***岐阜県土岐市のスレ PART6***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/10(水) 16:00:31.57ID:ZNrflLmWr
前スレ
***岐阜県土岐市のスレ PART5***
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586437059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/21(月) 16:33:27.45ID:TWnKLVXmM
土岐 頭悪そう
2021/06/21(月) 16:45:33.82ID:IWxzzWE5r
コンプ丸出しだね
2021/06/21(月) 20:58:05.81ID:G/hbPv/v0
拗らせ方が韓国と酷似しとる
救われんな
2021/06/24(木) 08:35:26.32ID:xDmS8XvSM
となり街が発展して妬む人ってとなり街に行けない人ですか?
2021/06/24(木) 18:24:28.02ID:PahDScIb0
イオン=発展と考えれるって羨ましいね

発展してるならもうちょっと中心地の国道沿いを賑やかにしてくれ
廃墟だらけだぞ
2021/06/24(木) 18:50:59.59ID:9F1Ub2Qt0
事実上イオンとアウトレットしか存在価値がない
いや陶器は瀬戸や多治見をブッ千切って日本一の生産量
だが殆ど知られてない
2021/06/24(木) 19:44:49.34ID:ZOy9jk20a
本当にどうでもいいから道が混むだけだからくだらない物をくだらない町に作るなよ
2021/06/24(木) 20:57:27.53ID:ojn2n1Yza
工場ばっか作りよりマシ
土岐と瑞浪は他の東濃市に対して外国人比率が2倍くらい高い
2021/06/25(金) 06:41:33.38ID:TgEzUw7X0
R19を名古屋方面に走っているといつの間にか通り過ぎている市だよねw
2021/06/25(金) 06:55:49.61ID:JdhV/Qzl0
自転車集団は高校生か外国人
261名無しさん (アウアウカー Sa81-00L8 [182.251.125.84])
垢版 |
2021/06/25(金) 22:25:31.17ID:Cpuu1tbTa
ブラジルの教会、久尻のどこなの?
不安で仕方ない。
2021/06/25(金) 22:38:53.67ID:XOu0610E0
>>261
場所がわからないんだったらそこに近づくこともないだろうから心配ないんでは?
2021/06/25(金) 22:50:56.90ID:TzqSHQUp0
まぁ朝鮮なんとかがある土地だし
ブラジルの教会くらいなぁ
2021/06/26(土) 00:32:52.28ID:RuueBhG40
>>261
Templo Espirita Cristão
って公表されてるよ。山加商店の北側
2021/06/26(土) 00:34:06.95ID:RuueBhG40
なぜか名前の最後が文字化けした.
2021/06/26(土) 02:48:36.60ID:pYKJeNrO0
>>262
大丈夫か?
2021/06/26(土) 07:58:43.77ID:lTZ8ESGy0
多治見虫お隣さんでチラホラ報告あるからこっちもそろそろかな
2021/06/26(土) 13:39:21.11ID:U/rUUuhS0
>>266
なにが?
2021/06/26(土) 16:00:51.96ID:dydJV5BX0
>>267
最初に被害が出たのは豊田市だけどな
2021/06/26(土) 16:49:50.07ID:fgzt9v/s0
名神跡地は何ができる?
まさかの住宅はないよな?
2021/06/26(土) 17:31:46.80ID:ckLWi2TsM
宝島の跡もなんもないし更地じゃないかな
272名無しさん (ササクッテロラ Sp11-eHmd [126.156.119.219])
垢版 |
2021/06/26(土) 19:45:11.29ID:4DPQIWt5p
めいしんはVドラ確定
2021/06/26(土) 20:17:52.59ID:T62BgPbx0
何もないよりマシとはいえ
肥田のとこ建て直したばっかなのにようやるな
2021/06/26(土) 21:23:03.16ID:jSddoeCha
瑞浪も駅前再開発の動きがあるのに、土岐はなにしてんの
イオンモールに税金ぶっぱして終わり?
2021/06/26(土) 21:27:32.74ID:TwVjxtReM
駅前はなぁ
遠方からクルマで来る奴に駅で俺をピックアップしてくれと頼んだら駅前に立ってる俺の目の前を素通りしたことあったな
駅前だと思わなかったそうだ
2021/06/29(火) 20:57:10.23ID:03aG6vD0a
【岐阜】スーパーで10キロ入り米5袋盗む ベトナム国籍の男2人を逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624963472/

