割りと便利な愛知県長久手市スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/10(日) 00:45:37.78ID:214y7zhl0


!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。


※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1567946492/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part5


過去スレ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1486637862/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1517501766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/02(月) 13:26:11.08ID:c7n1sXxzp
外車なんて新古車や中古で買うもんでしょ
新車で買う人はホントのセレブだわ
2021/08/02(月) 15:41:31.33ID:J1euFXzT0
アピタはいつ改装になるの?清水屋といい、アピタといい、廃れたお店ばかりでテンション上がらないので自分も楽しみにしてる
2021/08/03(火) 08:06:31.41ID:7o/ECQfTa
>>551
早いな、市場調査ちゃんとやったのか?
ランボルギーニも撤退した長久手けどホワイトハウス系列の外車屋は頑張ってるんだけどな
555名無しさん (ワッチョイ 416c-MjzU)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:58:10.59ID:Z19a+Xr30
本郷3丁目
2021/08/04(水) 17:41:55.91ID:1WkkJVN1M
アピタのロッテリア潰れとる(;;)
2021/08/04(水) 18:21:36.03ID:4W6ZJh+yp
え?フードコート風まつりだけなの?今
2021/08/05(木) 11:52:48.09ID:frt7onlNa
>>556
うん?じゃ今ロッテリアってどこにあるんだ?
2021/08/05(木) 20:06:26.87ID:5VuhLpzQ0
最寄りで瀬戸だな。モリコロのT字路を下った先にあるとこ。陶生病院の南な。
2021/08/05(木) 23:25:30.77ID:DQcXgW0M0
雑誌立ち読みしてたらあぐりん村近くの蕎麦屋が載ってたけど
閉店したんじゃなかったのか
561名無しさん (ワッチョイ 616c-FmUn)
垢版 |
2021/08/06(金) 01:01:06.75ID:e93lmdbX0
ビアードパパがあった頃から知ってるアピタがここまで衰退するのは悲しい
2021/08/06(金) 11:09:41.43ID:xNnTkKrBp
俺はよくわからんフルーツ屋がある時からの付き合いやで
2021/08/06(金) 15:56:33.58ID:NXb9G5Tp0
>>558
瀬戸R363
2021/08/06(金) 19:29:38.74ID:S/qNlVgZ0
不二家レストランてまだあるのかな?
565名無しさん (ワッチョイ 5184-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:05:16.37ID:u80sCQtD0
>>564
だいぶ昔にないです。
566名無しさん (ワッチョイ 5184-FawV)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:08:26.49ID:u80sCQtD0
>>562
CBCハウジングから変わった時から。中学生だったなぁ。
2021/08/07(土) 21:02:20.18ID:ELsiaVII0
公園西の潰れたコメダの所でおっちゃんたちが集まって検地会?土地の境界の確認会?
をやっていたみたいだけど、いよいよ何か出来るのかな?情報提供求む。
2021/08/07(土) 21:58:34.30ID:19ZE5m8T0
そういえばあの辺の竹が実を付けてたな
その生態調査って訳ではないよな?
2021/08/08(日) 08:27:46.79ID:tzRfr7gs0
>>568

いや、何か「検地会会場」みたいな案内の看板出てたから違うと思う。
何か商業施設出来たら面白いんだけど、もう少し人口増えないと
きついかな、とりあえず変に高級指向じゃなくて庶民向けの店の方が
いいと思う。

長久手は金持ちも多いけど、若い夫婦も多いから、多少ゆとりがあっても
今の若い人は堅実だから、普段の生活は質素よ。
2021/08/08(日) 10:08:11.72ID:mNlGYP+I0
前熊東から西駐車場までの車線増工事関係じゃない?
571名無しさん (ワッチョイ 4184-pBez)
垢版 |
2021/08/16(月) 14:39:37.51ID:cdyoX7Ao0
大草交差点の北西角にある蓮田
とても綺麗だけどクルマを止める所が無く
通る度に眺めてる
2021/08/18(水) 03:28:15.44ID:0Iqyyy9U0
長久手市は1日で15人もコロナ感染者出たね。

