【海津市営→名鉄バス連結】羽島市13【市内横断】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 13:55:09.66ID:valPx4tk
新濃尾大橋開通に向け前スレで議論された新羽島乗り入れの海津市営バス、近鉄バスと名鉄バスが連接して市内を横断する構想すばらしい

※前スレ
【名古屋コストコ2号店】羽島市12【次はIKEA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1609298668/
2021/06/08(火) 10:46:31.86ID:qlCV9iOH
いつものキチガイなのでスルーで。
岐阜市スレでも同じ様な事をしてます。
2021/06/08(火) 10:53:27.06ID:5p9ZdwoD
東京人民「(稲沢?駅前?プークスクス)」
2021/06/08(火) 16:20:55.28ID:rnBuLIVq
大垣駅前ロータリーの昭和食堂はずっと休業中だったが
閉店してしまったので羽島店来たら休業中
こっちもだいじょうぶか?
2021/06/08(火) 19:23:22.38ID:qtShKWcE
      ┏┓   ┏━━┓      ____              .┏┓┏┓
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     /⌒  ⌒\             .┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━/( ●)  ( ●)\━━━━━━┓ ┃┃┃┃
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃/::::::⌒(__人__)⌒:::::\        ┃ ┃┃┃┃
6月25日(金)
から揚げの天才 名古屋4号店
丸野に岐阜県初進出キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
https://karaagenotensai.com/
https://www.colorfultown.jp/shopguide/detail/?scd=000327
    ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗|     |r┬-|     |━━━━━┛ ┗┛┗┛
      ┃┃      ┃┃  \      `ー'´    /          ┏┓┏┓
      ┗┛      ┗┛  ./          |           ┗┛┗┛
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
2021/06/08(火) 21:53:48.33ID:Z/3el6pc
あぼーん
2021/06/09(水) 03:54:57.39ID:rY0p36Fn
>>244
上新電機も羽島みたいな絶望的などん詰まり都市捨てて丸野や那加、黒田と市の中心市街地にテナントで入る方針で成功した
2021/06/09(水) 07:59:55.50ID:W0IjgtTt
>>238
馬飼も大渋滞してたよ
2021/06/09(水) 08:07:23.82ID:FRQI1N8c
隆さん、マジか!
2021/06/09(水) 09:27:40.98ID:Hgc8hI2D
コストコ1ヶ月後にはガラガラになるかな?
2021/06/09(水) 10:39:09.28ID:96SrrDbU
守山店へ流れない一宮、大垣など近場からの客は元々名神高速を利用しない
よって橋の渋滞緩和にならない
251名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:57:10.54ID:vtdwSyNw
ウーバー配達員がコンビニ内で下半身露出 容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/07e3e7882bfb440872b32507fc68ed85140981eb

食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達依頼を待っている間、コンビニエンスストアの店内で下半身を露出したとして、
京都府警は8日、公然わいせつの疑いで、岐阜県羽島市の大学2年の少年(19)を逮捕した。
「性欲を満たすためにやった」と容疑を認めているという。
2021/06/09(水) 19:25:09.20ID:/KcOATNk
誕生日来てるか来てないで
来てないかでその後の人生大違い
2021/06/09(水) 20:11:22.19ID:Hgc8hI2D
いつの間に羽島がウーバーイーツの対象地域になったんだと思ったじゃ無いか。

京都の方に進学した19歳の少年、特定できそうだな。
2021/06/09(水) 20:37:31.77ID:vtdwSyNw
それ羽島の人間になるんか
2021/06/10(木) 00:50:35.89ID:jEIZP2ML
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  配達に来ました!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
2021/06/10(木) 05:25:51.39ID:ZrCNrBxK
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1601694975/262
2021/06/11(金) 06:09:18.81ID:61DrNbdr
ドデスカ!岐阜羽島インターチェンジ中継
名古屋方面大渋滞で車が動いてない
こりゃけさは濃尾大橋混むぞ
2021/06/11(金) 07:52:28.86ID:6wkLpuG5
毎日そうですけど
2021/06/11(金) 08:15:07.79ID:zUHNxMFm
ま、いいかげん、愛知県に引っ越せ、おまいら
2021/06/11(金) 18:08:05.79ID:mdPmJzZO
尾濃大橋 東行き
ただいまラブホとミニスト突き抜け
正木交番前まで大・大渋滞
2021/06/11(金) 18:36:45.71ID:JGgoxOii
新濃飛出来ても渋滞は変わらないよな
2021/06/11(金) 20:19:35.11ID:JGgoxOii
ロッテリアのドライブスルー、お昼時だけ渋滞してる。夜はガラガラ
2021/06/11(金) 21:50:31.60ID:6wkLpuG5
令和のこの時代まで生き残ってるのも奇跡
2021/06/12(土) 10:49:30.18ID:Pd21JLHz
>>244