土岐のスーパーらしいけど何処?
277名無しさん (ササクッテロラ Sp11-Vtet [126.158.106.119])
垢版 |
2021/06/30(水) 07:24:09.84ID:vFCCpnH7p
昨日 ワクチン接種券が届いた。
バーコードで集団接種を探したが接種会場が無い?というか予約で埋まっている。
かかりつけ 無いけど・
2021/06/30(水) 11:00:51.50ID:Sm5poUkaa
今回届いた人は7月8日から受付開始だと思うよ
2021/06/30(水) 13:50:46.31ID:SeEXcIi4r
己の会社のトイレ盗撮しようとした運送会社従業員50
280名無しさん (テテンテンテン MM0b-r24f [133.106.55.13])
垢版 |
2021/06/30(水) 15:52:44.60ID:j7zTtaw2M
>>277
接種券の封筒ごともって中に書いてある町医者へ行く。

そうすると予約対応のお姉さんが一緒に問診票をQ&A式で作り上げてくれて、接種日を選ばせてくれた。

今回、7月5日・12日・30日のいつがいいと聞かれて5日とこたえたら「じゃあ5日の◎時に来てくださいね、2回目の接種は〇日になります」となり予約完了。ワクチンメーカーは土岐市の町医者はみんなファイザーだと教えてもらった。

ネットで集団接種の空きを待ったり見つけたりするより町医者のほうがずっと早い。

でも先日多くの人に接種券が届いて電話での問合せがすごく増えたので早く予約を取りに行った方が良いらしい。
281名無しさん (ワッチョイ 0516-eHmd [126.54.123.1])
垢版 |
2021/07/01(木) 06:54:14.77ID:KRbPAE8Z0
予約しに行きたいけど名古屋勤めてると平日の昼間なんて行けないよ・・・うちのかかりつけはなんで窓口でしか予約できないんだ・・・
2021/07/01(木) 21:18:29.96ID:gg1VpOlsa
>>281
普通のお医者さんだとネット予約のシステム構築するのも大変だろうし、電話予約なんて受け付けてたら通常業務パンクしちゃうだろうから…
2021/07/03(土) 16:17:33.60ID:QKzCGGub0
この前久々に土岐市に帰ったけど店・家共になくなりすぎててワロタ
特に駅周辺ヤバすぎない?表も裏もスッカスカやん

満足な仕事ねーんだから愛知のベットタウンになるしか
生き残る術がないのに市は駅周辺の再開発や区画整理やらねーのか?

市の都市計画みても住居指定だけしたからあとよろしくwww
って感じなんだけど
2021/07/03(土) 16:18:56.74ID:/OyyIBcWa
駅前は瑞浪の方が発展してるよな
2021/07/03(土) 16:31:53.77ID:24YQMqIBa
今時区画整理とか無いわw
2021/07/03(土) 18:41:24.82ID:zK3Cfo+/0
無駄に頑張らず自然に任せるしかないよ
根本的に日本の人口が減る方向なんだから都市部に集中するのは自然の理
何もない手付かずの自然を楽しみつつ名古屋まで現実的な時間で電車一本
そんな条件を好む奇特な人の天国に仕上げた方が結果的に魅力的で人が残るんじゃないだろうか
外国人呼び込んで急場しのぎの水増しだけは下の下
2021/07/03(土) 18:55:33.93ID:uILpUNcva
工業団地誘致して外国人比率高くしたやんけ
2021/07/03(土) 19:16:50.57ID:cM6mn/070
工場誘致するならその従業員も家族毎引っ越ししてもらえるようにしないとあんま意味ないよなぁ
2021/07/03(土) 20:32:25.40ID:QKzCGGub0
>>285
あの空き地の歪さなんて区画整理しないといろんな意味で使い道ねーだろアホなんか?
整理次いでに都市ガスも伸ばせば今よりは需要出るだろ
あ、もしかしてそんなことも分からない人?

