【海津市営→名鉄バス連結】羽島市13【市内横断】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 13:55:09.66ID:valPx4tk
新濃尾大橋開通に向け前スレで議論された新羽島乗り入れの海津市営バス、近鉄バスと名鉄バスが連接して市内を横断する構想すばらしい

※前スレ
【名古屋コストコ2号店】羽島市12【次はIKEA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1609298668/
2021/05/05(水) 13:58:36.77ID:valPx4tk
新羽島近く(ながき内科真ん前)に羽島整形外科(仮称)の建設が始まった
横断バス効果か?
2021/05/05(水) 16:14:35.73ID:kiKfpR4m
https://sunrise-gifu.com/canal/
日本横断運河計画に比べりゃ
羽島市横断バスなんて
2021/05/05(水) 16:51:21.50ID:MNDPVteG
羽島市横断バスの主役の羽島コミュニティバスが>>1に無い時点で草案が適当すぎ
5名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:20:28.34ID:OLpAGk2i
元岐阜銀行って、どこでしょうか?
2021/05/05(水) 18:11:15.41ID:6tJvxx1n
いま、羽島駅ホーム
東京へ戻ります
岐阜県なのに売店で買った駅弁は何でいつも中村区の松浦商店なの?
次は盆に帰ります
2021/05/05(水) 18:48:27.44ID:MNDPVteG
>>6
値段幾らや?
8名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:56:51.05ID:OLpAGk2i
>>6
乗車率は?
9名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:09:54.80ID:YRoXrVmm
元岐阜銀行
志門塾とやじろべえの間
10名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:10:39.53ID:YRoXrVmm
元岐阜銀行
志門塾とやじろべえの間
11名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:11:24.90ID:OLpAGk2i
>>10
すき家の隣や、ちょっと西の美容室の反対側もアパートが出来てたから、出来るのはアパートかな?
2021/05/06(木) 00:21:24.91ID:79r6oxtk
岐阜銀行があったのは
志門塾とやじろべえの間であってるやろ
2021/05/06(木) 01:44:30.06ID:0vJrC7Sb
>>6
高山駅や名古屋駅とか観光地なら地元の駅弁が並んでるけど
修学旅行客すら来ない羽島市や岐阜市に駅弁などあるわけなかろう
2021/05/06(木) 04:47:43.61ID:+nO/rYK4
>>1
名鉄バスの新羽島乗り入れがムリなら
海津市営バスの濃尾大橋口バス停延伸
予算は羽島市と折半
15名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 07:23:11.39ID:i7PYpKhJ
>>14
いい案件であるけど羽島市予算がないかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況