X



愛知県豊明市 その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 0b09-ucCN [218.226.112.176])
垢版 |
2020/07/08(水) 09:48:29.47ID:83QbQHgc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください

自称大金星のまち、愛知県豊明市のスレッドです。

豊明市HP
http://www.city.toyoake.lg.jp/
前スレ
愛知県豊明〜 その6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555640093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/06(日) 21:18:24.30ID:DCA4d2bq0
>>518
出前館はやってるんじゃね?
2021/06/06(日) 23:09:58.82ID:Rk/3mleEr
昨日出前館のバイクがマックに商品取りに来てたな
2021/06/07(月) 23:24:45.74ID:kLZ+AARGM
出前館一号線沿いの店がかなり加わったんだな
2021/06/08(火) 00:01:41.16ID:Txg+Q/jqa
自転車で王将から豊明団地とか
uberが来たら配達してくれるんか
大変やろうなあの坂
523名無しさん (ワッチョイ cf09-xMeb [153.139.9.11])
垢版 |
2021/06/09(水) 14:31:10.96ID:5OqVS4Wx0
豊明や緑区、天白区でウーバーやろうと思う人は
電動アシスト付き自転車使うと思うぞ
2021/06/09(水) 19:53:27.09ID:4zl1RNpzr
バイクでいいだろ
2021/06/10(木) 21:13:01.56ID:O8CsQtkq0
>>518
今日から来とるやんw
2021/06/11(金) 00:15:47.27ID:zhxIwVjnM
ウーバー始まったの?
事故増えそうだな
527名無しさん (スップ Sd1f-I1XR [1.75.5.141])
垢版 |
2021/06/14(月) 13:02:06.94ID:5oZQYcLid
サイゼリヤ跡地はB&Dドラッグが出来るようだ
2021/06/14(月) 19:21:17.42ID:BJwxhvk40
韓丼の裏は結局どうなるの?
529名無しさん (オッペケ Sr87-l8vw [126.237.6.121])
垢版 |
2021/06/14(月) 19:48:55.45ID:mAaB3s8Ur
>>527
その情報はすでに出てるぞ
530名無しさん (アウアウウー Sa67-3Q9U [106.128.128.24])
垢版 |
2021/06/16(水) 12:54:25.25ID:4DhQThjOa
ウーバーのチラシ入ってたなー
2021/06/19(土) 14:07:29.18ID:bXhkvtvTp
和歌山カレー事件、ここにきて動きが出てきたな
豊明市母子4人事件もいきなり解決!とかならないもんかね
532名無しさん (ワッチョイ bf16-mDYZ [60.99.156.160])
垢版 |
2021/06/20(日) 15:42:10.56ID:U4Vyk2+Q0
昔阿野町にあった金物屋?はまだありますか?
1980年代頃です
豊明駅見てから一号線と交わる道を真っ直ぐ行くどこからへん
その通りではなく入ったとこ
子供の頃自転車で通っただけなので記憶曖昧ですが
2021/06/20(日) 23:08:59.19ID:+6cQiWPOd
>>491
大府よりも人口が少ないのに、議員定数は多い。
定数削減はうやむや。ならば人口が増加する方策を考えねば。
2021/06/21(月) 01:36:20.96ID:pfKG82lT0
豊明市内で宿泊施設が併設してる葬儀屋ってあるんですか?
多少高くともいいんですが

やはりホテルとって泊まってもらうしかないんでしょうか
2021/06/21(月) 07:36:52.73ID:m20XR+KTr
葬儀屋は目立つようになって来たけど泊まるのは別じゃね
2021/06/21(月) 08:40:31.80ID:XdEkZntyp
遠方の人がとまりたいというケースも普通なので、探すついでにその葬儀場に聞いてみては?きっと心得てるでしょ
2021/06/21(月) 12:06:50.99ID:L1Zz54kJa
家族が高徳院とティア使ったことあるけどその手のサービスは聞いたことないなぁ
でも確かに宿泊設備が整ってると助かるなぁとも思う
あれば便利だよなー
538名無しさん (ワッチョイ df12-C2Ex [220.221.230.180])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:33:49.13ID:zZNaPt7M0
ティアは畳の部屋に浴室とアメニティがあったけど
あくまでも仮眠用って感じでした。
石鹸や歯磨きセットなんか使ったらしっかり請求されたです。
2021/06/21(月) 16:26:51.55ID:Vy2B6MKGM
高徳院の愛知葬祭で祖父母の式やったけど泊まるってより仏さんの火の見張り用になんとか仮眠できる程度だよ
2021/06/21(月) 17:36:32.77ID:L1Zz54kJa
サイゼ逝ったのは知ってたけど眼鏡市場も一緒に消えてたんか…
地味に困る
2021/06/21(月) 20:20:33.72ID:oVYzBTik0
と思ったら移転だったのか
三崎水辺公園の近くのフォトスタジオ跡地かー
542名無しさん (ワッチョイ 2b4e-y2W9 [114.150.45.39])
垢版 |
2021/06/22(火) 16:31:45.36ID:D3MTtSPU0
【悲報】愛知県民の住所氏名が県警から流出していたwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1624346613/