>>287
なんのこっちゃと思ってグーグルマップみたらちょろっとしたのが
泉北団地の北側になんかできてるな。中津川ぐらいの規模ねーと意味ないだろあれwww
外人はあれか?位置的に泉北団地に住み着いてんのか?w
290名無しさん (ササクッテロラ Spf9-KwC8 [126.157.182.130])
垢版 |
2021/07/03(土) 20:40:45.62ID:SrHrUuY2p
市内の町医者取りあえず5カ所回ったけど、ワクチンの入荷予定のメドが立っていないので予約の受付は終了しましたと断られました。

7月8日以降のネットリリースの情報を待つしか無い。

もっと早く動けばよかったぁ残念!
2021/07/03(土) 21:41:58.82ID:nROGMzjT0
>>289
区画整理組合って何かわかる?保留地は?減歩率は?
駅前にしろ駅裏にしろ空き地の面積を考えれば再開発はともかく区画整理はあり得んことはわかると思うけどw
税金突っ込めよって?国や県から受けられる補助金の面積要件も当然ご存知なんですよね?
ひょっとしてコストとか考えずに
ぼくのかんがえたさいきょうのまちづくりー!
ですか?
2021/07/03(土) 21:49:47.62ID:LyO2Y8yva
年寄りのくだらない見栄で合併しなかったのが全ての終わり
2021/07/03(土) 22:23:17.77ID:sRnL5s5EM
色々手遅れだからジタバタすんな
2021/07/03(土) 22:53:07.89ID:QKzCGGub0
>>289
分かってるからいってるんだけどww
ノーコストなんて誰がいったよ、妄想激しくて引くわー
ていうかそこまでやんないとどうにもならないレベルって気づけよ

んで文句だけつけてるお前の再開発計画はどうやるつもりなんですかね?w
295名無しさん (アウアウキー Sa31-07Oo [182.251.120.174])
垢版 |
2021/07/03(土) 22:58:06.49ID:uzWwhB1ba
>>289
都市ガス、土岐ヶ丘から美濃焼団地にむけて
東邦ガスのガス管が通っているけど、なぜ
土岐市では事業展開しないのだろう?
石黒商事のプロパンガス、高過ぎるので
乗り換えたいのだが。
296名無しさん (アウアウキー Sa31-07Oo [182.251.120.174])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:02:56.48ID:uzWwhB1ba
>>281
オレも同じ。
開業医は土日は集団接種に駆り出されるので、
平日だけ。1日の定員6人に絞ったところが多い。

開業医をねらうなら、駅裏のSや、駅前のNとか、暇なところ狙ったら?
297名無しさん (アウアウキー Sa31-07Oo [182.251.120.174])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:10:07.69ID:uzWwhB1ba
>>295
ちなみに石黒商事のプロパンガス
月2立方m使用で\2850。(ガスコンロのみ)
灯油ボイラーが10年で寿命のため、灯油ボイラー
を買い換えるか、エネキュートにするか、ガス給湯にするか検討中。

ちなみに風呂や台所給湯をプロパンガスにすると、月1万円って本当?
2021/07/03(土) 23:27:58.03ID:nROGMzjT0
>>294
え?わかってて区画整理しかないの?本気??
まず区画整理組合って最終的に区域内の地主全員の同意が必要ってわかってて土岐市の駅前駅裏で立ち上げできるって言うの?
んで、区画切り直して道路作り直して保留地作ってその土地誰が買うの?保留地売れなかったら工事費どうすんの?
ノーコストだと思ってるなんて誰も言ってないよね?コストを誰が負担するのって言ってるのよ、わかる?