愛知の市町村別感染者数 (8月17日現在):中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/108228
2021/08/18(水) 20:22:55.38ID:H/Cu/61z0
ワクチン打ったのになwざまあみろ
2021/08/19(木) 00:06:29.55ID:JhgDB+acr
不倫特区だから簡単に感染が広がっちゃうな
2021/08/19(木) 08:02:32.24ID:6DNIrYtsd
>>574
なんだ?おまえ不倫してるのか?
2021/08/20(金) 19:49:28.85ID:IUoaSXup0
ドン・キホーテ アピタ長久手店
https://uny-job.net/jobfind-pc/job/Tokai/58128

【12月上旬オープン】主婦(夫)活躍中!家事のスキマ時間に短時間から♪品出しから始めましょう☆
2021/08/20(金) 20:37:06.42ID:SwVCTQDP0
ドン・キホーテ爆誕やったぜ!
反対派ざまあみろw
2021/08/20(金) 21:53:34.15ID:i5nBk1OU0
な、ドンキができるとこんなアホが寄ってくるんだぜ
579名無しさん (ワッチョイ 9f16-mdpK)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:24:32.64ID:IOFiYjoG0
ついに来たか黒船が
2021/08/21(土) 01:23:52.91ID:LlUCq0M/M
22時までの営業か
もう少し長くてもよかったのに
2021/08/21(土) 01:43:06.00ID:zbv9Oy1/0
正直、残念だが、まあ、時代の流れだ、しょうがない。

せめて、看板は少しおとなしめにして欲しい・・・

美しい良い街だったんだがな。
2021/08/21(土) 03:33:58.10ID:ifzL+8zg0
全フロアー、ドンキになってしまうん?
ちょっとしたキッチン用品とか買うのにアピタはちょうどよかったんだけどな…
ホムセンよりはおしゃれでさ
イオンは広くて迷うし疲れるんだ
2021/08/21(土) 06:30:08.12ID:ueJtMBDV0
ドンキに業態転換リストには載ってないから新守山みたいにテナントとして入るのかもね
食品はユーストアでアピタパワー
2021/08/21(土) 06:38:47.35ID:vX/5lennd
反対派は全員長久手市から他所へ移住しろよ。
2021/08/21(土) 11:07:51.90ID:8R+HlDvE0
アピタもテナント、直営整理してドンキをイン

ドンキ毛嫌いしている人も多いから
愛知ではイメージのいい
長久手住人に受けいれられるだろうか?



長久手も駐車場混雑度は60%を超えたが
店内混雑度は50%以下
あのモニター50%をこえるのだろうか?
586名無しさん (ワッチョイ 9f16-mdpK)
垢版 |
2021/08/21(土) 12:27:39.90ID:ErQyEFJZ0
>>585
香久山のドンキ行ってみ
いわゆるDQNっぽい客なんて5%もおらんぞ
2021/08/21(土) 16:01:37.06ID:5wJLtyCyM
現状、5%もいないんだよなあ…

