【 浜松☆豊橋☆飯田 】 三遠南信地域の総合スレ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:38:06.68ID:d+trTX30
三遠南信地域の総合スレ。
三遠南信(さんえんなんしん)または三遠信(さんえんしん)とは、東海地方・甲信地方の一角。

政令市の浜松市を中心とする静岡県の遠州地方(西遠、中遠)、
豊橋市を中心とする愛知県の東三河地方、
飯田市を中心とする長野県の飯伊地域(南信州=信濃の南部)の、
県境を跨いだ地域の呼称。

愛知県東部の東三河(ひがしみかわ)地域を「三」、
静岡県西部の遠州(えんしゅう)地域を「遠」、
長野県南部の南信州(みなみしんしゅう)地域を「南信」。

三遠南信地域連携ビジョン(SENA)
http://www.sena-vision.jp/vision/index.html

三遠南信地域のポテンシャル
http://www.sena-vision.jp/vision/book/02sanennanshin.pdf

遠州地方
浜松市(政令指定都市)、磐田市、袋井市、湖西市、掛川市、菊川市、御前崎市、牧之原市、
周智郡・森町。

東三河地方
豊橋市(中核市)、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、
北設楽郡・設楽町、東栄町、豊根村。

南信州地方
飯田市、駒ヶ根市、伊那市、
下伊那郡・松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村、
上伊那郡・飯島町、中川村、宮田村、箕輪町、辰野町、南箕輪村。
521名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:39:03.00ID:Tl9Ji/CV
>>520
「産業施策や雇用拡大などの公益性があり、『違反行為があったとしても、市の補助金要綱のコンプライアンス違反に当たらない。補助金交付は適法だwww』」と反論した。
522名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:14:16.97ID:FYCUd1QQ
>>514
すまんが、句読点を適切に使ってもう少しわかりやすく書いてくれないかな
意味不明
それにスレ立てなんて自分でやればいいのに
2020/10/30(金) 15:00:52.06ID:ow3cX/cB
自衛隊浜松基地、騒音を出す飛行機が1時間に20機ぐらい飛んでる
同じ地域を
わざとやられてるのかなと思ってしまう
まさか全国の航空自衛隊全部こんな状態じゃないよね
市に電話しても何もしてくれない
これで音楽の街を名乗るってどうなのかと思うわ
2020/10/30(金) 16:10:05.10ID:ZAzsuv/L
それにどこに行っても自衛隊の飛行機がいて、すごく怖い
これじゃ基地なんてないほうがいいわ
2020/10/31(土) 13:43:57.47ID:lMrJ3N5+
>>522
頭の悪い奴に何を言っても無駄
526名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:05:52.50ID:8+BmSD8w
【浜松】 Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600664406/

あるよ
527名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:41:09.25ID:mGwUZ80r
>>526
スレ立てないくせに、他人が立てたスレで文句つけるな。

隣の豊橋にもID有る無しで2スレある。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1602908471/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1601472067/

見てのとおりで、スレの勢いは全く違う。
浜松IDスレも今まで、静岡市民らにも騙され今まで何スレも立てた荒らしはいた。
豊橋スレと同じでID付きのスレは、浜松市民はレスもしないしで勢いも無く全スレが落ちてる。
1000までいったスレは一つも無い。

浜松市民のスレは昔からID無しで、それが伝統。
全スレが1000まで、すべて書き込みがあった。
これが伝統。
528名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:09:40.31ID:8+BmSD8w
自演出来ないからって文句言うな
マルチポスト君
529名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:21:47.61ID:mGwUZ80r
浜松市民は民度が低いから、地域の問題にも知らない顔・すべて他人任せの愚民。
これは、鈴木修さえも言ってる事実。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imassa/20160113/20160113150229.jpg

今はSUZUKIの浜松市民への貢献や影響も昔と比べて全く無い。
そもそも昔は、浜松市はSUZUKI無しでやってきている。
政令市になって、今では害悪ばかりが目立つ。
政令市の市長や議員の影響力は、旧浜松市の市長や昔から市議をしてきた現重鎮市議の時代とは全く変わっている。
他の市町村の影響が全く無く選んだ議員らの政策がダイレクトに届くから、旧浜松市時代の県知事や県議を選ぶのと比べたら、遥かに同様以上での影響力がある。
だから低民度の馬鹿浜松市民と相まって、某会長らの経営者集団らに、完全に市政を私物化されているし、「現浜松市魏の大老」らを次回選挙で落選させない限り怠慢浜松市議らも変わらず怠けたまま保身でしか行動しない。

昔と比べたら、SUZUKIの浜松市への影響力は、殆どないから。
昔からウィンウィンの関係であったし、浜松市民は多額の血税で補助金を出してきたし労働力も提供してきたが、企業は投資先を海外に変えて影響は今ではかなり少なく変わっている。

大昔から現在への移行
https://trc-adeac.trc.co.jp/Html/image/2213005100/2213005100100050/zu3-25.jpg
https://64.media.tumblr.com/5fec5e13ecd37fff4cedddcc77d5aa66/tumblr_p85fn0IItX1uz8kjko1_500.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcpZprcU0AAlQEw?format=jpg&;name=360x360
530名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:32:54.76ID:mGwUZ80r
誤字訂正

浜松市民は民度が低いから、地域の問題にも知らない顔・すべて他人任せの愚民というのは間違いない。
これは、鈴木修さえも言ってる事実。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imassa/20160113/20160113150229.jpg

今はSUZUKIの浜松市民への貢献や影響も、昔と比べて全く無い。
そもそも昔から、浜松市はSUZUKI無しでやってきていた。
政令市になって、今ではSUZUKIの姿勢私物化害悪ばかりが目立つ。

政令市の市長や議員の影響力は、旧浜松市の市長や昔から市議をしてきた現在重鎮となった浜松市議の時代とは、もう全く変わっている。
現在では他の市町村の影響力が全く無いから、浜松市民が選んだ議員らの政策はダイレクトに政策に届く、旧浜松市時代の県知事や県議を選ぶのと比べれば、選挙で選ぶ市議は昔より遥かに影響力があるという事。
だから現在は、低民度浜松馬鹿市民と相まって某会長ら経営者集団らの好き勝手に、完全に市政を私物化されているわけだし、「現浜松市議重鎮ら」を、次回選挙で落選させない限り怠慢浜松市議らも変わらないし怠けたまで保身だけしか行動しない。

昔と比べたら、SUZUKIの浜松市への影響力は、もう殆どなくなった。
そもそも昔からウィンウィンの関係だったので、浜松市民はSUZUKIらに多額の血税の補助金を出してきたし労働力も提供してきたが、SUZUKIら企業は投資先を海外に変えてしまって影響は今ではかなり少なく以下の通りに変わった。

