刈谷市を語るスレ part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:52:45.92ID:2Vi8zpqq
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい


刈谷市について語りましょう

前スレ
刈谷市を語るスレ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600087074/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1592298826/
717名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:00.27ID:gQqszofM
ルビットタウンの地下電波悪くね?
2022/05/24(火) 11:04:23.58ID:qOg8c/gg
大阪が本店なんだな
安かろう悪かろうじゃなさそうで良さげ
変に野菜つけてないのも潔くていい
https://i.imgur.com/2kZLzEb.jpg
719名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:58:18.86ID:iMM+Ik5P
アピタ前の踏切近くにある一人焼き肉のソロベキューも悪くないけど、肉の種類が少ないかな…

上カルビとか欲しい
2022/05/24(火) 22:52:04.78ID:orpKcbVJ
あみやきで良くね?
721名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:53:03.61ID:iMM+Ik5P
あみやきって、一人で行きやすい?
2022/05/25(水) 06:45:41.91ID:y8tvMVYX
余裕でしょ。最近は寿司だって一人でバンバン来てるよ
723名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:07:16.96ID:L7omOtV9
誰も君のことなんて気にしないから大丈夫
724名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:56.11ID:4frFPW/W
田舎だと誰かに見られるかもとか気になるよね
2022/05/25(水) 10:59:12.19ID:AD5yPi7N
複数人で行けばええやん
726名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:40:30.03ID:+3WbM2Dn
転入して自治会のお知らせを見ていますが、自治会に入ると何が違いますか?桜地区の独身でマンション住まいです。
727名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:00:50.09ID:pGNdVT16
自治会のオヤジたちの飲み代を徴収される
728名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:11:07.39ID:FPOgQoTv
>>726
マンションなら必要無いでしょ
2022/05/26(木) 16:09:28.73ID:021PKre5
刈谷に住民票があったら強制じゃないの?
2022/05/26(木) 17:18:14.21ID:fK0BlulO
自治会入って得なことは特にない
でも一応言っておくと、うちのマンションだと一応全員入ってる。独身者も
731名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:57:33.58ID:mNnuqA/v
祭りの時に抽選できるくらい?
2022/05/26(木) 18:24:05.89ID:IuALLwOR
地区のエライ人の酒代になるだけじゃないの

俺入ってないけど
733名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:06:33.13ID:yjxwA/YB
戸建だけど入ってないなー
一回勧誘きたけどそれっきり
なんかメリットあるんですかね?
2022/05/26(木) 22:54:19.32ID:GFl+QizC
災害があったり火事になったときに救援物資が支給される。
2022/05/26(木) 23:25:21.58ID:gby0it2T
聞いた話ですが、未加入だと、災害時に救援物資配布が後回しになるという話…真相は不明ですが
736名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:27:02.67ID:ko0KNlEg
人道的支援だから貰えるよ
2022/05/26(木) 23:37:07.52ID:yGYLiSYc
村八分が決議されとったらあかんのちやう?
2022/05/26(木) 23:43:00.61ID:zpwY1k61
市民だよりとか麻のゴミ袋は自治会入らないと貰えないんじゃないの?班とは別?
2022/05/26(木) 23:59:59.92ID:xF1vppvU
引っ越した時、麻のゴミ袋は役所に電話して貰った
740名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:11:22.20ID:2I6/Bcay
雨すごいなー

農家の方が少しでも助かると良いけど…
2022/05/27(金) 00:21:48.28ID:WKjFtFCu
今年はもう田植えするだけ無駄じゃないかな…
2022/05/27(金) 04:30:02.52ID:QRJBwC3R
あそこの穴治さないと雨沢山降っても意味なさそう
去年に開いた時にちゃんと調べとけばねえ
2022/05/27(金) 06:06:31.13ID:INlrw1bU
穴から漏れた水は地下水になるんだろ?昔に戻っただけだよ・・・・たぶん
2022/05/27(金) 07:13:45.40ID:6T0ZWPC3
麻袋は市役所や支所で言えば貰えるけど
ゴミ捨て場を利用する権利は与えられないかもね
班とか記名できないし
2022/05/27(金) 08:33:18.09ID:+7kJ8F8u
ゴミ捨て場も市が管理してるから馬鹿みたいに使うな!ってできないけど?
町内会が所有してる土地なら違うけど
市県民税で運営してる以上拒否できない
746名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 10:02:01.95ID:ZOOY3E61
麻袋の組とか班とかなんなのかわからんから氏名のところに苗字だけしか記名しとらんわ
でもちゃんと回収してくれるよ
2022/05/27(金) 10:24:13.77ID:CI5oaUXC
>>735
受付けとかあるみたいで自治会名簿を使うっぽいから、後回しになる可能性はあるけど貰えないことはないかと
あと自治会名簿で生存確認して市に報告したりもあるんじゃないかな
2022/05/27(金) 10:54:41.92ID:Xd5dOzJ6
>>743
見事に水門くぐった先で吹き出してるよw
2022/05/27(金) 12:29:06.48ID:cuRiJflT
路上や歩道ゴミ捨て場のとこはいいけど
俺んとこ道が狭いからだろうけど
どう見ても誰かの庭の一角に捨ててる状態だわ

