岐阜県関市 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/13(水) 20:31:03.91ID:5o6UuKxd
岐阜県関市 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1589726619/
岐阜県関市 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1524221646/
2021/02/08(月) 20:16:41.70ID:S2U1ZwFA
>>50
それただの妬みだし。
あなた来なくても逆にありがたいと思うよ。
2021/02/08(月) 21:12:33.41ID:RIvyG3rD
>>51
妬まないの?
時短しないといけない風潮になって満足に営業できない中、少しでも営業して味を知ってもらって落ち着いたら利用してもらえるように時短前まで営業してるのに開き直って給付金の上にあぐらかいてるような店は嫌だなぁ。
勤め人の方もボーナス減とかで年収減ってるし妬んでる人多いんじゃないか?
コロナで閉塞した世の中だから、怒りがとんでもおかしくないよ。
2021/02/08(月) 21:15:04.62ID:S2U1ZwFA
>>52
ふーん。
その金がそこに払われなくても自分のとこには来ないのに分けて考えられない脳みそなんですね。
2021/02/08(月) 21:22:01.93ID:RIvyG3rD
>>53

>>53
あぐらかいてる人間に何言っても無駄だからおしまいね
2021/02/08(月) 21:24:08.20ID:MEtDOMqf
ほう
完全休業でも貰えるのか
2021/02/09(火) 07:16:59.66ID:cXKArGyd
中京テレビ1地上波
キャッチ!
2/9火15:48〜19:00
歌姫!LiSAふるさと関市の魅力向上!モネの池・丼・刃物・ボンボネーラ…まだまだある魅力発掘
新名物!?日本刀○○!出荷量全国5位果物!
古坂大魔王が大胆提案 ※内容は変更になる場合があります。
2021/02/09(火) 23:46:28.65ID:b6HIsj2I
http://kiru2ch.com/archives/55467835.html
58名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:27:09.73ID:WnJiiPeP
本町ベースに出店した御料理あだちがスーパー素晴らしいよね
若き天才イケメンシェフの一流の調理技術に脱帽しましたよ
59名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:27:50.34ID:6kZuth6m
福祉の侍も動き始めたぞ!今日もいい日だ。わっしょい!
60名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:14:58.00ID:RUyW/SfL
次の市長選は福祉の侍さんが出てくるのかな?
2021/03/04(木) 01:19:06.88ID:MLyzQQG7
https://twitter.com/NoricoOrnori/status/1367145902922600453

テレビでコロナでもう潰れそうって泣き言言ってたけど
こうやって初見のタレントですらない人間に贔屓するような店には二度と行かないわ。
ここ目当てにバイクで連なって来る連中もいて迷惑な時もあるからさっさと潰れてしまえ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:45:40.50ID:fdL4KepX
>>61
以前、2人でけいちゃん定食頼んだら