大昔から現在への影響
https://trc-adeac.trc.co.jp/Html/image/2213005100/2213005100100050/zu3-25.jpg
https://64.media.tumblr.com/5fec5e13ecd37fff4cedddcc77d5aa66/tumblr_p85fn0IItX1uz8kjko1_500.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcpZprcU0AAlQEw?format=jpg&;name=360x360
531名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:38:03.24ID:mGwUZ80r
>>528
馬鹿は出てけ
532名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:48:32.54ID:mGwUZ80r
>>526,528
お前静岡市の猿じゃん
三遠南信スレに来るな
2020/11/01(日) 03:09:37.89ID:Tw6UCQDg
>>531
無能マルチコピペ野郎w
534名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:57:08.04ID:NEV0ixjV
何で俺が静岡市民扱いされるのか
俺は浜松市民で浜松の情報見たくて浜松のスレ見ても
マルチポスト野郎が荒らしてるのが嫌なんだよ
マルチポスト野郎は精神病入ってから
マジで病院逝ったほうが良いよ
535名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:50:34.72ID:IdaSLGpa
>>534
早くこのスレから出てけ精神病病院行け
自分でスレ立てて二度とこのスレには来るな
今後俺が立ててスレにもお前は出入り禁止
このスレも俺が立てたスレだから今後おめえは出入り禁止
二度と来るな二度と書き込みするな
スレの無駄だし誰もお前の内容もないレスなど読んでもいない
今まで相手してやっただけ感謝しろ精神病人
お前みたいなクズは誰も相手にしていない
だから二度と来るな
536名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:14:43.21ID:dFu824f5
浜松市って本当に自治に無関心だらけのダメな低民度クソ地域
これは鈴木会長自らさえも昔から言ってた事実で「浜松市民も浜松経済界も(浜松市議も現市長康友も)基本もできていない低民度」であってすべてがこいつらによって予想通りになっている
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imassa/20160113/20160113150229.jpg

豊橋や静岡市よりも確実に醜い無関心民は浜松市民
例えば豊橋では大昔の市政の不正まで市民や議員が追及してる
http://nagasakanaoto.blog.jp/201013.html
常にさらなる改善を追求する他市の市民や議員の優秀さ
静岡市では清水民が市政の不満で決起したりしてるがこんな事浜松市民では絶対に起こらない
また以前同様に馬鹿みたいに地元民が区割りの議論を平然と同じ事繰り返しれるバカ市民が浜松市民

「これが最重要!」

『平等感がない集団の市長や市議や民衆の自治体が区を減らしたら、今後は更に不平等で偏った浜松市民サービスになると確定するが本当にそれで市民はそれでいいのか』。
『無駄遣いだけの話では済まない大問題』だが。
『今後は人口の多い多数の票が獲得できる付く中心の市政になるし市の少数地域や市の少数意見が多数派に押されはんえいされなくなるが本当にそれでいいのか』。
『「鈴木康友」や「山本遼太郎」や「市議」ら保身のみの集団や、地元癒着の新聞社は都合のいいことしか言わないし、今回もこの人ら全員広く説明しようともしない』。

浜松市の駅前中心街だけに市税を150万円補助
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea697609f82df46826e638e721b03d041cc3bc1
【浜松市】PayPay一人勝ち「地域還元キャンペーン」に疑問 一握りの人にだけ還元する事にも指摘
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-835537/

自民党の次期浜松市長に現在立候補表明している「山本遼太郎って超ダメ」だ、いつもがその場だけ都合のいい言論で超無責任、今後も松菱跡に市庁舎でも立てると言うのだろうかw
「上でも詳しいレス」しているが、今度も先月28日から今回も「一ヶ月以上も経ってるのに、全く意見表明や更新がない」。
「現在浜松市で最重要な次期で」区割り案件についての住民説明会が、期限付きで始まっていて今度は投票もなしに採決で決められそうな状況なのに。
「自民党浜松ら市議集団も悪く」て、過半数以上の反康友票受けているわけなのに、修の意思通りに球場の件と全く同じく区割りでも結局最後に修の指示通りに動く。

現在の「浜松市区割り案で区の数を減らしたら、とんでもない事になる事実」もだから理解されてない。
『政令市の市長や市議を選ぶというのは今までの県知事や県議を選ぶことと同様もしくはそれ以上』であって、『政令市は市政の決断に直結しているという事実が市民も議員も理解していない』。
前から何度も指摘してるが、「浜松市長も浜松市議も公共機関で最重要な平等感が根本的に欠落」していて、「無関心市民をいいことに昔から自己保身しか考えていなかった」から『重要な案件が来ても行動もしない』。
そのおかげで、「勝手に球場に決められたり変な区割りに変更されられ投票させられたり」してるし、「市議もマスコミも市民の無関心をいいことに問題視もせず」、変な現実となっているのが通常とかした浜松市。
浜松市民の「自己中心で世間や政治に平気で無関心な民度の低さが原因」。
『浜松市長の康友や最大得票をもらった最大野党浜松自民党市議や、その他の市議ら含めた浜松の癌は、今後も平然としていられるし今後も安泰』。

『「山本遼太郎」と「康友」は以下の様に「全く同じタイプ」』で、前の説明通りに「権力者になるのが目標の人だから保身中心でしか考えない」し、そのゆえ「市民を裏切りも平気でやる」しで「市民のためにはならず、選んでは駄目な人」。
「康友」は球場の件に続き今回の区割り法案でも、平気で市民の今までの議論を無視して平然としてる自己中心の自分勝手な人。
「遼太郎」も、「自己中心の自分勝手な全く同じタイプ」だから、維新党から民意を受けて当選しても状況が悪くなれば自分勝手に離党し個人党宣言するし、事前説明や自己説明も無くみんなの知らないうちにいつの間にか自民党員にまたまた自分勝手にくら返して投票民を裏切りながらも説明全くなしで、その都度その都度鈴木康友同様に、全く無責任にその場限りの都合のいい事ばかり自分勝手に言ってるだけで、肝心な時にはいつも無責任に逃げ出す。
「政治に参加せず無関心で平気な80万人もいる浜松市民」も「民度は低いし悪い」。
それ故簡単に自己保身のみの浜松市議や市長や地元癒着新聞にだまされてきたし、疑問を投げかける人も80万人市なのにほとんどいない。
537名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:51:13.27ID:NEV0ixjV
浜松、静岡関連のスレが過疎ったのは
マルチポスト野郎が原因
538名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:59:12.44ID:dFu824f5
浜松市って本当に自治に無関心だらけのダメな低民度クソ地域だよ

これは鈴木会長自らさえも昔から言ってた事実
「浜松市民も浜松経済界も(浜松市議も現市長康友も)基本もできていない低民度」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imassa/20160113/20160113150229.jpg


自分さえよけりゃいいって思ってる馬鹿集団が浜松市民な
もちろんまろもなやつもいるけど80万人人口いても少数で話題にもならないクソ地域だよ浜松
だから地域板なんで浜松だけはいつもカッスカスのスカスカ
近所の大都市の豊橋市や静岡市と比べて、無関心で誰もまともにレスすらもする人がいない
539名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:10:00.64ID:pTwyCXdC
昨日の選挙で大阪都構想が破れたけ
浜松市も修と康友の馬鹿二人によって変な3区にさせられそうだったけど接戦で難を逃れた
修も維新も最後にボロが出た
バカ市民も多いけど馬鹿代表の言う通りにならなくてよかった
540名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:10:07.97ID:fzmht6L+
三遠南信自動車道は、喬木インターから西の方はいつ繋がるんかね?
あそこはした道おりてごちゃごちゃ細い道行かないといかんので早くつなげて欲しいわ
2020/11/03(火) 14:29:24.49ID:LKMYy1AV
>>539
でも否決されたのは3区制だけだから!