朝はいつもそこのおばちゃんの監視付きで
750名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:32:34.75ID:YqHRX7ld
出勤ルートなのか
全然違う区域のおばちゃんがゴミ捨てにくる
自分の区域に捨てれない事情があるのか
2022/05/27(金) 13:35:01.97ID:+7kJ8F8u
>>735>>747
そんな事ないから安心して大丈夫
町内会に加入させる詭弁だから
ソースないでしょ?
>>749
1号線より北の部落地方?
752名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:19:38.45ID:8dqjSmH6
>>751
これだけの情報で部落とか言い出す奴キモいな
2022/05/27(金) 14:32:25.75ID:+7kJ8F8u
>>752
ん?外様?部落って悪い意味で言わない文化だけど知らないの?
2022/05/27(金) 16:21:12.26ID:sMHZmQhg
集落的な意味で使うときに部落地方なんて言い方せんわ
755名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:14:20.87ID:RboXR5XG
マンションなら敷地内にゴミ捨て場あるし、管理費を払ってる管理人さんが管理してるから自治会に入らなくてもいいですね。桜区自治会の案内には3千円程度って書いてあって申込書なのにあいまいな金額なのが胡散臭いと思っていました。後から請求されて飲み代に消えるならやめとこ。
2022/05/27(金) 19:41:03.35ID:+7kJ8F8u
>>754
元刈谷らへんに代々住んでるけど皆いうけど?おまえが言う部落は4つ手っていうだろ
再確認だけど外様?
2022/05/27(金) 19:56:57.01ID:BxUNQrwv
差別用語は使ってねぇよって方向で突っかかてるのか思ったらもっと直球の差別用語使ってて笑ったw
ただの価値観が古いジジイだったか
2022/05/27(金) 20:02:28.75ID:td/VJZam
昔気が向いて決算書読んだら支出
総会(会場費、机や椅子の備品のレンタル代、茶菓子、等)で5割、神社にお布施3割、その他2割くらいだった

最近はどうなんだろな
2022/05/27(金) 20:12:49.07ID:B3dX8G2s
集落の意味の部落だと思うけど誤解を生みそうだから自分では使えないね
というか市の境あたりにガチのそれ系の集会所があってあっ!ってなった
Googleマップで見ただけだけど
2022/05/27(金) 20:15:58.89ID:+7kJ8F8u
>>757
ジジイ言うなwアラサーだわ
昔からの地主だと◯◯(名字)部落地方って言うけど知らない?
761名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:44:50.94ID:8dqjSmH6
>>760
キミが地元引きこもり人間みたいだから教えておいてあげる。
自分の常識が周囲の常識じゃないから誤解を招くワードマネジメントしない方がいいよ。たぶん自分の非を認めないタイプだろうけどね。まぁ何処かで痛い目みればいいと思う。
2022/05/27(金) 20:50:25.91ID:Gp9drLgH
小山の大将、、、
2022/05/27(金) 21:08:41.51ID:PQFYn6Hb
どう考えても集落の意味で部落いってるだけなのにしつこいですよ
差別差別騒ぐ馬鹿レフティの真似しないで文脈を読む訓練してください
2022/05/27(金) 21:21:36.90ID:+7kJ8F8u
>>761
スレタイすら読めない?そしてブーメラン投げる前から刺さってるのって蓮舫さん意識してるの?
TPOぐらいわきまえてるし稼業継ぐ前は大学から東京で就職で大阪の某40才で墓が建つって会社で5年間営業してたから
あれ?自分の常識で測っちゃったね
ここでごめんなさい出来なかったら自分の非を~迄ブーメランで単なる自己紹介レスになっちゃうねwごめんなさいできる?
あー痛い目みせて欲しいな
765名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:34:10.20ID:8dqjSmH6
>>764
悔しさが滲み出る文章だな
よっぽど無能で家業に逃げ帰った口か?
2022/05/27(金) 22:30:15.77ID:AKI4xy4D
>>765
そう感じる感性なんだな
生きてるの辛いでしょ?大丈夫?
田舎の長男だからしゃーなしなの解らない層?それとも外様?
767名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:02:30.69ID:8dqjSmH6
>>766
んー、キミつまらんからもういいや
もっと面白いオモチャだと思ったのに
2022/05/27(金) 23:05:17.58ID:met6xHFw
ここまで俺の自演
769名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:10:25.24ID:APIlWtmN
自治会w
村八分w
いつまでそんなことやってん
令和だぞ
2022/05/28(土) 03:06:15.48ID:UHflxMzf
>>767
はい!敗北宣言いただきましたw
さすが悔しさが滲み出る文章までブーメランって抜け目ないのには感服するわ
771名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:27:04.37ID:NXFUT3BE
下らない喧嘩はよそでやってくれ
772名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:10:32.82ID:nNxfhVvH
>>758
総会なんてオンラインでやれよな

