★★★ 知立市民のスレ part14 ★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/23(月) 13:35:16.25ID:IVVtXf9l0
◆基本情報

前スレ★★★ 知立市民のスレ part9 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547702312/
★★★ 知立市民のスレ part10 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1559285135/
★★★ 知立市民のスレ part11 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1571493907/
★★★ 知立市民のスレ part12 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581299304/
★★★ 知立市民のスレ part13 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581506771/

知立市 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82

知立(ちりゅう)は、 愛知県中部の市。旧東海道の池鯉鮒(ちりふ)の宿として発展した。
市内にある知立神社は、江戸時代東海道三社の1つに数えられた名社で、日本武尊が元を作ったと言われている。
東部にある八橋は、歌物語の『伊勢物語』にも名所として詠まれた。


◆公共施設

知立市役所
http://www.city.chiryu.aichi.jp/

知立市図書館
http://library.city.chiryu.aichi.jp/

知立市文化会館 パティオ池鯉鮒
http://www.patio-chiryu.com/

知立市福祉体育館
http://www.city.chiryu.aichi.jp/kanko_bunka_sports/sports/1/1451813721624.html

知立神社
http://chiryu-jinja.com/

無量寿寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E5%AF%BA_%28%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%29

弘法山 遍照院
http://henjoin.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/04(日) 12:14:17.28ID:WCSbdstdd
>>631
知立駅が現在地に移転したのは1959年
同じ年に刈谷では踏切渋滞解消の為に県道を立体交差化してる
充分検討出来る時代じゃない?
2021/07/04(日) 14:02:19.28ID:eS1F0jrF0
>>632

R155で充分との判断なんじゃないの

生まれる前のことだからよくわからんが
2021/07/04(日) 14:26:27.05ID:4gUbQh1q0
知立にJRの駅がないのは、牛が驚くから線路を通すなって当時の知立市民が大反対したからだそうだよ
2021/07/04(日) 14:42:09.06ID:eS1F0jrF0
>>634

その手の鉄道忌避伝説ってルーマーが多いというけれど。

岡崎だって旧宝飯郡内の急勾配がクリアできなかったから蒲郡回りになったのが真実で,東海道の馬方が云々は後付けでしかないようだし
2021/07/04(日) 21:22:16.91ID:ogaitvopp
>>632

道路管理者が誰かを考えろよ
刈谷の跨線橋は主要地方道だから県
知立の踏切は当時町道(市政施行後一時的に国道419になったが)だから町

当然懐の暖かさも違うから同列で比較すること自体がナンセンス
637名無しさん (ワッチョイ 8d82-UXuj [120.51.130.221])
垢版 |
2021/07/05(月) 02:02:42.78ID:PrfCQGWX0
「新知立駅」として現在地に新設された当時
知立市の中心街は今の三河知立駅周辺であり
新駅周辺は、町外れでほぼ田んぼばかりだった
そんな状況で高架やアンダークロスなんて思いもよらなかっただろう
2021/07/05(月) 07:27:38.38ID:R66S0x7b0
本当は田んぼばかりのうちにやっ
た方が楽だったんだけどね…
まぁ結局は金がなかったんだよ
そして今やってる区画整理もケチって中途半端に終わりそう
639名無しさん (オイコラミネオ MM11-e+fT [150.66.98.140])
垢版 |
2021/07/05(月) 19:36:28.51ID:YVZJcZKeM
ほっともっと近くの郵便局宿舎?の跡地って何ができる?
640名無しさん (ワッチョイ ce9f-bANw [1.21.142.129])
垢版 |
2021/07/05(月) 19:47:02.57ID:Y+doKvdJ0
 三河知立駅に三河海線を通せば、将来、碧南−高浜−刈谷−知立−新安城−西尾の環状線になるのに。
 刈谷豊田間、刈谷岡崎間も直通になる。
2021/07/05(月) 19:49:03.77ID:pxCLzKsXH
>>639
そういえばとうとう壊してたな
マンションじゃね?
2021/07/05(月) 21:31:59.88ID:+rd4k4F10
>>640

