前スレ
***岐阜県土岐市のスレ PART5***
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586437059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
***岐阜県土岐市のスレ PART6***
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (オッペケ Sr5f-Yaqa [126.161.98.34 [上級国民]])
2021/02/10(水) 16:00:31.57ID:ZNrflLmWr698名無しさん
2022/04/13(水) 23:43:11.53ID:q6ewHPv1 はにやら
699名無しさん
2022/04/13(水) 23:44:36.48ID:q6ewHPv1 イオンモール土岐が9月に出来たら、東濃一の街になるな!
700名無しさん
2022/04/14(木) 00:38:24.43ID:Yy+RBfhX 地名こそ土岐市だけど、イオンモールの位置はどっちの住人から見ても車でしか行けない中間だよね
701名無しさん
2022/04/14(木) 06:56:40.43ID:k8Q38bxx そりゃ駅前にそんな広大な土地があったらそれこそくそド田舎だしな
703名無しさん
2022/04/14(木) 12:03:55.25ID:7miGToOq いや、都会は駅前にイオンモールあるぞ
704名無しさん
2022/04/14(木) 14:08:01.72ID:+SiM1nb2705名無しさん
2022/04/14(木) 14:08:16.02ID:+SiM1nb2 誤爆した
709名無しさん
2022/04/16(土) 17:23:22.11ID:hiHw19wi 土岐市5万人岡山市70万人
710名無しさん
2022/04/16(土) 17:25:46.92ID:6aiUiIQI あーあー果てしない 夢を追いつづけー
711名無しさん
2022/04/16(土) 17:26:22.08ID:9PK/yO4E イオンのコンセプトが郊外型である限り基本的に都会の駅前には無いんだがな
一部のイオンが全部みたいに言うのもどうかと思うが
一部のイオンが全部みたいに言うのもどうかと思うが
712名無しさん
2022/04/16(土) 18:32:33.27ID:N2LDOn1l >>711
いや、なにほざいてんだこいつ
駅前や駅近のイオンモールなんていくらでもあるぞ
近場なら愛知県最大のモゾは上小田井、大高は南大高、長久手は長久手古戦場
一番新しいノリタケなんて名駅から徒歩圏内だし、建設中の豊川も駅前
いや、なにほざいてんだこいつ
駅前や駅近のイオンモールなんていくらでもあるぞ
近場なら愛知県最大のモゾは上小田井、大高は南大高、長久手は長久手古戦場
一番新しいノリタケなんて名駅から徒歩圏内だし、建設中の豊川も駅前
713名無しさん
2022/04/16(土) 21:13:22.49ID:+gzAAuvU714名無しさん
2022/04/16(土) 21:45:45.10ID:mYX8cb7m 多治見 10.9万人 土岐 5.5万人 瑞浪 3.7万人
可児 10.2万人 美濃加茂 5.7万人 関 8.9万人 各務原 14.4万人
可児 10.2万人 美濃加茂 5.7万人 関 8.9万人 各務原 14.4万人
715名無しさん
2022/04/16(土) 22:01:28.74ID:9PK/yO4E716名無しさん
2022/04/17(日) 08:49:19.77ID:BWzaopPC しつこい
718名無しさん
2022/04/17(日) 09:13:03.37ID:QMsPFJJ7 土岐だって都会だもん!!(>_<)
こうですか
こうですか
719名無しさん
2022/04/17(日) 09:39:52.19ID:DUNdLL7f 都会云々よりも駅前の集客力だと思うのよね
車社会の田舎じゃ郊外の大駐車場の方が人は集まるから
土岐や多治見駅前の廃れぶり見ればわかるじゃん
多治見はその車社会に真っ向から立ち向かい徒歩客主体に変更を試みてるけど
田舎町で上手くいくかどうか
車社会の田舎じゃ郊外の大駐車場の方が人は集まるから
土岐や多治見駅前の廃れぶり見ればわかるじゃん