正直駅前駅裏の再開発どうしたら良いかはわからんけれど、区画整理があり得んのだけはわかるわ。
2021/07/04(日) 00:09:03.00ID:JIo+Fu1K0
アツいな
2021/07/07(水) 17:14:58.53ID:B3IIUmIq0
妻木で区画整理やっとるやん
あんな僻地でやってどうするんだろうな
2021/07/07(水) 20:53:16.11ID:NsmQOE140
駄知の山の上にあるメガソーラーは大丈夫か?
302少しお久しぶりです (ワッチョイ e909-Ijop [124.98.200.0])
垢版 |
2021/07/08(木) 17:36:01.38ID:4fUIHx930
仮称イオンモール土岐に入るテナントが気になるところですが、個人的には春日井市国道19号沿いに建設中の「イーアス春日井」という大型複合商業施設に入るテナントも気になってます。現時点では西友・ラウンドワン・ゴンチャ・無印良品・ユニクロ・GUなどが入るみたいですね。
2021/07/08(木) 17:42:58.12ID:dY9fmwQRM
ラウンドワンは強いな
2021/07/11(日) 23:27:43.19ID:JtpEMTrd0
コストコ渋滞見たけど高速出口から渋滞とか怖いな
あのレベルが市内まで伸びたらと思うと
2021/07/12(月) 08:20:26.47ID:CQKrRIV0M
あの辺りは行かない事にする
2021/07/31(土) 16:27:36.62ID:kCykCAuh0
久しぶりに線上降水帯
2021/08/08(日) 20:12:19.43ID:ipfxjoerr
去年からとくべぇの握りが下手くそだとは思ってたが巻物が特に酷かったな
ttps://twitter.com/3cfIAUtOlTISlH1/status/1423593774580518913?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/09(月) 12:17:14.58ID:1wxqKmp3a
>>307
こいつキチガイ過ぎる
2021/08/09(月) 12:20:53.09ID:mocDNbvAM
この前なんか憲法改正反対みたいな板持った爺さん見たけど
土岐ってやっぱ共産党多いんかねなんか怖いな
2021/08/09(月) 15:02:29.24ID:cHb46yITa
>>307じゃなくて>>307の貼ったリンクの人はヒェッってなるわ。あんなの。

