前スレ
★☆豊田市民全員集合!! PART18☆★
★☆豊田市民全員集合!! PART19☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552786965/
★☆豊田市民全員集合!! PART20☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1554526063/
★☆豊田市民全員集合!! PART21☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1565239064/
★☆豊田市民全員集合!! PART22☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1569970443/
★☆豊田市民全員集合!! PART23☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1574146631/
★☆豊田市民全員集合!! PART24☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1577334293/
★☆豊田市民全員集合!! PART25☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1582041135/
★☆豊田市民全員集合!! PART26☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586184066/
★☆豊田市民全員集合!! PART27☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1589438241/
★☆豊田市民全員集合!! PART28☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1598943588/
★☆豊田市民全員集合!! PART29☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605063879/
★☆豊田市民全員集合!! PART30☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1611276958/
★☆豊田市民全員集合!! PART31☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1614153849/
★☆豊田市民全員集合!! PART32☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1617052433/
★☆豊田市民全員集合!! PART33☆★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1617484987/
★☆豊田市民全員集合!! PART34☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/04(日) 06:28:28.38ID:2F+98GvM
3名無しさん
2021/04/04(日) 06:29:34.48ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
4名無しさん
2021/04/04(日) 06:29:36.75ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
5名無しさん
2021/04/04(日) 06:29:38.52ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
6名無しさん
2021/04/04(日) 06:34:14.15ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
7名無しさん
2021/04/04(日) 06:34:16.11ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
8名無しさん
2021/04/04(日) 06:34:18.02ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
9名無しさん
2021/04/04(日) 06:39:57.50ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
10名無しさん
2021/04/04(日) 06:40:00.36ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
11名無しさん
2021/04/04(日) 06:40:02.25ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
12名無しさん
2021/04/04(日) 06:45:13.59ID:oY9OoINo 【センバツ】中京大中京・畔柳亨丞12K完封に相手の4番脱帽「人が投げるボールではなかった」
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
◆第93回センバツ高校野球大会第6日 ▽1回戦 中京大中京2―0専大松戸(25日・甲子園) 中京大中京(愛知)の最速151キロ右腕・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が、1回戦に登場した投手では最多の12三振を奪い、専大松戸(千葉)を完封した。
12個目の三振で最後のアウトを奪った畔柳は、軽く跳びはねるようにマウンドから降りてきた。「チームを勝たせることが、自分の最大の役目だと思っています」。
甲子園初戦の緊張の中、6回まで0―0という厳しい展開で絶対エースの真価を示した。 高橋源一郎監督(41)が「うなるような」と表現する力強いストレートで専大松戸を圧倒した。この日の最速は149キロ。高めのボール球を空振りする場面が何度も見られた。4番の吉岡道泰は「人が投げるボールではなかった」と脱帽。センバツ出場32度目の名門・中京大中京の投手で12三振以上の完封は、1938年に「鉄腕」と呼ばれた野口二郎さん以来83年ぶりだ。
中学時代のヤングリーグの全国大会で知り合い、ライバルとして意識する市和歌山の小園健太(3年)が、県岐阜商との初戦を奪三振8で完封した。「負けられない」と強い気持ちで臨んだマウンドは、同じように「0」を9個並べ、三振数は4つ上回った。楽天・後関スカウト部長は「終盤でも球威が落ちなかった。小園の方が投球はうまいが、こちらは馬力がある」と対照的な個性を評価した。
スタンドで見守った父・貴宏さん(49)は、子供の頃から負けず嫌いだったと明かした。「試合で負けたら泣いて帰ってきたり…。でも、それでまた練習を頑張っていました。ぐっと入り込むタイプなんです」 まだ6歳だった09年夏。畔柳は中京大中京が甲子園で優勝するシーンをテレビで見ていた。「(現広島の)堂林さんたちをカッコいいと思いました。小学生の頃から校歌も歌えたんです」と“中京愛”を育んできた。1年先輩の高橋宏斗(中日)は、コロナ禍のためセンバツのマウンドに立てなかった。目標は「優勝して5回歌うこと」。準決勝で小園に投げ勝つことは織り込み済みだ。(浜木 俊介)
◆畔柳 亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)2003年5月3日、愛知・豊田市生まれ。17歳。小1時に豊田リトルで野球を始め、竜神中時代はSASUKE名古屋ヤングで投手。3年時にU―15日本代表でW杯出場。中京大中京では1年夏に背番号20でベンチ入りし、2年秋から背番号1。球種はカーブ、スライダー、カットボール、チェンジアップ。177センチ、87キロ。右投右打。
ID:6LZWgp+X(3/3)
0191 名無しさん 2021/04/02 10:11:46
今日は今から回転寿司食べに行く予定だよ\(^ω^)/
でも、前回そこで暴力団員に遭遇した店だから今日も遭遇しないか今からドキドキだよ(>_<)
ID:6LZWgp+X(6/6)
0200 名無しさん 2021/04/02 10:32:04
1円にもならん事をこんなに必死になれるなんてwww
池沼か?早く首吊ってくれ
ID:6LZWgp+X(9/9)
0209 名無しさん 2021/04/02 11:28:00
897 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/20(日) 23:11:02.76 ID:3eSpTZ02d
トヨタ系って明日明後日と休みだよね
街はプチ土日モードになるね
918 名無しさん (スップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 14:32:23.52 ID:AZ2DMINcd
まるで市内が日曜並みの渋滞だな
調子こきやがって糞トヨタ系の連中共が
>>917
何だてめえ?
軽々しくレスなんかしてくんじゃねえよボケが
死ねくされカス
ID:6LZWgp+X(15/15)
0222 名無しさん 2021/04/02 12:08:59
今、回転寿司屋でお昼ご飯食べてるんだけど、この後山之手にある「歌のステージ19豊田山之手店」にカラオケでも行こうと思って予約入れようとしたんだけど、いつも11時から営業してるのに電話が繋がらなくて、どうも閉店してるみたいなんだよね・・
たまに行っていた店だったから少し残念(>_<)
でも、あそこでよく暴力団員に遭遇したよ
幸いな事に、今来てる回転寿司屋さんには暴力団員いないから、今日は暴力団員に遭遇しなくて済むかも\(^ω^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 【悲報】ChatGPT「ネトウヨを分析してみたw」👈ガチで的確すぎると俺の中で話題に [522666295]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- ネトウヨ「いざとなったら🇺🇸が来る」識者「日米安保は国連憲章に基づき実行」もし敵国条項が発動したら… [709039863]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
