【海津市営→名鉄バス連結】羽島市13【市内横断】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 13:55:09.66ID:valPx4tk
新濃尾大橋開通に向け前スレで議論された新羽島乗り入れの海津市営バス、近鉄バスと名鉄バスが連接して市内を横断する構想すばらしい

※前スレ
【名古屋コストコ2号店】羽島市12【次はIKEA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1609298668/
2021/05/05(水) 13:58:36.77ID:valPx4tk
新羽島近く(ながき内科真ん前)に羽島整形外科(仮称)の建設が始まった
横断バス効果か?
2021/05/05(水) 16:14:35.73ID:kiKfpR4m
https://sunrise-gifu.com/canal/
日本横断運河計画に比べりゃ
羽島市横断バスなんて
2021/05/05(水) 16:51:21.50ID:MNDPVteG
羽島市横断バスの主役の羽島コミュニティバスが>>1に無い時点で草案が適当すぎ
5名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:20:28.34ID:OLpAGk2i
元岐阜銀行って、どこでしょうか?
2021/05/05(水) 18:11:15.41ID:6tJvxx1n
いま、羽島駅ホーム
東京へ戻ります
岐阜県なのに売店で買った駅弁は何でいつも中村区の松浦商店なの?
次は盆に帰ります
2021/05/05(水) 18:48:27.44ID:MNDPVteG
>>6
値段幾らや?
8名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:56:51.05ID:OLpAGk2i
>>6
乗車率は?
9名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:09:54.80ID:YRoXrVmm
元岐阜銀行
志門塾とやじろべえの間
10名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:10:39.53ID:YRoXrVmm
元岐阜銀行
志門塾とやじろべえの間
11名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:11:24.90ID:OLpAGk2i
>>10
すき家の隣や、ちょっと西の美容室の反対側もアパートが出来てたから、出来るのはアパートかな?
2021/05/06(木) 00:21:24.91ID:79r6oxtk
岐阜銀行があったのは
志門塾とやじろべえの間であってるやろ
2021/05/06(木) 01:44:30.06ID:0vJrC7Sb
>>6
高山駅や名古屋駅とか観光地なら地元の駅弁が並んでるけど
修学旅行客すら来ない羽島市や岐阜市に駅弁などあるわけなかろう
2021/05/06(木) 04:47:43.61ID:+nO/rYK4
>>1
名鉄バスの新羽島乗り入れがムリなら
海津市営バスの濃尾大橋口バス停延伸
予算は羽島市と折半
15名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 07:23:11.39ID:i7PYpKhJ
>>14
いい案件であるけど羽島市予算がないかも?
2021/05/06(木) 07:34:17.34ID:79r6oxtk
>>15
何が良い案だよ
誰も乗らねーよ
2021/05/06(木) 08:05:20.79ID:KoIw6Tmm
海津から尾張一宮駅まで乗り替えによる時間のロスを無くす事だよ
学生時代、新宿駅までパピヨン号で往き来したけど小田急バスと岐阜バスが交代で全区間運航した
2021/05/06(木) 08:19:59.43ID:JWcQicwr
>>17
じゃあ海津が全額出しゃ住む話だな
2021/05/06(木) 08:49:57.09ID:T4ZyYkIS
結論から言うと新羽島駅から笠松まで名鉄電車、そこから一宮行こうが岐阜行こうが名古屋行こうが勝手にしてくれ。
金があるなら新幹線。
あと大垣へは名阪近鉄バスがある。
ダークホースで安八郡輪之内町のdemandバスも存在してる。
2021/05/06(木) 09:26:07.02ID:hCRXFbNc
瑞穂市の様に駅の拠点性を高めていかないと!真逆の政策を打ってたんでは第2、第3の岐阜市になってしまう
はしまわるを新羽島を拠点にしたのは評価できるが人口のいない南部線は海津、輪之内、安八、稲沢、愛西市と提携すべき
2021/05/06(木) 10:55:38.89ID:JWcQicwr
>>20
誰も乗らないバス増やしたいなら自分で会社起こせよ
無駄な税金使うな
全域を1周させるぐらいなら街中を4周したほうが便利だろ
2021/05/06(木) 11:09:53.31ID:NblLgQ8J
>>6
羽島、岐阜、名古屋駅は松浦商店独占
https://www.obento-matsuura.co.jp/about/shop
