スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
刈谷市について語りましょう
前スレ
刈谷市を語るスレ part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1585484840/
刈谷市を語るスレ part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1607601272/
つ
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1592298826/
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600087074/
刈谷市を語るスレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/09(水) 20:39:08.18ID:6BNX2TaO
582名無しさん
2021/10/16(土) 19:39:45.84ID:UsEquYh/583名無しさん
2021/10/16(土) 19:46:35.10ID:ga+W+06l つうか刈谷駅って混みすぎじゃね?
休日の昼間ですら激混みなんだよ
休日の昼間ですら激混みなんだよ
584名無しさん
2021/10/16(土) 20:04:57.14ID:KLzcmZg/ 街はスッカスカなのにな
585名無しさん
2021/10/16(土) 20:37:37.55ID:fjD6FIir 北口、「きたくる」だっけ、地元がまとまんないから、中途半端な範囲での開発となってしまったな。
それにしても、これだけダメ出しされても地価が下がんないね。
不動産持ってる人、固定資産税とか相続税とか大変だね。
それにしても、これだけダメ出しされても地価が下がんないね。
不動産持ってる人、固定資産税とか相続税とか大変だね。
586名無しさん
2021/10/16(土) 20:45:04.71ID:g943dpOk 警察署のあたりの豪邸郡って駅前開発で儲けた地主なんだろうな
はよトヨタ系廃れてあいつらが地面に這いつくばりますように
はよトヨタ系廃れてあいつらが地面に這いつくばりますように
587名無しさん
2021/10/16(土) 21:07:29.05ID:5o4vY9oS 警察署って何であんな仮設庁舎みたいな見た目なんだろ
589名無しさん
2021/10/16(土) 23:09:02.51ID:eqVyjQSI サンテラス刈谷のがアピタより華やかだったよね
590名無しさん
2021/10/16(土) 23:22:17.67ID:fjD6FIir アピタも近ツーはなくなるは、結構テナント店がなくなって寂しくなったな。
やはり、そのうちドンキ化するのかな。
イオンと違って休日でも空き駐車場がすぐ見つかるし、フードコートの席も困らないのはいいところではあるが。
やはり、そのうちドンキ化するのかな。
イオンと違って休日でも空き駐車場がすぐ見つかるし、フードコートの席も困らないのはいいところではあるが。
591名無しさん
2021/10/16(土) 23:23:24.91ID:fj8nrwbQ >>589
確かに! いいね
確かに! いいね
592名無しさん
2021/10/16(土) 23:41:54.39ID:WhZXmSio ユニー、アピタはどんどんドンキになってるな
近いうちに消滅じゃないか
近いうちに消滅じゃないか
593名無しさん
2021/10/16(土) 23:52:06.14ID:rp0vdIqT594名無しさん
2021/10/17(日) 00:14:37.07ID:f1HxoQYx 屋上遊園地があったのね!
595名無しさん
2021/10/17(日) 01:17:51.70ID:QwFyWaG4 ユーストア、サンテラス、全てが懐かしい
596名無しさん
2021/10/17(日) 01:37:53.56ID:uta5GZ3P 屋上遊園地&フードコート、吹き抜けの螺旋階段…
懐かしい
懐かしい
597名無しさん
2021/10/17(日) 05:07:27.11ID:uWsEF1pv フードコートでスガキヤ食って外のゲームコーナーで10円ジャンケンゲームやる ズコーーw
598名無しさん
2021/10/17(日) 05:09:53.07ID:uWsEF1pv ヤンキーもいっぱいいたなぁ〜
カツアゲされたしw
カツアゲされたしw
599名無しさん
2021/10/17(日) 08:16:28.33ID:yy1oPIl5 サンテラスのA館とB館をつなぐ通路で、小学校で描いた絵を展示されたなあ
600名無しさん
2021/10/17(日) 09:22:34.77ID:HQjdiByq 刈谷の計画では、亀城公園に城壁を新築すれば市外からも観光客が来て街が賑わうはずだから
601名無しさん
2021/10/17(日) 12:52:32.59ID:XrFVqW9W 観光なんて夢見ないでサクッとららぽーとでもよさみあたりに作って欲しい
604名無しさん
2021/10/17(日) 13:53:36.70ID:Z31VDTjm うまい鶏肉持ち帰りできるとこある?