結局オヤジ達の飲み食い代じゃねーか
773名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:37:03.12ID:iJBv5dyb
https://kariya-shop.com/miyuki/
部落意識の強い
2022/05/28(土) 07:52:02.33ID:c3Gg4wxp
コロナでイベント中止シテ予算あ待ったので
とか言うお手紙ととも昨年末に
使い勝手の悪い上にやたらと高そうなカレンダーくばられたけど
もう少しまともな使い方ないのかね

そもそもお金って無理して使わなかんのかね
775名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:09:33.40ID:fTVcWWn3
アラサーにしては幼稚過ぎやろ。。。
776名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:10:35.26ID:ZkuUiT2b
>>773
部落意識っていうより過去の栄光にすがっているだけですね。
2022/05/28(土) 10:20:01.96ID:UHflxMzf
悔しすぎて元刈谷調べちゃってかわいい
ちょっと虐めすぎたかな
2022/05/28(土) 10:21:49.08ID:UHflxMzf
>>775
我慢できずに悔しくてレスしないと気が済まないって

大人ですね
2022/05/28(土) 11:21:08.69ID:bgs5xu2Z
自演ド
2022/05/28(土) 17:07:27.90ID:oAVTuTIF
>>772
コロナ禍で総会とかやってないと思う
少なくともうちの地区はやってない
2022/05/28(土) 19:48:06.47ID:bEyoHOhT
花火
2022/05/28(土) 20:08:56.51ID:P0u11F8p
>>781
ドコンドコン音するよね連発じゃないけど
どこがやってるの?
2022/05/28(土) 20:15:02.75ID:RS42rIss
港区の花火らしい
2022/05/28(土) 20:17:30.71ID:wFkt2l3P
サンガツ
7月の海の日じゃないんだね
785名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:17:15.89ID:SE3J9tic
麻袋やめて、すべてビニール袋にして欲しいわ…

ゴミ収集場所に置いた袋を家に上げるのが生理的に無理すぎる…

庭や物置ある一軒家とかならいいんだろうけど…
786名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:33:59.01ID:F+jrTURA
麻袋の時点で刈谷に住む気が無くなるな
2022/05/29(日) 22:46:58.93ID:vvqPE4Ph
あの袋のおかげで燃えないゴミと粗大ごみの境界線が
世間一般より大きくて長便利なのに
2022/05/29(日) 23:01:19.75ID:mZGqi14O
麻袋劣化してボロボロ崩れるのはカンベンしてほしい
2022/05/30(月) 00:42:10.27ID:L6lnX1KO
新しいの貰ったらいいじゃない
2022/05/30(月) 02:57:35.65ID:rIwDh9+L
野ざらしにせず日差しに当てなければ長持ちするで
2022/05/30(月) 09:54:37.10ID:HhxGrjNb
10年くらい前に抽選で選ばれてしまって刈谷市民アンケートみたいな感じの物に応えた。
それに「麻袋嫌だ。直ぐに回収しない人もいてそこに一緒にぶらさげられるのは気持ち悪いし、風が強い日に舞っている事があって危ない」と書いたけど1人の意見ではどうしようもないだろうね。ヨーカドーの時は瓶缶捨てられて良かったなぁ。小瓶や缶2〜3個の為に使いたくない。
ちなみにルビットタウンはアルミ缶・食品トレー・ペットボトル・牛乳パックを捨てるゴミ箱が店内1階エスカレーター横に置いてある。