多治見はその車社会に真っ向から立ち向かい徒歩客主体に変更を試みてるけど
田舎町で上手くいくかどうか
720名無しさん
2022/04/17(日) 09:48:49.83ID:bArChenC 瑞浪市民で微笑ましくやりとり見てるけど、どうせなら瑞浪駅前にイオン作ってほしかったわ
どうせ瑞浪だもの、もうどうにでもなーれ、だわw
あと、こどもと公園に行くと思うけど、結構な集客力だと思うんだけどな
化石公園もうちょっとバージョンアップしてほしい
どうせ瑞浪だもの、もうどうにでもなーれ、だわw
あと、こどもと公園に行くと思うけど、結構な集客力だと思うんだけどな
化石公園もうちょっとバージョンアップしてほしい
721名無しさん
2022/04/17(日) 10:12:06.56ID:g7K3krMR >>720
ゴルフの町とかウリにしようとして金を落とさせようとしてるけど、ゴルフやらん地元民からしたら全くピンとこないのでそういう親子で楽しめるレジャー施設にお金使ってほしい
ゴルフの町とかウリにしようとして金を落とさせようとしてるけど、ゴルフやらん地元民からしたら全くピンとこないのでそういう親子で楽しめるレジャー施設にお金使ってほしい
722名無しさん
2022/04/17(日) 10:26:13.05ID:ydrhiaQX ゴルフ客は金落とす
子供連れ客はゴミとクソ落とす
子供連れ客はゴミとクソ落とす
723名無しさん
2022/04/17(日) 11:07:23.51ID:M1tErrkt >>719
いや、多治見はコンパクトシティ化の駅前回帰を目指してるだけで北口にも南口にも400台規模の立駐整備してるだろ
いや、多治見はコンパクトシティ化の駅前回帰を目指してるだけで北口にも南口にも400台規模の立駐整備してるだろ
724名無しさん
2022/04/17(日) 11:17:33.17ID:LGKqQCIk727名無しさん
2022/04/17(日) 13:14:14.77ID:bArChenC 田舎なのに、わざわざ駅まで車で来て、駅近くの月極駐車場に停めて電車通勤してる人いるんだよね
そんな仕事やめたら?と思うわ
やめたくないほどの仕事なら引っ越した方がいい
そんな仕事やめたら?と思うわ
やめたくないほどの仕事なら引っ越した方がいい
728名無しさん
2022/04/17(日) 13:31:12.08ID:cxYICnHx729名無しさん
2022/04/17(日) 13:36:02.32ID:bArChenC 瑞浪が多治見みたいに駅周辺にコンパクトシティ再編するらしいけど、
とりあえず税金優遇してでも駅周辺にチェーン店引っ張ってきてほしいわ
マクドナルド、モスバーガー、丸亀うどん、リンガーハット、スガキヤ、一刻堂、スタバ、ミスド、無印、ユニクロ
とりあえず税金優遇してでも駅周辺にチェーン店引っ張ってきてほしいわ
マクドナルド、モスバーガー、丸亀うどん、リンガーハット、スガキヤ、一刻堂、スタバ、ミスド、無印、ユニクロ
730名無しさん
2022/04/17(日) 13:37:00.41ID:FwupXR0q 田舎の駅前を栄させようと思ったら客寄せパンダが必須だろ
TNO48の劇場でも作るか
TNO48の劇場でも作るか
731名無しさん
2022/04/17(日) 13:39:53.81ID:LGKqQCIk734名無しさん
2022/04/17(日) 13:52:34.61ID:0bEg0o0c 多治見と土岐足しても15万人程度か
多治見駅直結でイオンがあると便利だった
ただし、道路事情は度外視するものとする
多治見駅直結でイオンがあると便利だった
ただし、道路事情は度外視するものとする
735名無しさん
2022/04/17(日) 14:00:09.22ID:Jn/qoUMa 田舎田舎言うても、JR東海の400以上ある駅の中で土岐市も瑞浪も利用者数は50位くらい。多治見だと20位台
人口規模のわりに駅利用が多いのは事実
人口規模のわりに駅利用が多いのは事実
736名無しさん
2022/04/17(日) 14:06:13.17ID:xSWwB+L4 人口減少で上位5位ぐらいしかマトモな商業駅になりえないと言うことかね
多治見の商業規模で20位とか残念過ぎる
多治見の商業規模で20位とか残念過ぎる
737名無しさん
2022/04/17(日) 14:51:29.21ID:xdnk03zo738名無しさん
