X

愛知県豊明市 その7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん (ワッチョイ 0b09-ucCN [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/08(水) 09:48:29.47ID:83QbQHgc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください

自称大金星のまち、愛知県豊明市のスレッドです。

豊明市HP
http://www.city.toyoake.lg.jp/
前スレ
愛知県豊明〜 その6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555640093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん (ワッチョイ 7909-ucCN [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/08(水) 09:49:27.82ID:83QbQHgc0
【豊明スレFAQ】

Q:地下鉄の計画ってどうなったの?
A:完全に消えました。誘致委員会も解散して、市内のポスターも全撤去されました。

Q:ホームセンター無いの?
A:十年程前に無くなりました。最寄りは緑区のカーマ(2店)かジャンボエンチョー、井ヶ谷のコーナンになります。

Q:ユニクロ無いの?
A:ありません。しまむらもありません。服を売っているのは個人営業の洋品店を除いたら青山とドンキ位です。

Q:スタバとか無いの?
A:ありません。某議員のブログによると今後出来る可能性も無いようです。どうしてもと言う事でしたら医大の中にドトールがあります。

Q:ショッピングモール無いの?
A:ありません。市内最大の店舗はドンキになります。最寄りは2020年9月開業予定のららぽーと東郷になります。

Q:アピタがあったはずだけど?
A:前後の駅ビルがそうでしたが業績不振で閉店しました。今は生協と地元商店街だった店がテナントで入っています。

Q:イオンとか出来ないの?
A:平成初期にそんな話がありましたが、地元商店街から擁立された市会議員の反対に遭い消滅しました。

Q:書店やCD店、ゲーム屋は無いの?
A:満足に品があるのは国一沿いの精文館書店(TSUTAYA)のみです。

Q:朝鮮学校があるって聞いたけど、在日多いの?
A:他の市町村から電車で通っている生徒が殆どなので、豊明に特に在日が多い訳ではありませんが、通学時間帯の中京競馬場駅は彼らで溢れています。

Q:全国住みやすい市1位になった事があるの?
A:ありますが、採点基準に人口に対する病院の病床数の項目があり、医大のお蔭で得点が底上げされただけです。

Q:高速道路通ってて便利でしょ?
A:名古屋方面から帰って来た場合、豊明ICで降りても出られるのは刈谷市です。豊明市内に出るには名古屋南ICで降りて国道23号線を走る必要があります。

Q:メインストリートってどこ?
A:国道一号線と県道57号線ですが、国一は片側一車線、57号線は市役所を通り過ぎたらあとは田んぼばかりです。

Q:どこで遊ぶの?
A:緑区や刈谷に出ましょう。

Q:治安は良いの?
A:目立って悪くは無いですが、管轄の愛知署は県警でも有数の無能署として有名です。

Q:この先発展の可能性はあるの?
A:老害市会議員たちが全部潰しています。東郷町の方がまだ明るい話があります。

Q:どこか良い所は無いの?
A:医大が三次救急医療機関なので、救急車がたらい回しに遭う確率は低いです。都会過ぎず田舎過ぎず、静かに暮らすには悪くない市です、多分・・・
3名無しさん (ワッチョイ 7909-ucCN [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/08(水) 09:51:57.08ID:83QbQHgc0
保守
4名無しさん (ワッチョイ 7909-ucCN [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/08(水) 11:04:22.07ID:83QbQHgc0
保守
5名無しさん (ワッチョイ 7909-ucCN [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:25:38.92ID:83QbQHgc0
保守
2020/07/08(水) 12:50:51.08ID:LbY9ATdKa
>>1おつ
前スレ連投できんから誰か頼むわ
7名無しさん (ワッチョイ 65ed-u5L0 [14.132.114.63])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:32:26.92ID:gfCdzS0s0
保守。
美味い思うラーメン屋は?
2020/07/08(水) 20:50:26.82ID:lTnqDyeP0
>>1

>スレ立て時に!extend:on:vvvvv:1000:512

これは間違い。!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が正しい。v が5個ではなくて6個ではないとIP表示にならない。
2020/07/08(水) 21:06:43.16ID:vJcWyGEd0
>>7
翔華で担々麺風ベトコンラーメンとゲソから。
2020/07/08(水) 22:14:02.31ID:QIltAJNB0
>>7
今んとこ、あおいのラーメンかな
シンプルな醤油ラーメンで、なんだか懐かしさを感じてホッとする味だ
2020/07/09(木) 00:10:00.32ID:CrMAGSHkr
>>7
麺達かな
2020/07/09(木) 02:46:54.43ID:ntlnioej0
>>11
コロナ前の話だが
麺達は、昼過ぎで客が数人しかいない時間だったのに狭いカウンターに隣の席を空けずに座らされた。左右挟まれながら食べたが、広い店なんだからゆとりをもって座らせて欲しいと思った。あと店員が常時近距離に立ってうろうろしていたのが気になった。味も接客も好きではないと思った。
2020/07/09(木) 05:50:59.63ID:F4o7y+MO0
(ラーメン屋いかねぇ…)
14名無しさん (ワッチョイ 5516-EFBW [126.27.105.7])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:13:30.38ID:e9uiTUpD0
豊明にスタバが出来るって聞いたんですがどこに出来るか知ってる方いますか?
15名無しさん (ワッチョイ 59bc-1RNA [58.98.229.210])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:52:16.09ID:Fg4yuv2J0
夢じゃね?
2020/07/10(金) 01:25:04.14ID:yjiEchOU0
先日、前後駅で人身事故あったが遺体の処理とか車両、線路の復旧に当たった人のことを思うと心が塞がる思いだ
2020/07/10(金) 01:54:53.80ID:TXuWscd0r
豊明のラーメンで検索したら17軒ぐらいしか無かったわ少ねえ
ろっぺいシンプルだけど悪くないよ
燕ラーメン閉店したかもだけど美味しかった

日替わり定食の美味しい和食屋無いかな?
ユニーオイルの近くの和食屋美味かったけどおっさんがダメだな
18名無しさん (ワッチョイ 7909-ucCN [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/10(金) 11:31:09.97ID:0ei1Ez450
>>14
ららぽーと東郷に出来るのと
豊田市住吉に出来るらしいので
どっちかと勘違いしたんじゃないの?
2020/07/10(金) 13:06:24.86ID:sB11SXe1a
>>17
あおい美味いよ
2020/07/10(金) 20:43:42.82ID:3OAxDQ6v0
麺達のチャーハンだけ好き
2020/07/10(金) 21:57:28.99ID:osD6tQDZ0
翔華のチャーハンが味濃いめのしっとり系で好き
2020/07/11(土) 20:26:26.59ID:jxKGgl3K0
>>21
なるほど……
今度行ってみよう
2020/07/11(土) 20:57:32.74ID:Zj6ng3GV0
華壱はどうかね
2020/07/12(日) 21:05:51.58ID:JD0JKM+w0
>>12
麺達行ってきた
一人だと言うとカウンターに誘導
六席程の丸太の様な椅子に入り口手前二つはバツ印してあり奥に先客二つ開けて座ったがテーブルが狭いし椅子とのバランスも悪い
ドライブインみたいな居心地の悪さ
言われてる様に入り口付近に一人カウンター奥に一人バイトの女の子かが終始立ってて落ち付かない
客誘導やレジに動くが、定位置がそこなのか3メートル以内に二人立って見てたらゆっくり食えないだろうがよ
ラーメンと小さな丼と餃子四つのセットを頼んだ
丼は選べたが白飯もあったので白飯頼んだら出来ないとさ
作り置きを温めるんだな、ありえないわ
ラーメンは普通餃子も普通チャーシュー丼とか言うのはチャーシュー一枚半分に切って乗っけてタレ掛けただけ
ランチは1000円夜は1100円らしいプラス税
まあリピートはないな
25名無しさん (ワッチョイ 65ed-u5L0 [14.132.114.63])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:27:24.91ID:iQfcnf7j0
翔華ってだいぶ味落ちてない?ベトコンのモヤシもほぼ生みたいだし。
26名無しさん (ワッチョイ 65ed-u5L0 [14.132.114.63])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:31:36.94ID:iQfcnf7j0
華壱はまあ美味いね。夏の冷やしソバと冬の濃厚味噌は絶品。ただ、なんとなくオカルト的な感じがするのは僕だ?
2020/07/13(月) 07:22:31.59ID:WS3MTnOd0
麺達、流行ってた頃はさっぱりしてて美味かったのにどうしてこうなった
2020/07/13(月) 08:48:01.94ID:Pwx1Rb5+r
星城高校方面から前後駅に向かう一本道を朝(8:00〜8:30頃)使うのですが、最近(特に雨の日)1km位渋滞します。
ついこの間まではスムーズに流れていた気がするのですが、この道は朝渋滞するのが普通なのでしょうか?
29名無しさん (ワッチョイ 1d16-4Cj4 [60.140.248.102])
垢版 |
2020/07/13(月) 08:51:40.55ID:x6HZV5rB0
雨が降ったら旦那や子供を駅まで送る車が増えるのは当然だと思うが
30名無しさん (ワッチョイ 1d16-4Cj4 [60.140.248.102])
垢版 |
2020/07/13(月) 09:00:14.62ID:x6HZV5rB0
もう一つ、この間までがいつの事を指してるのか分からんけど、コロナでリモートワークだった会社員が出社するようになったり、休校してた学校が再開してるのも理由のだろう
2020/07/13(月) 12:01:37.98ID:Pwx1Rb5+r
なるほど、サンクス。雨もあるが、今朝はどうも交通事故もあって特に渋滞していたそう。何か知ってる方いたら情報を
2020/07/13(月) 12:20:59.40ID:lum+fWeMd
それにしても最近あの道のクルマの多さは酷い。
2020/07/13(月) 13:38:22.94ID:u7Kw8km40
ひさびさに麺達行ったらこんなのあったけど、誰か試した?
https://i.imgur.com/uk9l6sJ.jpg
34名無しさん (スップ Sd2a-lc7T [1.72.1.51])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:44:05.80ID:qvJDt0zdd
有吉ゼミに来て欲しいんだな
35名無しさん (オッペケ Sr29-CR8S [126.208.210.216])
垢版 |
2020/07/15(水) 13:35:37.07ID:KU0L5nnhr
>>18
やっぱり豊明消防署前の57号沿いに出来るよう。
看板が出てたよ
36名無しさん (オッペケ Sr29-CR8S [126.208.210.216])
垢版 |
2020/07/15(水) 13:40:58.45ID:KU0L5nnhr
>>35
スタバね
2020/07/15(水) 14:29:22.71ID:l0onvNeB0
>>36
57号が渋滞するんだろうな
子持ちの若ママとかが馬鹿みたいに行列すんだよな
俺はドトール派だから行かね
2020/07/15(水) 19:37:14.56ID:7+Xz5w6Ia
以上、どとうるのはスタバってハナシでした。
2020/07/16(木) 17:23:39.06ID:OAApjyoq0
ドライブスルーPCR検査が活用される時が来てしまったな
しばらく警戒しないと
40名無しさん (ワッチョイ bb2c-sTnA [175.132.70.29])
垢版 |
2020/07/16(木) 18:41:44.17ID:eb3X3pMs0
https://i.imgur.com/N49MIK9.jpg
2020/07/19(日) 18:23:54.36ID:1XuSDC4HM
クーポンが届いてたけど使いみちが無いな。外食は暫く行かないしスーパーやコンビニやドラッグストアが使えないからな。
2020/07/19(日) 20:38:21.51ID:NzX6rue70
給付金も振り込まれたし、チケットのことすっかり忘れてたわw
中身はまだ詳しく見てないが、これで髪切りに行きたいな
43名無しさん (ワッチョイ 2df0-gVcv [220.213.219.86])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:21:51.49ID:vRJegvqc0
やたらパトカーが国一走っていってるけど何があった?
44名無しさん (ワッチョイ 9bf0-Kf9V [202.79.145.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/27(月) 19:06:45.62ID:S+EU4Res0
久しぶりに市内でコロナ1人出たな
2020/07/27(月) 19:09:21.80ID:wTswaruG0
>>372
10代なんだよね。
かわいそう。
学校どこなんだろう。
2020/07/27(月) 22:03:23.11ID:l525AJOp0
かわいそうならほっといたれよ
2020/07/27(月) 22:05:45.73ID:nLdUgynt0
一宮市の感染者からの濃厚接触らしいから、10代後半の年齢だろう
48名無しさん (ワッチョイ 8709-xE3T [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/30(木) 18:20:53.04ID:QtEmM2Fg0
市民の皆様へ (令和2年7月30日)
市民の皆様へ

新型コロナウイルスを正しく恐れて、共存して生活していきましょう

 昨日7月29日、県内で新たに167人において新型コロナウイルスへの感染が確認されました。豊明市においても7月27日に市内在住の女性の方1名において感染が確認されました。市内での感染確認はほぼ2か月ぶりでした。愛知県の大村知事は昨日、新型コロナウイルスの感染拡大について「厳重警戒の領域に入った」との認識を示し、県民に不要不急の行動自粛を求めました。

 新型コロナウイルス感染確認者の報道がなされると、感染者の居住地域等の情報を知りたいという問い合わせが市役所に寄せられます。これらの情報について個人情報なので市ではお答えできません。なお、豊明市ではこれまで個人または家族間での感染であり市内での集団感染はいまだ発生していません。

新型コロナウイルスがもっとも厄介なのは、軽症や無症状の方が大半を占め、いま県内で感染が確認されている方についても95パーセントは軽症か無症状であるということです。つまり、PCR検査で感染が確認された方の数が発表されているにすぎず、実際の感染者はそれよりはるかに多いということです。したがって、感染確認者の居住地域を特定することに意味はなく、それ以外の地域でも油断をすれば感染リスクは高まります。一人ひとりが新しい生活様式として外出時にはマスクをし、3つの密である「密閉」「密集」「密接」を避け、石鹸での手洗いやうがい、帰宅後にシャワーを浴びるなどの行動を徹底する努力を続けることが感染防止につながります。

3つの密を防止していない空間で、大声で話したり歌を唄ったりしてつばきが飛び交う状況になると感染リスクが一気に高まりますが、一方でしっかり感染予防をしている環境であれば感染するリスクはほとんどありません。感染を恐れすぎて外出を控え続けると心身ともに不健康になります。多くの医療専門家も「コロナうつ」の相談が非常に増えていると指摘しています。高齢の方が体を動かさないと筋力が衰えることによる転倒リスクや認知症リスクにつながります。

新型コロナウイルスのワクチン開発には長い時間がかかり、そもそも有効なワクチンが開発されるか否かさえわかっていません。私たちは長期間、この新型コロナウイルスと付きあって生活していかねばなりません。仕事や学校に行くことも必要ですし、気分転換に家族で外食したり、公園で体を動かしたりすることも大切です。油断はいけませんが、新型コロナウイルスを正しく恐れながら生活していきましょう。

令和2年7月30日

豊明市長 小浮 正典 (こうき まさふみ)
2020/07/31(金) 19:10:57.89ID:cxijQo/80
豊明出たな
県内980例目の濃厚接触者って出てるが、その980例目の情報が見つからん
2020/07/31(金) 21:58:51.68ID:HTawtNim0
「どこそこで出た!」って書き込み、もう無知すぎて。
検査できていない無症状感染者がどれだけいると思ってるの?
愛知県は特にヤバイよ。
ざっくり乱暴に計算すれば、愛知県は日本で一番感染者を垂れ流している状況。
なのに検査数は桁違いに少ない。
51名無しさん (オッペケ Sr5b-q8QX [126.208.131.79])
垢版 |
2020/08/01(土) 02:05:48.78ID:4j+C7sfOr
>>50
で、無症状感染者は何人いるんだよ?
当然わかって書き込んでんだよな?
52名無しさん (ワッチョイ 07f0-kiZ2 [202.79.145.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:11:13.32ID:u5NPFChk0
今日も2人か
2020/08/08(土) 00:23:17.65ID:jLLHAc9ea
何処で出てるんだよ!
2020/08/10(月) 23:31:00.33ID:ZZVRV3r/0
https://i.imgur.com/X7qmOuY.jpg
https://i.imgur.com/M3R25ah.jpg
藤田医科で治療してるやついるし
患者と見舞客がコンビニとかで会ってる奴とか
おるだろうし
下手すると...(ry
55名無しさん (ワッチョイ bb09-p5K4 [218.226.112.176])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:38:07.27ID:oHga2GLs0
市内にもう19人コロナ陽性者出てるんだな

人口比で言うと結構ヤバめだ
2020/08/16(日) 01:53:32.83ID:aEIJWlh30
13じゃなくて?
2020/08/18(火) 14:39:11.20ID:IIdT1Wcwa
近くで黒煙上がってるけどやばくね?
2020/08/18(火) 14:45:49.69ID:UDgOiXr50
どの辺?
2020/09/09(水) 13:10:12.57ID:zRVmufED0
母子殺害16年だって
あのころご主人が外人と付き合っていて疑われてたけど
どうなったのかな
奥さんのお姉さんがこの事件をビラ配りやって忘れないように活動してるんだってね
ご主人は・・・・もう忘れたのかな
なんかいろいろとあるんだろうね
2020/09/11(金) 00:50:45.64ID:ey604Mqc0
夕方にユニーの横で警察が叫んでいたけど何かあった?
2020/09/11(金) 20:21:14.40ID:1Ez9b6940
>>59

この事件一家4人が亡くなる大きな事件なのに
世田谷一家みたいに大きく報道されてない気がする。
2020/09/11(金) 20:36:34.84ID:s4atRzIk0
長男さんの1学年下で同じ陸上部だったわ
2020/09/12(土) 22:58:09.75ID:zoQuo8BBr
月曜日にららぽーとオープンだけど、57号線の渋滞は豊明まで影響があるのか心配だ
2020/09/13(日) 08:09:47.28ID:pZ224fKqr
153はヤバいけど57はなんとか…
2020/09/13(日) 11:33:35.29ID:QFrJVhaf0
前後駅から祐福寺経由の赤池駅行きバスが、
ららぽーと渋滞で、運行時間にもろに影響して
遅れなんかの支障が出そうですよね。

そして、ららぽーと開業に合わせて、
電車経由での買い物客を増やす目的で、
前後駅からの新しい路線やバス停なんかを
名鉄バスは作ったりするのかな?
2020/09/13(日) 12:43:21.13ID:GnIwCUh60
>>65
バスだったらやるとしてもシャトル便だけでしょ
67名無しさん (スップ Sd33-sCec [49.97.101.129])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:04:11.73ID:spj9C4bgd
渋滞がヤバイのはズバリ白土だな、前後-藤田医大-徳重-赤池の名鉄バスがモロに影響受けるだろ。
2020/09/13(日) 21:43:55.70ID:paUWXVbpa
週末の夜に掛けて空を照らすスポットライトが見えるけどどこからかわかる?知立か刈谷あたりかな?
2020/09/13(日) 21:49:53.63ID:lIog5KT90
>>68
それはかつてここに書かれていたが、イオンタウン刈谷の駐車場に行くとよくわかる。
2020/09/13(日) 22:08:06.07ID:BmXdq8B+0
灯台じゃないのけ?

ずっとそれだと思ってたんやが
71名無しさん (ワッチョイ b1f0-/uGj [202.79.146.3])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:34.94ID:t05k1OPf0
パチ屋
2020/09/13(日) 22:43:42.98ID:1VU9HxcM0
刈谷にイオンなんてあるのか?
73名無しさん (ワッチョイ a9ed-/uGj [14.132.114.14])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:49:16.48ID:rAA/cDF20
豊明も蛍がいなくなって久しいよな
2020/09/14(月) 07:37:10.06ID:lXWLJ2Wc0
あのライト、雲が厚い時は反射されて幻想的な世界が見られる
子供にどこから出てるんだろーって聞かれた時は、どこだろなーって濁してる
2020/09/14(月) 11:03:01.50ID:C9CjhpEKM
あの光って刈谷なんだ?西尾とか安城とかもっと遠い場所だと思った
2020/09/14(月) 11:23:13.02ID:RbX2Xc+m0
結局なんなの?
2020/09/14(月) 12:31:15.47ID:DtG1fA3z0
ラブホ
2020/09/16(水) 22:21:48.93ID:oRzhS4Xo0
夜空をテラスライト、今見えるけどけっこう遠くじゃない?
2020/09/16(水) 22:38:34.89ID:XQj7ebb10
刈谷のイオンの近くのマイス ディオーネっていう品のないラブホだよ
2020/09/16(水) 23:04:12.38ID:T9TvrSsc0
刈谷にイオンなくね?
2020/09/16(水) 23:12:46.86ID:jmx+QkqT0
>>80
イオンタウンの事だよ
これでも分からないならググれ
2020/09/16(水) 23:14:18.59ID:XQj7ebb10
イオンタウン刈谷のことだよ
2020/09/16(水) 23:18:03.05ID:Unp0pGPm0
品のあるラブホ とは
2020/09/17(木) 10:01:26.04ID:3JhR68Kyr
あそこをイオンなんて呼ぶ奴いるんだ
普通はマックスバリューだと思うが
2020/09/17(木) 10:33:57.05ID:aAiJF80O0
イオン=イオンモールを指す事多いから言葉って難しいね。
イオンタウン刈谷の核店舗はザ・ビッグエクストラだし、マックスバリューではなくマックスバリュだし。ああ難しい。
2020/09/17(木) 11:54:08.42ID:pNpJ7zMea
イオンタウンをイオンじゃねーなんて言うのは世間知らずの学生だけだろ
正式にイオンタウン刈谷と付いているんだから社会人なら理解できること
87名無しさん (スップ Sd03-sLui [1.75.5.248])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:09:18.96ID:3XWH1Rn9d
いいねーいつも通りギスギスしてるねー
88名無しさん (オッペケ Sr61-63e7 [126.255.162.74])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:16:14.88ID:3JhR68Kyr
>>86
顔真っ赤やん
2020/09/17(木) 12:28:20.27ID:tMz//2xea
(ロックタウンと呼んでるなんて言えない…)
2020/09/17(木) 12:37:02.28ID:NHaDcQY50
家のオカンも刈谷のイオンって言う
その度にやっぱり刈谷にイオンあったか?って感じになるわ
名称に付いてても頭ん中にあるイオンではないよね
91名無しさん (ワッチョイ ad09-Cup9 [218.226.112.176])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:47:29.44ID:0fEK0I690
>>89
よう、俺
イオンビッグよりもメガマートのが好きだった
閉店セール時のブルドッグの混雑ぶりはトラウマ級だった
92名無しさん (ワッチョイ f5ed-Tc/s [14.132.114.14])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:30:21.21ID:X2FMjsKh0
僕もロックタウン呼びだ。いつの間にかわったんだろ。
93名無しさん (ワッチョイ ad09-Cup9 [218.226.112.176])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:38:17.23ID:0fEK0I690
>>92
メガマートとマックスバリュが統合されてイオンビッグになった頃だと思う
94名無しさん (ワッチョイ 05fc-lMKa [220.98.172.170])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:37:28.64ID:AKAAMihO0
うちも刈谷のイオンタウンか刈谷のビッグと言ってるよ。
バーミヤンだけ行きたい時は刈谷のバーミヤンて言う時も。
ロックタウンとは呼ばないな。