そのアンケートにもう一つ、「乗って出かけたわ良いが帰りが何時間もバスが無いのは意味が無いから100円払っても良いので巡回バスを1時間1本にして」とも書いた記憶がある。
792名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:46:11.81ID:kG3mOgR0
麻袋使ってるんだね。通勤で刈谷市内をとおるけど、あれは何だ?と思ってた。利権絡みで麻袋かな?
793名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:24:04.76ID:7W4lR/LN
偉い人が業者と癒着してるのかな
794名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:57:29.02ID:UvH2+aCp
嫌なら酒屋に持って行けば良い
2022/05/30(月) 13:16:03.22ID:ktsAwcpD
遠くから帰ってきて道端に麻袋がハタハタしてると「ああ帰ってきたわ」って気分にはなる
大漁旗みたいなもんやね…
2022/05/31(火) 01:42:58.14ID:rDtO3etM
瓶、缶困ったものはパチン子屋に捨ててくるとええで
797名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:04:23.07ID:iPfHDaO0
空き缶は小垣江のエコスタイルでいつも捨ててる
ペットボトルどうにかしたい…
2022/06/01(水) 01:17:09.57ID:ioWSOSjA
スギ薬局の色付き袋に入れて燃えるゴミ
2022/06/01(水) 09:22:50.64ID:CcTx7JYE
缶もペットもどうせスーパー店頭で捨てるだけやん
800名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:16:29.38ID:ZWZ4Hix7
井ヶ谷はGENKIがオープンしたからサンドラッグがガラガラ
801れいわ新選組のがきや宗司嫌い
垢版 |
2022/06/02(木) 12:24:57.85ID:tw08gz6p
 がきや宗司


 がきや宗司


 がきや宗司
2022/06/02(木) 19:18:41.71ID:xdZ7o97V
薬局はもういらない
2022/06/02(木) 21:09:24.09ID:paOcYsaf
これから超超高齢者すると
年金どころか医療費もまわらなくなるよ
アメリカみたいに自分で薬買って飲む時代になる
邪険にしてたドラッグストアが生命線になる日がくるかもね
804名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 05:25:36.87ID:jGve9ut9
年寄りが無駄に病院へと行き過ぎ。あと医者も薬の出し過ぎ。
805名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:47:39.43ID:PUuZIrB4
刈谷駅前の香楽閉店してる、、
2022/06/03(金) 20:57:56.73ID:EHufiUjd
>>805
えっ!マジか!
確かに自分の職場でもコロナ禍になってから一度も飲み会開いてないからなあ
807名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:59:21.00ID:fSxMsjKh
え!?
建て直したばっかりじゃない?
2022/06/03(金) 21:14:16.56ID:jKlfJf9/
>>807
だからなんだろうな

コロナのタイミングで設備投資したところはかなりヤバい
809名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:19:38.79ID:PUuZIrB4
中は綺麗だし味もあの周辺で一番だったから残念
2022/06/03(金) 21:38:20.03ID:EHufiUjd
建て直したのも知らんかった!
飲み会無いから電車使う事も無かった
811名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:31.50ID:fSxMsjKh
>>808
コロナ許せんな…
812名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:53:37.30ID:PUuZIrB4
ちなみに立て替えは嘘情報
2022/06/03(金) 22:18:32.79ID:9yVotsD9
5/20で閉店か
エビチリ美味しかったのになぁ
2022/06/03(金) 22:24:36.85ID:EHufiUjd
たまには桜町ウォークしないとあかんな反省
こなすやロマン健在だといいなあ
2022/06/03(金) 22:25:02.03ID:0mPvPBZ1
香楽やっと潰れたんだね!あの味と値段でよくもったほうだよ
しょうもない店はどんどん淘汰していってほしい!ナイスコロナ!ありがとう
816名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:38:49.39ID:fSxMsjKh
中華屋多いしね…

最近は、いわ園近くにできた中華屋ばっか行ってた…
817名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:50:16.86ID:3nzf5eFT
>>816
美味いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況