高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:15:19.81ID:QvglsRlF
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part04
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532653422/
2021/08/14(土) 17:36:27.59ID:GAHpFKWI
大丈夫だったよ
庄内川寄りの神領の方が越水しそうに思えてくる
2021/08/14(土) 17:42:58.90ID:wZA8OA/8
>>484
神領周辺は対岸(名古屋市側)が10年ぐらい前の大雨で志段味が水没後にかさ上げ工事したからこっちに来るかもね
2021/08/14(土) 17:44:42.26ID:h1BJ9810
不謹慎だけど一度河川の氾濫というものを体験してみたい
2021/08/14(土) 18:07:21.23ID:0DFas1sV
誰にも知らせず見つからないように中洲にでも住めば
2021/08/14(土) 18:35:13.88ID:h1BJ9810
古虎渓駅が土砂に覆われてるそうな
2021/08/14(土) 19:17:19.37ID:d//41ewK
あーあ、しばらく不通だな。
2021/08/15(日) 09:58:32.74ID:289DmsWS
>>488
>>489
瞬時に画像動画が集まってくるんだから、たいへんな世の中になったもんです
https://twitter.com/search?q=%E5%8F%A4%E8%99%8E%E6%B8%93&;src=typeahead_click
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/15(日) 12:14:49.54ID:3Rigxaa3
明日は間引きするだろうけれど
再開しているだろう
2021/08/15(日) 13:12:22.41ID:+ZYjwF7N
定光寺駅近くの橋から濁流と化した庄内川撮影してきた