ツタヤ、マツキヨ、スタバ、から揚げの天才 カラフルタウンに新規4店出店
2021年06月12日 08:54
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210612/20210612-78011.html
2021/06/13(日) 12:24:47.68ID:2H+mVASV
>>248
リュウプロモーション自己破産の申請を準備
 【西濃】信用交換所岐阜支社は8日、カジュアルウエア製造のリュウプロモーション(本社羽島市)が5月31日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったと発表した。負債額は判明していない。
 同社は1997年に設立。紳士、婦人のカジュ...
https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/06/09/OK0002106090601_06/
2021/06/14(月) 13:32:13.56ID:TIiBagUj
ダイソーが1軒も無い羽島市
2021/06/14(月) 15:05:24.40ID:1qX+kR0T
チェーン店馬鹿って、岐阜市スレに粘着してる奴の常套句なんだよね。
アホのようにチェーン店を崇拝する単細胞。
2021/06/14(月) 19:13:35.34ID:NJwVv71z
大垣駅まで乗った近鉄バスに魚勝の宣伝広告
創業100有余年
有余年間て?
269名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:32:59.22ID:s5QxmJgs
スノーヴァが11月で閉鎖らしい
270名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:33:22.45ID:s5QxmJgs
スノーヴァが11月で閉鎖らしい
2021/06/14(月) 22:37:00.66ID:WQdwJ0BL
いつかはと思ってたけど、やっぱあれだけの設備を動かすには維持費も相当かかるはずだし仕方ないか…。家の近くで年中スノーボードできる場所があるって魅力的だったから残念
2021/06/14(月) 23:05:39.16ID:NYAx7pjO
家から5分なのに一度も行ったことなかったわ
2021/06/14(月) 23:12:05.63ID:Z3SfxI3M
あのへんの施設ってどこが運営してたんだっけ?
2021/06/14(月) 23:29:57.34ID:NYAx7pjO
丸栄コンクリートでしょ
2021/06/15(火) 07:36:03.96ID:6Sg52XC2
脱北のシーズン
2021/06/15(火) 10:36:38.88ID:waoEJfcl
ナンダッテ━━━━(; ・`д・´)━━━━ッ!!!!!!
2021/06/15(火) 11:12:51.37ID:prXEn+Yp
狭山か、川崎、横浜まで行け!
ちゅーんか?
2021/06/15(火) 15:43:27.96ID:bsK6OIUM
濃尾大橋一宮行きヤマダ交差点突き抜け大渋滞
2021/06/15(火) 17:26:49.79ID:svmzcvlv
>>278
これ松井のせいなんか市役所のせいなんか、いい加減苦情誰か入れとけよ。
県道やで県かもしれんが。
年々ひどくなる一方なんだが。
ひどいときはパチンコ長良まで続いている。パチンコ長良の解体工事始まった。
2021/06/15(火) 17:32:16.06ID:K1J2XNC8
名神高速で事故 大型トラックにワンボックスカー追突 岐阜・羽島市

6/15(火) 16:57配信

15日午後2時すぎ、名神高速・上り線の岐阜羽島ICと一宮JCTの間で、大型トラックに後ろを走っていたワンボックスカーが追突しました。

 警察によりますと、この事故でワンボックスカーに乗っていた2人が車内に閉じ込められ、約1時間後に救出。病院に搬送されましたが、意識はあるということです。
https://www.news24.jp/sp/nnn/news94aw7c8fjs7zp2qjbl.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0257741ec60e58b5d2bbcadbd2c2b500e560de
2021/06/15(火) 18:30:38.41ID:egIQuHpT
       ,, ,,  ,, ,, ,,
     ┣ ┣ ┣┣┣ 
  \\\ ∧_∧
   \\ ( ・∀・)
     /と    つ
     \ (__(  (
      \ (__)ヽ
        ヽ__ノ

