静岡県民専用ずら〜 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/16(火) 02:33:20.26ID:XJvJHFgI
静岡県内の雑談用です。

※各地の災害事故状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@浜松市)
 名前欄に地域を入れてもOKです
 
 個人情報、特定のFaceBook、Twitter、車ナンバー、電話番号、勤務先など晒し行為は通報案件
 荒らしはスルー

※テンプレ(各市スレ)・参照リンクは >>2-3 

※次スレは >>970 〜 980 ゲットの方がスレ立て宣言してからお願いね

◆地震については下記のスレへ
静岡県民専用スレ132   ※地震以外での雑用は基本NG スレが動くときは地震の時なのでスレを雑談で埋めないように(日本語が通じない人が常駐雑談しています)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1594333849/

◆県内のお天気、台風情報、季節の雑談については下記のスレへ。
静岡県気象情報 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1598797891/

◆原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへ
【都道府県】 静岡県 総合 19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381569278/

◆武漢肺炎・新型コロナウイルス 静岡県情報は下記のスレへ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1615444567/

■前スレ
静岡県民専用ずら〜 ★7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1587571496/
213名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:01:12.50ID:BM/Ws6se
>>210
盗まれた住民は馬鹿そのものの行動
地方自治に無関心で基本が全くできていないからこのような馬鹿で間抜けな行動をとるしかできない

そもそも自業自得
ベトナム人は農家や校長に安い賃金で働かせてるこいつらが原因でたくさん県内に入ってきている
こいつら苗加屋工場主のせいで全く関係のない住民が悪い治安を押し付けられている
某経済会会長や商工会議所やその取り巻き市長らもこのクソ政策に噛んでいて他の関係ない住民は本当にこの人たちによって迷惑を被られているのに気づいた方がいい
214名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:04:26.56ID:BM/Ws6se
誤字訂正
>>210
盗まれた住民は馬鹿そのものの行動
地方自治に無関心で基本が全くできていないからこのような馬鹿で間抜けな行動をとるしかできない

そもそも自業自得
ベトナム人は農家や工場に安い賃金で働かせてるこいつらが原因でたくさん県内に入ってきている
こいつら農家や工場主のせいで全く関係のない住民が悪い治安を押し付けられている
某経済会会長や商工会議所やその取り巻き市長らもこのクソ政策に噛んでいて他の関係ない住民は本当にこの人たちによって迷惑を被られている事に気づいた方がいい
215名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:54:18.00ID:ODKx0m5I
晴れ、ときどきファーム!「おいしさ発見!ふるさと調味料」
6/14 (月) 6:45 〜 7:15 (30分)NHK BSプレミアム
番組詳細
日本のふるさとには、その土地の風土や食材から生み出された魅力的な調味料がいっぱい。
紹介するのは、宮城県松島湾から「焼きハゼのだし」、静岡県浜松市の「浜納豆」、鹿児島県奄美大島の「そてつみそ」など。


渡辺裕之の産地直送!グルメ旅 #10「浜松で産直手作りグルメを満喫」
6/19 (土) 6:30 〜 7:00 (30分)BS12 トゥエルビ
番組詳細
今回は、【静岡県 浜松市】を旅します。
ソーセージ作りを体験したり、美味しい果物を使ったスイーツもご紹介します。
216名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:57:05.31ID:+IwplaZj
>>214
【社会】相次ぐ農作物盗難 今度は甘夏150キロ盗まれる 静岡・清水区 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623559667/

バカな農業従事者
死ぬまでこいつらは治らない
2021/06/13(日) 17:10:07.78ID:UixXUENV
>>216
ひでえ
日本は悪い事をしない人が多いから防犯に投資もせず
農作物の価格が押さえられているのに
218名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:16:05.54ID:+IwplaZj
>>217みたいなバカだらけだから静岡県はダメな
2021/06/13(日) 19:44:22.91ID:gqvfhEc3
などと日本国民ですら無い犯罪予備軍がドヤってるわけですね
220名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:26:12.42ID:jKIH9bgy
理解できないと必死の妄想
2021/06/14(月) 17:10:24.58ID:EF/VE3hV
静岡市の予約補助
また密を作ってるよ バカ市長
早く他の立候補出ないか
2021/06/14(月) 18:23:10.77ID:EF/VE3hV
五郎丸さんは指導者にはならずにマネージメントの道か
これはかなりの本人の決意ぽい