2021/05/06(木) 12:11:55.38ID:RiFHuPOA
自動運転バスの実証も始まってるし、まもなくだよ
一宮駅バスターミナル乗り入れで沿道の平和堂、成城石井、上新電器、ビデオレンタルUSV、ピアゴ、図書館、ドンキに便利
名鉄バスや三重交通の様にmanaca使えるようにしてくれ
24名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:10:34.70ID:dBwHsO3a
一宮市羽島町(飛び地)
2021/05/06(木) 13:17:42.22ID:RiFHuPOA
羽島駅構内のうどん屋と喫茶店
再開に向け準備中
2021/05/06(木) 13:40:50.32ID:d1t0ZO3M
ガーデンモールはナゼ、中途半端な場所に?
大垣駅や一宮駅の様に駅ロータリーに昭和食堂やら居酒屋固めれば飲酒運転気にせず電車で帰れるし店員もテクテク歩かず済んだ
2021/05/06(木) 15:56:00.43ID:OFlkAyl1
そう簡単に皆の思惑通りいかないよ
俺なんて思ってるのが、岐阜羽島駅からの北の道と南の道をアンダーパスで一直線に繋いで欲しい。
そもそも線路の方が高架になってるので簡単に出来る工事なはず。
2021/05/06(木) 16:06:51.64ID:N+EfzhVw
簡単なわけねーだろ
そもそも費用対効果って言葉知ってるか?
2021/05/06(木) 22:10:08.39ID:79r6oxtk
別に俺らが金を出すわけでもないですし
現に市庁舎なんかも国交省の金で建ったんだし、新幹線の工事も国から出させるだけ。
俺が得すれば費用対効果なんて関係無いと思う。
2021/05/06(木) 22:25:22.14ID:MrEwP0DG
ガデモは軽自動車検査協会に来てる人らが昼間に沢山いる。岐阜陸運局は周りに何もないから軽協の立地は非常に助かる
2021/05/06(木) 22:43:40.03ID:Ux4kFq5c
昼やってるのラーメン屋とベビーフェイスくらいしかないけどね。
2021/05/07(金) 00:58:57.30ID:Edie2k7N
>>29
新しい庁舎は説明会では大部分が市の金って言ってたはず
国の金なんか3分の1くらいじゃなかったか
あんな変な形にしなきゃ通勤時間帯のバスを一宮に走らせるぐらい出来ただろうな
33名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:31:32.64ID:yyX39HVy
>>29
ガチのクズ
2021/05/07(金) 03:32:17.86ID:NBOnIjdY
>>32
豊臣秀吉が大阪城建てたのとおなじ
岐阜市でも市民の反対押しきって
豪華タワー庁舎建てた様に職員の
エゴで建てたいシンポルタワーの建設ラッシュ
2021/05/07(金) 06:40:12.84ID:EvhP2TGp
>>26
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1620325782495.jpg
36名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:08:18.89ID:Fr6yPf7L
>>35
満員電車に乗るのがいいか?
橋での通勤渋滞がいいか?
の二択
2021/05/07(金) 07:17:06.26ID:tDJTFOoH
羽島市真っ赤
東京真っ青
2021/05/07(金) 08:12:24.98ID:DJZQqxyd
サンデージャーナルで名古屋の
車の通勤率に良純は驚愕してた
桑原から馬飼大橋渡れば渋滞しないし
西区や中村は十分に通勤圏
2021/05/07(金) 09:27:48.12ID:O3dzSPqc
名古屋市内の会社へ通勤はさすがに電車でしょ。会社に駐車場ないし。
2021/05/07(金) 10:02:24.97ID:JbjCM4bm
パークアンドライド
41名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:09:36.04ID:+MJFyoR7
今日、5年ぶりに羽島市民病院に行ったけどおもてなし、ホスピタリティーのある対応で体だけでなく、心も健康になりました。ありがとうございました。
2021/05/07(金) 12:25:40.45ID:YvCprCvd
国府宮に駐車して名古屋へ通勤してる親子がいるけでたいてい先に帰って来た父が駅前のニパチや風来坊で常連と呑んでる
羽島へは1台で帰る事も別々に帰る事もあるよ
2021/05/07(金) 13:49:41.86ID:vs890379
池下のへるすに通ってた頃は国府宮神社南の参道沿いに路駐してた
今は駐禁になってるんかしらん?
2021/05/07(金) 17:50:24.11ID:kUsJJ+F9
新羽島には何で国府宮駅前の様に居酒屋が建ちならばないんだ?
2021/05/07(金) 19:04:47.19ID:tDJTFOoH
新型コロナウイルス感染症対策の為の宿泊療養施設の受け入れ状況
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/61502.html