n
543名無しさん (ワッチョイ a584-hdpQ [180.199.160.105])
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:35.36ID:7zp7r4Jo0
あーあ
今度は社会福祉法人の強制取り立てがくる
2021/06/28(月) 19:04:55.87ID:c598vvyu0
>>543
2021/06/29(火) 00:10:57.66ID:R2m1pZTO0
豊明市も他の市みたいにpaypay還元キャンペーンやって欲しいわ
2021/06/29(火) 08:21:10.45ID:bYV/ulyar
むりぽ
2021/06/29(火) 22:54:30.45ID:R2m1pZTO0
豊明市エリアあたりで車の練習になるような道、駐車場なんかありますか?
できれば店舗の駐車場はなしでおねがいします
2021/06/29(火) 23:28:15.17ID:9QsFA2qP0
>>547
文化会館n
2021/06/30(水) 20:38:18.74ID:/ikeVXl00
中京競馬場周りの私設駐車場とかは?
2021/06/30(水) 20:40:24.34ID:/ikeVXl00
>>549
追記
持ち主に話をつけておけば借りられるんじゃなかろうか
2021/07/03(土) 10:15:15.63ID:a6628lOar
駐車場で何の練習するんだよ
2021/07/03(土) 15:09:19.12ID:j+VQAO/Tr
ドリフトだよ
2021/07/03(土) 15:17:21.99ID:VYyEa8ZJp
故意にタイヤ痕残す行為は違法
2021/07/05(月) 17:18:11.23ID:+S3VHGkN0
どなたか教えてくれたつる園で日替わり大盛り頼んだけど、ご飯の量が半端なかった
2021/07/05(月) 22:40:56.61ID:bpOjgzp30
ついにお色気動画に走り出したか
2021/07/05(月) 22:41:29.81ID:bpOjgzp30
誤爆った
2021/07/05(月) 22:41:38.76ID:+S3VHGkN0
>>555
2021/07/06(火) 00:23:05.10ID:xmY4Sn6M0
>>554
大盛りにして後悔するのは通過儀礼
2021/07/06(火) 06:25:23.55ID:vdvhtx8or
大盛りが売りの店で美味かったとこが無い
日進のバカ何とかも最悪だったし
2021/07/06(火) 06:50:34.52ID:GJBhn7Bop
>>559
え?つる園美味しくなかった?
2021/07/06(火) 08:11:15.52ID:vdvhtx8or
チャーハンと唐揚げのランチを1回食っただけの感想だけどよくある量だけで評判が良い店の類だと思った
どちらも並以下の全く美味くなくて残すの嫌だけどオイスターソース頼りみたいな味のチャーハン食えなかった
唐揚げは大きくて肉は柔らかいけど、固く上がってて味がしない
豊明のランチはほぼ一通り行ったが個人的には評価との落差が一番大きかった店かな
人気はあるので次郎系好きな人とかには良いと思う
2021/07/06(火) 08:11:32.39ID:tTe38d1U0
個人の好みだけど馬鹿坊はうまいと思う。
2021/07/06(火) 10:10:45.27ID:xmY4Sn6M0
>>561
唐揚げの味がしないとかw流行りの漬け込んだ唐揚げが当たり前だと思ってるんだろうな
アホが喋ると場が冷える
2021/07/06(火) 11:46:30.80ID:GJBhn7Bop
唐揚げは外はサクサクで中は柔らかかったけどなー
味付け薄目なのは同意、好みによるのかもしれんね
チャーハンはわからんけど、日替わりについてくる炒め物は味がしっかりしてて美味しかった
ご飯大盛りにして、そのボリュームにうってなったけど最後まで美味しく食べることはできたよ
2021/07/06(火) 12:10:05.59ID:E8av/xRRr
つる園は一回行ったことあるけど、ホルモン定食頼んだらホルモンがウンコ臭くて最悪だった
あんな臭いホルモン食べたのは後にも先にもその時だけだな
2021/07/06(火) 12:57:41.05ID:8rO1aMVW0
味の好み的には賛否両論ってとこですかね
コスパは間違いなく豊明ではトップクラスだと思う
2021/07/06(火) 19:49:29.11ID:A+N18k2SM
>>566
刈谷にあったときはラーメンも出してて、さらにグッドだったよー。
2021/07/07(水) 23:29:03.20ID:cV4Utwiga
