康寿命」で1位になれた要因は、医療制度の充実だけではありません。
そこには、過ごしやすい気候や自然豊かな環境も大きく関係しているでしょう。

気候の特徴は、日照時間が長く温暖なこと。  浜松市の年間平均気温は16℃くらい。

冬でも滅多に雪は降りません。「 2017 年(平成 29 年)の日本の天候(PDF) 」によれば、日照時間は2368.7時間で、同資料内に紹介されている観測地点の中では3位。
移住したR30ベンチャーの先輩からは、「子どもがよく外で遊ぶようになった」といった声も聞かれました。

・マリンスポーツやゴルフなどさまざまなアクティビティ

外で遊ぶのは子どもだけではありません。  浜松市は全国で2番目の広さを誇る自治体で、海・山・川・湖と自然に囲まれています。

※続きはソースでご覧ください。   https://www.lifehacker.jp/2018/10/hamamatsu-life-happiness.html (要削除アドブロック)
234名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:18:22.24ID:xgfmOnwa
>>1-5
重要なので追加

「家賃や物価が安く」て「暮らしやすい」
「快適な暮らし」を語る上で欠かせないのが、生活コストの低さです。
https://www.lifehacker.jp/2018/10/hamamatsu-life-happiness.html

生活にかかるお金では住居費が大きな割合を占めますが、『浜松市と東京23区』の賃料相場を比較すると、その差が分かります。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/15/hamamatsu-life-happiness20-w1280.jpg    ←
(※2018年10月時点の数字です)

・家賃が安い

全国宅地建物取引業協会連合会の公開している「賃料相場」によれば、例えば、東京都新宿区で1K・1LDKを借りると平均賃料は8.5万円程度。
これと同程度の金額で、浜松市中区なら3LDK、4K、4LDKの『家族で住める家を借りる』ことができます。
また、一般財団法人日本総合研究所が発表した、「20政令指定都市『幸福度』ランキング」によれば、「持ち家比率」が2位となっていることにも注目です。

・物価が安い

生活コスト全般はどうでしょうか。平均消費者物価地域差指数(2017 年)によると、『物価の全国平均を100としたとき、東京都区部は105.1、浜松市は98.1』。
例えば、月々、東京都区部で10万5100円の出費があるとき、浜松市では9万8100円で済むということです。

・交通の便も良好

その他にも、浜松で起業したR30ベンチャーならではのメリットがあります。それは交通費。取引先が大都市にあれば、東京や大阪、名古屋への出張があるでしょう。
場合によっては、海外出張があるかもしれません。
浜松市は、東京と大阪のほぼ中心に位置しており、どちらにも1.5〜2時間で到着可能。東北や九州で起業するより交通費を抑えられますし、なにより時間を有効に使うことができます。
また、北海道や九州、海外への出張でも、羽田まで2時間弱で到着できるといった「地の利」があります。

「都市の利便性と自然の豊かさがほどよいバランスで融合」した浜松市は、「ワークライフバランスに優れた」街。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/15/hamamatsu-life-happiness20-w1280.jpg
医療体制も整っており、物価も割安と、子育て世代のR30ベンチャーにとって多くのメリットがあります。幸福度1位も納得です。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/25/hamamatsu-life-happiness_top3-w960.jpg

もちろん、暮らしやすさだけなく、ものづくり関連企業が集まっていたり、東京や大阪といった大都市へのアクセスも良かったり、浜松バレー構想といった起業支援が手厚かったりと、「起業」という視点でも魅力的です。
「健康」で「快適な暮らし」を送りつつ、起業で自分らしい働き方ができる街、浜松。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/11/43678725_1868134706608104_3062895239254507520_n-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/11/43672005_656495324745068_5264209520556507136_n-w1280.jpg
これから、ベンチャー経営者が注目する街へと成長していくかもしれません。

・公園の数も充実

アクティブ派でない人にとっても、浜松は魅力的な街です。
浜松城天守閣がある「浜松城公園」や中田島砂丘に隣接して広い芝生広場がある「遠州灘海浜公園」、動物園とフラワーパークがある「舘山寺総合公園」など、子連れでのんびりできる公園が充実しています。
市内の都市公園の数は、年々増加しているというデータもあります。

「政令指定都市として充実した都市機能」を持ちながら、「クルマで少し走れば豊かな自然」がある浜松市。
実はこれ、ベンチャーの聖地、シリコンバレーの環境と似ているとも言われます。

シリコンバレーも周辺は豊かな自然や国立公園に囲まれており、休日にはトレッキングやアウトドアレジャーを楽しむ人が沢山います。
そういった意味でも、浜松はR30ベンチャーのワークライフバランスにとって、非常に条件がいい環境といえるのではないでしょうか。
235名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:59:27.95ID:m1NQ4At8
(週刊ダイヤモンド編集部)
横浜、川崎、さいたま、千葉、相模原市といった近隣にある5五つの政令指定都市を取り込み、1都5県の149市町村まで、「東京都市圏」は広範囲に及ぶ
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/670m/img_88d907b64637589adde9ec8b24b71aeb119453.jpg

