!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
安城市のお店の情報共有スレです。
政治、宗教、ユダヤ、陰謀論に関する話題は以下スレでお願いいたします。
愛知県安城市 Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547428285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
愛知県安城市の店情報Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ d316-ZpdK)
2019/01/21(月) 00:03:56.50ID:K/aCxlLB0474名無しさん
2022/01/08(土) 12:53:29.02ID:woEan3zT 新安城駅のロータリーの所Tripotcafe BAKE standというクレープの店が12月14日プレオープン16日開店したようだね
(カゼノイチの人がやってたCOFFEE & BEER STAND ラヴィエベルは9月30日閉店)
(カゼノイチの人がやってたCOFFEE & BEER STAND ラヴィエベルは9月30日閉店)
475名無しさん
2022/01/23(日) 10:27:15.68ID:hiUrxkQ2 愛知県内でも、接客、CP、BGM等、
ラーメン家が秀逸。
ラーメン家が秀逸。
476名無しさん
2022/01/23(日) 10:53:22.92ID:ifTCT/dx >>475
接客のどこが秀逸か詳しく教えて?
接客のどこが秀逸か詳しく教えて?
477名無しさん
2022/01/27(木) 14:56:08.09ID:LIF9dvXZ 和泉のフェルナ、さすがに本日開店で客多かった
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.4821482877905243&type=3
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.4821482877905243&type=3
478名無しさん
2022/01/29(土) 01:01:51.18ID:yF4mHCcn >>477
やっとできたのか
やっとできたのか
479名無しさん
2022/01/30(日) 09:53:44.30ID:bjdY+Qqs カバーニクインタ
480名無しさん
2022/01/30(日) 13:03:39.11ID:e94kTf/W >>477
新しいこともあるけど客が多いな
駐車場も広くてうらやましいわ
フェルナは客層が若いと思うよ
価格に敏感な若いのが多い
まあ安城市は昔ながらのスーパーみたいなのもないから
こういう新しいスーパーに抵抗は少ないかもね
新しいこともあるけど客が多いな
駐車場も広くてうらやましいわ
フェルナは客層が若いと思うよ
価格に敏感な若いのが多い
まあ安城市は昔ながらのスーパーみたいなのもないから
こういう新しいスーパーに抵抗は少ないかもね
481名無しさん
2022/02/02(水) 16:21:48.96ID:AtOKJM1e 昨日覗いたらレジ2台しか動かしていない
コストカットかレジに人おかない商法?
ちょつと客並んでるのに
コストカットかレジに人おかない商法?
ちょつと客並んでるのに
482名無しさん
2022/02/02(水) 19:26:24.54ID:WjUvvBFE 普通そんなもんじゃね?
混んだら増える
混んだら増える
483名無しさん
2022/02/02(水) 19:48:51.08ID:2RPOgkkm コロナ初期のイオンなんかは終日全台開放で
暇そうな店員だらけだったけど混雑無いことの快適さをよく感じられたもん
暇そうな店員だらけだったけど混雑無いことの快適さをよく感じられたもん
484名無しさん
2022/02/03(木) 13:46:34.99ID:CbX4DyvC486名無しさん
2022/02/03(木) 14:17:36.92ID:xe4JFdXF コンビニやスギ薬局はすぐ応援が入って並ばせない
パ−トのえり好みしてるのかも?
若いおばさんだけ?
パ−トのえり好みしてるのかも?
若いおばさんだけ?
487名無しさん
2022/02/03(木) 14:54:24.99ID:IxZS7nF7 そんな慢性的にいないわけじゃないだろ?
フェルナは安いしいい店だよ
店舗数がどんどん増えているのも納得するはず
フェルナは安いしいい店だよ
店舗数がどんどん増えているのも納得するはず
488名無しさん
2022/02/03(木) 15:26:04.65ID:CbX4DyvC489名無しさん
2022/02/03(木) 15:29:49.53ID:xe4JFdXF 残念ながら、昨夜行ったら車20台くらい
これ、多いの?
これ、多いの?
