岡崎市を語ろう Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/15(金) 22:27:20.61ID:jR/Uqe46
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured


前スレ
岡崎市を語ろう Part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1606981455/
2021/03/26(金) 18:53:57.93ID:bk34eQd4
>>297
あそこなら広いし、スギには入れるし、なんでだめなんだろうな。
2021/03/26(金) 19:27:16.08ID:8BqLRoev
お昼頃いつも軍用機が飛んでる
2021/03/26(金) 19:28:46.86ID:oQnEBSg+
なんかお前らって会社や自治体がマスクの着用を義務化させるまで意地でもつけようとしなかった、そんな連中と同じ臭いがするよ
307名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:39:53.31ID:q+IUXpH1
>>248
フルーツサンドのカフェも同じ
若い子らがノーマスクで厨房で大騒ぎしてるよ
インスタで頻繁にあがってる
県外のお客も多いのに
危機感無さすぎ
2021/03/27(土) 09:15:33.57ID:/zKNOpGd
本日桜祭り行ってきます。
309名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:31:34.92ID:OmJMr9kx
名鉄の新社長が東岡崎も開発したいようなこと言ってたな
2021/03/27(土) 09:31:44.52ID:ZhB9MOkZ
>>308
様子教えてね
来週はじめ行こうと思う
311名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:18:11.58ID:iuUeLo0S
>>307
ダカフェか?
2021/03/27(土) 11:55:44.23ID:RmKB02WA
普通に乙川あたり、出店もあって混んでるな
コロナもう終息したような勢いだ
2021/03/27(土) 14:06:26.84ID:/zKNOpGd
桜祭り行ってきました。屋台の数は例年の半分くらいかな?藤棚の方は屋台が一軒もなかったです。
あとキッチンカーが15台くらいあったかな。
桜は8分咲きくらいで人は相変わらず凄かったです。
今回はアルコールの販売が無いという事でいつもの居酒屋式みたいな屋台はほとんどありませんでした。
あってもお茶、ジュース、ノンアルコールビールのみでしたね。
2021/03/27(土) 15:18:31.36ID:E8WjTpmR
>>313
Twitterで見たけど駐車場も満車っぽいね
去年のこと思ったら半分でも出店有難いよね。
昨日東海テレビの夕方ニュースで舟の紹介してた。約30分大人1500円、シニア1000円高校生以下500円3歳以下無料。
大人高すぎー
2021/03/27(土) 15:20:00.16ID:E8WjTpmR
小上がりになってる広い居酒屋店は今年は出てなさそうだね。
夕方から行こうかなー。
316名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:28:17.67ID:abix3STT
>>309
おっマジやん。岐阜、東岡崎、神宮寺前拠点駅でグループ一帯となった開発。社長が代わって開発に力入れてくれると良いね。
317名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:59:40.43ID:Fi40qMYe
東岡崎よりもそこから藤川のとこまではよ高架作るなりして踏切対策してくれや
アホみたいに詰まっとる
2021/03/27(土) 19:39:30.26ID:2+ZeEt6m
桜祭りは良いけど豊橋ナンバーの車で東岡崎駅周辺やイオン周辺がごった返しとるやんけ。
まだまだコロナも収束しそうにないな。

今日も仕事の俺、妬み愚痴。
319名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:41:22.03ID:4l0XjlOt
>>318
名古屋ナンバーも多いけどな
320名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:37:08.56ID:OmJMr9kx
市長はいつになったら駅前高層ビルの公約実行するんだ?
2021/03/27(土) 20:41:24.39ID:Otxxmb6O
しかしキンタローみたいなモンペの恥晒しを生んだ岡崎市には笑うなw
2021/03/27(土) 20:43:15.26ID:Otxxmb6O
あのデカ面で心配性とか害虫もいいとこだ
典型的なトラブルメーカータイプだわな
あんなのが職場に居たら近づかない関わらないが一番だわなw
323名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:09:10.16ID:PEwBcvhH
>>320
とりあえず計画だけでも出してほしいよな。
どこに作るのか土地すら確保してない訳だし。
口先だけかな。
324名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:09:40.60ID:4l0XjlOt
台湾産パイナップル、岡崎市内どこかで売ってない?
