愛知県新城市が最高!part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ a312-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:52.43ID:/JyE4hcy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目にこれを挿入【ワッチョイ】
前スレ
愛知県新城市が最高!part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581279181/

荒らしに構う奴も荒らし。放置しろって
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/11(木) 15:45:18.30ID:IJt+Hus9r
サッポロ一番塩ラーメン
357名無しさん (ワッチョイ cb12-sy0N)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:56:36.14ID:yizV0geH0
麺とチャーシューとかの具材だけ替えて、スープはサッポロ一番塩ラーメンにして店で出したらバレるだろうか
俺みたいな貧乏舌なら騙せるかも
2021/03/11(木) 19:12:07.73ID:7K+reFgl0
>>357
バレるだろうね。
あれは独自の美味しさでロングランだし食べた事の無い人なんてかなり少ないんじゃない?

塩ラーメンでサッポロ一番塩ラーメン以上のを食べた事が無いもんなー。
359名無しさん (ワッチョイ cb12-sy0N)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:33.85ID:yizV0geH0
だからこそよ
「なんだ、この懐かしい味は!?サッポロ一番みたいな、でもそれより美味い」
スガキヤよりは美味いかもしれん
2021/03/11(木) 20:32:42.22ID:wiGYQUAF0
味のバランスが変わらないから、味を知ってる人ならば食べた瞬間に解るよ
「ああ業務用も発売したのか、何故か損した気分」と思うだろう
361名無しさん (アウアウカー Sa09-bvaT)
垢版 |
2021/03/12(金) 04:10:27.63ID:SMOmb9GVa
それをベースにオリジナルブレンドすりゃ大丈夫だろw中国のドラエモンみたいにすりゃいい
2021/03/12(金) 07:59:24.06ID:ksSZKE0b0
>>361
くどいな 最初と話が違うじゃん
2021/03/12(金) 12:44:18.21ID:HucsaAc50
新城インターの所のラーメン屋どう??
2021/03/12(金) 14:14:22.25ID:z8v4MXzN0
新城交通 廃業だって
2021/03/12(金) 14:48:55.79ID:HucsaAc50
>>364
新城からタクシーが消える?でOK?
2021/03/12(金) 14:51:28.16ID:z8v4MXzN0
>>365
豊橋の豊鉄タクシーが営業所つくるみたいよ
367名無しさん (ワッチョイ a112-0qki)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:52:47.16ID:9fQAFbBQ0
ますます高齢者の足がなくなっていくな
みんながみんな車運転するわけでもないのに
飲んで帰るときとかさ
いまは代行か
2021/03/12(金) 18:51:22.53ID:HucsaAc50
豊鉄様様だな。
2021/03/12(金) 18:56:40.04ID:6XNkgZRl0
そりゃ市が豊鉄に補助金を沢山出してるもの
新車のバスを買ってやったりもしてる