「1組につきけいちゃん定食1食しか提供できません。
今日は許しますが、次回からはやめてください。」

と、上から目線で訳のわからぬルールを突きつけられ、叱られた。
今日は許しますが、ってお客さんに向かって言う言葉かとイヤな気分で食事した。美味しいのか知らんが、その時はとても不味く感じた。
2021/03/04(木) 13:35:51.09ID:NyWhfzFH
許しますが、なんてホントに言ったのか?
もしホントなら相当ヤバいな
つか一組一食とか意味が分からんな
店にそのルール書いて貼ってあるんか?
64名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:08:00.99ID:fdL4KepX
自分も耳を疑ったがまるでこっちが悪いことしたような言われ方だったぞ。
ルールも発券機の下に貼ってあったらしいが、そんなものに気づくわけも無く。
であるなら券売機じゃなく、最初から対人でオーダーとれよって話。
ラーメン屋のように回転いい店じゃないんだし。
2021/03/04(木) 16:34:14.32ID:TYH/VgBO
香月の女店主はちょっと変わってるしクセが強いからね。
けいちゃんは普通だし唐揚げはべちゃべちゃだからリピはない。
2021/03/06(土) 06:59:08.90ID:E4lMoGAw
なんか急に夜営業してることになってる店が増えている。協力金の支給を厳しく審査してほしい。
ネットの情報や紙の営業時間なんかどうにでもなる。
67名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:15:07.56ID:AVAncJvz
>>66
近所の人はみんな事実を知ってる。通報しまくろう!
詐欺罪になるはずだからタイホして貰おう。
68名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:52:15.04ID:gQ2L0FzN
駅ですか?このコンビニ
http://momi6.momi3.net/td/src/1615049010334.jpg
2021/03/09(火) 23:24:32.89ID:TnBi1jxg
ポケモンGOのジムだよ
2021/03/10(水) 04:35:44.19ID:bj/Uk3ov
>>61
その店のもう少し奥に住んでる者としてはここと道の駅は本当に迷惑施設でしかない。
この二つがなかったらもっと静かな生活が出来ている。
2021/03/11(木) 12:28:21.65ID:sgSeBIs+
>>62
コロナで全然客来ないみたいだから今なら喜んで出すやろなw
2021/03/12(金) 00:33:59.28ID:LuKYyQ7V
一年ぶりにマーゴ行ったらリンガーハット消えてた・・・
サブウェイといい、悲しいわ
2021/03/12(金) 00:59:44.52ID:hlaUGqiO
何年か前に大須のリーさんの唐揚げもあったよ
2021/03/12(金) 17:05:50.44ID:VG3hywp3
百貨店を襲う閉店ラッシュ

「経営が厳しいのは同社だけではない。
業界内では高島屋の2店、大丸の1店が閉鎖するのではないかと噂されている。中心市街地の空洞化で地方百貨店も苦しい。

週刊東洋経済 2021年3月13日号 P.51
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20210308/


↑高島屋の子会社のお荷物4店舗のうち、米子高島屋はすでに売却済み
ということは… つまり
75名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:59:39.32ID:3HbQ29IU
>>72
マーゴのレベルについて行けなかったようだな
2021/03/17(水) 23:59:17.59ID:KoYLIOp2
リンガーは割と流行ってた気がするんだけど。
サブウェイの店員常に暇そうにしてたなw
2021/03/18(木) 04:42:28.27ID:JkhRZJF1
コロナで大きい店ほど潰れて個人店は何故か金持ちになってる
78名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:57.41ID:3m5eIBRk
もう日本はダメだ。福祉の侍が侍幕府を開くしかない。
2021/03/21(日) 01:05:32.72ID:Jhi6MP3G
せきてらすオープンしてるんだな
海外の掲示板見て回ったけど、スーパーニンテンドーワールドより
10倍以上話題になってたわ
入国制限解除されたら毎週20万人は押し寄せるんだろうな
80名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:21:10.56ID:SroveVMg
>>79
そうなるとリーダー的存在が必要になる。誰かいないかな?
そうだ!福祉の侍さんがいるじゃないか!彼は英語が得意だから適任だ。
2021/03/23(火) 09:12:47.55ID:axzOyz/f
せきてらす凄いな
朝からこんなに行列できるとは・・・
今マックのあたりで並んでるけど、今日中に入場できるんかなこれ
82名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:45:56.40ID:x51KzOYV
冗談かと思ったらせきてらす結構混んでたな
土曜だからだろうけど
横浜ナンバーや岡山ナンバーの車あったけどメディアで紹介されたんか
2021/03/27(土) 22:48:29.07ID:ORpFVQQj
で、結局せきてらすって何するところなの?
2021/03/28(日) 14:32:27.06ID:/vMS/pl3
売れない品をドヤ顔のぼったくり価格で売る施設。
2021/03/28(日) 19:00:00.22ID:gaJDlVR4
日本刀アイス最高だな
86名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:33:09.58ID:DvGEUr6d
本町を再開発するの?オゼケンの手腕見せちゃうの?
2021/03/31(水) 00:35:42.23ID:O6QrgiR/
満月堂が満月焼きマシーン無くしちゃったからもうあそこには興味ない
ゲンキーでも並べたら
2021/03/31(水) 07:28:54.69ID:gAoX84uO
世界遺産「暫定リスト」審議会が初めから検討すべきと答申
 NHKニュース 2021年3月30日 12時32分

