割りと便利な愛知県長久手市スレ part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/01/10(日) 00:45:37.78ID:214y7zhl0


!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。


※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1567946492/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part5


過去スレ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1486637862/
割りと便利な愛知県長久手市スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1517501766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/19(金) 19:50:31.15ID:0moWMjsj
コンビニの駐車場でいいだろそんなもん
2021/11/19(金) 19:58:28.81ID:4SRCzp8D
男女が車中でパコってる場所なら知ってる
2021/11/20(土) 10:13:30.45ID:CHQulmPS
>>816
近いとは言わんが、そこからなら瀬戸しなのの道の駅でええやろ
それかSAPAの駐車場とかな

>>817
良くねぇよカス
2021/11/21(日) 20:32:03.23ID:2iYOF9Oe
>>819
瀬戸しなのはデイリーヤマザキの駐車場ですよ。バカなの?
821豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:34:30.40ID:BYidKwFB
そういや瀬戸しなのの目の前に日東が移転するみたいね_φ(・_・
2021/11/21(日) 22:47:29.05ID:8zESF6nl
移転というか元に戻るというか
地盤ユルユルだし正解
823豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:50:36.51ID:BYidKwFB
名古屋インターの真横にあるけど、あそこ地盤ユルユルなの?
周りもかなり発展してるしとちは高くは売れそうだけど _φ(・_・
2021/11/21(日) 23:00:22.37ID:FS9Ap6DZ
亜炭鉱怖いよね
地盤処理とかどうなってるんだろうか
2021/11/22(月) 04:23:44.22ID:bvdb8SQE
インター近くだし、土地価格が破格なんでしょ?瀬戸移転したほうが儲かるんだろうな。
2021/11/22(月) 12:29:22.69ID:E5vYsaEB
>>820
デイリーだけの駐車場じゃないんですよ。バカなの?
2021/11/22(月) 20:29:23.56ID:bvdb8SQE
>>826
夜中は周りの店も閉まってるしデイリーだけの駐車場でしょ?w
ホテルにも泊まれない車中泊貧乏パコリーヌが文句言うんじゃねぇよw甘んじてしなので一発やってけw
2021/11/22(月) 22:28:16.59ID:7joyZbyR
>>827
道の駅の基準知らんのなら黙ってな
道の駅の駐車場はあくまでも道の駅用

併設コンビニ用と言えるのは精々目の前だけだわ
2021/11/23(火) 00:35:41.35ID:3mCAjdZt
アスペルガーかよ。
そんなんでは女も寄ってこんし、夜中の真っ暗な駐車場で車の排気マフラー相手にパコパコするのが関の山だわ。
車中泊なら自宅車庫でやれやw
2021/11/23(火) 00:49:57.99ID:7IVUDc4K
>>829
何言ってんだ?w
馬鹿の自己紹介か?
2021/11/23(火) 01:55:28.90ID:RAcGKbT7
ドラゴンカーセックスみたいな性癖やな…
2021/11/23(火) 03:53:03.69ID:3mCAjdZt
>>830
おまえの自己紹介だろ?
2021/11/23(火) 23:24:04.90ID:ye2/JHyK
>>799
長久手マルシェってまんま長久手イオンですね
2021/11/25(木) 09:17:39.65ID:0dEP7JHU
ドンキはアピタの中に入るテナントという形かな
香久山のドンキユニーの方が食料品売場もドンキ的怪しげな商品が並んでて面白いのに
2021/11/25(木) 18:16:58.14ID:tVpQIe5Y
アピタのことはドンキやユニーの親会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスさんが
2021/11/25(木) 18:20:04.44ID:tVpQIe5Y
>>835
失礼PC不調で

「ドン・キホーテ」を迎え入れ、12 月 3 日(金)リニューアルオープン!
NEW 『アピタ長久手店』
〜7 つの直営専門量販店を導入、”快適なお買い物空間”を提供するショッピングセンター〜
https://ppih.co.jp/news/pdf/news_211112.pdf

