アホか、出来た時期が違うんだから設計思想が違って当たり前だろ
後な、イオン大高の広い道は、今はまた古くなっていて、H型のモールが最先端、尚かつ吹き抜けをより少なくする事で道を広げる
同じ店舗とは具体的に?
直営店か、入っている同じ専門店が全部広いのか?
例えば、無印良品とか
最近、大高にも行ったが、岡崎は西武跡地のリニューアルで大高と変わらなくなるなが感想だ
GUも入ると言うし
総賃貸面積は岡崎の方がデカいから、ショップ数は多くなる
分かったか、頭が悪い低学歴
岡崎市を語ろう Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
76名無しさん
2021/01/26(火) 03:22:48.74ID:ORTuIVOX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
