名古屋市 東区 雑談スレッド ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 17:58:51.03ID:WCkWLzCi
落ちてしまったので★4で立て直します

名古屋市 東区 雑談スレッド ★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538199511/
2023/02/26(日) 08:22:28.88ID:KSy3obwb
>>661
出版の凋落は2000年前には始まってたしなぁ

よく持ちこたえられてると思うよ
ゲーセン共々そろそろ限界来てるけど
2023/03/01(水) 16:33:42.41ID:c0b7TsLR
早咲き桜は咲き始めたかな?
2023/03/01(水) 21:37:40.97ID:TEo1gU+t
まだつぼみ
2023/03/02(木) 13:07:53.37ID:GMbRqaZE
今年は遅いね
2023/03/07(火) 07:23:21.63ID:fFb0IIlq
東区のTwitterによると3月3日に咲き始めたらしい。
2023/03/07(火) 13:11:26.37ID:HKp4GC4q
今年は桜の木を派手に切ってるから枝が少ないね
花も少ないかも
2023/03/14(火) 13:21:40.22ID:4qzhGXfD
今年は枝が切られてて満開でこの状態
アホの名古屋市は何考えとるんや
https://i.imgur.com/Z7151Ep.jpg
2023/03/15(水) 10:31:11.75ID:t9OOz7rh
ここを通りながら同じこと考えてた
今年は寂しい開花だわ
2023/03/15(水) 10:45:41.53ID:g8WiO5Mw
どうやら市内の別の場所で街路樹が倒れて被害が出たことを受けての措置らしい
だからやたらと短く伐採したってわけ
2023/03/18(土) 10:45:05.81ID:aCAjnTQJ
ソメイヨシノの寿命は50年くらいって聞いたことがあるぞ
2023/03/21(火) 08:37:36.37ID:T31HIbcs
>>671
50~70年弱くらいみたいね

戦後~高度経済成長期に植えられたのが寿命来てる感じ
ソメイヨシノがあった場所と思われるような囲われた更地をちょくちょく見る
2023/03/23(木) 21:19:43.27ID:gXoR549P
名演小劇場、今日限りで休館
674名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 04:49:54.25ID:JTgh+mNe
大曽根駅近くに牛丼屋が欲しいな
2023/05/14(日) 14:14:00.53ID:wJyhyizm
14日朝、名古屋市東区で10代ぐらいの男女5人が乗った車が橋の欄干に衝突し、女性1人が死亡、男性1人が意識不明の重体です。

警察によりますと、事故があったのは、名古屋市東区矢田川橋の交差点で、14日午前6時すぎ「赤い車が橋の欄干にぶつかっている」と目撃者の男性から110番通報がありました。

車には10代ぐらいの男女5人が乗っていて、後部座席に乗っていた男女3人が病院に搬送されました。

このうち、女性1人はおよそ3時間半後に死亡が確認され、男性1人が意識不明の重体、もう一人の男性もけがをしましたが、命に別状はないということです。

警察が運転していた男性から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/484710

きちょまん事案
2023/05/14(日) 14:25:02.08ID:Ngtzq1kL
昔夜中にあそこの交差点で北向きに止まったままの車がおったわ
坂でうまいこと止まってたのかサイドブレーキとかかかってたのか知らんけど
一旦通りすぎたけどまい戻って運転席みたら寝てやがった
警察呼んであげたら助手席側から乗り込んで起こしてた
こういう時は運転席側から窓コンコンすると急発進したりすることもあるから
開いてりゃ助手席から乗り込むんだよってお巡りさん言ってたけど
一般市民にゃムリですわw 起こしても殴られそうw
677名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:13:50.23ID:8WOuNB2i
この手の事故って運転手だけなぜか助かるよね
生きようと咄嗟に反対方向にハンドル切るからだろうけど
678名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 15:32:54.26ID:Z9QrJPp3
10代ぐらいというのが泣かせるね
もっと違った生き方もあったろうに
2023/05/14(日) 22:37:41.30ID:CQ2umNy2
猿投GRの八草側すぐでBBQになった奴ら思い出すな
2023/05/15(月) 01:37:11.16ID:mMCJRGX3
飲酒運転でしたとさ
2023/05/15(月) 06:32:36.72ID:9HDxhUR7
クラブ帰りでしたとさ
2023/05/15(月) 07:12:28.69ID:PR2z1sI9
栄から春日井帰るのにあんな所通るんだな
19号で帰れよと
2023/05/15(月) 08:14:39.67ID:P3gSsOvs
保険出るのかな?これ。
684名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:23:00.54ID:KwNzEC8e
保険は救済措置だから降りるとのこと
2023/05/15(月) 09:43:02.36ID:0ufO6eVn
飲酒運転で人をはねた場合は撥ねられた被害者に保険は払われる
でも車両保険や同乗者保険は免責で出ないそうだよ
2023/05/15(月) 09:43:08.23ID:QYAB3+MO
それは非のない被害者に対してでしょ?