ラグビーは選手も指導者もライセンスは不要なんだね
2021/06/14(月) 19:01:26.91ID:MxdGhjGF
客寄せパンダだろうねー
2021/06/14(月) 21:24:02.23ID:tyXq23yW
選挙見てると静岡には大井川しか無いような雰囲気だな西部とかには何も関心がないのかな
2021/06/15(火) 01:58:31.72ID:2RseJwNp
1週間間違えて13日に近所の小学校へ投票に出掛けたら校門閉まっていたでござる。
226名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:33:04.00ID:1jZpdbfP
更新日:平成30年9月11日
「一帯一路」と静岡県
静岡県は、浙江省と35年の交流があります。
これは中国政府も、私たちも、日本と中国の地域間交流の成功例であると評価し、自負しています。
浙江省は、中国国内でも最も経済発展した省の一つで、一帯一路の構想でも大きな役割を担っていると考えられます。
いたずらに中国が利益を独占する排他的な政策であると考えるのではなく、静岡県の企業は、自らのビジネスに利用していくといった対応が必要と思います。
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/s_talk/20180614.html
外国人犯罪で静岡県や浜松市の警察がなかなか動かない理由が売国奴に由来
227名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:36:15.34ID:IUDYcKP/
>>226
地方自治体の首長を右だ左だで選んでたら飯を食えなくなるわ
住民の為になる奴を選ぶ
自らの利権と地位を守る為に突然立候補するような奴には任せられない
そういう奴は呑気でノータリンのその他大勢に分類されるサンシタ国会議員位しか出来ないんだよ
2021/06/16(水) 15:46:02.99ID:It30Hqy4
現職も住民の為になっとると判断できんけど・・・
229名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:11:12.38ID:nLPQw3xQ
静岡朝日テレビみたいなクソ局が現在も含めて まともな報道も出来ない低脳局員だらけだから 選挙候補者も以前はたくさん立候補してたのに 今ではまともに出られなくもなった

静岡朝日テレビみたいな糞局が全ての原因
静岡朝日テレビの選挙報道は絶対に見ない方がいいし見たらだめ
事実を事実として伝えることもしないキチガイ局
視聴率を取るためだけに静岡県民無視してキチガイな脚色して選挙についていつも報道している
アカヒ新聞と同じ構図
社長も朝日テレビからの出向というのもあるか
とにかく無責任でその後の先にも全くとらない
従軍慰安婦の捏造と全く同じ
謝罪すらしない
責任放棄
多大な被害を被るのは日本国民や静岡県民だけ
230名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:12:32.90ID:nLPQw3xQ
上のレスでも詳しく説明している
231名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:16:00.16ID:nLPQw3xQ
>>229
訂正
その後の先も全くとらない > その後の責任も全くとらない
232名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:20:27.19ID:Rn69QJtk
>>228
愛知県2世議員の岩井が静岡県民の事考えてるとおもってるの?
リニア利権と自分の地位だけだぞ
今回の選挙は静岡県民vs愛知県を中心とした利権組織の戦い
2021/06/16(水) 20:37:12.76ID:It30Hqy4
>>232
自分はべつにどっちも応援しとらんからなぁ
勝手に変な名目の戦い持ち出されても乗れんなぁ

まあ現職に及第点は出せんとは思ってる
234名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:25:11.00ID:KxRw29hL
>>232
岩井の Facebook 見ても川勝みたいにまともな JR 批判や水量変換の問題に特別取り組んでいると言う感じはなかった

この人今まで国の中枢のリニア問題に関わっていた人のくせ
国とのパイプだとか言ってるけど今まで何やってたんだと
都合いいよな
現在の自民党静岡県連会長もその前の元会長も 川勝の批判しかしてないし
235名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:32:18.44ID:KxRw29hL
>>228
川勝もクソだよ
公約守らない
静岡県5分割や4分割いつやるのかもう何もなかったことにしてる
コロナの問題だってその後出てきた問題に過ぎないしで公約ともは関係ないし
大井川の問題も他地域の人には関係ないし 公約を何だと思ってるのかと
馬鹿なテレビ局が、ある団体の会長をスター扱いしていて、
その人の言葉次第だから、川勝も次当選できるのだということで、何もしなかったのかと
バカなテレビ局のせいで 静岡県が劣化
236名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:05:29.31ID:eCChY2P4
(最大w)で(たった106人w)の職員削減 浜松市の行政区再編で市が試算を公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/647fafff31ccb099b8329a42ed3c3b32af85ea6e

(完全に市削減する結果ありき)で止まらない暴走中
自民党浜松と鈴木康友
それと、無責任な野党の市議
2021/06/16(水) 23:17:12.33ID:+eG/6FaY
濱松も楽しそうだな
238名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:43:04.15ID:cKRTpGc6
>>236
浜松市議員を、4/7から6/7削減すればいい。
何で区の数は確実に少なくなるのに、議員数は減らさないのかと。
浜松市の議員の公務員で、市民の血税から支払われているわけ!
2021/06/17(木) 02:36:12.07ID:u/fc8uO1
ひとつ不思議なのはリニアの問題で報道する時、必ずと言っていいほど農業や養殖業ばかりで
水を大量に使ってる工業団地の話はまず出てこない
税収欲しさに水資源を売ったのが浮き彫りになるからだろうか
それも含めてフラットな視点で報道すべきだと思うよ
2021/06/17(木) 02:41:35.73ID:u/fc8uO1
あと近年中国資本が水源地を買ってるのが問題になってるが、
同様に水源のことをきちんとせずにJRに土地を売った県の責任も明確にした方がいい
2021/06/17(木) 11:03:39.32ID:ZbktwVCp
お客様
 