https://www.ski-gelende.com/column/2019/06/22/indoor-snowpark/
2021/06/15(火) 19:37:22.50ID:SXjhfH9R
豪雨でまたテレビが映らない
ケーブルに変えないと!
2021/06/16(水) 07:12:42.38ID:dWg6soOe
結局ケーブルテレビか
2021/06/16(水) 08:59:57.34ID:py6ZZPM1
BS?
2021/06/16(水) 14:33:42.09ID:LA7+Zxrs
ここんとこ毎日羽島帰るのにどしゃぶりに巻き込まれるの何でだ?
2021/06/16(水) 15:31:17.46ID:4sWg8KLR
梅雨だから
2021/06/17(木) 08:39:53.28ID:RcHHSfEz
>>276
西日本全体の聖地岐阜羽島が・・・
2021/06/17(木) 09:39:10.89ID:xVomY7RO
1年中スノボ滑れる「スノーヴァ羽島」11月閉鎖 ブーム去り利用客減、施設も老朽化
2021年06月17日 08:26 

岐阜県羽島市福寿町間島の屋内スノーボード施設「スノーヴァ羽島」が11月末で閉鎖されることが16日までに分かった。
西日本で残っている唯一の屋内施設だったが、スノーボーダーに惜しまれつつ、20年余の歴史に幕を閉じる。

施設は1998年、全国で5番目、東海地区初の屋内スノーボード場としてオープン。当初はスノーボードブームに乗り、愛知県や関西方面から若者を中心に大勢の利用客が訪れピーク時は年間6万人以上の利用客があった。

施設を運営する同所の丸栄コンクリート工業の担当者は「趣味の多様化などから、利用客が減ってきている状況で、オープンから20年余りたち、施設も老朽化した」と閉鎖の理由を説明した。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210617/20210617-79336.html
2021/06/17(木) 09:51:50.95ID:+lgGxCFs
コンクリ屋が建ててんのに
20年で老朽化とか言っちゃうのもなんかアレだよなぁ….
2021/06/17(木) 10:33:25.20ID:lDwdW0JA
たしかにw
2021/06/17(木) 10:39:20.06ID:Rshg14qb
建屋が大丈夫でも設備が更新出来なきゃダメだろ
2021/06/17(木) 10:47:06.63ID:l2D8wOCw
いま、丸栄コンクリートの業績ってどう?
2021/06/17(木) 11:20:51.60ID:7drZCC0W
スノーヴァ羽島よりも老朽化した丸栄本社
いったい築何年だ?アレ?
2021/06/17(木) 12:27:26.26ID:7drZCC0W
羽島市で頭に浮かぶの
インターチェンジのコラントやARTISTIC&CO.やら福寿町で大きくなってった企業ばかり
福寿工業、シバタ、一誠、国際クラブやら
2021/06/17(木) 12:28:38.51ID:7drZCC0W
日健総本社とか
2021/06/17(木) 12:39:06.04ID:b0+h7jCM
マルチじゃねーか
2021/06/17(木) 12:46:44.74ID:+lgGxCFs
アントニオ猪木むかしクロスタニンの広告出てなかったっけ?
いま氏にそうだけど
2021/06/17(木) 12:47:52.89ID:7drZCC0W
黒木警視正なら出てた
2021/06/17(木) 14:54:44.97ID:QLPt2QYq
福寿工業高木家本宅が福寿の平方、本社工場は福寿小学校前にあった
紆余曲折した焼却場騒動が落ち着いたのも高木家の実力と言われる
2021/06/17(木) 17:40:18.55ID:s+0uC08R
羽島駅真下を独占するはしま高架は
福寿工業の子会社でなく高木家の貯金箱?
2021/06/17(木) 19:46:50.58ID:4QI0As12
渋滞羽島に住む馬鹿
2021/06/19(土) 09:05:04.75ID:g1/2NzlG
名神工事終わってるはずだけど濃尾大橋の渋滞緩和された?
2021/06/19(土) 17:53:00.98ID:UO20AO0P
2021/06/19 NHK総合 【週刊まるわかりニュース】
<ミガケ好奇心!時事もんドリル>コロナ禍で注目・自動販売機