2階にドンキ

>2 つの世界観の「ドン・キホーテ」を展開
売場をメンズゾーンとドンキゾーンの 2 つに分け、什器・天井・柱・照明の色や店内
装飾・POP の雰囲気を変えることで、異なる世界観の「ドン・キホーテ」を演出します。
2021/11/25(木) 20:34:57.66ID:bbIfOe6A
メンズゾーンはソープランドでも入るんかね?
2021/11/25(木) 23:05:11.61ID:rkHXVmCm
さすが不倫特区のスレだわ
2021/11/26(金) 08:18:08.86ID:aQpVZ171
マジ低質に拍車掛かりそうだなw
2021/11/26(金) 10:30:42.50ID:4YpVd/Xb
イオンに対抗するなら丸ごとドンキの方がいいかもしれない
841名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:36:13.83ID:e+QtuEp/
DQN&外人で民度下がるだろうなあ
2021/11/26(金) 12:24:58.35ID:9Ut3OCQZ
役所に24時間営業の打診があったけど夜中にゴミクズの溜まり場ができるのは困ると拒否したみたい
843名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:41:00.48ID:LOxRueCD
いまだにドンキができると民度が下がると思ってる人がいるんだな
2021/11/26(金) 13:23:24.71ID:RdJYEYAi
香久山どうなの?
自分は一度も行ってないから知らん
2021/11/26(金) 14:45:39.56ID:FMtxBV4r
>>842
香流橋のMEGAドンキだって2時に閉まるのに長久手で24時間はねーわw嘘つき
2021/11/26(金) 16:03:04.88ID:9RcjaiGn
パートバイトの給料アップするし良い地域貢献だよね
教育厳しいらしいけど
2021/11/26(金) 18:15:37.20ID:sv+h1aTT
でもなんやかんや言ってもみんな一度は行きそう
2021/11/26(金) 18:19:20.80ID:kcb/pyQX
まだ入れないけどジョーシン横の直営売り場が全部ドンキになってたよ
2021/11/26(金) 19:04:35.28ID:9Ut3OCQZ
>>845
役所の知り合いから聞いたから嘘じゃないぞドンキ底辺
2021/11/26(金) 19:53:10.24ID:aQpVZ171
>>844
普通にドンキ客多い
特に夜
2021/11/26(金) 20:06:40.58ID:CQm5SZtu
>>849
役所の人ってそんなに簡単に情報を漏らしてもいいのかな?
2021/11/26(金) 20:44:41.10ID:WxT/I1v0
嘘ならしゃべってもいいだろ。
2021/11/27(土) 11:18:10.18ID:dIth27o2
香久山はライバルが少ないから独り相撲で空回りしてる感じがする
むしろ長久手南をドンキユニーにした方がよかったんじゃないかという気がする
アオキ、マックスバリュ、カネスエなど敵に回してやりあったら面白い商圏になったと思うけどなあ
854名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:02:13.02ID:sXyt//0c
>>851
キミの負けだから話逸らすのやめよう
2021/11/27(土) 20:57:37.35ID:VE5IMPO6
こいつは何に勝ったというのだ。
2021/11/28(日) 11:49:49.90ID:XL1BsvQq
ドンキの商品はなあ
情熱価格の6Pチーズ、155円で雪印はもとよりお仲間のStyleoneの168円より安いじゃん、と思って買ってきたら気のせい?薄くない?これ
内容量90g6個入りとある
後日Styleoneのチーズを確認したら108g6個入り
やられたぜ
お気をつけください
2021/11/28(日) 13:45:10.99ID:gGLwwxJz
>>849
情報を簡単に漏らす職員はどこの課の人?
2021/11/29(月) 14:17:08.08ID:FP06CyL0
どうせ豆腐屋つながりだろう
859名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:48:53.03ID:fMxhl8tN
【愛知】『APITA長久手店』2021年12月3日リニューアルオープン。ドン・キホーテを迎え入れ全面改装