 あなたが仮に東京都との県境近くの千葉県内や埼玉県内に住んでいるとしよう。海外に行ってどこから来たかと尋ねられると、多くの人が「東京」と答えるのではないだろうか。
千葉、埼玉では名前が知られていないというのが最大の理由かもしれないが、通勤や通学で都内に来ていれば、東京の一部と感じているはずだ。
 実はこれは、世界の“常識”からいっても間違いではない。『大都市については、行政単位よりも、周辺の勢力圏を含む都市圏で論じられる』ことが多いからだ。
『国連が発表している世界の大都市ランキングも対象は都市圏』だ。
 この人口ランキングで一目瞭然なのが、東京都市圏の突出ぶりである。
横浜、川崎、さいたま、千葉、相模原市といった近隣にある五つの政令指定都市を取り込んで、圏域が1都5県の149市町村にまで及んでいる。
定義は違うが、国連などが実施しているさまざまな調査でも東京は世界ナンバーワンなのだからそれも当然といえる(下ランキング参照)。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/670m/img_2d82de9ffcd13dafaa95da59e3621b74166332.jpg

拡大する
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/-/img_8622667e6cb4da0326bb084ebd175c10459759.jpg



これを見て分かる通り、大都市の比較をする場合は、「都市圏で比較するのが通常」です!

●大都市圏の人口密度(人口密度の高い順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>札幌大都市圏>静岡・浜松大都市圏>>岡山大都市圏>広島大都市圏>仙台大都市圏>熊本大都市圏>鹿児島都市圏>松山都市圏>宇都宮都市圏>>新潟大都市圏

●大都市圏の面積(面積の広い順)
関東大都市圏>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>仙台大都市圏>北九州・福岡大都市圏>宇都宮都市圏>新潟大都市圏>広島大都市圏>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>熊本大都市圏>>岡山大都市圏>鹿児島都市圏>>松山都市圏

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
236名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:03:27.03ID:m1NQ4At8
都市圏

大都市圏(だいとしけん)および都市圏(としけん)は、自治体の境界を越えて広がる都市地域を規定するため、総務省統計局が国勢調査において定義している統計上の地域区分である[1]。
中心市への通勤・通学比率が1.5%以上の周辺自治体を圏域とするため、「1.5%都市圏」とも呼ばれる。

●大都市圏及び圏内の売上高(商業規模の大きい順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>>北九州福岡大都市圏>静岡浜松大都市圏>広島大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>岡山大都市圏>新潟大都市圏
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif

●大都市圏の人口(大規模の順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>広島大都市圏>>宇都宮都市圏>岡山大都市圏>>熊本大都市圏>新潟大都市圏>>鹿児島都市圏>>松山都市圏

●大都市圏の人口密度(人口密度の高い順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>札幌大都市圏>静岡・浜松大都市圏>>岡山大都市圏>広島大都市圏>仙台大都市圏>熊本大都市圏>鹿児島都市圏>松山都市圏>宇都宮都市圏>>新潟大都市圏

●大都市圏の面積(面積の広い順)
関東大都市圏>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>仙台大都市圏>北九州・福岡大都市圏>宇都宮都市圏>新潟大都市圏>広島大都市圏>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>熊本大都市圏>>岡山大都市圏>鹿児島都市圏>>松山都市圏

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
237名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:06:46.82ID:m1NQ4At8
浜松や静岡は、市の面積こそ広いが、都市部の人口密度については、札幌とほぼ同じであり、 仙台や広島の都市圏よりも、都市部の人口密度が高い。

●大都市圏の人口(大規模の順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>広島大都市圏>>宇都宮都市圏>岡山大都市圏>>熊本大都市圏>新潟大都市圏>>鹿児島都市圏>>松山都市圏

●大都市圏の人口密度(人口密度の高い順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>北九州・福岡大都市圏>>札幌大都市圏>静岡・浜松大都市圏>>岡山大都市圏>広島大都市圏>仙台大都市圏>熊本大都市圏>鹿児島都市圏>松山都市圏>宇都宮都市圏>>新潟大都市圏

●大都市圏の面積(面積の広い順)
関東大都市圏>近畿大都市圏>>中京大都市圏>>仙台大都市圏>北九州・福岡大都市圏>宇都宮都市圏>新潟大都市圏>広島大都市圏>静岡・浜松大都市圏>札幌大都市圏>熊本大都市圏>>岡山大都市圏>鹿児島都市圏>>松山都市圏

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)

商業規模も、浜松静岡の都市圏の方が、広島や札幌や仙台の都市圏よりも大規模。
仙台や広島は、中心部しか栄えていない、規模の小さな都市圏。
●大都市圏及び圏内の売上高(商業規模の大きい順)
関東大都市圏>>近畿大都市圏>中京大都市圏>>>北九州福岡大都市圏>静岡浜松大都市圏>広島大都市圏>札幌大都市圏>仙台大都市圏>岡山大都市圏>新潟大都市圏
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif

(ウィキパディア)
現在の5大大都市圏は、「三大都市圏、北九州・福岡大都市圏、静岡・浜松大都市圏」。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E3%83%BB%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

「静岡・浜松大都市圏」

『当都市圏は三大都市圏、北九州・福岡大都市圏に次ぐ第5位の規模となっている。』

『中心市がお互いに近接している場合には、それぞれについて大都市圏を設定せずその地域を統合して一つの大都市圏とするという定義。』

『同様の大都市圏に北九州・福岡大都市圏、近畿大都市圏、関東大都市圏がある。』
238名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:54:33.39ID:pNrA+guD
【1人当たりGDPランキング(都市圏)】 (※米国・ブルッキングス研究所)
1位 アイルランド・ダブリン
2位 米国・サンノゼ
3位 中国・成都
4位 米国・サンフランシスコ
5位 中国・北京
6位 インド・デリー
7位 フィリピン・マニラ
8位 中国・福州
9位 中国・天津
10位 中国・厦門
11位 中国・武漢
12位 トルコ・イスタンブール
(中略)
69位 米国・アトランタ
70位 中国・柳州
71位 日本・東京都市圏
95位 韓国・ソウル仁川
178位 日本・大阪神戸都市圏
199位 韓国・釜山蔚山
201位 日本・静岡都市圏
207位 日本・名古屋都市圏
208位 タイ・バンコク
211位 韓国・大邱
215位 台湾・台南
217位 日本・広島都市圏
235位 台湾・桃園
239位 日本・岡山都市圏
240位 日本・仙台都市圏
243位 日本・北九州福岡都市圏
244位 インドネシア・スラバヤ
245位 中国・徳州
246位 日本・札幌都市圏
239名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:36:13.83ID:vRjq+onH
ソニー生命保険は12月25日、「47都道府県別 生活意識調査」の結果を発表した。20〜59歳の男女4700人に
現在住んでいる都道府県が暮らしやすいかどうか聞いたところ、暮らしやすいという回答が最も多かったのは
静岡県(52%)、2位は宮城県(51%)、3位は愛媛県(49%)だった。
食べ物の美味しさでは、1位鹿児島県(60%)、2位新潟県(58%)、3位高知県(57%)、お酒の美味しさでは、
1位新潟県(49%)、2位鹿児島県(46%)、3位秋田県(44%)だった。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545733106/
https://news.careerconnection.jp/?p=64833
2018/12/29(土) 09:21:06.44ID:CO8mVnuw
知事動静 27日
(岐阜新聞 2018年12月28日)
【午後】3時、都内で柴橋正直岐阜市長とともに木本茂高島屋社長と面談

ガクガクブルブル
いよいよか・・・
岐阜高島屋社長でなく、高島屋の社長
知事は首相官邸を訪れていたがそれだけで
数時間上京してた市長は高島屋社長から何の説明だった?

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543388878/96
2018/12/29(土) 09:22:26.08ID:CO8mVnuw
岐阜高島屋

月次営業情報 入店客数(前年比)
2016年 8月度 − 1.1%
2016年 9月度 − 8.4%
2016年10月度 − 0.8%
2016年11月度 − 6.8%
2016年12月度 − 4.6%
2017年 1月度 − 6.1% 
2017年 2月度 − 6.0%
2017年 3月度 − 5.0% 
2017年 4月度 − 0.7% 
2017年 5月度 − 7.1%
2017年 6月度 − 4.8% 
2017年 7月度 − 8.7%
2017年 8月度 − 6.2%
2017年 9月度 − 5.5%
2017年10月度 −12.2%
2017年11月度 − 0.8%  
2017年12月度 − 2.7%
2018年 1月度 − 2.9%
2018年 2月度 − 3.6%  
2018年 3月度 − 3.4% 
2018年 4月度 − 5.4% 
2018年 5月度 − 3.0% 
2018年 6月度 + 0.1% 
2018年 7月度 − 9.5% 
2018年 8月度 − 9.3% 
2018年 9月度 − 9.7% 
2018年10月度 − 2.2%
2018年11月度 − 8.7% ←NEW !! 2018年12月14日発表
https://www.takashimaya.co.jp/corp/ir/eigyou/
242名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:42:21.07ID:MeJ2Qyjq
>>241
デパートの時代はオワコンだからな



平成最後の年末年始、観光地へ 静岡県内の宿泊予約、盛況
(2018/12/28 07:36)
 「11月に天皇、皇后両陛下が訪問された浜名湖周辺」は、「天皇陛下が皇太子時代に8年連続で静養に足を運ばれた」地。
佐藤専務は皇室と浜名湖のつながりに関する情報収集を始め、「この土地がいかに魅力的かを広く伝えていきたい」。
来春には東名高速道の舘山寺スマートインターチェンジの開通も予定され、さらなるにぎわい創出に力を尽くす。
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/582854.html
243名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:14:53.48ID:tq4FWFPo
>>242
「県庁所在地(笑)」の「静岡市w」は、いつも「静岡県のこの様な話題」には、「全くの無縁w」wwwww
244名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:20:36.21ID:sJtzwfql
>>141
「物価が超高い静岡市」に比べ、物価が超安く生活に超便利な浜松市!
「家賃や物価が安く」て「暮らしやすい」
「快適な暮らし」を語る上で欠かせないのが、生活コストの低さです。
https://www.lifehacker.jp/2018/10/hamamatsu-life-happiness.html