三河知立駅が移転することを知らないおバカサンが
申しております。

そんな昭和34年以前に時計の針を戻すことなんてあるわけない
2021/07/06(火) 06:12:40.03ID:ukKU5UBup
>>640

刈谷〜知立〜新安城

この直通不可ね
2021/07/06(火) 06:13:46.42ID:ukKU5UBup
あ、文字化けした

刈谷−知立−新安城ね
645名無しさん (ワッチョイ 35a6-WwR7 [58.145.166.197])
垢版 |
2021/07/06(火) 06:58:51.08ID:jbtWG3jz0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E4%B8%89%E6%B2%B3%E7%B7%9A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ALinemap_of_Mikawa_Line.svg

廃線
2021/07/06(火) 07:27:59.42ID:IAJxagitr
刈谷豊田の直通は平日朝など今でもあるね。
三河線と本線上り方面の直通は、高架完成後も名鉄のやる気がないから実現しないだろう。
本線下り方面との直通だって、今でもやろうと思えばできるのにやってない訳だし。
2021/07/06(火) 08:06:29.20ID:fUATqM/M0
>>646

本線名古屋方向と三河線の直通は連立工事の関係で止めてると理解してる。

ただ1日1本新聞輸送を目的に豊明から三河線方面に回送は走ってる(豊明まで準急,知立から普通)
2021/07/06(火) 09:42:03.08ID:/tQqtPkN0
高架や直通より駅のうどん屋が復活して欲しい
2021/07/06(火) 12:33:29.31ID:ukKU5UBup
>>648
改札内乗り換えコンコース(中2階)あたりにできるといいのだが
2021/07/06(火) 14:08:53.04ID:cSpgFblI0
>>648
むかし下りのホームにあったうどん美味かった覚えがあるよ
2021/07/06(火) 15:55:20.98ID:CYlKS5m8a
>>650
あの頃は知立駅以外の駅でも食べるところがあったよね。
懐かしいな。
652名無しさん (ワッチョイ 8d82-UXuj [120.51.130.221])
垢版 |
2021/07/06(火) 17:58:53.90ID:yyWuVIT50
>>645のような歴史を知らない人が
>>640のような妄想をカキコするんだろうな

実際、三河知立と本線を繋ぐ連絡線があったころには
三河知立から本線上り方面への直通電車も少ないながら走っていたわけで
あと知立の三河線の三角線が存在してたことも忘却の彼方か・・・
653名無しさん (ブーイモ MM96-VEI6 [133.159.150.188])
垢版 |
2021/07/06(火) 19:15:44.21ID:uij7NRqxM
名鉄三河線・豊田線総合スレ27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1599652242/

こっちでやれ鉄オタ
2021/07/06(火) 19:35:15.96ID:ukKU5UBup
>>651

金山橋駅のトイレの横にあってナニの香しい香りが漂うスタンドうどんとかねw

>>652
歴史だけじゃなくて連立後の知立駅の構造もわかっていないかと
655名無しさん (JP 0H7d-vKmw [218.40.134.214])
垢版 |
2021/07/06(火) 20:29:58.89ID:2SHBL0CsH
名古屋駅みたいな感じで立ち食いのそばうどん屋がいいね
2021/07/06(火) 21:14:03.92ID:R1pRyMcYM
改札外だったけど駅に中華料理屋っていうか食堂みたいなのあったよね?
10年くらい前だがラーメンセットが500円で食えてよくお世話になってた
2021/07/07(水) 00:07:51.58ID:0dXJV/iD0
>>653

話題に加われないからってやっかむなんて大人気ないぞ
658名無しさん (ワッチョイ 8d82-W0GL [120.51.130.221])
垢版 |
2021/07/07(水) 00:10:10.08ID:yG0yefpV0
「香港」ね
上下ホームにあったうどん&立ち飲み屋の「知立庵」ともども
名鉄産業が営業していたお店だね
高架駅完成時にはぜひ復活してほしいものです
2021/07/07(水) 00:27:46.87ID:iO0rGIyC0
パトカー何台か走ってて拡声器でなんか言ってるけどまた23号事故ったんかな
2021/07/07(水) 03:00:29.11ID:VBg/uj5pd
カツオ出汁をしっかり効かせた濃いめのつゆに固めの麺
具はネギとカマボコそして仕上げにカツオ節で追いガツオ
値段は300円とかだった気がする
駅からうどん美味かったなーまた食べたいわ
2021/07/07(水) 12:47:34.19ID:dyuwEy0s0
知立駅のうどん屋っていつ頃までありましたか?
662名無しさん (ワッチョイ 053b-XVAm [138.64.224.118])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:48:46.27ID:oFtW038I0
知立はワクチン足りてるのか?
2021/07/07(水) 21:28:04.43ID:0dXJV/iD0
時間の問題じゃないかな。

