【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:38:06.68ID:d+trTX30
三遠南信地域の総合スレ。
三遠南信(さんえんなんしん)または三遠信(さんえんしん)とは、東海地方・甲信地方の一角。

政令市の浜松市を中心とする静岡県の遠州地方(西遠、中遠)、
豊橋市を中心とする愛知県の東三河地方、
飯田市を中心とする長野県の飯伊地域(南信州=信濃の南部)の、
県境を跨いだ地域の呼称。

愛知県東部の東三河(ひがしみかわ)地域を「三」、
静岡県西部の遠州(えんしゅう)地域を「遠」、
長野県南部の南信州(みなみしんしゅう)地域を「南信」。

三遠南信地域連携ビジョン(SENA)
http://www.sena-vision.jp/vision/index.html

三遠南信地域のポテンシャル
http://www.sena-vision.jp/vision/book/02sanennanshin.pdf

遠州地方
浜松市(政令指定都市)、磐田市、袋井市、湖西市、掛川市、菊川市、御前崎市、牧之原市、
周智郡・森町。

東三河地方
豊橋市(中核市)、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、
北設楽郡・設楽町、東栄町、豊根村。

南信州地方
飯田市、駒ヶ根市、伊那市、
下伊那郡・松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村、
上伊那郡・飯島町、中川村、宮田村、箕輪町、辰野町、南箕輪村。
2名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:44:23.35ID:WpQGML7T
スズキの鈴木会長、三河で塾設立
元議員と地域の人材育成
https://this.kiji.is/383197243672642657

「東三河鈴木政経塾」の名誉塾長に就任し、初講義であいさつするスズキの鈴木修会長=23日午後、愛知県豊川市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/383197509516182625/origin_1.jpg

 自動車メーカー、スズキ(浜松市)の鈴木修会長(88)と昨年、政界を引退した鈴木克昌元衆院議員(74)が「東三河鈴木政経塾」を設立し、愛知県豊川市で23日、初講義を開いた。
地域の行政や経済などを担う人材を育成するのが目的で、大学教授らを講師に招いて、今回を含め全16回開催する予定。

 愛知県東部が選挙区だった克昌氏は政治家になる前から親交がある修氏から、塾設立を提案された。
名誉塾長に就任した修氏は「政経塾で政治に関心を持ち、教養を深めていただければありがたい」とあいさつした。
塾長は克昌氏が務める。
31
垢版 |
2018/06/28(木) 19:48:01.79ID:Az5c12Xw
>>1です。
このスレは、三遠南信地域内の話題で、自由に使って下さい。
内容は、全く問いません。
4名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:14:55.79ID:FMPozHkc
>>1
○◎ ♬ 静岡の浜松でおすすめのところ ♫ ◎○ Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1521547613/
5山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:11.51ID:/45MHf5d
【三河最後の秘境】愛知県北設楽郡 P@rt1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1514695497/

設楽町、東栄町、豊根村のスレはこちら
6山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:27.43ID:/45MHf5d
飯田スレや下伊那郡のスレは甲信北陸板にあります

【語らいの場所】長野県飯田下伊那【第66集会所】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1446956655/