生活にかかるお金では住居費が大きな割合を占めますが、『浜松市と東京23区』の賃料相場を比較すると、その差が分かります。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/15/hamamatsu-life-happiness20-w1280.jpg    ← (※2018年10月時点の数字です)

・家賃が安い

全国宅地建物取引業協会連合会の公開している「賃料相場」によれば、例えば、東京都新宿区で1K・1LDKを借りると平均賃料は8.5万円程度。
これと同程度の金額で、浜松市中区なら3LDK、4K、4LDKの『家族で住める家を借りる』ことができます。
また、一般財団法人日本総合研究所が発表した、「20政令指定都市『幸福度』ランキング」によれば、「持ち家比率」が2位となっていることにも注目です。

・物価が安い

生活コスト全般はどうでしょうか。平均消費者物価地域差指数(2017 年)によると、『物価の全国平均を100としたとき、東京都区部は105.1、浜松市は98.1』。
例えば、月々、東京都区部で10万5100円の出費があるとき、浜松市では9万8100円で済むということです。

・交通の便も良好

その他にも、浜松で起業したR30ベンチャーならではのメリットがあります。それは交通費。取引先が大都市にあれば、東京や大阪、名古屋への出張があるでしょう。
場合によっては、海外出張があるかもしれません。
浜松市は、東京と大阪のほぼ中心に位置しており、どちらにも1.5〜2時間で到着可能。東北や九州で起業するより交通費を抑えられますし、なにより時間を有効に使うことができます。
また、北海道や九州、海外への出張でも、羽田まで2時間弱で到着できるといった「地の利」があります。

「都市の利便性と自然の豊かさがほどよいバランスで融合」した浜松市は、「ワークライフバランスに優れた」街。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/15/hamamatsu-life-happiness20-w1280.jpg
医療体制も整っており、物価も割安と、子育て世代のR30ベンチャーにとって多くのメリットがあります。幸福度1位も納得です。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/25/hamamatsu-life-happiness_top3-w960.jpg

もちろん、暮らしやすさだけなく、ものづくり関連企業が集まっていたり、東京や大阪といった大都市へのアクセスも良かったり、浜松バレー構想といった起業支援が手厚かったりと、「起業」という視点でも魅力的です。
「健康」で「快適な暮らし」を送りつつ、起業で自分らしい働き方ができる街、浜松。
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/11/43678725_1868134706608104_3062895239254507520_n-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/10/11/43672005_656495324745068_5264209520556507136_n-w1280.jpg
これから、ベンチャー経営者が注目する街へと成長していくかもしれません。

・公園の数も充実

アクティブ派でない人にとっても、浜松は魅力的な街です。
浜松城天守閣がある「浜松城公園」や中田島砂丘に隣接して広い芝生広場がある「遠州灘海浜公園」、動物園とフラワーパークがある「舘山寺総合公園」など、子連れでのんびりできる公園が充実しています。
市内の都市公園の数は、年々増加しているというデータもあります。

「政令指定都市として充実した都市機能」を持ちながら、「クルマで少し走れば豊かな自然」がある浜松市。
実はこれ、ベンチャーの聖地、シリコンバレーの環境と似ているとも言われます。

シリコンバレーも周辺は豊かな自然や国立公園に囲まれており、休日にはトレッキングやアウトドアレジャーを楽しむ人が沢山います。
そういった意味でも、浜松はR30ベンチャーのワークライフバランスにとって、非常に条件がいい環境といえるのではないでしょうか。
245名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:32:24.17ID:4sdvn9/4
再生140万回の響き 浜松駅ピアノ・動画投稿
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/photo-news/CK2018121602100006.html
 JR浜松駅の新幹線改札内の展示ブースに置かれたグランドピアノを一般の人やプロのミュージシャンが試弾し、動画サイト「ユーチューブ」や会員制交流サイト(SNS)に投稿して話題を呼んでいる
 「マジ引き込まれる」「その場にいたかった」
 動画サイト「ユーチューブ」のコメント欄に称賛の声が並ぶのは、「大木エンジニアリング」の名前で投稿する会社員大木たくやさん(32)の動画。河合楽器が六月まで展示した高級グランドピアノ「シゲルカワイ」シリーズの「SK−5」(税別四百万円)で、
映画「千と千尋の神隠し」の劇中曲「あの夏へ」を弾いた様子が撮影されており、再生回数は百四十万回に上る。
 ヤマハのブースでフルコンサートピアノ「CFX」を弾いた後、笑顔を見せるオリジナル・ラブの田島貴男さん=JR浜松駅で(田島さんのインスタグラムから)
https://www.instagram.com/p/BpvbibhjfSx/?hl=ja
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/photo-news/images/PK2018121602100021_size0.jpg
 「接吻(せっぷん)」などの楽曲で知られるオリジナル・ラブの田島貴男さんは十一月四日、写真共有アプリ「インスタグラム」に「浜松駅構内にあったヤマハCFX。
いい音してるなあ」という言葉を添え、約三十秒の動画を投稿。十二月十二日までに約一万四千回再生された。
 大木さんは他にも、人気ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさんが愛用することで知られるクリスタルピアノ「CR−40」(同六百四十万円)をブースで演奏。
「Forever Love」を弾いた動画は四十六万回以上再生されている。



