【アピタ】エアポートウォーク名古屋【135専門店】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/15(日) 21:22:04.54ID:dDuA1Tbn
県営名古屋空港・あいち航空ミュージアムに隣接したショッピングモール

エアポートウォーク名古屋について語りましょう。

公式サイト http://airportwalk.com/

ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/エアポートウォーク名古屋

関連スレッド
【ユニー】ウォークモール総合 Part2【WALK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/
205名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:25:28.16ID:+2LBCZi9
カルディの前あたりの密度合いもなかなか
2021/06/20(日) 23:30:22.29ID:+2LBCZi9
>>204
リーガルが閉店し、モゾの店舗に集約しますからって言われて、モゾなんか遠いわって言ったら、皆さんそう仰るんですよねーだって
207名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:17:34.98ID:zHKiwND9
オレ的に肉のスギモトや鮮魚丸忠がもし撤退したら利用激減するわ
208名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:45:20.83ID:9WBrtSub
オレ的にドンキ臭がしてきたら利用しない
ユニーを返せ
2021/06/26(土) 07:43:43.82ID:4BFFzxFU
既に2Fの直営などはドンキ色が強かったような。

少し昔までは、ユニーは地場の大手として、出入り業者に強気だったって聞いたことがあるけど
時代は移るものだね。
2021/06/26(土) 18:57:40.09ID:kwu0akMp
伊藤忠のせいでサークルK奪われ、ユニーアピタがドンキになり…
211名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:09:24.13ID:IsR84efx
事実上つぶれそうになったユニーの経営にも問題あったんだそうだ。
前例主義、よそのスーパーがしたことを後から真似する
傾き始めたのに、見栄をはってかっこつけてる・・・という
経営陣のユニーのまま改善するのは、難しかったんだろな。
2021/07/13(火) 12:42:52.43ID:kMo/hFPs
中村区で起きたスポーツカー盗難事件の被害者、エアポートウォークで撮影してんだね
https://twitter.com/TC01_ITOOO/status/1414321309308260353/photo/1
オマエら何か情報あったら50万貰えるから協力すべき!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:49:01.11ID:JNqJkQ0v
お盆だからなのかスゲー混んでて雨降りの中駐車場止めるのも一苦労
2021/08/14(土) 15:20:06.26ID:P22faXFy
>>213
だな。うち仕事が木曜休みなので12日にいったらめちゃ混んでたわ。
太陽のごちそうも休日価格だったし。
2021/08/14(土) 16:04:11.18ID:Ze3dLW+S
曇りまでならともかく雨でよく混むな
屋根付き駐車場少ないのに
2021/08/15(日) 08:06:53.50ID:dw9/LHSH
>>215
コロナ自粛で旅行に行けないし雨で近場にも行けないから、せめてエアポートウォークで買い物してご飯たべよ

屋外の近場で時間を潰すのが正解だろうに、
みんな屋内施設に感染上等、死を覚悟して行く人多いんだなぁーと。
エアポートウォークの公式サイトを見ると感染者が出たニュースがゼロだから
安全だと思っているのかもしれんが
2021/08/15(日) 18:16:27.50ID:JeTUAv9I
オイラは献血で行って来たが空いてると思ったら思いのほか混んでてお盆でも心優しい方々がいましたよw
次回の献血は年末ですわ
2021/08/15(日) 21:36:36.57ID:3bdCXJ68
名古屋空港でワクチン打った人がついでにエアポに買い物に行くという話を聞く
しばらくはエアポに近づきたくないわ
2021/08/15(日) 22:10:59.22ID:1SDe/2Qv
大型商業施設ならどこでも相応の可能性はあるだろ
2021/08/16(月) 17:35:09.82ID:Yg7gbH9L
>>219
エアポと名古屋空港が比較的近いから言ってるんだろ
221名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:41:25.29ID:vHBvhtI3
お惣菜関係はここが一番美味しいと思うわ
222名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:49:44.25ID:EJ7C5Nx9
フィールも家庭の味って感じで結構イケる
223名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:20:47.62ID:QbCVEW3K
ドンキ臭がしなきゃなあ
あの雰囲気は行く気が失せる
2021/08/18(水) 10:15:13.60ID:ael0ejPE
ドンキ臭します?