イオンモール、イオンタウン、単発のイオンをごちゃ混ぜにしている人結構いるからね。

ちょっと脱線話だけど、
マックスバリュはマクバ、
アピタ、ピアゴから変わったドンキ(豊明や香久山)はドンユニと言ってる。
2020/09/18(金) 01:36:05.83ID:WuThH7aY0
いつのまにか豊明駅近くのラブホ消えたよね
歯医者のまえでよくもったよな
>>73
沓掛城とか中学校でみえへんかった?
2020/09/18(金) 14:38:03.09ID:nfXhJje30
豊明ホテル?
いつからないんだろ…
2020/09/20(日) 14:41:27.16ID:moP7JV3Z0
池の水全部抜いてみた?
2020/09/20(日) 17:01:32.35ID:sURCr5QX0
ららぽーととか行かないわ
いらんだろあんなの
99名無しさん (ワッチョイ cdf0-yVx+ [202.79.145.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:10:17.29ID:R8n/9jsZ0
今日買い物行く途中に螺貝の交差点あたりで5台ぐらいパトカー見かけたけど
なんかあった?
2020/09/21(月) 19:34:16.20ID:XAXSng1V0
秋の交通安全
2020/09/21(月) 20:14:20.33ID:9LXeTukA0
プレミアム商品券で幼児連れていける店を探してるんだけど、焼肉、中華でおすすめありますか?
102名無しさん (アウアウウー Sac9-YRxt [106.132.87.60])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:15:29.85ID:VKGL3muva
ひつまぶしにエア旅行どうぞ
https://youtu.be/Sj3ZY08R1k8
2020/09/27(日) 03:51:40.79ID:R21626GA0
豊明にはラブホがなくなったけど昔のままならビジホなら二軒あるな
2020/09/27(日) 12:12:17.60ID:lP51ACN80
>>95
ホテル豊明ってラブホでしたっけ?
勝手にカーホテルだと思ってた
2020/09/27(日) 17:52:09.74ID:3c7Rd/Vd0
何かヘリずっと飛んでないか?
106名無しさん (ワッチョイ 22f0-5PEE [219.101.5.104])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:48:31.20ID:C2+oOhse0
ラーメン屋の燕、10月2日から再開するみたいだな
店主は同じ人なんだろうか
2020/09/28(月) 21:02:55.45ID:2R4jI3A/0
マジで?!朗報
108名無しさん (ワッチョイ 2fed-dRpf [14.132.114.14])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:34:24.73ID:4TN3lq9U0
燕再開は本当だったらすごい朗報!
在宅勤務中だから昼飯にめっちゃ通っちゃいそう。
2020/09/28(月) 21:48:58.41ID:ql63yjUK0
そんな情報どこから?
2020/09/28(月) 22:05:54.34ID:Cvv/sZ270
燕の店の前に手書き看板出てる
2020/09/29(火) 02:48:07.94ID:UCr/OGefa
そういや豊明って地下鉄を刈谷と豊田が積極的に誘致活動していたら豊明に地下鉄来ていたんかな?
確かアレ地下鉄の車庫費用を豊明が出す条件に延伸予定だったんだろ
正直ペイできるだろうに豊明ってバカだよな
2020/09/29(火) 08:11:02.58ID:7WgFV/ZqM
地下鉄出来てればベッドタウン需要でマンションとか住宅地それなりに立ってただろうけど既存住民としては渋滞増えるだけで正直マイナス
今でも十分便利だからそこまで住人増えなくても良いんだよなあ
2020/09/29(火) 08:18:06.15ID:HYtm/xkJr
何も無いし高齢者多いけど住人はそこそこいる程よい田舎
2020/09/29(火) 10:19:37.87ID:Bis1NBRTr
燕って2、3回行ったけどいつもほとんど客いなかったな
2020/09/29(火) 19:51:13.76ID:0fLTxRkI0
プレミアム付食事券申し込んだ人いる?
申込み開始日のお昼に確認したら
ひつまぶし稲生だけが既に受付終了になってた
なんかうさん臭い気がする
2020/09/29(火) 20:26:50.88ID:29fbxP1x0
身内の奴らが友人に使える事事前に漏らしていたかもな
2020/09/30(水) 17:45:40.36ID:NtGWod0za
本券を購入する際は一括でご購入してください。分割でご購入することはできません。(例:購入引換券で5枚まで購入できるのに対し、3冊のみ購入し、後日2冊購入することはできません)

一店舗ずつ一枚応募なのに管理できるの?
同時に同ポストからじゃないと買えなくなりそうで怖いな
2020/09/30(水) 17:47:40.65ID:NtGWod0za
ってかそんなんするなら
名古屋市みたいに新型コロナウイルス対策の一環として「飲食宅配サービス利用促進事業」を実施した
1000円で500円バックして欲しいわ
Uberとか出前系誘致してさ
2020/10/05(月) 02:11:16.48ID:gac+edk60
韓丼の斜め向かいにスタバ作ってるな…
あんなとこ客入るのか??
120名無しさん (スップ Sd5f-5f+M [1.75.5.112])
垢版 |
2020/10/05(月) 14:09:36.78ID:txblv2C5d
>>119
韓丼がそこそこ客入ってるのを見ての出店じゃない?
消防署の周りの田圃が今後どうなるか、一つの試金石かもね。
2020/10/05(月) 14:14:51.49ID:yUpwe5kb0
ららぽーとできたから沓掛の土地狙ってる業者多いな
最近やたらと電話かかってくる
2020/10/06(火) 01:04:19.54ID:PVsFA9p/0
韓丼できる前からスタバの話挙がってたと聞いたな
2020/10/06(火) 01:52:04.79ID:vY5Fv8JE0
韓丼てなに
2020/10/06(火) 07:11:32.25ID:MKdzEwvjr
さっちゃん
2020/10/07(水) 00:57:53.21ID:uB/y17Rp0
ジリジリと田んぼが街化してくならいいが…

ミニストップもココイチも潰れたくらいだから、車の客をうまく引き込めないとダメだろうな…

個人的にはホームセンター渇望するが
2020/10/07(水) 01:10:40.57ID:nTKJ3Pnd0
あそこら辺スピード出す奴多いから
2020/10/07(水) 01:29:36.94ID:UIzS2hJPa
https://i.imgur.com/J0uiBIv.jpg
2億w学校前じゃなきゃネカフェとかショップ系誘致できそうだけどね
128名無しさん (スップ Sdfa-Wg1I [1.75.5.112])
垢版 |
2020/10/07(水) 04:07:59.83ID:u/xuJCWnd
>>125
ホームセンターか、カインズ大高、ビバホーム長久手、コーナンも日進と刈谷にあるし、DCMも緑黒石と刈谷にある。ショッピングモールと同じで過剰ぎみだよね。無いのはコメリのパワー系くらい?
129名無しさん (ワッチョイ 6709-xYNh [218.226.112.176])
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:11.20ID:a1Mb27k40
>>127
国一沿い、毛受組の前あたりにある雑居ビルだよね?
今は空き家になってる?
130名無しさん (ササクッテロラ Speb-ErHZ [126.182.232.183])
垢版 |
2020/10/07(水) 10:01:33.07ID:hsot/TU7p
豊明でGOTOイート対象の店ってあるんかね
たまに4人くらいで飲みに行くから、ポイント貰えるならありがたいんだが
2020/10/07(水) 10:29:28.67ID:UIzS2hJPa
>>129
空き家っぽい
>>130
対応サイトで検索しろよ
132名無しさん (ワッチョイ 6709-xYNh [218.226.112.176])
垢版 |
2020/10/07(水) 11:18:36.95ID:a1Mb27k40
スクショよく見たら1階部分入居中になってた

上階は全部退去しちゃったんだな
ロシアンパブとか怪しげな店が並ぶ中に
天ぷらやがあったのが気になってたけど
結局行かないうちに終わってしまったなぁ
2020/10/07(水) 12:58:21.17ID:1T03X3kS0
いつのスクショか分からんが入居中なんだ?最近掃除して綺麗にし始めてるから何かしら商売が始まるのかな?
2020/10/07(水) 13:15:43.35ID:UIzS2hJPa
https://www.athome.co.jp/smt/jr_03/dtl_6964032707/?BKLISTID=001LIP&;sref=recommend&rcmdid=106&RECOMMFLG=1#

あったぞ一階のテナントこれかな?
135名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:50:02.52ID:tSVb7Fvk0
>>121
勅使に住んでますが、はじめて知りました。
うちは売る気ないけど、沓掛町の不便すぎて引っ越したそうな人多いから土地売りそう
農地をかたくなに売らなかった高齢者達が死んでいくわけだから、子供は農家継がないだろうし
136名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:51:34.21ID:tSVb7Fvk0
>>125
ほんと街化してほしいですよね
ホームセンターなどが入った施設が沓掛に欲しいな
プライムやららぽーと並みにでかくなくていいから
137名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:55:04.83ID:tSVb7Fvk0
プライムできたときもうれしかったが、ららぽーともできてくれて良かった
プライムもあるから、これら行くだけでほとんど何でもそろうな
これらの施設内回るだけでも、時間も1日くらいなら余裕で潰せるだろうし
道が混むのだけが難点だが
138名無しさん (ワッチョイ f3f0-vvJs [220.213.219.86])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:55:18.84ID:49NqIRGB0
>>127
一階は0〜3歳の保育園が入ったよ
139名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:58:37.30ID:tSVb7Fvk0
沓掛がもし発展したとしたら
豊明に地下鉄があれば、沓掛は、より発展してるだろうな
私は勅使だから、徳重できてくれただけでもありがたいと思っているが、沓掛中の方とかの人は徳重遠いから不便だろうな
140名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:59:29.45ID:tSVb7Fvk0
>>111
ほんと馬鹿ですよね
141名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:02:50.15ID:tSVb7Fvk0
>>119
スタバは、徳重にも滝の水にもあるから、市民からすると出店は、どうなのかなと思う。
豊明になくても、隣の緑区にあるんだから、そんなにスタバいらないでしょ
142名無しさん (ワッチョイ 6709-xYNh [218.226.112.176])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:13:51.75ID:a1Mb27k40
消防署南の農地は工場誘致して工業団地化の計画が進行中だよ
https://www.city.toyoake.lg.jp/5643.htm
2020/10/07(水) 15:17:28.33ID:LPOsIUoP0
前後駅にタリーズの1つでもできりゃなあ
144名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:22:12.46ID:tSVb7Fvk0
>>141
忘れてたが、スタバはスタバは鳴海にもある
2020/10/07(水) 17:17:10.71ID:1T03X3kS0
>>142
刈谷の依佐美も大規模な工業地帯として開発してるな。あっちの方が規模も大きくて23号からのアクセスも良い。
豊明は市街地を抜けるのに渋滞するし高速の豊明 ICから57号下りられないからいまいち。
そう豊明って何やってもいまいちなんだよな。
146名無しさん (スップ Sdfa-Wg1I [1.75.5.112])
垢版 |
2020/10/07(水) 18:23:46.45ID:u/xuJCWnd
>>145
湾岸道の上りのICは刈谷ICに改名した方がいい
2020/10/07(水) 18:34:28.44ID:S7mIfHlja
ちょうどいまいち とよあけ
2020/10/07(水) 18:59:51.62ID:aTr6a7EX0
インスタントコーヒーでも飲んでろよ
2020/10/07(水) 23:19:14.32ID:mZhtBsWH0
一号沿いのあのビルのテナント、空きになってると言ってたが、あの形的にそこに保育園できたぞ
メモリーツリー前後園
外から見たら可愛らしい風貌になってた
三崎のメモリーツリーも人気あるが、こちらは車の出入りが一通になるからどうだろうか
2020/10/07(水) 23:22:11.46ID:JX7vxrcA0
>>144
情報とても助かります。
ただ、句読点の勉強しなおした方が良いと思います。。
2020/10/08(木) 10:01:06.62ID:yTStKL4ja
>>125
松屋のすぐ側、ミニストップのあった場所に
すき家を作っちゃったから。
上手く共存、どころか共倒れしてしまって
どちらも撤退(閉店)の流れになりそうで
152名無しさん (ワッチョイ 2bed-UFuM [14.132.114.14])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:09:00.15ID:BM9EaA2h0
句読点を勉強すると、句点を2個付けるようになるのか。
2020/10/08(木) 12:20:44.32ID:KYVVoNh0p
あのミニストップ、駐車場を広げられなくてやめたと聞いた。
2020/10/08(木) 15:31:09.52ID:1NvAteRAr
>>134
こんなとこで月100万以上売り上げとかコロナ無しでも無理じゃね
155名無しさん (ワッチョイ faf0-YQ4O [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/08(木) 17:27:38.18ID:LHr3R8Ms0
>>144
変換機能が阿呆でスタバはが2つになっていますね
すみません
2020/10/08(木) 19:19:34.92ID:6pECVPPf0
変換機能のせいにする阿呆
2020/10/09(金) 01:06:12.83ID:xEECRbZl0
ミサカはミサカはみたいな感じでいいんじゃね?
2020/10/09(金) 01:14:04.22ID:8kja88vh0
豊明市で地域共通クーポンの電子クーポン版使える
おすすめ教えてくれ
タイムリミットは明日
2020/10/09(金) 01:15:14.80ID:8kja88vh0
カップ麺とかの食料品が買えるとこがいいけど誰か教えて
2020/10/09(金) 01:37:32.69ID:fEwp4CzG0
スギ薬局が無難なんじゃない?
2020/10/09(金) 06:24:16.58ID:7jTTBPjpa
>>157
横須賀の船?
2020/10/11(日) 17:00:11.69ID:VZKC9FVBF
刺身のパッケージになんの血なのかわからんけど着いていから報告したら
そうですかってやばいな
これから行く人は気をつけてな
163名無しさん (ササクッテロレ Speb-UFuM [126.247.8.212])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:08.46ID:Drn+n/4gp
>>162
気にしなくていいみたいよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13159102653
164名無しさん (ワッチョイ 1a09-xYNh [115.177.63.80])
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:07.24ID:+PmmQNiv0
パッケージ内ならただのドリップでしょ
水分含んでるんだから、時間が経てば滴って来る

パッケージ外に付いてたなら、ちょっと商品管理が甘い位の事
2020/10/11(日) 23:45:30.44ID:nf/d3hXQ0
>>162
やめようクレーマー行為
2020/10/12(月) 08:40:06.58ID:6frQbEZGr
>>162
お前は耳から血が出てそうだなw
167名無しさん (ワッチョイ faf0-wCbK [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/13(火) 14:46:51.64ID:YgSVZXa00
>>162
それどこの店?
168名無しさん (ワッチョイ faf0-wCbK [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/13(火) 14:48:42.04ID:YgSVZXa00
刺身の書き込み見てたら、過去に二村台のアオキで鱈買ったら、アニサキス入ってて、危うく食べそうになったこと思い出した。
169名無しさん (スップ Sdfa-MFCi [1.75.10.97])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:53:19.65ID:HGbktPHod
鱈は普通刺身では食べないから問題無いでしょ
2020/10/13(火) 20:46:14.55ID:3oVEEKima
アニキ☆サス
2020/10/13(火) 21:00:21.65ID:KeEOQ15+0
天然物だからアニサキスくらい入ってても騒ぐなよ
2020/10/14(水) 02:21:16.06ID:7YG9a4Y/r
火を通すとは言えアニキ見たら食う気無くなるな
2020/10/14(水) 03:11:44.34ID:iZUTUM5v0
アニサキスってなに
174名無しさん (ワッチョイ 9ff0-Vszw [221.121.255.191])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:34:23.65ID:kngI9YBI0
>>173
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9>>173
175名無しさん (スップ Sd3f-nAXI [1.75.10.97])
垢版 |
2020/10/14(水) 22:41:10.24ID:oS97yj6Ud
ここに「アニサキスってなに?」って書き込むより検索エンジンに「アニサキス」って入力する方が10倍早いだろうに
176名無しさん (ワッチョイ bf35-IpM6 [223.135.189.57])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:35:51.00ID:hH/XFMMh0
仕方ないやん低能で猿以下でもスマホ持てる時代だからな
2020/10/16(金) 19:42:33.51ID:EJsyQGLFr
検索エンジンって何?
2020/10/16(金) 20:38:19.43ID:sZS7DBSpd
夕方、湾岸あたりでモクモクと黒煙が上がってたね
2020/10/16(金) 21:16:43.83ID:WF5FY+IVr
ググれカス

コンピュータを使用し、さまざまな情報処理を実行する機構。
検索エンジン
メタ検索エンジン
レンダリングエンジン
ゲームエンジン
2020/10/17(土) 18:28:44.99ID:qBSClIAtr
ちょっと何言ってるのかわかんない
2020/10/18(日) 02:15:45.83ID:oDDJ5ysE0
スタバ、面積広い(2区画分くらい)けど、他にも何か作るんかね?

ただ広い駐車場かな…
2020/10/18(日) 07:55:50.88ID:/1Ek1jEr0
テラスやドライブスルーのスペースもあるなら大きくなるね
2020/10/24(土) 20:00:23.64ID:DEsUPXEA0
沓掛なんだけどなんかドンドンズンズンうるせえけどなんだこりゃ
184名無しさん (ワッチョイ fded-fJi8 [14.132.114.14])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:34:48.12ID:km+IHVNT0
花火が見えたよ
2020/10/24(土) 21:38:15.33ID:watKjC1N0
名古屋港で花火
2020/10/26(月) 20:12:58.29ID:z2/2wyZTM
名古屋市、豊明、日進、刈谷、大府在住の従業員がいる飲食店でクラスター発生
身近な店臭くないかこの分布
2020/10/28(水) 00:19:12.14ID:kauRgpV30
東郷の接客を伴う飲食店との事
2020/11/04(水) 19:02:59.66ID:CdWEoC9Br
アイスクリームのMOWのプライムあずき売ってる場所知らない?
2020/11/08(日) 10:46:09.41ID:eLqljKUqr
誰も知らねーのか
使えねー奴らしかいねーな
2020/11/08(日) 13:11:31.52ID:aoy3HBYIM
中京競馬場駅の近くのドラッグユタカ
2020/11/08(日) 15:14:48.97ID:q+tvRE/Dp
>>189
うん、ここには無能しかいないね。君も含めて。
2020/11/08(日) 17:02:42.29ID:Szv06DqG0
自分で探せないのが一番の無能なのにね
193名無しさん (ワッチョイ 5fed-4vwL [14.132.114.14])
垢版 |
2020/11/08(日) 21:22:55.01ID:ykOuIDze0
わざわざゴミ触ったら手が汚れるって。
2020/11/09(月) 11:15:14.19ID:MZ3x5zTZr
使えねー奴って書いた途端に書き込み増えたな
わかりやすい奴ら
2020/11/09(月) 11:38:49.72ID:awu2CRyDa
アイスクリーム(笑)
2020/11/09(月) 12:15:52.19ID:Xp9gd74C0
アイスクリームおじさん
2020/11/09(月) 12:34:26.21ID:MZ3x5zTZr
きたきた
2020/11/09(月) 12:55:10.15ID:TUgRtE1Pa
無能きた↑
2020/11/09(月) 12:57:30.00ID:MZ3x5zTZr
またきた
2020/11/09(月) 16:17:09.47ID:pZDKQRKJr
ぼくアイスクリームたべたいの〜?
2020/11/09(月) 17:36:52.65ID:N5CIXI0Xr
使えねー奴が激おこだな
2020/11/09(月) 18:24:51.06ID:TUgRtE1Pa
アイスクリームのMOWのプライムあずき売ってる場所知らない?



大爆笑
2020/11/09(月) 19:24:35.40ID:gp9T+qa3r
ポンコツ激おこ
2020/11/09(月) 19:35:43.22ID:Xp9gd74C0
>>202
バカにされてもしゃーない
205名無しさん (オッペケ Sr33-O7hR [126.255.9.103])
垢版 |
2020/11/09(月) 20:49:23.79ID:gp9T+qa3r
>>190
おー、マジてあったわ、ありがと

それに比べて他の奴らはポンコツすぎて困るわ
2020/11/09(月) 21:29:49.57ID:wS4bbAVk0
よかったなアイスおじさん
207名無しさん (ワッチョイ 5f16-N1kv [126.145.216.247])
垢版 |
2020/11/10(火) 08:38:24.18ID:5Q88eoqr0
T明高校で生徒のコロナ発生。
11/6の第一報では生徒のことを「学校関係者」と保護者に説明。
濃厚接触者は限定的のため休校にしないとの連絡あり。

本日11/10の第二報で、「学校関係者」が生徒である事、濃厚接触者(生徒か先生かは不明)は現在登校していないとの連絡あり。

休校にならないと、報道とかも全くされないんだね。
絶対大丈夫なら良いけど、信用できないし情報も少ないし、怖いわ。
2020/11/10(火) 12:48:12.37ID:Wa70zwNId
今朝の国1東行きの渋滞何だったんだあれ
2020/11/10(火) 13:22:07.49ID:WyKlpnM/r
豊明jct付近で横転事故
2020/11/10(火) 13:52:18.09ID:DnxCoOi+a
その情報は、おうてんか?
2020/11/10(火) 19:50:29.28ID:Wa70zwNId
この辺りの湾岸線は毎日のようにトラブルが起きてるな
2020/11/10(火) 19:53:01.97ID:kfuQ/5y10
あの道路かなりの頻度で事故渋滞するよな
213名無しさん (アウアウカー Sa8d-JiaI [182.251.152.137])
垢版 |
2020/11/14(土) 10:09:29.03ID:0hbdRe2Za
フレベールだったとこまたケーキ屋できたのな
2020/11/16(月) 21:09:17.93ID:ukIBgn8Y0
https://www.fnn.jp/articles/-/106573

