弥富市 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/06(日) 21:14:41.53ID:SvPMAO3m
弥富市に関する事を話し合え!

参加資格(いずれか該当)
★弥富市在住
★弥富市勤務
★家族や親族が弥富市在住
★内閣総理大臣経験者

弥富市 Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1566377550/
2021/03/16(火) 00:57:56.04ID:NCDReyTT
職場にいる稲沢市のオッサン曰く、稲沢の田舎なんて送迎のマイクロバスで
乗りつけた町内の連中が、帳面に記帳だけして香典も置いていかず、お茶と
饅頭はしこたま食うわ持ち帰るわ、会葬御礼品はしっかり家族の人数分
ぶんどっていきやがるから困りもんだそうな。
2021/03/16(火) 04:44:12.46ID:gW+aAaPv
>>486
一律2000円
これも自治会で話し合って決めた額
今から思えば中にはそういうみみっちい人への対策でもあるな
2021/03/18(木) 12:15:12.30ID:BUhy79xi
中日新聞のJR建替えの件、文春に調査してほしいね
裏あるんじゃないの
2021/03/19(金) 20:47:03.29ID:OdNGJ++A
もうだめだこの町
2021/03/20(土) 07:02:38.78ID:fJpI41JW
求人広告見てると飛島村が結構いい時給でパートや派遣の仕事が載ってるから応募したいとずっと思ってるけど、地震が起きた時の津波が怖くていつも応募できない
2021/03/20(土) 11:02:21.76ID:Ce8atWoR
>>491
とうほぐと違って近くに高台無いから詰むもんな
2021/03/20(土) 11:05:31.04ID:6riyoG2R
高台に引っ越した方がいいよ
既にこの辺りに勤めてて身動き出来ないなら仕方ないけど
2021/03/20(土) 11:10:14.02ID:6riyoG2R
津波が来るほどの地震が起きたら弥富市内全域が浸水する
ハザードマップ見れば分かるけど最大4〜5mだから3階以上の建物に避難しないといけない
2021/03/20(土) 11:16:39.00ID:Ce8atWoR
中心部なら近場のマンソンか市役所図書館へゴー
2021/03/20(土) 11:42:57.81ID:bEMVduqj
弥富市は家を建てるならどこが安全?
2021/03/20(土) 12:19:27.43ID:U285QMIE
15mくらいの津波来るっていう予想もあるしな。
逃げ場がない
2021/03/20(土) 12:31:08.66ID:6riyoG2R
>>496
市内に安全な場所はないけど国道1号より南(平島付近)は北側に比べると
浸水域の範囲が狭いからまだマシかなって程度
北側(イオン付近)は地震による堤防陥没が起きて津波が来る前に浸水するって予想されてる
2021/03/20(土) 15:18:47.24ID:BrLKM9x7
避難所になる小学校の近くでどう
2021/03/20(土) 19:39:48.77ID:OWh7gt9I
平島かね。なるほど
建て売りばかりやね
2021/03/20(土) 21:28:13.79ID:4aqYa4xw
>>498
過去の文献見ると津波が内陸へ到達してるのはすべて東海道(ザックリ言えば国1)以南なんだそうな
それだけを基準にするんなら国1より北だな
けどそもそも干拓地で昔は海だったし平時ですら海面以下の地面だし全域津波到達余裕かもな
502名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:44:00.47ID:xjJL9ln7
文鳥ボックス 以前のクチバシの方が良かった
2021/03/20(土) 23:48:28.85ID:OWh7gt9I
311窃盗も凄まじかったらしいな
津波被害が一階だけで免れた友人宅なんか2階に有る金目の物や電化製品とか根こそぎやられたってさ
しかもその辺一体のめぼしい家全部やられてたらしい
ていうかさ、何より恐ろしいのはそう言う悪さする奴らが今でも普通に何食わぬ顔で普通に住んでる事だよな
2021/03/21(日) 08:21:23.39ID:Ue4nBUM5
東南海地震が来てから家を建てる
2021/03/21(日) 08:46:58.05ID:IQ+8kFxs
土地が無くなってる〜
506名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:05:43.69ID:NGKIlSeY
今年は組長さん!さぁ一年がんばりましょうっと
507名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:28:30.71ID:IDEGPUx/
>>506