この場合同乗者もみな飲酒運転を知ってたわけだしほとんどもらえない気がするんだけど
2023/05/15(月) 09:44:09.43ID:QYAB3+MO
>>686>>684あてね
688名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:25:18.94ID:NCcgV6OW
飲酒運転かよ
同乗したやつらも同罪だから死んだ女も重症の男も自業自得
689名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:29:53.97ID:NCcgV6OW
ひとつだけ褒めたいのは単独事故
これで他人巻き込んでたら笑えないが
馬鹿と馬鹿どもが勝手に自爆した笑い話
2023/05/15(月) 12:26:02.65ID:0ufO6eVn
車の所有者は助手席に座ってた男だそうな…
691名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:55:29.37ID:YhZr33I2
未成年飲酒運転
他人の車なら当然保険降りない
これで無免許だったらトリプル役満だな
692名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:31:03.74ID:XERLFqVU
任意保険は対人対物無制限が当たり前だけど
今どき搭乗者はどうなんだろうね
2023/05/16(火) 09:20:32.00ID:DBUz5U8v
>>690
正確には名義は助手席の男の母親みたいだね
2023/05/16(火) 09:57:50.10ID:tCcyM1Ex
未成年者に酒を出したクラブも摘発しろよ
2023/05/16(火) 11:09:28.68ID:PgVHLY/I
しかも嘘の証言して運転手を庇って逮捕
家族以外の運転で保険も一切でず橋の欄干の修理代も自費か
696名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:47:34.37ID:xBKRoAMh
親名義の車を酒飲んでるやつに運転させるバカ息子(笑)
2023/05/16(火) 12:24:39.27ID:oRTt0ND8
母親名義で赤のBRZか、、、
2023/05/16(火) 14:11:29.74ID:Tivi15ZQ
過疎スレが動くのがこんな話題なんて寂しいものだね
2023/05/16(火) 18:09:49.55ID:PMXSVi/M
代官町ん所の森の家って喫茶店がいつの間にか閉店してて悲しい…
大曽根から栄に行く途中あたりでモーニングやってるオススメの店ない?
2023/05/16(火) 20:18:44.41ID:Tivi15ZQ
トーストだけゆでたまごいらんから支留比亜
さらに追加で別のも頼んで
さらにテイクアウト分も頼む
701名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:44:25.32ID:K2mcmRER
>>695
おカネありませんからー
逮捕でも裁判でも何でも御自由にどうぞー
無いもんは払えませんからぁwww
2023/05/20(土) 13:43:55.69ID:ISKYV3iI
すいません。教えてください
6月から名古屋に転勤で住むところ探してます。久屋大通駅周辺に住もうと思ってますが治安や、小学校とか荒れてないですか?
703名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:48:26.98ID:M+is32B/
治安の良さを求めるのなら
港区や南区が良いよ
東京の港区や横浜の港南区に近い環境だから
2023/05/20(土) 18:58:39.49ID:nSQV4nZy
>>703
そんな貧民地区を勧めるなよ
子育てに向いてるのは昭和区、瑞穂区、天白区あたりだろう
東区もいいけど繁華街からは離れた方がいいかも
2023/05/20(土) 19:03:03.70ID:nSQV4nZy
名東区もいいね
会社役員とか医者とかが多い印象
2023/05/20(土) 19:10:41.36ID:9+aCQPi8
久屋周辺はスーパーないよね
あの辺だと東桜小になるのかな
そこから上がる冨士中学校は名古屋でもええ方だと聞いたことあるけど
で内申とるの大変
2023/05/20(土) 19:24:40.95ID:2FTNzpEI
>>705
情報ありがとうございます!
天白や長久手市で探してましたが希望条件の物件が無く時期的、いい物件が残ってない印象でした。(泣)
708名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:26:39.90ID:2FTNzpEI
>>706
情報ありがとうございます。
商業施設や学校関係はたくさんあって満足ですが歩いていける日常の大型のスーパーマーケットは確かにGoogleMapで見てる限り見かけなかったですね。