https://jouhou.nagoya/apita-nagakute-renewal202112/
2021/11/29(月) 22:05:18.69ID:rYWOBOEq
これから軽自動車に乗って金髪でジャージにサンダル履いたタバコ臭い輩が増えるのか
2021/11/29(月) 23:43:29.40ID:tx5LUNql
>>860
イメージが古すぎるんだよ
客層がどうのこうの言うけど、実際ドンキになった所で最初が混むくらいの弊害くらいしかないだろ
2021/11/30(火) 01:09:21.44ID:lg3ZKsNf
さて、それはどうかな?フフフ
863名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 06:51:52.53ID:uhVRhb0Q
イオンモール長久手総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1551957613/
2021/11/30(火) 09:34:25.62ID:hEOcIn6b
>>860
お前香久山ドンキ行ったことないだろ
2021/11/30(火) 09:48:16.39ID:/E6IANGR
香久山ドンキユニー、長久手南ピアゴパワー
同じ時間帯に行くと明らかに香久山の方が多いなあ
866名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:25:51.77ID:uhVRhb0Q
【愛知】APITA長久手店、2021年12月3日リニューアル開業−新業態「メンズドンキ」出店
https://toshoken.com/news/23300
2階はドン・キホーテ アピタ長久手店
2021/12/01(水) 02:56:34.89ID:f44NsGE5
>>864
夜行ったが、楠の店よりちょっとマシ程度なだけのよく見るドンキ客だったぞ
2021/12/01(水) 05:17:44.89ID:KEkF9j+W
ドンキにいるからそう見えるだけで、イオンだってコンビニだってドンキ客は腐るほどいる
2021/12/01(水) 08:18:24.92ID:3yi3bcCc
治安悪化待った無し
2021/12/01(水) 08:29:18.31ID:gTcgFAYv
良かったじゃん
ようやく愛知郡長久手町の田舎町民から市民に脱却できる
2021/12/01(水) 10:22:08.86ID:f44NsGE5
>>868
安い店特有の客じゃなく、ドンキ特有の客ってすぐ分かるが
閉店時間早くてもドンキ特有の客が多い
2021/12/01(水) 11:54:07.00ID:jQ29AUXU
今までAPiTAで買い物をしなかったおまえらが悪い。
2021/12/01(水) 16:56:49.01ID:QtCGDLjk
>>872
買ってたよ!
カネサダの半額惣菜…
2021/12/02(木) 09:29:20.17ID:F/X/IPlR
>>872
イオンのせいだよ
大抵、新しい方が勝つから
イオンは建物の作りが嫌い
わざとたくさん歩かせるように作ってある
2021/12/02(木) 11:41:41.33ID:xcnCG1e8
イオンは何度行っても店内フロアガイドの紙を持って歩き回らないと
どこに何があるかさっぱりわからんもんで最近行っとらん
アピタに期待いよいよ明日か
2021/12/02(木) 16:16:44.01ID:KMMdBQex
ユニーさんのアピタ長久手リニューアル特設サイト
https://www.uny.co.jp/sp/nagakute_cp/
詳細
https://www.uny.co.jp/store/pickup-shop/nagakute/
877名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:04:20.92ID:9EY99DeM
客層はアレだけど集客は増えるよ
ドンキには人を惹きつける何かがある
2021/12/02(木) 21:06:50.81ID:+zvkDZEX
ゴキブリを集める何かがあるってか
2021/12/02(木) 21:33:25.78ID:d8b21kw0
とは言ってもフロアマップを見るとかなりちっさいドンキだな
2021/12/04(土) 07:26:02.67ID:v6gOrXuM
今ドンキの従来の店舗は業績不振だからドンキに集客は望めんだろ
ドンキの改善が課題となってる
まあドンキの客層がコロナで打撃で余分なもの買わないというのもあるんでないの
特価品で釣って余分な物買わせるという手法が通じなくなったんだろうな