2021/03/27(土) 22:31:00.60ID:KPGw7oBc
>>320
できるわけねーだろ
無能に
326名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:01:56.99ID:/aobA5yd
>>324
おっ高須信者か恥ろ
327名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:10:42.21ID:Tt602ai+
>>326
パイナップル買ったら高須信者なの?
328名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:46.86ID:pbMq0ebu
高齢者へのコロナワクチンの接種、隣りの西尾や安城が来月15、16日あたりなのに岡崎はまだ未定とか。
親が高齢者だから早く打たせたいんだけど、どうなってんのかな。
2021/03/28(日) 01:00:42.76ID:mZ4mu34T
美合より東って、南側から国一にどうやって出るの?特に東向きに。
前は一畑山の近くの信号のない脇道から無理矢理右折できてたけど、封鎖されたみたいだし。
2021/03/28(日) 06:15:07.65ID:qMNFPmYO
>>329
1号が名鉄超える高架の下を旧東海道の下道でくぐれるぞ。名鉄車両整備工場の前を農道走って東に抜けれたはず
2021/03/28(日) 08:10:22.95ID:EPq04Nuu
>>329
無理やり右折した結果事故ったガイジのせいで封鎖
あの交通量で右折しようって精神がそもそもイカれとるがな
332名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:22:04.68ID:Tt602ai+
>>326
台湾産パイナップル=高須信者
思い込みの激しい老害だな
2021/03/28(日) 10:37:22.88ID:FS1gmzdq
>>324
イオンに売ってないか?
2021/03/28(日) 15:37:47.28ID:mZ4mu34T
>>330
そうなんだ。知らなかった。
>>331
そもそも信号つけろよ。
美合より向こう全然国一に出れないよな。
2021/03/28(日) 17:14:02.17ID:qMNFPmYO
藤川宿に一回入ってUして西走するなら行けるけど、直にUとかしようとしてるの見るしなあ。
336名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:53:20.75ID:pbMq0ebu
岡崎駅東口近くにドラッグストアできるけどいらないな
サイゼリヤとかコメダとか作ってくれんかな
337名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:53:49.46ID:JV7LYYRf
>>332
心理テスト:あなたは流されやすい性格です
338名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:20.39ID:l8D0N269
近くってどこ?
339名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:35:04.90ID:vpEAYZud
県2店舗目でworkman+来て欲しい
ララポート東郷は小さい店舗だけどいつも混んでる
2021/03/29(月) 02:56:30.95ID:lJvNn93I
津島も春日井もプラスみたいだが
341名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:58:21.02ID:b/YKXoQH
守山でも見た気がするが
2021/03/29(月) 17:57:14.21ID:aKItTEfU
岡ビル百貨店、5月についに閉店するみたいだね
再開発するのか、廃墟となるのか
343名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:55:58.80ID:08RBKLyc
マジで。建て替えのためであって欲しい。
344名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:20:06.96ID:MAszNwRo
イオンは、今後岡崎と大高は店舗展開が似てくると言ったら、口答えしがったチンパンジーがいたよな  
岡崎にフランフラン、大高に卵と私、上海なんとかが出来る
言った通りに、ドンドン寄ってきてんじゃないか

口答えするな、チンパンジー
345名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 04:21:14.74ID:aZiK+1kz