一部の冷凍食品や酒売り場のハングル文字見るとゲンナリするのは事実だけど
2021/08/18(水) 15:19:57.69ID:ZLKCP6G7
すまない、書き方が悪かった

ドンキ臭がしたら嫌だなあ
もしそうだったら行く気が失せる
2021/08/18(水) 23:57:31.51ID:79GiEarS
ちょっと前に行ったときはアピタフロアの精肉売り場のあたりで
ドンキのBGMが流れていたけど、最近は流れないのかな?
2021/08/19(木) 18:48:50.54ID:2SOrOJ4p
昔のアピタよりはドンキ寄りになったと思うが、圧縮陳列とか言うグチャグチャでキモい程にはなってないからまだマシ
228名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:01:54.02ID:ZiIqnkbj
それそれ
圧縮陳列とかいうDQN御用達になったら二度と行かない
そんなのはヴィレバンだけでいい
2021/08/20(金) 00:59:15.50ID:e9J7FTBy
中川山王店がオープンした時に広くて小奇麗だったので驚いた
名古屋近辺に葛西店みたいな狭い圧縮陳列の店ってある?
2021/08/20(金) 05:17:24.24ID:MO550kHK
北区のドンキ本店がそんな感じだったけど、行ったのは随分前だから今現在はどうなんだろう
知人が住んでる岐阜のアピタがドンキにリニューアルオープンして利用してるが1階フロアは以前とそんなに変わらない
231名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:07:53.32ID:FnIy8oa6
ドンキの話題なんかどうでもいい
232名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:38.37ID:7aAjI6y1
昨日の夕方ワクチン接種が済んだ車が続々とエアポートウォークに入って行くのだけど
アピタのスーパーのレジガラガラだったわ
ちなスギモトで唐揚げ買おうとしたら売り切れだった
233名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:55:37.76ID:9CmRnd/c
そう、だからエアポにはしばらく近づかない
2021/08/22(日) 20:10:12.54ID:XPfdPIor
先日通った時は名古屋空港南口交差点付近が工事で渋滞していた
春日井方面に帰る場合はアピタの駐車場を抜けて行こうとする気持ちは分かる
235名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:16:58.04ID:V2lzUlNE
春日井方面渋滞が酷くてセブンイレブンの所を右折して最初の一旦停止の十字路でパンダがいる時があるから
236名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:25:08.67ID:vFdfJvLQ
北区のところか
237名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:46:04.54ID:BpeQ4+Uy
朝から大渋滞だよ(;´Д`)
238名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:47:59.83ID:5v5NLf+L
今日なんかあるの?
2021/09/26(日) 03:19:32.56ID:mGW2ehja
>>237-238
混んでるのは旗日だったからじゃない?
240名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 05:48:51.78ID:pRFoxJ3e
春日井イーアスオープンに対抗して昨日気合が入った折込チラシの影響で今週末も混みそうやね
241名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:10:10.88ID:D+5jpZUl
コロナが収まりつつあって、エアポも客足が戻ってきただろうか
それとも春日井のイーアスに奪われてるのか
242名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:26:16.43ID:t1IWcnDv
オレは春日井民だけどショボ過ぎるイーアスを利用する気にならないw
あんなアクセスの悪くて買いたい物の無いショッピングモール初めて見た
あそこ利用するなら土岐のアウトレット行くのが賢明
243名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:44:00.77ID:N2RFvIk8
確かにイーアスはどこにでもある店舗ばかりだろ?
わざわざ行く気になれん
名古屋とか、土岐長島のアウトレットの方が買い物行った感がある
まあエアポも似たようなもんか
244名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:13:40.62ID:OnKQs2+s
クルマのオフ会とか写真撮影でエアポートウォークの駐車場利用する人結構いるからね
まあこれ以上人気テナントの撤退が無い事を願うしかないな
出来たら集客効果のありそうな新店誘致を積極的にやってほしいが・・・
2021/10/24(日) 10:32:35.09ID:fTYcy6AT
>>244
例えば?
246名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:46.19ID:0UFP6evp
エアポートウォークでは無いがドンキがコスメと激辛調味料に特化した店を出した
案の定、コスメは安かろう悪かろうの朝鮮コスメで売れずに特売でも売れなくてずっと在庫化しそうなモノばかり
247名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:15:25.58ID:5JfNAfci
韓国コスメは若い子には売れそうだが違うのか?