2022/04/17(日) 14:53:56.08ID:kqA8CPqq ��ウィンカー出さない運転手が 日本の全てを崩壊させる 幼児脳�� ⇒風が吹けば桶屋が儲かる理論
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/fakenews/1583725070/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/fakenews/1583725070/
739名無しさん
2022/04/17(日) 15:13:41.56ID:d0sEbRfg >>737
わかりやすいじゃん
車で他所に買い物行ってる層が大半なんだろ
そいつらを駅前に呼び寄せようと何度も挑戦して失敗し、諦めた多治見はとうとう呼ぶのをやめて駅前に住ませる選択をした
どう転ぶか楽しみな施策ではある
2,3歩先を行ってるの事実だが道の先は崖かもしれない
わかりやすいじゃん
車で他所に買い物行ってる層が大半なんだろ
そいつらを駅前に呼び寄せようと何度も挑戦して失敗し、諦めた多治見はとうとう呼ぶのをやめて駅前に住ませる選択をした
どう転ぶか楽しみな施策ではある
2,3歩先を行ってるの事実だが道の先は崖かもしれない
740名無しさん
2022/04/17(日) 15:20:41.59ID:oP/ZlbIv 多治見駅も土岐イオン同様テナント埋まらないらしいよ
箱が豪華過ぎて家賃高杉
箱が豪華過ぎて家賃高杉
741名無しさん
2022/04/17(日) 15:26:23.28ID:GMk5q3pU742名無しさん
2022/04/17(日) 15:29:49.52ID:LGKqQCIk 駅近って発展してるのか?
必死に頑張ってるけど残念賞だろ
必死に頑張ってるけど残念賞だろ
743名無しさん
2022/04/17(日) 15:33:22.62ID:fLkiZemp 人口減少時代に人口横ばいか増加レベルで新店舗もバンバン出来ている
多治見が残念賞なら土岐はどうすんだよw
瑞浪ですら再開発進めてるのに
多治見が残念賞なら土岐はどうすんだよw
瑞浪ですら再開発進めてるのに
744名無しさん
2022/04/17(日) 15:38:54.63ID:/Kx5u2Ns しかしイオンも災難だな
アウトレットのインバウンド流れを目当てに土岐に決定したのにコロナのせいでそれが全く望めなくなった
面子にかけて空き店舗がある状態でのオープンはしないだろうが
日本最大のキャンドゥとか通路が極広の状態にならない事を祈ろうか
アウトレットのインバウンド流れを目当てに土岐に決定したのにコロナのせいでそれが全く望めなくなった
面子にかけて空き店舗がある状態でのオープンはしないだろうが
日本最大のキャンドゥとか通路が極広の状態にならない事を祈ろうか
745名無しさん
2022/04/17(日) 16:03:12.39ID:Ap93nQ6G みんなじもとがだいすき
746名無しさん
2022/04/17(日) 16:07:01.78ID:g7K3krMR747名無しさん
2022/04/17(日) 18:14:16.93ID:pG7Lv2JS 土岐スレの盛り上がりに嫉妬
748名無しさん
2022/04/17(日) 18:50:07.99ID:JuczgpZ0 さすが イオンが できるまちは ちがうな
749名無しさん
2022/04/17(日) 21:54:30.11ID:f5q/6kW/750名無しさん
2022/04/17(日) 22:01:29.07ID:bArChenC >>749
違うよ
これからの時代、映画館がビジネスモデルとして採算取れないから映画館作らないだけだよ
オンデマンド配信やサブスク、コロナで集客できなくて劇場公開のメリットが乏しくなってる
少なくともイオンの担当はその考え
違うよ
これからの時代、映画館がビジネスモデルとして採算取れないから映画館作らないだけだよ
オンデマンド配信やサブスク、コロナで集客できなくて劇場公開のメリットが乏しくなってる
少なくともイオンの担当はその考え
751名無しさん
2022/04/17(日) 22:07:54.25ID:aN+l9oAn 採算=集客力
集客が見込める地域は採算取れる
集客が見込める地域は採算取れる
752名無しさん