https://www.youtube.com/watch?v=cDFSTHmvghI
2021/08/15(日) 16:02:20.68ID:pCwE7oLc
ぜんぜん大丈夫だな
2021/08/15(日) 18:00:52.43ID:BSJqhdUM
そこ等辺は玉野川と言え玉野川と
2021/08/15(日) 20:12:57.13ID:ytUTQjIy
定光寺あたりは玉野川だよな
2021/08/15(日) 23:46:51.95ID:RzOq8jl2
>>491
明日の再開はないだってさ
17日以降
2021/08/15(日) 23:49:07.11ID:RzOq8jl2
愛岐道路は通行再開したから、
明日は高蔵寺駅の南口と愛岐道路・竜泉寺街道が地獄をみることになるぞ
2021/08/16(月) 19:26:10.51ID:X1HKXKpC
JR中央線、明日南木曽まで開通。
2021/08/17(火) 14:42:42.92ID:D8EJ2/dL
雨降りすぎだろw
2021/08/17(火) 17:41:26.41ID:rVxRtJ7Z
>>499
今帰ってきたけど止んでて良かったわ
2021/08/19(木) 09:40:00.28ID:P91GEJMl
こんだけ度を越えた降水量だと幾ら水害に強いニュータウンといえども
大規模地すべりとか起こっても不思議はない
2021/08/20(金) 10:29:53.90ID:pUE7dH2y
うちの近所は今日ga
初ツクツクボウシだった
2021/08/20(金) 16:02:34.09ID:ndowgcJo
ニュータウンが丸ごと高蔵寺駅あたりまで地滑りしたら駅近になっていいな
2021/08/20(金) 16:28:18.25ID:OAPNBINx
何が?
2021/08/21(土) 00:25:17.42ID:4pGmTlNN
>>502
おっ!
なーつのおーわーりー♪
2021/08/21(土) 09:17:38.43ID:UCkcY8PE
>>503
ほんとそうだわ
2000億円つかって平地にしたほうがいい
人の住めるような地形じゃないわ
2021/08/21(土) 09:34:19.20ID:aSwbdh+I
ピーチライナーが予定通りニュータウン内を経由して高蔵寺駅まで延伸してれば今頃はニュータウンの姿も大分違っていただろう
2021/08/21(土) 10:43:15.13ID:iSZoMX20
>>507
またオマエか
2021/08/21(土) 19:49:37.27ID:aSwbdh+I
バンテリンドームの大規模接種予約したわ
2021/08/21(土) 19:52:55.65ID:OKxClPPw
花火どこやねん
2021/08/21(土) 20:06:07.20ID:tfrKATW8
夜空
2021/08/22(日) 17:02:00.47ID:IuhKdM0c
雷スゲー
513名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:54:07.59ID:WwFgzUoc
一戸建ての駐車場で十数人がBBQしている
よーやるわ
2021/08/22(日) 23:12:20.58ID:IDE4mVEe
>>509
よく考えて、冷静にね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629638502
2021/08/22(日) 23:34:43.87ID:BZo7z8tM
何か影響が出てくるなら一般人より医療従事者の方が早く影響が出るだろう
一般人がコロナに感染しようと悪化しようとそれを治療しようとしてくれる医療従事者がいない世界なら遅かれ早かれ大部分の人類は瀕死になる
2021/08/23(月) 07:14:49.87ID:9BH5K3NU
>>514
俺だけが接種しなくても、どのみち世の中の大半の人が進んで接種してる時点で、
仮に数年後に未知の副作用が発現してみんな死ぬか重体になったとしても
どのみち大して変わらない気がするんだよなぁ
2021/08/23(月) 08:26:51.78ID:oSD3P1Da
高森台のセブンの前の団地撤去したとこ
DCMのホームセンターなん?
518名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:03:25.72ID:SRS34TnL
工事看板にはそう書いてありますね
(仮称)DCMカーマ春日井高森台店
2021/08/23(月) 16:25:58.54ID:974gAIOu
カーマができて自動車の往来が増えるのイヤなんだけど
2021/08/23(月) 16:28:54.07ID:N8fD7hhC
でもホムセン戻って来てくれるのは有難い
2021/08/23(月) 17:52:27.64ID:QPKToLbr
Jエンチョーなくなったのは地味に不便だったからね
2021/08/24(火) 01:26:08.23ID:tU/cKCqP
エンチョー値段や品揃えがいまいちだったからね
雰囲気も辛気臭かったし
カインズやコーナンいく回数のほうが多かったな
2021/08/24(火) 09:55:40.77ID:aSGMcfTA
まあ弱小ホームセンターだからなエンチョー
そりゃ大手の様にはいかんだろ
2021/08/24(火) 14:44:25.14ID:3Ch4gL1D
話題にすらのぼらないアントかわいそうw
誰が利用してるんだろう?
525名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:46:48.78ID:gwjQ8IN0
アントはコロナ初期の時はよく利用していたよわ
今も偶に行く
526名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:28:59.61ID:/zVe7CUJ
>>514
かわいそうな人
2021/08/24(火) 19:31:49.03ID:3rz9Xxdn
>>526
TOCANAソースじゃあなぁw
2021/08/24(火) 23:52:10.61ID:q/eDII/2
アントはときどき大安売りするからチェックは怠らんよ
何とは言わんがたまに0円放出もある
2021/09/02(木) 14:32:58.41ID:JR7RExzx
ユニクロ9月で閉店
跡地は建物そのままでどこかが使うのだろうか
2021/09/02(木) 17:47:17.88ID:eGjbdtC+
