愛知県新城市が最高!part15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん (ワッチョイ a312-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:52.43ID:/JyE4hcy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目にこれを挿入【ワッチョイ】
前スレ
愛知県新城市が最高!part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581279181/

荒らしに構う奴も荒らし。放置しろって
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/01(金) 22:36:06.41ID:hKpjM2ELa
グーグルに「もっくる」いれたら
候補3つ目くらいに「もっくる 意味」て出てくるぞ
ここで聞く前に目の前の便利な機械つかえあと頭
2021/10/01(金) 23:42:32.85ID:7RsmJOYs0
>>828
釣りかわからんがもっくる利用中って意味でしょ。
もっくるとか道の駅に車だけ置いて外で走ってるチャリカスだらけなんだわ。

新城の山道狭いのにチャリが並んで走ってるからほんと困るわ。遅いの自覚して道を譲ってくるトラックや軽自動車や原付は多いけどチャリカスは絶対譲らないから迷惑だわ。まあ道の駅に車置いて走る奴らだから譲るわけないんだけど。
2021/10/01(金) 23:59:04.84ID:qdBUOpkS0
>>830
それでもっくるには車が多く止まっているのか。
そんなに買いたい物もないのによく来るなと思っていた。
2021/10/02(土) 11:07:30.77ID:f9GgPFzR0
>>830
>車だけ置いて外で走ってるチャリカスだらけ・・・・・
サイクリングするのに気候のよい春・秋だとそんなに多勢なのか?
今日も好天だが県内からなら家から車でなく自転車で直行だろうに
もっくるで自転車に乗り換える車は何県ナンバーが多いの?
もっくる運営側はやむなく黙認状態ということか?
2021/10/02(土) 15:03:07.41ID:Glp/sn9Z0
GWにバイクで茶臼山まで行った帰りに立ち寄った時は何台か車からチャリ出し入れしてたな。
田舎だと路肩ほぼ無いから車だと抜かしにくいだろうな。
2021/10/02(土) 17:24:50.80ID:/bsTOI1H0
湯谷園地付近の路肩とかご丁寧に潰してるしなあ
コロナで閉鎖してるなら道路封鎖する必要ないだろうに、路駐して川遊びする奴を防ごうとしたのか?
つか、国道を勝手に封鎖して良いんだっけ?
2021/10/06(水) 11:24:40.65ID:BxMYhjqd0
八名はゴミくせー
2021/10/07(木) 18:26:21.87ID:q11zVZh00
>>807
>電車やバスは動いていないから、もっくるで乗降する客はいないだろう・・・・・・
JRバス告知>>805によれば東京〜京阪神間の高速バス運行経路を今月10/28(木)より
東名高速−−>新東名高速移行に伴い「もっくる」にバス亭新設。昼行便には
乗降可能ということか。
大阪〜東京間の高速バス得割運賃が2,500 円とは新幹線利用の1/4とは驚きだ。
学生・高齢者身分だと更に1,500円引き?
「もっくる」まで知人の車での送迎客が増えたら何れ夜行便も乗降可になるのかな?
2021/10/07(木) 19:27:59.30ID:+pQwxAMm0
時刻表みると、新城で停まるのは昼便だけだね
http://www.jrbuskanto.co.jp/topics01/post_741.html
838名無しさん (アウアウオー Sa02-q8Uu)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:22:05.41ID:r+xeAESla
>>803
鈴木長門守はどういう人ですか??
2021/10/12(火) 18:30:48.74ID:sOcIMEnq0
いよいよスズヒロのオープンだぞ!
840名無しさん (ワッチョイ 0f0d-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:09:51.86ID:840QqCta0
ちょっと飽きたわ
唐揚げ弁当ばかり食べてたけどさすがに油ぽっく感じ始めた
2021/10/12(火) 22:07:44.33ID:KvYKVxgZ0
一宮のたまにいくけど小で満足だべ?
2021/10/13(水) 00:52:02.31ID:E5RgdAoC0
唐揚げ弁当中でも多いな。毎回一個食べれなくて翌日食べる
843名無しさん (ワッチョイ 0f0d-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:23:33.33ID:VdK+9wtc0
それなら小を頼めよ、安いし
2021/10/16(土) 11:27:00.66ID:NVSwHHRYr
新城市でネット公開されてない賃貸を扱ってる不動産屋さんありますかね?
2021/10/16(土) 13:13:11.97ID:abaM6tOk0
どの不動産屋でも公開してない物件はいくつかあるだろ
2021/10/17(日) 08:59:35.02ID:SKjTFVWi0
>>844
新城なら格安で一軒家借りれる。
847名無しさん (ワッチョイ 9f3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:34:42.22ID:QBRg1sEd0