新東名バスの営業所誘致は上手くやったと思うけど
豊鉄にカネを恵むのはダメな政策だと思う
370名無しさん (ワッチョイ a112-0qki)
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:56.88ID:9fQAFbBQ0
でもそうでもしなきゃ即撤退だろ
豊鉄だって営利企業だし
2021/03/12(金) 22:00:12.42ID:ksSZKE0b0
トヨエツ、爺いになったよなー
372名無しさん (ワッチョイ a112-0qki)
垢版 |
2021/03/12(金) 22:34:34.79ID:9fQAFbBQ0
そういえば、黄柳野だったか山吉田だったかの田中健二朗ってまだ横浜におるの?
2021/03/13(土) 00:14:46.73ID:tnW6fbvi0
育成でね
2021/03/13(土) 06:05:54.41ID:tnW6fbvi0
15 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/03/13(土) 00:39:26.99 ID:myIzCHmq0
新城市は愛知で唯一人口減少で死ぬと言われている市
以前市民病院で医者が確保出来なくて有名になった
タクシーだけでなく路線バスも破綻していて補助金漬け
鉄道は天下のJR東海が運営する飯田線が通っているが
去年の大雨で半月ぐらい運休になった
2021/03/13(土) 11:30:01.80ID:yNqa9cm3d
>>369
豊鉄自体は撤退したいだろうよ。赤字ばっかりの地域なんぞ。
だけどそうすると年寄りや学生の足が無くなるから市政のバックアップでかろうじて営業出来てるってレベルだろ。
2021/03/14(日) 02:59:04.25ID:ItMwS0ox0
しかも、現在新城交通の営業区域外だった旧鳳来なんかの北部も抱え込まされた
んじゃなかったっけ。
鳳来と言えば鳳来交通って会社が本長篠から大野方面に行ったところにあって
海老にも待機車庫があったりした。もう廃業して何年にもなると思うけど、営業
区域は新城交通に引き継がなかったのかな。
2021/03/14(日) 03:00:44.29ID:ItMwS0ox0
それにしても新城交通って耳慣れないなぁと思ってググったら
「ツジムラ」なのね。それなら解る。
2021/03/15(月) 10:53:47.19ID:VOrdAk/t0
>>353
700円までしか出せねぇで要求するものが本当に美味い塩
はい次の方
2021/03/15(月) 11:32:28.61ID:9maqTxzyd
なにこの超亀レス

はい次の人
2021/03/15(月) 12:37:30.05ID:Z5j9y44XM
怒ったw
381名無しさん (ワッチョイ a112-0qki)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:00:27.69ID:4hTE4Mw10
>>378
じゃあ900円出してくれ
サッポロ一番出してやっから
何なら替玉1杯無料にしてやろうか
2021/03/16(火) 07:07:01.76ID:Z9hIKQtld
>>378

ためしにお前が作ってみろ

はい次の方
2021/03/16(火) 12:27:14.03ID:GpnyeHTMM
まだ怒ってるw
2021/03/16(火) 16:07:50.36ID:b0+58gd90
あと5cm深く埋めたらおじさんは、まだ市長やってんの?
2021/03/16(火) 17:48:00.63ID:ieFWkohwa
丸亀ができるのは中央の団地の前あたりか
2021/03/16(火) 21:35:20.39ID:Oa8xhjTk0
>>385
>丸亀ができるのは中央の団地の前あたりか

ちがうよ!福ちゃんラーメン跡地だよ
2021/03/17(水) 07:07:54.17ID:bRx46tHId
>>383

亀レスを指摘されて半日の即レス?