2022/04/18(月) 00:25:08.88ID:r6UqxXKS753名無しさん
2022/04/18(月) 00:28:01.84ID:6nWMPn40 集客が見込める=周辺人口
イオンのサイトに自動車30分圏・商圏人口40万人って書いてある
それが最低レベルなんだろうけどそれを大幅に下回ってるから・・・
自動車30分圏だと20万切りそうだから映画館どころか10年経たないうちに撤退もありえそう
イオンのサイトに自動車30分圏・商圏人口40万人って書いてある
それが最低レベルなんだろうけどそれを大幅に下回ってるから・・・
自動車30分圏だと20万切りそうだから映画館どころか10年経たないうちに撤退もありえそう
755名無しさん
2022/04/18(月) 05:02:55.30ID:YAvhCAt9 映画館できない理由はまあ理解できるけど欲しかったなあ
土岐市はファミリー向け施設がショボすぎる
まあ東濃全般だけど
今の世は両ジジババの財布は孫に向けられ子供は6つの財布を握る
子供に金をかける時代なのにもったいない
イオンできるのありがたい楽しみだ
土岐市はファミリー向け施設がショボすぎる
まあ東濃全般だけど
今の世は両ジジババの財布は孫に向けられ子供は6つの財布を握る
子供に金をかける時代なのにもったいない
イオンできるのありがたい楽しみだ
756名無しさん
2022/04/18(月) 07:04:00.75ID:9niw6yIf 小さい子向けの有料屋内遊園地みたいなのができれば通う
コロナだしできないだろうなあ
コロナだしできないだろうなあ
757名無しさん
2022/04/18(月) 07:40:31.78ID:Bwv0J3YO 子供育てる世帯が商圏人の乏しさよりヤバイから映画館とか遊園地とかは難しいだろうねぇ
全国規模で客呼べる施設にしないと成り立たないがリスキー過ぎて投資家及び腰
でも内津峠のスキージャンプ施設の成功事例を見れば無くはない投資案件
全国規模で客呼べる施設にしないと成り立たないがリスキー過ぎて投資家及び腰
でも内津峠のスキージャンプ施設の成功事例を見れば無くはない投資案件
758名無しさん
2022/04/18(月) 07:55:53.82ID:GlBWy17d やはりサファリパークなのか?
759名無しさん
2022/04/18(月) 07:59:22.46ID:acmUSfoV むしろ紳士の遊園地つくれ
761名無しさん
2022/04/18(月) 10:47:24.12ID:EIRVQkQN 可児の花フェスタ(今は名前変わったが)も大型遊具を設置してファミリー層の取り込みを頑張ってるな
映画館や子育て世帯向けの施設があったら御の字だったけど、雨の日に屋内を散策できるだけでもありがたいか
おもちゃやフードコートでの食事をねだられるまでがセット
映画館や子育て世帯向けの施設があったら御の字だったけど、雨の日に屋内を散策できるだけでもありがたいか
おもちゃやフードコートでの食事をねだられるまでがセット
762名無しさん
2022/04/18(月) 11:14:45.28ID:pit6rGs4763名無しさん
2022/04/18(月) 11:24:26.39ID:CA0q2lQS 田舎だから仕方ないけど青空駐車場しかないのがね
764名無しさん
2022/04/18(月) 11:41:27.85ID:GHbH7S4l765名無しさん
2022/04/18(月) 13:19:09.64ID:9f5CQzrj >>764
あそこは多治見春日井の人っていうより各地から人が集まってる
岐阜市とか大垣市のオリンピック選手達も通ってたり全国規模で合宿しにきたりしてる
商いのターゲットが地元民だけじゃないところがミソ
あそこは多治見春日井の人っていうより各地から人が集まってる
岐阜市とか大垣市のオリンピック選手達も通ってたり全国規模で合宿しにきたりしてる
商いのターゲットが地元民だけじゃないところがミソ
766名無しさん
2022/04/18(月) 14:48:33.00ID:LpYakkFn 春日井民はコロナよりかはエアポートだろ
767名無しさん
2022/04/18(月) 16:55:27.45ID:XwM9pjmf 未だに小牧コロナ派
768名無しさん
2022/04/18(月) 17:01:33.89ID:D7kEuUUJ 小牧行くなら関マーゴも時間はあまり変わらなくない?