ネット掲載は当然基本広告料だか紹介料的なものがいる
それに金かけられない安い物件はあるだろう
848名無しさん (ワッチョイ 8b12-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:38:53.19ID:L+b2jxfc0
もっくるで卵がけご飯食べ放題食べました
たまにはいいね
2021/10/17(日) 21:29:59.76ID:iEVmfwzfd
地元の工務店に聞いてみたら?
2021/10/18(月) 08:23:56.77ID:UogIUru50
>>846
格安って大体いくら?
2万とか3万なの?
2021/10/18(月) 15:40:07.53ID:1Qa6o+uh0
>>803
10/17の4人が出馬した設楽町長選では元町議の無所属新人
土屋浩氏(61)が当選しました。
設楽町長選 土屋氏が初当選  東愛知新聞  2021/10/18
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/8663
2021/10/18(月) 15:47:59.20ID:rDvH6WSt0
鳳来とか山の奥にいったらそういう物件あるよ
ただし、生活には不便かと
2021/10/18(月) 15:48:50.48ID:rDvH6WSt0
雇用促進住宅を民間が賃貸で出してるところなら2LDKクラスで3万ほどですね
2021/10/20(水) 10:09:20.06ID:rNwfW1o70
>>853
雇用促進住宅って民間企業勤務の雇用保険加入者しか
入居できないのでは?
2021/10/20(水) 10:30:01.39ID:c1MOj2Eq0
2017年に制度廃止された雇用促進住宅を買収して、低価格賃貸住宅「ビレッジハウス」として入居者の募集
2021/10/20(水) 12:50:35.82ID:uDQrhzfw0
新城でオレオレ詐欺だってよ
情弱のアホ多そうだから被害拡大しそうだわ
2021/10/21(木) 19:15:26.16ID:7QPdZBk90
>>852
新城の山間部では猿・鹿による農作物の獣害がひどく
地元猟友会が大忙しだと先日TVで見た。
野生の猿・鹿ってそんなに多いのか?
2021/10/21(木) 22:45:38.87ID:8di1EI/o0
市長選挙どっちがいいのかな?2人とも微妙だよね。1人は共産党でもう1人はホズミの後継者
2021/10/22(金) 11:57:32.96ID:v8Q9Zc6J0
猿は昼間でも群れで降りてくるから結構見かけるだろ
鹿は夜しか見ないだろうが、深夜に車は自分だけという状況で山間部を30分も徘徊したら道路にいると思うよ
よく轢かれて死んだまま放置されてるわ
あの巨体だから車もかなりのダメージあるはずだが、鹿が放置されてるってことは警察呼ばずにひき逃げしたってことなんだろうが
普通、警察呼ばないと保険使えんし、警察呼んだら死体処理するだろうし
2021/10/22(金) 16:59:34.89ID:cx2BpBO90
>>858
白井候補一択。
2021/10/22(金) 22:05:45.02ID:xWS8d7060
>>858
共産党は要らないから。
2021/10/23(土) 12:54:48.68ID:XSh/rW7g0
穂積票は、やっぱり下江さんにはいるのかな?下江さんは、鳳来の人だし。
2021/10/24(日) 05:44:02.03ID:c6JbwedH0
親中元極左鳳来チームvs保守元共産新城チームの戦い
864名無しさん (ワッチョイ 113b-Jlrn)
垢版 |
2021/10/24(日) 14:04:54.90ID:kUKoP2G30
下江さんはホズミの後継者?
2021/10/24(日) 17:16:48.44ID:c6JbwedH0
下江くんは色々問題起こしてるから
市長になってもすぐボロが出そうで
またゴタゴタ続きそうだな
2021/10/24(日) 17:40:44.06ID:kUKoP2G30
なんか横領したやつか?
2021/10/24(日) 19:52:42.54ID:aomjTExA0
>>865
https://ameblo.jp/citysinsiro/entry-12702638041.html
https://ameblo.jp/citysinsiro/entry-12675003421.html

https://www.tonichi.net/news/index.php?id=1412
https://blog.goo.ne.jp/yumipee00/e/24a1f2a00420b2752652c7712296ab01
2021/10/26(火) 10:06:03.27ID:ZTT9LX6q0
山本拓哉が下江氏応援
http://takuya-y.jugem.jp/?eid=3857#gsc.tab=0
あやしいなあ
産廃業者反旗だったのが態度変えたんで
八名の人達が頭抱えてる
2021/10/26(火) 10:11:33.98ID:ZTT9LX6q0
合併以降、市長も県議も鳳来勢
山本も屈したとなると鳳来の下江市長で
新城市とは言えど実質鳳来市だな
2021/10/26(火) 10:16:48.03ID:ZTT9LX6q0
白井氏ブログ
https://shiramichi.dosugoi.net/e1207838.html
これ見るとはなっから山本氏は下江にくっつきたいって
とこなんだろうね
2021/10/26(火) 21:14:31.50ID:qCHrP88k0
>>869
新城の観光も鳳来町が主力

