【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 5 (IP無)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:40:10.43ID:GgsDU70I
伊豆半島について語りましょう
※前スレ
【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 4 (IP無)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1596848785/
881768
垢版 |
2022/02/07(月) 19:19:46.35ID:9c1/I4Iw
>>879
あんな法的拘束力のないものに従う理由なんて無いだろ。
少なくとも歌舞伎町近辺のお店は普通に深夜もやってるし酒も飲めるで。
上から言われた通りにしか動かないとか小学生でもあるまいしw

>>880
そういうなよ。このスレ落ちたら消えるから。
882名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:24:02.86ID:E3UXto+B
>>878
余裕
883768
垢版 |
2022/02/07(月) 20:52:12.85ID:9c1/I4Iw
>>882
それなら良かった。
嫌がらせ受けるから店閉めてる地方もあって、旅先でコンビニ飯という最悪な事態に陥ったんだが、これからの地元がそうでないことを祈る。
2022/02/08(火) 00:34:13.74ID:kcxyXdlT
注意されると暴力振るってそう
2022/02/08(火) 07:36:52.24ID:ViDIeSsl
自分勝手な奴が新型コロナを拡散するんだろうな。
886768
垢版 |
2022/02/08(火) 09:52:59.56ID:fwxTSZwF
>>885
思考停止で言われた事しかできない奴の常套句だよね。
自分では何も行動できないから、何かやってる人間を自分勝手と批判して自己正当化する奴。
887768
垢版 |
2022/02/08(火) 09:58:21.43ID:fwxTSZwF
>>884
そんなやつは地方に移住しようとかの発想にならんよ。

でも、地方の人間の方が暴力的だよね。
怒ったら殴るって発想は地方出身者の方(感覚的に東北と九州)が多いね。
2022/02/08(火) 13:57:54.99ID:t/ig2QTY
>>881
人として常識が欠如している
敵が多いだろ
889768
垢版 |
2022/02/08(火) 19:04:02.42ID:fwxTSZwF
>>888
人としての常識でもなんでもなくて、あんたの意見だろ?
自分の考えに合わない奴を非常識っていうのはちょっと幼稚すぎるで。
敵なんて欠片もおらんし、色々円満や。
2022/02/08(火) 21:18:19.84ID:ri7UcRC9
東京人って言ってたけど、言葉は西なんだが。
3代住まないと江戸っ子とは言えんが。

まあまあ、そんなにカリカリしないで静岡東部生活エンジョイしてくださいね。
2022/02/09(水) 09:04:00.78ID:Vaw1zDtS
>>889
常識があれば法的拘束力がなくても従うよね。
2022/02/10(木) 13:53:05.43ID:VOOeMctC
三島のヨーカドーはオワコン
親会社の米投資ファンドが撤退売却を命じた
893768
垢版 |
2022/02/10(木) 16:50:30.52ID:UvpvB25y
>>890
ネットだと関西弁使ったりするんよね。父方は祖父の代から東京だから江戸っ子になるけど割とどうでもいいな。
リアルでは温厚なので、楽しく過ごしたいと思います。

>>891
すまんが、人から言われた事を何の疑いもなく従うって感覚は持ち合わせておらんのよ。
それを常識と言いたいなら非常識扱いで構わんけど、奴隷根性染み込み過ぎててドン引きだわ。
2022/02/10(木) 23:51:19.00ID:El1xkLhx
北九州の成人式で暴れていたバカも同じようなことを言っていた
895名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:44:59.32ID:DZlul87h
共産党ががつんと言ってくれるはず。
2022/02/11(金) 17:34:06.52ID:3H98lyjv
ともかく、
伊豆に東西南と町があって、北がないのはなあ。
個人的には、気持ち悪い。
伊豆の国市てのは何だかだから、伊豆北市に改名を。
2022/02/11(金) 21:58:54.08ID:kYKuCwyI
天気予報でやっている伊豆北は伊豆最北端の三島市のこと
隣の裾野市や長泉町や清水町も駿河
2022/02/12(土) 13:57:12.63ID:csHP4YHC
>>897
へ〜
2022/02/13(日) 12:14:31.09ID:hG53kcVL
稲取のどんつく祭り2018年に終了していたんだね・・・
だからコロナが流行ったんじゃーないかと
900768
垢版 |
2022/02/13(日) 15:42:14.13ID:tI8ZaBSC
この地域で夏祭りっていうと、沼津夏まつり・狩野川花火大会ってのになる?
三島大社祭ってのも凄いね。
901名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:21:15.03ID:3oUoj0op
役人:外国人共存のため、積極的に祭りに外国人を参加させます。
902名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:00:09.72ID:XWvm/km8
函南さわやかハンバーグへ行って来たけど、立地場所は三島に対しての嫌がらせみたい(笑)
さわやか函南店の前の道路は三島と函南の境界線
三島側は一面田んぼで土地が余っているし、近くに三島南高や大場駅がある
2022/02/15(火) 14:42:13.68ID:iPR82AnN
SNSにでも書いてろ
2022/02/15(火) 22:33:11.66ID:OEoxHrtu
三島にさわやかが進出することが三島市民の悲願だったからな
なんで三島を通り過ぎて函南に出店したのか
905名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:48:11.49ID:IMNNMTv1
>>902
>>90
出店場所で、被害妄想してんじゃねーよ。