静岡理工科大「金型技術研」設立へ 県西部企業と連携
1/9(水) 7:20配信
 静岡理工科大は、金型に関わる県西部地区の企業と連携した「金型技術研究会」を設立する。
さまざまな部品製造に用いられる金型に関する技術を高め、地域の金型産業発展を目指す狙いで、会員企業を募り、2月18日に設立総会を開く。
 同大総合技術研究所によると、県西部は400社を超える金型製造・利用企業がある集積地。高機能な金型や機械部品が求められる中、研究開発の拠点が求められていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000010-at_s-l22
246名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:05:22.20ID:hdynmMtC
静岡市、 「再び転出超過」 「回復1年限り」 18年人口動態    (2019/1/15 07:59) 静岡新聞
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547548785/

 2017年に旧静岡市時代を含め、「47年ぶりに転入超過(社会増)になった静岡市の人口動態」が、18年に「再び転出超過(社会減)になった」ことが14日までに、市への取材で分かった。
「社会減は397人」で、「死亡者数から出生者数を引いた自然減は3495人」。

 『社会減と自然減を足すと同市の人口は「過去最高」の3892人減(17年は2754人減)』となり、『人口減少に歯止めがかからない実態が浮き彫り』になった。

 18年の転入者は1万9158人、転出者は1万9332人で差し引き174人、転出が転入を上回った。
これに外国人の国籍離脱などのマイナス分を合算したのが社会減の数。
『日本人の県外転出による減少が前年より748人多い1720人に上ったこと』が、「社会減」に転落した要因となった。
雇用が売り手市場であるため、首都圏への人材流出が響いた可能性があるという。
『1720人中1064人が女性』だった。

 一方、『外国人の転入は2788人(同251人増)と転出1661人を上回った』。
17年と同様に「ベトナム人の増加率が高い」。
外国人だけ見ると、732人の社会増となる。

 『1年で転出超過に戻った』上、『少子高齢化に伴う自然減の勢いがすさまじく』、『社会増減の改善だけでは人口減少を食い止められない』のが現実。
出生率向上などを含む広い視野の対策が求められている。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/588256.html


(笑)w
247名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:12:07.62ID:maMLDKw0
(山梨・静岡・神奈川三県サミット)
山梨・静岡・神奈川三県は、「富士箱根伊豆地域のさらなる活性化」を目指し、「より緊密な三県の連携関係を構築することを目的に、平成18年度から「山梨・静岡・神奈川三県サミット(略称「山静神サミット」)」を開催しています。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7401/
左から、黒岩神奈川県知事、後藤山梨県知事、川勝静岡県知事
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/image/810389.JPG


静岡県では「静岡市近辺は除外」、東部伊豆地区と他県が加盟した山梨・静岡・神奈川の三県サミットが、『山梨・静岡・神奈川三県サミット』。

3県の県知事が出席する、3県をまたぐ正式な自治体組織。
「静岡市は魅力も中身も無いし陰湿超排他的だしお荷物」で、「蚊帳の外」だが頼んでも入れてもらえないだろう。
神奈川県民とか、静岡市そうとう嫌ってるからな。

これ見りゃわかる通り、単なる観光組合なんかでは全くないから。
県境の自治体どうしが集まって合議する、しっかりとした自治体どうしの連携サミット。

静岡市は「東側」にも、「静岡市を除外した自治体」の「別団体・別組織」が、もうとっくに組まれているという事。
隣の富士市とかの態度見でもわかるが、もう「東部や伊豆地方からも、相手にもされてない、静岡市」。
先日の県知事選でもそうだったが、静岡市以外のすべての静岡県の自治体は川勝知事を選んだ。
「静岡市の推薦する県知事候補なんか選んでいない」。
静岡市の反対側の藤枝市だって、静岡市に反抗的な自治体。

静岡市なんかに、もう吸引力はとっくに全く無いのが現実。
大衰退に歯止めも全く聞かない、超お荷物市、孤立した県庁所在地・静岡市、いらない。
248名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:05.17ID:maMLDKw0
「静岡市は、中部地方のほとんどの県、もしくは、すべての県からも嫌われ」ている。

中部圏知事会議 - Wikipedia
静岡市長・浜松市長の加入問題
中部圏知事会議は、上記各県知事に加え、上記各県内の政令指定都市のうち、愛知県の名古屋市長を構成員としている。
静岡県の静岡市が政令指定都市に移行した際に静岡市長の加入が議論されたが、一部構成員[誰?]の反対により実現していない。
また、同じく政令指定都市に移行した静岡県の浜松市については、今のところ加入について議論されていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%8F%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E8%AD%B0

現実はこれだけじゃすまないはず。
神奈川県民もかなり嫌ってるらしい。

早い話が、「静岡市は、『周り全て』から嫌われまくっていて、敵だらけ」という事!!!