スギ薬局にも韓国コスメコーナーがある店舗もあるし…
248名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:45:10.56ID:0UFP6evp
>>247
数年前に松坂屋とかデパートの1階化粧品売り場に出店してた朝鮮コスメ店が社員にも連絡無くて
突然閉店だぞ
値段が高いのも有るが価格に見合わずリップは使用するとガサガサになる不良品w
化粧初心者の学生なら騙せると思ってやってんだろ
249名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:24:07.03ID:5JfNAfci
これだからドンキは行くのをためらう
ユニーを返してくれ
もちろんサークルKも
もっとも悪いのは伊藤忠だが
2021/11/14(日) 00:03:28.68ID:mrQ3P/Ps
半島マネーでごり押しアピール興味沸かせる事には成功したが、いざ使うとあっさりメッキがはがれて常用する人がほとんど産まれなかったってとこか
251名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:59:45.97ID:Pas/O3kf
つい最近までレジ近くに大人気とステマキモメングループの缶コーヒーが全然売れずにあったが
撤去されてたな(笑)
252名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:32:07.28ID:jqcTGG2W
昨日ボジョレー発売日なのに、チラシ無かったの経費削減で?
253名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:07.75ID:bjZS0vpO
今日アウデイが展示されてアンケートやってるけど場所が悪いわ東入り口よりも西側のキッチンカーが停まってる方のが良くね?
254名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:01:14.11ID:35keUiRP
キッチンカー?
そこにそんなスペースあったっけ?
以前その東側でポルシェやってたね
あとはインフォメーション裏でminiがよくやってる
255名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:07:50.10ID:bjZS0vpO
今日西側の入口に唐揚げのキッチンカー来てたで
ハッキリ言ってキッチンカーの唐揚げで美味しい店無いから買う客不在だった
アウデイはスッタフのお姉さんめっさ可愛いかったよw
2021/11/21(日) 22:10:48.25ID:/m0/zEPt
もう三年以上は前だったと思うが、本館と映画棟の間位で肉巻きおにぎりのキッチンカー時々出てたの思い出したわ
一回買ったけど結構うまかった記憶が
2021/11/22(月) 08:01:36.87ID:E7HK9V8E
そういえば肉巻きおにぎり来てたね
西側のところ、前に行ったときはイカ焼きが来てた
258名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:11:28.35ID:tyZmo3e6
キッチンカーは当たりハズレが大きいからね
某有名手羽先店のキッチンカー来てて速攻購入したけど冷めてるからイマイチだった
あれ買うならテナントの日本一を買った方がマシだと後悔した
259名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:44:53.51ID:uRjAWQgo
コタツ靴下売ってる?
260名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:21:32.72ID:rT9G9o1a
どこでも売ってるんじゃないの?
100均とかでも
261名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:03:20.40ID:2f2ZKdwm
混んでるの覚悟で行ったらそうでもなかった
去年迄に比べて高級カマボコや出し巻き玉子の数が減ったね〜
2022/01/07(金) 03:18:31.70ID:voXRCrW/
フードコートのインドカレー屋って食べた事のある人居る?
そこの前を通っても、その付近で食べてる人が居てもカレーの匂いが全くしないんだよなあ。
おれは朝飯はレトルトカレーが定番にしてるほどカレー好きんだんだけど、まったく匂いの漂ってこないあの店はどうにも触手が伸びんのよ。
263名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:28:20.25ID:foxNTi7M
>>262
インドカレー屋なんて知らなかったなあ
3階?4階?
多少なりともスパイスのニオイがしそうなもんだが
ぜひ入ってレポしてくれ
2022/01/07(金) 23:26:05.43ID:voXRCrW/
>>263
フードコートだから3階っす
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23009030/
265名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:27:20.68ID:1+mzmpMy
>>262
春日井のチャンダニの分店で尾張旭市のチャンダニはカレーの食べ放題ランチあるよ
2022/01/08(土) 18:50:15.83ID:sKsiUwTE
>>265
彩紅橋通のココも1,000円で食べ放題ありまっせ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23075916/
267名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:21:29.63ID:IRbazDb+
アピタの営業開始時間9時だったんや・・・
てっきり9時30分だと思い込んでて行ったら
目当ての駅弁は既に完売だったでござる(・ω・)
268名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:50:51.72ID:6Et+0Ptj
>>267
へえ
そんなに人気の駅弁があるんだ
駅弁フェアかなにか?常設?