と更に少ない2区にしようとしてるじゃんw
そんなに区が嫌いならもう政令市返上しろやアホ市長w
542名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:59:39.34ID:JLfQ5ZHf
自分勝手自治も当然無関心の低民度浜松市民
商工会以外でまたクラスター
ちなみに先日の浜松駅前ハロウィン
https://i.imgur.com/TKMY5ih.jpg
https://i.imgur.com/YirdrUk.jpg
https://i.imgur.com/2dH6r7U.jpg
https://i.imgur.com/6b0aBnY.jpg

>>541
康友の市政はキチガイだよ
543名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:16:40.64ID:FcPzb138
「康友腰巾着が血税でスズキ車の宣伝」

浜松の海浜駐車場でスズキの軽自動車を仕事場にしてしまった“駐車場テレワーク”がシュール過ぎる [112546867]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604440360/

夏や冬もあるしわざわざエンジン付きの高額で事務所を公費で建てる必要も全く無い
「浜松市議会議員は康友と同じタイプ」で全く追求しない
浜松市民も自治や市政に興味もない低能市民
544名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:22:44.90ID:FcPzb138
>>543
「スズキの軽自動車を仕事場にしてしまった」
なぜスズキw
545名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:44:02.73ID:ML9TF7nW
>>1
>他スレで見つけたけど浜松は犯罪の少なさがが政令市でもトップで治安がいい
>人口千人あたりの刑法犯認知件数
>https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/48290/1/3syo.pdf


犯罪者が少ないのはいいことだ(=民度が高いではない、悪い人が少ないという意味しかない)
温暖だし
コロナも両県が多いのに少ない
546名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:55:05.14ID:ML9TF7nW
【女優】熊谷真実 浜松移住で人生満喫中「うなぎ、餃子、うなぎ、餃子」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/
547名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:55:31.52ID:iUvoHuQT
>>1
特別自治市構想の議論がこれから始まる

指定都市市長会「特別自治市」の早期実現を提言へ
https://www.sankei.com/west/news/201106/wst2011060009-n1.html

 全国20の政令指定都市でつくる指定都市市長会(会長・林文子横浜市長)は5日、政令市が道府県から独立する「特別自治市」をはじめ大都市制度の議論加速と早期実現を求める臨時提言を採択した。大阪都構想の住民投票による機運の高まりを受け、地域の実情に応じた大都市制度を選択できるようにするのが狙い。近く総務省に提出する。

 この日、横浜市で開かれた臨時会議で決定した。提言は政令市を廃止する大阪都構想の住民投票が2度行われる一方、特別自治市に関する法整備がされていないと指摘。新型コロナウイルス対策を例に、保健所を所管する政令市への「地域の実情に応じた権限移譲」の必要性も訴えた。

 一部の市長がオンラインで会議に参加し、福岡市の高島宗一郎市長は、都構想に触れ「それぞれの都市に個性がある中で、何がベストなのか市民が考えるきっかけになった」と評価。京都市の門川大作市長は「政令市に仕事が移譲されてきた一方で、財源の移譲が遅れている」と強調した。

 一方、都構想が否決された大阪市の松井一郎市長は記者会見で「法律がない中で道府県が大反対するだろう。なかなか進まないのでは」との見方を示した。

 道府県に近い権限を持つ大都市のあり方は、重要政策を迅速かつ効果的に実行する上で各自治体を悩ませてきた課題だ。二重行政解消のため、特別自治市とは別に政令市と府県が連携する動きもある。

 平成26年成立の改正地方自治法は、道府県と政令市が協議する「調整会議」の設置を義務付けた。総務省によると、昨年7月までに会議を開いたのは大阪や広島、新潟など10政令市という。

 大阪大大学院の北村亘教授(行政学)は、道府県と政令市が対立した場合、いずれかが調整会議の開催を要請すれば、もう一方は応じる義務があるとして「これまでとは全く異なる仕組み」と指摘する。「政令市が独立したり、政令市を廃止して道府県が直接統治したりするわけでもない以上、現時点で調整会議以上の制度はないのではないか」としている。

 一方で基礎自治体の政令市が住民ニーズに応じたサービスを提供できるよう、地方自治法は行政区の権限を強化した「総合区」を規定。昨年7月時点で導入した政令市はないが、松井氏は「身近な仕事をする行政区が機能強化され、住民にとってプラスだ」と話し、導入に前向きな姿勢を示した。
548名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:48:39.42ID:8VkrPdW6
>静岡では最初から正しい意味の「気に食わない市廃止」という意味で使われていたんだね > 都構想
>
>知事に寵愛を受けてどう転んでも大丈夫な浜松市は
>客観的な説明を出していたよう
>
>https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/daitoshi/shizuoka_daitoshi/index3.html
>Q 「都構想」とは、何が違うの?
>A  都と特別自治市は、ともに県と大都市の二重行政を解消するという点で共通しています。
>一方、都は市を解体して仕事や財源を県に吸収する「集権」の改革なのに対し、
>特別自治市は県の仕事や財源を市に移して独立性を高める「分権」の改革という違いがあります。
>
>
>はい都構想は集権でした


川勝都構想の、良い所。
浜松を強化して、静岡市は分断弱小化して残りの地区に権限を与える。
静岡県民はみんな幸せ。(一部駿府猿地域は除く)
549名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:42:30.17ID:AwfmHUJc
康友が浜松にクラスター複数起こりまくってやっとコロナ対策始めたw
2020/11/10(火) 13:07:10.44ID:1BM1Z4hT
>>548
浜松をどんどん強化して
皆さんに餃子とうなぎを食べにいらしていただきたいね
(一部駿府猿は除く)
2020/11/11(水) 07:50:23.57ID:3F9Fgm5b
強化するどころか来年からこれ以上自衛隊機が飛ぶ回数が増えるらしい
市民になんの断りもなく
自衛隊機が轟音を響かす音楽の街
今までは朝8時半以降に飛んでたのに、最近は朝7時半から飛びはじめた
何もしない浜松市長
こんなところに住めないよ
移住資金て補助してもらえるのかね
2020/11/11(水) 11:15:00.81ID:mnIeNZuU
もっと平和で楽しい話題はないのかね
553名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:40:51.15ID:aOASEwZO
静岡県警察の悪行・違法捜査が止まりません。
醜い鬼畜集団の静岡県警察。

管轄するのは県警であって、静岡県知事の川勝であり、今回静岡県が法律を守らない違法静岡県警察の件で当然訴えられました。
全国民の関心も高く、前回のスレでは1,000レス突破もしました。
今回の新たな進展があり、新レスが立ちました。
皆さんで良い世の中にしましょう。

静岡県警察を統括する川勝や政令市内を統括すつ鈴木康友ら無能首長の怠慢を、みんなの力で改善させましょう。

新スレ
【静岡】強制性交の被害相談で警察官が心ない言葉…性犯罪捜査で精神的苦痛、20代女性が静岡県を提訴 県は争う姿勢 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604891378/

「金の話ばかり」性被害届けた女性、警察対応めぐり提訴(浜松市) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603245006/
554名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:43:25.43ID:CIAVkMts
>>553
市民県民が無関心の低民度なので、こういう静岡県警察みたいな馬鹿集団の奴らがは、好き放題世の中を都合よく壊しまくる。

そしてそのツケは、皆に来る。
555名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:26:41.25ID:6Xlj8Esq
>>552 https://campus-norosi.com/ https://www.festival-life.com/81038 https://pal2.co.jp/topics/10131.php
556名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:44:35.80ID:e3QMpVb7
「静岡市 (笑) の津波対策」、『 タワーwや命山wや陸橋w (笑) 』が、「ようやくw (笑) 完成」

「静岡市19基目の津波タワー完成 避難困難区域解消へ」  2020/11/13

東日本大震災を教訓に「静岡市」が整備を進めてきた「19カ所目の津波避難施設」が完成しました。「最後のタワーができた」ことで、静岡市沿岸部の津波避難困難区域は「すべて解消」しました。