お、大変ですな!
適度にがんばって下され!
2021/03/22(月) 09:27:52.24ID:IvNBDO6U
鍋田川の桜並木そろそろ咲きかけだけど路面のヤバさがパない
23号から尾張大橋まで毎日通るが穴ぼこ3箇所ぐらいあったぞ
2021/03/22(月) 11:51:05.46ID:c5YdhoyL
道路のひび割れはそこの町内会の区長補助員が
サボっとるな
それはそうと桜並木はええな
車停めて写メ撮ってる人結構おる
2021/03/22(月) 12:58:51.07ID:7K2/hNNG
風が強すぎ〜
2021/03/22(月) 21:21:49.87ID:Y9CL8pSb
ジョイマート、1号館、ヨシヅヤ駅前店、弥富ショッピングセンターってもう閉店した?
2021/03/23(火) 07:28:06.89ID:FcSnLonA
すべて閉店
2021/03/23(火) 07:48:58.29ID:yA7O16EW
電気館、マルヨシ(おもちゃ)、エイデン弥富店、コア
2021/03/23(火) 22:08:19.71ID:JDD5wGRe
交番の隣って美容院だったよな
2021/03/24(水) 00:41:19.25ID:dR3EARuT
>>514
今、ピザサンマリノの所?
2021/03/24(水) 08:26:09.16ID:1WMjwS2G
交番の東がコンビニだったね
2021/03/24(水) 10:34:46.51ID:mzPIao0L
弥富ってイオンタウン以外無いよね
2021/03/24(水) 11:08:30.49ID:MHOw5kuM
何が来て欲しい
2021/03/24(水) 13:26:34.65ID:tDqC1kXd
パディーあるがね
2021/03/24(水) 14:03:26.76ID:MHOw5kuM
パディーもさびれたね
2Fのフードコートが賑やかだった
2021/03/24(水) 21:03:01.96ID:IdZ0tlkf
おおぎやってまだある?
2021/03/24(水) 22:41:15.96ID:dR3EARuT
>>521
扇屋知ってるのは40代以上かな。
今の若い人だと一号線にある焼き鳥チェーンだと
思ったりしてw
横断幕付けた宣伝車とか、セスナからの上空広告放送を
よくやってたから、実店舗見た事ないけどよく覚えてる。
うち、電話帳もらってるけど載ってないからもう廃業かな。
2021/03/24(水) 22:43:01.81ID:IdZ0tlkf
三浦家具の前にあったのに。
2021/03/25(木) 05:51:43.15ID:VQiNNJk4
「おおぎや」1階が服屋で2階が喫茶店はもう無いよ
2021/03/25(木) 15:20:41.58ID:FM6WdqZ8
あの辺りもだいぶ変わったよなぁ。
セスナ広告と言えば「弥富の、扇屋です」と「近鉄富吉駅前・小島時計店」を
やたら聞いた覚えが。
2021/03/25(木) 20:59:13.87ID:s0E8SO/9
ブロンコビリーってなくなったのか
2021/03/25(木) 23:55:20.32ID:6x4SRww5
>>525
「結納の桃太郎」も聞いたな
まだ店は元気のようだ
2021/03/26(金) 06:49:48.07ID:flo9PmSO
ブロンコビリーも壊したよー
2021/03/26(金) 15:56:48.57ID:Kn4e9Jiw
>>527
桃太郎もやってたね。
赤いホーロー看板もそこらじゅうに掲示してた。
結納品屋って今どれだけ需要があるか心配になるくらいだが
意外と堅い商売なんだろうか。楽天市場やYahoo!ショッピング
にも進出してて、こりゃきっちり息子とかに代替わりできた
のだろうと思う。
2021/03/26(金) 15:59:30.54ID:YfWd4qQ/
桃太郎の近くの呉服屋は?
2021/03/26(金) 19:00:22.94ID:S0U+d3Cd
>>530
うさみなら
とうの昔に閉店
2021/03/26(金) 20:19:04.57ID:CeaHFmVJ
駅前店のスーパーは?
駅の北側の
2021/03/26(金) 23:36:31.84ID:S0U+d3Cd
サンシか
安かったな
2021/03/27(土) 04:56:01.69ID:yc6+R1AD
駅南の八木傘店がまだあるのに驚き。
ヨシヅヤが駅近くにあった頃、近鉄を降りて踏切渡って
線路沿いをヨシヅヤまで多くの人が通っていた。
そこに傘屋と八百屋があって繁盛していた。
傘の修理を頼んだこともあったなぁ。
八百屋は市役所北隣にある八百重が当時あそこにあった店なんだろうか。
2021/03/27(土) 06:25:45.21ID:sfQKOW4i
>>534
一緒だよ
ヨシヅヤと同時期に移転した
2021/03/27(土) 09:55:51.44ID:CxwiNScN
保育園からの連絡がアプリにならないかな
ポスター掲載が気づかないことも多い