ユネスコに推薦する世界遺産の候補地はリストに追加される遺産は、平成18年度と
19年度に地方自治体への公募を行ったあとは、この時に寄せられた提案の中から選ばれています。

これについて答申では、自治体への公募に基づかず、専門家で作る文化審議会が初めから
追加する案件を検討すべきだとしています。
                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ
                            ---------------
                            制作・著作 NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210330/k10012944011000.html


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄
タッテラレネーヨ

https://www.city.gifu.lg.jp/32219.htm
                                   ____ 
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ プギャー!!
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
2021/03/31(水) 10:29:00.36ID:c3Lc2erO
鵜匠に高額報酬を市の血税で
払ってるワケでないからな>小瀬鵜飼
90名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:15:04.63ID:DvGEUr6d
>>89
補助金出てるよ
2021/03/31(水) 11:48:52.07ID:5f/ejNs3
>>90

【鵜匠一人2894万】長良川鵜飼の存続問題【血税】
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=761/tid=4706195/
2021/03/31(水) 22:31:34.78ID:jQ0V7RRh
>>91
そんなに出てるのか。
でもそれ国費だよね。
2021/03/31(水) 23:02:26.83ID:EZ1OYk0K
>>92
全部、岐阜市の税金
関市の小瀬鵜飼は民間の関遊船の経営
2021/04/01(木) 19:45:04.04ID:v//DhcTS
>>93
適当なこと言ってないか?
2021/04/05(月) 21:03:18.21ID:XgwwOBeX
>>87
満月焼き無しで何やってるの?
2021/04/06(火) 07:24:14.28ID:23X8SA+A
テスト
2021/04/06(火) 10:09:01.97ID:8fSUc5iI
今朝の日テレスッキリ
高校の制服自由化討論で紹介された羽島北高校(岐阜市)
https://trend-at-tv.com/word/85408

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP366SRZP2VOHGB005.html?iref=sp_ss_date_article

「校則なし」「制服なし」の高校と東京大合格率の意外な関係とは?
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018111600011_1
2021/04/28(水) 12:29:02.87ID:6p5Cj8JG
ブロンディが5月9日で閉店。漫画喫茶がなくなるー
2021/04/28(水) 12:34:18.38ID:7f4ID+Lm
この前久しぶりに行ったらかなりメニュー絞ってたな
それと塩対応店員の女の子も評価下げた一因だろ
100名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:31:20.52ID:NpcCMk2e
福祉の侍さんのおばあ様によると
安倍政権下で日本の空気は戦前のようになっていたのです
侍さんの耳には既に軍靴の音が聞こえていました
菅政権は中国を刺激してアメリカの戦争に加担しようとしています
福祉の侍政権なら福祉の力で世界平和が実現すると思います
2021/05/05(水) 00:58:51.29ID:HGATg7n7
東新町の生餃子どうなの?
そんな美味しい?
102名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:14:12.34ID:z1/sN3l0
おいおい はま寿司出たのかよ
2021/05/11(火) 18:44:32.97ID:yPjGJ7cW
コロナ?
昔あそこノロも出てたが
今の時期回転寿司とか怖すぎる
104名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:47:50.75ID:PHMOXHFs
>>66
今回も嘘つき店が協力金貰います。卑怯者が勝つというのが現実ですから。
105名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:11:26.46ID:VMGP9NNJ
>>103
yes
2021/05/12(水) 16:27:39.84ID:zGSIlMmy
>>102
マジで?
2021/05/12(水) 21:37:56.89ID:bK3h1LVd
回転寿司なんてカウンターで話しながら食べてたら回ってる寿司に飛沫するもんな。
そらそうなるわなぁ。
ニュースになってないけどソースあるの?
108名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:39:27.42ID:zuKhgK5o
>>107
バイトが一斉にpcrさせられてるよ。
とその親御さんから聞いてる。

学校もやすまなあかんし、私らも結果出るまで自宅待機だわー
とさ

でもあそこ普通に営業してるよね。
2021/05/15(土) 00:09:14.00ID:lWElAxID
拡大したクラスターは11件。関市の職場関連では新たに5人が判明し48人。別の関市の職場関連のクラスターでは、
感染者と同じ日に飲食店を利用していた5人の感染が分かり、12人となった。


