濃尾大橋の渋滞解消する為に車線を増やすとなると莫大な費用が掛かる。
この渋滞は県道18号線全てが問題なのではなく、堤防に設置された信号がネックになってる。その信号で渋滞が起きてるのが問題。

一番の問題は濃尾大橋東の信号で南下、右折する車。この車が居るだけで後続の車が停車。直進する車の妨げになり渋滞発生の原因。
今は看板でお願いしてるが、右折禁止にすべき。
濃尾大橋東の堤防を全面改装して寸断されてる北側の堤防道路を開通させ、羽島大橋のように南北の堤防道路を走る車は下道を走らせるようにすればいいのに。