大村も変にキープすると次が入って来なくなるから
どんどん打てと言ってるので,
ファイザーを打ったあとの2回目を打つのに事欠く
可能性もあるな
2021/07/08(木) 00:20:57.49ID:lo63D8Rtd
もうすぐ64歳以下も接種券発送されるけど、市内で予約出来るのはまだ60代だけなんだよね
大規模接種なら年齢関係なく予約が取れるようだけど、どれぐらい埋まるのかな
2021/07/08(木) 12:25:05.82ID:A90mAFnGp
知立の働き盛りがワクワクチンチンうてるの九月以降や
2021/07/09(金) 07:28:12.18ID:mjzw+Miwr
職域接種に期待
2021/07/09(金) 15:22:41.96ID:/21P4b4t0
職域接種の国への申込はできないから所属している団体が既に申し込んでいるか否かに期待せにゃいかんぞ
2021/07/09(金) 15:22:55.51ID:oIyOmG1d0
60歳以下の人接種券きた?
うち、爺のしか来てないんだけど全員じゃないの?
2021/07/09(金) 15:39:34.10ID:ibJ7uBP0M
きたけど予診票書くのくそめんどい
2021/07/09(金) 17:27:36.89ID:MoNfhgnm0
>>668

明日出るとさ。
既に手許にあるというU64は基礎疾患持ちで予約の優先権付き
2021/07/09(金) 17:51:55.21ID:sDT0wI8aM
いや今日届いたよ
2021/07/09(金) 18:47:51.94ID:sDT0wI8aM
大規模接種会場はどの日でもガラガラぽいね
簡単に予約できたわ
673名無しさん (ワッチョイ 11a5-hKmC [210.236.82.211])
垢版 |
2021/07/09(金) 19:35:29.84ID:oW2egRze0
大規模接種はモデルナで他はファイザーなんだな
674名無しさん (ワッチョイ 693b-6Mb1 [138.64.229.94])
垢版 |
2021/07/09(金) 19:55:44.22ID:8fzVGEI+0
接種券が届かない
675名無しさん (ワッチョイ 459b-C4NE [180.235.61.2])
垢版 |
2021/07/09(金) 20:05:49.92ID:Jyra6R3W0
大規模接種会場はどこも知立からめっちゃ遠いなw
車で30分じゃ行けそうにない
2021/07/09(金) 20:37:18.06ID:vuC8+FnWp
>>671
多分,地域の連絡員さんが当初の予定より早く配達したんだろうね
2021/07/09(金) 21:15:56.11ID:sDT0wI8aM
>>675
市役所から会場までのバス出しますって書いてあったよ
2021/07/10(土) 11:28:01.65ID:n7aUNmFoa
市役所の近くに焼き芋屋があったが最近オープンしたのかな?
2021/07/10(土) 11:52:32.27ID:9Xe77F5gr
>>678
おぉまじか
焼き芋大好きだからいきたいわ!
680名無しさん (ワッチョイ 59a6-2uFd [58.145.166.197])
垢版 |
2021/07/10(土) 12:28:54.32ID:nSbISz380
これは凄まじい自演ステマw
2021/07/10(土) 18:07:22.96ID:nGHprNBP0
今日も接種券きてなかった…
2021/07/10(土) 18:12:15.40ID:TQCnTluM0
クリより旨い十三里
2021/07/10(土) 18:12:54.14ID:Ab3EEKWPH
>>681
わいは来てた
2021/07/10(土) 18:53:44.35ID:XL/4p9Qj0
接種券の発送に時間差ありすぎない?
2021/07/10(土) 21:56:18.31ID:otbT4C4R0
>>684

各地区の連絡員のやる気の問題なんじゃないのかな
2021/07/10(土) 22:28:23.34ID:+OhNNzcmd
>>685
お前さんのとこは連絡員とやらが配って回ってるの?
俺のとこには保健センターから郵便で届いたけど?
2021/07/10(土) 22:47:53.47ID:otbT4C4R0
>>686