490名無しさん
2022/02/03(木) 15:36:14.87ID:CbX4DyvC 微妙だね。レジのパートも考え直すレベル。
491名無しさん
2022/02/03(木) 15:40:19.93ID:IxZS7nF7 ライバル店の従業員か必死だなw
スーパーのフェルナとかドラッグストアのゲンキーは
最近店舗数がとんどん増えていて拒否反応を示す奴が多いけど
行けば安いし普通のスーパーとかより新鮮で
メリットしかないよ
スーパーのフェルナとかドラッグストアのゲンキーは
最近店舗数がとんどん増えていて拒否反応を示す奴が多いけど
行けば安いし普通のスーパーとかより新鮮で
メリットしかないよ
492名無しさん
2022/02/03(木) 15:41:09.81ID:IxZS7nF7 >>488
そんなん言ったらピアゴとかもいけんだろ
そんなん言ったらピアゴとかもいけんだろ
493名無しさん
2022/02/03(木) 15:45:23.73ID:CbX4DyvC494名無しさん
2022/02/03(木) 16:17:04.37ID:xe4JFdXF 和泉のフェルナから300メートルくらい離れた、70年くらい前からやってた八百屋、
遂に閉店しちゃたね。なんとも.......
じ−さん、ば−さんだけでやってたが、閉店時間も午後6時。日曜はお休み。
時代の流れか
遂に閉店しちゃたね。なんとも.......
じ−さん、ば−さんだけでやってたが、閉店時間も午後6時。日曜はお休み。
時代の流れか
495名無しさん
2022/02/03(木) 19:33:00.68ID:8sAtj/KU >>494
イオンみたいな大型商業施設ができるとそういう人いるけど
中小ってそういうところが多いからしょうがない
新鮮、安い、営業時間という客のニーズに応えられる店が選ばれるのは当然
中小企業や個人店は準備する時間はいくらでもあったのに
そこそこで満足して、あぐらをかいてしまったってところが多いのが現実
イオンみたいな大型商業施設ができるとそういう人いるけど
中小ってそういうところが多いからしょうがない
新鮮、安い、営業時間という客のニーズに応えられる店が選ばれるのは当然
中小企業や個人店は準備する時間はいくらでもあったのに
そこそこで満足して、あぐらをかいてしまったってところが多いのが現実
496名無しさん
2022/02/03(木) 21:45:16.08ID:xe4JFdXF 100メートルくらいと割合近くに、これも行商から始めた魚屋があるのだが、結構
影響受けそう。小さな寿司屋さんが仕入れにくるほどだったが。
そうさいの比重も高いが、正直味はいまいち。魚の値段も決して安いとはいえない。
パイは大きくならないから、食われるだろうな?
隣のコンビニは業態が違うから余り影響無いかな?
影響受けそう。小さな寿司屋さんが仕入れにくるほどだったが。
そうさいの比重も高いが、正直味はいまいち。魚の値段も決して安いとはいえない。
パイは大きくならないから、食われるだろうな?
隣のコンビニは業態が違うから余り影響無いかな?
498名無しさん
2022/02/04(金) 22:30:16.44ID:/29EbP/p >>479
それを言うなら、カヴァーニクインタな。
それを言うなら、カヴァーニクインタな。
499名無しさん
2022/02/05(土) 00:37:31.10ID:xeuE9A6K 松美屋と大野屋はどういう棲み分けされてるの?
500名無しさん
2022/02/05(土) 10:02:29.67ID:Rbe5/zP3 玉木屋...
502名無しさん
2022/02/06(日) 13:55:21.42ID:4msTODYJ 自己満足の分かりやすさ
503名無しさん
2022/02/06(日) 16:56:16.23ID:FONSscYE 玉木屋忘れてたわ
気分で使い分ければいいんか
気分で使い分ければいいんか
504名無しさん
2022/02/11(金) 11:51:03.17ID:vXOa1bLK 神明がQRコード読み込んでサイトから注文のオーダーに変わっててたけど今後増えていくんかな
今のところ使いにくいし出来も悪いから無人の精算機だけ置いといて欲しい
今のところ使いにくいし出来も悪いから無人の精算機だけ置いといて欲しい
506名無しさん
2022/02/11(金) 15:00:49.49ID:YYENMK5p スマホ持たざる人は客にあらず
507名無しさん
2022/02/11(金) 16:51:02.87ID:+f7vj2i0 >>505
分からんけどこういうのは大抵スタッフが端末で代理で打ち込む感じになると思う
メニューの1つを使って注意書きがあってそこ見ると数量は1にして必要な分を何回も頼めとかなんかスマートじゃない感じだわ
人件費減るのかもしれんけどついでに一部メニューの値段上がってたしなんだかなぁ
分からんけどこういうのは大抵スタッフが端末で代理で打ち込む感じになると思う
メニューの1つを使って注意書きがあってそこ見ると数量は1にして必要な分を何回も頼めとかなんかスマートじゃない感じだわ
人件費減るのかもしれんけどついでに一部メニューの値段上がってたしなんだかなぁ
508名無しさん
2022/02/11(金) 17:48:46.80ID:YYENMK5p DXで政府から補助金沢山もらうためなんだから
お客さん!多少の不便は我慢してよ!