 今回、完成したのは「静岡市駿河区西島地区の津波避難タワー」です。地面からの「高さは5.4mで540人が避難」できます。11月13日は、市の担当者が自治会の代表者にタワーの使い方を説明しました。
「静岡市内の津波避難施設」は、「『命山』などを含めてこれで19カ所」となり、計画していたすべての施設が完成しました。
<地域の人>「他に高台がなくこう「いった所にしか避難できない」ので、足腰の弱い人が近くに逃げられるのは非常にありがたい」
<静岡市危機管理課 白井達郎主任技師>「施設が出来たからと言って「安心する訳ではなく」て、「今後も」津波の警戒についてソフト面でも周知を図っていきたい」
 「タワーなどができた」ことで、静岡市の海沿いの地域で安全な場所へ「逃げるのが難しい」とされる津波避難「困難区域」が解消しました。

 こちら、静岡市が整備した津波避難施設19か所の地図です。
「学校や公共施設など、頑丈な『津波避難ビル』が近くにない」地域でしたが、「静岡市」は「『タワーや命山、陸橋』を集中的に造り」ました。
「東日本大震災から10年」を前に「ようやく」津波避難「困難区域」が解消できました。

#オレンジ6 2020年11月13日放送
https://www.youtube.com/watch?v=BO1GZWu_dow
557名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:03:30.81ID:z85nijCk
市民「ホームレスがいます!」
 共産党「福祉事務所と相談しとりあえずホテルに保護しました」
 公明党「警察に相談し追い払いました」

@lautreamフォロー
ホームレスに対する共産党と公明党の対応の違い。
共産党足立区議「福祉事務所で相談し、3時間かかったがホテルで1ヶ月滞在できることになった。保護費の前借りも出来た」
公明党日野市議「市民が怖がってるので交番の警察官に毎朝、現場確認と声がけをお願いしたおかげで居なくなりました」
://pbs.twimg.com/media/Em1YqcFVQAE152e.jpg
://pbs.twimg.com/media/Em1Yqr5VkAEhbRq.jpg
://pbs.twimg.com/media/Em1Yq7wUUAIg0eY.jpg


「選挙で選ぶ議員や市長」によって、「これだけ結果が変わる」。
低民度の浜松市民や静岡県民。
「鈴木修と康友の無能バカ」・「自民党の静岡県連や浜松」・「その他の長老議員」、「コイツラ腐った癌」を選んだのも「選ぶ住民が低民度」だから。
2020/11/17(火) 07:15:51.55ID:N3lNCgJT
誰のカネでホテルに入れるのか
2020/11/18(水) 07:20:03.12ID:+Qasi3FS
>>552
11/13(金)から JR飯田線で特別観光列車運行が始まりました。
1ブギー ★2020/11/15(日) 19:23:05.23ID:VJNWejDI9
愛知県豊橋市の豊橋駅と長野県辰野町の辰野駅を結ぶJR飯田線の観光
列車「秘境駅号」の運行が13日から始まった・・・・・・
「秘境駅」巡る列車人気 JR飯田線 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605435785/
560名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:06:51.01ID:WD1A+evp
>>1
【浜松】 Part9  (&浜松コロナ;slip無し本スレ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605870269/
561名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:48:59.63ID:6fD/lpQ8
>>1
【袴田事件】腐りきった「静岡県警と検察」の大悪行
bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=350/tid=6464025/tp=1/
562名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:05:23.65ID:DmocLHYv
>>1
>静岡市の保身しか考えない静岡県民無視する醜い自民党女『自民党静岡県連会長;上川陽子』が率いる醜い自民党集団達
>https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Yoko_Kamikawa_cropped_2_Taku_Otsuka_Tim_Hitchens_and_Yoko_Kamikawa_20150401.jpg/800px-Yoko_Kamikawa_cropped_2_Taku_Otsuka_Tim_Hitchens_and_Yoko_Kamikawa_20150401.jpg
>
>静岡県民がリニア水問題で無責任JR東海に対し大変困っているこの時期に、
>『自民党議員公明党議員連携』して、静岡県民代表として頑張る川勝知事に対して、大々的に町嫌がらせを実行w
>超醜い「超身勝手なコイツラ、『自民党鬼畜キチガイ議員大集団』」w
>なんとかならないか、この自分の保身のみで動くこいつらキチガイ集団w
>JRと「自民党静岡県連・自民党浜松」がクズだけどな。
>
>静岡県対応に県議苦言 静岡がどんどん悪者に/議論を前進させて リニア大井川水問題
>https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/783682.html


「大井川下流地域にも自民党代議士はいる」はずだけど、「川勝の反対運動や嫌がらせ」して「足引っ張ってるだけ」で「地域事情など無視」w

「県民の事など完全無視」して、「党と自己保身しか考えてない」自民党代議士w

これら「馬鹿自民党代議士を選んだ奴ら」は、「大井川下流の地元の静岡県バカ住民」w
563名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:30:37.04ID:5jcwoUFY
【静岡県は熱海伊豆浜松のみ】市区町村魅力度ランキング2020【全50位・完全版】https://diamond.jp/articles/-/252034
564名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:26.99ID:l20SvBOm
「スズキ補助金 住民監査請求棄却 浜松工場分、本社施設分は却下 /静岡」   毎日新聞2020年11月21日

 浜松市監査事務局は20日、「市民569人と市民団体」が市監査委員に対し、
「鈴木康友市長」が「スズキに返還を命じるように勧告することなどを求め」た「住民監査請求」について、
浜松工場分を棄却、本社研究施設分を却下したと発表した。

「市民側は近く住民訴訟を起こす方針」だ。
 市補助金要綱は「申請時にコンプライアンス(法令順守)違反のないこと」を補助金交付の条件としている。

https://mainichi.jp/articles/20201121/ddl/k22/020/223000c


浜松市民側は、浜松市政に「近く住民訴訟を決定」!!!
腐りきった浜松市政
某会長と市長の糞政治
565名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:46:17.53ID:txsH9n1b
「寸断が続く大動脈、前例ない回り道 所要時間1.8倍に」
■「軽視」浜松市に地元憤り■

 2005年の合併以来、地元では「北遠軽視の浜松市政」と不満が強い。
前代未聞の事態に怒りが広がっている。
 現場の国道や県道は市が管理している。会社経営の男性(69)は「復旧に向けた現場の工夫や熱意を感じない。一部でも開通させる方法はあるはずだ」と指摘する。
農業の男性(74)は「合併前なら役場が県や国にがんがん陳情した。国道1号なら突貫工事で直すはずだ」と憤る。
旧役場のOBは「昔なら危険箇所にセンサーを付け、時間制限で通行させただろう」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASNCP6WVSNCLUTPB009.html



これも、「地元の天竜民が悪い」んだよ、以前の引佐の馬鹿民同様にw
これだから、バカ田舎民は。
悪いのは何度も言ってるけど浜松市の役人じゃなくて、「平等感に欠けてる住民無視の保身しか考えてない鈴木康友」だから。
役人攻めて馬鹿じゃねえの。
しかもこいつら、「まともな行動すら一切も起こさずに身内で不平言ってるだけ」で、みっともないw
引佐のアホ連中同様に、視点がずれまくりw
こんな大馬鹿な奴らなんか、誰も応援しないし当たり前。
「こういう馬鹿」らが、また修と康友政治を「平気で」何の疑いもなく選ぶw
2020/11/25(水) 08:18:54.21ID:KsYcdyCq
>>565
はやく病院へ行け
お大事に
2020/11/25(水) 09:55:14.59ID:Q2kaJnrZ
>>565
地元の雄、熊谷弘が苦しい時に支援しなかった報いだわ
康友に期待する方が間違い
568名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:52:42.05ID:hS/6sTDP
>>567
>地元の雄、熊谷弘が苦しい時に支援しなかった報いだわ
>康友に期待する方が間違い