花の木は遠すぎる
花の木は遠すぎる
606名無しさん
2021/10/17(日) 14:46:53.54ID:XrFVqW9W 県内渋滞なんてどこも似たようなもんでしょ
工業地帯で車通勤だし
工業地帯で車通勤だし
607名無しさん
2021/10/17(日) 15:34:17.57ID:VVnKSdCy 天守のない城なんて…
城って歴史好きじゃなくてもそれなりにすげーって圧倒されるものがないと。結局歴ヲタしかいかないでしょ
城って歴史好きじゃなくてもそれなりにすげーって圧倒されるものがないと。結局歴ヲタしかいかないでしょ
609名無しさん
2021/10/17(日) 17:27:55.64ID:hDjCeXTi 皇居はダメですか。二条城も天守はない。
郡上八幡の様に無い筈だけど建てたほうが観光的には勝ちなのか。
伊勢の方に安土城が建っていた様な。
郡上八幡の様に無い筈だけど建てたほうが観光的には勝ちなのか。
伊勢の方に安土城が建っていた様な。
611名無しさん
2021/10/17(日) 17:57:38.06ID:IJSQjTCY 城全然興味ないんだが白を作ったら県外からわざわざ年間数万人も来るもの?
612名無しさん
2021/10/17(日) 18:11:14.83ID:uGFmy5g8 あったであろう櫓とか石垣を、なるべく昔のままに復元したかったんだろうが、熊本地震で熊本城がああなっちゃったから足踏みしてるね。
元々反対派も多いし、どうなるかな。
元々反対派も多いし、どうなるかな。
613名無しさん
2021/10/17(日) 18:12:50.73ID:ZJ+Nu2QF 安城に城が無いのは不思議
614名無しさん
2021/10/17(日) 18:54:06.71ID:L4q4Xkhg 安城市には安祥城址公園ってのがあるわけでして
615名無しさん
2021/10/17(日) 19:45:44.74ID:uta5GZ3P616名無しさん
2021/10/17(日) 19:50:36.68ID:NprCl/eR617名無しさん
2021/10/17(日) 23:10:04.36ID:brkZuEeW 鉄板彩食やき魂って野田町にあるが、入りにくそう。一見さんには無理だわ。
618名無しさん
2021/10/17(日) 23:16:43.12ID:zhTN0oZ9 公務員が考えるのは所詮収支を考えず、失敗しても責任を取る人も居ないから、刈谷市歴史博物館のような無駄な物を増やすだけだわ
619名無しさん
2021/10/17(日) 23:23:04.42ID:uGFmy5g8 亀城公園のそばに歴史博物館造ったけど、人の入りはどうなんだろう?
これも城復元の事業に関連してるのかな?
これも城復元の事業に関連してるのかな?
620名無しさん
2021/10/17(日) 23:26:22.96ID:uGFmy5g8 歴史博物館の投稿、618さんの後になってしまった。😅
621名無しさん
2021/10/17(日) 23:26:46.88ID:Z31VDTjm 気取った鉄板焼き屋かと思ったら違う意味で確かに入りづらそうというか入らない俺は
622名無しさん
2021/10/18(月) 00:39:11.37ID:/d3RvNEQ623名無しさん
2021/10/18(月) 01:05:45.78ID:rx4U/BRQ 亀城公園は有料でもいいからきれいな庭作ってくれ
625名無しさん
2021/10/18(月) 05:12:57.65ID:FT93Q7kd ていうか議員だと思って書いたのだが
利益が出なくても困らないだろ
利益が出なくても困らないだろ
626名無しさん
2021/10/18(月) 05:15:48.39ID:FT93Q7kd 役所の職員にそんな権限あると思うかよ
やつらは決まった事を決まった通りにやってるだけだろ
やつらは決まった事を決まった通りにやってるだけだろ
627名無しさん
2021/10/18(月) 05:20:51.96ID:FT93Q7kd 公務員って書いたのは一般企業と対比したかったから
市長とか県議会員とか知事とか国会議員が決める事もあるから全部ひっくるめてな
市長とか県議会員とか知事とか国会議員が決める事もあるから全部ひっくるめてな
628名無しさん
2021/10/18(月) 07:40:17.39ID:Z0IzzNgu 歴史博物館ができた時、市民はその無駄遣いにショックを覚えただろ
629名無しさん
2021/10/18(月) 09:08:30.30ID:Fz6y6gaX 有松とか犬山みたいに多少昔の面影が残ってるならともかく、工場と住宅しかなくなった街でいまさら歴史歴史言っても…とは思った
630名無しさん
2021/10/18(月) 21:33:10.07ID:w04Q519g 歴史博物館か城復元のどっちかだけにしてほしかった
631名無しさん
2021/10/18(月) 21:53:09.02ID:0gnSyPnw そういえば郷土資料館ってまだあるの?