新城市
・桜淵
・雁峰山

鳳来町
・千枚田
・鳳来寺山
・乳岩峡
872名無しさん (ワッチョイ 113b-Jlrn)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:37:25.05ID:ILFmeg1y0
さぁ!今回の市長選予想しよう!
873名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:58:06.97ID:ae70Z8Yu
なんか精文館新城店で客の買った本をどっかの人に何を買ったか電話しているようだが
誰に知らしているのだい?ついでに一般人の映像をマスコミに知らしているようだがどこの
マスコミに知らしているのだい?不思議なこともあるのだなあ?
2021/11/01(月) 21:08:39.22ID:Q5QMqlZ/
>>864 >>869
10/31投票・11/1開票された新城市長選は鳳来中出身で穂積市政の継承を
掲げる下江氏が当選しました。
------------------------------------------------------
 新城市長選は一日午前開票され、元市議長の下江洋行氏(56)が元市議の白井倫啓(みちひろ)氏
(64)を破って初当選した。投票率は72・62%で、四年前の前回から3・39ポイント上回った。
 合併当初から四期十六年務めた穂積亮次市長の不出馬を受け、「消滅可能性都市」とされる同市の
人口減少対策など、これまでの市政運営に対する評価が争点と・・・・・・・・・
愛知・新城市長に下江氏が初当選  中日新聞  2021/11/01
https://www.chunichi.co.jp/article/358124/
2021/11/02(火) 12:15:03.45ID:tPDd2GIk
独特な言葉遣いのあほがおるな
2021/11/04(木) 00:38:58.84ID:FiiUe9Cm
グリーンセンターとうめの湯無くなるのね。
2021/11/05(金) 07:44:49.26ID:EcnHqXou
藤が丘までの高速バスは無くなりそうにないな。
湯谷温泉ともっくるを結ぶバスも乗客がいなくても運行し続けるのか。
2021/11/07(日) 23:24:19.40ID:g8SXOUh3
危なかったね!

【JR東海】通行人、踏切内に倒れた人を発見→非常ボタン押したが列車止まらず [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636276263/
2021/11/12(金) 14:00:29.47ID:EemLo9Ee
長篠設楽原PAに赤福餅って売ってますか?
2021/11/12(金) 23:42:29.63ID:dKkIGZ+C
>>879
たぶんない
岡崎SAならおそらくあるよ
赤福のウェブサイトみれば載ってるだろうに
2021/11/13(土) 06:03:46.37ID:+QjkxVJc
>>879
赤塚PAに御福餅は売ってるよ
長篠設楽腹PAに信玄餅は売っているぞ。
882名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:09:14.35ID:320JJZZJ
メ〜テレ(名古屋テレビ)

愛知県新城市で自転車に乗っていた11歳の小学生の男の子がダンプカーにはねられ死亡しました。


 13日午後3時ごろ、新城市富岡の路上で近くに住む11歳の小学生の男の子が自転車に乗っていたところ、ダンプカーにはねられ死亡しました。

 警察によりますと、男の子は友人と一緒にいたということです。警察はダンプカーを運転していた豊川市の会社員、戸田義信容疑者(41)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。