学校情報も感謝です!
引き継ぎ物件探してみます。
名古屋楽しみ!
2023/05/20(土) 19:51:55.87ID:50wHwYfF
あの辺は繁華街に近いから子育てには向いてないよ
2023/05/21(日) 00:05:12.34ID:nxsaZlrk
>>703
え~かげんにしろてタコ
2023/05/21(日) 08:58:19.07ID:o369HctE
港区とか1番住んだらアカンとこやで
東区なら冨士中学区か桜丘中学区かな
2023/05/21(日) 09:21:01.14ID:EKQmDSUS
ちなみに名古屋アベック殺人事件の犯人も港区に住んでるらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
713名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:34:51.36ID:4VrwB4oW
港区 南区以外を勧めるのは
デマですから気を付けて下さい
子育てや 生活環境においては
この2区に勝る処はありません!
2023/05/22(月) 21:00:01.46ID:GmzMBam1
港区・南区・・・ブルーカラーが多い地区
2023/05/22(月) 21:02:58.50ID:3eHGbbTQ
港区南区中川区
軽自動車とクロックスと炭水化物の街
2023/05/22(月) 21:28:04.80ID:GmzMBam1
あと中村区は弘道会の本拠地
2023/05/22(月) 21:57:00.75ID:CHDuKx+Q
>>715
焼肉屋とラーメン屋とパチ屋もね
718名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:27:01.00ID:d4UbKmlv
>>713
どういう人生送ってさたら、そんな意地悪になるのかね?
恨みも無い相手を騙して楽しいか?
気持ち悪と!
2023/05/23(火) 09:36:56.31ID:jfjUcUUF
>>713
いま東京住みで港区は憧れです。
海見ながらおしゃれなお店で子供とゆっくりできそうですね!
愛知県の港区で、家探してみますね。
720名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:58:37.55ID:E5eNsbiC
港区南区は子育てが終わってから住みなさい
2023/05/23(火) 18:51:19.01ID:Cv9EqLSd
まあ港区南区は不動産が安くて戸建に住めるという点では子育てに向いてると言えなくもない
2023/05/23(火) 20:29:04.26ID:6gFSmAt1
朱に交われば赤くなる
この意味が分かる親はいくら家が安くてもそんなところで子育てはしない
2023/05/23(火) 21:18:12.64ID:FjtDQpqq
>>720
それからでも嫌なんですけど
2023/05/23(火) 21:30:10.51ID:jfjUcUUF
結局中区?になるのかな
新築マンションのパークハウスに住むことにしました。
2023/05/26(金) 07:06:05.60ID:OOtpUrmN
港区、南区は点字ブロックの上に平気で自転車を違法駐輪してるイメージしかない
726名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:03:30.76ID:hxW5Zbkj
河村たかしの事務所の前に警察車両が2台とまっとったがね。
なんかあったのかしら?
2023/05/28(日) 22:59:47.23ID:m7L1Qa2t
汚い名古屋弁もどきがうるさいという苦情
2023/05/29(月) 00:54:25.14ID:ecaa48Px
今年は筒井町の天王祭り通常通り開催されると聞いたのですが祭りの順番は進んでいますか?近所の方教えてください
2023/05/29(月) 08:39:29.72ID:LIZlKEC9
車道を久しぶりに通ったら
ご多分に漏れず商店街の体をなしてなかったことに気がつく
大塚屋のイケメンたこ焼きは健在だったけど
2023/06/03(土) 14:15:51.24ID:UN/u4CnP
日乃屋カレー6月でおしまいらしい
2023/06/03(土) 21:28:34.49ID:pvE4lzT7
車道、大曽根、一社、本山と人気地区を渡り歩いた俺が行き着いた1番いい街は春日井。異論は認めるが19号沿いには主要なロードサイドショップが揃い車でも電車でも名古屋の中心地まで近い、時点で大曽根。他は飲み屋が少ない、静かだがジジババの住む街。
2023/06/03(土) 21:54:35.22ID:8YL/BpWF
バス全然こねーと思ったら祭りのこと忘れとった
2023/06/04(日) 10:32:17.10ID:uPyGjdHe
筒井町といえば天白の資産家を
そのあと商売がデカくなった不動産屋
たしか鉄筋の1階が事務所だったけど
場所忘れた、どこだっけ?
2023/06/05(月) 07:11:49.44ID:Bn2VXL26
>>730
名古屋一号店の終わりか
まぁでもアレじゃあね…
コロナ時期をよう越えたもんだ
735名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:51:36.31ID:VFQNvKM3
ダッカ吉野屋東片端らけいこの大盛りトライアングル
の一角ダッカが店を閉め
店頭のマネキンは吉野屋に移転した
2023/06/06(火) 10:08:12.13ID:rtf+eTPC
らけいこなんてどこが美味いのかさっぱり分からん
スープも醤油だけみたいな味だしトッピングの焼豚や野菜も冷めてて手抜きラーメンとしか思えん
2023/06/06(火) 12:27:25.36ID:7jNkYgrl
東区の美味しいモーニングの店教えて下さい
2023/06/06(火) 21:25:44.54ID:Jx7kbN37
支留比亜本店はトーストだけだけど
ウマいぞ
2023/06/06(火) 21:35:27.79ID:t4Bt9/3A
>>736
あそこのラーメンは安く腹膨らますため
デブセブと親子盛りが本気
どっちもオンリーワンだから他じゃ得られん
二郎やその亜流じゃダメなんだ