2021/05/07(金) 21:30:51.30ID:y3hdKe+f
あんまり人の気配を感じないけど既に200人近く入ってるのか!もうすぐ満室になるんじゃないの?
2021/05/07(金) 22:45:16.51ID:dzK0Bou4
>>44
外で飲み歩けるような金がないんだよ!
2021/05/08(土) 08:22:13.95ID:y/sMYTVX
中央中学校教員観戦
休校、
      ┏┓   ┏━━┓      ____              .┏┓┏┓
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     /⌒  ⌒\             .┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━/( ●)  ( ●)\━━━━━━┓ ┃┃┃┃
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃/::::::⌒(__人__)⌒:::::\        ┃ ┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗|     |r┬-|     |━━━━━┛ ┗┛┗┛
      ┃┃      ┃┃  \      `ー'´    /          ┏┓┏┓
      ┗┛      ┗┛  ./          |           ┗┛┗┛
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
2021/05/08(土) 10:42:42.56ID:pUIRf7Jd
取り敢えず学校は止めとけ
2021/05/08(土) 12:26:52.02ID:dEvFJ3CH
リモートがあるのに中学校と普通科高校は要らない
体育の授業は桑原の水泳の様にスポーツクラブに任せればよい
2021/05/08(土) 18:55:17.43ID:gz20Z++Z
>>24
実際昔は美濃じゃなくて尾張だったからな
2021/05/08(土) 22:58:39.52ID:pUIRf7Jd
>>46
軽く200人越えたけどこの先どうなる?光陽社のホテルは2つだけか
2021/05/09(日) 00:39:14.70ID:uoHFBT3g
>>51
羽島や岐阜市は御三家筆頭尾張藩だが
大垣藩の大垣城は名古屋城に並び
国宝に指定されてた
2021/05/09(日) 10:12:49.38ID:If7Czsgg
>>52
中央中学の先生も隔離されてんだな
納入業者はウハウハじゃん
2021/05/09(日) 10:51:20.77ID:ntqdWF/1
せやなぁ
2021/05/09(日) 15:34:39.54ID:xRe+xDfr
>>45
新幹線駅裏
どちらが本館?どちらが別館よ?
2021/05/09(日) 17:17:00.42ID:ntqdWF/1
青山の喫茶店の方が別館、ラブホの方が本館
2021/05/09(日) 17:55:43.43ID:5HE3AQBj
17:50羽島食堂前
美人2人組の赤のフォルクスワーゲンが警察に捕まってた
いつも何を取り締まってるのだろう?
2021/05/09(日) 18:03:15.00ID:ntqdWF/1
左折専用レーンでの直進
2021/05/09(日) 18:14:57.31ID:5HE3AQBj
青山の喫茶店て何だろう?
61名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:22:32.15ID:RJRI240Z
>>60
バネサ
62名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:11:54.07ID:9SKgk0sg
新濃尾大橋の名称は、中島大橋がいいんじゃね?
2021/05/10(月) 06:19:39.35ID:VPJfYs77
2021/05/10(月) 11:18:37.04ID:i5wOg1xm
岐阜市に合併してたら
@新うかい大橋or
A信長大橋or
B(長良橋でも長良大橋でもなく)新長良川大橋
に命名させられてた
65名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:19:18.79ID:qrrrColo
いちいち岐阜市に絡むな
カス
2021/05/10(月) 18:51:28.23ID:ap4CSaB/
岐阜市に合併したら
2ヵ所の円空像と伴睦銅像は撤去して
織田信長の金ピカ銅像に建て替え
全小・中学校前に「めざせ長良川鵜飼ユネスコ世界遺産」のノボリを乱立
図書館から愛知県の住宅地図は総廃棄
はしま駅前フェス、濃尾大花火、羽島市民病院、桑原、中島小・中学校もちろん廃止・廃校
高額ふるさと納税はすべて温泉も沸かない温泉旅館に使われる
2021/05/10(月) 20:23:28.61ID:HAy3n4Yy
頭おかしいの?
2021/05/10(月) 21:27:57.21ID:BozRabBv
>>66