長野県飯田市 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1491233766/
7山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 20:47:16.41ID:/45MHf5d
ところで何の話題すればいいの??(^_^)
8山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 20:49:41.57ID:/45MHf5d
三遠南信自動車道についてとか??
9名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:54:05.61ID:UudtamBk
>>7
高校野球とか
10山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 20:56:15.67ID:/45MHf5d
そういえば今年甲子園100回記念だから西愛知と東愛知に別れるって話を聞いたなあ
11名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:57:31.30ID:3IVBjYYR
>>7
何でもかまわないけど、
東三河の遊べる情報とか楽しそうなイベントとかあれば、知りたいので教えて下さい。
12山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 20:58:36.19ID:/45MHf5d
これ
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180617/ddl/k23/050/111000c
13名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:59:22.81ID:8e79e1n3
名古屋の三英傑から徳川家康を取り戻すとか
14名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:00:25.02ID:3IVBjYYR
>>12
三河のローカルニュースでも何でも構いません。
発信したい情報でも。
らくがき帳代わりにでも。
15名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:02:50.75ID:3IVBjYYR
>>13
三遠南信道とか。
16山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 21:04:28.36ID:/45MHf5d
津具から根羽方面に向かう10号が通行止め
17山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 21:05:36.11ID:/45MHf5d
たしか10月31日までらしい
2018/06/28(木) 21:05:43.90ID:m5by62+x
三遠の方も五平餅食べますか。
19山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 21:07:50.11ID:/45MHf5d
>>18
食べるけど五平餅苦手だょ(´・ω・`)
20名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:09.54ID:3IVBjYYR
>>18
食うよ。
飯田の人でしょ?
飯田は丸いやつでしょ。
2018/06/28(木) 21:10:48.37ID:AJR8HqMs
普通にスーパーに売っとる@豊橋
八雲だんごというメーカーのものが、タレの甘さといい好み
もちろん奥三河や長野へドライブして、タレの味の違う五平餅も楽しむよ
22名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:11:06.71ID:uDDviep5
俺は高校時代まで豊橋に住んでその後20年間名古屋だけど、三遠ネオフェニックスができるまで三遠南信なんて聞いたことなかった
23名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:13:34.90ID:uDDviep5
五平餅は全国的なもんだと思ってた @20年前の豊橋
24山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 21:16:13.14ID:/45MHf5d
東栄の御園にあるあのスターフォレスト御園だっけ?あそこは東栄駅からバス出てるはず
25山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 21:17:18.40ID:/45MHf5d
>>22
俺も>>1の貼るサイトを全く知らなかった
26山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 21:18:21.10ID:/45MHf5d
このスレ勢い伸びる??
27名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:26:58.93ID:l6WIt1sx
>>1
>>25
三遠南信サミットは、毎年、開催されています。
http://www.sena-vision.jp/sena/summit.html

No 日時 開催地 テーマ
25 平成29年10月30日 浜松市 250万流域都市圏、自立への喚起開催内容・結果
 〜新ビジョンの策定に向けて〜
24 平成29年2月15日 飯田市 “みち”がはぐくむ三遠南信の未来開催内容・結果
23 平成28年2月15日 豊橋市 県境連携の備蓄を活かした三遠南信地域の創生開催内容・結果
 〜ともに生きる未来を目指して〜
22 平成26年10月27日 浜松市 〜変わりゆく社会環境の中で〜開催内容・結果
三遠南信の特色を活かした地域発展を目指して
 − 三遠南信地域連携ビジョンの実現のために −
21 平成25年10月30日 飯田市 新しい連携体制の実現に向けて開催内容・結果
 〜三遠南信連携の発展と越境連携地域交流〜
20 平成24年10月2日 豊橋市 第20回記念サミット 三遠南信の歩みと未来開催内容・結果
 〜県境連携の先駆けとしての地域創造〜
19 平成23年10月24日 浜松市 三遠南信流域都市圏構築への挑戦開催内容・結果
 〜融合、新たなステージへ〜
18 平成22年11月12日 飯田市 地域主権時代における県境地域連携モデルの推進開催内容・結果
 〜融合に向けた自発的な地域づくりの実践〜
17 平成21年11月13日 豊橋市 日本の県境連携モデルの構築開催結果はこちら
 〜三遠南信地域連携ビジョンの実現に向けて〜
16 平成21年2月10日 浜松市 三遠南信250万流域都市圏の創造に向けた挑戦
2018/06/28(木) 21:27:47.80ID:kqtVlv+4
たまに飯田からドライブがてら豊田のMEGAドンキに行きます
29名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:28:41.82ID:Q9kXHeQQ
阿南高校に通っていたが、
長野県、愛知県、静岡県の三県から通学していたような気がする。
昔は寮があったとか。
大鹿村の生徒は下宿していたっけ。
30名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:30.01ID:UudtamBk
>>10
102年ぶり2度目の出場を目指す時習館は優勝候補なんだけど、いきなり本命の桜丘と当たった
時習館には最速141キロ投げるドラフト候補がいる
あと湖西高校のエースも最速145キロでプロ注目
31山陰美人探究家 ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2018/06/28(木) 21:42:05.53ID:/45MHf5d
>>30
ドラゴンズ目つけてんのかな?岐阜出身の根尾くんは目つけてるらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況