なんだ悲願ってwアホか、下らん悲願だな。
もっとまともな悲願を抱け、アホ。

因みに自分は三島市民、おまえらみたいにバカではない。
2022/02/16(水) 11:20:03.49ID:GDBhk4b2

と、バカが吠えています
2022/02/17(木) 17:18:04.79ID:3CUDL3/U
>>904
三島でも北寄りの人は長泉へ、南寄りなら函南へ、なんなら沼津でもいいし別に困らないじゃん
2022/02/17(木) 23:53:19.27ID:MYC09907
昨日テレビでびっくりドンキーのハンバーグをやってたけど三島は店舗が無いんだな
長泉店、沼津店、函南店とさわやかと同じ
2022/02/18(金) 16:28:43.66ID:AZq2enEP
ブ、ブロンコビリーがあるから…
910名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:08:01.92ID:+Sx4krI2
三島駅南口にできるタワマンに住みたいやつどれくらいいるんだろ
2022/02/19(土) 21:41:42.80ID:a8BDBDJ6
>>908
裾野三島地区も発展していかなきゃヤバイ
912名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:24:26.57ID:fyHkJ+GK
少子化を乗り越えた証にまた五輪をとか
言い出すんじゃないんだろうねえ。
913hage
垢版 |
2022/02/23(水) 11:01:52.16ID:0LuaQfB/
愚民どもはサーカスが大好き
パンだけ与えておいたら
退屈で暴れ出す
914名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:42:44.23ID:LTEqy08i
>>911
鳥取島根みたいじゃん
915名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:13:35.76ID:X2F8+U0E
陶器市混んでいた。
916名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:05:14.52ID:REwyU8We
来月世界猫歩き2展:さのび
917名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 11:24:34.81ID:Q85BmnRx
今日沼津市立病院久しぶりに行ったけど
入り口側で消毒と検温をしてる若い男
人見て挨拶したり無視したりして不快だわ
918名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:50:39.87ID:GDr7ftkI
いろんな人がいるもんなんだな。
919名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:26:40.73ID:FpYrAsae
人によって態度変える人間は信用するな
920名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:13:09.67ID:pVJzzbiT
田方郡はなんで函南町だけ残ってしまったんだ?
2022/03/13(日) 15:48:18.17ID:ytamjOQ0
三島と合併しようとして失敗したか他の旧田方郡の自治体から嫌われたか
2022/03/13(日) 18:24:35.36ID:Q0hIPrWe
三島も沼津も清水町や長泉町と合併したがったからな
清水町と長泉町は単独でもやっていける
923名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:07:17.86ID:y/MaAwxA
私は今日冷房をつけました
924名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:05:26.24ID:raisu0E6
>>922
違うわ
沼津 三島 清水町 長泉町が合併して政令指定都市になる計画を三島が裏切ったんだよ
925名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:08:16.22ID:raisu0E6
それで三島は国からも県から見捨てられたの
926名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:16:52.46ID:y/MaAwxA
言うほど政令指定都市になれるような人口になるか?
2022/03/13(日) 23:17:15.71ID:Ninm4qDz
三島は合併後の新市名を三島市にして市役所を三島につくると妄言して追い出されちゃったね
928名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:28:03.92ID:5+S6gdDM
激怒したのが沼津市長ではなく裾野市長だったw
2022/03/14(月) 17:41:09.74ID:L/Hkp6m0
まあでも合併後の新市名が西箱根市とか北伊豆市とか南東富士山市とかになるくらいなら合併しないほうかマシ
2022/03/15(火) 00:23:46.42ID:euQYOTys
行政サービスが良くなるなら、名前とかどうでも良いけどな。
三島は新幹線が止まる駅とは思えないくらい廃れてきてるし、合併を機会に移住者増やさんと話にならんぞ。
931名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:19:33.21ID:jn9Wbrrs
三島の人口今10万8千くらいだとよ。10万切ったら悲しいな…
932名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:05:53.62ID:aMT4xtpB
合併して政令指定都市沼津市が出来る予定だった
それどころか三島駅が新沼津駅になるとまで言う人がいたために合併反対市長が勝った
933名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:52:28.24ID:Nx6RA3My
三島市長が1市3町合併構想を発表
三島市長の1市3町合併案に対する3町の返事