他の市では紙からアプリに移行してる
休むや遅刻の連絡もスマホからできるからアプリ化してほしい
2021/03/27(土) 17:30:50.20ID:yMC9+6xI
只山問題ってどうなった?
2021/03/28(日) 12:27:13.36ID:g8u6au3l
飛島に強盗か
オソロ視野
539名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:45:02.15ID:wib9OBR/
飛島はナビの種類によっては音声案内で
盗難多発地域て言われるくらいだからな
2021/03/29(月) 11:00:57.53ID:cHV50hXy
人のスマホと奪っても
すぐ足つくのにアホやなぁ
2021/03/29(月) 11:09:32.80ID:zOII9S10
年寄りの村だから、お金に余裕があるから大丈夫。
2021/03/30(火) 08:22:41.25ID:GiO5XpWr
>総額3140万円、2ldk
1200万円借入

月々3万円ちょっと返済,35年ローン
40歳です。

がんばりますわ。へへ
2021/03/30(火) 12:45:58.15ID:F3/+oV40
>>542
高いマンションだね〜弥富なら新品3LDKで3,000万くらいじゃね
建て売りならまだ安い
2021/03/30(火) 13:18:26.32ID:/89ooMeo
ありがとう。市内よ
2021/03/30(火) 18:17:14.59ID:l7nOFdQb
え?
2021/03/30(火) 18:17:29.97ID:wUdJdPH8
なんで?まずいの?
2021/03/31(水) 13:43:44.37ID:hOxVqqsg
住民票写しとかコンビニで印刷できるといいのう
2021/03/31(水) 13:55:48.81ID:wANDab3b
弥富はまだ出来ないんだね
2021/03/31(水) 13:57:06.43ID:2pkeIRXs
2000万円近く振り込んできた
手が震えたは
2021/03/31(水) 17:20:50.39ID:Q8AEZjw5
札束8本で震えたわ〰
2021/03/31(水) 18:51:49.89ID:uP5VLmHx
弥富10人か
2021/03/31(水) 20:35:22.69ID:yW3LIiZw
10人全員陽性者との接触ありになってる
クラスター?
別々?
2021/03/31(水) 21:59:25.12ID:PoboH7eO
10人中9人が20代〜30代の男て
職場か?消防団か?
2021/03/31(水) 22:47:38.61ID:0Wlxom79
>>549
通販買物二桁万円振込でも余裕でビビる
振込先間違えてないか何回も確認しちゃうもん
2021/03/31(水) 23:31:41.16ID:+ELBYA/Y
3/31