>>738
支留比亜の食パンうめぇよな
ハムタマゴのトーストサンドちょくちょくテイクアウトしてるわ
2023/06/06(火) 22:08:54.71ID:uweP7nUc
>>736
とこのように貧乏舌が主張しているので
味が合わなくても却って良かったと思っていればいいのです
2023/06/06(火) 22:25:24.76ID:7jNkYgrl
>>739
ありがとうございます。
ググって行ってきます
2023/06/06(火) 22:29:37.84ID:7jNkYgrl
キャラバン ボンボン
マキ(タバコ嫌いなのできつい?)

家から徒歩圏内の喫茶店は事前に調べて言ってみようと思います。
しるひあ?コーヒーは徳川店が本店なんですね!トースト食べに行こう
2023/06/07(水) 00:19:21.64ID:L9qEY/nR
支留比亜のハムエッグやホットドッグもええでよ
っていうかどれでもうまい
モーニングのトーストだけではもったいない
2023/06/07(水) 08:48:30.65ID:kYOdZwVg
ちょっと前なら森の家って喫茶店が好きだったんだけどなー。
モーニングが豪勢でそれなりに安いとこってどっか無いかねえ。
なんだかんだ毎回ガストに行っちゃってるが…値上がきつい!
2023/06/07(水) 09:18:40.10ID:klHefFF9
>>743
ありがとう!ハムエッグいくわ!
2023/06/07(水) 10:49:15.72ID:v7SAMkhy
ハムエッグトーストね
2023/06/07(水) 10:49:29.23ID:v7SAMkhy
https://i.imgur.com/qD64lvZ.jpg
2023/06/07(水) 12:11:44.37ID:klHefFF9
卵美味しそうやん!コーヒーと合いそう
749名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:14:20.60ID:6TA1mx5g
>>740
そうですただでさえ混み合うので
ディスってもらうとありがたいです
2023/06/08(木) 07:45:18.27ID:8lSqfpON
>>742
元は大須の三丁目のシルビア
初期立ち上げメンバーがそれぞれ自分の店舗出したときに本店と付けたから本店ほ複数あったが高齢化で無くなった
751名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:26:51.58ID:dHXcErfX
東片端の正文館 今日閉店
2023/06/30(金) 18:56:04.29ID:nx0RPuZa
値引き販売に踏み切ってれば生き残れたかもしれないのにね
定価販売から脱却できなかった結果の敗北
2023/07/02(日) 16:57:54.93ID:s74INd99
>>752
意味分からん
1つの本屋で出来ると思ってんの?
2023/07/02(日) 22:46:08.69ID:aB5/UHQa
よくスーパーのワゴンセールで雑誌やムックの安売りしてるね
メッツ大曽根のヤマナカなどで
2023/07/03(月) 13:36:09.51ID:3qPm4+8m
>>754
それは取次や出版社の払い下げだからなぁ
書店に並んでる書籍、雑誌は買い切りしかそういう売り方出来ない
756名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:42:46.71ID:O/l0S4R/
正文舘の後は何になるのかな?
2023/07/03(月) 21:50:00.66ID:rRfW+tV2
>>756
マンションの可能性特大
閉店理由の一つが
「建物老朽化で建て替え必要だが建て替えしてもペイ出来る未来がない」
だから
2023/09/06(水) 21:20:17.77ID:Sq1lMRA6
ホーユーが給食事業で廃業の危機って
ビゲンヘアカラーの会社だと勘違いしちゃった
2023/09/06(水) 21:31:28.68ID:8mbRDEln
まあ東区民でホーユーと言えばね
自分もその記事読んだわ
2023/09/06(水) 21:56:06.53ID:8mbRDEln
以前支留比亜のこと書いたけど
モーニングなしにして別のサンドイッチとか頼んでる人もちょいちょいおるね
無料のトーストでも十分ウマイけど
それ以上に金払ってでも食いたい物がある と
自分は当然モーニングにプラスしてサンドイッチ類食って
さらにテイクアウトまであるけどw
761うつけ
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:48.67ID:ODYgnrdU
千種の正文館も閉店
終わりやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況