「静岡市の醜い民度」や、「周りの自治体を馬鹿にしまくって差別する超排他的で閉鎖された村社会」は、実際にもう広く行き渡ってるから、当然にこんな結果が出る。

『SBS静岡市放送』の醜さも、広く知れ渡ってきていると思われる。
その内に蛆テレビ並みの扱いだろうな。
周りの連中もSBSの地域番組はつまらない・見ないっていう奴らが多く、目立つ。
249名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:15:28.35ID:maMLDKw0
静岡県は、遠江国(遠州)と駿河国(駿州)と伊豆国の3つが合わさって、4分割され、西部・中部・東部・伊豆となった。
「島田市(一部)、牧之原市、吉田町、川根本町」は、遠江国(遠州)となる。

「圧倒的に産業が強いのが、浜松を核とした西部地区(遠州)」だというのも事実。

4つの地区の内の、「たった一つのこの地区だけで、静岡県の製造品出荷額の約半分」も占めている。

牧之原市等は、今では中部地区だが以前は遠州地区だったという繋がりからスズキの工場等があるので、
遠州国で換算すれば、「浜松を核とする遠州国だけで、静岡県の製造品出荷額の約6割」も占めている。
浜松市は、この地区の本店経済地である。

https://www.pref.shizuoka.jp/bousai/seibu2/sangyou-about.html


正式には「東海三県二市知事市長会議」と言われ、今年は浜松市でサミットが行われる。
東海3県知事と政令市2市長のトップ会談だが、これ以前にももう東海3県とは浜松は昔から連携は取ってた。
産業も共通点が多いし近所だし。
逆に静岡市とは産業構造も違うし連携も東海3県とは取れてないしで、今後も取る予定もない。
こんな具合だから、3県の知事たちも静岡市とは今後連携は取らないって、先にもう釘を差している。
早い話、静岡市は嫌われているし外されているが、静岡市の東海3県への醜い陰湿な態度見りゃ当然だろう。
中日新聞 2018年8月31日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018083102000093.html
250名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:16:31.01ID:maMLDKw0
伊豆とか沼津三島の頭部の連中も、実はもう、他県と連携取ってる。
「山梨県・静岡県・神奈川県」と、既に、協力して取り組んでいる。
静岡市はまじでもう詰んでる。

昭和56年度から、「山梨・静岡・神奈川三県広域問題協議会」を、設置しました。
平成18年度からは、山梨県、静岡県、神奈川県の三県知事により、「山静神(さんせいしん)サミット」を、毎年開催しています。
平成21年度には、「富士箱根伊豆交流圏構想(PDF:8,524KB)」を、策定しました。

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-530a/sanseishin.html
http://www.pref.shizuoka.jp/gikai/osirase/topics/2811_sanseishingityoukai.html

静岡県東部伊豆は、「山静神同盟」。
「静岡市」なんて、完全にもう蚊帳の外で、孤立が、もう半端ない。

「山梨・静岡・神奈川三県広域問題協議会」 山静神同盟   (3県で43市町村 )
対象地域
【山梨県】
富士吉田市、都留市、大月市、上野原市、市川三郷町、身延町、南部町、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、13市町村
【静岡県】
沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、富士市、御殿場市、下田市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町、清水町、長泉町、小山町、20市町
【神奈川県】
小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町、10市町

『「静岡市」については、「完全な除外」!』!
超みっともないよ、周りから誰にも相手に全くされない、県庁所在地・大衰退のお荷物村の静岡市村落。
251名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:18:06.86ID:maMLDKw0
>>246
大学教授陣が静岡市は確実にに今後も未来が無いってレポートしてたが、ほんとその通り。
確実に廃れるし、大加速する。

去年も人口激減数が、過去最悪だったのに、
今年の結果が更に上回って、過去最悪になってる。

対策として静岡市は、市内からの新幹線通勤だとかw
アホ丸出し。

2027年にはもうリニアが開通する。
山梨からなら都内まで10分位で付いちゃうから、都内に土地買えないC層らは物価も高く遠い静岡市なんか眼中にも止まらなくなるのが確実!
しれ以外に魅力もない、今後幽霊都市になるとまで言われた静岡市だから。

都市工学の大学教授人らが、静岡市の人口減についてはもう止めようもないって、日本の頭脳が断言までしてる。
つまり、静岡市なんかもう救いようも全く無い幽霊都市しか無いと断言までされているわけで、救いようもないわけな。
こんな僻地、関わる価値も全く無い、静岡市。
252名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:03:16.80ID:qQ7u8uk6
現市長はだめだが、山本遼太郎も全然駄目な。