11日午後、愛知県豊明市のスーパーでおにぎりを万引きした男が、取り押さえようとした女性警備員を転倒させ、そのまま逃げました。
215名無しさん (ワッチョイ dded-eZDb [14.132.114.14])
垢版 |
2020/11/16(月) 23:12:10.35ID:s13tYRMd0
76歳で働いている女性警備員と、たかがオニギリを万引きする10,20の若者かー。せつないなー。
2020/11/21(土) 00:15:51.32ID:tUjLU7kq0
https://hospital.fujita-hu.ac.jp/topics/youseisha_hasseinitsuite.html
217名無しさん (ワッチョイ c7f0-WcUL [202.79.145.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:31:52.24ID:st0b5DUS0
前後駅前にできた台湾カステラの店に行列できてた
美味しいのかな
2020/11/21(土) 12:36:50.03ID:/iKRl96i0
駅前ってどのへん?
219名無しさん (ワッチョイ 03f0-5HQa [220.213.219.86])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:42.13ID:rBszpnvU0
>>218
パルネス
220名無しさん (ワッチョイ c7f0-WcUL [202.79.145.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/21(土) 12:59:37.51ID:st0b5DUS0
>>218
アミカの前のクリーニング屋と焼き鳥屋の隣
2020/11/21(土) 13:30:38.93ID:/iKRl96i0
さんくす
2020/11/21(土) 16:08:31.90ID:Xq2powV80
電車通勤で名古屋に行く場合、
沓掛辺りの人ってどういう手段で通勤してるの
2020/11/21(土) 20:09:06.34ID:oPwV3Ce80
そりゃバス、電動自転車、原付、車で送迎ぐらいしか無い
雨風なければ自転車、原付も有りだがねえ
2020/11/21(土) 22:49:07.55ID:Km9wNxgv0
中川・川部(卵の自販機)だけど
車で豊明まで行ってるよ。
駐車代は必要経費って感じ。
2020/11/21(土) 23:11:43.72ID:Xq2powV80
はぁーー、やっぱあっちはだいぶ不便だね。
駅まで朝だと車でも20分はかかるよね。
で、電車乗るわけだから急行乗っても名古屋駅まで1時間超かなぁ
2020/11/21(土) 23:16:25.02ID:xTErSWQEM
沓掛のど田舎に住んでる以上電車通勤なんて想定してねーだろ
2020/11/22(日) 06:16:30.35ID:X3vTRowKM
親は車使えば良いけど高校大学あたりの送迎に車出すから駅周辺が混むんだよなあ
228名無しさん (ワッチョイ 5af0-0jXX [221.121.255.191])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:10:12.22ID:BJu4RKD80
勅使だが、前後、徳重までバスかチャリで通勤してる
229名無しさん (ワッチョイ 7135-ZC6u [182.171.145.114])
垢版 |
2020/11/26(木) 11:27:29.42ID:uoBWtvnl0
勅使は、前後、徳重 どちらでも、アップダウンの連続だよね。
自転車なら、さぞ体力が付くでしょう
2020/11/27(金) 02:46:58.03ID:o5/iStLV0
豊明市のコロナ情報わかりづらくないか
今日までの感染者、今日現在の感染者数とかでだせんのか
231名無しさん (ワッチョイ 93f0-VPwO [221.121.255.191])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:02:42.63ID:FcdgHl950
>>229
体力つきますよほんとに
232名無しさん (ワッチョイ 93f0-VPwO [221.121.255.191])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:03:11.03ID:FcdgHl950
なんか勅使の辺で、露出狂が出たらしいが、ほんと?
2020/11/27(金) 16:17:06.04ID:tgmxJGPCr
露出抂「出たらしいぞw」
234名無しさん (スッップ Sd33-eDS6 [49.98.131.181])
垢版 |
2020/11/28(土) 09:55:15.11ID:uXZEr86xd
スタバできる場所最悪じゃん
あの信号左に曲がる車でプチ渋滞起こすのに更にスタバって
大型トラックも頻繁に通るしこれは
2020/11/28(土) 11:54:37.67ID:gDZo8YiF0
どこにできるの?
236名無しさん (ワッチョイ 93f0-VPwO [221.121.255.191])
垢版 |
2020/11/28(土) 12:29:33.48ID:GBT9vVnL0
>>235
消防署の前
2020/11/28(土) 14:40:18.86ID:ZK3fLI79p
店に看板かかってたな
238名無しさん (ワッチョイ 61ed-XSb8 [14.132.126.13])
垢版 |
2020/11/28(土) 18:33:57.09ID:ktelXwSQ0
てかスタバのコーヒーって美味くないよね…
239名無しさん (ワッチョイ 7135-ZC6u [182.171.145.114])
垢版 |
2020/11/29(日) 01:45:11.53ID:3SbM6H5D0
そうそう。
ドトールのほうがいい。
240名無しさん (スフッ Sd33-3QaA [49.106.212.62])
垢版 |
2020/11/29(日) 07:45:19.58ID:8MrYmlb3d
>>234
店側からしたら最高の立地だな
平手のマックと同じ
2020/11/30(月) 07:52:47.72ID:pEj/0//60
朝から名鉄人身事故。新安城-東岡崎。
その影響で豊明駅で足止め。会社にいつ着けるのか、、、

と豊明スレに書き込みしてみる名古屋市民です。
2020/11/30(月) 22:13:08.79ID:2iFcf6IL0
>>241
脚見つかったらしいな…(怖
2020/12/03(木) 00:01:07.37ID:Ir1hOSPCa
豊明ってコロナ出たって聞くけど藤田医大以外
の店舗や施設で出て除菌や一時休店してた情報ないよな
244名無しさん (ワッチョイ cf09-jrSk [115.176.18.74])
垢版 |
2020/12/04(金) 11:18:17.09ID:NXKk6rkK0
クラスターは発生してないね
2020/12/09(水) 16:00:00.62ID:9SHm18soa
豊明で人が集まるような観光名所ないし(競馬場や豊明花きぐらい)
豊明市外から大勢のひとが勤務するようなとこもない大丈夫やろ

ただドンキーとかマスクしてないおっさんとか夕方に見るけど
2020/12/12(土) 23:12:23.97ID:5+iJkIn+a
市議会議員が豊明駅の違法駐輪について言ってるけど
あんなん有料しても足りないんだから駅敷地内は駐輪したら罰金みたいに条例作ればええだろ
それか議員が立ち警備するか、ゴミ捨て場においてあるような監視カメラも大量に設置してさ
多分カラオケ屋とかコンビニに置いていく奴さらに増えそうだけど
2020/12/13(日) 00:21:47.38ID:4QK0YlOH0
「自転車捨て場、自転車が欲しい方はご自由にお持ち帰り下さい」って看板立てとけば一発解決
2020/12/13(日) 00:25:26.50ID:8UXrr2co0
>>247
その手があったか
2020/12/13(日) 00:29:23.91ID:B6beJHmYM
自転車廃ゴミがたまって最後に市がゴミの片付けしなければなくなるオチでは
250名無しさん (ワッチョイ 5309-orE1 [115.176.18.74])
垢版 |
2020/12/13(日) 14:22:57.04ID:APU+GXWr0
捨て場なので持ち主への配慮無しに処分できるから大丈夫
程度が良いのは中古で売れば良いし
古いのは鉄くずやにkgいくらで引き取って貰えば良い
2020/12/13(日) 14:27:08.13ID:XzJ4nvWar
一部のキチガイの対応が面倒くさそうな
2020/12/13(日) 16:16:16.42ID:CTfmNDD2a
57号と1号の交差のとこに違法チャリ一時保管していたけど無料保管だったし毎日回収して金せびればええかも
保管場所なんか大量にあるやろうし
253名無しさん (ワッチョイ 5df0-Lq7T [202.79.145.185 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/17(木) 21:32:38.50ID:YrweH4z10
藤田の学生がやらかしたようだ
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1226563
藤田医科大学(豊明市)は14日に感染が判明した学生1人の濃厚接触者らを検査した結果、
17日までに学生15人の感染が分かったと発表した。いずれも病院診療科への出入りはなく診察に影響はない。
友人同士の食事やドライブで感染が広まった可能性がある。
2020/12/24(木) 15:13:50.59ID:BlsfDWnbr
友人同士の食事ぐらい誰でもするだろ
255名無しさん (ワッチョイ 06c2-uMNi [182.171.146.204])
垢版 |
2020/12/25(金) 10:50:11.07ID:SKz7JPkh0
>>254
>>253は、
友人同士の食事が原因の可能性がある、と言ってるだけで、
友人同士の食事が いけないとは言ってないよ。
256名無しさん (ワッチョイ 0e09-crlN [115.176.18.74])
垢版 |
2020/12/26(土) 10:29:56.63ID:ZOeQOVWH0
スタバは1/9オープンらしいね
257名無しさん (スプッッ Sd70-lNmI [49.98.10.148])
垢版 |
2020/12/29(火) 12:51:29.22ID:wS9ho+I0d
昨夜、三崎公園から前後に向かう信号を警察が封鎖してたけど、何があった?
258名無しさん (スップ Sd5e-Z6Uf [1.75.0.19])
垢版 |
2020/12/29(火) 14:17:54.89ID:ZeEWPkP/d
>>257
事故の実況見分とかでは?
2021/01/04(月) 01:16:44.93ID:tN7FYn090
>>253
でもこれ豊明市民ではないから豊明でてたことにはならんらしい
あとついでに言うと瀬戸の管轄(かんかつ)(漢字合ってる?)はマスクしてれば濃厚接触じゃないからPCR受けれないらしい
2021/01/04(月) 12:25:42.87ID:fSvj7Wcq0
>>259名古屋もそうらしい
2021/01/04(月) 12:26:53.85ID:fSvj7Wcq0
マスクしてれば濃厚接触者ではない
2021/01/04(月) 16:44:37.21ID:gUmjDkAJ0
確か布マスクと二層までの不織布マスクは除外されたはず
2021/01/08(金) 21:24:19.18ID:iqsrlBGdM
最近市役所行った人いる?
混雑具合どれくらいだろう
264名無しさん (ワッチョイ 5df0-1rPy [202.79.145.185 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:40:33.60ID:DzHFsfYL0
うわっ今日の豊明の新型コロナ新規感染者8人もおる
2021/01/08(金) 22:29:34.87ID:YY4JK9lP0
>>264
吉田沙保里の自宅は大府か緑区か。豊明の近所だよな。
2021/01/09(土) 00:08:59.47ID:alYxZsAc0
家族クラスターかな。
267名無しさん (ワッチョイ e309-5z1F [115.176.18.74])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:02:28.82ID:UiCSzbat0
昨日スタバオープンだったけど、メチャメチャ混んでたな
268名無しさん (ワッチョイ fd4f-tpKx [122.23.9.77])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:52:12.08ID:Vxu1jVlC0
カメラの極楽堂は?
269名無しさん (オッペケ Srf1-Xcs9 [126.204.162.204])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:08.57ID:9kRS4Td6r
>>267
週末のスタバってそんなもんだから
270名無しさん (スップ Sd43-/4NK [49.97.108.25])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:03:20.59ID:yK/+z1aNd
混み混みのスタバより藤田医大のドトールで客1人の中読書。
2021/01/11(月) 21:39:44.60ID:74ysITUk0
ラーメン屋の燕、店舗名が変わるみたいだね
店内の張り紙に商標かなにかの関係って書いてあった
2021/01/11(月) 21:42:51.04ID:08vtGguB0
>>270
あそこ体温測るしアンケートかかんとあかんし
気軽にいけないやろ
理由聞かれたらドトールで読書っていうのかよ
2021/01/11(月) 21:52:02.90ID:2G1wGGFK0
>>272
とくに理由聞かれたことないな
(付き添いと自分の診察だけど)
もうちょっと入場厳しくしないとダメだろうに
274名無しさん (ワッチョイ c5ed-IsNI [14.132.124.222])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:09:33.54ID:JPzGnJoC0
>>271
結構前から店名変わる張り紙してたけど、なかなか定着しないみたいね。それにしても参鶏湯麺の塩はめちゃくちゃ旨い。
2021/01/12(火) 00:50:19.97ID:cPvr2Nchr
新田町付近で美味しいランチ募集中
2021/01/12(火) 03:06:01.99ID:YqE2TB6Da
http://mimizun.com/log/machi/toukai/1169710747/

この13年前ってこんなことあったんやね
277名無しさん (ワッチョイ 23a5-eYcU [219.121.132.140])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:39:00.47ID:ybfFrGUC0
韓丼食った後にスタバ行くかな
あの通りってロクな店ないんだよな
2021/01/13(水) 12:11:40.68ID:fsLRmzyRa
からやまとかできてくんねぇかな
2021/01/13(水) 17:46:50.77ID:L7eA13u0r
寺田商店があるからいいだろ
2021/01/13(水) 21:36:51.65ID:STVD4klI0
よく食べるんだけどこの前からやまと行ってわかった
寺田商店じゃ俺は満足できない
281名無しさん (ワッチョイ c5ed-IsNI [14.132.124.222])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:34:25.52ID:/JtupRwf0
寺田商店は好き嫌いが分かれやすい味付けな気がする。万人受けしないというか。
282名無しさん (ワッチョイ 1516-nmwP [60.140.248.102])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:27.34ID:SaIDkGtO0
下味がかなり濃いよね
パンチはあるんだけど、食べ続けると疲れる味
283名無しさん (スップ Sd43-/4NK [49.97.108.25])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:41.97ID:JmobZ8XOd
名鉄バスが21時30分以後走らない、って掲示があったな。
まあ駅から歩いても30分掛からないから良いけど。
2021/01/15(金) 17:45:32.84ID:CxA2BDEIH
さっきスタバの前通ったら高校生の溜まり場になってるっぽい
285名無しさん (スップ Sd03-LFlY [49.97.108.25])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:21:20.34ID:IMI9hG7pd
今の豊高生はスタバで飲み食い出来るほど小遣いあるのか?
286名無しさん (ワッチョイ bdc2-Dqz3 [182.171.146.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:13:48.38ID:XNnZAw7S0
一昨日、スターバックスの前を通ったけど、駐車場に車いっぱい。
でも、店内は混んでいるようには見えなかった。

密になると死ぬ確率がグッと高くなるのは、子供でも分かっているだろうに、
なんで行くのか? よーわからん。
2021/01/19(火) 18:06:13.69ID:s77gmOjq0
死ねばいい
糞ドもは
2021/01/19(火) 20:11:11.75ID:cPhz1SKC0
>>286
時間によるのかな?
午後五時半ぐらいだ車はほとんどなかったけど自転車は沢山停めてあったな
2021/01/19(火) 20:11:41.04ID:DwcRxKnaH
>>286
時間によるのかな?
午後五時半ぐらいだ車はほとんどなかったけど自転車は沢山停めてあったな
2021/01/20(水) 09:12:54.56ID:2h4pAS7Ta
もしおいらを含め市民がコロナになったら
藤田は入院できるんかね?
名古屋市民やと軽症向けの病院や隔離ホテルあるけど豊明ってどうなんやろうね
豊明市民も軽症だとそこ行くんかね?
それと移動手段ってどうするんだ?
救急車か?それともタクシーか?行きは救急車だとして帰りはその場にいるタクシーで帰っていいんかね?
2021/01/21(木) 09:39:30.98ID:B3+qkgJHr
藤田にコロナ患者がいるなんて聞いたことないぞ
2021/01/21(木) 15:35:42.38ID:07Fzt3hwM
>>291
藤田は60ちょっとコロナ病床用意して1/3くらい埋まってるって数日前やってたよ
293名無しさん (ワッチョイ 7bf0-Fi9S [119.82.184.7 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/21(木) 15:55:22.43ID:p0W+kgwz0
藤田
一般のICUをコロナ重症用に転用しコロナ重症病床増
今のところ救急車の断りは無いがギリギリ
@キャッチ
294名無しさん (ワッチョイ 8ded-Uc4C [14.132.159.155])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:46:19.35ID:JKSdqKG50
消防署近くの田んぼ道、警察が封鎖してる。なんなんだろ?
295名無しさん (スップ Sd03-i6R5 [49.97.109.17])
垢版 |
2021/01/21(木) 19:31:08.31ID:9f6fxYY1d
ICUは2度と入りたくないな、生きた心地がしなかった。
296名無しさん (ワッチョイ 7bf0-Uoxq [119.82.184.18])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:34:01.87ID:egJFhwEp0
消防署付近の消防車とパトカー騒動、何やったんやろ
2021/01/22(金) 20:32:10.71ID:v2MAx89a0
プレミアム食事券?2月末が使用期限だけど延長はしないらしい…
2021/01/23(土) 03:47:07.53ID:k3Wir8IV0
良いか悪いか知らんけど、一回の会計につき何枚までとか制限書いてあるけどお店側がいいよって言ってくれば金券扱いみたいに使えたよ
家族の持ち分の券そこで一気に使いきったなぁ
2021/01/23(土) 11:16:56.84ID:e63iWVpD0
昨日、昼過ぎドンキホーテ辺りにたくさんのパトカーがいたのは何だったのだろう?
2021/01/23(土) 12:53:26.70ID:I70mSv9Sr
パトカーが気になってしょうがない老人たちの住む田舎
301名無しさん (スップ Sd43-zyGL [49.97.109.17])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:51:01.04ID:JKs1wQV3d
愛知署ってパトカー何台くらいあるんだろうな
2021/01/23(土) 16:13:54.69ID:e63iWVpD0
>>300
老人じゃないですよ。10台くらい集結してたらしい
2021/01/26(火) 16:22:14.58ID:SBS4lD6N0
今、爆音がして窓開けたらF15がかなり低空で飛んでた、戦争でも始まるか?
304名無しさん (ワッチョイ a3f0-i6u0 [221.121.255.191])
垢版 |
2021/01/27(水) 11:13:38.13ID:7wswZ8Jt0
ナガバのイシモチソウの近くの猫道の辺でよく大声で怒鳴る声が聞こえるのだが、聞いたことある人います?
家からなのか、工場か、農家かわからんけど、お前なんかやめてまえ、とっとと死ねなど、現代ならパワハラにならんかというレベルの罵倒が聞こえる。
305名無しさん (ワッチョイ a3f0-i6u0 [221.121.255.191])
垢版 |
2021/01/27(水) 11:22:15.40ID:7wswZ8Jt0
豊明って最近治安悪いなあ
親父殺して飛び込む奴いる。フロントガラス素手で割るやつもいるし。
2021/01/27(水) 13:11:30.28ID:yxUD0DFz0
大高緑地で聞いて見上げたが雲で全く見えなかったがね
あれはF-15だったのか
307sage (ワッチョイ e9f0-merL [116.12.3.134])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:00:40.97ID:ZH0rbWGj0
>>303
県営名古屋空港へ向かっている航空自衛隊戦闘機ですよ。
F-15.T-4.F-2.C-2.C-130.KC-767等がよく飛んでます。

>>304
近くの工場です。
308名無しさん (ワッチョイ 69f3-JrwG [180.196.65.34])
垢版 |
2021/01/31(日) 12:36:20.15ID:gE3OoE8R0
華壱さん、この一週間くらい休んでるなー。また体調悪くなったんだろか。
2021/01/31(日) 23:39:26.16ID:+z42aIOZr
緊急事態宣言の協力金が出るから休んでるんだろ
310名無しさん (JP 0H3d-KtxM [218.40.134.230])
垢版 |
2021/02/01(月) 09:18:24.71ID:ZE7uxRCmH
1日6万もらえるんだからウハウハで休んどるわな
2021/02/07(日) 04:14:02.31ID:EU6mQLwnr
そろそろスタバにでも行ってみるか
312名無しさん (ワッチョイ 35ed-U98S [14.132.103.102])
垢版 |
2021/02/07(日) 14:26:27.73ID:qTXrfd/40
華壱さん、やってた。
スタバ、土日でも大分空いてきたね。
2021/02/10(水) 09:49:42.69ID:gluLjLOi0
スタバ、マックみてーに道路まで並んでて萎えた
2021/02/10(水) 12:37:06.86ID:9usrTvfWr
平日なのに?
2021/02/13(土) 08:09:15.18ID:4bei0S+A0
スタバの斜向かいってか韓丼の裏を大規模に埋め立て始めたね
何が出来るんだろ
316名無しさん (ワッチョイ 3f16-a8bm [126.27.92.175])
垢版 |
2021/02/13(土) 19:54:15.75ID:3Me9pWct0
>>315
スーパーが出来るみたいです。
2021/02/13(土) 20:59:19.32ID:IyXJoAyh0
今更スーパー??
2021/02/14(日) 00:05:57.35ID:yNhb3fkwM
ホームセンターとニトリが出来んかな。
2021/02/14(日) 01:43:51.14ID:QFh0yHwAM
豊明で一番美味い焼肉屋はどこだ?
2021/02/14(日) 07:15:18.06ID:RFtYHIoL0
長春
2021/02/14(日) 08:25:10.69ID:9nTSQXi/0
>>320
タレが微妙。肉はうまいが。
2021/02/14(日) 08:38:49.70ID:rw8R9JCI0
みよしになっちゃうけど水車はうまかった
323名無しさん (スプッッ Sd62-/Mim [1.75.249.185])
垢版 |
2021/02/14(日) 15:15:43.83ID:hLvb6uYfd
>>318
日進竹の山みたいな街区が規模たけど、無理だろうな。
2021/02/14(日) 17:10:52.39ID:yNhb3fkwM
>>323
無理だよね。
2021/02/14(日) 22:03:10.49ID:Kobexf2u0
今時焼肉食いに行ける?
テイクアウトで家で焼けるなら大丈夫そうだけど
気にしない人はやっぱり行くんだよね
2021/02/14(日) 22:42:44.27ID:KFKOQ72J0
むしろ焼肉は強力なダクトが各席についてるから比較的安全という意見もある
2021/02/14(日) 23:19:56.24ID:Kobexf2u0
>>326
何処でのソース?
2021/02/14(日) 23:42:48.48ID:pChZDSzT0
>>327
横からだが結構一般的な話。
2021/02/15(月) 00:14:55.64ID:AIHTX1YK0
>>328
結構一般的??
だからソースはなんなの?
新聞や雑誌の記事なのか、テレビの番組やニュースなのかの意味で聞いたのよ
ただでさえデマが多いのに
どこかで聞いた話やらを鵜呑みにすると怖いよ
2021/02/15(月) 01:33:06.09ID:L2HHvz51r
ソースw
331名無しさん (JP 0H2b-amuc [218.40.134.149])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:03:14.96ID:5s2GI/7AH
ソースがなきゃなんもできんのか
332名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-eemK [126.167.38.116])
垢版 |
2021/02/15(月) 09:36:04.87ID:dSmgFxXnp
「焼肉 コロナ」でググると色々出てくるね。酒飲んで騒ぐ人たちがいそうだから、今はまだ焼肉に行こうとは思わんけど。
2021/02/15(月) 09:54:51.85ID:AIHTX1YK0
いや、実際デマばかりだろ?
〜らしいよ、やら、〜なんだって、とか言ったりレスしたり更に拡散するのが無責任だし野暮だなぁと思うだけ
結構一般的だとレスされたから出どころ聞いてみただけ
草生やす輩は何にでも突っ込むのな
2021/02/15(月) 10:03:32.48ID:ZfpsVv1u0
気に入らなこことはなんでも「ソースは?」と言い散らかしてそう
リアルにこんな奴が近くにいたら距離置くわ
2021/02/15(月) 10:06:34.24ID:AIHTX1YK0
>>334
普段はふーんとしか言わんがな
コロナの話だからだよ
2021/02/15(月) 11:32:48.91ID:kE+zH700a
ただの地域板でどこの焼き肉がうまいか って話でここまで熱心にコロナに云々突っ込む姿勢がなぁ
別に悪って訳じゃないけど距離は置きたくなる
2021/02/15(月) 12:42:13.48ID:L2HHvz51r
気持ち悪い痛い人種なのは間違いない
2021/02/15(月) 13:08:45.94ID:AIHTX1YK0
>>336
ただ美味い焼肉の話をしてると言うが、この状況じゃないならそんな話題にならないだろうね
冷静になるとやっぱりこのコロナの状況に余裕なくイライラ溜まってると思う
すんません
2021/02/15(月) 13:21:22.23ID:3qRKQvHGd
焼き肉なんか家で食えるだろ
2021/02/15(月) 14:13:34.48ID:ZfpsVv1u0
家やると机やら何やら油っぽくなって嫌なんだよ
かーちゃんが出したもの食べるだけで片付けしない人はそうかもしれんが
2021/02/15(月) 14:17:38.73ID:kE+zH700a
どうしてそう喧嘩腰なんよ…まったりやろうや

焼き肉は家でやるより店のが旨いよな
もう少し暖かくなってきたら庭で海鮮BBQなんかもやれそうだ
2021/02/15(月) 14:38:05.99ID:AIHTX1YK0
リアルにいたら距離おくわ
距離は置きたくなる