その通りで、天龍区民の馬鹿には反吐が出る。
政治に無関心で無知な上に、責任の無い役人や工事関係者らのせいにして責任押し付けて好き放題ほざく天竜区人はとても醜い。
浜松市民全体に言えるけど、特に天竜や引佐などの僻地人は、修が言う様に基本も出来ていないから。
「政令市では、選挙で選んだ市長や市議がそのまま直接市政に直に反映」される。
無能な康友修市政を選んで放置している馬鹿も、馬鹿な天竜区民。
無能な天竜区の市議を選んでおきながら放置しているのも、馬鹿な天竜区民。
そのままが浜松市政に反映されているだけであって、悪くて醜いのが、他人のせいにして知らん顔してる大馬鹿天竜区民そのもの。


実際に、天竜区民の市政への批判なども聞いたことないからw
今回の新聞のほうがおかしいとも言える状態w
アンケートすら取っていないし、「馬鹿数人」が「アホで的外れな大嘘で浜松市政を批判をしている」だけのこと。

>「復旧に向けた現場の工夫や熱意を感じない。一部でも開通させる方法はあるはずだ」
工事関係者でもねえやつの戯言でw、「熱意で工事」なんかしないからw

>「合併前なら役場が県や国にがんがん陳情した。国道1号なら突貫工事で直すはずだ」
政令市でもない昔の天竜民が国と交渉しただとか大嘘付くなw、それにそこは国道じゃないからw

>「昔なら危険箇所にセンサーを付け、時間制限で通行させただろう」
昔と今では、安全基準も工法も違うだろw、責任とる気あって言ってるのかw
2020/11/25(水) 13:25:59.75ID:KsYcdyCq
精神科大繁盛だな
570名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:17:11.22ID:9m0afghX
【浜松市民ガンバレ!】スズキ補助金返還を 市民2団体 浜松市長を提訴へ /静岡 https://mainichi.jp/articles/20201126/ddl/k22/020/190000c
571名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:11:10.97ID:Uw/aqp8s
【毎日新聞】『浜松市行政区再編条例w』(←今後住民投票無しで市長と議員は条例で決めてしまうという事w)、「改正22年度までに条例化w」、  浜松市が「住民説明」(←事後報告会であってもう相談会ではないw)
https://mainichi.jp/articles/20201127/ddl/k22/010/156000c
今後は区数が減り人口の多い地区の住民中心の浜松市政に変わる(多数決の原理)

「1年1ヶ月後」、「住民無視キチガイの鈴木康友市長の保身・ゴマスリ目的」と、「自民党浜松癌団体の経団連・修への忠誠心を示す目的」だけのために、「反対運動で盛り上がって改正」させない限り、『浜松市は「投票も無し」に「条例」によって「強引」に「新たな区に分割」』。

浜松市民は基本も出来て無く馬鹿なので、以前から何度も指摘してきた通り、また康友・修の市政で強引に区分割条例が作られて、いつも通りに今迄同様何度もやられ放題w
SUZUKIへの補助金欲しさ目的だけで市政が1個人に私物化され、強引に長年ゴマスリする市長を立て、商工会議所まで支配し、権力使って全会一致で国政自民党本部まで行き康友推薦して他候補出馬を阻止したりした。

「中日新聞も静岡新聞も選挙前は会長の都合のいい事しか書かない」、「大物扱いして都合の良い内容だけしか選挙前は書かない」。

浜松市の行政区再編  北、西、天竜の3区で「説明会」(←事後報告会であってもう相談会ではないw)
https://www.chunichi.co.jp/article/160124?rct=h_shizuoka
>地元の参加者から「自治会と協議会だけに説明していては(全ての)住民にまで情報が伝わらない」との意見

当たり前の事
「強引に康友と自民党浜松は区割りを条例で決定させる」ため、「わざと浜松市民全体に報告などはしない」w
「地元の静岡新聞や中日新聞」も、「SUZUKI修政治のじゃまは金銭目的で都合の悪い記事を書かない」w
「他政党の浜松市議」も、「自分の保身しか考えないので説明も無し」w
「まともにSUZUKI批判」してるのは、「全国紙の毎日・朝日・読売・産経・東京・の新聞だけ」。
今回も「SUZUKI提訴や住民投票条例化22年決定」という様な「浜松経済界会長関連批判記事は、全国紙だけしか扱わない」、地元の「静岡新聞や中日新聞の醜さ」w
572名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:13:05.47ID:Uw/aqp8s
>>571
区割りの市議会特別委の「高林修委員長」toは自民党浜松の市議会議員
573名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:07.57ID:VhiSRq7F
前回の選挙戦で「区再編は反対」と表明して当選し、今回賛成に回った議員には、
市民に対しての説明責任が生じると思う。
区再編に反対だった市民からしたら、「反対だから投票したのになんで」という感情が生じるのは自然。

ただ、今回の投票は「無記名投票」のため、
誰が賛成、反対をしたのか分からない。
よって、誰がどんな票を投じたのかわからない。

加えて、区割りのメリット、デメリットが相変わらず市民に伝わってこない。

議員や市長、行政のweb、SNSなどを見ても、シェアや事実に関する発信はあっても、自身の考え方や意見についての投稿は少ない。

このような積み重ねが、市民に対しての政治不振や政治のブラックボックス、無関心を招くのだと思う。
2020/11/29(日) 12:07:38.61ID:sBvXxqVc
ワイ豊橋民だけど、このスレ浜松スレになっててワラタ。
ただ、浜松民が行政の大きな不満持ってるのがよくわかるわ。
県境挟むとニュース量が格段に落ちるからな。
豊橋もユニチカ問題で不誠実な自民公認の現職市長が落選したよ。
575名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:16:27.69ID:VhiSRq7F
>>574
長坂とかがしっかり取り組んでて羨ましい。
住民も問題意識持ってたし。
豊橋民も同じ位このスレを使って下さい。
そして1000まで行ったら次スレを立てて下さい。
576名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:32:05.86ID:VhiSRq7F
>>574
浜松にも長坂同様に、しっかり浜松市政に取り組んでいる珍しい市議もいるにいる。

浜松市議会議員 いなばだいすけ@daisuke.inaba.hamamatsu
https://www.facebook.com/daisuke.inaba.hamamatsu/

「サボりかつ無責任遼太郎FB」のリンクでたまたま見つけた市議だけど、ほとんど誰もレスしてないにも関わらず、「こつこつと継続して真面目に地域の問題に取り組んでる」。
長坂同様に、最近は内容も濃くなっている。
こういう人物に市長になってもらいたい。

気紛れ遼太郎のFBに書き込みしてる人らはがっかりさせられてきてるだろけど、選ぶ人物を間違えている。
こういう人のFBにこそ、書き込みして市政を改善に役立ててもらいたい。
577名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:53:40.05ID:T0ZMjn2b
浜松行政区再編 元日まで「困難」 鈴木市長 /静岡
https://mainichi.jp/articles/20201128/ddl/k22/010/142000c
鈴木市長の補佐役の鈴木伸幸副市長は24日にあった住民説明会で「市議の任期中(22年度まで)に『条例改正』までする…