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
私、株式会社 神戸物産 東日本営業本部 業務スーパーFC事業部スーパーバイザーの●●と申します。
 
この度は、業務スーパー伊東吉田店 従業員のレジ対応に関しまして、
お客様には大変ご不快な思いをお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
 
業務スーパーはフランチャイズ形式で運営しており、店舗によりオーナーが異なります。
静岡県に関しては、株式会社マキヤがエリア本部として管理をしており、
業務スーパー伊東吉田店に関しましては、株式会社マキヤが直接運営と管理を行っております。
 
この度のお客様からのお申し出内容を株式会社マキヤ 業務スーパー伊東吉田店 マネージャーの●●へ連絡し、
厳しく指導をさせて頂きました。
 
この度の件につきまして、株式会社マキヤ 業務スーパー伊東吉田店 マネージャーの●●より下記文面を預かっておりますので、転記をさせて頂きます。
2021/06/17(木) 11:04:04.48ID:ZbktwVCp
お客様
 
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
私、株式会社マキヤ 業務スーパー伊東吉田店 マネージャーの●●と申します。
 
この度は当店従業員のレジ対応に関しまして、大変ご不快な思いをお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。
ご来店を頂きましたお客様に気持ち良くお買い物をして頂けるよう、全従業員へ指導をして参りましたが、
このようなお申し出を頂き、マネージャーとして従業員への指導、管理が至らなかったと猛省をしております。
 
今後、同様のお申し出を賜る事の無いようお申し出頂きました内容を中心に指導を行い、再発防止に努めて参りたいと思います。
また、お客様から頂きましたお申し出内容を全従業員にて共有をさせて頂き、
お客様に気持ち良くお買い物をして頂けるお店作りに精進して参ります。
 
重ね重ねではございますが、この度は大変ご不快な思いをお掛け致しましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
また大変貴重なお申し出を頂き、誠にありがとうございます。
 
ご迷惑をお掛けしたにも関わらず、大変厚かましいお願いではございますが、
今後とも業務スーパー伊東吉田店をご愛顧の程、何卒よろしくお願い致します。
 
株式会社マキヤ
業務スーパー伊東吉田店
マネージャー ●● ●●

この度のお客様からのお申し出に関しまして、フランチャイズ本部と致しましても真摯に受け止め、
再発防止・サービス力強化を図り、お客様に気持ち良くお買い物をして頂けるように店舗に対する
指導強化に尽力致す所存でございます。
 
ご迷惑をお掛けしたにも関わらず、大変厚かましいお願いでございますが、今後とも業務スーパー伊東吉田店を
ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
 
************************************************
株式会社神戸物産 
東日本営業本部 業務スーパーFC事業部 
●● ●●
************************************************
 
243名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:49:56.92ID:z74KW46C
>>236-238
> 浜松市議員を、4/7から6/7削減すればいい。
> 何で区の数は確実に少なくなるのに、議員数は減らさないのかと。
> 浜松市の議員は公務員で、市民の血税から支払われているわけ!


当然、「市議会議員定員削減」は、今後必ず求めるべき事で、「他都市でも当たり前にやっている」!

例えば、昨日の記事↓
【長崎】長崎市議会議員定数削減を求め陳情書 6/16(水) 20:18配信
地域経済を回復させるため、長崎市議会の議員定数を削減するよう市民団体が市議会に陳情しました。
長崎市や県の元職員、経済専門家など約10人でつくる「長崎の未来を考える市民の会」は、長崎市の人口は今後大きく減っていくとして現在40人の議員定数を次回2023年に予定する選挙で35人に、その4年後(2027)の選挙で更に30人まで減らすよう求めています。
陳情書は6月議会の委員会で話し合われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07fe23a5d8ad6e9f150d31efece8b5ee12fb0414

「浜松市民は政治に無関心で民度が低い」ので、このようなことは起きず、「浜松市議会議員は今後もやりたい放題」で、しかも「今後も安泰」。
2021/06/17(木) 13:07:04.79ID:glEaTwV5
議員の数は住民何人に一人と設定するのが妥当と思う
前提がその選挙区の区分けがどうなっているかだろう

市議会議員の選挙区が市全体で考えるか区の分割によるかは今の状態は知らないが
ごっちゃにしてはいないか?
2021/06/17(木) 14:38:07.20ID:qcASoXnz
人もモノも情報も100年前に比べたら遥かに早く遠くへ送れる時代だし市議会とか要らなくね?
2021/06/17(木) 14:50:15.54ID:nOu0iAXC
>>245
市の不要論をあげないと
町も不要という理論を説明しないと
2021/06/17(木) 21:10:24.59ID:RzJB97N/
市役所に用があったので終わってから県知事選の期日前投票所に寄ろうとしたら
投票用の紙を出かけるまえに裏面に記入したまま忘れてきたでござる・・・
248名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:19:41.28ID:pYsMqXh+
>>243
市民団体が市議会に陳情できるということです
これも基本です
どんどんやりましょう
249名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 07:01:18.17ID:6AMB2obb
>>243
さらに追加
他の自治体での昨日のリコール記事