封筒を見た感じ「郵送」ではなかったね
688名無しさん (ワッチョイ 1182-v8zp [120.51.130.221])
垢版 |
2021/07/10(土) 23:05:25.47ID:8+dt9uww0
接種券来たけど、俺は塩野義製待ちだからスルー
というか、そもそもワクチン打ちたくないのが本音
2021/07/11(日) 09:05:21.82ID:I4tNFim/0
自分も接種券きた
割と大規模接種がまだ空いてたから予約したわ
2021/07/11(日) 10:30:02.64ID:mYTzX9Cu0
摂取犬来ねえぞ
2021/07/11(日) 11:02:24.74ID:CupTjhCh0
市内でも1日では届かないのね。
2021/07/11(日) 11:12:45.34ID:K6VUMWqs0
そりゃ犬は来んだろw
2021/07/11(日) 11:17:56.54ID:47w+UL220
家族の中で来てる人と来てない人いる
694名無しさん (ワッチョイ 693b-6Mb1 [138.64.227.239])
垢版 |
2021/07/11(日) 14:09:16.79ID:Z6Cvnmui0
接種券まだ来ないぞ。
2021/07/11(日) 20:19:25.83ID:8Dj0Ch590
金曜日に届いてる人がいるのにまだ来ないとかありえなくね
2021/07/11(日) 21:16:30.39ID:47w+UL220
>>695
ね、大規模摂取受けたかったから早く届いてほしかったのに
2021/07/11(日) 21:18:56.34ID:l/qdofd1p
まだ愛知医大MCは空席あるみたいだよw
2021/07/11(日) 22:43:12.65ID:CkgJOAn/a
30歳未満はまだ
2021/07/12(月) 06:37:27.79ID:aNpLVTTCp
まさか接種券盗まれた?
2021/07/12(月) 18:27:07.94ID:uKFzpTNe0
接種券来てなかったわこれ盗まれたな
うちのアパートはアベのマスクも盗まれたし
2021/07/12(月) 19:26:25.67ID:qkXdoyQNr
あんなもの盗む奴おるんかー!
2021/07/12(月) 19:56:05.17ID:nxbrraNd0
自分「だけ」が正義だと思い込んで他人に迷惑をかける人っていくらでもいるし
ワクチン保管用の冷蔵庫の電源落としたりさあ(タチが悪いのだと予備電源まで丁寧に落とす始末)
2021/07/15(木) 18:10:17.76ID:BmdhdKJS0
マトンならもっと良くったけどクスリのアオキに薄切りじゃないラム肉置いててとても重宝する
しかも付属のタレがソラチ
やるやんアオキ
あとは魚と唐揚げだけなんとかしてくれ
2021/07/16(金) 17:58:34.32ID:cg1Q1ZpD0
>>703
いいなあ
周りVドラッグかスギしかないから豆腐くらいしか買えない
2021/07/16(金) 20:38:53.53ID:4L11mNxl0
【新型コロナ関連情報】
50〜59歳の新型コロナウイルスワクチン接種予約開始日変更について

50歳〜59歳の方の市内医療機関での個別接種予約開始日が変更になりました。
○変更後予約開始日
7月20日(火)9時から

接種券に同封のお知らせ等で8月2日(月)から予約開始としておりましたが、変更となりました。

詳細はホームページをご覧ください。
2021/07/17(土) 10:40:18.43ID:dN4TqnAs0
製麺大学って丸亀みたいに天ぷらだけ持ち帰れないの?
2021/07/17(土) 14:28:26.53ID:PoU5JLaqa
>>706
持って帰れるよ。
持ち帰りで、自宅で食べるよ。
天ぷらきしめんとかにしたりしてる。
2021/07/17(土) 20:01:24.48ID:hc6+fotIH
https://pbs.twimg.com/media/E6e0vzYUYAIACJo.jpg:
高架になっとるな
709名無しさん (ワッチョイ ed16-xsdl [60.143.127.124])
垢版 |
2021/07/18(日) 07:27:15.96ID:cPvVc1Es0
なんでこんな時間にふかして走ってんだよバイカスホントうるせえしね、
2021/07/18(日) 10:00:18.20ID:KYPgEr5fM
セミだと思えば
2021/07/18(日) 10:05:12.71ID:zLj5OoYn0
夏に元気な珍走団
2021/07/18(日) 15:56:30.57ID:E5R2ACYv0
>>710
7日で消えてくれると嬉しいんだがな
2021/07/23(金) 05:16:36.39ID:DxVEtv470
とりあえずファイザー2回目予約完了。
2021/07/23(金) 20:31:31.70ID:fQDLNjz30
恩田のかつやは9時までで知立のほうは0時までやってんのか
2021/07/23(金) 21:27:28.99ID:iXIyHKk30
調べたら共に21時までで、その後は持ち帰りのみ見たい。