食品扱うピアゴとかからの改装店舗は食品とか日用品で業績はそこそこいいがな
2021/12/04(土) 09:40:06.95ID:NgLUnuLk
ユニーを吸収する形でエラソーにしてたドンキだがコロナ禍でドンキが落ち込む中、ユニー系は堅調
中で逆転関係が起きてるようだね
新しい店はドンキ色よりユニーの声がでかくなってる感じ
同規模の香久山よりも後で改装した長久手南からはドンキ色がほぼなくなったし
香久山と同じような店になってればそれはそれで面白かったと思うんだが
2021/12/04(土) 13:52:59.68ID:iwRNhcE/
>>881
ナゴヤドームそばのピアゴが初手にドラッグストア併設して大コケしたのが笑える
883豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/12/04(土) 15:19:20.77ID:mQGXrLL+
>881

印場に知らん内にデカいピアゴが出来てたけど週末はそれなりに繁盛してたな
人の多さと店内の昭和の雰囲気と相まって懐かしかったけどドンキにならずに済んでる基準がいまいち分からんよね_φ(・_・
2021/12/04(土) 17:33:30.08ID:v6gOrXuM
>883
あそこはたまに行くけど土日は平面駐車場がいっぱいになるくらいには
繁盛してる
周辺にスーパーがあんまりないとか(あるにはあるが行くのは面倒とか)
中高年だと食料品から日用品衣料品まで一応は一通りあるからな
生活には困らんだろ
2021/12/04(土) 21:51:13.16ID:+M9xkT5p
おまえら御託はいいから長久手ドンキ行って現場からリポートしろ。
2021/12/05(日) 08:02:39.73ID:8tWs3fEG
土曜に行ってきた駐車は楽に入れた
ドンキのとこは人はいたけど混雑というわけでもない
まあ開店前から改装したとこは見れたからた゜いたいわかってたし
新規のテナントもいくつか

地下の食料品セールがよかった
2021/12/05(日) 17:26:54.05ID:WADlitS6
アピタ行ってきたよ

いいね、レイアウト変更でここまで良くなると思わなかった、ABCマートは
そこにあるべきなんだよ、他のレイアウトも各段に良くなってた、強味を活かし
つつ、弱点を補った感じだな。

エレベーター前に休憩スペースを広くとったのは賢い、そう、家族連れが待ち合わせ
に使うのはエレベーター前だから、そこに休憩スペースはあるべきだ。

ドラッグストアがしっかりしたのが入ったから、日常の買い物が全てアピタで完結
する、ゆとりのある駐車場から入って、圧迫感がない、配置の分かりやすい店内で
必要なものを全て買って帰る、日常の買い物をする所としては申し分ない。

長久手の老舗が実情にあった形で改装した感じだ、文句なし。

ドンキは思ったより、変なのいなかった、一人プリンみたいな頭した奴いたけどな、
エイリアンを引き取ったので許してやる、ただ客層を見誤らないか心配。

あんかけ中華の店行ったけど、ちゃんとした料理人が鍋をふるってたな、レトルトを
出すような店じゃないかと思っていたが安心した。

味は特長のない街中華だ、ただ値段が驚くほど安い、コスパ良すぎだろ。長久手には
気軽に入れる街中華がないと思っていたんで、ちょっと嬉しい、王将は味が好みじゃない
んだよな、セットじゃないと微妙に高いし。

ただ麺を頼んだのに器の端に米粒が一つ付いていて、味の素?がついていた、
忙しかったんだろうけど日本人はそういうの物凄く気にするから気をつけて、加油!

食料品売り場は相変わらず、レベル高い、それほど注意して見た訳じゃないが、タラの
白子が100グラム280円で売ってた、他の店は398円位が相場だから頑張ったな。

あとブリが一目で物がいいのが分かるのを売ってたな、やはりアピタの生鮮食品は強い。

以上、長文失礼。
2021/12/05(日) 19:00:21.97ID:fECgCy0v
きんもー
2021/12/06(月) 02:07:16.38ID:GlCCY/Vl
たしかにアピタ店内のレイアウトがおしゃれになった気がするな。
肉屋の焼肉弁当にスゴイ人が並んでた
2021/12/06(月) 11:25:42.66ID:BGRTCt7K
>>887 >>886
12/3(金)に全面改装オープンした戸田谷のアピタ長久手店
店内レポ乙。
>アピタの生鮮食品は強い・・・・・・
強いというのは生鮮品が競合店よりの値段が安い?種類が豊富?
2021/12/06(月) 14:27:41.89ID:3C/OFiM6
なにげにガンプラが三カ所(ドンキ、ジョーシン、クラデントイズ)で売ってて笑った
おもちゃ屋多すぎだろ
2021/12/06(月) 14:48:56.96ID:rP+OdOvs
よしレポートを読んで行ったことにしよう。世間話のネタにさせてもらう。
2021/12/06(月) 18:14:07.75ID:7QAKyJ//
>>890