浜松市の隣の愛知県東栄町では住民がリコール
浜松市では絶対に起こらない事
浜松市よりも自治がしっかりできていてとてもましな自治体

町長解職の是非問う住民投票実施へ…愛知・東栄町 医療センターの運営方針への反発等から町民が署名活動
6/16(水) 17:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/db2391b084752b1ff4a8a829c1f1fea692f56118
2021/06/18(金) 07:55:56.83ID:fTfzlBsp
>>248
陳情?随分とお願い志向だな
要求でいいんだよ
別に団体じゃ無くても出来るだろうし
なんでつるむんだ?
251名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:13:17.43ID:BI2K+8Kk
>>235
俺は東部民だけど大井川の水問題を真剣に考えて川勝を支持する

何より今回の県知事選まで岩井の事務所が沼津にある事さえ知らなかった
そのくらい岩井茂樹は静岡県の事を無いがしろにしている
地元に帰って愛知県知事に立候補すれば良いのに
2021/06/18(金) 17:23:48.86ID:YbOSUauI
>>209
これって収録があるから寄ってくださいの告知をしていたんだよね
わざと別れた家族に見て欲しいとかの人もいたし
253名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:46:33.14ID:svxB7y1k
自民党候補の岩井っていうやつほんと信用できないな
安倍晋三と同じ隠蔽工作か
2週間ぐらい前か正確には覚えていないけど 以前はこの人の Facebook は閲覧できた
特別な内容は何も書かれてなかった
それだからなのか知らんけど今は一般事務はこの人の Facebook 見れないようにしている
こういうことするやつ 私には信用できない
254名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:49:35.38ID:K1KUL0at
>>252
どこで告知してた?
演奏の順番はバラバラだな
ラストのピアノ弾いた郵便局員が去る場面で太鼓を持った高校生二人組が待機してる映像が映ってる
2021/06/19(土) 13:56:46.18ID:BB+1yt2I
>>254
現地とかNHK静岡でやっていたんじゃ無いの?
2021/06/19(土) 14:14:49.77ID:BB+1yt2I
結局投票しない候補が一番なのかね?
257名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:15:52.49ID:onvLwrXH
>>253
昨日は岩井茂樹が農協の駐車場で演説をしていたが営業時間なうえに関係ない住民までの通行を妨害していた
スタッフの高飛車な態度を見ると週刊誌報道も本当かもね

何より農業を守るべき農協が利権の為に農業を潰すかもしれないリニア推進の岩井を応援してる事に呆れたわ
258名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:12:08.75ID:a5LY0Zdj
>257
「一週間前」に掛川市県議会議員の補欠選挙があり、なんと「自民党の県議会候補が当選」
掛川市といえば大井川水系の水を使っている自治体にもかかわらず、自民党の候補者が当選
この理由が、「掛川市民が自治に無関心だから」で当然に起きた

「そのとなりの御前崎市」では、「住民が地方自治に無関心故」に、「現在では衰退が県内でも特に醜い有様」
「人口流出の歯止めも止まらず」「将来の展望も全く無く」「今後は更に醜い御前崎市亅になるしかないが、これも「当選の結果」
「交通の便も悪く産業もない御前崎市」
川勝県政初期の時代から、静岡県を5分割させて両市とも静岡空港中心に取り組めばよかったものを、「地元住民が自治に無関心でバカ」だから「川勝県政集大成に入った現在ではもうどうしようもない」当然の結果に治った

「すべて地方自治に無関心な馬鹿ら地元住民に起きる当然の結果」
今後の未来の展望ももう完全に無くなってしまった末路住民の悲鳴が、ミジメでみっともない
5日前の記事↓
御前崎市の人口急減、5年早く目標下回る 危機感持った対策急務  6/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de2c9439f744921052d4676af60c18d35afd6a3/comments
浜松市も確実にいずれこうなる
現在でも起きている
地方自治の基本
「地方『自治』」は、法律に基づいていて、
「『自』分たちが『治』める地域の住民が無関心のバカ亅だと、
地方自治は「もうどうしようもない当然の結果しか起きない制度」で民度が問われる
特に醜い浜松市民とか静岡県民は思考
が根本的に足りない