口先だけでブログも全く更新もしてない。
燃えてますなんて言葉だけで言いながら行動を全くしない超怠け者。
今までどおりで何も仕事をしない人、山本遼太郎。

康友市政を批判してもらえるものと思って紹介したら、当の本人山本は、康友市政を批判するつもりが全く無い。
「今後の浜松市(街中のみ)の盛り上げ方」を重点に論争したいだとか。
実績皆無の新マイ新入生議員のくせに、大物政治家と本人は大勘違い。

もう、山本遼太郎を応援する必要も、ほぼないだろう。
康友批判は無視だし、今の醜い康友市政も正す気もないって事。

今では、康友よりも市長になったらヤバいやつが、山本遼太郎だな。

https://zenryoku.hamazo.tv/e8311605.html
253名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:41:32.01ID:GMv8R3qx
「結婚を機に地方に移住した女性」  自分に起こった『まさかの変化』に驚愕  2019/1/21 07:00 しらべぇ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190121-00176573-sirabee
「上京」という言葉があるように、東京での生活を夢見て、選ぶ人は少なくない。しかし、なかには「地方のほうが自分には合っていたな…」と思う人もいるようだ。
女性向け匿名掲示板「ガールズちゃんねる」のあるトピックに注目が集まっている。
■結婚を機に地方移住したら…
結婚で東京から地方(静岡県浜松市)に来て4年になるという投稿者の女性。
来る前は「田舎なんて無理無理……」と思っていたものの、住んでみると思いのほか住み心地がよく、毎日穏やかに生活しているという。
しかし、東京在住の父親は、投稿者のそんな気持ちは知らないようで、「いずれは東京に戻ってきてほしい」と発言。
だが、投稿者は「もう都会には住みたくないな」「満員電車に乗ってたあの頃の自分は強かったな」と思ってしまったんだとか。
そして、他のネットユーザーに対し、「そんな方いませんか?」と投げかけたのだった。
…。
(全国20〜60代の男女1,387名に「田舎暮らし」について調査したところ、4割以上が「田舎で暮らしたいとまったく思わない」と回答。)
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/55/55/96/58/3d6534e9e758eef2c6a9b11d691086fc.png
254名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 04:28:00.45ID:qrjca1Il
市財政将来負担比率
全国14政令市長(2期以上) 財政再建ランキング
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00732/

1 浜松市  -106.11%

―――――――― 改善率100%の境目 ――――――――

―――――――― 改善率50%の境目 ――――――――

2 千葉市 -39.41%

―――――――― 改善率30%の境目 ――――――――

3 さいたま市  -29.29%
4 堺市  -20.72%

―――――――― 改善率20%の境目 ――――――――

5 静岡市 -19.82%
6 福岡市  -11.90%

―――――――― 改善率10%の境目 ――――――――

7 名古屋市 -9.70%
8 仙台市  -9.33%
9 横浜市  -8.59%

========= 改善・悪化の境目 =========

10 京都市 2.95%
11 相模原市  4.12%
12 新潟市 5.33%
13 北九州市  12.11%

―――――――― 悪化率20%の境目 ――――――――

―――――――― 悪化率30%の境目 ――――――――

―――――――― 悪化率40%の境目 ――――――――

―――――――― 悪化率50%の境目 ――――――――

―――――――― 悪化率60%の境目 ――――――――

―――――――― 悪化率70%の境目 ――――――――

―――――――― 悪化率80%の境目 ――――――――

―――――――― 悪化率90%の境目 ――――――――

14 広島市 94.80%


政令市ダントツトップは浜松市
ダントツトップは静岡県浜松市である。
将来負担率がゼロとは実質的な無借金経営ということだろうか、超のつく健全な財政である。
255名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:55:30.80ID:eG2rJBbb
主要都市を徹底比較! 所得・学力・文化度… あなたの町の「偏差値」 2018
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png

 東京に隣接する政令指定都市が上位に食い込むのはある意味で当然と言える。

 例外が「2位の浜松市」だろう。
「東海道の要所として栄えた浜松」は、「江戸期から浜松藩が藩校を構えるなど教育熱心な土地柄」で知られ、「前述の通り、温和な人間性から犯罪が少なく」、「文化施設も充実」している。
「自殺率の低さも日本一」だ。

 「平均寿命」のみならず、「健康を保ったまま長生きする「健康寿命」でも男女ともに日本一」。
その背景には「温暖な気候」という要素もさることながら、「「浜松方式」と呼ばれる独自の医療体制」もある。

 これは、救急患者の容態ごとに受け入れる病院を割り振り、「患者の「たらいまわし」の根絶」を目指すものだ。
さらに「がん検診には日本初の遠隔デジタルシステム」を導入し、早期発見にも力を入れている。

 「総合的」に見て、「浜松市は偏差値64.8と、暮らしやすい地方都市の筆頭」だ。
そのうえ、「地価は8万4023円と格段に低く」、まさに「住んでお得な町」なのだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645?page=3
256名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:57:33.19ID:J8nZW6SH
【家計調査】ギョーザ購入額、浜松市が宇都宮市を抜き2年ぶり日本一奪還
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549592033/