632名無しさん
2021/10/18(月) 21:56:19.92ID:8ycpv0NT 刈谷の魅力は何ですか?
633名無しさん
2021/10/18(月) 22:24:35.78ID:cnEm6BaO デンまる
635名無しさん
2021/10/18(月) 23:02:56.92ID:dR3OV9AE >>632
全国的な大都市の中で名古屋は一番魅力がない街と捉えられてるが住んでいる人にとっては住み良い街であるそうで、刈谷もなんの魅力もないが住んでいて不自由のない平凡な街。
全国的な大都市の中で名古屋は一番魅力がない街と捉えられてるが住んでいる人にとっては住み良い街であるそうで、刈谷もなんの魅力もないが住んでいて不自由のない平凡な街。
637名無しさん
2021/10/19(火) 00:04:50.15ID:S361mAdj 観光地とか絶対に住みたくない
639名無しさん
2021/10/19(火) 19:33:27.33ID:sHa9nhCI640名無しさん
2021/10/19(火) 20:32:24.12ID:sJoBLDjD641名無しさん
2021/10/20(水) 14:16:46.13ID:WV3uQFNo642名無しさん
2021/10/20(水) 16:58:05.89ID:FXUVUgoH 俺は小学校3年生のころ、ポスターで銀賞を取ったのが貼られた
あの廊下で貼られると聞いて見に行って知った
うぉ!銀やんって思ったなw
あの廊下で貼られると聞いて見に行って知った
うぉ!銀やんって思ったなw
644名無しさん
2021/10/21(木) 08:33:16.10ID:mJCWzx1R646名無しさん
2021/10/21(木) 20:08:11.57ID:iFYLGfbQ649名無しさん
2021/10/22(金) 02:31:30.73ID:sjFTnuxG なんとかってたこ焼き屋の前の道路、いつも平然と複数の車止まってるのなんとかならんの
650名無しさん
2021/10/22(金) 05:09:08.69ID:Mvsv1bQ9 わかる人いるの?
651名無しさん
2021/10/22(金) 05:19:16.78ID:EAnNZcVp なんとかってたこ焼き屋さんワロ
どこだよ
どこだよ
652名無しさん
2021/10/22(金) 05:21:27.07ID:YHTCIyVV おそらく皓介かな
値段は安いがそんな美味くない
くくるや銀だこの方が良い
値段は安いがそんな美味くない
くくるや銀だこの方が良い
653名無しさん
2021/10/22(金) 07:50:47.66ID:V4Y+5owy 浩介安いか?美味しいとも思わんけどな
いつも車が邪魔だからそろそろ通報しようか迷ってる
いつも車が邪魔だからそろそろ通報しようか迷ってる
654名無しさん
2021/10/22(金) 07:58:49.16ID:o1ulVekQ あの近所だけどお値段倍くらいするのと比べても
遠くて高い方いくわあれ
遠くて高い方いくわあれ
656名無しさん
2021/10/22(金) 10:18:29.66ID:bfAb62PO 可愛い子が売ってるってテレビでやってたね
657名無しさん
2021/10/22(金) 12:30:59.93ID:V4Y+5owy かわいくないね
658名無しさん
2021/10/22(金) 19:12:42.83ID:fdINpm72 たこ焼きはジョーシンの近くのとこが好きですな。
659名無しさん
2021/10/22(金) 20:50:13.17ID:lPV8a9OC アピタのくくるが一番好き!
660名無しさん
2021/10/23(土) 06:01:38.28ID:L7DjLdx0 銀だこ高すぎよね
661名無しさん
2021/10/23(土) 08:18:41.01ID:9O0SLqzC たこ焼きって1パック300円だったよね
いつの間にこんなに値上がったのよ
いつの間にこんなに値上がったのよ
662名無しさん
2021/10/23(土) 11:26:16.92ID:ibZ3gtGC 大体800円900円するようになったね
惣菜屋で売ってるのなら300円ぐらいで売ってるけど冷たいしな
それなら冷凍の買うわって
惣菜屋で売ってるのなら300円ぐらいで売ってるけど冷たいしな
それなら冷凍の買うわって
663名無しさん
2021/10/23(土) 13:09:03.10ID:v6r7tOGJ ガキの頃、サンテラス刈谷屋上にあるゲーセンに行くのが楽しみだったが、
学ランの中高生が何人かいた時はちょっと怖かった。
あの頃はビーバップハイスクールなどの影響か、学ラン着てる人がみんな怖い人に見えたw
学ランの中高生が何人かいた時はちょっと怖かった。
あの頃はビーバップハイスクールなどの影響か、学ラン着てる人がみんな怖い人に見えたw
665名無しさん
2021/10/23(土) 13:56:17.89ID:v6r7tOGJ667名無しさん
2021/10/23(土) 14:44:41.53ID:H1GOE85g あの頃の学生は今と違って大人っぽかった
いまの学生幼稚すぎん?