「地方自治で一番大切なのが権力の監視」
「これがでしっかり出来ていてまともに機能していれば住み良い地方に亅なり、できていないと「権力は腐る」と言われるが、おのずと醜い地方になる
「監視しなければいけない権力」とは、主に「公務員」や「それに忖度する人や企業」
「県知事」や「市長」だけではない
その他には、「警察」や「検察」や「裁判官」も当然
「血税」もこれらには支払われているし、仕事して当たり前
「静岡県はマスゴミも市長や議員集団らも権力に忖度していて醜く、地方ゆえの忖度や共謀があり醜い」ので当てには出来ず、住民がしっかりやるほかない
これら権力が監視されずに「腐っていたり仕事せずに放棄している」と、当然に住みづらい地域となり、それで「結局最終的に困るのはそこに住む住民たち」である
259名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:56:16.97ID:5Eh3UEyn
>>258
スズキ補助金訴訟 要綱の解釈巡り対立 原告と浜松市 /静岡

2021/6/18 地方版
 ブレーキ検査不正や無資格者検査の隠蔽(いんぺい)の不正を繰り返したスズキに浜松市が企業立地促進事業費などの
補助金計約43億5000万円を交付したのは
申請時にコンプライアンス(法令順守)違反のないことを交付要件とする市要綱に反する
違法な公金支出だったとして、
市民285人が鈴木康友市長(63)を相手取り、
鈴木市長にスズキへの返還請求を求めた住民訴訟の第2回口頭弁論が17日、
静岡地裁(菊池絵理裁判長)であった。
市長側は「公益上の必要があった」と正当性を主張。原告側は「不正加担したの...
https://minichi.jp/articles/20210618/ddl/k22/020/186000c
260名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:26:47.30ID:2IK8nxcb
63Ψ2021/06/20(日) 02:20:24.43ID:eY290Bg1
今の川勝県知事はリニア工事で水脈が破壊され
大井川の水が干上がることを気にしてくれてる訳だが

のみならず陥没や地盤沈下それに崩落も多発する事になるがこれらの保証は?
莫大な損害になるし大井川からの水を使用し稼働していた
県西部工業団地の数々の世界的企業の日本撤退につながり下請け会社も消え
大勢の国民が失業し産業の衰退に繋がる

JRはわざとその問題を無視しているのだろうが必ず大規模なのが発生する
JRの言い分はどう考えてもおかしい

トンネル掘ると川や地下水が枯れるのは
丹那トンネルの時や第2東名のトンネル工事でも実際にあった話で
トンネル工事や地下水が抜けての陥没や地盤沈下や崩落は
東京都やリニアのトンネル工事をした長野県の大鹿村などでもよく発生している事実だ

大井川の恩恵受けている他の地域もそうだが
大井川の山奥の地滑り危険区域や傾斜地が無事でいられるわけがない

それにリニア稼働には大きな電力がいるから浜岡原発を再稼働することになる

自民党は福一事故があっても原発推進を続けているし
運転開始から40年超の美浜原発3号機(福井県美浜町)ですら今月中に再稼働させるのだから

浜岡原発は東海地震の震央の真上12km程度の砂浜にあり日本に仕掛けられた核爆弾で
東京が風下

あらゆる問題がリニアを開通させるべきではないことを示している
261名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 05:20:20.35ID:iaTJelfS
>>257
岩井茂樹もそうだし応援に来てる国会議員も全員が自民党本部の人だから、
やり方が、今の国民など完全無視してオリンピック強行開催する国政と全く同じになるわけだな。
そしてその下部組織の 、自民党県連やさらにその下の自民党浜松とかも、
その伝統を受け継いでしまっているのか、全く同じやり方をする。
2021/06/20(日) 05:23:41.32ID:PU2vG06I
初島の皆さん投票おつかれさまでした!
263名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:36:23.00ID:guidLyS8
>>261
今は五輪開催賛成の方が多いぞ

岩井茂樹も応援自民党議員も演説では川勝県政の悪口しか言っていない
国政の無能野党と同じやり方
結局は何も無い政治家は相手の悪口しか言えないって事
2021/06/20(日) 08:00:50.79ID:+qQpk4nU
>>263
開催前提とした諸策でメディアも抱き込んで来たね
元々広告代理店からの思惑なんで政治家もそいつらに操られている事を名言出来ない所に浅さを感じる
本当の闇を明らかにする姿勢は持ち合わせないと批判にもならないよ
265名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:57:47.52ID:guidLyS8
極左だか極右だか知らないが陰謀論者か…
266          
垢版 |
2021/06/20(日) 20:17:44.59ID:yw2HQ1l9
川勝当選確実らしい
267名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:23:37.53ID:JNaw4QOi
静岡県民って本当にアレだな
2021/06/20(日) 20:31:08.70ID:+qQpk4nU
県の自民党はどう責任を取るんだ?
岩井って自民党にも雇われずに本当に無職になるんだな
2021/06/20(日) 20:32:17.96ID:wOICglzT
少なくとも静岡県を守ろうとしている一点だけは川勝に絶対的正義がある。このことは肝に銘じておけよ