人格否定して置いてまったりやろうやって
ダブスタにもほどがあるね
世も末だわ
2021/02/15(月) 14:59:41.11ID:ho70Fl00r
ソースガイジってロクな奴がいないよなw
344名無しさん (ワッチョイ 23a5-amuc [210.236.82.73])
垢版 |
2021/02/15(月) 17:00:36.24ID:BSQ2i/nD0
ソースにダブスタ、次はエビデンスは?
とか言い出すんかな
2021/02/15(月) 19:11:43.71ID:XgcrnMTGM
そりゃソースとかエビデンスとか覚えたら使いたくなる用語だろうからなあ…
本気で予防したいならガスマスク被って一人暮らししないと意味ないけどね
2021/02/15(月) 19:28:17.27ID:AIHTX1YK0
別に話題が聞いただけの話なのか、新聞やらで見た話なのか何処の話か聞いただけだろ
言葉を普通に使わないのはそう言う生活圏だからによる
ガイジとかwとかも同じでしょ
347名無しさん (ワッチョイ a285-eemK [123.48.80.221])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:51:36.64ID:YYjYoCuf0
もう休め。
348名無しさん (ササクッテロ Sp3f-5+RR [126.35.66.63])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:19:19.23ID:T4TEJVOFp
スタバを皮切りに、どんどん新しい店や施設が建っていくなら地元民としてはありがたい
交通状況は悪くなるかもしれんけど…
349名無しさん (ワッチョイ 436c-fA9Y [114.173.32.23])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:48:46.73ID:IKR8YjTg0
韓丼屋さんの横、本当になにができるのですか?
2021/02/23(火) 13:02:53.41ID:GmoYWCIM0
愛知県って結構ソースの製造してるメーカーあるのね。カゴメソース、コーミソース、マルキソース。
2021/02/23(火) 15:46:14.63ID:MdVi/sCwa
>>348
pcrの検査するとこできたりしてね
352名無しさん (ワッチョイ 97ae-siur [36.3.83.120])
垢版 |
2021/03/06(土) 11:19:39.02ID:x9hgAKPe0
>>349
まだ決まってないらしいですが、住宅地と今のところカインズが出来るんじゃないかって話みたいですよ
353名無しさん (ワッチョイ d709-/obZ [220.146.111.59])
垢版 |
2021/03/06(土) 14:10:30.21ID:MuMTwzlm0
カインズだったら素晴らしい
ベイシア併設店舗だったら言う事無し
2021/03/06(土) 18:24:40.90ID:SZKVvmcp0
カインズとかマ? それならくっそ助かる
355名無しさん (エムゾネ FFbf-pByr [49.106.187.222])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:41:38.06ID:rKTNQvkIF
>>353
ベイシアはサンフレッシュとフィールがあるから抵抗あるんじゃない?カインズは是非欲しいけど。
2021/03/19(金) 19:15:25.29ID:NxKoyzVV0
大蔵池の南側あたりで車止めて怒鳴りあってるのがいたんだが、何かあったのか?
2021/03/22(月) 07:32:00.84ID:aOOCWVgEr
そんな当事者しかわからない事をここで聞いてわかるわけないだろ
358名無しさん (スッップ Sdf2-sYSL [49.98.136.184])
垢版 |
2021/03/22(月) 07:52:23.97ID:8J/dBOPwd
仕方ないじゃん毎度低能です!って自己紹介したい人なんだからさ
2021/03/22(月) 13:17:35.38ID:dtdeM+Smr
消防車やパトカー見たら気になってしょうがないおっさんだよ
2021/03/22(月) 15:07:58.45ID:KSIwDEsBp
大した話題もない豊明市
2021/03/22(月) 16:12:12.01ID:p1WttlFT0
皆は20,21日外出したか?
やっぱ人出多かったのか?
家はコロナと、花粉で当分無いけど
暖かくなって浮かれるのも怖いな花見とか
2021/03/23(火) 08:40:32.94ID:CoDitZQHM
花見だけなら問題ないだろうな
シート引いて詰め込みで食事するとヤバイだろうけど散策花見で距離あいてればよほど感染とかしないだろ
マイナーな花見場所が良いかな
2021/03/25(木) 12:48:40.18ID:yfvAztInM
豊明に転入して間もない者ですが、おすすめのうどん屋や中華料理屋はありますか?
市役所近くのうどん屋十四朗や中華の上海は行きました。両店とも美味しかったです。
2021/03/25(木) 12:59:30.02ID:WCL9IiPQ0
>>363
豊明に個人経営の人気店はあまり無いんじゃないかな
知らないだけかも知れないけど
大手のチェーンがチラホラあるだけ
それすら刈谷とか緑区の方が多いし選べる
2021/03/25(木) 14:13:56.56ID:YOyeDxQP0
>>363
中華で思いつくのは↓
本格寄りなら漓江、金盛園、福祥
日本寄りなら香楽、つる園
2021/03/25(木) 17:27:36.41ID:61cFHWxT0
>>363
うどん屋なら中京競馬場にも支店がある「泉七八」があるけど、「十四明」ほど拘った感じではないかな。美味しいは美味しいけど。
2021/03/25(木) 18:06:50.68ID:WCL9IiPQ0
うどんはサガミか豊明ドンキ近くの讃岐製麺?位しか行った事ないな
個人経営のうどん屋って美味いの?
言われて自分が近場の店知らないの自覚したよ
やっぱり駐車場やら知名度やらで大手チェーン店になってしまうんだよね
2021/03/25(木) 19:57:23.56ID:t4FRZjgN0
363です
レスありがとうございます
教えてもらった店試してみます。

十四朗のうどんは自分にはかなりヒットでした。機会があればぜひ。たしか土曜日が休業日?だったかと…
2021/03/26(金) 05:24:11.80ID:xPyop1lZa
若月でええやん(元豊明市民)
2021/03/26(金) 11:00:42.76ID:zmXG6YIKr
うどん食いたくなったのでペイペイでセブンイレブンのカレーうどん食うか
2021/03/27(土) 21:10:04.36ID:m+eNF43wH
蕎麦なら滝本店かな?
フィールの向かいの店は難しい
2021/03/27(土) 22:49:46.45ID:UF9LiqZTM
若月はもう無い
2021/03/27(土) 23:37:49.67ID:Vr9aHQ4o0
蕎麦は滝本店近くの天の川も美味しい。瀧も天の川も量が少ないのでガッツリ食べたい人には向かないけど。

豊明のガッツリ飯って何処かある?
2021/03/28(日) 04:37:30.19ID:YvB9sVUB0
中ノ坪公園横にあった駄菓子屋覚えてる人いる?
あと、コパンの向かいにあったゲーム機とか置いてあった駄菓子屋も懐かしい。ブタメン食った思い出。ドリランも無いし、諸行無常だなぁ。
2021/03/28(日) 06:35:38.32ID:zui9kyeOa
>>372
マジで?
ついこのあいだ通ったら店あいてたと思うのだけど…
2021/03/28(日) 06:48:00.09ID:zui9kyeOa
ドリラン
フクシマヤ
ピッコロ
子供の頃よく行ったな!
2021/03/28(日) 08:14:04.84ID:OUSpWHcU0
フカツもゲーム買いによく行ったな…

今は焼酎買いに行ってるよ…
2021/03/28(日) 11:57:33.25ID:ualWPIr40
フクシマヤなんて教科書専売してるし
ミニ四駆もおっさんたちが買い漁ってるから
今でもかなり儲けてるはず

文具のホリイはよく行ったね
2021/03/28(日) 12:19:47.73ID:YvB9sVUB0
あーホリイだっけ?中ノ坪公園のほんと隣で、おばあちゃんがやってた駄菓子屋。15年くらい前には閉じたはず。もう記憶がない…
380名無しさん (ワッチョイ ff09-UUyU [153.139.9.11])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:43:39.11ID:yBMqqY3w0
>>373
つる園
381名無しさん (ワッチョイ ff09-UUyU [153.139.9.11])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:45:17.01ID:yBMqqY3w0
>>374
コパンの前はヨネヤだね
本店は知立駅前商店街で
二村台のわき人形店と姉妹店だった
382名無しさん (ワッチョイ ff09-UUyU [153.139.9.11])
垢版 |
2021/03/28(日) 14:00:25.96ID:yBMqqY3w0
懐かしい話題が出てたので乗ってみる

豊明にあった書店
・岡島書店 ユニー横&前後店(後にパルネスに移転)
・おおさか書房 二村台7丁目&4丁目&前後公団&パルネス内
・白竜書店 三崎商店街&57号線沿い新店舗
・中京堂書店(豊明中学校バス停前)
・豊明書店(豊明団地商店街)
・吉池書店(豊明交番前)
・カルチャラマ豊明

玩具店
・わき人形店(二村台7丁目商店街)
・ヨネヤ(豊明団地商店街)
・ドリームランド 前後本店&沓掛店&パルネス店
・マリオネット(新田町)
・レオ(前後公団)

ゲーム店
・ファミコンランド(豊明事務機隣)
・ワーロード(中華料理上海の向い)
・ダンボ(ハロー二村台店の裏)
・名前忘れた(鳥専の近く)

思い出せたのはこれ位
2021/03/28(日) 15:36:15.18ID:OUSpWHcU0
カルチャラマ懐かしすぎるな…
白竜書店は特にお世話になったわ
2021/03/28(日) 16:40:26.27ID:YvB9sVUB0
そうだ、ヨネヤだ!コパンの帰りにいつも寄ってたなぁ〜
カルチャラマも懐かし過ぎる、入り口入ってすぐ左がゲーム置いてて、奥行って左手がVHSだった気がする。右手は本だったな。
2021/03/28(日) 16:43:44.88ID:YvB9sVUB0
玩具店は三崎水辺公園横のクリエイト21もあったね。閉店セールが凄かったって友達から聞いて、行けば良かったなぁって記憶が。笑
2021/03/28(日) 16:48:18.43ID:iKaM8P8ma
マリオネット大好きだったわ。
有井や大滝のプラモとか買ったわ
(まだ残ってるわ
387名無しさん (ワッチョイ ff09-UUyU [153.139.9.11])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:03:25.40ID:yBMqqY3w0
>>385
クリエイト21忘れてた
閉店セール凄かったよ
店内全品30%OFFから始まって
週毎に40%、50%って割引率が上がっていった

カルチャラマの閉店セールも凄かった
それでxboxとGameCubeの本体を半額で買ったよ
2021/03/28(日) 17:16:06.23ID:95iaQfLn0
マリオネットはあんまり良い印象ないなー。ファミコンの在庫が無くてスーパーカセットビジョン勧めてきたり。とあるソフトがマリオネットに無くてドリラン行くかって話してたら「電話でドリランに聞いてあげたけど、無かったよ」言われて、念のためにドリラン行ったら有ったり。
389名無しさん (スッップ Sd9f-A8Tn [49.98.131.100])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:39:14.87ID:zxidtS48d
>>388
もし今時そんなことをしたら、ここにボロカスに書かれるな。
2021/03/29(月) 09:11:44.37ID:Yykr5DBga
もともとテレビゲームが少なかった思い出
391名無しさん (ワッチョイ 5f82-pdRJ [124.110.103.103])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:19:06.86ID:Ia6QUU8j0
野村たまごが3月一杯で閉めちゃいますね
今日知ってビックリ
ちょくちょく買っていたので残念です
有精卵を売っている直売所あの周辺で他にありますか?
2021/03/30(火) 19:18:36.77ID:dknOUika0
たい焼き買いに豊明市まで自転車こいで来たのに休みだった
2021/03/30(火) 20:36:39.80ID:cYRb6pk/0
>>391
やめちゃうんだ?残念
>>392
むらさきや?あそこは60分待ちとか売り切れとかもざらだから電話してから行ったほうがいいよ
2021/03/30(火) 23:48:18.06ID:kTtwlIsz0
>>391
豊田市にある養鶏場が道路拡張か何かで立ち退きなんだそうだ
2021/03/31(水) 01:03:05.36ID:idxzTtger
たい焼きそんなに人気あるんだ 何時頃に買えば良いのかな
2021/03/31(水) 05:49:09.63ID:VhcsZ7kJ0
たい焼きへ週末は大体30〜60分待ちですね
立ち寄るついでの時は30分前くらいに電話で確認して予約がいいと思う
2021/03/31(水) 09:46:03.19ID:aGd8aNAv0
>>396
あそこのたい焼き前正社員で焼きとか全般の仕事で求人出してたな
行った事ないけど
そんなに人気あんの?
398名無しさん (ワッチョイ ff09-UUyU [153.139.9.11])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:38:45.24ID:X1sJPjnl0
もっちりとした皮のたい焼きが好きならオススメ
パリパリタイプが好きなら他所へどうぞ
2021/04/01(木) 22:01:20.50ID:fPoEhXSBM
尻尾まで餡が入ってて美味しよ
2021/04/04(日) 16:46:29.22ID:6ZKrz3BK0
イイダコや鱈カマの干物を売っているスーパーはありませんか?
2021/04/04(日) 18:30:32.50ID:NiuJfDYa0
的外れかもしれないけど、
車があるなら刈谷ハイウェイオアシスとか?
http://www.kariya-oasis.com/shop_ce_osakana.php
2021/04/04(日) 18:57:04.58ID:6ZKrz3BK0
>>401
なるほどーー。
前すんでたとこのスーパーには普通に売ってたので
豊明で見かけなくて食べたくて食べたくて。
ありがとうございます行ってみます
2021/04/05(月) 12:32:57.67ID:RU1DEFcLa
思ってるのと違ったらごめんだけどタコの干物なら酒のすぎたの珍味コーナーに置いてあるな
あれ10秒くらいレンチンするとうまいんだよな
2021/04/15(木) 13:47:50.38ID:g+B/FhE+M
昨日一昨日の2日間で市内21人もコロナ陽性出てるよ
気をつけて生活した方がいいね
2021/04/26(月) 18:17:05.51ID:OKxlpFz7M
豊明市のコロナ陽性者
トータルで258人
4月1日以降97人
現状完全に汚染地域です
2021/04/27(火) 02:32:50.01ID:nB3ql4h60
先週盗んだプリウスで全国窃盗行脚してた二村台の男の家に昼頃に警察が来てたけどまた何かやったのかね?
407名無しさん (ワイエディ MM5f-6Okr [123.255.128.37])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:35:15.49ID:8mPsk20QM
こいつを当選させた愛知7区(瀬戸、大府、尾張旭、豊明、日進、長久手)の人たちも同罪。
一生「あの山尾志桜里を当選させた」という十字架を背負って生きるのだ。
https://twitter.com/joey_of_the_toy/status/1387004665489879042?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/28(水) 01:14:16.49ID:r0Nb+1U0r
性欲強めのオバハンやな
409名無しさん (ワッチョイ 2f5e-6Fjd [133.207.66.64])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:32:00.73ID:X3TxILFu0
桜が丘 栄公団、おもちゃのレオ、大阪書房、桜が丘公民館でのクリマス会楽しかった、
駄菓子屋の江口、ファミリーマート、加藤米屋、第一フード、西部珠算学校、ホウザン堂、スパー
2021/04/28(水) 22:22:03.24ID:4SrTc3zg0
サイゼリアがあったところって何ができるの?
2021/04/29(木) 07:59:33.11ID:lHgEzcpTa
>>407
東郷「許された……」
2021/04/30(金) 11:51:28.93ID:QuRj3+yda
市内のコロナ発生率高いのに
なんにも声明なしか
2021/04/30(金) 20:12:52.58ID:Q0ytl9Ot0
花火?
414名無しさん (ワッチョイ 2916-wjpp [126.130.135.170])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:40:02.58ID:eMfojue40
>>413
医療従事者を応援する花火が上がったみたいです
2021/04/30(金) 21:06:53.13ID:hm6zbgN/d
今日、我が家のポストに燃えるゴミ用の袋、
赤色45Lが入っていた。皆さんのご自宅にもありましたか。
2021/04/30(金) 23:25:16.24ID:oC99HOYD0
新聞の定期購読の粗品でしょ
間違えて入れたんじゃない?
2021/04/30(金) 23:44:13.65ID:iwTg8WX10
普通の家には燃えるゴミの袋は送られないでしょ・・・
418名無しさん (ワッチョイ 0984-eh0L [180.199.160.105])
垢版 |
2021/05/01(土) 14:37:20.06ID:2mP5LzuB0
あーあ
また強制的に赤十字へ金を払わされる
2021/05/01(土) 23:55:29.89ID:B9WfSev+a
>>418
任意ですよね?ここに記載ありますよね?って言って払ってないわ
町内会費は払うけど
420名無しさん (ワッチョイ 0b09-KhJC [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:30:57.08ID:QdctmbYR0
>>417
けやき通り沿いの家は市役所に言うと
落ち葉用のゴミ袋貰えるよ
2021/05/02(日) 11:03:03.07ID:5IFct8Vwa
藤田医科でワクチン打てるようになったら
ほぼ藤田で集中するやろうな
2021/05/02(日) 15:15:32.48ID:R8TYr2rw0
藤田での集団接種で周辺自治体受け入れの件は、リソース少ないと思われる東郷町は理解できるし、名古屋市も緑区限定なら病院敷地が緑区に掛かってるし、緑区各地にはバス直通してるからわかる。ただ名古屋全域だといくら藤田でもキャパオーバーするんじゃね
2021/05/02(日) 15:30:42.69ID:tjSiXIom0
>>419
お前、町内会の役員やった事ないだろ?

ケチくさいお前の立場が悪くならないように、
みんなの町内会費の中から我慢して捻出してる。
2021/05/02(日) 17:36:07.33ID:RJ9tdTmB0
>>423
めんどくせーやつだな
2021/05/02(日) 18:02:27.53ID:e4dJqrRI0
>>424
役員は面倒くさいよ。

もう、市内全ての町内会が解散すればいい。
無くなって困る事の具体例は何があるかな。
2021/05/02(日) 21:00:50.89ID:VFFo4sOp0
ゴミ出しのためだけ入ってる町内会。
名古屋市のように各戸回収ならいいのに。
役員もやったけど必要性感じなかった。
427名無しさん (ワッチョイ 0b09-OedE [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:43:47.48ID:b8KAMaNk0
実は回収業者は各戸回収してくれているという事実
2021/05/04(火) 19:34:24.36ID:vFwbihjad
>>426

>>427にもあるけれど、豊明市も各戸回収ですよ。少なくとも私の家と隣近所は。
市役所の駐車場に持って行くこともあるけど。豊明市内で各戸回収していない地区は
どこなんですか。
2021/05/04(火) 20:46:28.30ID:7lKqTHfZ0
収集作業員の俺が来たよ

各戸ではないと思うけど…?
ステーションがあってそこで収集してるよ
民間化業者と直営があるからその差かは知らない
2021/05/04(火) 20:47:38.72ID:7lKqTHfZ0
あ、今は収集してないけどね
ちょっと前までやってた
2021/05/04(火) 20:51:00.66ID:a/2A7KiRM
うちの町内はゴミ集積所に持って行くよ
2021/05/04(火) 21:15:44.38ID:vFwbihjad
>>429
ステーションがあることは知っているが使ったことがない。
青や赤の袋は玄関前に出す。
433名無しさん (ワッチョイ 2916-wjpp [126.130.135.170])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:37:51.15ID:yJBGLJUo0
同じ市内でも各戸回収しているところがあるなんて知らなかったです。うちは収集所まで持っていかないとなので。各戸回収のところは町内会が既にないんですか?
434名無しさん (ワッチョイ 0984-77O1 [180.199.120.120])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:43:38.84ID:fYbZ+qk30
前に市役所に問い合わせたら各戸回収はやってないといわれたよ。
以下が返答。
「ご自宅の前をごみ収集場所として登録する場合、条件(4戸以上の世帯がごみ置場を利用する)を満たした上で、
区長もしくは町内会長名による、ごみ置場の新設の申請が必要となります。 」
435名無しさん (ワッチョイ 0b09-OedE [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/05(水) 13:41:20.21ID:rLf4mpPg0
回収業者がフレキシブルにやってくれているだけだよ

うちの町内は班長宅前がゴミ出しの場所になっているけど
その事を毎年報告しているわけでないので
自宅前に出しておいても収集業者が気を利かせて
持て行ってくれる事が多い
2021/05/05(水) 16:47:58.24ID:cPyZighkr
麺達の隣の燕ってラーメン屋が名前変えて営業してるけど、同じ人間がやってるんかな?
2021/05/05(水) 18:06:09.98ID:OCOjzqSrp
おなじ人、メニューも同じですよ。
燕という店名が使えなくなった、みたいな貼り紙がしてありました。
2021/05/05(水) 21:20:30.38ID:2wvmWmYN0
>>435
きっと我が家もそれなんだろうな。アパートの人は敷地内の捨て場に出して、
一戸建ての人は玄関前に置く。周辺の家々はこんなふう。
2021/05/05(水) 21:38:16.36ID:YwOnsGnA0
へーそんなんになってる地域もあるのかぁ

ただまぁ収集する側としてはステーションの方が助かるんだけどね…
昔は収集車の後ろにしがみついて回れたけど、今は(昔もダメだったけど黙認)そういうのはダメだから乗っては拾ってまた乗っては降りて拾ってとエグい。夏は特に

自宅の回りも、仕事で担当した地域にもなかったから知らなかったや
2021/05/05(水) 21:40:01.02ID:YwOnsGnA0
南館とか間米とかやってたよ
2021/05/06(木) 09:18:27.17ID:rwDGIApb0
ステーション収集したいなら、町内会加入未加入に関わらず出せるようにしてほしい。
利用する人たちで管理すれば問題ないと思う。
ゴミ収集は行政の仕事なのだから、任意の町内会に任せてるのもどうかと思うんだよね。
2021/05/06(木) 11:07:05.06ID:YjMjcjHK0
>>441 二行目と三行目で矛盾することを書いている。

ゴミ収集は自治体が行うこと。法律で定められている。それを任意で利用する人に管理させてはいけない。
2021/05/06(木) 12:32:31.42ID:G3OF02Pcp
>>441
ゴミ収集協力金で町内会に金落ちてるだろ。
2021/05/06(木) 18:02:11.39ID:VTXSGa2Ta
豊明って意外とTwitterとかで検索すると
店がやってるTwitterとかヒットするけど
実際行くと躊躇しちゃうところ多いよな
2021/05/06(木) 18:13:44.23ID:0WRTVHRU0
じゃあこの際みんなが行ってる店教え合おうぜ!

って思ったけど俺どこも行ってないや
せいぜいメガドンキの裏の上海かなぁ。だいぶ前だけど
個人的には海鮮焼きそばがオススメ
2021/05/06(木) 18:26:36.48ID:VTXSGa2Ta
カトマンズかな?
2021/05/06(木) 19:52:49.63ID:xioAz6Pp0
カトマンズはランチ時ナンライスおかわり自由なのね。
ちょっと入りづらいな、と思ってたけど行ってみるか。
2021/05/06(木) 22:58:30.01ID:42O0AxVI0
39
2021/05/07(金) 01:38:05.32ID:s8ajEehwr
客少ないけど、ろっぺいラーメン好き
450名無しさん (ワッチョイ ee09-DjaX [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:47:59.70ID:Kov/PAmK0
うちが商売やってて、お客さんから良い評判を聞くのは
【中華】
・39(サンキュー)
・楽宴
・璃江

【ラーメン】
・華壱
・翔華

【うどん・そば】
・十四明(とよあけ)
・紀おり
・泉七八

【パスタ・イタリアン】
・ソノラ
・Pasto

【その他】
・甘藍 (ロシア料理)
・鳥専 (手羽先)
・つる園 (定食)

39の黒酢酢豚と麻婆豆腐と楽宴のニラレバはかなり好き
2021/05/07(金) 11:14:40.51ID:ZFK+GwJz0
つる園、中華じゃね?