そういや年配の人の藤田でのワクチン接種(一回目)は
受付終了したんか。所詮とよあけだから数とれなかったのか
地元の藤田なのに
2021/07/10(土) 08:56:47.12ID:nBtIUnkC0
ワクチン接種券来たよ
2021/07/10(土) 15:53:10.80ID:ooqa+0cAp
>>569
いいなー
差し支えなければ年齢教えて
2021/07/10(土) 18:18:08.16ID:eRuou1mW0
先輩ぶろうとしててかわいい
2021/07/11(日) 11:25:47.60ID:bGvfNRoN0
今年55
>>570
>>569
>いいなー
>差し支えなければ年齢教えて
2021/07/11(日) 12:58:36.90ID:i2TY36Tq0
>>572
ありがとうございます
自分は43なので、歳の順だとすればもうそろそろだろうか
2021/07/13(火) 16:51:46.54ID:aJoFUyFH0
当方53歳ですが、ワクチン接種券届きました。
すぐネットで2回目まで予約出来ました。
2021/07/17(土) 19:41:25.20ID:SYs9JXPr0
https://www.city.toyoake.lg.jp/15780.htm
今日45歳から49歳の接種券送付されたみたい
2021/07/22(木) 21:37:18.50ID:37C2osmU0
今年45歳なるが届いた。
藤田はモデルナ、それ以外はファイザーなんだねー。
予約7月分はもうほとんど取れないけど、8月は割と取れる。
2021/07/22(木) 21:56:24.14ID:wZ51WdiJ0
上の方で紹介されてたカトマンズ行ってきた
いわゆるナンとカレーのお店であまり特色は無いけど安心して食べられる普通な感じでした
マックスの10辛にしたけど辛さが物足りなかった
豊明は激辛食べられる所が無いよね
2021/07/23(金) 21:27:39.63ID:tRNaOaiY0
でっ
何を求めてる 
何を言って欲しい。
2021/07/24(土) 14:45:06.12ID:1e1wBUzPp
激辛と言えば華壱に激辛まぜそばがあったけど、
提供終了しちゃったっぽいんだよな
翔華のベトコンラーメンは何辛まで行けるんだろうか?
580名無しさん (ワッチョイ 6609-QsN2 [153.139.9.11])
垢版 |
2021/07/24(土) 17:50:43.50ID:s6Lp95xG0
楽宴の特性激辛台湾ラーメンもなかなかの辛さだと思う
2021/07/24(土) 19:43:48.89ID:PXQvK6gc0
>>580
情報ありがとう
夜に飲みに行くお店だと思い込んでたけど、ランチもやってるみたいですね
折を見て行ってみます
2021/07/26(月) 11:42:55.49ID:ZojV5jQop
>>580
早速行ってみました
かなりの旨辛で大満足
辛さ的にはCoCo壱5辛くらい、といったとこだと思います
情報ありがとうございました
583名無しさん (ワッチョイ 6609-QsN2 [153.139.9.11])
垢版 |
2021/07/26(月) 15:04:23.63ID:ydrdM3Kq0
>>582
情報が役に立ったようで何より
楽宴は他の辛くないメニューも美味しいので試してみて
自分的にはニラレバおすすめ
2021/07/28(水) 07:54:22.37ID:Rv/a9Gor0
この前あった前後駅での人身事故って飛び込み?誰か知ってたり関係者だったりしない?
2021/07/28(水) 08:59:44.68ID:Gagl4a48r
そんなの知ってどうすんだw
2021/07/28(水) 09:16:55.32ID:EveGkcld0
>>585
きっと暇でしょうがない人生送ってるんだよ
2021/07/28(水) 19:16:03.47ID:7/n+Xj8B0
ちょうど一年前も前後駅であったよな
2021/07/28(水) 20:05:24.97ID:s61SZEYMM
https://8mato.jp/user/yu2oakak/745c7673d18ce5bad903
ほんまや
前後駅で事故してたわ
2021/07/31(土) 00:10:46.48ID:wrpQWcfr0
パルネスになんか作ってる
2021/07/31(土) 16:43:49.87ID:sdJeFC4b0
やっと接種券来た
2021/07/31(土) 17:34:17.67ID:FdGtzaTn0
俺氏45歳、本日中央公民館でコロナワクチン ファイザー製接種できました。