全く話題にも上らない人口80万人もいる浜松市民終わってる
市議も公約は破るし遊び呆け

キチガイ康友の行動が醜いのに全く問題にもならない
浜松市民は「条例」で「投票無しで区割り決定」については初耳のはずで「勝手に康友と市議が区割りを決める事」など認めてもいないはず
578名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:10:16.81ID:GfM+Wheb
山本遼太郎ってやつほんと駄目だな
次の市長選目指していながらもう2ヶ月以上仕事してなくいつも通り
次いつ仕事するのか全く当てにもならない
市役所鍛冶町移転の話も根拠無し全く音沙汰なし
フェイスブックも過去の都合の悪い記事はこっそり削除してるようで消されてる
言ってる事とやってる事が全然違って全く信用できない
選挙前になったらまた都合のいい事でも言って活動するのだろう
579名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:38:58.53ID:+8DzPIY2
静岡浜松のくだらん話ばっかり
もっと三遠南信の楽しい話題しとくれ
580名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:56:55.56ID:NxX8P5nD
>>579
てめえがしろゴミ
581名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:19:12.00ID:PVlNRqoW
>>577
自民党浜松の北区や天竜区のバカ議員らが、区の割り方がおかしいだとか必要ないだとか言っていて、それで浜松市民が選挙で「過半数以上の議席を自民党浜松」に与えたんだよな。
その結果が醜い。
コイツラが浜松市民の選挙結果無視して、納得もいかないおかしなわけもわからん理由くっつけて、コイツラが主導して、「コバンザメ馬鹿市長康友と一緒」に、「某会長の言いなり」になってる。
だんまり決め込んでる「野党の浜松市議も、同罪、醜い」。
知らん顔してる「民度の低い浜松市民」も、同罪。
2020/12/06(日) 13:02:25.72ID:4ygPmk74
>>581
じゃあまずはおまえが刑に服せ
583名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:46:22.61ID:QEExtpun
豊橋市 浅井新市長の所信表明
http://nagasakanaoto.blog.jp/201130.html
浜松市、飯田市を始めとした県境を跨ぐ三遠南信地域連携についても、交通基盤整備の進展に伴い、交流、連携活動の深化を目指してまいります。
とりわけ、本市と隣接し、生活圏が非常に近い湖西市とは、市民サービスの向上に資する新たな連携のあり方について検討してまいります。
こうした、広域連携の機能を最大限に活用していくために、関係市町村はもちろんのこと、県や経済界などとの連携をさらに深め、緊密なパートナーシップを構築し、戦略を持って組織的に取り組んでまいります。
584名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:29:19.07ID:6SEuQp84
【てれび】日本テレビ、静岡第一テレビと広島テレビ放送の株式を追加取得し関連会社化  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607326364/ >>583
585名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:22:12.80ID:a89BQho5
>>583
浜松バイパスの全線立体化が決まっていて、今後は「名古屋ー豊橋ー浜松ー袋井」のすべてが信号無しで繋がる事となっている。
それにしても蒲郡付近のバイパス開通が、遅れすぎてる。
地元経済にも影響出ているはず。
2020/12/13(日) 16:18:53.83ID:bVJTmp+M
>>585
豊川から三ケ日・浜松北・袋井・掛川(日坂)まで
北ルートの高規格道路整備も続けてやってほしい
今の一号線ルートより50`はショートカット出来るし
高速の補助道路として検討してほしい
587名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:25:41.00ID:Bq7A7Z8v
豊川にも簡単に行けるように、浜名湖を東西に渡れる橋を通してほしいけど、そんな計画もあったはず。
修康友市政が、潰したかな?
588名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:31:40.44ID:Bq7A7Z8v
浜名湖横断橋
https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/b/i/i/biiki/bridge.jpg
2020/12/13(日) 23:37:03.48ID:bVJTmp+M
>>588
どんどん過疎化で落ちぶれていく湖西市と大金掛けて橋で繋ぐ意味あるの
590名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:09:23.05ID:0qymAnEV
天竜捨てて湖西と合併しよう
591名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:56:19.68ID:4pol/yhO
浜松市民ガンバレ!

スズキへの補助金43億円返還求め浜松市を提訴 市民団体
2020.12.18 21:59

 浜松市がスズキと子会社のスズキ部品製造(同市)に対し、工場建設などに伴う補助金計約43億5千万円を交付したのは不当として、市民団体や市民は18日、鈴木康友市長に対し両社に補助金の返還を請求するよう求める住民訴訟を、静岡地裁に起こした。

 訴状によると、浜松市は4月、企業立地促進事業費として両社に補助金計約34億円を交付。またスズキの実験棟建設に伴う補助金として、昨年2月までに計約9億円を支出した。

 原告は、スズキがブレーキ検査や燃費データ測定の不正を繰り返していたとして、市の補助金交付要綱に規定された「コンプライアンス違反がないこと」に反していると主張している。

 市民団体は今年9月、住民監査請求を起こしたが、退けられていた。

 浜松市の担当者は「訴状の内容を確認し、適切に対応したい」としている。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/201218/bsc2012182159009-n1.html

>>589
湖西とか関係なく東西で便利になるからいいだろ
592名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:02:21.69ID:zOlPK8zy
スズキへの補助金43億円返還求め浜松市を提訴 市民団体 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608386335/
593名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:14:38.30ID:+A4qaEkQ
腰巾着のSUZUKI康友の市政私物化なんかに負けるな!
594名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:15:30.50ID:+tQxTHtQ
浜松市の自民党は長年対抗馬も出さない異常集団
野党議員も市長康友も含めて、ほとんど全員政治屋として商売だけしてて異常
浜松市民も地元の行政に無関心が多くてそういう意味では浜松市民は全国でも最低の部類であることは間違いない低民度市民
595名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:51:53.99ID:sXSKK2ju
未成年の自殺、「2年連続で政令市最悪の静岡市」、コロナ影響も懸念|静岡新聞アットエス https://www.at-s.com/sp/news/article/topics/shizuoka/845591.html

「静岡(静岡市を除く)、神奈川県と5市町が協議会設立」 https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/844743.html 今後、環境や防災などの有識者による委員会も設けるという。

隣両県からも取り残される、大衰退で孤立の静岡市www
2020/12/26(土) 14:34:27.56ID:IQB5zYd9
静岡市の話題はよそでやれ
597名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:14:35.05ID:UJ4Sw6DQ
 「浜松・天竜区の国道152号 5カ月ぶり暫定開通 安堵と憤り」 静岡新聞

前回同様な天竜区民の馬鹿言動、前から言ってる通り、本当に「天竜区民の馬鹿がよくわかる」
「長期間の不通を疑問視する声が聞かれた?www」  ←そんな証拠全くどこにもないしアンケートもしてない
「道路行政への不信感は根強く残る?www」   ←そんな証拠全くどこにもないしアンケートもしてない
「自治会連合会の三室正夫会長は、地域生活を守るという意識は全く感じられなかった?www」  ←天竜区民の不満自体がそもそも無く個人のどうでもいい馬鹿感想そのもの
「市の今回の対応は正しかったのか。ぜひ検証をしてほしい?www」  ←常に他人任せで自分は何もしないずる汚い怠慢会長の駄文そのもの責任を他人に押し付けてるドアホ