こんなところで威勢張っててどうすんねんダッサ
2021/03/30(火) 05:29:34.04ID:PAJiqhzs
プライムツリー赤池やららぽーとにも同じブランドの店が
テナントで入っているから別に何とも思わない
2021/03/30(火) 07:07:15.32ID:xCyieiPp
上海なんとかは元々入ってたんじゃないの
2021/03/30(火) 07:07:33.61ID:iV4+Oi1L
イオンの店舗のことなんかとーでもいい
岡崎が発展すればな
まぁ4年は死んだけどな
2021/03/30(火) 07:32:16.09ID:Ne9VJdoW
>>343
建て替えするにしても既存店の全ては家賃の値上げに対応出来ないから閉店するって言ってたな
2021/03/30(火) 12:46:47.07ID:BZ6YPv6W
楽天モバイル試してみたけど岡崎市内は普通にエリア内なのにクソ遅い
パートナー回線エリアじゃなく普通に楽天の範疇なんだけどそれでもとにかく遅い
名古屋に行った時は80Mbps程度までは出てたのに岡崎じゃどこにいても1Mbps前後だわ
2021/03/30(火) 13:39:17.37ID:bXC9ZgGT
ざまぁww
2021/03/30(火) 14:32:38.16ID:0Noq2ljJ
>>350
1年間無料で、端末もほぼ全額ポイント還元なんだから文句言うなし
メインUQで、通話無料専用のサブとして楽天のおいらは満足してるぞ

楽天がアンテナ網を整備して、総務省からプラチナバンドを付与されてからじゃないと
メインにしちゃだめだよ
2021/03/30(火) 15:49:41.54ID:mR2JJFIy
>>350
岡崎市内でも西の方行くとまだ対応してなかったりする…
2021/03/30(火) 16:49:26.30ID:C4vJtNUr
>>344
似てちゃあかんの?
生活圏違うやん
355名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:00:54.91ID:aZiK+1kz
リコールやってる人のYouTube再生回数10数回なの望み薄すぎるだろ
356名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:05:07.75ID:CsCPdTWB
上地に会社で笑いながら身体障碍者をいびりまくってる奴が居るらしいけど
本当なの?
 
357名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:43:14.35ID:Hk/0p9lK
>>344
あと何か目新しいものできる?
2021/03/30(火) 22:37:47.39ID:WxuB8idn
>>353
北部だけど全く使ものにならんよ
自宅Wi-Fi端末のおもちゃだとさ草
2021/03/31(水) 11:35:04.96ID:nBADFcXG
東岡崎駅の北側エリア使ってる人いるのかな?
道路、岡ビル開発とセットでアクセス良くて魅力的な商業施設いれてほしい。
360名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:23:49.11ID:q7o9WoZc
こういう意見が出てる時点でオトリバーって失敗なんだよねぇ
361名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:27:52.05ID:m+dm8pW2
オトリバは普段使いしづらい店ばっかなのが駄目なんだよな。ああいうお洒落テナントは商店街として仕上がった街に入れるもの。
362名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:31:34.72ID:m+dm8pW2
まぁ岡崎駅前の結婚式場よりかは全然マシだけどね。
あれは何を考えてあんな一等地に誘致したのかすら不明。
2021/04/01(木) 00:58:37.47ID:f9iSAy0+
359だけど、そんな後ろ向きには考えてなくて、オトリバから岡崎城一帯までだとすごい大規模で観光客も呼び込めると思うんだけど、北側のビル群と渋滞がネックだよなーと思って。
徐々にアップデートしてくのはいいとおもうんだけど、全部が同じ方向向いたプランじゃないともったいないよね
364名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:17:08.91ID:4mISy2x6
駅から直結で商業施設まで行けて真下にはロータリーそこから乙川沿いを通って観光地へ行ける、作り的には悪く無いと思うんだよね。やっぱユニー跡地のマンションが邪魔だな、あれが無ければ家康像デッキ挟んで西側にも商業施設作れたのに。
2021/04/01(木) 04:42:09.36ID:VqxR1Xk7