本日藤山台団地の本申し込みしてきました。来月9日から藤山台団地の住民になるので皆さんよろしくお願いします。
2021/09/03(金) 13:07:30.25ID:xj7UJvPA
>>529
パチ屋の跡地にユニクロ移転
現ユニクロ後はGUだってさ
2021/09/03(金) 13:55:32.45ID:Mn6mq6nl
GUだと?ユニクロより混みそう
533名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 16:23:36.55ID:WEkyeTZo
GUはいいねー
2021/09/03(金) 19:41:17.62ID:Mn6mq6nl
GUならそれはそれで混みそう
ユニクロGU揃ったらライトオンと客層丸かぶりだな
2021/09/04(土) 13:15:03.82ID:vnYRnlEY
ライトオンとマックハウスとマツヤはアメカジ
客層全然違うと思う、実際俺もユニクロとGU行かないし
生地を服の形にしただけなのがユニクロとGU
シンプル過ぎて好きじゃない
2021/09/04(土) 14:34:14.32ID:45rkPuT/
無個性で充分
何を主張すんねん
2021/09/04(土) 15:09:10.22ID:vnYRnlEY
>>536
なら布でも羽織ってろ
2021/09/04(土) 15:36:56.44ID:UTxuLZqJ
藤山台団地に引っ越したらグリル付きコンロも設置できるようになるから、魚も自宅で焼けるようになって嬉しいわ
2021/09/04(土) 15:57:30.79ID:6R+seVDb
>>537
布は服じゃないよ
2021/09/04(土) 16:13:05.35ID:vnYRnlEY
そもそも主張しない服を選択してる時点で
選り好みしてるという事になる。
俺のやってる事と全く同じ事をしてるという自覚がない。
そんな奴に好みを否定される筋合いが全くない。
無個性を好む人は単にシンプルなデザインが好きってだけ、
別にそれで構わない、俺は好きじゃないと言っただけ。さようなら
2021/09/04(土) 17:08:03.20ID:kKWrC397
キレんなよ
2021/09/04(土) 17:21:58.89ID:V9mrMlPZ
>>540
同じなら布でも羽織ってろ
2021/09/04(土) 17:28:11.13ID:bCpD9WrU
極論バトル(笑)
2021/09/04(土) 17:40:43.56ID:UTxuLZqJ
如何にも場末の過疎スレらしい低レベルなレスバ
2021/09/04(土) 17:55:24.42ID:vnYRnlEY
>>542
参りました
2021/09/04(土) 21:05:21.25ID:D7wWNctc
布を羽織ってりゃめちゃくちゃ浮くだろ
職質不可避の個性演出やぞ
2021/09/05(日) 12:14:06.16ID:uaOsaIaa
高森台のカーマはいつオペン?
2021/09/06(月) 00:55:33.23ID:gx0U12u0
2年位かかるのでは
2021/09/09(木) 20:35:22.90ID:E8vULnkv
>>547
着工が来年1月頃だからOPENは7ヶ月後以降かな
https://i.imgur.com/qvBNkPp.jpg
2021/09/09(木) 21:28:13.52ID:tG95Ges1
当初公園整備の為に高森台の団地間引くって言ってたよね
ホームセンター出来たほうが無論嬉しいが
2021/09/10(金) 13:31:36.98ID:ZO2uLyib
旧公団団地は残していても老朽化していくだけで
年々住民も減って高齢者と空き室だらけになっているし
外国人ばかりいれても治安上よくないし、
夜も電気ついていない真っ暗な部屋だらけ
でとっくに街のお荷物状態
間引けるなら理由なんかなんでもいいよ
2021/09/10(金) 17:49:00.15ID:EXEuG0rl
更新料無しで訳の分からない入居費用も無いUR賃貸はマジで神だわ
2021/09/12(日) 09:54:47.29ID:D++2k+Wv
駅から離れた場所にある郊外住宅地はもう需要がないわ
2021/09/12(日) 11:30:33.08ID:EOLQGV0J
訳の分からない輩が入居し易いUR賃貸はマジで糞だわ
2021/09/12(日) 16:38:47.42ID:gmJqGNDC
>>554
URじゃない民間の賃貸に住めばいいだろ?アホなん?
2021/09/12(日) 22:11:45.43ID:8OeiQwWq
>>549
かたじけのうござる
557名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:29:23.89ID:Fu75C97R
>>555
>554は>552パクってるだけだろ
読解力が幼児並みのジジイかなw
2021/09/13(月) 17:41:49.65ID:TtNnaKNQ
>>557
何言ってんだお前
2021/09/13(月) 19:58:37.74ID:WFCrqoGX
ダンボールや新聞の回収BOXを置いてほしい
エンチョーのときはいつでも持って行けて便利だった
2021/09/13(月) 20:19:06.11ID:vxo6WP/S
>>559
つ「古紙畑」
https://www.koshibatake.jp/tenpo/ant_kouzouji/
2021/09/14(火) 00:46:51.86ID:ng1L/86a
https://古紙回収.com/category/%e6%84%9b%e7%9f%a5%e7%9c%8c/%e6%98%a5%e6%97%a5%e4%ba%95%e5%b8%82/
2021/09/14(火) 03:18:52.28ID:EjCZUQxf
>>555=>>558
読解力が幼児並みのジジイ乙
2021/09/14(火) 03:21:35.93ID:kO/FOlO5
>>559
マックスバリュ坂下までもってけばポイントもらえるよ
2021/09/14(火) 06:22:30.76ID:4wVgOOXP
>>562
さっさと死ねキチガイ
2021/09/15(水) 09:21:37.91ID:sXvI7/pq
春日井のタワマン完成
高蔵寺からも移住者がいそうだな
2021/09/16(木) 02:49:31.97ID:ED647fom
>555=>558=>564
読解力が幼児並みのジジイ乙
2021/09/16(木) 06:49:49.83ID:YhKH4NEo
>>566
IDがEDwww