知らんけど
知らんけど
769名無しさん
2022/04/18(月) 17:10:19.94ID:ltXEmOJg うちは各務原イオン派だわ
770名無しさん
2022/04/24(日) 10:01:56.15ID:KHKPhlkw 河川敷の工事は何をやってるの?
771名無しさん
2022/04/24(日) 12:42:22.88ID:zOqhoTCp 国土強靭化
洪水で豊岡町が浸水しないよう。
洪水で豊岡町が浸水しないよう。
772名無しさん
2022/04/24(日) 18:51:13.69ID:KHKPhlkw 土岐を工事して意味あるの?
773名無しさん
2022/04/24(日) 18:58:04.25ID:dFoHDK3Y これから東濃一の大都市になるんやで
774名無しさん
2022/04/24(日) 19:18:26.11ID:PD8dyuEE 多治見に吸収されれば東濃一だな
775名無しさん
2022/04/24(日) 19:32:03.89ID:3bG4aLYx 治水工事とかインフラ絡みは早いタイミングでやっとかないとこれから先やれなくなる
住民も税収も東濃全体が右肩下がりだからな
借金してでもブッ込んどけと原住民としては思う
住民も税収も東濃全体が右肩下がりだからな
借金してでもブッ込んどけと原住民としては思う
778名無しさん
2022/04/24(日) 21:51:08.98ID:ZEaOWlyK >>776
帰れアホ
帰れアホ
779名無しさん
2022/04/25(月) 14:32:48.68ID:8E+Y6CGj781名無しさん
2022/05/01(日) 19:50:35.98ID:+5QCS80v 土岐~多治見間のトンネルが電波途切れる
782名無しさん
2022/05/02(月) 22:22:31.44ID:mlHWBozx 地震???
783名無しさん
2022/05/06(金) 15:43:59.52ID:ENnq3tMF784名無しさん
2022/05/07(土) 14:17:58.83ID:sHkp1tRc くだらない町にくだらないものをつくらないでほしい。
785名無しさん
2022/05/07(土) 16:20:46.09ID:+yXfw+5m なにそれ
786名無しさん
2022/05/13(金) 08:05:32.54ID:UcpzvGoW 21号定林寺でルーミー横転
片側交互通行
片側交互通行
788名無しさん
2022/05/15(日) 15:44:19.64ID:IGiUo3Q2 土岐イオン前駅ができると聞いて
789名無しさん
2022/05/15(日) 19:58:27.08ID:mb9L7JP/ 伊丹のイオンモールは駅近くで便利だった
790名無しさん
2022/05/15(日) 21:03:37.03ID:MbVg15+e791名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:41.94ID:lp0hodBH 多治見駅からバス出した方が利用者多いわな
792名無しさん
2022/05/16(月) 08:19:06.74ID:dZt+8ENH 土岐川に橋かけて新駅創ればいいさ
793名無しさん
2022/05/16(月) 09:50:37.76ID:Jywqn2Ut 電車使ってイオン来る人なんて居ないでしょ
今あるアウトレットのバスを兼用にすれば十分じゃないかな?
今あるアウトレットのバスを兼用にすれば十分じゃないかな?
794名無しさん
2022/05/16(月) 11:13:55.23ID:0nP9iPch そう考えるとあんなとこにイオンはホント面倒な位置だよな
道も一本しかないし
道も一本しかないし
795名無しさん
2022/05/16(月) 11:39:04.39ID:pIttvI0K ???「土岐イオン前駅を作るにあたってクラウドファンディングやります!」
796名無しさん
2022/05/16(月) 11:55:41.92ID:0eajZKA5 見下す君が「土岐イオン多治見駅作れ」と言ってた。
797名無しさん
2022/05/16(月) 16:15:32.60ID:Yf1eXcdF >>791
下石妻木駄知は名古屋方面行くとき、東鉄バス利用者なら多治見駅一択じゃない?
下石妻木駄知は名古屋方面行くとき、東鉄バス利用者なら多治見駅一択じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】人気配信者「加藤純一」さん、会社の人事業務を“無給のボランティア”にやらせていた事が発覚し炎上。謝罪へ。 [542286535]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
