愛知県・東浦町(及びイオン東浦) Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (ワッチョイ 2aa2-+iZM)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:19:45.56ID:EaZ6JhYx0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/03(月) 12:48:55.29ID:LtxoUmAk
>>640
老朽化による橋4本まとめて架替
644名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 13:06:59.69ID:ZmiOpFMG
東浦刈谷海底トンネルつくれ
645名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 15:26:16.75ID:0hfCeWpP
>>642

https://i.imgur.com/pCxdSBy.jpg

URL貼れなかったからスクショですまんがこれ
646名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 15:30:36.38ID:0hfCeWpP
なにげにこの辺り事件多いな

森岡バラバラ殺人事件
逢妻川いじめ溺死事件
緒川老老介護心中事件
藤江死体遺棄事件
2023/04/03(月) 17:12:24.58ID:vwBsD0o7
>>645
ありがとうございます!
2023/04/03(月) 17:26:46.77ID:ULtYNU4Q
>>643
そうなのか、通勤に使ってるからどうなるかな…。
車で通ると、工事のお知らせって小さく看板が立ってるのは見えるんだが、運転しながらとても読めなくて。ありがとう。
2023/04/03(月) 18:19:17.31ID:D1+uCZW6
>>648
議員の発言やサイトとかもそうだけどそれ以外でも
実は愛知県のページとかでは数年前から公表自体はされてるのよ

1つ北の橋の後始末が落ち着いたら動き出すのかと思いきやしばらく音沙汰なく
パチンコ屋はネオン修理したり看板綺麗にしたりと
橋の計画どこ行ったんとか思ってたのについに見える形で動き出したって感じかね

ちなみに1958年からの車道の橋が4本と
1977年からの歩道の橋が2本で全6本のかけかえね
2023/04/04(火) 07:34:01.47ID:psLBFOX5
>>640
閉店したのか。夜通ったら暗かったから、もしやと思ってたけど。
昔ながらの雰囲気のパチンコ屋だったよな
2023/04/09(日) 13:36:11.66ID:KGo6JEra
ツタヤ閉店2日前に行ってきた。
80%引きは変わらずで、売れないものはやっぱり残ってる。オール100円とかにはしないのね。
ps4の新品ソフトがいいのあったらと思ったけど、元値が定価のままなので、80%引いても微妙な価格だった。
残った分はどこかの業者にまとめて引き取ってもらうのかね。
2023/04/09(日) 16:12:24.52ID:uHoJ3rep
他の店で売るんじゃないの
2023/04/09(日) 16:55:36.38ID:YJ2PWSAC
他で売れそうなものは残ってないな。

ちなみに大府のツタヤに来たらすごい人。
今日からレンタル落ちDVDが100円で販売していて大行列。業者かと思うほど大量に買ってく人がいた。
2023/04/09(日) 17:17:20.11ID:VFipIw32
メルカる人たち?
2023/04/09(日) 19:23:18.07ID:xspl27Y7
古い言葉だけど

「せどり」ってやつか
2023/04/09(日) 21:18:58.62ID:KGo6JEra
多分そういう人多いと思うけど、レンタル落ちのDVDなんて儲かるのかね。
2023/04/09(日) 23:05:20.61
中古屋にないのが放出されるから穴場

転売は楽しいのはわかるけど
本業にするほど儲からないんだよね
ラッキーは持続しないから
2023/04/09(日) 23:41:28.98ID:xNuXFTZ5
転売やーらしき人が数百枚大量購入。
659名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:22:16.60ID:TIcH8T1H
仕入れて売れなかったら涙止まらないよな
2023/04/10(月) 18:45:49.09ID:DV1Siz0i
時給1円で喜んだり、評価の数の増加を生き甲斐にしてるような人たち多いから意外と大丈夫
661名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:57:59.85ID:t4tbIUcq
詐欺の石井一家は東浦で有名らしい
2023/04/10(月) 21:06:14.98
>>659
他のひとは高い値で売れていたから
いつか売れるはず
で永遠に不良在庫を抱えるのよ

経験談です
663名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:45:27.44ID:+AKlDUup
平日の開店直後に感動の肉と米満員で入れなかったわ
あそこ人気あるのな
塩辛で飯食いたかった
2023/04/19(水) 12:56:22.60ID:vlmyt/+y
肉と米は開店当時はそこまでじゃなかったけど、今は開店前から並んでるし、駐車場もいっぱいだね。
安くてお腹いっぱいになるからな
2023/04/19(水) 13:22:18.16ID:tlvivYgm
グーグルマップの評判良かったから行きたいなと思ったけど、そういう店はやっぱり混んでるんだね
2023/04/24(月) 13:55:08.08ID:O5ZKRr6r
選挙はなんか予想通りな結果だったかな。
織機の力はすごいなと感じた。
2023/05/01(月) 17:36:46.60ID:WIQiRgOU
映画料金また値上げだってさ
トーホーだけ
2023/05/14(日) 19:34:30.45ID:Ws9WCuRP
藤江のセブンの前通ったら看板外れて駐車場も閉鎖されてたんだけど潰れたの?
2023/05/14(日) 19:49:55.83ID:Vh9bgDS6
5月いっぱいまで改装中だったはず。
670名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:54:49.27ID:RdWiCTqa
ドラッグストアのコスモス、オープンが6/5かと思ってたら5/27になってるな
菓子の品揃えが豊富って聞いたから楽しみだ
2023/05/14(日) 19:55:47.44ID:JW4C7iKN
クレカ不可だとか