三密回避策、副反応安全策もしっかり取られていて、
時間的にも凄くスムーズに接種を受ける事ができた。

早く豊明市民全員が接種できたら良いなあと素直に思います。
2021/07/31(土) 17:34:37.14ID:FdGtzaTn0
↑ちな1回目です。
593名無しさん (スプッッ Sd7f-eSMl [1.79.89.235])
垢版 |
2021/07/31(土) 20:15:39.77ID:XoDp95aDd
花火煩いな
2021/07/31(土) 20:21:34.65ID:9F+6a+M50
まぁこればかりは風物詩よ

この時間帯に熟睡してるような生活リズムならかわいそう
身内に夜勤がいて豆腐屋とか鳴らしてくるとキレてるわ
2021/08/08(日) 17:39:49.52ID:iVtTJoiC0
パルネス2階パン屋跡地がダーツバー。
2階はフードコートになるのか?
ならないわなあと
2021/08/09(月) 09:58:18.07ID:TyYB90Ro0
>>595
いつまで持てますかねぇ、あそこでは無理でしょう。
2021/08/10(火) 01:57:32.94ID:P+uzM+vk0
あのダーツバーは市役所近くにあったやつの移転だしそもそもダーツバーって常連の固定客が6〜7割だから大丈夫じゃないかな
家賃も前の場所と比べてバカ高いわけじゃなさそうだし
2021/08/10(火) 03:50:38.94ID:LgHx0cMi0
>>597
詳しいな
2021/08/10(火) 08:57:01.82ID:BTP+vlJj0
開店した日は五輪のサッカーがあった日でバカ騒ぎしてたよ
マスク無しで
営業時間が夜2時までだし治安が悪くならないといいな

パルネス、シャッター街みたいになりつつあるから家賃格安にしてるんじゃないかな
2021/08/10(火) 10:14:35.59ID:xz4vw+fxr
マジックショーw
601名無しさん (ワッチョイ 8ef0-Z6Ah [119.82.184.7])
垢版 |
2021/08/10(火) 14:45:20.75ID:tfRP3/Vw0
地上階にそんなアホが夜中まで集ってるダーツバーが出来たなら
下の階のコープにも行きづらくなるな
2021/08/10(火) 16:22:45.21ID:P+uzM+vk0
>>598
ちょっと前にダーツにハマってただけなんだけどね
2021/08/12(木) 01:19:29.81ID:kVfZJ/FzM
豊明市はもっと藤田でワクチン打てる数を増やすべきやろ
かかりつけ医でもない病院で打つ気にならんわ
モデルナ派だけに辛い
2021/08/12(木) 03:08:58.81ID:8HmZwtsA0
10日23:00頃、豊明栄団地にパトカーが来ていた
用事があったので現場をじっくり見れなかったが、確認しただけでも警官が5人はいた
ただのケンカや物損事故で来ている感じではなかった
2021/08/12(木) 07:30:46.13ID:LqHucQ8gr
定期ポリスが気になってしょうがない暇人
2021/08/12(木) 08:01:02.29ID:ZBnTJBC2p
警察ネタが出ると毎回イヤミを言わなくちゃ気が済まない人が出てくるね
607名無しさん (スプッッ Sde2-eQjj [1.75.252.17])
垢版 |
2021/08/12(木) 09:30:09.48ID:NMeICbgbd
書き込んで欲しくないからじゃない?
2021/08/14(土) 06:57:46.84ID:D12QuqSm0
この辺は本当に降らないとこだね
ありがたい
こんなこと書くと降るかも
2021/08/15(日) 22:24:15.90ID:bk1rjLVn0
豊明市のYouTuberとかいるのかな?
2021/08/22(日) 23:47:26.39ID:P+k3mMkyM
>>609
有名なところだと片付けトントンとかかな?
個人じゃないけど
2021/08/24(火) 23:06:38.90ID:1AI3I+0S0
>>610
サムネの汚部屋だけで拒否反応起こしちゃったw
最終的にはきれいになるんだろうけど
2021/08/29(日) 21:42:57.67ID:EgCyXmNoa
なにげなく豊明市のホームページ見ていたら小中学校の生徒数のページがあった
私の頃は沓掛中が1番小規模だったけどいつの間にか1番生徒数が増えてた
どこもクラスの数減ってるのになんで中央小は維持されてるのか
613名無しさん (ワッチョイ cdf0-hcfP [116.12.3.143])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:38:14.11ID:6vrc/dUA0
学区である新田町内、新築があちこち建ったからね
でかい古い家は壊されて、その上に分筆の建売が増えてきた
2021/09/01(水) 00:00:34.46ID:JyWqXIrr0
豊明って働くところないよね
615名無しさん (ワッチョイ 7d5a-+pMA [150.147.116.9])
垢版 |
2021/09/01(水) 16:16:14.36ID:uEHlg7ap0
藤田はダメなの?
2021/09/01(水) 23:31:45.07ID:/NJVfXP70
フジパンとかスガキヤの工場はどうなん?
617名無しさん (ワッチョイ 6b09-3Axr [153.139.9.11])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:55:33.79ID:2utRvOZp0
どっちも慢性的に人手不足なのでパートで良ければ働き口はあるな
ただ、どっちもブラックだけどなw
2021/09/02(木) 11:00:18.02ID:kJCpxFG/d
ブラックじゃない会社なんてあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況