岐阜のイチゴ販売機って奥田農園だろ
2021/06/19(土) 22:11:44.93ID:n00jwKZK
イチゴの自販機なんて目新しくも何ともないわな
2021/06/20(日) 04:43:25.47ID:1lkjQiKn
>>302
今まで渋滞だったしこれからもずーとそう
2021/06/20(日) 11:21:05.05ID:I6eu32E4
10:35ヤマダ交差点東進中、赤信号で停止した瞬間、背後からけたたましいサイレンのパトカーが走って来て交差点を突き抜けその先の7-11駐車場で男性が捕まってた
パトカーはどこに隠れてたんだろう?
喫茶みゆき駐車場にはいなかった
それと自分が捕まったのかと思った
2021/06/20(日) 12:55:32.84ID:lwt5GZU0
駐車場じゃなくて横の道じゃないの?一時停止のとこによく止まってるの見かける。
あれ、後ろや左折車来たらどくのかな?
2021/06/20(日) 13:38:56.59ID:xzSKTTC9
火葬場のT字路またやってたな
すぐ前のクルマが捕まってた
2021/06/20(日) 14:38:01.20ID:dC/OPjFN
左折レーンに後続車が信号待ちしてしまったら警察は追っかけらんないじゃん
捕まる人は運の悪かった人?
2021/06/20(日) 19:22:53.13ID:1lkjQiKn
その二つの道さ、
いい加減にしろよ。
!!!!!!
喫茶店のとこからヤマダ電機のとこ、そして濃尾クレーンのとこいい加減片道二車線にしろよ、せめて潰れたワクワクの湯のとこまでさ。
あと、
2021/06/20(日) 19:27:01.28ID:1lkjQiKn
火葬場のとこの道って大藪大藪からの環状線ってことで昔に道路整備したんだろ!!!!
なんであそこから北に道を繋がないんや?
曲がるしかないとか、相当無駄なことさせられてるんだが。
だから最近、羽島市は南北で分断されてる。昔の岐阜市が強かった頃は未だ行きやすかったが岐阜市がゴミになり愛知に頼らざるをえなくなってから南北の行き来が凄くしづらい。インターのとこも、そう。
2021/06/20(日) 19:54:23.73ID:T85sy8Y3
全く理解できん
誰か翻訳してくれ
2021/06/20(日) 21:15:04.86ID:RwuFkvGj
お薬飲んでますのでしばらくお待ちください
314名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:05:18.46ID:xzSKTTC9
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210620_177064
瑞穂市って名古屋まで26分なのか・・・しかも調べたら料金羽島より安い・・・
羽島ダメじゃん
2021/06/20(日) 23:21:34.73ID:1lkjQiKn
>>314
今知ったの?
2021/06/21(月) 03:26:42.94ID:yI1e3YJ2
https://www.iju-join.jp/prefectures/gifu/945/photo.html

名古屋駅から25分
2021/06/21(月) 07:03:15.96ID:1pBRXbQm
東京=瑞穂市>>羽島市=養老町
2021/06/21(月) 07:48:13.33ID:iRtkH9a/
イコールになってるけど養老のほうが自然多くて心理的には羽島よりいい気がする
今の羽島は分譲ラッシュでなんか細々しすぎて。
2021/06/21(月) 08:23:33.55ID:lO2f5NeI
条例で新幹線定期を半額(市民限定)にすれば解決だ
2021/06/21(月) 09:14:08.09ID:iGjT2pMr
集客増、2施設のみ 20年度の東海3県76施設
中日新聞 2021年6月12日

トップは15年連続でナガシマリゾート(三重県桑名市)だった。2位は刈谷ハイウェイオアシス(刈谷市)。3位は河川環境楽園(岐阜県各務原市)、8位は東山動植物園(千種区)
9位は養老公園(岐阜県養老町)、77位はでんきの科学館(中区)
https://www.chunichi.co.jp/article/271215
2021/06/21(月) 12:11:55.49ID:1pBRXbQm
羽島でも南部は家が広く空気がうまい
北部との逆転は近い
2021/06/21(月) 12:47:27.72ID:kowog/eN
>>316
「名古屋転勤は絶望」に猛反論。東京よりずっと住みやすい、名古屋の魅力
6/21(月) 8:46配信