冷凍食品で安いんだけどさ
2023/05/14(日) 21:41:53.12ID:SDaQlSO1
あの辺は道が混むね
673名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:18.91ID:+qqo5QDO
現金払いしかないしポイントカードもないからレジバイト楽そうだな
2023/05/15(月) 00:18:02.14ID:dpEKZ/xc
コノミヤの出入りとか
カオスだよなぁ

無理に右折で出ようとしなくていいのに
675名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 14:07:38.35ID:EAGJ6DUb
コスモス21:00閉店
最低だな。イオンに勝つには24時間営業だろ
2023/05/15(月) 14:24:46.59ID:BzVYsVpm
別に勝つ必要性無いだろう
2023/05/15(月) 17:12:37.49ID:rapXbPnd
ディスカウントストアは
損する時間帯に営業せんわ
678名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 09:52:38.96ID:Q+38Yr+x
コスモスをみると
ウルトラマンを思い出すのワイだけ?
679名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:15.16ID:y0QafoHv
コスモスはキャッシュレス決済使えないからオープン当日はレジでのカゴごと返品が続出しそうだ
2023/05/16(火) 17:55:12.56ID:4o+sgf7X
常滑店利用したことあるが
現金だけてでかでか書いてあるが

読めない文盲なの?
681名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:31:59.61ID:9GJEJoJR
>>680
オープン当日の客がみんな他の店舗行ったことある人だけじゃないだろ
そもそもコスモス自体初めて知るって人の方が多いと思うよ
どんなにでかでか注意書きがあっても見ないやつもいるし
ってかなんでそんな喧嘩売るような言い方なん?
682名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:35:56.59ID:Y6QZH5dk
今どき現金?
刈谷市が笑うぞ
2023/05/16(火) 21:41:52.88
現金オンリーだから安いんだそうな
2023/05/16(火) 22:01:56.17ID:9pm6KPKI
コスモス出店、この辺では珍しいな
トライアルのドラッグストア版みたいなもの
2023/05/16(火) 23:33:15.59ID:+VKahjGM
現金って、病院と理美容店くらいしか使わないわ
686名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:48:30.58ID:aiqdr/5F
恥だな
2023/05/17(水) 02:01:16.64ID:L5Yn4bQ4
おれ理容店でクレカつかうわ
2023/05/17(水) 07:16:58.55ID:CcSmx5Ha
俺はそれに加えてバイク屋と神戸物産があるわ
689名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:47:56.26ID:Ih4pAjmy
飲料自販機だな
690名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:45:46.62ID:mLvx3UBh
だからいつまでたっても医療テナントが入らないわけか

スタバかコメダが入れば良いのに
691名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:23:18.52ID:2lX3I5j0
まじでコスモスは小さいクレジットカード不可と記載してあるな。最低だわ
2023/05/26(金) 18:55:34.78
大きいクレジットカードならオッケーなのか
693名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:02:44.09ID:ShYI48vl
ブラックカードなら良い


694名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:04:15.52ID:YC8qqegY
縦横1メートル超えないと使えないよ
695名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:56:57.02ID:8Qd9LrZW
新聞取ってないんだけどコスモスの広告って入ったのかな
現金降ろして買い物行ってみるか
696名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:07:02.75ID:2lX3I5j0
まず駐車場を立中の屋根付き用意しなあかんやろ
イオン客も集客せなあかんし
2023/05/26(金) 21:07:06.66ID:t1Mq/4sH
ググればチラシなんか見れるでしょ
コスモス別に安く無いよ
2023/05/26(金) 21:44:23.19ID:KfH60dp2
じゃどこが安いの?
699名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:36:24.98ID:2lX3I5j0
スギ薬局
700名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:44:49.56ID:YC8qqegY
こんなニョキニョキスギ薬局作るならいいかげん生鮮も置いてほしい
701名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:49:32.29ID:I7VtcVXc
ゲンキーが安いイメージ
PBが安くてそこそこ美味いのはVドラかな
ってか人口5万の小さい町にずいぶんドラストがひしめくな
2023/05/27(土) 12:40:01.09ID:iIk5SAdE
今からコスモスに行くぞ!
703名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:13:46.12ID:F0f1a+vv
>>702
車で行っても大丈夫っぽい?
704名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:38:54.38ID:iMPbu+jd
イオンに止めろ
満車御礼。国道にはやくも
コスモス5時間待ち
の札が!
705名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:13:24.70ID:n1lnusop
サンキュー
イオン停めるわ
2023/05/27(土) 15:05:55.15
>>704