まあ、時代の流れさ

若い人達が喜んでるならそれはそれで
いいさ
2021/08/21(土) 16:03:31.18ID:NMONfAZQr
不倫特区にドンキができるか
どんどん下品になるな
589名無しさん (アウグロ MM7f-bCXQ)
垢版 |
2021/08/21(土) 19:43:37.20ID:XdrzC0ipM
花火やってるな どこだこれ 市役所あたり?
2021/08/21(土) 20:09:42.99ID:H8ioG06W0
いまだにドンキできると雰囲気が悪くなるって思ってる人がいる事にびっくりする
2021/08/21(土) 20:26:36.58ID:dDkmsXzp0
ドンキばんざーい🙌
2021/08/21(土) 21:00:12.91ID:icyjlvqAr
やっぱりパコリーヌを当選させる不倫特区ですわ
ナガクテーゼさんにはドン・キホーテがお似合いですわ
2021/08/22(日) 10:37:45.43ID:l0vf5Nno0
客層は変わります
どこからか沢山やってくる外国人
夏は腕にもんもん家族目立ち
年金、給料が厳しいのか普通のスーパーではあまり見かけない
かなり着込んだ服装のお客様
夜間に捨てられたのか朝一番の駐車場はゴミだらけ
ひどいときは家電製品
トイレで煙草を吸って 煙の機会が反応
ピアゴからドンキに変わった時の従業員の感想です
2021/08/22(日) 12:26:55.63ID:und/l8kp0
>>593
何年前の話?
どこのドンキの話?
住民の層は同じなの?
595名無しさん (ワッチョイ 1ffc-YC+D)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:47:47.12ID:P/M5lWuJ0
パコリーヌのイチゴみるく牛乳の件にはひいたわ
2021/08/22(日) 19:39:00.19ID:dcvuIbyC0
香久山は繁盛だな
ピアゴパワーよりいい感じ
2021/08/22(日) 19:46:35.88ID:DIGgbq8Vd
>>586
夜DQNばっかりだぞ
2021/08/22(日) 23:28:46.30ID:Iq6NRT+30
今日、アピタ見て来たけど、今改装してる場所が全部ドンキになるとしたら
相当でかいドンキくるね。

まあ、いままでのアピタだと先がないもんなあ、ビジネスとしては成功すると
思うよ、自分も喰わず嫌いしてないで出来たら一度覗いてくるかな。

イオンがなんかちぐはぐな事ばっかりやってる印象だから、十分勝負出来る
ようになるでしょ。

ただ他のドンキには何回か行ったけど、結局何も買わないんだよなあ。
2021/08/22(日) 23:51:29.20ID:D1CNDU8L0
ドンキは音が嫌い
普通のアピタの館内放送流してほしい
2021/08/23(月) 00:37:09.72ID:Tv6w0L9h0
アピタがいいって言ってる人は、そもそもアピタに行っているの?
あんな過疎過疎なショッピングモールは大改革しないと客は戻らないでしょう
2021/08/23(月) 04:46:02.54ID:C3wfXDDD0
ドンキは衝動買いをする店。買うものが決まっている時は通販で買う。
2021/08/23(月) 11:50:48.14ID:UfO9X5OP0
>>597
んなことない。
603名無しさん (ワッチョイ 1ffc-YC+D)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:15:28.54ID:jhGwV2BE0
漫喫マーガレット懐かしい
2021/08/28(土) 21:51:07.07ID:DGMqIctRd
さっき、平和橋辺りをチャリで走っていたら、ロングスカートを履いた裸足の女が全速力で道路を横切り駆け抜けていった。
いったいなんだったのだろうか?アスファルトを全速力で走ったら痛いだろうに。
2021/08/28(土) 21:51:50.93ID:DGMqIctRd
Get Wild?
2021/08/28(土) 22:14:20.91ID:roYKN/r/0
万博おもろかったな
もう一回愛知でやって欲しいわ
2021/08/28(土) 22:59:32.17ID:nXuYxBoKM
久しぶりにアピタ行ったらハングルの書かれたパッケージの商品を所々で売ってた
これは衰退するはずだわ
2021/08/28(土) 23:37:41.62ID:+A1SRNHc0
ドンキはいいとして、あのドンキで売ってる韓国のナゾ菓子はなんなんだろうな?
安いのかな?日本の御菓子より美味しいとも思えないけど。
2021/08/29(日) 11:24:03.16ID:tOp5Klhy0
>>603
マーガレットいい漫喫だったよね。
チキンカツお好み焼き風好きだったなあ
2021/08/29(日) 12:09:21.58ID:M8scnGYv0
少し贅沢だが、ジブリパークでプールが無くなった分、近くに子どもを連れて行けるような
プールが欲しい。
2021/08/29(日) 12:16:13.17ID:wY68/0jw0
尾張旭の市営プールとかかな?
2021/08/29(日) 13:25:28.93ID:eGMujVtQ0
志段味のプールがあればなぁ
2021/08/29(日) 13:26:58.18ID:M8scnGYv0
尾張旭にこんなとこあったのね、探したりないだけかな?