顔真っ赤だぞ?
2021/03/17(水) 09:41:18.41ID:nn37qcmf0
>>387
お前も少し煽りすぎ
亀レスっつったって新城スレだろ
のんびり行こうや
2021/03/17(水) 10:14:57.07ID:vwIjnLQVd
よっぽど悔しかったんだろうな
2021/03/17(水) 16:19:18.86ID:OqmFuSlhM
>>387
何か勘違いしているようだが、私は>>378ではなく>>354なのだよ
冷静にスレをご覧なさい
2021/03/17(水) 20:43:10.20ID:F7UDBCiP0
>>390
たかが掲示板の会話如きに「お前が店出せよ」ってバカか?
会話すら出来ないアホウか?やたらめったら煽るキチガイか?死ねよ
2021/03/17(水) 20:49:37.99ID:uudXsaF90
はい次の方
2021/03/17(水) 21:00:31.11ID:1F5UAru90
>>391
まあまあそう怒りなさんな
冷静になってよく読め、それ>>355だから
2021/03/17(水) 21:01:54.66ID:F7UDBCiP0
>>392
こーゆーバカでニートが煽るから荒れるんだよ。てか、392はとりあえず死ねよ
2021/03/17(水) 21:03:34.46ID:F7UDBCiP0
煽る事しか脳が無いバカがいるから役所前の押しボタン野郎も湧く訳だ。
2021/03/17(水) 21:04:04.58ID:F7UDBCiP0
押しボタンバカはどこに行った?
早く出て来いよ!
2021/03/17(水) 21:11:36.45ID:1F5UAru90
怒ったw
2021/03/17(水) 22:19:14.72ID:VTZuPX/Za
丸亀は広告の感じだと5月くらいか?
豊川まで行く必要もなくなるな
2021/03/17(水) 22:47:02.48ID:ULeTTCep0
新城みたいなムラ社会でケンカするなよ
隣人かもしれんぞ
2021/03/17(水) 22:52:22.33ID:G4f005rc0
結局丸亀は何処に出来るの?
2021/03/18(木) 07:31:55.06ID:1o22TGaxd
>>397
ほらほら、こーやって煽る事しか脳がないバカが荒れる元なのが解ってねーんだよ。死ねよカス
2021/03/18(木) 12:19:00.17ID:7EINGxVFM
>>401
俺は面白がってるだけ、それ以上でもそれ以下でもない
というか、煽りに関してはあなたは人の事を言えないんじゃないの?
403名無しさん (ワッチョイ a112-0qki)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:12:55.09ID:zMvVg3Vg0
面白がってるのは十分煽り
くだらんことはヤメレ
いや、やめりん
2021/03/18(木) 19:23:36.70ID:fwfYC3qM0
>>402
面白がってる時点で同じだろーがカス
テメーらがいらん事言うからこーなるんだろバーカ
人の事言う以前に自分の事を考えろやボケ
2021/03/18(木) 19:25:30.33ID:fwfYC3qM0
>>402
面白がるってーのはおちょくるから面白いわけだろマジで死ね本気で死ね今すぐ死ね俺も面白がってテメーが死ぬのを待ってるわ!早く死ね確実に死ねさっさと死ね
2021/03/18(木) 21:25:31.01ID:e6OaugqH0
会話になってないよ
頭使え馬鹿
2021/03/19(金) 06:29:39.17ID:mYFUzNHTd
>>406

怒ったw
2021/03/19(金) 06:31:35.29ID:mYFUzNHTd
こんな程度すら出来ないなんてよっぽどバカなんだなww
2021/03/19(金) 06:47:45.95ID:9q58CwwG0
気違いをイジッて遊ぶのはやめてくれ
事件でもおこされたらどうすんだよ
410名無しさん (ワッチョイ 51bb-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 01:10:08.02ID:Qp5ZHszi0
有教館文理科は39人も定員割れか
やってる意味を考えないといけないな
専門系は人気なのに
411名無しさん (ワッチョイ d912-Yx3z)
垢版 |
2021/03/20(土) 01:17:49.60ID:ZJlsjec10
寂しいな
2021/03/20(土) 09:00:13.29ID:zxffalEdK
素朴な疑問
定員120名の学校は40人学級3クラス編成なのだろうが、39人も足りない場合
40人と41人の2クラスにするのか、27人の3クラスになるのか…
2021/03/20(土) 10:41:59.47ID:ZJlsjec10
一般的には40人を超えないようにするから、27人の3クラスになると思う
特に小中ならそうだけど、高校だと…?
2021/03/20(土) 10:51:11.60ID:zxffalEdK
なるほどね
入学した時、留年した先輩がいて41人学級でスタートした経験があったからさw
2021/03/20(土) 11:35:21.27ID:CFCZT96T0
定員割れでも不合格にする定員内不合格ってのもあるからね
2021/03/20(土) 22:52:24.30ID:6tfTp80Z0
昼過ぎにしまむらからバローへ行く道で事故があったらしく周辺が通行止めの大渋滞で参った
417名無しさん (ワッチョイ 413b-XRXP)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:12:22.66ID:dgUpnRMS0
からやま出来る?
418名無しさん (ワッチョイ d916-Q5Cn)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:42:48.15ID:cEwGxjaW0
で、ラリーは盛り上がったの?
419名無しさん (ワッチョイ d912-Yx3z)
垢版 |
2021/03/23(火) 15:28:13.52ID:KoZmn3sg0
無観客じゃなかったの?
2021/03/24(水) 16:02:26.38ID:mPpTMhw4d
>>418