クソジジイはさっさと墓に入れゴミが
2021/09/16(木) 07:24:45.67ID:OWreSGec
4NE
2021/09/17(金) 03:07:12.03ID:swg4mrDM
>>567
IDが4NEwww

クソジジイはさっさと墓に入れゴミが
2021/09/17(金) 06:32:37.75ID:zP9tax+u
>>569
さ っ さ と 死 ね や !
2021/09/17(金) 07:10:02.42ID:drJukmcj
きも
2021/09/18(土) 08:10:02.81ID:vw9J4iFf
午前6時の狂気w

564 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 06:22:30.76 ID:4wVgOOXP
>>562
さっさと死ねキチガイ

567 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/16(木) 06:49:49.83 ID:YhKH4NEo
>>566
IDがEDwww

クソジジイはさっさと墓に入れゴミが

570 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/17(金) 06:32:37.75 ID:zP9tax+u
>>569
さ っ さ と 死 ね や !
2021/09/18(土) 08:33:29.85ID:sKShsuHP
モーニングルーティンなんやろ
2021/09/18(土) 12:04:38.36ID:Kw7gAfDM
>>571-572

早よ死ね
2021/09/18(土) 12:09:01.10ID:EBH46fAG
モーニングルーティンだと言いたいのか言いたくないのか
2021/09/20(月) 02:43:46.93ID:07jQm8VX
564 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 06:22:30.76 ID:4wVgOOXP
>>562
さっさと死ねキチガイ

567 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/16(木) 06:49:49.83 ID:YhKH4NEo
>>566
IDがEDwww

クソジジイはさっさと墓に入れゴミが

570 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/17(金) 06:32:37.75 ID:zP9tax+u
>>569
さ っ さ と 死 ね や !

574 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/18(土) 12:04:38.36 ID:Kw7gAfDM
>>571-572

早よ死ね
2021/09/20(月) 09:08:08.08ID:32bfdoMh
>>576
さ っ さ と く た ば れ ゴ ミ が !
2021/09/21(火) 03:12:22.39ID:E6IOXJLL
564 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 06:22:30.76 ID:4wVgOOXP
>>562
さっさと死ねキチガイ

567 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/16(木) 06:49:49.83 ID:YhKH4NEo
>>566
IDがEDwww

クソジジイはさっさと墓に入れゴミが

570 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/17(金) 06:32:37.75 ID:zP9tax+u
>>569
さ っ さ と 死 ね や !

574 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/18(土) 12:04:38.36 ID:Kw7gAfDM
>>571-572

早よ死ね

577 名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/20(月) 09:08:08.08 ID:32bfdoMh
>>576
さ っ さ と く た ば れ ゴ ミ が !
2021/09/21(火) 17:50:25.07ID:Ac0H8KZe
>>578
死 ね
2021/09/21(火) 17:52:01.16ID:nRSMvB0Z
自演すな
2021/09/21(火) 21:08:04.13ID:2PnSwGwE
>>580
死 ね
2021/09/21(火) 21:26:20.55ID:xYNtUK3S
>>560
国道155号線以西にはけっこうあるんだけど、
以東はなぜかほとんどないんだよなあ。
神領のアントと、神領と庄名町のVドラには小さい回収箱があるくらい。ニュータウン内あるか?
2021/09/22(水) 00:44:40.30ID:0MyPCGtQ
来月の高蔵寺方面のファイザーワクチン接種予約枠が余りまくっている
特に東海記念病院は
https://i.imgur.com/0KfrBR3.png
2021/09/22(水) 19:40:02.20ID:4CQu+bJC
坂下町2丁目だけどめっちゃ近くに雷落ちた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況