口論議にもあったし、日進市にもあるかな?まあ、改めて長久手に
作る事も無いのかな?
2021/08/29(日) 16:53:41.93ID:stdN6XCCp
古戦場か武蔵塚の公園に作ればいいのにね
中心部だから需要あるだろうに

小学校の開放プールで十分かな?
自分の時は長南の開放プールと杁ヶ池公園の水遊び場でよく遊んだ
2021/08/29(日) 20:37:38.52ID:LKTBIdJX0
血の池公園に作れ
血の池プールだ
2021/08/29(日) 21:58:17.92ID:M8scnGYv0
プールは維持費がデカイし、冬はアイスリンクにしても採算が取れにくいんだろうな。

贅沢を言ったらキリがないけど、長久手は子どもも多いし、福祉の街をうたってるんだから
老人のリハビリにもいいし、あってもいい気がするけどな。

ただ古戦場のあたりだと流石に口論議公園と近すぎるかな。
2021/08/29(日) 22:32:25.43ID:wY68/0jw0
杁ヶ池公園の一画に作れないかね?
あんなに池いるか?

森未開拓ゾーンみたいなところがテニスコートとテニスコート近くにあるからそこに作ればいいのに
2021/08/30(月) 02:45:15.99ID:H/HHzUmK0
アイススケート場だけ残して、プールは無くなるんだ
知らんかった
619名無しさん (ワッチョイ 6975-mJYj)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:52:25.76ID:UryJk7or0
アピタ近くのENEOS 8月31日で閉店していた。

EneJet長久手セントラルSS / ワセ田実業(株)
https://gogo.gs/shop/2302000187
620名無しさん (ワッチョイ c9b0-9nEI)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:13:24.94ID:DCftvzLc0
>>619
あのワセ田閉店したの? 結構客入っていたのに
2021/09/02(木) 21:41:44.72ID:zm45reJR0
>>619
実家寄るときにたまーに使ってた。
うちの近くと比べると値引きクーポン渋いしあんまり使ってなかった
2021/09/04(土) 13:36:16.27ID:0XuldKvHd
>>619
20年くらい前、今のモリコロパーク出入口から名古屋方面にちょい過ぎた辺りで
ガス欠バイク押してたカップルにガソリン届けたが、
そのガソリン入れた思い出ある店だわ

杁ヶ池交差点のとこと値段競ってたな
2021/09/05(日) 13:17:39.71ID:En1zL0Cca
>>622
そこと同じ店なんだが
同じ従業員両方で見たし
だからどっちかに集約しようとしたんだなと
2021/09/05(日) 19:10:34.62ID:YreAeFij0
花火の音がする?どこ?
2021/09/05(日) 19:40:15.12ID:YreAeFij0
愛工大らしい。
2021/09/07(火) 14:41:01.61ID:UR6fymGw0
アピタ行ったら廃墟やったわw
2021/09/07(火) 20:26:12.77ID:Ga0vBNhJ0
地下のダイリキやってた?
肉買いに行こうと思ってるんだけど
2021/09/07(火) 21:10:03.58ID:DAvzGrzs0
ダイリキやっとるよ
セリア閉まってた(´・ω・`)
2021/09/07(火) 21:48:48.96ID:Ga0vBNhJ0
>>628
あざ!
助かる