これかな
分かりにくいが、職場関連クラスターの感染者が利用した飲食店で食ってた
関係ない5人が感染したってことだろうか
なんにせよ外食とかバーベキューとかしなくても生きていけるだろうに
2021/05/19(水) 21:30:47.20ID:1fBT0J03
関市クラスターすごい人数だけど何処だ?
2021/05/20(木) 10:26:31.25ID:EqGQOKX8
派遣会社とかなんとか
可児の外国人クラスターのおこぼれじゃなかったか
112名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:58:14.87ID:tfzP6dI5
派遣会社なら福祉施設って出ないだろ
2021/05/25(火) 21:39:14.27ID:LrNposQL
栄町4の交差点を左折しようとしたらノーブレーキで右折して来るジジイに肝を冷やしたわ。
114名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:46:02.63ID:Hz48qIdj
そんなん昔からや
上の方やとウインカーも出さへんぞ
2021/05/29(土) 05:09:13.95ID:9RHlaXW5
柳ケ瀬商店街の老舗がまた一つ幕を下ろす。1927(昭和2)年創業、岐阜市日ノ出町の履物店「末広屋」。今年8月の閉店を決めた
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210527/20210527-73433.html

雑貨小売りのロフト(東京都)は28日、岐阜市柳津町丸野のカラフルタウン岐阜に、「カラフルタウン岐阜ロフト」をオープンした。
 直営店として県内初出店。
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a2410d35c225a8e2480a719137fdafffeee5c
116名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:36:33.36ID:Eku8SYiA
若者が無症状で感染を広めてしまってる。とにかく集まっちゃダメ。
五輪なんか絶対あかん。成人式だってやるべきじゃなかった。
2021/05/31(月) 12:45:56.91ID:XeLEXP19
>>116
ジジババだけビビってろ
というか感染しろ
2021/05/31(月) 14:09:24.76ID:0NtmQiYO
変異型は若者でも激症化するから大丈夫
もう世代間で揉めることはない
2021/06/01(火) 06:54:57.18ID:EFn9eP1f
>>118
そんなデータはない
2021/06/01(火) 21:10:59.54ID:lmV0CEjt
そろそろ蛍はどんな感じですかね?
2021/06/02(水) 00:30:03.57ID:/X/mPZu4
4日ほど前に街中の用水路で一匹だけ見たよ
関市で有名なところってどこがあるんでしょう?
越してきて間もないので名所と呼ばれるようなところへ行ってみたいです
2021/06/02(水) 00:59:53.71ID:cKTfBLSt
見やすいのは関市役所の横
2021/06/02(水) 07:47:31.41ID:jAzWe5Bf
文化会館の裏もいいよ
20時だったかな?時間通りに出てくるんだよな
2021/06/09(水) 23:45:01.05ID:WPspA23C
今日は本町BASEに佐世保バーガーのフードトラック来てたな
あいにく買えなかったが明日も来るんだろうか
てか本町BASEにその日どんな店が出店しているか知れる
サイトなりSNSあればいいのにな
125名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:44:59.55ID:PBYIHF1Q
>>123
あの辺りは変質者も出るからいいよね
2021/06/10(木) 10:07:06.91ID:UYJjCxkS
>>124
普通に本町ベースのサイトあるよ
2021/06/10(木) 19:45:30.29ID:xAUuIW6P
佐世保バーガー食べるなら緑中の前の方がうまいと思うよ。キッチンカーなんて不衛生だし。
2021/06/10(木) 20:45:19.26ID:UYJjCxkS
あそこは店主がちょっとね
2021/06/10(木) 23:58:44.98ID:JNOwAVPF
逆にあそこだけは行かない。
2021/06/13(日) 22:33:16.48ID:xgl8t0Wr
さようなら刃物会館
一回も入った事ないけど
2021/06/14(月) 01:58:33.33ID:NW3su5r5
ドラクエウォークのメガモンスポットだから駐車場だけは残しておいてくれw
2021/06/16(水) 21:36:31.23ID:3a2NMCUV
>>127
うまいのはさておき、おっちゃん態度は間違いなく最悪
2021/06/24(木) 11:20:09.59ID:zjqxbOoj
>>130
残念だね、さようなら刃物会館
一回も入った事ないけど
2021/06/25(金) 06:45:32.76ID:TgEzUw7X
店主のあの独特な車が夜な夜な路駐してるぞw
2021/06/25(金) 11:01:33.27ID:HwVaeKrf
>>130
観光バスが良く来てたけど、コロナでおしまいかな?
2021/06/25(金) 18:19:22.81ID:iG4Fh8tH
隣にせきてらすとして転生済みだからな
行った事ないけど
2021/06/26(土) 11:09:31.98ID:i033Q+UE
岐阜県の人口200万人割れ
2021年06月25日 18:57