>図書館から愛知県の住宅地図は総廃棄
>はしま駅前フェス、濃尾大花火、羽島市民病院、桑原、中島小・中学校もちろん廃止・廃校

こんなん合併しなくてもこの通りになるだろ
2021/05/10(月) 23:32:50.96ID:VPJfYs77
市民病院はなくなったとしても何らかの形で残るやろな
跡形もなく消え去ることなんてない。
まぁ規模を縮小したり、松波や大垣市民と連携とる様な形が無難じゃないかな。

桑原学園は今あるのだが、小学校中学校なんて
もはやなくなっているし。
2021/05/10(月) 23:35:35.61ID:VPJfYs77
駅裏かインター周辺にコロナ専用病院を建てて、全国から羽島へ患者を集める研究施設的なものが出来ないかなぁ。
2021/05/11(火) 00:06:35.75ID:eG9E0r8T
羽島市は岐阜提携都市圏への参入は断固拒否してるよ
2021/05/11(火) 13:08:11.40ID:z7MrExuZ
高陽社のホテルに続々と人が入ってる。白いバンが順番待ちしてる。満室は時間の問題かも。
2021/05/11(火) 15:35:14.33ID:Q2NgaXHX
夜間にコンビニにお忍びで買い物に来てないだろな
74名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:14:55.53ID:1ZhZXAMS
>>64
木曽川なんですけども。。。
2021/05/11(火) 17:56:50.97ID:Wd4Z4T73
アレな人ですから...
2021/05/11(火) 18:37:12.59ID:GLpGX8MG
>>72
大丈夫っぽい
https://travel.bakufu.org/covid19-hotel.html

>>73
大阪なんて自宅療養という名の放置プレイだからコンビニ行き放題だよな。隔離施設の意味無いね

今、まんぼう発令だからあんたも深夜のコンビニは控えなよ
2021/05/11(火) 18:57:00.32ID:SbtCPiCl
>>62
加賀野井橋
羽島市と対岸の両方にある地名
78名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:23:33.58ID:pDkv6o8A
>>77
長い
2021/05/12(水) 05:27:45.33ID:K2jbtPFa
https://www.imn.jp/post/108057194434
尾州
羽島市、一宮市など名古屋地方は有名
2021/05/12(水) 05:39:07.59ID:K2jbtPFa
>>30
なにもないは悲しいな
西小熊住民より
2021/05/12(水) 07:04:35.35ID:nJkCh435
中日新聞12面の地図がまさに尾州
2021/05/12(水) 07:23:33.59ID:K2jbtPFa
おちょぼさん→羽島温泉→魚勝→善光寺→矢合観音は婆ちゃん孝行の観光コース
2021/05/12(水) 11:47:34.45ID:rh6P0nvH
陸運局対岸の友人ちが西小熊だが
道が狭過ぎ車がバックでしか戻れない
羽島市はこんな田舎道路大杉
84名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:04:41.06ID:QZwUXWN9
かじ?くろい煙がちゅうおうしょうのほう?
2021/05/12(水) 12:39:25.90ID:UdN8jQL6
一色みたい
2021/05/12(水) 18:13:06.69ID:SLLou4M7
羽島市感染者9人
2021/05/12(水) 18:33:07.42ID:tPb6pS5H
>>78
加賀野井橋
新濃尾大橋

同じだが?
2021/05/12(水) 19:08:08.16ID:N8Q8mCbk
夕方、大垣一宮線から金蝶堂総本店跡地を右折した地点で南向きに車がパトカーに停められてた
ヤマダ電器交差点に並ぶ羽島3大取締り地点
2021/05/12(水) 20:29:17.78ID:tPb6pS5H
一宮線の喫茶店にパトカー隠れてる。反対から見たら滑稽。
羽島顆粒とかいう肥料工場?の田んぼもいたりする
90名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:03:52.73ID:glbONRvu
>>87
新濃尾大橋は、仮称
2021/05/13(木) 01:42:24.89ID:nqLQK2as
福寿の交番南、シバタ本社北側
紅白のテントで地鎮祭するようだが
何が建つの?
2021/05/13(木) 06:28:53.81ID:buvHfVWu
レンタルボックス
2021/05/13(木) 08:12:06.33ID:UDMXso5r
福寿なのになんで竹鼻交番なの?
2021/05/13(木) 08:22:06.19ID:1V7no6cM
>>93
千葉なのに東京ディズニーランドだしな
2021/05/13(木) 08:52:06.90ID:1izhScoM
コメダ珈琲笠松店や羽島警察署や北高が岐阜市ってのもナゾ
2021/05/13(木) 09:28:08.38ID:lUe6i3vo
東京の人が岐阜でイメージするのは合掌造りや飛騨高山
美濃羽島駅へ改称の署名運動しようぜ
三河安城、尾張一宮、美濃太田駅のように
2021/05/13(木) 18:55:23.32ID:0NdsgB2T
IKEAだの横断バスだの大風呂敷広げてるけど実現すんの?
2021/05/13(木) 19:35:37.82ID:wo6l7M7e
>>97
大風呂敷じゃなくてただの妄想だぞ
間に受けたらあかん
2021/05/13(木) 19:43:31.18ID:buvHfVWu
それな
松井市長批判してる奴おるけど、妄想もいいとこ
選挙では圧勝

岐阜市は衰退した。名古屋まで電車で11分、高速で30分の羽島が勝利
2021/05/13(木) 20:38:03.99ID:26j2glOh
日本一デカいイオンモールも羽島に欲しいね
2021/05/13(木) 21:10:28.82ID:WR/dCnrO
イオンモールも無い県庁所在地へのイヤミか
https://www.aeonmall.com/mall/lists#detail-area9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況