同一人物なら>>307はヤバすぎ
311名無しさん (ワッチョイ 628e-irRP [221.118.207.193])
垢版 |
2021/08/11(水) 16:02:11.11ID:kOvCQS0V0
>>307
私怨だとしてもやり口が頭悪人のそれですね
312名無しさん (ワッチョイ 628e-irRP [221.118.207.193])
垢版 |
2021/08/11(水) 16:02:24.24ID:kOvCQS0V0
土岐津の豚ちゃんハウスっていつできたの?
2021/08/11(水) 19:21:49.54ID:SLvyYrrta
久々に19号で中津川まで言ったけど、土岐が東濃で一番廃れてるな
アウトレットとイオンに全部持ってかれて駅前も国道沿いもカスカスやないか
314名無しさん (ササクッテロラ Spff-8vz/ [126.182.19.56])
垢版 |
2021/08/11(水) 21:29:50.38ID:qYEbdT3np
>>313
車から見るだけでは正しい比較はできん。
2021/08/11(水) 23:27:51.71ID:4/shwmLe0
でもそういうもんじゃないの
2021/08/12(木) 06:22:28.12ID:gA+R5BPp0
土岐の19号沿いはほんと酷いもんよな
イオン出来て便乗で色々出来てくれたらいいが
2021/08/12(木) 06:41:45.12ID:C9KNA7sX0
土岐の19号は通り抜けるだけのところさ
2021/08/12(木) 10:02:08.68ID:tym750wvM
志段味の街道もにたようなもんさ
2021/08/12(木) 11:02:41.94ID:GgEaZohwa
シダミは今、無茶苦茶開発されて店だらけやんけ
2021/08/12(木) 12:09:48.64ID:ddsZwXDNa
守山イオン出来た時と比べると変わり過ぎててビビる
2021/08/13(金) 11:27:40.14ID:SI6UuPsG0
志段味の便乗開発は凄まじいな
土岐イオンに便乗するとしても多治見側だろうと思うと口惜しい
2021/08/13(金) 14:53:33.72ID:uaA49aQ4a
便乗開発?なんの便乗だよw
道路計画から宅地開発まで全部含めて都市開発してんのに便乗てw
2021/08/13(金) 15:04:37.24ID:daZCJBeHa
まずは多治見を通らなくても愛知に戻る道をお願いします。
もちろん土岐市とイオンのお金で。
2021/08/13(金) 16:08:23.12ID:ThEhJTpaa
>>323
いくらでもあるんだからお好きにどうぞとしか
2021/08/13(金) 16:44:48.01ID:1yzohG9xM
駅北駐車場って昔、丸一日で100円か200円じゃなかった?
2021/08/14(土) 00:12:39.23ID:iTwhG9Lq0
土岐川やべえな
2021/08/14(土) 00:44:48.40ID:n5U119bT0
おりべチャンネルで河川ライブカメラ見てるけど結構みんな橋渡ってんのな‥って打ってたら携帯から緊急チャイムが鳴ってめちゃ焦ったわ
2021/08/14(土) 00:56:39.37ID:f+D5Q3Ema
土岐川・庄内川カメラ
https://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/cams/?top.htm
上流地域をクリックしてね。
2021/08/14(土) 05:45:17.55ID:pAA2PhAP0
目覚めたら市内は避難指示の出てる地域あるね
土砂災害とかの危険が増す感じ
2021/08/14(土) 07:10:16.30ID:n5U119bT0
とりあえずは今のところ市内で被害が出たところはないのかな?
2021/08/14(土) 07:50:46.15ID:Jf1vYz5i0
おはようございます。
なぜ?断水しています。
2021/08/14(土) 08:21:24.17ID:cyQ1jMZM0
大富と新土岐津は水駄目だな。
どうなってる。。。
2021/08/14(土) 09:00:10.84ID:bFfC4F240
中山町あたりも断水中だ
2021/08/14(土) 10:05:20.92ID:v42XoOMqM
雨水煮沸して使えば凌げる
2021/08/14(土) 11:46:54.57ID:N0C6+o8E0
断水してた地区は水出た?
うちはちょっと最初に濁ったけど
一応不安定ながら復旧した感じ
2021/08/14(土) 12:11:20.71ID:n5U119bT0
広報ときからお知らせします。
現在、泉町、土岐津町、肥田町の一部において、水道管の破損により断水が発生しております。
給水車が市役所に待機しております。給水が必要な方は市役所までお越しください。
ご迷惑をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。
2021/08/14(土) 12:12:13.34ID:n5U119bT0
どっかで土砂崩れがあって水道管がやられたのかねぇ
2021/08/14(土) 19:47:17.97ID:cyQ1jMZM0
中央線通勤者気をつけてなー。
月曜日動くか分からん
339名無しさん (ワッチョイ 9f8e-ci1L [221.118.207.193])
垢版 |
2021/08/17(火) 01:13:56.76ID:9cBFIEqS0
アヒル家の台湾まぜそばを期間限定じゃなく、常時メニューにして欲しい
あと、もう少し茹でて貰えた方がタレと絡んで美味しく思えそう
2021/08/17(火) 06:56:10.18ID:cnMCyK0Sa
たからのまぜそば食べたい
2021/08/17(火) 12:15:30.97ID:m/WVGJWRd
>>340
たから、知らん間になくなったね
2021/08/21(土) 09:25:04.90ID:OMFgN7IRa
>>341
味は美味しかったけど、客対応が最悪だったからなぁ。
2021/08/21(土) 11:39:43.38ID:owiT3Y/hp
https://i.imgur.com/FeRkSnF.jpg
2021/08/23(月) 18:51:10.82ID:ldgsZwYP0
>>340
岐阜に移転したもんなぁ
仕方ない
345名無しさん (ゲマー MMeb-OpTx [219.100.181.22])
垢版 |
2021/08/24(火) 12:12:00.16ID:vTTzOU8+M
オランジュの跡地がインド料理屋になっててびっくりした
2021/08/24(火) 14:19:58.04ID:qPIp8RH+a
>>344移店だったっけ?
なんか3店舗くらいなかったっけ。
岐阜が生き残ったイメージなんだけど、勘違いかな。
347名無しさん (ワッチョイ a38e-Yv6a [221.118.207.193])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:45:31.54ID:XMsyzUZS0
アヒル家の台湾まぜそば昨日までかー
復活するまではまたあまり行かずかな...
348名無しさん (ワッチョイ bdfc-F3Ku [122.27.154.253])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:25:52.26ID:Lus/aGm80
バーデンパーク曽木明日から改修工事の為10月まで休業だそうです
349名無しさん (ワッチョイ fb4e-4thN [175.184.1.95])
垢版 |
2021/08/28(土) 05:55:44.89ID:FEvTTj0V0
土岐津町の じゅんじゅん の裏
旧オレンジ?だったところが「バンチャ」というカレー屋さんになった。
でっかい看板までできてたが、まだ営業はしていない模様。
2021/08/28(土) 06:58:22.97ID:UgYupyqda
バンチャって多治見にあるやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況