 戸田容疑者は警察の調べに対して「人をひいたのは間違いない」と容疑を認めています。戸田容疑者はダンプカーで土砂を運ぶ仕事の途中だったということで、警察は事故の原因を調べています。
883名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:31:02.02ID:vC3ej/JH
なんか災難続きだな
2021/11/16(火) 11:25:22.59ID:W8SCcAMr
災難と呼べるようなモノが一切無いのだけれど?
885名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:07:38.64ID:6acYu7pJ
そうか
あんたは幸せ者だな
886名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:17:45.37ID:09TVmI5X
>>885
なんかあったんか?
話、聞くぞ
887名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:18:05.11ID:6acYu7pJ
>>886
ありがとうな
それだけで救われるわ
新城民はいいやつばかり
2021/11/17(水) 07:50:24.91ID:hXEKY7gh
ええ光景や
2021/11/17(水) 09:22:26.63ID:4m0aVEEV
>>888それはない
俺が知る限り変なのしかおらん
890名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:43:03.24ID:EAwRGMtb
富岡の事故現場を通りかかったら、横断歩道のわきに花束がたくさん置かれていた。
ああいった事故は悲しいね。ご冥福を祈ります。
ところで詳しい事故原因はまだ公表されてないのかな?
あの道はよく通るから、詳しい原因が知りたい。
被害者は横断歩道を渡ろうとしていてトラックが見落としたのか?
891名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:49:54.74ID:qhByqMfe
ガキが飛び出してきた。遺族には申し訳ないが自分事だったらマジ勘弁
2021/11/17(水) 20:33:33.96ID:/KzWto6S
県外のものです 
今度 長篠城行きたいのですがどんな感じのところでしょう?観光地かな
2021/11/17(水) 20:59:49.35ID:EPMcUPn1
スマホ片手にドラクエウォーク!
2021/11/17(水) 21:26:27.45ID:wnNlRLpv
>>890
歩道を走っていたが、反対側の歩道に行こうとして車道を横断して跳ねられた。
トラックの左前方からの横断なので、トラックの死角に入りやすい。
895名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:22:33.48ID:nrDtKhC5
>>892
昔に行った時には何もなかった
ただ、ここに長篠城がありましたよってだけ
まあ史料館みたいなのはあったが…
鳥居強エ衛門のふんどしに思いを馳せるか…
あとは行ったことないけど、設楽原史料館??
2021/11/17(水) 23:35:50.28ID:wnNlRLpv
湯谷、鳳来寺山、乳岩峡へシャトルバスが無料だぞ。
2021/11/18(木) 08:41:03.87ID:WYToFxqn
30年くらい前、長篠城内の掘っ立て小屋で占いしもらい、金運恋愛可もなく不可もなくありきたりな結果
独身当時一緒に占った現在の嫁と今でも平凡に暮らしてるから、あいつ当ててあのか?
2021/11/18(木) 08:43:21.93ID:WYToFxqn
やべぇ、最後ろれつが回ってなかった
899890
垢版 |
2021/11/18(木) 12:42:24.55ID:pcfTiD4Z
>>891
>>894
レスどうもありがとう。左前からの横断だったんですね。
自分も大型に乗るけど、左右のミラーとかピラーの陰に歩行者や自転車がすっぽり入ってしまうことは、確かにまれにありますね。
過去のヒヤリ体験から、右左折の時はできるだけ上体を動かして、その死角をなくすようにしているけど、直線道路で起こったとは…。
2021/11/18(木) 13:01:08.23ID:B8+V7ZTP
富岡はけっこう悲しい事故が地味に多いよ
井戸に落ちた弟を助けようと姉も飛び込んで2人とも...
川で遊んでたら流されて死亡など
どの子も小学校中学年ぐらいの年頃だった
だいぶ昔の話だけどね
2021/11/18(木) 15:13:10.28ID:pqMgs3t0
長篠城聞いたものです 城跡ですかね。ありがとう
2021/11/19(金) 06:56:38.79ID:vc+F0li+
>>901
長篠城跡は何もない。
お勧めスポット
・牛淵橋(城の立地が分かる)
・鳥居強右衛門磔の場(対岸)
・鳶ヶ巣山砦(長篠城跡が見える)