と、言っておるのでは?
お客さん!多少の不便は我慢してよ!
と、言っておるのでは?
510名無しさん
2022/02/12(土) 19:56:51.24ID:fAElwwQb そのうち店入ると監視カメラで顔撮られたらすぐメニュ−が勝手に決まり、
席に着くころには料理が前に並んでる時代がくるぞ
来ないか?
席に着くころには料理が前に並んでる時代がくるぞ
来ないか?
511名無しさん
2022/02/12(土) 19:58:55.16ID:fAElwwQb 席立つ頃は財布の中のカード情報インプットされて支払い終わってる
無理か
無理か
512名無しさん
2022/02/12(土) 23:31:45.67ID:QGbH+uZv 脳内の思考を読取り、何もしなくても勝手に注文できる時代がくるぞ。
来ないか?
来ないか?
513名無しさん
2022/02/13(日) 23:27:08.54ID:HUPY82BZ 某通販はポチりたくなった時、既に玄関前に商品抱えた宅配業者が立ってる
とか
とか
514名無しさん
2022/02/23(水) 17:20:27.78ID:HPyBB4CB 1号線のところにくら寿司できるね
516名無しさん
2022/02/25(金) 12:54:48.28ID:eXrS4fvQ ラメーン屋の前?
517名無しさん
2022/02/25(金) 13:29:37.18ID:DlqcLD8t 八千代病院の近くの元ガソリンスタンドのとこじゃなかった?
518名無しさん
2022/02/26(土) 07:42:13.59ID:qpVSVf8Y 今本町2丁目交差点のとこだな
Googleマップにはもう出てる
Googleマップにはもう出てる
519名無しさん
2022/02/26(土) 11:05:43.95ID:qziygSeJ くら寿司マズいしスシローかせめて安いはま寿司が良かった
520名無しさん
2022/02/26(土) 22:47:21.63ID:qpVSVf8Y >>519
スシローは三河安城にはま寿司は横山町に既にあるから多分市内にはもう難しい気もする
スシローは三河安城にはま寿司は横山町に既にあるから多分市内にはもう難しい気もする
521名無しさん
2022/03/01(火) 11:20:32.93ID:XMgcfHgG 百石のセブンイレブン閉店かよ
522名無しさん
2022/03/02(水) 23:11:45.19ID:PuOfAf8E 前の薬局とダブルからな
523名無しさん
2022/03/09(水) 18:43:17.74ID:Dy0Y6UMq やっぱり、ラーメン家は秀逸。
唯一無二のラーメン屋だ!
唯一無二のラーメン屋だ!
524名無しさん
2022/03/13(日) 06:23:46.73ID:3vMRer/B ラーメンなら新安城とこの膳が美味い
皆のオススメどこ?
皆のオススメどこ?
525名無しさん
2022/03/13(日) 08:31:09.55ID:7ppKVmmW ベタですが鶴亀。
526名無しさん
2022/03/15(火) 20:52:22.85ID:6GV7XAj1 ラーメン家!
527名無しさん
2022/03/16(水) 19:47:36.05ID:7lNgDYV9 町田商店がほしい
住吉家?だっけクソ家系町田商店のがええわ
住吉家?だっけクソ家系町田商店のがええわ
528名無しさん
2022/03/16(水) 22:50:33.25ID:2bXAXpIg いや、メニューも味も同じやん
ダッサ
ダッサ
529名無しさん
2022/03/16(水) 23:51:51.47ID:AxmGQ2Db 町田は知らんけど住吉はしょっぱいだけに感じる
純粋な家系じゃないのかもしれんが神明か岡崎のまんぷく家が好き
純粋な家系じゃないのかもしれんが神明か岡崎のまんぷく家が好き
530名無しさん
2022/03/17(木) 09:11:36.71ID:4TPoWvNr 安城警察署の近くの48号沿いに
3/28 しずるがオープンする
一度他のしずるに行ったけど
俺には濃すぎて食えないわ
3/28 しずるがオープンする
一度他のしずるに行ったけど
俺には濃すぎて食えないわ
531名無しさん
2022/03/17(木) 15:35:38.75ID:zfeApXAu あそこ場所が悪いわ
もうちょっと待てば三田潰れて空くのに
もうちょっと待てば三田潰れて空くのに
532名無しさん
2022/03/17(木) 16:31:41.74ID:j+G3+FXJ 家系ラーメンは濃いめにしてさらに味足すくらい濃い味好きなのにはなびとかくろまつの台湾まぜそばが異様に味濃くて米で中和しないと食べきれないレベルなんだけどみんな平気なの?