HPみてたら久しぶりに食べたくなったな。明日ランチにでも行くかな。
2021/07/30(金) 23:22:14.98ID:IrnZYOBJ0
50歳以下はワクチン予約まだですか?
職域のモデルナよりファイザー打ちたい
2021/07/31(土) 09:03:31.15ID:CCfL4y2i0
30代だけど先週に藤田の大規模接種で1回目打った
モデルナもファイザーもこだわりないから
2021/07/31(土) 11:24:43.98ID:igY5bsgEM
藤田屋で大規模摂取してほしいわ
近いし
2021/07/31(土) 12:52:15.56ID:MksdHKQWa
藤田屋に24時間テレビ来たよな
2021/07/31(土) 14:59:05.14ID:YmQzUlZyp
>>716

ここに書き込んだツールを使って市のHPを見てみなよ

そうすればわかるから
2021/07/31(土) 18:46:02.22ID:BO1OpR1y0
名誉挽回スギ薬局知立福祉アリーナで集団接種やるもんだと思っとった スギ薬局主導で
2021/07/31(土) 19:47:48.80ID:D1pK6sSR0
市の集団接種は保健センターでやるみたいだけど、時期は未定だね。
大規模は愛知医科大が空いてるけどなかなか行きにくい。
個別接種は結構空いてるから、次の年代まで早期に解放して欲しいな。
2021/07/31(土) 22:50:16.12ID:RLtXtR7Gd
大規模、自分が予約したときは藤田も空きだらけだったけど、今はそうでもないの?
2021/08/02(月) 00:05:40.43ID:ePVKo2lv0
定期的に病院通いしてる人は若くても持病持ち枠で個別接種できたりするからかかりつけ医に聞いてみてもいいと思う。
あと病院通いしてる家族がいる人はキャンセル枠で打てたりもするよ。
2021/08/03(火) 03:07:02.88ID:wj9L1dctp
今システムで予約できるのは
50歳以上
基礎疾患持ち
高齢者施設の従事者
および
県の大規模会場での接種希望者
(上記4つはOR条件)
であって接種券が届いている人

これとは別に各医療機関ごとに「繰上げ当選」のルールを決めて運用している場合もあるのでこちらは接種を希望する医療機関へ要問い合わせ

ちなみに12歳以上の市民で接種券が届いていない場合,近所に泥ママがいる可能性があるので要注意w
2021/08/06(金) 18:37:19.48ID:0fJFBHqn0
普通なら20代でも勤務先の職域接種で2回目までのスケジュール目処立ってるよね?
727名無しさん (ワッチョイ 0f2d-yyuh [110.5.15.253])
垢版 |
2021/08/06(金) 21:18:53.76ID:i5PBxV0h0
知立のワクチン接種は集団接種もあるし個別接種の予約もそこそこ空きがあるし
40歳以上は8/11から予約できるように前倒しされたし
それなりに接種がスムーズに進んでる方だと思う
トヨタ系列の職域で接種してる人もある程度いるだろうしね
2021/08/06(金) 21:22:17.34ID:d7z7y3wQa
普通て
ちっちゃな会社なら自分で病院行けってなるだろ
トヨタ関連が多いから職域進んでるだけ
2021/08/06(金) 23:24:18.41ID:kyjfrZLvM
豊田の知り合いはぜんぜん予約取れないって言ってるな
2021/08/07(土) 05:37:10.94ID:SspJ26tN0
>>726

てめーの普通は世間の普通じゃねーよ
731名無しさん (ワッチョイ 5ba6-a/RS [58.145.166.197])
垢版 |
2021/08/07(土) 07:41:55.06ID:kvYihN3X0
>>730
ごめん怒んないでね チンカス君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況