887だけど、まず選択肢が豊富で需要に対して隙がない。魚屋も肉屋も
目利き。

安くはない、ただ品質が値段以上で安定している、だから強いという表現を
使った。

>>891

自分もそう思った、玩具はどこかに絞った方がいいと思うけどね、ただガンプラなんて
今は定価売りが基本だから、店が多い方が数が確保し易いから、今はメリットが
あるのかもね。
2021/12/07(火) 09:43:53.46ID:FbKE0FKf
>>887
レポ乙です
中華行きたくなった

そういえばグリーンロードに餃子ラボなる店が出来たね
美味しいのな
2021/12/07(火) 18:48:09.03ID:sk6bRp2S
1パック1200円は高いよ。向かいの王将で餃子30個のほうが安いよ。
2021/12/07(火) 20:07:46.62ID:HuOO3m9I
俺もまだ食べてないから味はわからんけど同じ感想や
王将行けば同じ金額で出来たてで3倍の量が食えるんよな
2021/12/07(火) 21:30:16.57ID:CeRlQg7N
ピアゴやカネスエで紀文のチルド餃子が120円以下のときに結構いっぱい買っていきます
2021/12/08(水) 06:50:47.41ID:rkKgZ2nM
アピタというか、ドンキは福袋あるんでしょうか?
2021/12/08(水) 23:06:13.39ID:EFjvzcBd
アピタのフードコート、ラーメン屋ばっかりなのはどうして?
majica以外使えないのはどうして?
2021/12/08(水) 23:10:09.18ID:n8YpxSoR
>>899
店に聞けやハゲ
2021/12/08(水) 23:43:34.61ID:EFjvzcBd
>>900
なんでハゲってわかった!!!
2021/12/09(木) 20:18:48.71ID:6Spwz4v5
>>901

このスレはハゲ専用、全員ハゲだから
2021/12/09(木) 21:12:15.70ID:v6ouHv7m
>>899
アピタ長久手店2Fフードコートにどうしてラーメン屋ばっかり?
「フジヤマ55」、「一刻堂」の2店位でラーメン屋ばかりって・・・・・
2Fには日本蕎麦店「そじ坊」もあるじゃないか。何が不満なんだよ?
洋ものスパゲティ屋が希望だったのか?
2021/12/09(木) 21:45:10.60ID:amfLRd6G
>>899,903
洋ものスパゲティ屋は1Fに2店ある
2021/12/09(木) 22:20:41.02ID:8oL5baa0
スガキヤもあるからラーメン屋3店
906豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2021/12/09(木) 22:25:11.42ID:qRCipxSh
味音痴でブルーカラーだらけの愛知県民はラーメンが大好きなんだ_φ(・_・
2021/12/09(木) 22:26:25.03ID:6Spwz4v5
フードコートはかなり狭いから客の回転の早いラーメン屋が多いのかもな
2021/12/10(金) 05:43:15.25ID:G5y3kS3X
フードコートで採算合うのはフードコート専用会社しかないんでしょ
低コストで誰でもできる簡単調理と高くない程度の値付けでお高い出店料を回収する
クリエイトレストランみたいなやつ
2021/12/13(月) 20:36:10.26ID:muSsnipc
餃子ラボって全国に3店舗しかないのにどうして長久手なんだ?
2021/12/14(火) 23:19:09.24ID:gNhCPsTx
よりによって王将の筋向かいに作らんでもな
2021/12/14(火) 23:44:50.34ID:E7o9rRdC
もう行かん
2021/12/15(水) 19:38:48.10ID:SCOQaT84
空いてた丁度良いサイズのテナントだったからでしょ
2021/12/15(水) 20:29:40.65ID:eFBWx/xQ
希望大歯科跡隣りの空きマンションでやれよ
餃子マンションとか名所になるぞ
914名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:49:45.97ID:bblR1/Fl
10万円の一括給付はまだか?
2021/12/16(木) 06:40:23.40ID:5mvxMmNw
>>914
独身者は関係ないよ
2021/12/16(木) 07:24:41.51ID:pBkWzoul
>>914
お前の為の金じゃないよ
917名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:51:17.01ID:0SIhQd+7
アピタ北のアンテノールが無くなってから
ケーキ買う店に困ってる。
どこか美味しい店を教えて下さい!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況