533名無しさん
2022/03/17(木) 19:13:45.53ID:M9mgEVsL >>529
まんぷく屋はないわぁ
まんぷく屋はないわぁ
534名無しさん
2022/03/18(金) 11:41:40.03ID:fGAaLzhF ないねえ。
量産型家系だもんねえ。
すみよしやとか町田と同じ味だしねー。
量産型家系だもんねえ。
すみよしやとか町田と同じ味だしねー。
535名無しさん
2022/03/18(金) 15:26:06.94ID:bFB3/6+5 安城のとんこつって言えば大幸がやっぱり一番美味かった
店主の人達隣の居酒屋にいてお願いすればあのチャーハンは食べれるらしいと聞いたけど本当だろうか
店主の人達隣の居酒屋にいてお願いすればあのチャーハンは食べれるらしいと聞いたけど本当だろうか
537名無しさん
2022/03/19(土) 13:22:24.80ID:yHaOY5S6 碧南の町田の方が近いわ
538名無しさん
2022/03/25(金) 16:41:02.74ID:KEpBWW9r 安城公園
はしまき, チーズスティック, いかやき, コットンキャンディ, たい焼, 串金
はしまき, チーズスティック, いかやき, コットンキャンディ, たい焼, 串金
539名無しさん
2022/03/25(金) 18:35:20.93ID:yqfw0Gig 桜まだないわ
541名無しさん
2022/03/25(金) 22:51:21.18ID:RROfG+rT543名無しさん
2022/03/29(火) 06:15:02.84ID:mdzo7qZd >>542
それ俺っす
それ俺っす
544名無しさん
2022/03/29(火) 20:14:29.55ID:PgINWa1+545名無しさん
2022/03/29(火) 22:19:16.02ID:z8Ql1QfC546名無しさん
2022/03/29(火) 22:19:44.40ID:z8Ql1QfC もしかしてラーメン家最高とか言ってる馬鹿おまえ?
547名無しさん
2022/03/29(火) 22:57:18.62ID:PgINWa1+550名無しさん
2022/04/02(土) 15:39:57.83ID:BSW0eP6G もう満開?
551名無しさん
2022/04/02(土) 16:35:23.91ID:WcNV2z2j 満開だし散りだしてる
552名無しさん
2022/04/02(土) 23:24:06.18ID:8R6JWXsp553名無しさん
2022/04/03(日) 03:22:03.69ID:PZlhegY8 タイパブ タイタイ 安城市について語って〜
555名無しさん
2022/04/03(日) 17:55:33.72ID:27VRYweh556名無しさん
2022/04/04(月) 15:34:36.25ID:Fxguj7eI フィリピンパブのまち安城
557名無しさん
2022/04/13(水) 12:23:16.49ID:o+pJmcsl ラーメン家マンセー。
561名無しさん
2022/04/22(金) 20:15:58.06ID:zjfjodBN なんか一人で書き込んでて恥ずかしいわ😢
562名無しさん
2022/04/25(月) 20:01:46.65ID:8E+Y6CGj563名無しさん
2022/04/27(水) 10:03:36.47ID:caKm4Suq 安城市のウェブサイトで不満を送ったら市長から丁寧な返事が来てビビったわ
だが図書館がダウンロードコンテンツがある図書を購入してくれないのは
このネット時代には時代遅れでナンセンスなのは間違いない
だが図書館がダウンロードコンテンツがある図書を購入してくれないのは
このネット時代には時代遅れでナンセンスなのは間違いない
565名無しさん
2022/04/29(金) 12:16:50.79ID:dSHvPQON 話題のダイワのフルーツサンド岡崎の宇頭が本店で近いね
567名無しさん
2022/04/29(金) 16:05:46.89ID:N53EoYPM 宇頭といえばなんか家系ラーメンできたな
568名無しさん
2022/05/13(金) 01:03:51.90ID:MACpRsTL わたなべみ○こマジに性格悪過ぎ
570名無しさん
2022/05/17(火) 23:58:06.72ID:/zlKXINq 振られたんですねわかります
571名無しさん
2022/07/19(火) 01:20:44.28ID:Eb+oOSPt572名無しさん
2022/09/07(水) 04:38:21.33ID:H8ugn1Sf age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 【悲報】コメ価格の高騰がなぜかサカイ引越センターの業績を悪化させてしまう [354616885]
- 石破茂、陳謝する [696684471]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