むしろ、まいど食堂みたいな定食屋欲しい…

あとは、
ひろしまやのお好み焼き
おおさかやの焼き肉

あとは一般チェーンが多いかなー
452名無しさん (ワッチョイ ee09-DjaX [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 11:42:25.85ID:Kov/PAmK0
>>451
つる園はカテゴライズが難しいw

中華ベースなんだけど、味噌カツやステーキ丼もあるよね
2021/05/07(金) 11:57:52.82ID:uvKisRKp0
楽苑はそういえば定年した上司に連れられてよく行ったなぁ
油淋鶏がうまかった
2021/05/07(金) 12:56:08.06ID:T+ZlpgqQa
>>451
エイデン近くの讃岐製麺が昔、めしや食堂であったはず
455名無しさん (ワッチョイ ee09-DjaX [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 13:25:25.10ID:Kov/PAmK0
国一沿いのひつまぶし稲生も
昔はザめしだったね
2021/05/07(金) 13:31:21.24ID:rLI95Xgfr
華壱は麺達と同じで店主が偉そうにしてるから行かない
457名無しさん (ワッチョイ 4d12-M0W8 [58.94.239.48])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:25:42.50ID:3SYdHIZ80
紀おりってどうですか?
なんか結構高級そうな感じですけど、
豊明で高級っていってもなあって思えて行ってないんですが…
2021/05/07(金) 14:37:13.51ID:uvKisRKp0
こんなところに店あったんだ…全然知らんかった
459名無しさん (スプッッ Sd02-n2aE [1.75.237.105])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:38:02.03ID:f6Jbnz2Fd
また、ナントカ宣言で飲食は営業しなくなるのかな。
1日6万円か。
2021/05/07(金) 14:42:46.68ID:9SkaBQ09a
飯屋もだいたい20時で終わりだから
外食しなくなったわ
461名無しさん (ワッチョイ ee09-DjaX [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:43:24.38ID:Kov/PAmK0
>>457
ランチが1000円前後、一番高いメニューでも1500円位なので
特別高級という事は無いと思う
あーいう感じの蕎麦店だったら相場位じゃないかな
462名無しさん (ワッチョイ ee09-DjaX [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:45:54.85ID:Kov/PAmK0
蕎麦店だと三崎の「天の川」の情報が欲しい
唐竹小近くの喫茶店だった店舗でやってた時から
手書きの張り紙が却って怪しく感じてしまって
踏み込めずにいるw
463名無しさん (ワッチョイ 4d12-M0W8 [58.94.239.48])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:00:27.03ID:3SYdHIZ80
461さん、ありがとうございます。
2021/05/07(金) 16:30:04.16ID:YbXcU+wv0
天の川は蕎麦としてはとても美味しかった。
ただランチでも1300円くらいして、その割には量が物足りないと感じた。
懐に余裕のある年配の方向けかな?っ思ったけど、蕎麦好きなら行ってみても良いかも。
そんなにかしこまった雰囲気でも無かったので、気軽に入っても大丈夫だと思う。
465名無しさん (ワッチョイ ee09-DjaX [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:42:48.53ID:Kov/PAmK0
>>464
ありがとう
懐に余裕は無いので考えてみますw
2021/05/07(金) 21:17:29.27ID:ZFK+GwJz0
豊明にきて10年目だが、
何度か華壱行ったが、イマイチよさわからず…
並ぶ気にならず数回しか行ったことない。

蕎麦つながりでは瀧、とか?
2021/05/07(金) 22:28:20.89ID:cWKa0eGW0
>>466
華壱は素材を吟味して「無化調」で丁寧に作っているラーメン
なので次郎系みたいなボリュームや
パンチの効いた濃い味を求めて行くと肩透かしを喰う

自分もラーメンに上品さを求めていないので
華壱は好んでは行かない
2021/05/07(金) 23:08:18.99ID:YbXcU+wv0
日本ならではの魚介出汁が好きな人には華壱さんオススメ。
469名無しさん (ワッチョイ 998f-fceI [222.11.193.254])
垢版 |
2021/05/08(土) 00:46:12.91ID:AH3rWZCL0
端麗出汁系が大好物なんで華壱は限定メニューも含めて大体ツボにはまるw
2021/05/08(土) 06:35:20.39ID:oZqqhZww0
ベトコンのほうが好みです
2021/05/08(土) 12:45:57.85ID:ewpcD0jAp
中京競馬場駅前何かあった?
パトカー7台位止まって、警察うろうろしてるんだけど。
2021/05/17(月) 08:37:22.44ID:/YKs9C+Ja
田舎なのに豊明市の感染率高杉やろ
どうしたんだ。はよコロナワクチン接種
藤田医科だけじゃなくほかの医院もやらんと減らんやろ
2021/05/17(月) 16:28:30.05ID:evdiMGd50
何で名古屋市民優先なんだよ
2021/05/18(火) 22:24:22.90ID:CkaAeu/qa
豊明市が準備できてないだけやろ
2021/05/18(火) 22:49:43.88ID:v0AzcUu70
市長がボンクラっぽいもんなー。
476名無しさん (スップ Sd44-TUsQ [1.72.7.224])
垢版 |
2021/05/19(水) 12:48:43.20ID:PVg8zlkUd
高齢者は1回目の接種はかなり進んでるんじゃない?
2021/05/20(木) 04:21:37.68ID:KbCmSTJga
藤田医科のフジタエグゼクティブクラブの会費払えばコロナワクチン優遇されたりするんかな。
2021/05/20(木) 04:40:24.44ID:Z+hIR+Z90
豊明ってまだ後期高齢者しか案内来てなくない?
2021/05/20(木) 07:44:25.16ID:dmFlPQeFr
前期がきとらんのけ?
480名無しさん (ワッチョイ ca09-sort [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/20(木) 09:25:48.90ID:i7mtv1zd0
まだ75歳以上だけだね
今月末に65歳まで降りてくるらしいよ
2021/05/26(水) 01:59:35.45ID:9qb32SDea
豊明って会場が足りないなら平日限定で中京競馬場使ったりできないもんか
2021/05/26(水) 17:22:04.83ID:cTqi/VPHM
>>481
豊明はかなり余裕がある
65歳以上の接種券が昨日届いてすぐ6月分で予約取れたって言ってた
2021/05/29(土) 21:28:46.62ID:/sWvHfet0
豊明に市民プール欲しい。
他のプール遠い。
コナミは高いし。
484名無しさん (スップ Sd6a-RfwO [1.72.7.224])
垢版 |
2021/05/29(土) 21:44:46.05ID:rJso1VwQd
プールよりも銭湯が欲しいな。
温泉成分はなくても構わない。
2021/05/29(土) 22:38:47.51ID:frRJPRAsa
有松温泉くらいしかないからな
嫌いな人は銭湯行かないだろ
行くのユニットバス賃貸の人位じゃないか
486名無しさん (ワッチョイ 7e09-4rC5 [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:55:15.15ID:Tl+VyISj0
スーパー銭湯も市民プールもどっちも
昔はあったけど潰れて無くなった施設だね

プール施設は保健所の隣に残ってるけど
再開は無いと言うか無理だろうな
2021/05/30(日) 12:16:30.54ID:UvADb4xd0
>>486
中京競馬場前の近くだっけ
スーパー銭湯
名前なんだっけ
488名無しさん (ワッチョイ 7e09-4rC5 [153.139.9.11])
垢版 |
2021/05/30(日) 12:22:48.99ID:Tl+VyISj0
>>487
中京競馬場の近くのはトータスランドだったのが
途中からバーデンバーデンに名前が変わった

後は新田町にバリ湯(バリ島に引っ掛けた駄洒落)も
あったね
今は葬儀場になってる
2021/06/01(火) 00:40:25.09ID:qhPFnBMN0
豊明の感染率が高いけど要因なんなん?
ジジババの感染が特に多いらしいけど
みどりの安全ジジババが感染しているんか?
2021/06/01(火) 11:37:14.43ID:wOY4qP0zp
豊明市は若者流出してジジババの割合高いだけだったりして。豊明市の年齢別人口割合知らんけど。
491名無しさん (スプッッ Sd6a-RfwO [1.75.239.189])
垢版 |
2021/06/01(火) 18:33:50.23ID:3tauopu7d
豊明団地を初めとする昭和40年代の急速な宅地開発で流入してきた団塊の世代が今70代。もう10年もしたらその世代が亡くなり宅地が住宅市場に出てくる。そこへ30代の子育て世代をいかにして新住民として取り込むか?だな。どれだけ魅力的な公的施策を打ち出せるか、市長以下市役所の中の人の腕も見せ所だ。ライバルの近隣自治体は手強いよ。
492名無しさん (ワッチョイ e62c-65jt [111.96.255.209])
垢版 |
2021/06/02(水) 14:53:57.26ID:zDLXXEq+0
藤田がたくさんPCR検査してるからじゃね?
2021/06/04(金) 15:10:55.70ID:pK3MzHx9a
今年は盆踊りやってほしい
なんだかんだ言って炭坑節とダンシングヒーローと豊明音頭が夏の風物詩だった事に気付いた2020年だった
2021/06/04(金) 17:02:52.58ID:ggP7/hc9a
俺も
一人でケバブかじりながらビール飲んでブラつくのが好きなんだ
495名無しさん (スップ Sd9f-g3gQ [1.75.9.12])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:32:32.31ID:mK+8eZ9yd
オリンピック次第じゃないかな?
オリンピックやったんなら盆踊りも良いだろって
地域は出てくると思う
496名無しさん (ワッチョイ a316-05bt [126.130.135.170])
垢版 |
2021/06/05(土) 08:07:30.25ID:ZaFRC02b0
>>493
うちの所は既に中止が決まったよ…
2021/06/05(土) 14:27:09.12ID:rM9nyJcQ0
サイゼリヤ跡地はB&Dて薬局なんですね。
ちょっとがっかり!
2021/06/05(土) 19:22:40.56ID:OAupoRIdr
薬局なんてスギ薬局で十分だもんな
2021/06/05(土) 19:36:44.00ID:sxIAqPmJ0
横からですいませんが、四季の森どうぶつクリニックという皮膚科専門の動物病院があるそうですが、ご存知の方いましたら情報を教えていただきたいのですが
2021/06/05(土) 19:57:35.47ID:2ozz93jd0
薬局多すぎくね?
スギヤマ、Vドラに加えて、スギだけでも何店舗あるんや…
2021/06/06(日) 01:28:36.46ID:fstzsdard
ならば、サイゼリヤの跡地は薬局ではなくて、何を望んだのですか。
2021/06/06(日) 02:30:23.64ID:p7TIxWMA0
飲食店
2021/06/06(日) 03:13:54.20ID:w0y8Jv5k0
葬儀場じゃなければいいよ
2021/06/06(日) 04:00:29.31ID:/IJJ9ffir
光り輝くイズモ葬祭を日進で見た
2021/06/06(日) 07:30:49.38ID:RmRHhEZ90
サイゼリヤのままで良かった
2021/06/06(日) 11:18:12.19ID:Rk/3mleEr
快活クラブ
2021/06/06(日) 12:03:56.49ID:r9RxvuaE0
快活いいね!新田町の満喫なくなったもんね
2021/06/06(日) 12:38:38.96ID:ZaUYjeKz0
ホームセンター
509名無しさん (スプッッ Sd9f-hiY1 [1.75.215.122])
垢版 |
2021/06/06(日) 12:45:18.43ID:Pc+IoB+Rd
サイゼリヤの跡地に入るような中途半端なホームセンターは要らない。大高のカインズか長久手のビバホームみたいなのヨロシク。
2021/06/06(日) 12:55:45.95ID:rw+GzuHs0
>>499
ここで聞かずに直接聞いたら https://inu-neko-byoki.com/
2021/06/06(日) 14:53:39.94ID:ipxyAhQta
グリーンヒルズケア相生って豊明なんかい
クラスターヤバいな。
512名無しさん (エムゾネ FF9f-3NeM [49.106.188.114])
垢版 |
2021/06/06(日) 15:22:54.19ID:+jfu9cgWF
>>502
世相柄無理でしょう
2021/06/06(日) 17:10:09.51ID:Fx8ZMzxb0
>>510
ありがとね
でも聞きたいのはそういうことじゃないんですよ
わかってるでしょ?
2021/06/06(日) 17:18:10.55ID:tYlB5wXz0
>>513
キモいからどっかいってくれない?
2021/06/06(日) 17:50:09.86ID:VBdeEi2va
>>514
お前自身がキモくてウザいのみんな知ってるぞ
516名無しさん (ワッチョイ f329-67V7 [210.173.157.68])
垢版 |
2021/06/06(日) 17:56:37.01ID:kWp8CVVu0
>>513 わからない。教えてほしいよ。
2021/06/06(日) 18:08:35.28ID:cov3XNq30
そういうとこやぞ
2021/06/06(日) 21:12:13.27ID:r9RxvuaE0
豊明がウーバーイーツの配達エリアになる日は来るのかな
2021/06/06(日) 21:18:24.30ID:DCA4d2bq0
>>518
出前館はやってるんじゃね?
2021/06/06(日) 23:09:58.82ID:Rk/3mleEr
昨日出前館のバイクがマックに商品取りに来てたな
2021/06/07(月) 23:24:45.74ID:kLZ+AARGM
出前館一号線沿いの店がかなり加わったんだな
2021/06/08(火) 00:01:41.16ID:Txg+Q/jqa
自転車で王将から豊明団地とか
uberが来たら配達してくれるんか
大変やろうなあの坂
523名無しさん (ワッチョイ cf09-xMeb [153.139.9.11])
垢版 |
2021/06/09(水) 14:31:10.96ID:5OqVS4Wx0
豊明や緑区、天白区でウーバーやろうと思う人は
電動アシスト付き自転車使うと思うぞ
2021/06/09(水) 19:53:27.09ID:4zl1RNpzr
バイクでいいだろ
2021/06/10(木) 21:13:01.56ID:O8CsQtkq0
>>518
今日から来とるやんw
2021/06/11(金) 00:15:47.27ID:zhxIwVjnM
ウーバー始まったの?
事故増えそうだな
527名無しさん (スップ Sd1f-I1XR [1.75.5.141])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:02:06.94ID:5oZQYcLid
サイゼリヤ跡地はB&Dドラッグが出来るようだ
2021/06/14(月) 19:21:17.42ID:BJwxhvk40
韓丼の裏は結局どうなるの?
529名無しさん (オッペケ Sr87-l8vw [126.237.6.121])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:48:55.45ID:mAaB3s8Ur
>>527
その情報はすでに出てるぞ
530名無しさん (アウアウウー Sa67-3Q9U [106.128.128.24])
垢版 |
2021/06/16(水) 12:54:25.25ID:4DhQThjOa
ウーバーのチラシ入ってたなー
2021/06/19(土) 14:07:29.18ID:bXhkvtvTp
和歌山カレー事件、ここにきて動きが出てきたな
豊明市母子4人事件もいきなり解決!とかならないもんかね
532名無しさん (ワッチョイ bf16-mDYZ [60.99.156.160])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:42:10.56ID:U4Vyk2+Q0
昔阿野町にあった金物屋?はまだありますか?
1980年代頃です
豊明駅見てから一号線と交わる道を真っ直ぐ行くどこからへん
その通りではなく入ったとこ
子供の頃自転車で通っただけなので記憶曖昧ですが
2021/06/20(日) 23:08:59.19ID:+6cQiWPOd
>>491
大府よりも人口が少ないのに、議員定数は多い。
定数削減はうやむや。ならば人口が増加する方策を考えねば。
2021/06/21(月) 01:36:20.96ID:pfKG82lT0
豊明市内で宿泊施設が併設してる葬儀屋ってあるんですか?
多少高くともいいんですが

やはりホテルとって泊まってもらうしかないんでしょうか
2021/06/21(月) 07:36:52.73ID:m20XR+KTr
葬儀屋は目立つようになって来たけど泊まるのは別じゃね
2021/06/21(月) 08:40:31.80ID:XdEkZntyp
遠方の人がとまりたいというケースも普通なので、探すついでにその葬儀場に聞いてみては?きっと心得てるでしょ
2021/06/21(月) 12:06:50.99ID:L1Zz54kJa
家族が高徳院とティア使ったことあるけどその手のサービスは聞いたことないなぁ
でも確かに宿泊設備が整ってると助かるなぁとも思う
あれば便利だよなー
538名無しさん (ワッチョイ df12-C2Ex [220.221.230.180])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:33:49.13ID:zZNaPt7M0
ティアは畳の部屋に浴室とアメニティがあったけど
あくまでも仮眠用って感じでした。
石鹸や歯磨きセットなんか使ったらしっかり請求されたです。
2021/06/21(月) 16:26:51.55ID:Vy2B6MKGM
高徳院の愛知葬祭で祖父母の式やったけど泊まるってより仏さんの火の見張り用になんとか仮眠できる程度だよ
2021/06/21(月) 17:36:32.77ID:L1Zz54kJa
サイゼ逝ったのは知ってたけど眼鏡市場も一緒に消えてたんか…
地味に困る
2021/06/21(月) 20:20:33.72ID:oVYzBTik0
と思ったら移転だったのか
三崎水辺公園の近くのフォトスタジオ跡地かー
542名無しさん (ワッチョイ 2b4e-y2W9 [114.150.45.39])
垢版 |
2021/06/22(火) 16:31:45.36ID:D3MTtSPU0
【悲報】愛知県民の住所氏名が県警から流出していたwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1624346613/

n
543名無しさん (ワッチョイ a584-hdpQ [180.199.160.105])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:35.36ID:7zp7r4Jo0
あーあ
今度は社会福祉法人の強制取り立てがくる
2021/06/28(月) 19:04:55.87ID:c598vvyu0
>>543
2021/06/29(火) 00:10:57.66ID:R2m1pZTO0
豊明市も他の市みたいにpaypay還元キャンペーンやって欲しいわ
2021/06/29(火) 08:21:10.45ID:bYV/ulyar
むりぽ
2021/06/29(火) 22:54:30.45ID:R2m1pZTO0
豊明市エリアあたりで車の練習になるような道、駐車場なんかありますか?
できれば店舗の駐車場はなしでおねがいします
2021/06/29(火) 23:28:15.17ID:9QsFA2qP0
>>547
文化会館n
2021/06/30(水) 20:38:18.74ID:/ikeVXl00
中京競馬場周りの私設駐車場とかは?
2021/06/30(水) 20:40:24.34ID:/ikeVXl00
>>549
追記
持ち主に話をつけておけば借りられるんじゃなかろうか
2021/07/03(土) 10:15:15.63ID:a6628lOar
駐車場で何の練習するんだよ
2021/07/03(土) 15:09:19.12ID:j+VQAO/Tr
ドリフトだよ
2021/07/03(土) 15:17:21.99ID:VYyEa8ZJp
故意にタイヤ痕残す行為は違法
2021/07/05(月) 17:18:11.23ID:+S3VHGkN0
どなたか教えてくれたつる園で日替わり大盛り頼んだけど、ご飯の量が半端なかった
2021/07/05(月) 22:40:56.61ID:bpOjgzp30
ついにお色気動画に走り出したか
2021/07/05(月) 22:41:29.81ID:bpOjgzp30
誤爆った
2021/07/05(月) 22:41:38.76ID:+S3VHGkN0
>>555
2021/07/06(火) 00:23:05.10ID:xmY4Sn6M0
>>554
大盛りにして後悔するのは通過儀礼
2021/07/06(火) 06:25:23.55ID:vdvhtx8or
大盛りが売りの店で美味かったとこが無い
日進のバカ何とかも最悪だったし
2021/07/06(火) 06:50:34.52ID:GJBhn7Bop
>>559
え?つる園美味しくなかった?
2021/07/06(火) 08:11:15.52ID:vdvhtx8or
チャーハンと唐揚げのランチを1回食っただけの感想だけどよくある量だけで評判が良い店の類だと思った
どちらも並以下の全く美味くなくて残すの嫌だけどオイスターソース頼りみたいな味のチャーハン食えなかった
唐揚げは大きくて肉は柔らかいけど、固く上がってて味がしない
豊明のランチはほぼ一通り行ったが個人的には評価との落差が一番大きかった店かな
人気はあるので次郎系好きな人とかには良いと思う
2021/07/06(火) 08:11:32.39ID:tTe38d1U0
個人の好みだけど馬鹿坊はうまいと思う。
2021/07/06(火) 10:10:45.27ID:xmY4Sn6M0
>>561
唐揚げの味がしないとかw流行りの漬け込んだ唐揚げが当たり前だと思ってるんだろうな
アホが喋ると場が冷える
2021/07/06(火) 11:46:30.80ID:GJBhn7Bop
唐揚げは外はサクサクで中は柔らかかったけどなー
味付け薄目なのは同意、好みによるのかもしれんね
チャーハンはわからんけど、日替わりについてくる炒め物は味がしっかりしてて美味しかった
ご飯大盛りにして、そのボリュームにうってなったけど最後まで美味しく食べることはできたよ
2021/07/06(火) 12:10:05.59ID:E8av/xRRr
つる園は一回行ったことあるけど、ホルモン定食頼んだらホルモンがウンコ臭くて最悪だった
あんな臭いホルモン食べたのは後にも先にもその時だけだな
2021/07/06(火) 12:57:41.05ID:8rO1aMVW0
味の好み的には賛否両論ってとこですかね
コスパは間違いなく豊明ではトップクラスだと思う
2021/07/06(火) 19:49:29.11ID:A+N18k2SM
>>566
刈谷にあったときはラーメンも出してて、さらにグッドだったよー。
2021/07/07(水) 23:29:03.20ID:cV4Utwiga
そういや年配の人の藤田でのワクチン接種(一回目)は
受付終了したんか。所詮とよあけだから数とれなかったのか
地元の藤田なのに
2021/07/10(土) 08:56:47.12ID:nBtIUnkC0
ワクチン接種券来たよ
2021/07/10(土) 15:53:10.80ID:ooqa+0cAp
>>569
いいなー
差し支えなければ年齢教えて
2021/07/10(土) 18:18:08.16ID:eRuou1mW0
先輩ぶろうとしててかわいい
2021/07/11(日) 11:25:47.60ID:bGvfNRoN0
今年55
>>570
>>569
>いいなー
>差し支えなければ年齢教えて
2021/07/11(日) 12:58:36.90ID:i2TY36Tq0
>>572
ありがとうございます
自分は43なので、歳の順だとすればもうそろそろだろうか
2021/07/13(火) 16:51:46.54ID:aJoFUyFH0
当方53歳ですが、ワクチン接種券届きました。
すぐネットで2回目まで予約出来ました。
2021/07/17(土) 19:41:25.20ID:SYs9JXPr0
https://www.city.toyoake.lg.jp/15780.htm
今日45歳から49歳の接種券送付されたみたい
2021/07/22(木) 21:37:18.50ID:37C2osmU0
今年45歳なるが届いた。
藤田はモデルナ、それ以外はファイザーなんだねー。
予約7月分はもうほとんど取れないけど、8月は割と取れる。
2021/07/22(木) 21:56:24.14ID:wZ51WdiJ0
上の方で紹介されてたカトマンズ行ってきた
いわゆるナンとカレーのお店であまり特色は無いけど安心して食べられる普通な感じでした
マックスの10辛にしたけど辛さが物足りなかった
豊明は激辛食べられる所が無いよね
2021/07/23(金) 21:27:39.63ID:tRNaOaiY0
でっ
何を求めてる 
何を言って欲しい。
2021/07/24(土) 14:45:06.12ID:1e1wBUzPp
激辛と言えば華壱に激辛まぜそばがあったけど、
提供終了しちゃったっぽいんだよな
翔華のベトコンラーメンは何辛まで行けるんだろうか?
580名無しさん (ワッチョイ 6609-QsN2 [153.139.9.11])
垢版 |
2021/07/24(土) 17:50:43.50ID:s6Lp95xG0
楽宴の特性激辛台湾ラーメンもなかなかの辛さだと思う
2021/07/24(土) 19:43:48.89ID:PXQvK6gc0
>>580
情報ありがとう
夜に飲みに行くお店だと思い込んでたけど、ランチもやってるみたいですね
折を見て行ってみます
2021/07/26(月) 11:42:55.49ID:ZojV5jQop
>>580
早速行ってみました
かなりの旨辛で大満足
辛さ的にはCoCo壱5辛くらい、といったとこだと思います
情報ありがとうございました
583名無しさん (ワッチョイ 6609-QsN2 [153.139.9.11])
垢版 |
2021/07/26(月) 15:04:23.63ID:ydrdM3Kq0
>>582
情報が役に立ったようで何より
楽宴は他の辛くないメニューも美味しいので試してみて
自分的にはニラレバおすすめ
2021/07/28(水) 07:54:22.37ID:Rv/a9Gor0
この前あった前後駅での人身事故って飛び込み?誰か知ってたり関係者だったりしない?
2021/07/28(水) 08:59:44.68ID:Gagl4a48r
そんなの知ってどうすんだw
2021/07/28(水) 09:16:55.32ID:EveGkcld0
>>585
きっと暇でしょうがない人生送ってるんだよ
2021/07/28(水) 19:16:03.47ID:7/n+Xj8B0
ちょうど一年前も前後駅であったよな
2021/07/28(水) 20:05:24.97ID:s61SZEYMM
https://8mato.jp/user/yu2oakak/745c7673d18ce5bad903
ほんまや
前後駅で事故してたわ
2021/07/31(土) 00:10:46.48ID:wrpQWcfr0
パルネスになんか作ってる
2021/07/31(土) 16:43:49.87ID:sdJeFC4b0
やっと接種券来た
2021/07/31(土) 17:34:17.67ID:FdGtzaTn0
俺氏45歳、本日中央公民館でコロナワクチン ファイザー製接種できました。