浜松市の大多数にとっては天竜区なんてお荷物区そもそも出ていけとしか思ってないから
合併してやっただけでも感謝しろと、好き勝手都合のいい事だけ言うなと、当たり前のコメントだらけ!
身の程を知れ大馬鹿天竜区民、常に他人任せで無責任で知らん顔してるくせ文句だけは当たり前なので他区浜松市民からソッポ! (←これは、浜松市の北区民も全く同じで当てはまる)
どうしてこうも、自分勝手で自分の区しか考えず的外れな馬鹿ばかり言いソッポ向かれる天竜区民なのか?
自治や政治に無関心なので、まともなコメントすら言わない言えないお荷物で迷惑な天竜区民w  ←北区の田舎民も全く同様!!!
「この2つの僻地区は、今後の区割りで多数決原理で崩壊が確定する馬鹿住民地区w」

現実のコメント
「大多数の浜松市民は、天竜区の大馬鹿言動にあきれてる」ので、コメントは当前のレスだらけ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/f136a2cd83611321bc469a26e28d0e0d3e4e255d/comments?page=1&;order=newer
開通しただけでも喜びなよ。
やはり天竜を合併したのは失敗だった。
最初の環浜名湖市で合併すればこんな荷物は背負わずに済んだよ。
なんだよ憤りって。
土砂崩れがそう簡単に開通出来る訳がない。
一生懸命に頑張ってやっと開通に漕ぎ着けたのに文句があるなんて関わった人達に失礼極まりない。
だったら自分達でやればいい。
山奥に住んでいて、人にやって貰っているのに何を文句を言うのか
まず最初に有難う御座いますじゃないのか?
文句があるなら自分達でやれば良い
地方の人材不足の状況も考えず不平不満ばかりで何もしない、出来ない奴が口にする言葉じゃない
憤る意味が全く分からない。
三桁国道とはいえ100番台でかつダムがあったからこそ5ヶ月で復旧できた、と考えないと。


  静岡新聞 https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/844390.html
 北遠住民からは安堵(あんど)とともに長期間の不通を疑問視する声が聞かれた。
 通行止め期間の道路行政への不信感は根強く残る。
 北遠3地区の自治会長の連名で、市に早期開通を訴えてきた龍山地区自治会連合会の三室正夫会長は、
 「やっとか、という思い。工夫をしてでも道を通し、地域生活を守るという意識は全く感じられなかった」と憤りを隠さない。
 「今後もこうした事態が起こり得る中で、市の今回の対応は正しかったのか。ぜひ検証をしてほしい」と注文した。
598名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:18:31.04ID:oU2gM1Yl
ゆるキャン2@浜名湖
://video.twimg.com/ext_tw_video/1341929145605836801/pu/vid/480x270/TgGB7N7uHnoMfzvh.mp4
599名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:15:49.24ID:mwOre57U
>>595
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122800354&;g=pol

おい!
これ、どういう事だ!

説明しろ!
600名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:58:49.96ID:bWlozMA4
今夜の「有吉の壁SP」はなりきり有名人in浜松! 2020年12月30日(水) 18時00分〜21時00分
▽有吉の壁SPは、浜松の温泉旅館でなりきりの壁を越えろ!2020年壁芸人グランプリ年間優勝者も決定!おもしろ遊園地の人選手権お助けガチャにはSnow Manが参戦
601名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:30:26.35ID:9qPomIW+
「鈴木康友っていうキチガイ市長」まじでコロナで死んでくれないか
浜松市民のために

>浜松市は夏は海風で涼しいよ
>去年41.9度だった時は、静岡市も東京も37度くらいだったけど、不快指数は浜松のほうが低かった
>湿度が21%ぐらいに下がってるから
>不快指数は湿度の影響が大きいから
>
>浜松市長の鈴木康友っていうのがキチガイで無能なので、
>キチガイな宣伝したのが悪い
>駅前にキチガイな垂れ幕貼ったのが、キチガイ馬鹿市長の鈴木康友っていう超小物ゴマスリ
602名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:20:00.90ID:SBIUyNhn
豊橋市初出店 『遠鉄ストア 豊橋曙店』 新規出店決定
https://www.entstore.co.jp/news/detail/72
豊橋市曙町測点73
2021年夏開業予定


「イオンモール豊川」 売り場面積を約2割縮小へ
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=85284
名鉄八幡駅周辺のスズキ豊川工場跡地に、早ければ2022年秋に
オープンする予定の大型商業施設「イオンモール豊川」について、
売り場面積が当初の計画から約2割縮小される見込みであることが分かった。
これまでのイオン側の計画案では、売り場面積が約10万2000m2の地上5階建てと示されていた。
今回は、売り場面積が約8万5000m2の3階建てと修正された。
2021/01/02(土) 07:01:08.71ID:1LsxDD19
>>602
愛知資本のフィールが進出してきて競合が増えている。
地場が浜松の遠鉄はエリアを広げざるを得ないと判断したのだろう。
604名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:58:28.12ID:cC6bZaOb
人のぬくもりが魅力  浜松に移住した女優・熊谷真実さん 「土地の声を聞いて」
毎日新聞2021年1月1日
https://mainichi.jp/articles/20210101/k00/00m/040/055000c
2021/01/03(日) 12:04:08.25ID:XQhgx1Y8
遠鉄資本はデイサービスではすでに豊橋まで来てるね。
遠鉄ストア進出場所はスーパー激戦区。
ちょっと場所がよくないかもだけど、どう受け入れられるか見てますね。
606名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:50:23.31ID:KvDlWWCW
>>605
詳しい情報が出た時にはお願いします
607名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:14:45.85ID:zq9tz0yV
>>605
近所にある関西から出店してきたオークワが結構品数豊富で大きい店舗だし、クックマートもサンヨネもあるしね
場所があの狭い通りだからオープン当初はかなり混みそうだけど
608名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:43:24.07ID:Gs9j7zWp
浜松舞台の新アニメがBS11で放送中!
裏世界ピクニック 第1話「くねくねハンティング」
2021年1月4日(月) 24時30分〜25時00分
https://www.bs11.jp/anime/othersidepicnic/
《「検索してはいけないもの」を探しにいこう。》 「くねくね」「八尺様」「きさらぎ駅」……。
実話怪談として語られる危険な存在が出現する〈裏世界〉。
「遠鉄電車」ともコラボ
https://www.at-s.com/news/article/local/west/847571.html


ドラマ「ゆるキャン△2」も、制作決定!「浜松ロケ」開始!
https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/news/index.html?trgt=2020.11.05,0
浜松ロケもTwitterで話題になり渚園のロケ等もすでに撮影開始されている!