日刊スポーツ [2019年2月8日11時4分]
https://www.nikkansports.com/general/news/201902080000232.html

ギョーザの2018年の世帯当たり購入額で、浜松市が2年ぶりに日本一を奪還したことが8日、総務省家計調査で分かった。
浜松市は16年まで3年連続で購入額が日本一だったが、17年は常に首位争いを繰り広げる宇都宮市がトップだった。

18年1〜12月の家計調査を浜松市が集計した結果、全国の県庁所在地と政令指定都市の1世帯当たりの購入額は、
浜松市が3501円、宇都宮市が3241円、宮崎市が3106円、京都市が2989円だった。
257名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:15.94ID:P378z5Xm
今回の家計調査では、うなぎのかば焼きの年間消費額も今回浜松市が、11年連続で首位が決定しました!
258名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:51.95ID:oftYS/kD
【動画】 静岡「医師少数県」 指定で対策へ  02月19日 09時56分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190219/3030002029.html

「医師少数県」に指定される見通しとなった「静岡県は、これまでも医師不足が指摘」されてきました。
県内の人口10万人あたりの医師の数は200.8人で、全国平均と比べておよそ40人少なく、「都道府県の中では多いほうから数えて40番目」となっています。
「地域の偏在も顕著」で、『浜松市と湖西市では人口10万人あたり244.8人と全国平均を上回る』一方で、『磐田市とその周辺を含む中東遠地域や下田市などの賀茂地域では140人台と大幅に少なく』なっています。
このため、県は県外の医師の獲得に力を入れていて、平成19年度から県内外の医学部の学生を対象に奨学金を貸与し、卒業後、県内の医療機関で一定期間働いてもらう制度を導入しています。
さらに新年度からは、県東部の医療機関を対象に若手医師の指導ができる専門知識を持った医師を雇うための費用の一部を助成する制度を設けることにしています。
県地域医療課の秋山泉課長は「全国的な医師偏在の中、静岡では県外の医師に集まってもらうことが解消につながる。
どこの地域でも身近で安全な医療を提供し、人員不足による医療の疲弊を招かぬよう、今後も取り組んでいきたい」と話していました。

医師が都市部などに偏り、地方の病院で不足する偏在の問題を解消しようと、厚生労働省は静岡県を含む16の県を「医師少数県」に指定し、医師の確保に向けた対策を重点的に実施していく方針を示しました。

医師が都市部などに偏り、地方で不足する偏在が進む中、厚生労働省は18日、検討会を開いて協議を行い、対策案を示しました。
案では、全国の都道府県の中で人口あたりの医師の数が少ない県などを「医師少数県」に指定し、重点的に対策を実施することで2036年までに偏在の解消を目指すとしています。
「少数県には、静岡県のほか岩手県や新潟県など全都道府県のおよそ3分の1にあたる16の県が指定」される見通しです。
2036年には、全国であわせて2万4000人あまりの医師が不足すると推計されています。
一方で、東京都や京都府など16の都府県は「医師多数都府県」に指定される見通しで、厚生労働省は少数県への医師の移動を促していきたいとしています。
そのための具体的な取り組みとして、△少数県で一定期間勤務した医師に国の認証を与える制度を活用したり、
△大学卒業後に特定の地域での勤務を義務づける医学部の「地域枠」を増やしたりすることなどが想定されています。
ただ、医療関係者からは、今想定している取り組みだけでは必要な医師を確保できないなどという声も上がっていて、実効性のある対策を打ち出せるかが焦点となります。
259名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:59:07.58ID:a4CegQ2N
天竜材 名古屋城復元に活用へ
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/images/PK2019022102100032_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019022102000103.html

天竜ヒノキ“お嫁入り” 名古屋城天守閣の柱に
http://www.at-s.com/news/images/n61/602589/IP190220TAN000107000_O_1.jpg
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/602589.html

動画
https://www.youtube.com/watch?time_continue=81&;v=zT7pKkBg9Js

『天竜地区は国際基準を満たした森林管理を示すFSC認証の森林面積が約四万五千ヘクタールあり、「市町村で全国一の規模」。』

「日本3大美林」の一つである、「天竜美林」。
人工と自然で、6つの美林の部があり、その部門の一つが天竜美林。

天守閣1、2階の柱に使われるという。
復元事業の関係者が視察に訪れ、市産のヒノキの質を「粘りが強く、構造材に適している」と高く評価した。この日落札されたのもいずれも認証材。

鈴木康友市長は「名古屋城に市のヒノキを使ってもらえるのは望外の喜び」とご満悦。
名古屋市の河村たかし市長も駆け付け、「切り口を見るとべっぴんさん。百五十歳のお嬢さんを名古屋に嫁にもらうということだ」と関係者に感謝した。
260名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:32:25.56ID:okjsXEbS
【名古屋城】樹齢百二十年超のヒノキ 天竜材、天守閣の柱に 木造復元に活用へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550782536/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況