セリアは痛いね〜
630名無しさん (ワッチョイ 5f84-fW3R)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:13.67ID:rYOvA8x/0
>>625
クラスター封じ込め祈願か
2021/09/08(水) 20:59:13.24ID:s+rQNQt/0
杁ヶ池のアピタにメガドンキが入るってこと?
そりゃ行くしかないわな。
2021/09/09(木) 08:14:17.71ID:xyqlkiMwa
竹の山も豊田元町も名前にドンキが入ったけどなんかそんなに変わったかな?って感じだけどな
633名無しさん (スプッッ Sd7f-rwQK)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:42:51.78ID:8l25a+a/d
竹の山?香久山のドンキのことか?
2021/09/09(木) 17:05:24.70ID:EadVTwb+0
ドンキって名前にすんならもうちょい遅くまでやって欲しいわ
その2店に関しては
2021/09/09(木) 21:12:49.05ID:N4F1PC0e0
自分は歳だからたぶんあんまり行かないけど、どうせドンキが入るんだったら、アピタが
生き残れる様な魅力的なテナントも入って欲しいな。

ただ高級ブランドが入ってもやっていけないだろうし、具体的に入って欲しいテナントは
思いつかないんだよな。
2021/09/10(金) 07:09:19.20ID:cdUCppEod
食料品売場は業務スーパーがいい。
2021/09/10(金) 09:04:29.52ID:8nefdHOcr
>>636
どこまで底辺向けに落とすんだよ
638名無しさん (ワッチョイ ea12-kRcQ)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:27:30.68ID:ZR+LzZM30
東京インテリア家具 新長久手店
2021年10月15日に移転オープン イオンモールの斜め向かい
延床面積16200平米 地上4階建の大型店舗 3、4階は立体駐車場
イケアとバチバチ
639名無しさん (ワッチョイ ea12-kRcQ)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:37:37.46ID:ZR+LzZM30
ドン・キホーテ アピタ長久手店  12月初旬オープン
時給1020-1200円スタート バイトもボーナス年2回支給される
電子マネーのマジカカード作っておくと支払い金額の端数が1か0になる
1009円→1005円 1004円→1000円
2021/09/10(金) 21:54:50.72ID:3fPPUBDO0
ドンキ化したアピタピアゴのバイトはマニュアル厳しくて大変だぞ
2021/09/10(金) 22:14:05.31ID:7qKT+fa40
めっちゃ態度悪い1fの靴売り場のおばさんとか中央レジのおばさんも改心するといいな
642名無しさん (ワッチョイ c5b0-95RA)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:21:06.74ID:UlGvpfwT0
>>638
移転? 新規オープンじゃないの?
2021/09/11(土) 07:59:05.16ID:Q4WHUiXur
移転
旧店舗はもう閉鎖してる
あんな近所に2店舗も構えないでしょ
2021/09/11(土) 08:41:30.27ID:u8TuXGk00
>>638
助かる
愛学前のとこ道が狭いし交通量多かったから行きにくかったんだわ
645名無しさん (ワッチョイ c5b0-95RA)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:08:20.63ID:UlGvpfwT0
>>643
旧店舗はどこにあった?
2021/09/11(土) 14:11:06.56ID:oFh8kWkrp
>>645
菖蒲池
2021/09/11(土) 15:43:45.88ID:QVRQxC3ir
>>645
愛学近く、ガストの近く
648名無しさん (ワッチョイ 79fc-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:57:38.99ID:z/Kyq/2Z0
「カズ、三浦カズ」思い出した
2021/09/12(日) 15:11:49.57ID:mbcoyF2w0
あれもう23年も前か
はえーな
2021/09/12(日) 22:05:08.00ID:VYWVlL5q0
アピタに一人焼肉ライクと江南ラーメン入ったら勝負ありだ。
それに藤が丘のあんぽん炭が加わった上バーキンでも来たら天下とっちまうな。

生鮮食品コーナーが現状維持で、これで勝つる「。
2021/09/14(火) 06:45:45.10ID:CbqsiRaq0
ひとり焼肉なんか家で焼けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況