三密回避策、副反応安全策もしっかり取られていて、
時間的にも凄くスムーズに接種を受ける事ができた。

早く豊明市民全員が接種できたら良いなあと素直に思います。
2021/07/31(土) 17:34:37.14ID:FdGtzaTn0
↑ちな1回目です。
593名無しさん (スプッッ Sd7f-eSMl [1.79.89.235])
垢版 |
2021/07/31(土) 20:15:39.77ID:XoDp95aDd
花火煩いな
2021/07/31(土) 20:21:34.65ID:9F+6a+M50
まぁこればかりは風物詩よ

この時間帯に熟睡してるような生活リズムならかわいそう
身内に夜勤がいて豆腐屋とか鳴らしてくるとキレてるわ
2021/08/08(日) 17:39:49.52ID:iVtTJoiC0
パルネス2階パン屋跡地がダーツバー。
2階はフードコートになるのか?
ならないわなあと
2021/08/09(月) 09:58:18.07ID:TyYB90Ro0
>>595
いつまで持てますかねぇ、あそこでは無理でしょう。
2021/08/10(火) 01:57:32.94ID:P+uzM+vk0
あのダーツバーは市役所近くにあったやつの移転だしそもそもダーツバーって常連の固定客が6〜7割だから大丈夫じゃないかな
家賃も前の場所と比べてバカ高いわけじゃなさそうだし
2021/08/10(火) 03:50:38.94ID:LgHx0cMi0
>>597
詳しいな
2021/08/10(火) 08:57:01.82ID:BTP+vlJj0
開店した日は五輪のサッカーがあった日でバカ騒ぎしてたよ
マスク無しで
営業時間が夜2時までだし治安が悪くならないといいな

パルネス、シャッター街みたいになりつつあるから家賃格安にしてるんじゃないかな
2021/08/10(火) 10:14:35.59ID:xz4vw+fxr
マジックショーw
601名無しさん (ワッチョイ 8ef0-Z6Ah [119.82.184.7])
垢版 |
2021/08/10(火) 14:45:20.75ID:tfRP3/Vw0
地上階にそんなアホが夜中まで集ってるダーツバーが出来たなら
下の階のコープにも行きづらくなるな
2021/08/10(火) 16:22:45.21ID:P+uzM+vk0
>>598
ちょっと前にダーツにハマってただけなんだけどね
2021/08/12(木) 01:19:29.81ID:kVfZJ/FzM
豊明市はもっと藤田でワクチン打てる数を増やすべきやろ
かかりつけ医でもない病院で打つ気にならんわ
モデルナ派だけに辛い
2021/08/12(木) 03:08:58.81ID:8HmZwtsA0
10日23:00頃、豊明栄団地にパトカーが来ていた
用事があったので現場をじっくり見れなかったが、確認しただけでも警官が5人はいた
ただのケンカや物損事故で来ている感じではなかった
2021/08/12(木) 07:30:46.13ID:LqHucQ8gr
定期ポリスが気になってしょうがない暇人
2021/08/12(木) 08:01:02.29ID:ZBnTJBC2p
警察ネタが出ると毎回イヤミを言わなくちゃ気が済まない人が出てくるね
607名無しさん (スプッッ Sde2-eQjj [1.75.252.17])
垢版 |
2021/08/12(木) 09:30:09.48ID:NMeICbgbd
書き込んで欲しくないからじゃない?
2021/08/14(土) 06:57:46.84ID:D12QuqSm0
この辺は本当に降らないとこだね
ありがたい
こんなこと書くと降るかも
2021/08/15(日) 22:24:15.90ID:bk1rjLVn0
豊明市のYouTuberとかいるのかな?
2021/08/22(日) 23:47:26.39ID:P+k3mMkyM
>>609
有名なところだと片付けトントンとかかな?
個人じゃないけど
2021/08/24(火) 23:06:38.90ID:1AI3I+0S0
>>610
サムネの汚部屋だけで拒否反応起こしちゃったw
最終的にはきれいになるんだろうけど
2021/08/29(日) 21:42:57.67ID:EgCyXmNoa
なにげなく豊明市のホームページ見ていたら小中学校の生徒数のページがあった
私の頃は沓掛中が1番小規模だったけどいつの間にか1番生徒数が増えてた
どこもクラスの数減ってるのになんで中央小は維持されてるのか
613名無しさん (ワッチョイ cdf0-hcfP [116.12.3.143])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:38:14.11ID:6vrc/dUA0
学区である新田町内、新築があちこち建ったからね
でかい古い家は壊されて、その上に分筆の建売が増えてきた
2021/09/01(水) 00:00:34.46ID:JyWqXIrr0
豊明って働くところないよね
615名無しさん (ワッチョイ 7d5a-+pMA [150.147.116.9])
垢版 |
2021/09/01(水) 16:16:14.36ID:uEHlg7ap0
藤田はダメなの?
2021/09/01(水) 23:31:45.07ID:/NJVfXP70
フジパンとかスガキヤの工場はどうなん?
617名無しさん (ワッチョイ 6b09-3Axr [153.139.9.11])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:55:33.79ID:2utRvOZp0
どっちも慢性的に人手不足なのでパートで良ければ働き口はあるな
ただ、どっちもブラックだけどなw
2021/09/02(木) 11:00:18.02ID:kJCpxFG/d
ブラックじゃない会社なんてあるのか?
2021/09/02(木) 11:17:19.87ID:/iQdNjGda
https://e-white.co.jp/overview/
2021/09/02(木) 11:53:13.57ID:t/quzy5c0
https://s.tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23020195/
2021/09/02(木) 12:17:55.91ID:iPeUwR/Yd
見方によってはトヨタですら過労死してるのにブラックではない企業なんか存在し得ない
2021/09/02(木) 13:06:29.82ID:TMkbgYqYr
適当すぎるw
2021/09/02(木) 21:28:19.98ID:t/quzy5c0
あー早くコロナ終わって飲みに行きたいなあ
鳥専、くしへい、もろこしや・・・まだどこも店閉めてないよね?
2021/09/02(木) 21:31:11.73ID:39RbAl8C0
二村台四丁目にあった居酒屋は無くなってしもた……
625名無しさん (ワッチョイ 0db0-CEQY [14.11.41.129])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:13:28.07ID:YcW0Tai/0
新時代行けばええやん
豊明にはないけど
2021/09/02(木) 22:56:31.08ID:y3NNX4QR0
>>623
もろこしやはランチ始めてたぞ
なかなかお得感があって良かった
店主も頑張ってるから行ってあげて
2021/09/03(金) 02:29:03.98ID:64fqLJbar
日替わりの和定食募集
2021/09/03(金) 19:23:56.35ID:+DtZlIRE0
赤ちょうちん行きたいー
2021/09/03(金) 23:18:00.21ID:NZf880sy0
>>621
トヨタなんて過労死手当(自殺手当)有るからな
2021/09/04(土) 05:57:24.57ID:FfpehXTD0
豊明の飲み屋って郊外にしかないけど、皆んな歩いて行ってんの?
2021/09/04(土) 12:24:00.46ID:oqb4oi6d0
タクシー移動に決まってるだろ
2021/09/04(土) 15:40:14.95ID:s+QJAjJU0
わらーびー餅♪

うるせえわ
2021/09/07(火) 00:31:52.66ID:ukvzhaaZ0
定期的に焼き鳥が無性に食べたくなる
コロナ禍で忘れるくらい食べてなかったが急に思い出した
テイクアウトで買える所ありますか?
あれば営業時間や注文方法など教えてほしいです
2021/09/07(火) 01:03:07.50ID:Vb6NrEtU0
>>633
大吉とか扇屋とかは出来るんじゃね?
2021/09/07(火) 16:16:31.83ID:wz4GrdqSp
豊明民はどこの映画館行ってんの?
2021/09/07(火) 16:45:52.27ID:ukvzhaaZ0
映画は三好のイオンのMOVIXぐらいしか行った事ないな
2021/09/07(火) 19:01:28.07ID:LOkzWj+e0
4DXだったら安城でMX4Dは赤池
638名無しさん (ワッチョイ a516-GrNn [220.27.50.87])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:28:18.87ID:wh9ull5u0
散歩してていつも気になってるんだけどYKトランスとかいう会社さ、ここの会社何を側溝へ流してるんだ?真っ黒のヘドロ?普通こういうの流したらいかんだろ?
何か知ってる?明日役所に相談してみるかな敷地外にも真っ黒の線できてるんだよ
639名無しさん (JP 0Hab-UEPw [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:42:30.46ID:Ld2RLuNYH
57号の工事っていつまでなん?
昨日、今日消防車の辺りからUNYまで大渋滞だった
640名無しさん (JP 0Hab-UEPw [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:43:46.82ID:Ld2RLuNYH
>>638
輸送屋だからヘドロではないんじゃね?
641名無しさん (ワッチョイ 55f0-Rzay [116.12.3.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:41:04.68ID:s1yrkCs30
工事は10月末までって聞いたぞ
2021/09/10(金) 08:58:15.93ID:HUXdZSKZp
沓掛の一家殺害事件から17年のニュースやってたけど遺族の中に旦那は居なかったな
別件逮捕まではニュースになってたけど続報は無し
やっぱ別に犯人がいるって事なの?
643名無しさん (ワッチョイ 8b09-dGLa [153.139.9.11])
垢版 |
2021/09/10(金) 09:05:26.32ID:3+NY+uy10
>>642
複数犯だっていうのは最初から言われてるよ
2021/09/10(金) 09:29:55.43ID:qHiFndtap
>>642
その別件の横領した金で女と遊んでいたらしいから
奥さんの親族は一緒に活動したくないだろう
2021/09/10(金) 10:36:44.58ID:HUXdZSKZp
>>643
>>644
そうなのか 限りなく黒でも証拠が無いまま17年も遺族は悔しい気持ちで居た堪れないだろうな
旦那は豊明を離れ新しい家庭を持って生活してるんだろうか?
2021/09/10(金) 16:54:47.37ID:vHM7pY3K0
>>644
でもよぉ、詐欺でつくった金で人雇ったのがそいつなんじゃねえのかな・・・
2021/09/14(火) 11:15:09.65ID:Ow5v3+hSM
豊明駅一藤田までワクチン接種に無料バスがでてるけど
豊明駅の駐車場って無料でおけるの?
タクシー補助もないしあれなら市役所と駅の停留所つくた方がええやろ
2021/09/14(火) 11:35:50.79ID:2nSdOrdl0
藤田はモデルナ
市役所はファイザー
ワクチンの種類違うから
2021/09/14(火) 12:03:27.48ID:Z5HbEMcz0
豊明市民は直接藤田へ車で行けばいいじゃん
何でわざわざ駅に駐車するんだ?
2021/09/14(火) 12:26:51.13ID:Ow5v3+hSM
>>648
街の医院以外モデルナの認識だったわ
2021/09/14(火) 12:46:19.27ID:wASy16Gr0
>>649
だよね
なぜ車があるのにわざわざ駅に停める必要があるのか謎
2021/09/14(火) 15:35:20.83ID:eC8JrWPHr
駐輪場なら分かるけども
653名無しさん (ワッチョイ d97d-OqYv [220.211.163.18])
垢版 |
2021/09/14(火) 17:34:08.74ID:CHGs8EZM0
藤田が愛知県の大規模接種会場なのを知らない可能性
2021/09/14(火) 20:05:07.95ID:fsc4jii90
こういう短絡的な発想で批判する輩ばかりだから
国政も行政もやっとれんわな
2021/09/15(水) 12:15:16.02ID:LLKoi2qwM
大規模接種会場だけど
豊明駅と藤田間は毎日バスでてるわけではない
みたいだけどな
2021/09/15(水) 12:18:34.64ID:H2rXobP40
で何が言いたいの?
毎日出てないから市民向けってことにはならんでしょ
657名無しさん (ワッチョイ c516-6oIR [60.140.248.102])
垢版 |
2021/09/20(月) 01:30:05.85ID:gCs+cPnu0
時々とんでもなく視野の狭い奴が書き込みに来るなw
2021/09/29(水) 23:38:20.43ID:r9e5IhdT0
てすと
2021/10/02(土) 19:59:08.49ID:Itlr4PeT0
解除になって、ビールを呑みながら餃子が食べれる。
次はマスクだけど?見極めはどうするんだろう?
2021/10/03(日) 00:07:03.37ID:WMSGQAbIp
飛沫の影響が広まっちゃったから、コロナが収まってもマスクをしない事に躊躇する人が結構いそう
喋るだけでも唾がめっちゃ飛んでることが分かっちゃったし
2021/10/04(月) 01:33:01.95ID:XbGSJBjX0
症状ある人と飲食店店員は継続で、あとはノーマスク解禁して欲しい
2021/10/04(月) 03:49:12.66ID:sFXZDF0C0
症状ある奴は入れるなよ
何言ってんだ
2021/10/04(月) 17:35:11.17ID:gHzXx36Ar
日本語ニガテアルカ?
2021/10/04(月) 20:13:56.50ID:XbGSJBjX0
豊明にホームセンターできないかな?
2021/10/04(月) 21:56:19.16ID:qx0mpDPK0
>>664
それは思うよね
自分が知らないだけかも知れないが刈谷コーナンぐらいだもんな
下手すると堀田カインズ?位まで行く時もあるし
ついでにならいいがそれ目的で行くには遠いよね
薬局は腐るほどあるのに
ドンキ近くのサイゼ跡も薬局でしょ?
2021/10/04(月) 21:59:29.16ID:2WcWF/lEr
刈谷とDCMカーマ 桶狭間店ぐらいか
出来たら流行りそうだね
2021/10/04(月) 23:18:26.12ID:6F6np4LCp
三好インターそばにDCMカーマがあるじゃん
668名無しさん (ワッチョイ eff0-wVBo [119.82.184.7 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:04.32ID:Px0sM0Ws0
螺貝交差点から館に抜ける道が302に直線で繋がったから
大高カインズはかなり行きやすくなった
669名無しさん (ワッチョイ 930d-uF7g [118.237.179.65])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:12:21.59ID:tbPZ3oyQ0
オートバックスの隣に、ナカイがあるじゃん。
2021/10/05(火) 18:40:34.68ID:0bPKrj6o0
ドンキのお陰で多少ホームセンター欠乏症が軽減されてはいるが…
2021/10/05(火) 21:01:20.53ID:9gNco3bz0
ナカイ    うー
いつの話し❔
タイムトラベラー❔
672名無しさん (ワッチョイ cf09-2jfQ [153.139.9.11])
垢版 |
2021/10/06(水) 10:09:04.19ID:lEHq+Eb60
>>668
清水山のピアゴから向こうが繋がったんだね
そりゃ便利だわ
2021/10/06(水) 10:48:22.39ID:ySanjN9xr
愛知用水の下を潜ってんだな 用水て必要なのかな
2021/10/06(水) 11:17:56.47ID:S2PDxNvd0
>>673
物ごと知らなさすぎ
2021/10/06(水) 22:17:34.98ID:liybCOix0
>>672
郷前の交差点は何とかならんかな……
よく渋滞してる
まぁ、その辺はスレ違いか
676名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:40:32.21ID:iHdgRb0s
B&Dは明日開店だね
677名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:41:05.63ID:iHdgRb0s
1ヶ月書き込みが無かったのかw
678名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:27:28.79ID:InvjowBG
住民票取りに行きたいんだけど土日の南部公民館の
出張所って混んでる?
679名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:33:58.27ID:iHdgRb0s
>>678
マイナンバーカード持ってればコンビニで発行できるよ
680名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:18:59.19ID:InvjowBG
>>679
https://www.lg-waps.go.jp/01-04.html
ここで調べたら豊明市はサービス提供してないって出たから
コンビニ発行できないかと思ってたけど出来るの?
681名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:19:51.89ID:Q4/Ub9RN
>>680
ファミマのHPではサービス提供地域に豊明市入ってるよ
682名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:20:29.60ID:Q4/Ub9RN
あ、ちゃんと調べたら非提供だった、ごめん
2021/11/06(土) 15:48:44.02ID:5MdwBKZj
もうこれ以上薬局はいらんのよ~
2021/11/08(月) 13:41:21.65ID:mls44/Mx
薬局よりもホームセンターを。
685名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:21:12.01ID:968zuPEF
ホームセンターについてはドンキが下位互換してるので
ちょっとだけマシになったね
2021/11/16(火) 06:32:52.37ID:TGN6KWWs
韓丼の横の土地でちょこまかと工事と言うか区画整理と言うか何やってんだろ?
やっぱりあそこにホームセンター作るんだろか?
687名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:45:21.69ID:Vgpq0zu3
>>686
宅地化するって話を聞いたよ
今はそれに先駆けて水道や下水を引く準備中らしい
688名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:26:10.64ID:9tYn+nrX
なんか火事ありました?
2021/11/19(金) 18:41:10.57ID:STC4ON8m
緑市民病院の南で火事
2021/11/25(木) 01:48:09.63ID:sUEtWgob
past…(´・ω・)
2021/11/25(木) 17:03:43.30ID:+GfQ3Iye
まさかの閉店かよ
知らなかったわ
2021/12/02(木) 19:08:17.26ID:xYE2kAYx
ここらで二郎系のラーメン食べれる所ある?
前は有楽阿野店の前に豊明しずるがあったけど無くなったし
刈谷か三好まで行ってるが、二郎系の店はあまりないよね
2021/12/02(木) 21:26:00.62ID:Mhyu8HlB
大府のあっ晴れ
2021/12/05(日) 09:06:59.38ID:yeJK5N6J
朝中京競馬場前の駐車場で、ヘッドライトつけて暖気運転してる人
眩しいからやめてほしいです。
2021/12/05(日) 10:13:40.32ID:ISMLrYXd
それはやだな 本人に伝えないとやめないだろ
2021/12/05(日) 15:49:40.39ID:g8Qoo0UI
今の車勝手につくよ
2021/12/18(土) 13:18:24.59ID:7GUU9fss
676からIPが消えている。なぜか。
2021/12/18(土) 15:37:59.69ID:IpV7BLjs
オートライトで明るいのか
2021/12/19(日) 09:14:32.63ID:5WUo72UK
どこでも、駐車してるときはヘッドライトけして車幅灯にするんじゃないの?
2021/12/19(日) 11:11:16.84ID:m/wJWW4U
>>699 それは平成までの車。今の車はオートにしておくとエンジン切るまで消えない。
2021/12/21(火) 10:35:32.24ID:pK+/gGJR
消せるぞ
2021/12/21(火) 10:50:35.61ID:gNsZzdMt
どっちなんだい〜筋肉ルーレット
2021/12/21(火) 11:12:08.00ID:lHzLKylO
消そうと思えば消せるに決まってるだろ
問題は他人に対しての配慮や気付きがないって事だ
やりたい放題自分さえ良ければ迷惑かけても良いってDQNレベルまではいかないが、配慮やマナーを考えるべきってレベルでは全く何も考えない気づかない人間が増えてるな
2021/12/21(火) 12:05:35.46ID:zSG6tVuT
オートからOFFに切り替えればもちろん消せる
ただ最近は夕暮れ時の未点灯による事故防止のため
オート設定のままにすることが推奨されている
オートの位置も昔は一番奥だったのが今はOFFのすぐ隣に移された
他人への気遣いよりも事故防止が優先される時代のようだ
老人ドライバーが増えたからかな
705名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:41:42.57ID:poIhIWya
オートライトと手動のオンオフがごっちゃになってるだけやん
落ち着け
2021/12/23(木) 22:27:25.40ID:g1UvGwT1
豊明の新店情報ないね
2021/12/24(金) 10:12:07.99ID:e0BHFN84
お年寄りの村
2021/12/24(金) 10:41:04.73ID:SjEzFEOu
だから新店舗もない
一時期セミナーっぽいので無理プレゼントで釣って高額品買わせる詐欺まがいの奴がそこらにあったし
2021/12/24(金) 10:51:23.74ID:e0BHFN84
SF商法か
老人をターゲットに無料パンとかで釣っておいて高額の健康商品を売りつける
グレーなやり方で全国行脚
豊明市なんかもろターゲットだね
710名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 13:13:20.31ID:qJd1/n8f
何年か前にエクセルヒューマンが文化会館の近くに来てたな
三崎のコメダ跡も一時そんなの来てたっけ
2021/12/24(金) 13:47:05.48ID:SjEzFEOu
ここ書き込みないけどROMってる人結構いるんだな
活気があれば良いけど、いかんせん話題が無いからな
712名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 14:49:09.22ID:qJd1/n8f
ここしばらくで最大の話題がB&Dが出来た事位だからなw
2021/12/24(金) 16:03:20.59ID:SjEzFEOu
>>712
まだ一度も行ってないわw
片側一車線で入口狭いだろうし止まれば迷惑だし
通りながら行こうと思うが素通りする
2021/12/25(土) 08:48:53.63ID:6lXwLOjS
元ドリラン本店跡もエクセルヒューマンが来てたね
今はヤクルトになってホッとしたわ
2021/12/25(土) 09:03:59.77ID:WUFV32In
エクセルヒューマンて有名なの?
俺はたまたま調べて知ってたけどSF界のアムウェイみたいなもんで大きな会社になっててビビる
2021/12/25(土) 14:00:49.54ID:bLyBljCM
ラーメン自販機ができたらしいけど買った人いますか?
2021/12/26(日) 03:04:13.41ID:2kH/UgYK
昔ニュースステーションで普通にCMうってて調べたらマルチかねずみ講だったのでドン引きしたわ
2021/12/31(金) 02:27:16.29ID:0Dyy5IEd
よいお年を
719【B:97 W:64 H:92 (C cup) 182 cm age:50】 【末等間違い】 【3432円】 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/01(土) 22:43:49.06ID:qZ27s1uv
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2022/01/02(日) 01:13:55.27ID:ruraTfg5
豊明市って学校の中って古いですか?
2022/01/02(日) 10:22:15.18ID:3Ku09jRm
はい
722名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:38:23.93ID:6gt2n6WH
市立で一番最後に建てられた沓掛中学校や館小学校でも築40年、沓掛小学校の増築された新校舎でも30年経ってるからな
去年開校した二村台小学校も中身は築50年の双峰小学校で、開校前に多少改装したみたいだけど部分的にやっただけだからなぁ
2022/01/05(水) 14:41:07.09ID:C+OTm7U6
>>722
二村台小学校なんてできたんだ
唐竹はまだあるんだよね
724名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:40:08.19ID:4cOxkcr2
唐竹は廃校になった
2022/01/05(水) 16:43:31.40ID:HmB0YTBf
一つの小学校を二つに分けて、その二つを一つに戻した。ただし、校名は全く異なる。
726名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:02:38.01ID:gNiDR6j2
>>723
双峰も唐竹も児童数が減ったので合併したんだけど
唐竹が双峰に吸収された体にならないように慮って
新たに二村台小学校が出来たという体裁を取った