あんなトヨタおべんちゃらイベントの出来レース茶番劇は見てもつまらん
421名無しさん (ワッチョイ d912-Yx3z)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:55:03.25ID:Ab1mGimP0
PS4のラリーゲーム、WRC9って新城周辺が舞台らしいが、知ってる人いる?
2021/03/30(火) 07:06:38.08ID:xRrgqB1dd
いない。はい次
2021/03/30(火) 12:32:27.48ID:VRv3f3mBM
>>422
401 名無しさん (スップ Sda2-Hwb1) sage 2021/03/18(木) 07:31:55.06 ID:1o22TGaxd
>>397
ほらほら、こーやって煽る事しか脳がないバカが荒れる元なのが解ってねーんだよ。死ねよカス
424名無しさん (ワッチョイ 5e3b-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:06:28.55ID:4ampBrKF0
な、こうなるだろ
これが新城の現実
はい、次
425名無しさん (ワッチョイ c506-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:26:46.74ID:sC4nTMlQ0
そういちろいう
わんぱっくっぽくてよろしい。
2021/03/31(水) 07:11:54.73ID:cMkSwBkqd
>>423
うわっ
ストーキング臭プンプン 
キメェ
2021/04/04(日) 19:35:32.50ID:JuJt4fS90
設楽原PA下り長篠陣屋食堂の食器返却口のゴミ箱に
「注射針を入れないで」という表示があった。
誰が入れるんだ。
2021/04/04(日) 19:57:46.51ID:s4K42wWja
糖尿病患者では?
2021/04/04(日) 22:44:04.35ID:X2CeEM9x0
昨日のB.LEAGUE 三遠ネオフェニックスVS川崎ブレイブサンダース戦なんだが
EMPOWER ASIA byGATSBY 早い話マンダムと新城市がゲームスポンサーだった。で、マンダムさんはわかる。新城市は新城市民デーで新城市民300名無料招待の日。試合前の新城市長の挨拶は市民から見たら恥ずかしい。なんであーなったのかな?
2021/04/04(日) 23:01:12.32ID:7TFvgWQg0
何が恥ずかしい?
新城ラリーも毎年市長が挨拶するが
大村より大物感あるぞw
431名無しさん (ワッチョイ e512-XbUi)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:30:13.72ID:dq33EAK10
おーい、地震大丈夫かな?
2021/04/05(月) 09:42:46.65ID:T4Mb2bVV0
>>430
まあ、元殺人犯だからな
2021/04/05(月) 21:51:24.02ID:/rhinmu+0
>>432
本当だったんですね。怖いです。
2021/04/06(火) 08:03:28.38ID:rGus1h2A0
>>433
知らない人の方が多いんですか?
2021/04/07(水) 11:19:36.64ID:fPCkPlQua
風化させてはいけません
2021/04/26(月) 21:08:49.93ID:bqOHo9fe0
サリーちゃんのパパミタイダワ 高見
437名無しさん (ワッチョイ 7012-/6rg)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:18:13.74ID:GVGORrMj0
もっくる
2021/04/27(火) 10:32:39.29ID:MAKzifQ60
そういえば、もっくるの裏手の高速入り口にある頭悪すぎる立地のローソンが工事してるぽいけど
一度も営業しないまま取り壊すのか?
2021/04/27(火) 10:48:27.98ID:uqG1Knr10
たぶんJRバスの営業所になるのでは
2021/04/27(火) 13:26:05.92ID:MAKzifQ60
そうなのか
本当に何考えてあんな所に新築したんだろうなw
2021/05/01(土) 09:19:16.60ID:QltKUBHC0
高速バスの停留所って高速道路上にいきなりあるので、2次交通がない。
高速バスがわざわざ駅まで行くわけないし、もっくるから乗れても使いそうもない。

