三重県
https://www.pref.mie.lg.jp/
三重県公式発生状況
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00002.htm
鈴木知事Twitter
@eikeisuzuki
http://9ch.net/932Uf
三重県LINE公式アカウント「三重県-新型コロナ対策パーソナルサポート」
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000078.htm
厚生労働省コロナQ&A
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
NIID 国立感染症研究所
http://www.niid.go.jp/niid/ja/
中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/news/coronavirus/
CBC感染詳細情報(感染者ナンバリングと詳細)
https://hicbc.com/news/covid19/infection/?pref=mie
東海テレビ 新型コロナウイルス 東海地方のニュース
https://www.tokai-tv.com/newsone/covid-19/newsList.php
中京テレビ【新型コロナウイルス】東海3県への影響
http://www.ctv.co.jp/covid-19/
三重県専用のコロナ情報スレです。
社会不安を煽る行為はやめましょう。
社会影響が出たら冗談じゃなく厳しく裁かれ罰せらます。
デマ、憶測を書き込むのはやめましょう。
荒らしにかまうのも荒らしです、サクッとNGにして程々に。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 01【ID無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/05(水) 14:15:07.76
2名無しさん
2021/05/05(水) 15:10:17.47 頭固い人に説明するのきついわw
俺がフィリピンなどの発展途上国では衛生環境が悪い、経済状況が悪くコロナ対応の統制が取れてないなど人為的介入があるからそもそも気温と関係なく感染者数が増えてしまう、だからフィリピンの状況では気温と感染者数の増減の検証はできない。
そう説明したのに
うん、人為的介入もあるから気温湿度の影響は小さいねって。
俺の言った内容をそっくりそのまま王蟲返しやんけ笑
まずフィリピンは参考にならないのは認めるよね?
これまで説明してきたようにまず気温の変化と感染者数の増減には相関関係はある。あるから気温が高い時期はデフォルトでは感染者数は少なく出ても良いんだけど、それと切り離して人の動きや変異種の動向等別の要因が介在すれば増えることはあり得る。そういうことですわ。
去年の夏は本来減る時期であったはずのところ、新宿夜の街の人の動きを発端に増えたということ。
>>997
俺がフィリピンなどの発展途上国では衛生環境が悪い、経済状況が悪くコロナ対応の統制が取れてないなど人為的介入があるからそもそも気温と関係なく感染者数が増えてしまう、だからフィリピンの状況では気温と感染者数の増減の検証はできない。
そう説明したのに
うん、人為的介入もあるから気温湿度の影響は小さいねって。
俺の言った内容をそっくりそのまま王蟲返しやんけ笑
まずフィリピンは参考にならないのは認めるよね?
これまで説明してきたようにまず気温の変化と感染者数の増減には相関関係はある。あるから気温が高い時期はデフォルトでは感染者数は少なく出ても良いんだけど、それと切り離して人の動きや変異種の動向等別の要因が介在すれば増えることはあり得る。そういうことですわ。
去年の夏は本来減る時期であったはずのところ、新宿夜の街の人の動きを発端に増えたということ。
>>997
2021/05/18(火) 00:30:39.18
令和3年5月17日発表
【県内延べ4474例目】(県外感染者の濃厚接触者)
(1)年代 50代
(2)性別 女性
(3)居住地 いなべ市
(4)職業 医療関係従事者
(5)発症日 令和3年5月12日
(6)症状・経過
検体採取:5月15日
陽性判明:5月16日
発症日の症状:頭痛、関節筋肉痛
現在の症状:軽症〜中等症
(7)行動歴等
・陽性者との接触状況 県外感染者と食事(5月9日)
・行動歴 出勤
(8)接触者調査(5月17日時点)
・濃厚接触者 職場同僚2名
・接触者 職場関係約100名
・同居家族接触者 約60名
【県内延べ4474例目】(県外感染者の濃厚接触者)
(1)年代 50代
(2)性別 女性
(3)居住地 いなべ市
(4)職業 医療関係従事者
(5)発症日 令和3年5月12日
(6)症状・経過
検体採取:5月15日
陽性判明:5月16日
発症日の症状:頭痛、関節筋肉痛
現在の症状:軽症〜中等症
(7)行動歴等
・陽性者との接触状況 県外感染者と食事(5月9日)
・行動歴 出勤
(8)接触者調査(5月17日時点)
・濃厚接触者 職場同僚2名
・接触者 職場関係約100名
・同居家族接触者 約60名
2021/05/18(火) 18:14:35.08
令和3年5月18日
新型コロナウイルス感染症クラスター(74事例目)について
三重県内で発生した74事例目のクラスターについて、
5月18日時点の調査状況を報告します。
1 クラスターの概要
令和3年5月、四日市市内の放課後児童クラブ内で発生したクラスターで、
三重県内では74事例目となります。
同施設の職員と児童で陽性者が複数判明していることから、
施設内で感染が拡がった可能性が考えられます。
2 調査状況
このクラスターでは、施設職員3名(4433、4503、4504例目)、
児童3名(4470、4496、4499例目)の陽性が判明しています。
新型コロナウイルス感染症クラスター(74事例目)について
三重県内で発生した74事例目のクラスターについて、
5月18日時点の調査状況を報告します。
1 クラスターの概要
令和3年5月、四日市市内の放課後児童クラブ内で発生したクラスターで、
三重県内では74事例目となります。
同施設の職員と児童で陽性者が複数判明していることから、
施設内で感染が拡がった可能性が考えられます。
2 調査状況
このクラスターでは、施設職員3名(4433、4503、4504例目)、
児童3名(4470、4496、4499例目)の陽性が判明しています。
2021/05/22(土) 14:30:35.51
うんこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