2022/01/17(月) 05:18:14.03ID:KsheMbrU
駅弁フェアっていろんなスーパーでやるけど、見つけた瞬間は「おっ!(はーと)」と飛びつくけど
値段の高さをみて、そっと売り場を離れるのがデフォルト。
270名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:33:40.75ID:ZBDpWAdo
それそれ
271名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:53:31.64ID:vdDsFxAG
>>269
あるあるだね
でもそれなりに売れてるんだよね
2022/01/18(火) 18:55:15.95ID:I9Ef0d8+
買った事あるのは一回くらいかな
高めな値段もあるけど、電車の中で食べるから意味があるような気がする
273名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:22:14.45ID:zpV9aCqg
あるある
274名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:39.24ID:HCO9WhXU
エアポートウォーク、4Fだったかな?男子トイレの通称あさがおが3台も使用中止になってて驚いた。
275名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:39:13.52ID:bcxekqQS
昨日恵方巻買いに15時過ぎに行ったら売り場に「恵方巻完売しました」と貼ってあって慌てたw
276名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:02:44.45ID:XiPd8c7x
なーに、まだまだ慌てるような時間じゃない
イオンには各種恵方巻がたくさん並んでたけどな
500円程度〜5,000円まで!!
結構な人だかりだった
277名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:33:58.92ID:kF+pgbo2
過疎ってる
2022/03/09(水) 06:27:28.04ID:QvV1rtpJ
土日は混んでるけど、帰宅途中で18時過ぎるとお惣菜が売り切れててガッカリする
279名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:20:38.22ID:kdbKct7W
ワクチン接種 
名鉄バスセンター 空港まで運賃いくら?
2022/03/10(木) 04:33:02.31ID:GeH6NIpO
>>279
ググレカス
281名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:13:11.38ID:y1uQS2Zi
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡F欄   ミミミミミミ   
    彡! _進次郎  ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/デリケアヘルス
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|  インキンだ悪いな
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x573
うなぎ犬 覚悟しろ F欄 ピーマン男だ
ポイント相当以上が消える F欄小泉 こいつのせい
お弁当用袋 有料・無料があり混乱する。 
サッカー台だかエアホッケー台が狭く蜜状態になる。
愚劣田豚縁かアメリカ白人に言われ調子に乗っただけだ
総裁選はでないよ 小泉 F欄 ピーマン男 ド生意気男だ
 少子化は女に学問あたえてしまったからだ。
スプーン 割り箸 竹箸 有料化2022年4月からだ。
プラスチックユニット組み立て住宅積水の家は重加算設定だ
電通 リクルート パナソ竹中工務店に中抜されたからな。
バカ進次郎 5輪お弁当16万食廃棄された 890円だ
西友の298円相当の価値しかない 勤労奉仕者に配布されることなく廃棄だ
食材無駄 環境負荷問題は何も語らないのか F欄進次郎 
飲酒規制で子持ちシンマホステスの惨状わからんのか?
横須賀崖の上の廃墟問題 廃墟ホテルどうする 
多量お弁当廃棄か 電通 リクルート パナソ竹中工務店がしこんだのか?
F欄バカ進次郎 5輪お弁当発注廃棄問題 よっぽど都合悪いのか? バカ小泉
バカガースに入れ知恵した 炭素税だ プラスチックユニット 積水ハウス潰します
 効いてるな ラブホのリネン類有料貸出 歯磨きセット ひげそり販売機だ:
ATM現金入れる紙袋は20円有料化 コンビニ箸 匙 有料化成功だ。
愚劣田豚縁からの石炭賞はあるがたく 盗電横須賀火力問題だ。
282名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 04:16:44.27ID:5xKwUBtr
今日エアポ行ってきたけど、平日のランチタイムでもコスパの良い飯屋が少ないのが残念。
嫁は寿司が好きなので嫁に寿司代2000円渡して、ワシは3階と4階をウロウロ。
4階はラーメン屋以外はどこも1000円オーバー。
4階では太陽のごちそうが一番コスパが良いかも?
でも、提供されてる料理が90%以上の割合で毎回同じなことにはちょっと残念感がある。
しかも前回来た時太陽のごちそうに行ったから、今日は結局3Fの唐揚げ定食屋でランチ。
550円でも満腹になる量なので、かなり好感度高い。
2022/03/11(金) 13:21:36.11ID:y/PfFfNR
>>282
いっしょに食事しないの?
284名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:23:40.87ID:m47Kr7Ep
エアポートウォークで炙り寿司位かなリピして食べる店は
前にピザの食べ放題の店に入ったら補充されたピザを皿事持ち去る母親グループに遭遇して
あー此処は弩底辺御用達なのかと出てキッチン熊に寄ったわ
2022/03/11(金) 21:18:16.29ID:KSvSRF50
いつドンキになるんだい?