いまの学生幼稚すぎん?
669名無しさん
2021/10/23(土) 19:23:18.56ID:qeD4yk6X サンテラス刈谷のゲーセンってフードコートの外じゃなくておもちゃ売場の上だよね?
吹きだまりっぽくて店員もいたんだか無人だったかだったよね
コイン落としコインすぐ飲み込まれてダメだったわ
吹きだまりっぽくて店員もいたんだか無人だったかだったよね
コイン落としコインすぐ飲み込まれてダメだったわ
670名無しさん
2021/10/23(土) 19:30:08.21ID:rLJFMnl8 空き巣活躍中
刈谷市不審者情報 参照
刈谷市不審者情報 参照
671名無しさん
2021/10/24(日) 11:25:29.28ID:dNhpn8rm 夏は車の警報アラームが鳴ってビビった
最近は見慣れない車がよく通るし心配だ
最近は見慣れない車がよく通るし心配だ
672名無しさん
2021/10/24(日) 14:19:21.75ID:kUpzesne 刈谷駅前の発展すごくない。
北口に高層マンション(日高スポーツ等跡地)
南口に商業施設(たしか昔は市営駐車場跡地)
刈谷の地価高騰
30年前、思い出したけど刈谷、銀座商店街
少しだけど残ってた。
シャインズの前のサンテラスあった。
一ツ木駅前にスーパーあった。
知立のドミー無かった。
刈谷総合病院や知立秋田病院も古かった。
R155の日高交差点に、ロッテリアあった。
丸中も近くにあった。
ただの、地方の工業都市だったね。
刈谷駅の電車は昔は少かったと思う。現在の
デンソーやアイシンの人は、
どこから通勤してるのかな?
通勤者多すぎる
北口に高層マンション(日高スポーツ等跡地)
南口に商業施設(たしか昔は市営駐車場跡地)
刈谷の地価高騰
30年前、思い出したけど刈谷、銀座商店街
少しだけど残ってた。
シャインズの前のサンテラスあった。
一ツ木駅前にスーパーあった。
知立のドミー無かった。
刈谷総合病院や知立秋田病院も古かった。
R155の日高交差点に、ロッテリアあった。
丸中も近くにあった。
ただの、地方の工業都市だったね。
刈谷駅の電車は昔は少かったと思う。現在の
デンソーやアイシンの人は、
どこから通勤してるのかな?
通勤者多すぎる
674名無しさん
2021/10/24(日) 19:04:44.01ID:R/Eat4lY 刈谷もこのくらいの城だったらつくってもいいんじゃない?
いちおう城持ちの市ということで市長もえばれるし
https://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20211020-OYTNT50119/?=tile
いちおう城持ちの市ということで市長もえばれるし
https://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20211020-OYTNT50119/?=tile
675名無しさん
2021/10/24(日) 19:33:22.62ID:TMXIPrxM 下手なの建てたら仮屋市ってなるだけ
676名無しさん
2021/10/24(日) 19:45:28.28ID:HwScf3yr ロッテリアってココイチのT字交差点にあったんだったっけ?
またチキンコンボ食べたい
またチキンコンボ食べたい
677名無しさん
2021/10/24(日) 19:55:48.72ID:6kHzR2vl679名無しさん
2021/10/24(日) 21:03:21.22ID:R/Eat4lY 100万くらいの予算なら市民も覚悟決めて許可するんじゃねぇ
680名無しさん
2021/10/24(日) 22:05:55.69ID:gic0Kq5z ところで亀城あたりの高架工事って何?東浦との間辺り
681名無しさん
2021/10/24(日) 22:08:38.31ID:rzcfQKL7 あの工事、渋滞解消とかのメリットあるのかな?
新しいグランドも需要あるんだろうか
新しいグランドも需要あるんだろうか
682名無しさん
2021/10/24(日) 22:21:59.56ID:sFA21qrI あのグラウンドは織機の新館等を現刈北グラウンドに建設するための代替物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- 🏡
