>>340
人をモノ扱いに出来る今の税制が問題。
工業団地も旧ソニー美濃加茂もどこもそうだがみんな直雇用だったが派遣労働が工場作業も認められてから現場作業は2000年頃から徐々に置き換わり人材派遣会社に委託料払った方が直雇用するより税制上はモノ扱いで会社負担分の社会保険料払わなくていい。
人材派遣会社も当時の日系ブラジル人などが日本国内での就労が認められて安くてコキ使える労働者が手に入った。
派遣労働は元請け企業が支払った委託料から極端言うと最低賃金分を労働者に払って後は会社の収入にする。
社会保険料は標準月収に対して計算だから最低賃金を給料で払っても会社は痛くない。
労働者は最低賃金しか貰えない上に社会保険料取られるから手取りが安くなる。
派遣労働は日本の賃金水準が低い理由の元凶。
もっと酷い所は社会保険料対象外の働かせ方をしてwワークしないとやっていけない場合。
この場合は社会保険料は国保+国民年金で確定申告案件だけど払ってる外国籍住民少ないやろね。
そりゃコロナを可児市内に撒き散らして税金で治療してりゃ普通の日本人はブチ切れて当然。
岐阜県可児市 part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
341名無しさん
2021/03/19(金) 12:33:15.69ID:8AsSnJys■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