JR東海が経営破綻するのは確定したようなもんだがそんなの知ったこっちゃない。愛知ざまあとしか
2021/06/20(日) 20:59:15.47ID:+qQpk4nU
>>269
あげるな
バカ
271名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:17:08.33ID:dBGDWBTs
リニアはいらないよな
2021/06/20(日) 21:34:43.35ID:NKwK3vgD
>>27
他スレ行け
273名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:36:53.43ID:NKwK3vgD
> >>270
> 他スレ行け
2021/06/20(日) 23:42:24.08ID:NHeqk4eI
自民が石川引っ張り出してきた時は爆笑したね
2021/06/21(月) 01:21:19.01ID:azYUu9Gd
https://i.imgur.com/TrHpysc.jpg
276名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:57:09.37ID:1rE/K/Eb
愛知県生まれ愛知育ちの岩井、故郷・静岡を連呼してたが、違和感が大いにあった
JR東海の本社もあるし、国交副大臣ときたら、リニア推進派なのは間違いない

JRは、リニアよりも静岡空港の地下に新幹線の新駅を作れ、こちらの方が長年の懸案だぞ!
2021/06/21(月) 12:07:46.07ID:i4rOv2kR
>>276
そんなレッテル貼りはしなかったけど
山本元県知事を崇拝していて静岡新聞に応援者として山本が広告を出した時は
当選して欲しく無いと感じた

予想される利用率からも空港下の新幹線駅なんて無駄な工事をしなくて良い
空港に無料駐車場を復活しろよ
2021/06/21(月) 12:24:59.97ID:PThyxRpF
まあうまくご当地ナショナリズムを盛り上げたよ
279278
垢版 |
2021/06/21(月) 12:37:47.16ID:PThyxRpF
あっすまん誤爆した
2021/06/21(月) 14:52:22.69ID:wx0xq8sq
>>269
ねーよ
環境問題や県民の生活面での防災を考えるなら、何度もでているが伊豆の韓国ハンファによるメガソーラーの問題
県に伊東市など陳情にいっても川勝は無視している
川勝は支持者の多い西部にしか目がむかない
中部にしては政令都市である静岡市のやること、なんでもいちゃもんをつけてくる
そのくせべったりの浜松市には言わない
2021/06/21(月) 14:54:07.06ID:wx0xq8sq
知事任期が長いほど独裁的、慣習で染まる悪い傾向
実際、日本学術会議の諸先輩や後輩の関係でも菅総理に歯向かい、全国ニュースで人間性もばれる。
学者、教授なんかほぼ背後と思想は真っ赤。
中国と朝鮮をひいきしてる。孔子学園など県内の大学、領事館など赤い交際の話も常にでている川勝。
リニア工事反対でゴネているのも、中国リニアのために日本製リニアの開業を遅らせる工作員とまでジャーナリスト界隈で言われているんだぞ。

リニヤの工事コースもとっくにわかっていたこと、大井川水源にはダムがあり東電のために山梨県に放水してることはメディアもほとんど報道しない。
リニヤより本音は大勢の反対を押し切ってまでの赤字富士山空港。
鈴与と駿河湾フェリーの運行を県とチェンジした手前、新幹線駅が目標なんだよ。
大事な中国と朝鮮からの観光客がほしいから。
2021/06/21(月) 14:57:41.52ID:wx0xq8sq
空港反対で川勝を落としたかったが、あの時も最悪な無関心投票率であきれ果てた。
県民の民意(川勝が空港推進派)で空港建設はそのまま、前知事から採算もとれないこと承知で始めたこと。
大井川の水源問題なんか後付け。
水はJR側が工事ででた分全部戻すと言ってるし、最悪な場合は山梨側に放流しているダムとめればいいんだよ。
山梨県民や東電とも戦うことになるだろうけどね。

しかし、毎度ながら選挙の無関心レベルは最低なサイレントヒル
香港の高校生、大学生が命懸けで守った選挙による民主化運動、言論の自由
白票でも無効票になることで意見要望、応援メッセージでも書けば投票率だけはあがるんだぞ
有権者が政治を見て監視している証明になるのに、残念すぎる民度
2021/06/21(月) 15:48:01.36ID:i4rOv2kR
>>282
何も出来ないなら
指くわえて見てろよ

リニアの技術革新が進まない事は憂慮するが自然維持を選ぶよ
2021/06/21(月) 18:03:24.02ID:D/O+vM8d
民度民度言う人は自分はどうなの?
285名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:41:46.07ID:fbfrHjU0
>>280
何処からその無根拠な情報を入れてんだ?
まさかTwitterのフェイクニュースとか言うなよ
ソーラー事業も民間事業者、問題が有れば許可出ないし問題が無ければ許可が出るだろ
運転免許合格したけど韓国人だからダメですとか後付けで取消出来ない事も理解出来ないのか
県は地元の要請でダメに出来るならと真摯に向き合ってるだろ
法治国家で法を無視して行政できるか?
土砂流出とかは施工の問題だぞ
右と左しか判断基準に無いお前のようなバカには理解できないか?
2021/06/22(火) 01:55:01.29ID:W7LVclI9
印度人民共和国
2021/06/22(火) 10:04:35.78ID:JY0/yYE6
>>284
選挙いったのか?
288名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:11:35.62ID:sSMvILjv
そら行くっしょ
289名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:24:03.78ID:J7yZXELE
「自民党浜松亅の『行政区再編での公約破りして賛成に回った変貌ぶりの経緯』を、静岡朝日テレビが「スクープ」動画報道!