岐阜県は25日、2020年国勢調査の速報値を発表した。

減少数が多かったのは

@ 高山市 4719人
A 岐阜市 3993人

などと続いた。

人口が増加したのは増加数が
多かった順に
@ 瑞穂市 2057人
A 可児市 1342人
B 美濃加茂市 1334人
C 羽島郡岐南町 1268人
増加率は岐南町の5・15%がトップだった。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210625/20210625-81811.html


人口二極化、大都市集中、国政調査
2021年6月25日
人口が増えたのは、伸び率が高い順に東京、沖縄、神奈川、埼玉、千葉、愛知...
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73247510V20C21A6EAF000/

進む「二極化」 少子化対策急務
2021/6/25 21:39
25日に発表された2020年国勢調査(速報値)では、総人口が減少し、都市部と地方の「二極化」も進み、選挙制度のあり方も大きな課題となっている。
https://mainichi.jp/articles/20210625/k00/00m/040/419000c
2021/07/02(金) 19:08:44.75ID:vpXyIxSc
ドコモユーザーだけど、郵便局のあたりで5Gの電波飛んでるんだね
今日気が付いたわ
関市の5G化はもっと先だと思ってたけど意外に早いかもね
2021/07/03(土) 02:05:19.03ID:zKLAhBOy
市役所付近はとっくに5Gエリアだぞ。
140名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 03:26:17.35ID:XnHX0LOz
小屋名にできたフレンチレストランがなかなかいいよ
141138
垢版 |
2021/07/03(土) 16:50:36.51ID:qGAAnbXj
>>139
そうなんだ
市役所行かないから知らんかったわ
ちょっと前に機種変で5Gスマホにしたのは良いけど電波いつ来るのかとモヤモヤしてたから正直嬉しいわ
2021/07/05(月) 01:34:53.69ID:x91XUoRg
GPS使ったゲームやってると切り替えで滞るからウザイ。
2021/07/06(火) 15:43:11.65ID:/LLYmgwd
週刊朝日 2021年7月16日号
定価:440円(税込)
小芝風花

豪雨で水没する都市55

静岡・熱海の土石流災害 現場ルポ
https://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20210716.jpg

岐阜県岐阜市 3〜5b キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!

(( ;゚Д゚))ブルブル
((( ;゜ Д ゜)))
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ
2021/07/06(火) 16:54:37.06ID:FJVyjfDo
高層階の我が家。これこそまさに高みの見物w
2021/07/07(水) 09:08:51.50ID:XbRzhhdF
>>143
岐阜市のどのあたりか知らないけど、ここは関市スレですよー
2021/07/11(日) 21:33:08.80ID:siljLhqk
関駅近くでプリクラ撮れるところありませんかね。
前はバロー、か何処かで撮れたような
2021/07/11(日) 22:36:52.64ID:flj7MX+j
>>146
関に駅ってあったっけ?
文化会館の横?
2021/07/12(月) 20:02:13.62ID:p+b9b3tt
思い出しました。ユニーでした。プリクラ撮れたところ。たぶん。
今はもう無いので、マーゴぐらいですかね、ありそうなの。
2021/07/12(月) 20:27:39.15ID:eORLRw5w
マーゴかマーゴのスポーツ館にもあるやろ。
2021/07/13(火) 21:30:32.47ID:ExvnTUeu
マーゴにありました
ありがとうございました
ずいぶん街が変わってしまいましたなぁ
新関駅付近の商店街は変わってないか閉店ばかりでしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況