2022/03/11(金) 21:45:42.49ID:y/PfFfNR
ドンキになったら二度と行かんわ
287282
垢版 |
2022/03/12(土) 03:43:24.14ID:WT02hyJ3
>>283
食べ物の好みも趣味も違うから、入店と同時にバラバラになる。
俺はアウトドア用品の店に行ったり家電や文具やメガネ屋のハシゴしたりして歩き回ってるけど、
嫁は映画見たり、飛行機の離発着をみてたりしてあんまりウロウロしないらしい。
288名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:39:48.87ID:XM46dxJD
アピタ1Fの鮮魚丸忠ではない魚屋の弁当がめっさお薦め
2022/03/13(日) 01:59:15.67ID:ZIEkZlre
>>288
えっと…あのどでかい焼き魚やら煮魚が入ってる弁当の事?
だとしたら、、肉好きの俺が見てもそそるんだけど、なぜか魚好きな嫁があれを素通りしちゃうのでまだ食べれてない。
290名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:55:10.21ID:EA1o0KcP
>>289
>あのどでかい焼き魚やら煮魚が入ってる弁当
そうです。
ボリュームあるから女性は敬遠するかも。
刺し身は丸忠のが好みなのでそれを買って海鮮丼にすればいいよ。

世の中こんな弁当があるので要注意ですわw
https://twitter.com/TVKENICHI04/status/1501756386707144709
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:40:20.01ID:8E+Y6CGj
https://i.imgur.com/4aFsAFF.jpg
292名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:16:06.43ID:zrnXWqGC
献血やってるから協力ヨロシク
昨日は晴天だったけどそんなに混んでなかった(2時頃)
2022/06/26(日) 23:56:35.65ID:TFMFWuAa
PayPayクーポンに5%クーポンが発行されたがこれまさか
ユニーというか食品ブースは無関係?専門店街だけ?
2022/07/14(木) 17:07:25.68ID:gdCc1OTG
今日の昼間14~15時ごろ、中坊位の輩が7・8人でエアポの中で大騒ぎしてた。
仲間内で車椅子に誰か乗せて、後ろから猛スピードで押して施設内を走り回ってた。
カーブでは車椅子が転がりそうになるくらい傾けて走ってたり、通路だけじゃなくて本屋の中まで入り込んで走り回ってた。
警備に通報してから帰ったのでその後どうなったかは知らんけど、まだ夏休み前だってのにホント迷惑だった。
295名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:51:50.78ID:2K7fbVNY
常温の酒売り場がオデン文字糞酒に占拠されててゲンナリ
ドンキの売れ残り陳列止めろ!
296名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:21:57.97ID:rpePNX3N
肉のスギモトの隣にある中華のお惣菜美味しいのを最近知りました!
スギモトのハムカツは大好物ですが、毎日売って無いのが残念です
2022/10/19(水) 19:39:41.84ID:LZeheVrT
>>296
でもその中華総菜、地味に高いよね。
町中華に行けば、もう100円200円だせば、腹一杯の定食が食える。
2022/11/03(木) 06:55:19.12ID:d+RqwRDs
フードコートの撤退したカレー屋のあとに別のカレー屋が入ったけど、レビューはまだ?だわなw
2022/11/04(金) 08:26:35.76ID:sTL4GzmI
>>298
昨日みたけど、オープン記念で10%オフだったので行列が出来てた
インドカレー屋らしいスパイスの香りはぜんぜん漂ってこなかったけど、
これは他の飲食店への営業妨害になるので、香りが漏れないようにしっかり換気されてるのかな?
昨日は旗日だったので、ケバブ屋も肉が2本並んでた。
300名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:59:46.01ID:TGt0Zpfh
パーキングエリア以外で停めて視界の妨げになるのを考え無い自己中 尾張小牧 606の2CV
2022/11/20(日) 22:30:01.36ID:a/HaYboR
>>300
2CVなのにナンバー606??
602なら2CVの排気量だから希望ナンバーにする人多いけど、希望せずに606なら地味に残念。
302名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 06:13:10.80ID:OUzATS9v
今日は激混みだよなー。午前中に宅配便が届く予定だから午後からの買い出し大変や
2022/12/31(土) 08:11:49.71ID:wALtiiE2
劇混み時に展望スペースから駐車場で右往左往する車見るの好き
304名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 07:47:53.46ID:7sV7YAQp
大晦日行って来たけど、思いの外道路渋滞無く駐車場も空いてて拍子抜け
でも食品売り場はめっちゃ混んでて海老天買ったつもりがイカ天だったのでレジ2回通る羽目に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況