更に、浜松舞台でアニメでも「ゆるキャン2」二日後に開始!
2021/01/06(水) 09:51:24.22ID:Q9oRDrLS
浜松が舞台、っていうのが楽しみだね!
610名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:41:51.28ID:XiLhFIyb
>>609
浜松が舞台、漫画誌で連載  イトカツさん「 みつば君はあにヨメさんと。 」  浜松市のなじみ深いスポット次々と

 浜松市出身の漫画家イトカツさんが、地元浜松を舞台にした漫画『 みつば君はあにヨメさんと。 』を漫画誌「 漫画アクション 」(双葉社)で連載している。
 作中では市内の観光名所や街並み、遠州灘などを繊細に表現し、「故郷の浜松市なら魅力的に描けると思った」と話す。
 作品は、ぜんそくが原因で浜松市に住む兄夫婦と同居することになった小学3年生のみつば(9)と、兄の妻・日菜子(21)を中心に、海辺の街での暮らしを描いた物語。
 年の離れた2人は海沿いをドライブしたり、南区の中田島砂丘を散策したりしながら、少しずつ互いを知っていく。
 道の駅潮見坂(湖西市)など静岡県西部の観光スポットや、スーパー「遠鉄ストア」、「炭焼きレストランさわやか」など市民になじみ深い施設をモデルにした店が次々に登場する。
 イトカツさんは南区出身で、高校卒業まで市内で過ごした。子どもの頃は遠州灘が見せるさまざまな表情を眺めるのが好きだったといい、「一度は自分の作品でじっくり描いてみたい」と今作の舞台に選んだ。
 浜松まつりや磐田市竜洋の風力発電所なども描きたいという。「地域を知る方には見慣れた風景が出てくるので、楽しく読んでもらえるのでは」と見どころを語る。
https://www.at-s.com/news/images/n85/848355/IP201228TAN000048000.jpg
https://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/848355.html
2021/01/06(水) 14:05:13.83ID:AdYE4cPc
>>610
浜松まつりについても触れてくれるんだね
魅力的な浜松をどんどん描いて欲しいな
612名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 06:43:58.27ID:mpwTO2kZ
昨日、東三河8市町村長を囲む新春懇談会が開かれ東三河の首長が公に方針を示した。
市政や方針が市民に公開されてる。
www.youtube.com/watch?v=LM-fP0c3A9E

湖西市の市長も、FBで市民に市政をしっかり公開していて中身も厚い。
コロナ対策もしっかり示してる。
https://www.facebook.com/kageyamatakeshi/


一方、「鈴木康友」は、居座るのが目的で何もしない市長なので、全く発信してないし、発信しようにも出来ない。
年に数レス日々の出来事を書く程度のしか発信しない、内容も中身が無い。
市民に説明する気が全くない人が、鈴木康友。
鈴木康友は、影でこそこそとゴマスリを浜松市民にバレないように市政を私物化する人。
浜松市の区割りを保身のため市民無視で強行し、区割り案の進行状況も、全く発信しないし市民にわからせない。

鈴木康友の中身の無い醜いFB。
https://www.facebook.com/pages/category/Politician/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82%E9%95%B7-%E9%88%B4%E6%9C%A8%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%A8%E3%82%82-808451882834233/
613名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 06:50:20.48ID:mpwTO2kZ
こんな市長で、いいわけがない。
614名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:03:09.52ID:yiXiz1kK
女子高校生たちがキャンプを楽しむ姿をゆるやかな雰囲気で描いた大人気漫画『ゆるキャン△』。漫画では浜松が舞台として取り上げられています。
2021年1月からはテレビアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』が放送され、浜松が登場するかも…!?
また、2021年春にはテレビドラマ『ゆるキャン△2』も放送が決定しています。
2021年は、浜松がアウトドア・キャンプスポットとして注目を浴びること間違いなしです!
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/kouhou_all/2101/images/tokusyu_11.jpg

「原作者コメント」
『ゆるキャン△』をマンガアプリ「COMIC FUZ(コミックファズ)」で連載している、あfろです。
ずっと浜松で暮らしていて、作品を連載開始後しばらくして山梨に居を移しました。そんなわけで、浜松は生まれ育ち、30年以上暮らした土地です。
『ゆるキャン△』は11月の山梨から始まる漫画なんですが、作中で時間が進み、山梨で気軽にキャンプをするのが難しい季節になってきたときに、真冬でも比較的温かくキャンプができる静岡方面へ行く話を書こうと考えていました。
そこで私が浜松出身ということもあり土地勘のある浜松、磐田周辺、特に浜名湖寄りの場所に住んでいたので自転車やバイクでよく走っていた浜名湖周辺をモデルにさせていただきました。(こちらのお話はコミックス5巻に収録されているお話になります。)
 あfろ(あふろ)さん
 浜松市出身、甲府市在住の漫画家。性別・年齢は非公表で、自画像はハスキー犬。

『ゆるキャン△』原作に登場!浜松市内の注目スポット紹介
漫画に登場する市内スポットは20カ所以上。
原作者は風景や食べ物などの正確な描写が特徴で、私たちになじみのある風景もたくさん登場します。
ここでは、その一部を紹介します。(紹介するスポットは全て漫画第5巻の27話に登場)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/kouhou_all/2101/images/6p1_28685_marked.jpg
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/kouhou_all/2101/images/7p1_28665_marked.jpg

浜名湖キャンプは楽しみがたくさん!
浜名湖の側に位置する渚園のキャンプ場は、広大な芝生エリアが特徴です。また、芝生の管理が行き届いているので、テント設営がしやすく、キャンプ初心者にもおすすめです。最近では、『ゆるキャン△』の人気に伴って女性客も増えてきました。作中の登場人物のように、バイクに乗って、1人でキャンプをする人もいます。
キャンプ中は、ウナギやカキ、釣った魚など浜名湖の味覚を味わったり、水上スポーツを楽しんだりと、さまざまな時間の過ごし方があります。キャンプを通して、浜名湖の自然を満喫してください。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/pr/kouhou_all/2101/tokusyu.html

アニメ『ゆるキャン△ SEASON2』 1月7日からBSなどで放送開始
ドラマ『ゆるキャン△2』 今春放送予定
615名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:37:07.21ID:FmUYJQt4
トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610282249/


「鈴木修や浜松経済界を支持しまくって」も、「一般浜松市民にとっては無関係」なわけ。
しかももう終わってる自動車産業。

「修たった一人の支持に固着」なんかして、「浜松市民や静岡県民の多くを不幸」なんかにしないように!
616名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:52.97ID:XfLclX8L
スズキが初のホンダ越え!  「国内2位躍進」の裏に“軽だけじゃない”小型車作りの功  ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610442795/

スズキが「年間台数」で初めて「国内2位」に躍進! なぜホンダ越え実現?

 今年1月5日、登録車と軽自動車などを合計した「ブランド別新車販売台数」が発表され、国内メーカーではスズキが63万842台で2位となった。2019年まで2位だったホンダは61万9132台で3位。スズキの2位は統計が残っている1993年以来初の快挙だという。
617名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:44.06ID:oMlDvtfk
>愛知県の感染者2万人突破。
>大体人口600万だから300人に一人。
>一学年に一人ぐらいは出てるって感じだな・・・
>かなり身近になってきた

>愛知で300人に一人、豊橋が600人に一人のデータだけで、
>県平均値以上の感染エリアがあることも推察でき、県内感染の濃淡の一端はわかった。


愛知県人のコロナ感染率がやばい
618名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:02:58.83ID:roDZif/w
愛知の人口は約750万人な
619名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:50.12ID:9FAv9wSH
「鈴木浜松市長と河村名古屋市長」 スタートアップ・エコシステム拠点都市認定後初の公式対談 1/28
https://prtimes.jp/i/49248/83/resize/d49248-83-732613-0.png
浜松市が開催するオンラインイベント「やらまいか浜松2020」
スタートアップ・エコシステム拠点都市を目指す浜松市、名古屋市の両市長の対談
【お申込みはこちら】
https://hamamatsu-startup-ecosystem2.peatix.com/
2021/01/17(日) 10:00:46.33ID:B94hAkZf
最悪…河村とつるむのだけは勘弁してくれ
名古屋のコロナの惨状を見ればわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況