選挙翌日のとびっきり静岡開始30分後から放送された『自民候補擁立劇の舞台裏』というコーナーの「9分間長偏バージョン亅で、時系列にスクープした。
(今週末土曜日曜のとびっきり静岡に再放送される可能性あり録画を!)

短時間バージョンの動画は上がっているが、この報道では省かれて詳しく説明されていない。
https://www.youtube.com/watch?v=5z0AHSvBRCU
https://look.satv.co.jp/_ct/17461415
長時間バージョンを YouTube や写真であげられる方がいたら市民のために投稿してほしい

『スクープ』内容は以下の通り!
自民党浜松は公約守れよ

1.去年7月30日から自民党静岡県連中沢幹事長と康友が極秘会談を浜松市内で始めた
2.鈴木康友はこの極秘会談から県知事選に出馬する気を示した
3.当時浜松市行政区再編で 市議会の過半数を占める自民党浜松と市長は対立していた
4.実現は暗礁に乗り上げていた
5.去年9月5日 浜松市議会特別委員会の高橋修委員長が会談に加わった
6.去年9月28日 自民党浜松は 行政区再編は必要だと結論を出した
7.鈴木康友は去年9月28日に行政区再編で自民党浜松から協力が得られたことをマスコミで報道する
8.鈴木修会長が 行政区再編の条例化までが市長の公約だと難色を示した
9.鈴木修会長が鈴木康友に県知事選立候補にストップを働きかけた
10.鈴木康友は不出馬会見を開く
11.報道直後のジャーナリスト・須田慎一郎さんのコメント、
「去年の夏からの取材していて康友市長で動いていた、一人の人間が反対したからといって出馬をひっくり返す康友市長はどうかと思う」
290名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:58:27.59ID:9fnqPnAL
河井被告の実刑判決「遺憾」 上川法相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062200577&;g=pol

腐りきってる自民党
元静岡県自民党県連会長のやり方
291名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:46:01.57ID:mHvXRXMW
浜松舞台 ほのぼの恋愛漫画 青年誌連載「焼いてるふたり」 移住題材
2021.6.22

 浜松市を舞台にしたハナツカシオリさんのコミック作品「焼いてるふたり」が2020年9月から、
青年漫画誌「週刊モーニング」(講談社)で連載されている。
コロナ禍で注目される地方移住といったテーマも絡めた恋愛ストーリー。
ほのぼのとした作風が読者に好評だ。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/918531.html
2021/06/24(木) 18:18:14.11ID:eCD1WE6s
何故静岡は人が集まりやすい2000過ぎまで案な事を
バカ市長め
バスも流れないし
2021/06/24(木) 18:21:35.65ID:eCD1WE6s
今日の夜も三島は聖火やっているのか
やめておけよ
294名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:41:57.18ID:satsGc3a
6月24日 沼津市交通規制
東京五輪聖火リレーのため
リコー通り 学園通り
17時20分〜20時10分
295名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:30:01.52ID:DGAE2msy
>>292
もう少し日本語勉強してからレスしてね
2021/06/24(木) 23:35:27.77ID:BU++SjEk
>>292
ちょっと何言ってるのかマジでわかんないです
2021/06/25(金) 01:49:30.20ID:LNNLyjWH
>>296
中国語の分かる私が通訳します

何故人の集まりやすい20時過ぎまで、オリンピック聖火パレードをやったのか
バカな静岡市長よ
交通の要所である市街地で交通規制し、帰宅時間にバスも通行出来ず迷惑千万
と申しております

初めて中国語通訳出来たw
2021/06/25(金) 17:11:51.55ID:690HAeTx
又浜松はクラスタかよ
飲み屋含めてクラスタ多過ぎ
299名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:17:39.52ID:bQaTqoVY
【人口】静岡市、人口70万人割れ 2020年国勢調査 政令市最少 5年で1.1万人減 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624618826/
300名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:14:27.86ID:SR0n+D8l
>>299
浜松市の人口が新潟市の人口を上回った

浜松>新潟
301名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:45:33.07ID:k+q3oY9n
13 浜松都市圏  1,129,296
14 熊本都市圏  1,111,596
15 宇都宮都市圏 1,103,745
16 富山都市圏  1,066,328
17 新潟都市圏  1,060,013
18 静岡都市圏   988,056  ← ここ
19 つくば都市圏   843,402
2021/06/28(月) 12:35:55.90ID:VIBndFcL
聖火担当者で購入しなかったトーチは希望者が購入出来るのか?
新品って買えないものか?14万円位?
303名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:30:11.02ID:Yd4qQi6v
静岡市は人口が増加に転じたな
2021/06/29(火) 02:25:39.00ID:tbb9xND9
>>302
あれって自腹かよw
2021/06/29(火) 02:29:10.02ID:tbb9xND9
>>302
8万円だと
https://getnews.jp/archives/2470591
2021/06/29(火) 09:12:21.57ID:jr5mYwfb
>>305
これは誤解させる書き方だね

