>>683
いや、と言うだか実際に行って買ったことあるだに
あの時役所の人に電話かけたら「りっぐす?」だったか?何だったか名前は覚えとりゃせんだん、
とにかくそういう店で買えます、っていうもんだで行ってみたらその店では「蜂龍さんは扱ってません」
って言われちゃっただに

しょんないもんだで、森山酒造まで出かけて・・・よく覚えとるだん、あれは沢の谷間みたいなところに
まあ明媚で古風な佇まいの酒蔵があったもんだよ

純米酒を一升1900円で買ったでぇ
で、そこから色々行楽して結局深夜におらの家に帰ってラベルを見たらびっくりしただに
この酒「生酒」ずら
しかも愛知と聞いてかなり甘いイメージがあっただん、呑んでみると静岡っぽいというね
もうびっくりびっくりしたずら