立地は恵まれてるくせにそこにある商業施設がことごとくミスマッチ
それが東岡崎
2021/04/01(木) 08:30:33.41ID:f0boBXTX
ユニーの屋上のゲーセンが好きだった
367名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:27:34.94ID:h5wLI0cB
東岡崎はどう頑張ってみても土地の買収や周辺ビル・駅の移転を考えないと
再開発は無理レベル。知立駅の再開発が良い例
まだ途上だが、かなり大規模な区画整理をやっている。
知立の場合は駅北側が寂れていて再開発しやすかったのもあるが。
東岡崎は中途半端に生き残っている商業ビルがあるのがネック
不謹慎だが隕石が落ちてきたり、直下型地震で周辺ビルが壊滅すれば
チャンスだが、そんなことは99%起きないから無理ゲー状態。
368名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:56:41.94ID:cu9RD2+D
隕石落ち街がぶっ飛んだら家康より観光資源になるわ
2021/04/01(木) 14:41:34.45ID:6ahhuVpG
国1-248-名鉄-吹矢橋あたりまでで囲われる域を特区として
全力で取得、整備するくらいの勢いがないとダメじゃね
370名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:10:17.47ID:KXa4bC5H
まずはみずほ跡プラージュ跡JA跡の土地取得しろよな、チャンスだろ。
あと岡ビルが最優先。神宮前駅に名鉄が作ったやつは超えて欲しいよな。
371名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:26:16.96ID:j9PgUuci
>>370
そこでインテリジェンスな高層ビルですねw
2021/04/01(木) 18:40:25.32ID:Vq8b1kFA
プラージュの土地は昔も長い間だ放置されてたなー
寂れた空きビルだったわ
373名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:26.08ID:sAZfoIbN
上地の猫背のゾンビみたいに足を引き尻ながら歩き牛乳瓶の底みたいな眼鏡してる
蓄膿松井は会社で身体障碍者を笑いながら イビリまくってるのは本当の事だよ。
嫁はんは看護師で金には困ってないんや〜っていつも人を舐めたような関西弁で
自慢してて疲れるんだよな。 ガキは引きこもりみたいだし岡崎から出てけよ!
こいつの勤務先にも防犯カメラ設置する必要あるだろ。
 
2021/04/01(木) 20:25:01.74ID:2NDwbM0j
開発なんか詐欺市長じゃ無理
共産党支持は国からの支援はありません
全く何もできません
おしまいdeath
375名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:03:16.88ID:ucH/XK0K
バスターミナルが駅直結であってすぐ信号のせいで渋滞が起きるのがいかんわあれ
376名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:42:21.32ID:ymDE4LWt
名鉄バスは東岡崎の西側の明大寺本町交差点でも信号の変わり際に突っ込んできて渋滞の原因になってるし
2021/04/02(金) 10:53:38.51ID:vKUJWmuZ
>>376
ないとは言わんが、運転手によるんじゃない。
ずいぶんと遅れてるとか。
それより、右折信号なのに右折先の横断歩道手前で一旦停止するのはやめにしてほしい。
そのせいでひと信号で曲がれる車の数がずいぶんと減る。
378名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:59:19.90ID:J9rgd+oL
三菱自動車と小さくドアに書かれた真っ黒スモークの観光バスをよく見かける
通勤バスあれに代わったの?通勤途中の社員のプライバシー保護のため見えなくしているの?
2021/04/02(金) 15:54:50.35ID:W3rPS8G3
知らんがな
2021/04/02(金) 17:40:23.15ID:bvEDO048
>>378
外部業者かと
オーワバスとかも委託で企業の送迎バスやってるでしょ?
381名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:17:04.09ID:m9RBx0hz
言ってきたぜい!悶々女子の日常ぶろぐの子。まぁまぁやったかな
2021/04/02(金) 18:47:53.55ID:9Vc9N5JC
>>377
横断ヨシ!!