元々第二次ベビーブームで双峰小がキャパ超えたから
唐竹が出来たんだから、児童数減ったら双峰小一つに戻すのが
自然な形なんだけど、唐竹ももう出来て40年以上経つので
廃校にするには色々と抵抗があるらしい
2022/01/06(木) 21:25:07.16ID:sY51VIAg
>>726
ふーーん
唐竹って団地の子がメインっぽかったから役目が終わったんかな
俺からしたら館小学校が全く僻地って感じで知り合いゼロ
2022/01/07(金) 23:17:48.14ID:VvOt2gwZ
新しく引っ越してきてこれから育児を向かえるんだけど栄小、栄中って学区的に評判どうなの
荒れてなければ嬉しい
729名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:01:49.05ID:TTZ1jTLR
全然荒れてないよ
2022/01/11(火) 12:30:40.59ID:H7HP+lmw
良くも悪くも荒れる元気もない
731名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:32:28.58ID:VwbnG7ix
昨日の昼過ぎに旧東部保育園の田んぼ地帯で
大人数がカメラを構えて集まっていたが
なんの集まりか分かりますか?
2022/01/13(木) 19:52:58.21ID:LhfTfJ/z
>>731
ノスリやチョウゲンボウはよくみかけるけれど
他の珍しめの猛禽類か珍鳥が出たのでは?
野鳥撮る人増えてるから
2022/01/13(木) 19:54:27.66ID:LhfTfJ/z
集まりというより情報を回して自然と集まってくる感じ
734名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:45:16.79ID:NJWYDJ+e
二村台でひき逃げ死亡事故あったらしいね
2022/01/27(木) 08:11:22.72ID:8SgpK12k
今年になってから前後駅周辺で「おっぱい、おっぱ〜い!」って、夜中に叫んでいる奴何なんだ?
声質的には20歳くらいか
いちいちベランダ出て確認しないが、自転車で移動してるっぽい
2022/01/27(木) 08:29:17.26ID:KCq/svlh
通報しといて
737名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:07:30.29ID:u0Zp6wAd
夜に遠くでカラオケしていると思っていたがそいつだったのか?
2022/02/01(火) 20:31:00.76ID:tipwy2cZ
ブックオフの近所の解体工事の跡地はどうなるのかな。その近所のリサイクルショップの空き物件はどうなるのかな。

薬局だったりして。
739名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:33:43.96ID:VMYTrwVD
なんかペットショップみたいな看板に変わってたみたいだが、マジなん
2022/02/12(土) 23:00:24.16ID:8+bXqgdz
中華料理の39がずっと閉まってる
旧正月休みとかならいいけど
741名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:23:36.51ID:V7mO1nvn
リサイクルショップは、雑貨と植物の店〜みたいな看板になってた
楽しみだな
パスト跡地は駐車場までテコ入れしてたんだが、何になるんだろな
742名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:43:30.09ID:9m+z9QYd
>>740

> 中華料理の39がずっと閉まってる
> 旧正月休みとかならいいけど

>>740
コロナが出たみたいですよ
743名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:11:16.25ID:R3oWqyfI
きょうスガキヤ工場横の広い道を通ったら田んぼの中でアマチュアカメラマンが10人ぐらい
集まっていたんですが何の鳥が見られるんですか?
2022/03/03(木) 21:31:45.49ID:naaV+X9+
ミミズクみたいだよ
2022/03/04(金) 07:55:41.26ID:9DG8UN6d
>>744
ありがとうございます
田んぼの中でミミズクですか、びっくりです
2022/03/04(金) 22:53:47.17ID:yAukBXkk
火曜日から確認されてないらしいのでもう帰っていったかもね
フクロウって森のイメージだけどコミミズクは平地にいるんだって
しかも越冬のため毎年のように来るんだってさ
747名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 11:44:12.33ID:+D1MzWIO
リサイクルショップ跡地の観葉植物屋オープンしてたな
気になる
2022/03/11(金) 14:55:55.06ID:DA5BWemk
スロットのメガバックスが工事中
2022/03/12(土) 19:27:11.16ID:PoDREUiz
メガバックスの近所の接骨院が整体院に工事中。

携帯電話ショップ→鍼灸整骨院→接骨院→整体院
750名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:43:06.04ID:YRZTChDu
>>747
この店、5月上旬オープンだって
2022/03/14(月) 13:31:17.60ID:QwBMT/C9
進化しとるな
752名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:01:25.59ID:qWQe2F81
>>748
解体中
2022/03/21(月) 10:00:29.06ID:hjpt/rcO
豊明インター側のミニストップの裏側ってなにができるの?
また流通施設?
2022/03/22(火) 22:04:52.94ID:cb4Q6YJ1
豊明駅の休日の公衆電話横のマナー違反チャリ
豊明駅の駐輪場が有料化しても野放しということはないよな?
しっかりと対応するんだよな?
2022/03/23(水) 06:21:54.21ID:g8ELnWjx
一瞬でも置いたら市役所に持ってってほしい
2022/03/26(土) 11:43:13.96ID:p+dS4jyB
精文館書店の駐車場に作ってるの何?
2022/03/26(土) 12:43:34.19ID:nSSFIWz/
焼きたてメロンパン
758名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 06:17:58.79ID:ObKN3WBH
いらねー
759名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:32:54.56ID:5P9ctKtk
メガネ屋だよ
2022/03/27(日) 17:56:19.95ID:FXdnsKX7
クイッ
2022/03/27(日) 19:33:33.28ID:U4N7eQ8g
眼鏡市場
2022/04/08(金) 21:23:27.59ID:+ruEeLta
吉野家24時間やってないな
763名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:21:36.22ID:Pgd4q/Ho
ワクチン大規模集団接種会場における3回目接種の予約なし接種の実施について

https://www.pref.aichi.jp/press-release/covid19-aichi/yoyakunashi-1.html
2022/04/09(土) 11:48:15.84ID:jZqb5Ir1
アルコール消毒用のアルコールが切れてる状態で開店してる店があったんだけど
どうなん?
普通開店前にチェックするだろー
2022/04/09(土) 15:37:18.98ID:+d2A3SfT
パチンコH&L閉店した?
766名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:41:17.01ID:H+gJ9Vyy
H&L閉店か
何かできるといいな
2022/04/09(土) 22:50:28.45ID:+d2A3SfT
サイゼがいいな
無くなったし
2022/04/09(土) 23:51:17.70ID:p1gwWJPH
1号線に薬局、コンビニ、葬儀場と諸々あるから飲食店かな
2022/04/10(日) 14:02:54.77ID:aCpMI//a
豊明のパチンコ屋も3つになったか
10件近くあったのに
2022/04/10(日) 14:21:33.46ID:7i/BMubE
>>769
ドンキ横の京楽
沓掛の京楽
有楽阿野
有楽新田
SAM(正ちゃん)
H&L(アポロ)
パレス
メガバックス
デルデール

他にもあったっけ?
JOYJOYになってる競馬場駅前の京楽はギリ名古屋市だったよね
2022/04/10(日) 15:09:53.27ID:qrPulUby
京楽がバタバタと逝ってるみたいね
徳重のとこも潰れたっぽい
2022/04/10(日) 17:07:24.83ID:dyMgQ/Sq
>>770
ちなみに、メガバックスはスロット専門店ね。最近、更地になった。
2022/04/10(日) 18:23:56.19ID:UdyKoGpl
>>771
それ京楽じゃなくて三京会館
2022/04/10(日) 18:24:45.04ID:dJ7H1B9P
パチンコそんなにいらん。ホームセンター作ってくれ
2022/04/10(日) 18:25:43.24ID:BCEJMDDS
メガバックスかぁサンハナ打ちに10年位前に良く行ってたなぁ専門店は厳しいよな
2022/04/10(日) 18:36:09.09ID:7i/BMubE
>>773
三京、日曜のお宝鑑定団の再放送にCM流してたけど業績良くなかったのかぁ
2022/04/10(日) 19:35:40.77ID:LnwWoWp9
京楽ったってグループ会社なだけであって本家はそんなに潰れてへんけどね
2022/04/12(火) 07:18:03.33ID:b27l96Zc
>>770
中京競馬場前駅近くにあったリムジンって豊明だっけ?
779名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:38:28.76ID:hile6rt+
私の会社の社長が濃厚接触者になって
発覚するまで4日間同じ事務所で仕事してて
発覚してから抗体検査?PCR検査?を受けてきて
病院からは出勤しないで自宅待機してと言われたらしいんだけど

ワクチン3回打ったし、
マスクしとけば問題ない
と言って会社に普通に来る…

会社の代表がこれって
どうなんだろうかと思う
2022/04/12(火) 17:50:33.91ID:1KuGPAll
このスレで書くことではないな
2022/04/12(火) 17:55:57.16ID:SJ2s7BH5
労基にタレこんだら?
2022/04/12(火) 23:58:36.47ID:OQi5M2Yg
>>779 濃厚接触者でもPCR陰性なら問題ないだろ
でも今は待機後の濃厚接触者だと発症なければPCRやらせてくれないらしい
2022/04/13(水) 09:58:02.85ID:sX8Xciv+
>>779
今の60代以上はそんなのばっかだよ
俺も客商売してるけど
会社員の人が平日来店したから
「今日はお休みですか?」って聞いたら
「インフルエンザで会社休んだんだけど、午前中寝てたら楽になったので出掛けて来た」って平気で言うからな

子供の頃、熱があっても登校して、どうしても辛かったら保健室で寝てろとか言われて育ってるから、このご時世でも脳内がアップデート出来ない奴らが多すぎる
2022/04/13(水) 17:06:31.03ID:1INrdzqO
作り話乙w
2022/04/21(木) 22:42:14.55ID:IS0Z0ZVd
https://youtu.be/IeQ7_Bkv1oM
こいつ適当なことばっかり言っててめっちゃムカつく
2022/04/24(日) 23:04:08.46ID:+YGmHfxw
久しぶりパルネスに寄ったらすごい寂れててびっくりした
787名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:59:28.65ID:8E+Y6CGj
https://i.imgur.com/QZaNK2T.jpg
788名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:51:41.21ID:V3fCVBlR
>>786
コープは魚とか肉とか少ない量のパック作ってくれてて
使い勝手が良いから無くならないで欲しいが
2022/04/25(月) 20:47:47.03ID:mM9p7UNP
久しぶりに寄るから寂れるんだよ
790名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:55:53.27ID:ENnq3tMF
https://i.imgur.com/eCETn1U.jpg
https://i.imgur.com/5x9bBLg.jpg
https://i.imgur.com/f1aXVye.jpg
https://i.imgur.com/7YYQvEX.jpg
https://i.imgur.com/2TL1UKN.jpg
2022/05/13(金) 14:35:16.68ID:Dg/j0QEY
H&L壊してる
2022/05/13(金) 14:42:30.33ID:gIm2LKDR
>>791
あそこ無駄に駐車場広いもんな
直ぐに何か建つでしょ
一号から出入り不便だけどマックみたいな渋滞作る様なのは勘弁して欲しいな
2022/05/13(金) 14:55:21.81ID:Z/qghozr
PASTOの跡も何も出来ないね
売地の看板建ったままだ
2022/05/13(金) 19:00:56.24ID:VpW/o1vD
豊明って本当店舗出来ないな
2022/05/13(金) 19:31:36.43ID:MrXFbAL6
大きな空き地が2つ
2022/05/14(土) 10:02:31.97ID:08263Gqr
豊明に欲しい物
・ホームセンター
・ショッピングモール
・ユニクロ
・しまむら
・大戸屋
・ジョリーパスタ
・すしざんまい
・にほんのうみ
この中のどれか一つでも出来てくれたら・・・
2022/05/14(土) 10:27:16.94ID:VLnh3C9S
子育て世代的には西松屋とか水谷なんかも欲しい。他市では当然あるような店が豊明になくて悔しい
2022/05/14(土) 10:49:10.05ID:ID6K5lrp
緑区か刈谷行けばすぐだけどな
2022/05/14(土) 12:47:37.97ID:feBR9SsG
でっていう
2022/05/14(土) 14:10:41.68ID:RbBvkEdM
メガバックスの跡地はボーリング中
2022/05/15(日) 02:26:00.26ID:MmXPIByQ
投げる方?
2022/05/15(日) 13:07:02.63ID:dXAGIKN7
>>801
中という字をどう解釈したのか教えてほしいわw
2022/05/15(日) 13:47:30.06ID:nlH1sKIF
十柱戯をプレイ中と解釈したんじゃね
知らんけどw
804名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:49:44.29ID:4qJoT9yN
地盤調査の1つでボーリング調査を知ってる人が普通と思うのはヤバい奴だぞ
自分の中の普通が世間の普通と思ってるからな
2022/05/15(日) 13:55:16.33ID:KEdZdeVY
いや義務教育だろw
2022/05/15(日) 14:02:47.67ID:EIqb7Y4k
>>804
別にヤバくないと思うが
子供じゃないなら普通に充分わかる内容
わからないのが普通だとか屁理屈言う前にわからない奴が自分の無知さを省みるべき話題
807名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:23:04.82ID:4qJoT9yN
>>806
その決めつけて思い込みしてるのがヤバいって話
そして自分が知ってる事を知らない人がいる事を指摘すると相手を罵倒してしまうのはガチで病気だからそれ以上悪化する前に病院行って進行止めようよ!まだ間に合うかもよ?

ちな根拠として仕事柄(不動産、建築業)一般人(売主、買主、施主)に説明義務があるから説明してるけど知ってる人のが圧倒的に少ないぞ
念のため確認だけど知らない事が普通ではないっていう根拠はなに?
言いたくないけど単なる感想じゃないよね?

まだレスをボーリング中ではなくボーリング調査中ならググって調べる可能性はあったわな
2022/05/15(日) 14:38:37.23ID:kdf9J+71
掘ってミミズがどれぐらいおるか確認しとるんやろ
2022/05/15(日) 14:55:22.27ID:EIqb7Y4k
>>807
そうなんですか
すいませんでしたね
何か良くわかりませんが頑張って下さい
2022/05/15(日) 15:03:33.43ID:4SxmZQiI
>>807
言い返さないと気がすまない性格は改めた方がよい
811名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:27:22.45ID:4qJoT9yN
>>809
解ればよろしい また1つ賢くなったな
あとは自分が間違っているのに悔しくて悔しくてどうしても言い返しちゃう行動を直さなきゃね
そのためにちゃんと病院いこうな!がんばれ
>>810
間違いを是正してることを言い返してるって感じちゃうってヤバいじゃん
しかも他人の事を
2022/05/15(日) 15:59:04.80ID:rSnxYPvi
みんなでボーリングして遊ぼうぜ

ボーリング場てどこか近くにあるん?
2022/05/15(日) 16:04:45.75ID:nIbi4jIU
ブーメランブーメラン
2022/05/15(日) 16:54:27.87ID:QNdsl6A/
境川健康センターのところにあるだろ
815名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:09:02.05ID:g4THPUpO
>>814
サンヘルスだぞ
2022/05/15(日) 17:57:22.90ID:rSnxYPvi
https://youtu.be/J6wmX6pAVlA
7年前に潰れとるやんけ ネクステージの駐車場にっとる…
2022/05/15(日) 18:02:56.87ID:nlH1sKIF
>>812
近い所だと
大高のグランドボウルか野並のラウンドワン

あとは知立のイーグルボウル

大昔は前後の商店街にもあったらしいね
2022/05/15(日) 18:33:43.22ID:0a19TUsO
ここって昔の話しか出てこないね
何時ぞやにあったかとっくの昔に無くなった店を持ち出すし
年齢層高いんだろうな
豊明自体が老人の街か
2022/05/15(日) 18:41:39.98ID:nlH1sKIF
>>818
豊明市自体が終りかけの街なので仕方ない
先見の明の無い市議会のお蔭で完全にオワコン
2022/05/15(日) 18:52:58.96ID:QNdsl6A/
ららぽーと東郷が出来て完全に周囲から置いていかれた街
2022/05/15(日) 19:20:03.16ID:z3/GI8Xy
ららぽーとができるまでは付いていけてたみたいな言い方
822名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:55:05.85ID:hdUQMGhc
文化会館が出来た頃が街としての勢いのピークだったと思う
823名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:09:07.03ID:g4THPUpO
>>818
愚痴じゃなくて面白い話題の一つでも提供してみたらどうだ?どっかんどっかん盛り上がるやつな
2022/05/15(日) 20:34:28.92ID:EIqb7Y4k
>>823
君からどうぞサンヘルス
2022/05/15(日) 20:52:37.05ID:z3/GI8Xy
肝試しに使えそうなスポットない?
826名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:09.03ID:Nva0yCyg
>>825
二村山の切られ地蔵、沓掛町大同の毛受兄弟の像は夜に行けばなかなかのホラースポットだと思う
2022/05/15(日) 22:39:50.43ID:HWXXb3XD
>>811
全てにおいてクズみたいなんやな
個人の感想です
2022/05/16(月) 00:35:37.59ID:pdbIIc3t
グーグルにモザイク処理されててわろた
https://i.imgur.com/Bo5hPLB.jpg
2022/05/16(月) 06:54:36.85ID:w+Vo/Zcs
>>827
くやしいのうwwくやしいのうw
負け犬が「個人の感想です」キリッ( ・`д・´)
2022/05/16(月) 08:49:58.08ID:dpwZXYAW
>>826
切られ地蔵は架空の大盗賊(割と有名ではある)に斬られた設定だっけ

兄弟の方は浅野祥雲先生フォロワーの作?の弘法様一行が良い味出してるけど、怖いかと言われると祥雲先生フォロワーに悪い人は居ません!って思うしなあ…
2022/05/16(月) 13:54:07.60ID:f1JiEK/d
オートバックスのイルミネーション復活してくれたら期間中は豊明にも人は来るだろうね
2022/05/16(月) 18:47:44.59ID:ib4lmhVV
>>831
市からの補助も出なくなったらしいからもうやらないっしょ。
てか、イルミネーションやってる期間は人が多くて信号が変わっても横断してる奴とかいてマジウザかったわ。
2022/05/18(水) 17:17:26.21ID:NkcdiWOF
韓丼の裏の宅地造成中の所にコンクリートでかなり広い基礎打ってる場所があるけど何作ってるんだろう?
宅地にしては広すぎると思うんだけど
2022/05/18(水) 17:23:00.08ID:M4z+DKTj
俺の城だよ
2022/05/18(水) 17:55:54.21ID:wkuVSkNJ
あの辺に確かカネスエができるって噂聞いた
2022/05/18(水) 18:06:09.63ID:HEwzrF3B
カインズ出来て欲しい
2022/05/18(水) 20:47:35.38ID:3vlk8o2o
カネスエかホームセンターが濃厚だね
2022/05/20(金) 23:08:39.90ID:a2G6HRsX
特盛チョコレートパフェが食べられる喫茶店教えて
2022/05/21(土) 15:22:46.29ID:eEDO453I
ググれks
840名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:22:49.36ID:7zbtrDDW
>>839
それどこにある店?
2022/05/25(水) 21:27:38.44ID:VPxJEJ2n
クグれks(ケーズ) とかめっちゃお洒落やん!
842名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:31:14.67ID:L7omOtV9
クソつまんねー
843名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:48:21.61ID:7zbtrDDW
>>817
ねーよw
844名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:56:00.22ID:AiKyCfUI
>>843
前後駅前のアミカの場所はボーリング場だったんやでw
2022/05/28(土) 07:55:17.66ID:UrZMJIKF
>>840
>>843
面白くないわ知ったかぶるわ恥ずかしい奴だなぁw
846名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:16:33.56ID:p1KpFrkU
>>844
ウソこけw
2022/05/28(土) 21:47:58.57ID:u0uBkjUk
H&Lもうほぼ解体されてたな
解体作業としか書いてなかったが
何も作らないんだろうか
2022/05/29(日) 08:43:59.99ID:fQUPxNL2
あんなところアパート以外ムリだろ
ドラッグストア、コンビニはいくらでもある
2022/05/29(日) 09:59:07.24ID:deCQ0CRa
裏のスギ薬局が目の前に大きな建物造られて
通りから見えなくなるの嫌がるんじゃないかな?
精文館と青山で両隣が店舗なので
マンションよりも店舗の方が向いてるとは思う
2022/05/29(日) 10:02:50.73ID:deCQ0CRa
ジョリーパスタかサイゼリヤか豚と粉来ないかな
2022/05/29(日) 17:38:37.83ID:CKMiNSyR
(あんな良い場所にアパート?何を言ってんだろうか…)
2022/05/29(日) 19:37:03.07ID:LfRRBANb
豊明駅の公衆電話の横久々に見たらめっちゃ自転車増えてるじゃん
もう有料駐車場にしちゃえばいいのに
2022/05/29(日) 20:18:24.89ID:Xj09rd7t
エッグボードっていうお店出前間でよく使ってたんだけど
300円も値上げされてる。
デフぉのオムライスで1600円こえるw
2022/05/29(日) 21:12:28.47ID:b/JymvjY
マジでサイゼ欲しいな快活クラブも嬉しい
自分は関係ないが西松屋とかも場所の相性よさそう
2022/05/29(日) 21:16:26.50ID:1eCITTpx
>>852
豊明駅が有料駐輪場化するからさらに増えそう