長泉 遠藤町長  「合併はしない。協議にもでない」
函南 芹澤町長  「沼津ぬきには考えられない。中核市にもなれない」
清水 平井町長  「東部の核は沼津だから・・・・・」

3町が沼津市を誘い2市3町合併協議会誕生 (沼津、三島、長泉、清水、函南)  会長は推薦で沼津市長になる

途中から裾野市を入れて3市3町合併案になる

沼津市長が合併協議会解散を発表。
三島市長が最後まで未練がましく解散に反対する。

裾野市長が三島市外しの新3市3町合併案を発表。 (沼津、裾野、御殿場、長泉、清水、函南)

新3市3町から三島市を外した理由は?
(裾野市長)
他と比べて財政力が劣る。
一緒になった場合、市民サービスが低下してしまう。

現在に至る
  
2022/03/15(火) 11:41:30.35ID:ffW/Aqy1
ラブライブの影響もあって三島より沼津の方が知名度高いんだし、合併して沼津市になるのも三島駅を新沼津駅にするのも全然有りだけどね。
こういった地名とか見た目に囚われて実を失うのが一番アホらしい。
三島市長選って今年?
2022/03/15(火) 12:26:14.54ID:aon5Qcmq
ラブライブって何?が多数じゃね?
936名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:51:07.35ID:ewEg2dyT
>>934
沼津はラブライブ無くても知名度は高いぞ

三島は沼津をライバルだと思ってるんだよ
日本をみるK国みたいな感じ
2022/03/15(火) 14:21:31.99ID:tMR9WBnl
沼津は拠点だから藤枝や焼津や磐田や掛川などは沼津を格上だとおもっている
だけどこいつらは三島の事を格下発言している
とくに焼津
938hage
垢版 |
2022/03/15(火) 18:47:52.32ID:lGt+Ksdi
三島は伊豆の中核
沼津は駿河の東の端
だよねー
2022/03/15(火) 19:31:47.04ID:+Mta+sgM
伊豆の拠点は伊東市じゃん
せめて市立病院をつくってから中核づらしてね
940名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:45:28.95ID:aMT4xtpB
沼津民の自分的には海無しの三島が伊豆というイメージはゼロだな
どちらかというと箱根じゃねぇ?
伊豆入口は沼津
2022/03/15(火) 20:11:14.03ID:GJM1LfMe
駿河のメンバーを見ると怖いな
富士宮なんか変な宗教が集まってきて不気味
2022/03/15(火) 20:28:55.79ID:euQYOTys
何か田舎者のお山の大将争いって感じで醜い。
沼津も三島も田舎の中のどんぐりの背比べなんだから、静岡市、浜松市に次ぐ政令指定都市になる努力しないと共倒れで過疎が進む一方だろうね。
943名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:17:03.26ID:+R0JN6/x
>>937
国が決めた中枢中核都市に82市選定。 政令指定都市や県庁所在市、中核市などから選んだ。
東京周辺の人口だけのベットタウンを除く

静岡県 (静岡、浜松、沼津、富士) 富士は最近なった
https://www.nikkei.com/content/pic/20181221/96958A9F889DE1EBE0E0E2E3E7E2E0E2E3E0E0E2E3EA9EEAE1E2E2E2-DSXMZO3922058020122018L83001-PB1-1.jpg
944名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:41:37.69ID:qgDg+Z/W
沼津ってテレビ局の車がよく走っているけど民放4社の支局とNHKがある
やはり静岡浜松沼津の3市
事件や事故があるとテレビ局5社は競争して東部伊豆の現場へ急行する
2022/03/17(木) 23:49:12.41ID:Elu/MCKD
>>937
焼津は昨年市役所を新築したから鼻息が荒い
焼津市立総合病院も伊東市立市民病院より大きい
富士宮市立病院や藤枝市立総合病院と同じくらいかな
2022/03/18(金) 19:18:25.66ID:viU5/gRZ
この大雨で狩野川花火するって?
947名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:16:22.07ID:Zqjq1+3q
沼津市民文化センターと沼津市役所の間に大きな建造物を造っている
元グランドの所かな
場所から推測すると沼津市のハコモノかな? 国や県のハコモノじゃないようだ
2022/03/19(土) 23:41:28.91ID:BNOvLd7x
>>947
スポーツアリーナ
沼津市新総合体育館 3階建
949名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:40:21.61ID:WpILVcZJ
テレビのアンテナを見ると日本平の方向を向いてるが
アンテナレベルはSBS>Eテレ>>総合>>>静岡第一>>テレしず静岡朝日
第一以下は映らない