購入するは強制じゃ無いっていうのは使用済み品の話
購入して走るかの様な表現はおかしい
あくまでも登録した人の記念品として優先して購入出来ますよって話だよ

ただこういう物には予備品ってのも絶対に準備しているはずで未使用品もある
その新品も78000かなあ?と云う疑問なんだよ
2021/06/30(水) 16:55:53.17ID:vZff1pn6
火事以降初の店内取材か
静岡インター店
2021/07/01(木) 20:28:31.30ID:80J6zA1C
渡辺裕之の産地直送!グルメ旅 #9「食材の宝庫浜松のパワーフード」
7/3 (土) 6:30 〜 7:00 (30分)
BS12 トゥエルビ(Ch.12)
番組詳細
今回は、【静岡県 浜松市】を旅します。
大久保町産の野菜を使った料理や「すっぽん」など、パワーフードを満喫します。

渡辺裕之の産地直送!グルメ旅 #10「浜松で産直手作りグルメを満喫」
7/6 (火) 6:30 〜 7:00 (30分)
BS12 トゥエルビ(Ch.12)
番組詳細
今回は、【静岡県 浜松市】を旅します。
ソーセージ作りを体験したり、美味しい果物を使ったスイーツもご紹介します。
2021/07/01(木) 22:53:31.24ID:UVwHTAEr
「2ちゃんねる開設者ひろゆき」

● もっと「正義」で投票しよう
――ひろゆきさんは日本の政治についてコメントすることが多いですよね。どう見ていますか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624665956/

政治家が「これをやりたい」という意志はなく、お金が動いているからそれに合わせているだけです。つまり、「思想」がない社会なんです。
 ――それを見て、どう思いますか?
正義がお金に負けているんですが、それで果たしてよいのかと思わざるを得ないですよね。
 だからこそ、国民は、投票するときに正義を判断基準にしてほしいです。
自分の正義をもとにして慎重に投票しないといけないですよね。

「上級国民」は刑務所に行かない
偉い人の犯罪は、なぜか不起訴になることが多いんです。上級国民は刑務所に行かないんですよね。
その一方で、叩き上げの経営者のような人や、成り上がりのIT起業家はあっさり逮捕されてしまいます。
まさに士農工商の考え方が残っている感じがしますよ。
いくら偉い人でも悪い人は逮捕されるべきですよね。

ヨーロッパは階級社会だと言われますけど、どうも日本のほうが階級があるように見えて仕方がないんですよね。
これから、もっと注目される問題だと思いますよ。
国民のみなさんの正義感が問われますよね。
https://diamond.jp/articles/-/274598
2021/07/02(金) 04:20:20.29ID:R+wIWocX
>>309
>国民のみなさんの「正義感が問われます」よね。


その通り! >>258
ひろゆきも、同じことを言った
つまり、

地方自治の基本
「地方『自治』」は、法律に基づいていて、
「『自』分たちが『治』める地域の住民が無関心のバカ亅だと、
地方自治は「もうどうしようもない当然の結果しか起きない制度」で民度が問われる
特に醜い浜松市民とか静岡県民は思考
が根本的に足りない

「地方自治で一番大切なのが権力の監視」
「これがでしっかり出来ていてまともに機能していれば住み良い地方に亅なり、できていないと「権力は腐る」と言われるが、おのずと醜い地方になる
「監視しなければいけない権力」とは、主に「公務員」や「それに忖度する人や企業」
「県知事」や「市長」だけではない
その他には、「警察」や「検察」や「裁判官」も当然
「血税」もこれらには支払われているし、仕事して当たり前
「静岡県はマスゴミも市長や議員集団らも権力に忖度していて醜く、地方ゆえの忖度や共謀があり醜い」ので当てには出来ず、住民がしっかりやるほかない
これら権力が監視されずに「腐っていたり仕事せずに放棄している」と、当然に住みづらい地域となり、それで「結局最終的に困るのはそこに住む住民たち」である
2021/07/02(金) 04:23:39.70ID:R+wIWocX
>>310
>地方自治は「もうどうしようもない当然の結果しか起きない制度」で『民度が問われる』
2021/07/02(金) 04:36:13.02ID:ma1NkIcd
静岡朝日テレビと SBS はニュースではいまだに稚拙な解説しかしない
醜い
歪曲してニュースを流す
このテレビ局はと特に見ない方がいい
NHK や静岡第一テレビのニュースがまともなのですすめる
2021/07/03(土) 02:43:45.97ID:3txnIkan
昨日のTV静岡

12人
12.5人

数字は例えの適当だけど中学校の放送クラブのレベルで情けない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況