>>854
サイゼは撤退したからもう来ないやろ
2022/05/31(火) 21:24:45.29ID:SNynEllY
この前の走行会の件で一悶着ありそうだね
2022/06/01(水) 06:06:43.27ID:U+Ea6RUs
>>856
何それ詳しく!
2022/06/01(水) 12:36:18.38ID:YlXTt0qk
すまん、誤爆したみたいだ
2022/06/01(水) 15:41:10.45ID:bP7zCL/R
ゆるさんぞ
2022/06/06(月) 20:58:50.07ID:Rz7nzo2i
コブクロ売ってるスーパー知らないですか。
サンフレッシュにあったけど売れないからなのか最近見ない
2022/06/07(火) 00:57:25.37ID:DkN28lFv
>>860
月曜の昼過ぎに行ってみ
2022/06/07(火) 00:57:57.54ID:DkN28lFv
>>860
それと徳川ホルモンセンター
2022/06/07(火) 01:47:46.31ID:87N3U1XH
>>862
ありがとう
ホルモンセンターでもテイクアウトできるってこと?
2022/06/07(火) 09:01:24.42ID:HQZzfWHV
入り口すぐに持ち帰り用のショーケースがあって色んな精肉が置いてあるよ。
2022/06/07(火) 09:14:39.90ID:87N3U1XH
>>864
行ってみるー
2022/06/09(木) 00:05:31.55ID:dkri7yOE
豊明って愛知のなかでは地価上位にくるんだね
どこがーーー?いいんだ
867名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:34:01.04ID:F/l7x85j
利便性高いけど
市内に商業施設少ないから渋滞地獄にも陥らず静か
住みやすいじゃん
868名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:12:41.21ID:93mKc1un
高速も近いからあちこち行くのには便利
869名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:24:00.52ID:AVcZCFq4
高速(伊勢湾岸)
国道(1号、23号)
鉄道(名鉄)
がクロスしてるから凄いよな
地の利を活かせているかは微妙だが…
あと働き世代からしたら名古屋方面も三河方面(トヨタ系)も通勤圏内
2022/06/09(木) 15:30:43.93ID:NAX3vRlN
住宅街に入りこむと長年道路が補修されてないのが目立つ。金ないから仕方ないか…
2022/06/09(木) 17:40:45.37ID:NF9dpB0K
典型的なベッドタウンだよね。
街的には寂れてるけど逆にそれが住みやすさに繋がってるんじゃないかな?
豊明の廻りには大型商業施設も結構あるから車さえあれば不自由なく暮らせるし
2022/06/09(木) 17:45:11.48ID:9wDKhZa8
高齢者の割合が愛知の中でも上位のような気がする
土地は安いのかな ?
2022/06/09(木) 18:29:38.06ID:nId55pLo
豊明団地なんかは団塊の世代の人が多いから高齢化が深刻な問題みたいだよ。
2022/06/09(木) 18:41:20.99ID:dkri7yOE
昭和区とか瑞穂区に電車でいくとき超不便なんだよ
2022/06/09(木) 19:06:47.86ID:cBjeIrvE
金山と名駅に一本で行けるから問題なし
2022/06/09(木) 19:14:30.03ID:eIAoF3pg
地下鉄繋がってないから不便って事でしょ
昔に引き入れる計画おじゃんになった話がまた出るな
全ては老害のせい
2022/06/09(木) 20:18:45.80ID:P8a5NO3o
>>869
これ
これが決め手で豊明に引っ越してきた
地価上位と言っても近隣の大府刈谷知立に比べたらまだ低い方
2022/06/09(木) 20:47:54.38ID:dkri7yOE
一番キツいのが緑区の徳重辺りから帰る手段がタクシーしかないのが
困る
2022/06/09(木) 21:31:19.90ID:OwGW7I0K
名鉄(名古屋〜知立とか)が人身事故とかで止まった時に
名古屋方面から帰る電車がない
前はJR刈谷まで行って迎えに来てもらったが…
バスは普段使わなくてわからないので困る
みんなどうしてるの?
2022/06/09(木) 21:40:26.63ID:dkri7yOE
>>879
鳴海からタクシー
2022/06/09(木) 21:41:53.52ID:dkri7yOE
あ、名古屋駅とかにいたら悩むなぁ
でも帰る手段無いから使う他ない
882名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:35:37.06ID:F/l7x85j
バスが動いてりゃ徳重
バスがないなら共和からタクシーか迎えに来てもらう
883名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:38.27ID:F/l7x85j
共和から前後駅まで5キロぐらいだから歩きでもいい
2022/06/10(金) 10:13:43.33ID:xaChjuCR
豊明団地とかもう外人ばっかで治安悪いとか聞いたけど噂でしかない?
あの辺行かないから分かんないんだよな
2022/06/10(金) 12:56:48.21ID:bJx8if0+
>>884
「治安が悪い」までは行かないけど
17時以降の団地商店街はブラジルのダウンタウンみたいな雰囲気だ

二村台小学校横のファミリーマートは夜になると
外の灰皿にブラジル人がたむろしてる
時々日本人のヤンキーともめ事になって
パトカー出動案件になったりしてる

中国人は団地の間にある芝生で
どこかで獲って来た鳥の羽根をむしって焼いたりしてる
2022/06/10(金) 13:19:55.60ID:bJx8if0+
【豊明スレFAQ 2022年度改訂版】

Q:地下鉄の計画ってどうなったの?
A:完全に消えました。

Q:ホームセンター無いの?
A:ありません。最寄りは緑区のカーマ(2店)かジャンボエンチョー、井ヶ谷のコーナンになります。

Q:ユニクロ無いの?
A:ありません。しまむらもありません。服を売っているのは個人営業の洋品店を除いたら青山とドンキ位です。

Q:スタバとか無いの?
A:奇跡的に出来ました。出来た事に豊明市民自身が驚いています。

Q:ショッピングモール無いの?
A:ありません。市内最大の店舗はドンキになります。

Q:アピタがあったはずだけど?
A:前後の駅ビルがそうでしたが業績不振で閉店しました。今は生協と地元商店街だった店がテナントで入っています。

Q:イオンとか出来ないの?
A:平成初期にそんな話がありましたが、地元商店街から擁立された市会議員の反対に遭い消滅しました。

Q:書店やCD店、ゲーム屋は無いの?
A:個人営業の書店・CD店・玩具店は全滅状態です。満足に営業しているのは精文館書店(TSUTAYA)のみです。

Q:朝鮮学校があるって聞いたけど、在日多いの?
A:他の市町村から電車で通っている生徒が殆どなので、豊明に特に在日が多い訳ではありませんが、通学時間帯の中京競馬場駅は彼らで溢れています。

Q:全国住みやすい市1位になった事があるの?
A:ありますが、採点基準に人口に対する病院の病床数の項目があり、医大のお蔭で得点が底上げされただけです。

Q:高速道路通ってて便利でしょ?
A:名古屋方面から帰って来た場合、豊明ICで降りても出られるのは刈谷市です。豊明市内に出るには名古屋南ICで降りて国道23号線を走る必要があります。

Q:メインストリートってどこ?
A:国道一号線と県道57号線ですが、国一は片側一車線、57号線は市役所を通り過ぎたらあとは田んぼばかりです。

Q:どこで遊ぶの?
A:緑区や刈谷に出ましょう。

Q:治安は良いの?
A:目立って悪くは無いですが、管轄の愛知署は県警でも無能署として有名です。

Q:この先発展の可能性はあるの?
A:消防署周辺を新たに宅地造成中&工業団地化計画中です。上手く行くと良いですね。

Q:どこか良い所は無いの?
A:医大が三次救急医療機関なので、救急車がたらい回しに遭う確率は低いです。都会過ぎず田舎過ぎず、静かに暮らすには悪くない市です、多分・・・
887名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:22:33.78ID:nP3/M27k
ひかりの輪も移転したし
2022/06/10(金) 16:50:06.86ID:eZ0KuWfb
消防署南には何が出来るんかなー?
2022/06/10(金) 16:54:58.50ID:eZ0KuWfb
他、豊明にないもの。警察署、自動車学校、子供用品店、ネットカフェ、ボウリング場、映画館、大きい公園。まぁ周辺にあるからいらないか。
2022/06/10(金) 21:13:20.08ID:mO4XYOOn
居酒屋、キャバ等夜の店がもっとほしいと思った事もあったけど中途半端な知り合いが居ても居心地悪いので他所で済ますわ。
2022/06/10(金) 21:39:12.37ID:SXuAiqox
もう夜のお店も需要ないだろ
2022/06/10(金) 21:48:35.76ID:9cJVnCFF
ないねー。
若い女の子いる店皆無
2022/06/10(金) 23:00:36.92ID:/zclPaYU
ファミマでタバコ買う番号変えて加熱式の番号頼んだら「えっっ?」って言われたんだけど何だよ
2022/06/10(金) 23:29:06.57ID:1Afq0sGa
「○○番の人」 とかアダ名付けられてたんじゃね?
2022/06/11(土) 08:17:01.30ID:cytIEJOu
大高のイオンに行けば何でもあるから特には困らない
2022/06/11(土) 11:35:46.61ID:wMAIsOYl
ららぽーと出来てからは大高行かなくなったな。大高より早く着くし、駐車場沢山あるし。
897名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:12:27.17ID:PDJw+LDx
豊明の人口の7割は年寄り
2022/06/11(土) 20:17:15.54ID:z1Bai3i8
たまに行く程度の商業施設は近場にららぽーととイオン大高あるから要らないかな。ライフラインで考えると、病院、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターあたりがあればいいけど、足りないのはホームセンターかな?
それより住宅地に入ったアスファルト整備してほしい。
2022/06/11(土) 22:12:34.85ID:Q/n757jP
2年後にカインズが出来るやで
2022/06/11(土) 23:06:49.10ID:KGszloew
>>899
本当ですか?
何処に出来るか予定地はあるのですか?
2022/06/12(日) 08:19:52.29ID:s37De5M8
韓丼の所の造成地
2022/06/12(日) 14:37:09.09ID:hQ3BvSdL
それって公式なんですか?
2022/06/12(日) 14:44:08.48ID:s37De5M8
信じないならこんなとこで聞かずに自分で調べればええやろ
904名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:50:07.17ID:MsNz221A
>>886
服ならワークマンもあるよ
2022/06/18(土) 12:18:42.92ID:JRWVUwD9
昨日無灯火で走ってた自転車のオヤジを懲らしめてやった
2022/06/19(日) 09:21:19.94ID:VmeTkIp/
マスク警察みたいな事を自慢げに話す奴まだいるんだな
2022/06/19(日) 17:16:23.09ID:r3yBjyTi
ちょっと何言ってんのかわかんない
2022/06/19(日) 18:19:43.53ID:ci9ehLtZ
市長のきんたまにハッカ油塗りたい
2022/06/19(日) 19:53:30.65ID:r3yBjyTi
いいよ
2022/06/19(日) 22:01:44.80ID:0DciJa5K
スースーするー
2022/06/22(水) 20:07:34.87ID:yRQGjHLP
豊明に引っ越してきて歯医者探してるけど、評判の良いor悪い歯医者の情報があれば教えて
2022/06/22(水) 23:32:14.49ID:rfRCPwxt
豊明は何もない所だけど、歯医者は妙に沢山あるんだよ
自宅近くが良いなら、どの地域に越してきたのか教えて
市内ならどこでも良いと言うなら、文化会館前のけやき歯科は割と良い評判を聞く

その近くに二村台交差点歯科って歯医者があるけど
近くに大昔からやってる二村台歯科って名前の歯医者があるのに
敢えて紛らわしい名前で開業してるっていうのにうさん臭さを感じる
2022/06/22(水) 23:49:29.13ID:EYP/tRDS
けやき歯科行ってるよ
レントゲンや写真写真撮ってきちんと治療方針説明してビフォーアフターも見せてくれる
腕はわからないが院長を指名しておけば良いかと
2022/06/23(木) 00:27:00.30ID:RJ+2Yvig
歯医者は7割以上がハズレだと思って探そう
歯は大事
2022/06/23(木) 07:00:17.02ID:RHVd4DFo
歯医者ってコンビニより多いらしいからな
2022/06/23(木) 20:28:35.93ID:fUiCIBxO
みなさんレスありがと。
住まいは二村台なので二村台、二村台交差点、けやきいずれも近い。
グーグルマップの口コミだと、けやきがいい評価なのでいまのところ第一候補にします。
2022/06/23(木) 20:52:59.53ID:BvSM7lUW
グーグルマップで自演してる歯医者もあるからね 見抜かないと駄目
918名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:35:34.95ID:gXe/bLFy
自分もけやきに行ってるが、平日は18時までしかやってないから仕事してる身にはちとツライ
土日は混む上、院長指定だと次の治療まで2〜3週間はザラ
しかし、腕はいいし歯科助手も優しい
2022/06/23(木) 23:47:33.54ID:34zoDtgi
>>918
自分も行ってるが院長じゃなくても治療間隔は大体二週に一回だよ
どこの歯科でもそれくらいだよ普通は
920名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:56:44.54ID:gXe/bLFy
>>919
某ヤブ歯科に通ってた時は週1で通えてたもんで、そんなもんかと思ってたわ
そうか、今のとこはそれで当たり前なんだな
教えてくれてありがとう
2022/06/24(金) 00:12:47.54ID:RbX/SsIS
まともな歯医者は2週間ぐらいで中には1ヶ月に1回しか予約出来ない歯科もある
何か問題のあるとこは暇だから週に1回以上予約出来る
2022/06/24(金) 01:52:33.65ID:KXBgyqyQ
ちなみに二村台歯科の評判はどうです?親子二代で40年やってるらしい。
2022/06/24(金) 10:47:00.83ID:nCyaqQGC
>>922
技術は確かだと思う
お父さんが院長で息子さんが副院長の二人体制
息子さんは他所で勤務医やってて
2年前位に戻って来てる

院長だけだった頃は
院長が話好きでどんな些細な質問にも
懇切丁寧に全力で答えてくれるので
待ち時間も診察時間もめちゃめちゃ長かったけど
息子さん帰って来てスピーディになってる

新規で行くと今は息子さんが診てくれるんじゃないかな
2022/06/24(金) 11:04:08.37ID:SHQa3LiS
良い歯医者あるけど教えない
建物は古く昭和感があるけど
2022/06/24(金) 11:21:34.97ID:uOfRtO29
じゃあわざわざ書き込むなよ
かまってちゃんか?
2022/06/24(金) 14:54:51.89ID:nCyaqQGC
ヒントくれてるじゃん
・良い歯医者はある
・建物は古くて昭和感がある
この二つで相当絞れるぞ
面倒くせぇとは思うがw
2022/06/25(土) 23:47:27.74ID:ODXKXswg
>>915

× コンビニより
〇 コンビニの次に
2022/06/26(日) 07:25:09.41ID:5ENonCSo
>>923
詳しい情報ありがとう!
二村台かけやきで考えます。
2022/06/26(日) 17:06:54.23ID:AZeMocth
>>927
ちゃうけど?
2022/06/26(日) 20:10:02.02ID:cd8h/7IP
>>929
調べたら、コンビニよりも歯科のほうが多かった。
931名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:52:01.99ID:jWK2QEaw
>>912
美容院もたくさんある気がする
932名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:36:22.10ID:IG6G/FOn
>>912
接骨院も沢山ある気がする
2022/06/27(月) 20:47:42.41ID:HW9606rJ
居酒屋も沢山ある気がする
2022/06/27(月) 20:55:58.74ID:mQKTMCpZ
でも何もない気もする
2022/06/27(月) 22:42:59.18ID:34ZUg1kX
としよりが集う町
2022/06/27(月) 22:52:16.35ID:wF4h8wrv
豊明に住んでるって言うといじられるのってみんな同じ?
2022/06/28(火) 00:32:27.08ID:OjTmTOUc
豊明高校は最近どぅーなの?
2022/06/28(火) 05:22:37.36ID:9OITETZb
何がよ?
2022/06/28(火) 19:54:46.69ID:700zIzk2
>>936
あなただけです
2022/06/28(火) 20:24:37.86ID:fQz1faMK
>>939
どこか知らないって言われるほうがまだ信憑性あるよな
2022/06/28(火) 20:37:22.44ID:phiuYD5L
競馬場と藤田があるから有名でしょ
2022/06/28(火) 20:57:40.58ID:HUKHnQrn
てか愛知県に住んでるなら県内のどの市町村も聞いたことぐらいあるだろ、小学生じゃあるまいし
2022/06/28(火) 21:36:39.19ID:NGUnbCNY
蜘蛛が沢山いる…
2022/06/29(水) 07:35:32.22ID:Dojb0ToG
呪われるの
2022/06/29(水) 11:38:29.87ID:l83YA3CA
>>942 豊明からみて名古屋市の反対側に「あすか村」があると思ってるヤツ多いぞ
日本一裕福な村なんだけどな
946名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:05:53.98ID:YSNXSVbS
>>945
これ、面白いと思って書き込んでる?
2022/06/29(水) 12:28:03.95ID:GXLC+JUJ
中国の人なんじゃ?
2022/06/29(水) 14:27:08.14ID:DwSQZG0Q
自分もいつも青看板、飛鳥村と読み間違えるわ
2022/06/29(水) 14:54:23.37ID:NinmhdXy
いつも?アホなんじゃね?
2022/06/30(木) 01:16:05.42ID:ctjrTAA5
本当に飛鳥村だとは思わんけどねww
飛島村より有名だもの
951名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:49:31.04ID:Plsi0ekO
先に評判の良い歯科医院の話があったので、今度は整形外科で足首の捻挫の治療の評判の良い整形外科を教えてもらえるとありがたいです。
2022/07/01(金) 10:04:24.21ID:IeWZp1kE
おれんとこにこい~
2022/07/01(金) 19:38:46.85ID:qMsDirqG
>>951
↑の方で歯医者を聞いた豊明に引っ越してきたものです。
首とか手を痛めて二村台7丁目にある整形外科に通った。診察してくれる医院長らしき人はセカセカしてあまり話聞いてない感じがして、正直イラッとした。リハビリの先生は親切丁寧だった。ただ建物やスタッフ含めて全体的に古く暗い感じがして、あんまり通いたいとは思わない(笑)
2022/07/01(金) 21:03:23.13ID:uQuIiSLy
回りくどい言い回しやなぁ。あんたの言い方のがイラっとするわw
2022/07/01(金) 21:14:30.96ID:HRF4YWpJ
>>953
整形に通うこと自体が少ないけどあそこの先生はいい人だと思うがね…
まぁ合わないなら無理に通わなくてもいいんでないの
2022/07/01(金) 21:26:41.91ID:UpGTIUQy
整体とか歯医者とかエクストラな医療だと思うから一切行ってないんだけど
みんないってんのかぁ
2022/07/01(金) 21:40:10.11ID:n7yzptCm
>>956
歯医者の検診は行くよ
2022/07/01(金) 21:49:36.99ID:q8HtjW6E
>>957
自分も行くわ、3カ月に1度位かな
虫歯確認と歯石とりとクリーニング
初期なら治療も即日で終わるし、注意して磨いててもクリーニングの実感は毎回あるよ
2022/07/01(金) 22:02:30.08ID:UpGTIUQy
身だしなみもあるし、行こうかな
双方歯科を歯科助手やってる女にすすめられたから予約しようとしたら
二か月待ちで止めたw
2022/07/12(火) 06:33:46.13ID:pKa6meem
スギ薬局書店側から入れなくなってて不便
結局何建つん?
2022/07/12(火) 20:52:31.00ID:FawjVvNR
びっくりドンキー出来んかな
2022/07/12(火) 21:24:23.23ID:rP7OQrNi
無料でしょうね…
2022/07/13(水) 09:32:57.50ID:rrWPdoey
無料は草
2022/07/15(金) 15:44:32.13ID:kHXF8PGc
韓丼裏の宅地造成中地域出来た大きなコンクリートの基礎は暗渠だったと判明
2022/07/15(金) 15:46:17.81ID:kHXF8PGc
大雨時の貯水槽として使うとの事
地上部分には公園が出来るそうだ
2022/07/15(金) 16:52:48.97ID:vKuUMu21
つまんねえなあ
2022/07/15(金) 22:39:58.34ID:RoPVSM+5
カインズはデマか
2022/07/15(金) 23:59:42.22ID:XmS5/Ie0
宅地として造成してるんだからカインズなんてありえんでしょ
大店立地法の届け出もないし
2022/07/16(土) 00:25:24.46ID:9QBEckp9
カインズ出来たら確実に流行るよな
2022/07/16(土) 05:24:37.85ID:xfBl+LR5
ホムセンが刈谷か大府まで行かないと無いのが困るんだよな
2022/07/16(土) 09:24:56.09ID:QojBpmib
>>965
どこで聞いたの?
972名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:34.18ID:XUhN92+M
同じ名古屋の隣だと
例えば春日井は何かと揃ってるので生活に不便はあまり感じないのに
豊明って緑区のすぐ隣なのに意外と不便だよな
これって同じ尾張でも北東部と三河のすぐ側との違いかね
2022/07/16(土) 12:11:02.65ID:dd/KPSfp
大府、東郷、日進と比較しても明らかに店舗が少ないな
2022/07/16(土) 12:21:21.70ID:4OnFs6Vd
保守過ぎる老害と市政じゃないの?
老人ばかりで置いて行かれた街みたいな
地下鉄延長廃止とか発展しない前後駅とか
ちょいと出れば緑区刈谷で用たせるから
実際何も無いよね、何があるから考えだしたらもう豊明出てるもん
競馬場と藤田くらいか
2022/07/16(土) 15:09:19.47ID:08RP01SM
韓丼裏の情報はどれもこれもソースがない情報ばっかじゃんw
2022/07/16(土) 16:51:54.10ID:crlHZSK4
>>971
あそこの宅地造成に関わった土木会社の人

商業スペースが出来るのは確からしいけど
何の店舗が入るかは現場に携わった人にもまだ不明だそうだ
2022/07/16(土) 17:44:16.84ID:Ww/nIGdS
ドンキ近くの「サビサビの歩道橋」が豊明市の現状を物語ってるよな
2022/07/16(土) 18:48:48.23ID:8XilzSBr
周りになんでもあるからなにも要らなくね?
ホムセンは刈谷のコーナン
映画館は大高、みよし、東浦
ショッピングも大高イオン、東郷ららぽーと
食料品もスーパーはいくつかあるし、刈谷のビッグもすぐそこ
衛生大もあるから医療も困らない
行政は割り切って宅地増やせばいいんだよ
2022/07/16(土) 19:09:02.45ID:rIOY4eW2
なんだこいつ
2022/07/16(土) 19:13:21.47ID:sWaZdEq/
前後駅を直して、図書館をでかくしてほしい
981名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 20:06:30.67ID:2EkEjqE+
>>978
そうだよな
別に市町村の規模や面積なんて大小様々なのに何がないとか…ただイチャモン付けたいだけだろ
2022/07/16(土) 20:24:16.09ID:bcIZ62sT
人口と財政と町の発展知らないのならシムシティでもやって勉強しなよ
老人ばかりで過疎化した町や村がどうなるのか想像付かないか
歩道橋すら直されて無いってレスあるだろに
983名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:03:52.11ID:2EkEjqE+
>>982
そっちころ不勉強が滲み出てますよw
2022/07/16(土) 22:44:49.66ID:QojBpmib
>>976
公園って言ったり商業施設って言ったり結局どっちよ?
2022/07/16(土) 23:07:01.24ID:IRN39Id6
>>984
あのコンクリの所は地下に貯水槽、地上部分には公園
造成中の敷地内のどこかに商業スペースって意味だよ
2022/07/17(日) 00:25:03.42ID:l+Go2U+A
商業スペースもと言う事は>>968は知ったかぶりと言う事だな
カインズはどうだかわからんけど、カネスエの噂も聞いたことあるから直前まで本当にわからんね
2022/07/17(日) 02:23:36.73ID:C2I51h6/
畑か田んぼつぶしてでっかい商業施設でも建てればいいのに。57号沿いとか交通の便も良さそうじゃん。
2022/07/17(日) 02:28:02.96ID:jWpbzjrp
商業施設は少ないが、道路事業は恵まれてると思う。1号、23号、伊勢湾があるのは大きい。鉄道もそれなり。市役所から駅までは遠いと思うけど
2022/07/17(日) 10:38:36.65ID:vEfCvRbp
市役所から駅の距離なんてどうでもいいだろ
2022/07/17(日) 10:49:56.89ID:3DGDgYbD
子持松や吉池民なんでしょ
2022/07/17(日) 12:16:32.13ID:JMXoz3O/
すぐ近くにサンフレッシュあるのにカネスエ来ないだろ
出来てドラッグストア
2022/07/17(日) 12:18:11.46ID:vEfCvRbp
君の予想はいらんよ
2022/07/17(日) 12:28:11.24ID:JMXoz3O/
キモ
2022/07/17(日) 13:19:37.78ID:vEfCvRbp
自称予想屋を怒らせちゃったかw
2022/07/17(日) 14:29:23.24ID:bYLqR2qC
>>986
身内が某スーパーに勤めてるんだけど、カネスエで話が進んでたけど、頓挫したって聞いたって言ってた
その後どうなったのか分かんないってことでした
2022/07/17(日) 14:52:35.77ID:w4lA+XpF
愛知県豊明市 その8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658037111/

立てといたンゴ
2022/07/17(日) 15:06:13.69ID:w4hmhi+s
>>996
おつかれありがとう
2022/07/17(日) 15:09:56.00ID:bYLqR2qC
>>996
ありがとうです!
2022/07/17(日) 15:39:53.37ID:WHjWdjVV
有能
2022/07/17(日) 17:13:55.44ID:zDEQbVqO
>>996
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 739日 7時間 25分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況