東京都の平均通勤時間は「45.1分」、全国1位の神奈川県では平均「53.4分」だが、愛知県では平均「36.2分」しかかからない。つまり「職住近接」の名古屋では、首都圏と比べ、往復の平均通勤時間は20〜40分ほど短くなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1e7edf0f50cb40baeaec268c8ebb1ba5710dac?page=2
2021/06/21(月) 16:02:45.85ID:lwth679g
>>321
南部のほういいね。
海津も良さげ。
中途半端な田舎感がいい。
2021/06/21(月) 16:13:14.88ID:CdjU9UjR
>>323
中途半端どころかド田舎だろ
2021/06/21(月) 17:12:41.01ID:9jFJw83T
地域対立を煽ったり、
羽島市と関係ないコピペ貼る人は特定されてますのでスルーで。
2021/06/21(月) 17:14:01.32ID:Y/8ddXGJ
けさのあさチャン!の夏目三久
岐阜羽島の20万円の美顔器
有吉に買ってもらうんだろ、ありゃ
2021/06/21(月) 17:44:32.41ID:DkcGtWX5
一宮大垣線、まだ今日も渋滞してますか?
2021/06/21(月) 18:16:04.76ID:wVLggSmR
超渋滞していて、渋滞が無い日など存在しない。
2021/06/21(月) 19:00:49.11ID:iRtkH9a/
>>324
下見ればきりがないけど、嫁さんの実家が飛騨の山奥なんでこっちはまだ都会なほうだよ。熊でないし。
2021/06/21(月) 19:02:51.17ID:sIVvsF9U
金社長が出て岐阜羽島が一変に有名になった>あさチャン
羽島市で2社めの上場は確実
2021/06/21(月) 21:31:09.86ID:wVLggSmR
2021/06/22(火) 02:29:26.95ID:1Kc+BCV6
2021/06/21 TBSテレビ 【あさチャン!】
“ネット爆買い”で日本へ2兆円「20万円美容機器が飛ぶように」
岐阜にある「ARTICTIC&CO.」でも海外に向けたネット通販が好調で、コロナ前より売り上げが5割も上昇。
20万円を超える美顔器が飛ぶように売れているという。
ARTICTIC&CO.代表取締役・金松月は「外にも出られない、ましてやマスクをするから肌荒れは酷くなるっていうところで、フェイシャル用の美容機器が一番注目されている」。
中国人が日本製品を買い求める理由は品質にあるという。
金代表取締役は「コロナだからこそ現物を見ることが出来ない。だからこそ安心、安全なものが欲しいっていうのがある。日本製に対しての安心感」。
中国から日本への爆買いマネーは年間で2兆円。
新型コロナをきっかけに地元メーカーがネット通販に力を入れている。
新潟・燕市や三条市では中国への売り上げが4割を占めているという。
日本総研・吉田シニアマネージャーは「コロナで急成長したネット通販の市場規模は収束後も維持される。中国のネット爆買いは今後、日本の経済成長の一部を担う可能性がある」。
本日の「あさチャン!」...
06/21 07時台 “ネット爆買い”で日本へ2兆円・中国人に人気の高級ブランド品
http://jcc.jp/news/17315639/
2021/06/22(火) 08:02:24.53ID:q1GYdOMd
名古屋版たかの友梨だなこれ
こんな勢いで売上伸びてる会社、日本に無いだろ
2021/06/22(火) 09:15:13.45ID:UPQP8wAK
売上の4割が中国ね。
中国のバブルはじくか日中関係悪化したら大変だろうな。
2021/06/22(火) 09:50:17.27ID:PDXQBu37
今や約8割が中国の売り上げで、年商はこのわずか数年で10倍の300億円に達したという。なぜ地方の中小メーカーが中国で爆発的な成長を遂げられたのか。
https://www.wwdjapan.com/articles/1160226
2021/06/22(火) 10:22:46.02ID:ZGox3yg5
今町交差点auに一宮ナンバーの営業車停まってたがここは光通信システムの経営なのな
2021/06/22(火) 11:21:46.10ID:zvqK2Vk3
ヤマダ電機交差点またパトカーに捕まってるよ
2021/06/22(火) 11:23:14.18ID:zvqK2Vk3
濃尾大橋の渋滞なくなってる
2021/06/22(火) 12:19:20.79ID:X5NZzdoC
>>335
岐阜ってことになってるな。いつものことだが
2021/06/22(火) 12:29:23.87ID:UccnRVH8
>>337
片道4車線が2車線になってしまったら誰だって直進せざるをえない
土地勘の無いドライバーが捕まる弱い者イジメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況