設楽原や長篠では、火縄銃の弾丸が見つかる事がある。
見つけると弾丸に〇〇玉と自分の名前がつく。
弾丸はタイ産で鉱山も特定されている。
2021/11/19(金) 11:24:08.98ID:DPBonWCK
ドラクエウォークで近寄りたいだけだから別に観光なんてどうでも良い人かもしれん
つまり、こんたくとかもっくるのご飯や足湯の方がお好みかも
2021/11/19(金) 16:15:16.19ID:HfHgbPYA
みんなでビッグフラワー咲かそうぜ
905名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 06:03:43.01ID:u48oTApy
わざわざ県外から新城きてこんたくでサーロインステーキと白ホルモン食うのか
近くにあるだろ焼肉屋w
2021/11/20(土) 13:54:34.08ID:cLCGTWVl
>>892
長篠城なんて遺存されていたか?城址のことか?柿本城址のことか?
織田ー武田長篠戦懐旧目的なら戦場近くの設楽原史料館の方だよ。
2021/11/20(土) 13:59:50.83ID:1VypXDu3
だからドラクエウォークだって
2021/11/20(土) 16:36:48.37ID:Y/8cEp/q
>>905
一応ブランド展開している地元産の牛肉なんだから、近くの焼き肉屋とやらでは食えないだろ
お前の言い分は旅行先で名物の焼き肉を食べるなんてあり得ないという超絶に頭悪い発言だぞ
909名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:47:23.12ID:sO0xD5AW
高速バスで東京や大阪と繋がったんだね
そんなに需要あるのか
910名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 22:13:47.36ID:4p2W4RWq
>>909
東京ー大阪は以前からあったと思うよ
乗務員の交代場所がもっくるになっただけ
2021/11/21(日) 12:40:51.74ID:tkNHZNxb
来ました長篠城跡! のどかで良いところですね。曇り気味なのが残念。人もまぁまぁいます。
2021/11/21(日) 13:00:27.43ID:tkNHZNxb
https://i.imgur.com/DgUJ3fC.jpg
2021/11/21(日) 14:46:00.13ID:tkNHZNxb
帰路です。オススメ教えてくれた方々ありがとうございました。また来たくなりましたよ。
https://i.imgur.com/hL3n5lN.jpg
https://i.imgur.com/mxI5nF0.jpg
https://i.imgur.com/fNEzSdM.jpg

>>907
たしかにドラクエウォークの後城印ある?って聞いて帰る人もいましたね。
https://i.imgur.com/ClGKgBU.jpg
2021/11/23(火) 11:05:48.32ID:mV6MWnp5
>>871 >>902
昨日の雨が上がり晴れた祝日になりました。
JR飯田線本長篠駅近く乗本の黄楊川に架かる有形文化財
旧黄楊橋は大正7年竣工の県下1,2に古いコンクリート製橋なんですね。
なんでも設計者の大正5年に名古屋高等工業を卒業した県土木部技師の舘喜八郎氏は
昭和25年生まれ俳優舘ひろしの祖父だとか。
2021/11/25(木) 16:23:46.30ID:u07cQdrE
>>913
神社の「御朱印」ならぬ古城の「御城印」っていうのも
最近はあるのか?古城だと一体何を奉納すると交付されるんだろ?
2021/12/04(土) 17:20:20.33ID:tzE34R8i
新城から名古屋の高岳まで通勤してるIT企業の事業部長さん、
親戚の郵便局員のノルマの年賀状を預かって社内で販売する俠気
クソ忙しい社員を会計役させたり、枚数が少ないやつには「おまえ友達少ないのか?」と煽りながら枚数を捌いていく
2021/12/14(火) 18:29:48.78ID:cOd7mvfK
マルイチはどっちも駐車場の台数が少ないな
いつも客の車が戦争状態だ

二店舗を合併して広いところにドーンと新マルイチを建ててくれ
2021/12/19(日) 14:08:00.31ID:L4d4+/Hs
>>902
長篠城主作手奥平氏の居城だった作手清岳の亀山城址には
何か遺っているのかな?
2021/12/24(金) 16:40:45.41ID:9UEHhDyN
消防センターの前の建物壊して更地になってるな
跡地にはリンガーハットか?
2021/12/31(金) 23:54:08.31ID:uuMC/CMb
冷え込み半端ない。雪がチラつくし。
作手や鳳来の奥は雪が積もっているかもね。
2022/01/01(土) 09:26:37.16ID:f3JeYshL
朝の番組のネタでお笑いの人が新城の市長選の打診ネタやっとったわw
2022/01/06(木) 11:41:30.36ID:ULTnMFXm
またアホが池場で事故って通行止めかよ
学習能力ないな
2022/01/06(木) 18:29:37.81ID:Y6USejac
池場坂は鬼門
2022/01/09(日) 13:45:34.26ID:SmO91KJK
>>922 >>920
スリップ大事故か?小寒1/6(木)午前というと県内平野部
各地で今季初の積雪日やな?
幸いこの3連休は好天で降雪の心配はなさそう
925名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:53:44.40ID:U3qiMDnG
女子大生が浜松で事故おこしたか
免許取り立てなんだろうけど、気をつけなされ
926名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:40:13.45ID:NvHLjEOf
新城市の女子大生って
新城に女子大生住んでるのか
2022/01/13(木) 23:26:47.47ID:9MwrXnsk
愛大とかじゃないの?
新城から名古屋に通う子もいたし
928名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:21:44.82ID:klHaNI+2
大学生はどこにでも住んどるわ!w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。