藤が丘への高速バスも大学へ試験を受けるときは往路だけ使ったけど、
本数の少なさと、名古屋駅からのアクセスが悪いので数年に1回使う程度。

湯谷温泉ともっくるのシャトルバンなんて誰も乗っていない。
市長はもっくるを起点に交通網を作ろうとしているけど、もっくる自体に魅力がない。

豆腐とヨーグルトの取り扱いで分かる。
豆腐は西三河の会社おとうふ工房いしかわの豆腐だけしか販売されていない。
東三河には辻豆腐店とか、寺部豆腐とかあるのに。
ちなみに、道の駅とよはしには地場の豆腐しか置いていない。

ヨーグルトは長野県の安曇野ヨーグルト。
誰が買うか分からない骨董品の路上販売。
でかくすればいいというだけの発想の商品(メロンパン、五平餅)。
もっくるでは買いたい物がないのでわざわざ道の駅 とよはしに行く事が多い。
という個人の感想
2021/05/01(土) 10:27:43.00ID:Ab/O9KP40
GWの朝っぱらから辛気臭い内容の長文を投稿するようなゴミにはなりたくない
2021/05/01(土) 11:01:37.16ID:t0EOWaRqa
途中から急に豆腐の話になってワロタ
2021/05/01(土) 12:11:07.60ID:qh2FbvNc0
で、新城市民はいつまで穂積をのさばらせておくの? 
2021/05/01(土) 12:50:16.97ID:YTOLMmk+0
確かにもっくるまで何で行けばいいのかという問題はあるな
あそこに車を数日置いておくのはイヤだ
藤が丘行きも飯田線の下り始発に接続しなくなってしまったな
2021/05/01(土) 19:12:52.39ID:OyTi+GvR0
>>444
次の選挙には出ないらしいが、実際告示にならんとわからん。
有望な候補者が居れば良いが、共産か元市長の倅かしか選択が無ければ出てきそう。
2021/05/01(土) 20:35:34.89ID:pNiRMQY70
なんで藤が丘なの?
栄か名駅のバスターミナル発着にすればいいのに
栄、名駅から岐阜、長野、三重方面にたくさん高速バス出てるのに
2021/05/02(日) 20:12:01.58ID:z7BwBZN6x
>>438
>>440
そういう考え方もあるんだな。
俺なんかは高速乗る前にお茶とか眠気覚ましドリンクなんか
買うのに重宝するから、いい立地だとは思ったが。
ただ、高速入口の方に向かう駐車場出口からは、数mの差で
ランプウェイに入れないんだよな。警察からの指導とかが
あってそういう設計になったのかも知れないが。
2021/05/02(日) 20:19:11.82ID:z7BwBZN6x
>>447
発着枠の制限とか、乗入れ権利料の関係だと思う。
藤が丘なら地下鉄で都心に20分程度で直結だから
ヘタに栄や名駅まで走らせて遅延が常態化するよりは
賢いやり方だとは思ったけど。
2021/05/02(日) 22:25:39.74ID:N3/0djrZ0
>>449
なるほどね
でも栄や名駅まで藤が丘乗換で行くよりも、多少遅れても直通の方がいいと思うけどなあ
1回乗換ありなら豊橋や豊川乗換で名駅や金山に行けばいいし…
2021/05/04(火) 09:13:01.21ID:Oy3BaiAa0
>>448
考え方も何も、高速に入る車しか利用できない立地になってるでしょ
唯一接してる道路がインターへの左折専用車線だったんだから
交通量少なければ合流出来るけど、一般道利用者は一目で入るのを躊躇う構造
かといって周辺徒歩圏内に民家数軒で、近隣住民の来場も期待できない
PAのコンビニより利用者が限定されてた気がするわ
2021/05/04(火) 13:09:02.56ID:hL9d9iql0
人 車 多すぎ。
2021/05/04(火) 14:14:43.10ID:M2dRr1Pa0
もっくる、手作り村、人ヤバイ
2021/05/04(火) 20:12:34.33ID:+IBEoiwU0
長篠堰堤の前も渋滞してるね
テレビ番組で紹介されたせいか
狭い道に路上駐車があるところに南北から車が入ってきて身動きとれなくなっていた
2021/05/04(火) 21:01:26.63ID:pMJUWaeF0
もっくる大人気。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況