電波の強さSBSやEテレが強いのは普通?
950名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:54:46.02ID:WpILVcZJ
そういえば3年ぐらい前はテレビ静岡の映りが良かったわ
アンテナが動いたのかな
2022/03/23(水) 11:26:41.99ID:75qyv/j6
1万匹のイワシを大輸送 静岡から福岡に 最後の“難関”
https://youtu.be/tzzLXLhbw2E
https://i.imgur.com/0zbYmDT.jpg
https://i.imgur.com/IYZXHCx.jpg

静岡・沼津って凄いんだな。魚のプロと言うか
素直に感心しました
952名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 05:53:35.05ID:lPus3whT
魚がし大社横、明日オープンか。
流石、魚がし新規開店でも強気の価格だね。
本町すみの坊も道向えに4月21日に移転オープン。
元祖うなよしも新築してるから、三島うなぎが賑やかになりそう。
953名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:43:21.77ID:265mFZFU
サッカー場の照明
やりたい人が自腹を切ればと。
中山とか使いきれないほど金もってるでしょ。
954名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:33:06.58ID:E/RMCObf
札幌ドームと奴隷契約してた日ハムは自腹で球場建ててるよ?
県や市の協力は大切だけど頼りきってはいけない
2022/03/25(金) 12:23:42.54ID:pnaNaM1i
クラウドファンディングを使えば良くね?って思うけど、サッカーの経営って面倒くさいルールでもあるの?
956名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:33:09.97ID:Tuf6cPsK
西部のエコパの競技場と体育館は金を掛けすぎたからな
負の遺産
957名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:57:43.55ID:v6e/MsQ3
熱海伊豆山土砂崩れの件

難波喬司副知事は「盛り土の届出者である旧土地所有者から工事完了の届出は出されておらず、
新土地所有者への地位継承も行われていない。従って土採取等規制条例上は、
届出者である旧土地所有者がその地位を保有する」と説明。
https://atamii.jp/today/146631/

土地の所有権が移転されたら普通、届出の地位承継はあったと見做されるのじゃないのかね?
いちいち届出がないんですよねーってほうって置いたら何も進まないだろ。
無能。
2022/03/29(火) 20:38:40.29ID:PTwLwkAE
>>931
そんなもんなの。人口もっと多いイメージ。焼津、藤枝より全然少ないんだな。
2022/03/30(水) 20:29:48.91ID:G4vM8aF9
>>958
裾野三島地区は自然を大切にするから豚や牛が多い
トラやライオンや熊やキリンもいるよ
960名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:48:07.81ID:cfKA8wWC
伊豆半島の美味いものって何?
金目鯛とか猪とか伊勢海老とかは美味そうだけど
2022/04/19(火) 06:54:30.91ID:+EH+gaf/
ググれカス
2022/04/19(火) 13:55:27.51ID:ahAp7uas
>>943
沼津って中核市の要項は満たしてるけど色々面倒だからって市から断ったんじゃなかったっけ?
963名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 04:25:03.84ID:sZ5jEpqf
くずのあつまりでしかなくなった
964名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:30:51.77ID:8E+Y6CGj
https://i.imgur.com/H1JbRym.jpg
2022/04/29(金) 08:11:10.25ID:WRj1Osw8
ウワサのお客さま
【GW3時間SP!伊豆・道の駅の大人気グルメ食べ尽くしツアー】
4/29 (金) 19:00 ~