3255万円

マイホーム貯金
2021/04/03(土) 08:14:08.95ID:o1UuyGO8
どっかの会社じゃね
2021/04/03(土) 20:35:45.75ID:ysRm63E7
かに15人w
2021/04/03(土) 20:37:49.56ID:ceLVWBzx
>>557
弥富のせいだろ
2021/04/03(土) 20:42:21.80ID:ysRm63E7
なんで?
2021/04/03(土) 20:44:46.61ID:ceLVWBzx
永和クラスター→弥富クラスター→蟹江クラスターじゃないの?
2021/04/03(土) 20:46:30.10ID:ysRm63E7
やんなってくるな。
中川区民だけど。
2021/04/03(土) 20:49:14.20ID:ceLVWBzx
近鉄沿線だな
2021/04/03(土) 23:49:51.75ID:cmaa1TBB
3/31弥富クラスターどこ
2021/04/04(日) 00:08:00.18ID:aJvo9y8I
弥富市の会社の寮
2021/04/04(日) 01:00:29.79ID:8NM+cfPp
ベトナム出稼ぎだろ
勝手に部外者連れ込んで密+マスク無し
2021/04/04(日) 05:33:57.16ID:MbMo6BkF
4/3マイホーム貯金
5837万
2021/04/04(日) 10:24:32.86ID:OScPYhw6
>>566
いい加減にしろ!迷惑だ
2021/04/04(日) 12:06:01.82ID:Whauboqq
借金無貯金ゼロ
2021/04/05(月) 12:01:19.63ID:J3pe0Y04
いったいどこで「コロナ感染」するんかね〜マスク無しとかだったらアフォすぎる。よそへ行ってくれぇ〜。
2021/04/30(金) 00:48:34.14ID:dS9Mci1Q
書ける?
2021/04/30(金) 11:59:19.35ID:ozIBgyc4
桜小学区か北部(国1より北)でオススメな歯医者教えてつかあさい
2021/04/30(金) 20:43:18.30ID:Y4fxkk6i
佐藤歯科
2021/05/01(土) 09:34:05.05ID:JPNCllRo
>>569
自分の職場や友達の職場で去年から何人か感染者が出てるんだけど、緊急事態宣言中に県を跨ぎまくる外泊した数日後に陽性発覚した人、緊急事態宣言中に数人で焼き肉会食した数日後に陽性発覚した人、長期休暇中に会食・外泊した数日後に陽性発覚した人がいるよ

他にも数人感染した人がいるけど、行動履歴が不明だから汗腺経路も不明になってる
2021/05/01(土) 09:39:35.42ID:A+fz8YMp
会食も外食も外泊もしないで手洗い消毒も気をつけてて、いつも単独行動してる人でも、もし感染しちゃった場合、>>573の前半の人達と同類だと思われるの嫌だな
2021/05/01(土) 17:20:20.42ID:6qgefIdp
書けた
2021/05/03(月) 06:40:14.25ID:uNfXLdOf
珈琲館飛騨高山ってまだやってるの?
2021/05/09(日) 08:49:20.64ID:Qjq7JBwC
ドミノ・ピザできる
2021/05/09(日) 09:08:38.89ID:DyJS3gCn
>>577
昭和食堂の跡地か
そばにフェローズがあるから
どうなることやら
2021/05/09(日) 21:25:30.80ID:NKjhji7r
ほか弁とかやまひこあたりにゲンキー二軒目できるらしいな
そろそろ毛色違う店できてもええんやで?
2021/05/09(日) 21:25:31.99ID:9/tKgh42
未確認だけどソレガチならフェローズ潰れるな
2021/05/09(日) 21:26:34.81ID:9/tKgh42
津島もドミノピザできたらしいしな
2021/05/10(月) 03:21:47.76ID:ny4fjCPs
>>581
市内は来ない方がいいよ
コロナ禍だからね
2021/05/10(月) 06:20:26.98ID:Jb3LhZU6
ドミノピザ6/9
2021/05/11(火) 08:12:59.74ID:crzZ61rK
Genky はどこに?
2021/05/12(水) 13:32:19.18ID:sZcRvllm
ゲンキー2号店どこに?
2021/05/12(水) 14:53:07.89ID:QvDC9wvt
イオンタウンの飲食店、酒類の販売中止じゃねえか...
市内全部そうなの!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況