2021/04/03(土) 01:21:33.44ID:1wDQlW5/
岡崎桜祭り、コロナ禍以前は照明は24時間点灯したり、屋台21時までとかやってたのかな。今日22時過ぎ行ったら、真っ暗でガキが闇に紛れて騒いでただけだった。
2021/04/03(土) 19:51:43.49ID:F7BmFEWT
イオンモールの隣の西武撤退したし東岡崎周辺を再開発して元がとれるかどうか
百貨店は時代遅れにしてもかっこいいテナントを維持できるほどの商圏じゃそもそも無いのかもしれんよ
385名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:12:31.42ID:FrGi4WAb
朝方、道端がもんじゃ焼きだらけのゲスな駅前で良い
飲み屋と風俗だらけのな
乙川の北はビジネス街

電車で通勤してきて、ゲスな駅前を通って出社、夜はゲスな駅前で女遊び刷る

駅前の再開発で渋滞するとか言う老チンパンジーは、とっとと出て行け
2021/04/04(日) 00:17:44.71ID:r9AGCG9y
>>377
それをやらないと運転手に罰則がくる
2021/04/04(日) 08:40:39.56ID:xxdmku4y
チンパンジー厨おはよう
2021/04/04(日) 08:41:41.89ID:mlbIlRxO
てか歩行者横断中の停車厳しくなってるのに守らない人多いよね
こっちも捕まりたくないから渋々やってるのに後ろからクラクション鳴らされたり、右から被せて抜かされたりうんざり
2021/04/04(日) 08:44:52.51ID:m0O/s0tM
歩行者横断中に右左折で歩行者の前を横切るやつもちょくちょく見かける。
2021/04/04(日) 12:06:18.49ID:yT8NMcLC
東岡崎駅周辺に風俗の店いっぱい出来るほど客いねえよw
2021/04/04(日) 12:26:47.53ID:6QDXZvPM
風俗系の店はコロナの影響で客足激減じゃないの?
無くても問題ないから全滅してもらって構わないけど
392名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:28:34.58ID:j/NTJgWE
チンパンジー厨は風俗風俗言ってるから独身のキモオヤジなんだろうな。
2021/04/04(日) 12:56:00.04ID:M595xjQ6
>>386
だから会社側に自己中ルールは考え直せと言ってるわけで。
安全確認を徹底させるだけで良いだろ。
2021/04/04(日) 18:01:02.10ID:lZtTVy65
>>392
多分一橋とか嘘ぶっこんで東京に馴染めず泣きながら帰ってきたおっさん
2021/04/04(日) 18:53:09.17ID:1YowNEN2
>>393
黄色信号で加速して交差点を通過するタイプだな
2021/04/04(日) 21:16:25.48ID:D4L2Narc
青は進め
黄は進め
赤も進め
2021/04/05(月) 18:01:43.43ID:Q47j4ElB
歩行者横断中の停車って、横断しきるまでだよね。
広い道路だと正直待つのうんざりする。
2021/04/05(月) 19:03:00.29ID:xYOVlYE3
>>397
反対車線側に入れば良いんじゃないの?
(道交法上は知らないが)
2021/04/05(月) 20:25:19.31ID:i3s8oLqM
>>398
最近それはダメになったらしい
朝の光が丘とか本当やばいよ
2021/04/05(月) 21:20:51.24ID:xYOVlYE3
>>399
へえ、警察の取り締まり側の思惑次第ってことですかね?
ま、反則切符切ろうとするのには勝てないだろうけど。
道交法上は問題ない(第三十八条)はず。
「横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。 」
401名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:09.82ID:UHFKLVUj
明日聖火見に行くべ
402名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:30.08ID:FO3nyKFR
今東海テレビで放送してるけど
岡崎城 結構な人だね
2021/04/06(火) 17:49:05.48ID:SPGZU3eD
おかにゅーの嘘記事のせいで明日と思ってた人いそう
2021/04/06(火) 18:12:29.14ID:QdJGWBnb
最後のランナーが芸能人らしくて黄色い声援すごかったよ
あの桜城橋の上で終了だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況