海の幸&山の幸!絶品料理全155品
▽コストコ食材でダイエットレシピ
▽MEGAドンキ渋谷に芸能界の駄菓子王
▽ローソン・ファミリーマートでコンビニパン祭り
2022/04/29(金) 08:11:41.31ID:WRj1Osw8
◆静岡県伊豆半島の道の駅5カ所を巡る食べ尽くしツアーを敢行!ウワサ大食いオールスターズが、金目鯛など海の幸をはじめとしたご当地グルメを食べ尽くす!
伊豆半島人気ナンバーワンの道の駅では、静岡の名産であるサクラエビをぜいたくに使った一品や、総重量1kgのデカ盛りグルメも登場する。
そして伊豆の各スポットには超大物有名人の姿も!?
2022/05/01(日) 16:05:42.68ID:CY9llOk6
中古市場沼津ってアダルト取り扱ってるの?
968名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:38:23.38ID:ENnq3tMF
ttps://i.imgur.com/D8Dk8OS.jpg
https://i.imgur.com/o7NDECK.jpg
https://i.imgur.com/K7opldO.jpg
https://i.imgur.com/n0tanei.jpg
https://i.imgur.com/shJHk8Q.jpg
969名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:51:00.46ID:ABkAAq9k
公務員みたいに比較的定時に動ける職業の人バッカリじゃないし病気で寝込んでたりやっと寝た赤ちゃんがいる家もあるのに
豊岡です豊岡ですって芸人みたいにでかい声でスピーカー使って仕事やってますアピールするのやめて欲しいわ
川をきれいにしましょうって同調圧力っぽいし日頃大変な母親に感謝する日に労働イベントなんかやるなよ
自分の承認欲求満たしたいなら中途半端な建物たてて上っ面だけ駅の周辺きれいにして自己満足に浸ってるんじゃなく
お金払わないと行き来できない北口南口のある三島駅と恐ろしく使いづらいロータリーどうにかしろよ
2022/05/20(金) 08:36:41.10ID:cX+MDmC8
沼津・八長広志コーチが飛龍野球部の副部長就任へ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202003210000126.html
抱負を語る八長氏
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/202003210000126-w1300_0.jpg

高校野球チーム紹介・飛龍
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/905109.html

新監督について行けずボイコット 波乱乗り越え快進撃
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASN7S52P3N7QUTPB01N.html

【独自】強豪校野球部員に暴言や体罰 監督やコーチらが関与か 
飛龍高校「苦痛感じさせたことに責任感じる」(静岡県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce84cf56c8d75c1f2c16e90c447f07e9e3cbd87
暴言、体罰に関わったのは監督、副部長、コーチの3人です。
関係者によりますと、部員を蹴ったり、平手打ちしたり、至近距離からノックし、
素手で受けさせたりする体罰のほか、差別的な発言もあったということです。
体罰や暴言は部員からの相談で発覚しました。
2022/05/20(金) 12:56:52.66ID:KCwC8eqF
DQN高校だからな
972名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:54:42.88ID:sLriipZT
人を不快にさせる悪いものが増えた
973名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 04:00:11.96ID:QZ3N1xR/
シルバーの日産キューブで沼津501に8196のデブのおっさんは平気で立ちしょんはするは運転しながら盗撮したり鼻ほじったりしてるから存在自体が公害汚染なみにひどい
2022/06/04(土) 08:21:56.49ID:UEMnNlEi
こんにちは

少し上の方で、首都圏から三島に移住される方の話題出てますが、自分も大真面目に検討しています

自然の多さ、適度な人口、駅前の再開発計画など個人的には魅力的な街に映っています

子供がまだ赤子なので、教育環境や医療環境が優先順位高いのと、月1,2回は都内に仕事で出る必要があるので、なるべく三島駅へのアクセスは良いほうが助かるのですが(三島駅に自転車圏内)、皆様はどのあたりのエリアがお勧めでしょうか

年15回くらいは伊豆高原や修善寺、沼津、下田に行ってるくらい伊豆半島好きなので、道路事情はなんとなく理解しています
975hage
垢版 |
2022/06/04(土) 09:51:27.50ID:v4Fm0MIE
あの辺の教育環境だと
子供の人生終わっちゃうよ
976名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:13.54ID:kgnvvmzv
>>974
三島駅前しか選択肢なくない?
買い物はクルマあれば不自由しないし
三島駅前って条件だけで問題ない
2022/06/04(土) 16:53:26.84ID:7GiK3kDZ
>>974
郡部になるけど長泉町は如何?。うちは三島・下土狩・広小路駅まで徒歩15分、しかし車通勤。
978名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:29:50.82ID:EPQz47vb
>>974
(三島駅に自転車圏内)

新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

静岡県で駐輪場が有料なのは三島駅だけ ( 1回 100円 バイクは150円)
三島以外の市町村は無料
  
2022/06/05(日) 00:47:35.77ID:hxdd1xZ2
>>974
駅北だと文教町、壱町田、幸原、加茂川町
けど長泉町の方が良い気もする
980974
垢版 |
2022/06/05(日) 07:19:58.52ID:XjGIkWMJ
皆様ありがとうございます

南側で考えていたのですが、なんとなく北側押しなのでしょうか?
南側のほうがやや渋滞きつめなイメージがあります(素人見立てですみません)

北中学は調べてみましたが良さそうですね。いじめへの指針とかしっかりしていそうな印象を持ちました!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況