イオンから歩くしかないか
707名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:01:07.72ID:MF/oAwmv
イオンの駐車場も混んでるね
屋上停めたらもうコスモス行くのめんどくさくなったw
708名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:18:56.53ID:hvYh6ZyS
まじで現金のみかよ
石器時代かここは
709名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:56:32.83ID:b6fvV+Hd
>>708
マジです
2023/05/27(土) 18:52:12.37ID:fKFTOJig
コスモスは無駄な設備投資や手数料関係無い省いたから安く出来てるんだろうよ
2023/05/28(日) 00:41:23.56ID:0dvwE+Kc
クレカは5%近く手数料とられるからな

現金支払いと差別すると通報されるし
712名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:50:18.33ID:PVIYHDGZ
医療テナントが空きのままだな。
この周囲は病院多いからな。
漫画喫茶かすき家が入れば良いな
2023/05/28(日) 10:34:06.65ID:gyXiDRmr
現金の輸送と両替コスト(高騰中)を考慮すると
売り上げ規模によってはクレカの方が店の負担少なくなるので
クレカ手数料が一概に高い訳ではないよ
2023/05/28(日) 10:52:07.28
それは素人目線

クレカは入金が40日後とかなんよ
現金売り上げの店は即支払いすることで取引先から有利条件引き出せるのさ
これがビジネス視点
2023/05/28(日) 12:01:28.31ID:CrMDqVx9
「漫画喫茶かすき家」 じゃなくて

「すき家か漫画喫茶」 と書くほうが読みやすい。

読み手に対する思いやりを持つべき。
2023/05/28(日) 12:58:38.69ID:RKT9YQBF
皮膚科があるといいな
2023/05/28(日) 13:13:50.77ID:1fMa6cSA
>>36
昨日の混雑具合見るに売上1000万くらいあんのかな
今のご時世まるっと売上が現金って強盗に押し入られそうだ
718名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:53:12.61ID:D+xjhGxE
オープンセールが終わったら
客減るよかん
719名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 11:59:40.09ID:+sb7dcUh
>>715
712さんは優先順位を付けて希望を述べたのかも。
独善的な見解を強要するのは如何なものか。
読み易いの意味不明、その理由は?
720名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:46:22.55ID:nRiJ0Ywa
漫画喫茶で牛丼食べて
721名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:15:36.42ID:8J7xYlpK
銅でもいいわ
2023/05/30(火) 19:57:12.92
肉と米のとなりの
ポケモンカード専門店?

いつまで持つかな
2023/05/30(火) 20:17:58.62ID:OozI3aKE
みんな普段どこの漫喫行ってる?
2023/05/30(火) 20:25:27.55ID:jrN2adfm
ログキャビン
2023/05/30(火) 21:07:59.98ID:JV+tP8Us
ゲオでコミックレンタル
新作でも十冊550円で済む
満喫たかいわ
726名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:46:12.30ID:kwgaglW9
ポケモン店、襲われそうだよな
727名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:03:55.06ID:x8SmIiUY
コスモスのために現金下ろし手数料取られる(・_・;)
2023/06/01(木) 04:08:47.96ID:8rHC6Mfm
それはコスモスのせいではない

あなたの資産管理が悪い
2023/06/01(木) 06:48:38.26ID:DXagjqir
コスモスのせいでガソリン代がかかってしゃーない
730名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 10:53:21.57ID:QQQmOGqr
コスモスのせいでレジで小銭ぶちまけたわ
恥ずかしかったわ
2023/06/01(木) 12:01:18.09ID:OR/DOzgs
コスモスのせいでうちの食品ストッカーの中がサッポロ一番でぎゅうぎゅうになったわ
732名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:49:04.46ID:3NVwkav9
コスモスのせいでプッチンプリンが
こんなに小さくなったとは知らんかったわ
買って損したわ
2023/06/01(木) 14:51:40.52ID:YUE/zsqM
「新規オープン」に飛びつく奴ってのはやっぱちょっとアレなのが多いんだな
2023/06/01(木) 16:55:39.26ID:S5bmCPjK
とはいえオープンセールかなり安いからな
2023/06/01(木) 23:35:32.41ID:patJ+z9N
道路側から見たら
店舗がよく見えなかった
736名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:02:18.56ID:O7N95a1I
お前らコスモス好きすぎだろ…
737名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:33:59.41ID:nCNEkdqg
コスモスPayやれば良いのにな。。あとは
「コスモス」の前に「ウルトラマン」の
文字をつければ感動
738名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 12:30:03.39ID:nCNEkdqg
さて、明日からコスモス閑古鳥の確率51%
2023/06/02(金) 13:09:28.57ID:CO/w5hdb
川氾濫とかないかな
河川監視カメラ見ると蕨橋の推移高い
2023/06/05(月) 15:55:15.51ID:e4yFKNxF
森岡の唐揚げ屋隣の韓国料理屋、6月11日で閉店だって。10月にオープンしたところなのに…半年か。
741名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:29:35.20ID:TzrtvfUJ
まあ韓国料理とか食いにいこうとはならんからね
チヂミがあればビールのアテに頼むかってレベルだと思う
742名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:35.14ID:2cxb2Jo7
コロナ援助が尽きた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況