刈谷市を語るスレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/09(水) 20:39:08.18ID:6BNX2TaO
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい


刈谷市について語りましょう

前スレ
刈谷市を語るスレ part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1585484840/
刈谷市を語るスレ part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1607601272/


※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1592298826/

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600087074/
2021/10/19(火) 00:35:14.79ID:ZUOKEJRu
>>635
日本語が下手すぎる
2021/10/19(火) 19:33:27.33ID:sHa9nhCI
>>632
キングオブ無難
普段の生活も外に出掛けるにも特に利便性はないけど困る事もない
無料バスが10時前まであるとなお良し
640名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:32:24.12ID:sJoBLDjD
>>621
ちんちん焼き屋?
あっ、ゴメンあれは安城にあるお店か 
641名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:16:46.13ID:WV3uQFNo
>>599
珠算検定の合否もなぜかあそこで発表されていたよな
あと、通路をこえた所にジモティーのようなあげます買いますのコーナーがあったな
2021/10/20(水) 16:58:05.89ID:FXUVUgoH
俺は小学校3年生のころ、ポスターで銀賞を取ったのが貼られた
あの廊下で貼られると聞いて見に行って知った
うぉ!銀やんって思ったなw
2021/10/20(水) 17:44:58.20ID:CqjOl33V
>>641
懐かしい!
バンドの古いツアーパンフを譲ってもらった事ある
相手は追っかけのお姉さんだった
2021/10/21(木) 08:33:16.10ID:mJCWzx1R
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/houritsu/sekou-kaisei/shijo/h300101meiwakuboushijourei.html
2021/10/21(木) 19:56:33.41ID:iFYLGfbQ
>>489
土日市の中で売ってる
2021/10/21(木) 20:08:11.57ID:iFYLGfbQ
>>590
丸忠も撤退してた
2Fも休憩所が広くなったり1Fも入り口なのに店抜けたりかなりスカスカになってきたな

>>601
あそこ一体は工業団地予定地だろ?
もう商業で入れる土地はないよ
2021/10/21(木) 20:11:20.41ID:M1kzW+7t
>>646
あんな設計の古いスーパーなんて誰も行かないよ
2021/10/21(木) 22:04:15.18ID:fa866WIx
>>645
ウエルシアの奥でまだ土日市場やってるの?
2021/10/22(金) 02:31:30.73ID:sjFTnuxG
なんとかってたこ焼き屋の前の道路、いつも平然と複数の車止まってるのなんとかならんの
2021/10/22(金) 05:09:08.69ID:Mvsv1bQ9
わかる人いるの?
2021/10/22(金) 05:19:16.78ID:EAnNZcVp
なんとかってたこ焼き屋さんワロ

どこだよ
2021/10/22(金) 05:21:27.07ID:YHTCIyVV
おそらく皓介かな
値段は安いがそんな美味くない
くくるや銀だこの方が良い
653名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:50:47.66ID:V4Y+5owy
浩介安いか?美味しいとも思わんけどな
いつも車が邪魔だからそろそろ通報しようか迷ってる
2021/10/22(金) 07:58:49.16ID:o1ulVekQ
あの近所だけどお値段倍くらいするのと比べても
遠くて高い方いくわあれ
2021/10/22(金) 08:03:14.10ID:8ZeyjE7r
>>648
裏でまだやってるよ
2021/10/22(金) 10:18:29.66ID:bfAb62PO
可愛い子が売ってるってテレビでやってたね
657名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:30:59.93ID:V4Y+5owy
かわいくないね
2021/10/22(金) 19:12:42.83ID:fdINpm72
たこ焼きはジョーシンの近くのとこが好きですな。
2021/10/22(金) 20:50:13.17ID:lPV8a9OC
アピタのくくるが一番好き!
2021/10/23(土) 06:01:38.28ID:L7DjLdx0
銀だこ高すぎよね
2021/10/23(土) 08:18:41.01ID:9O0SLqzC
たこ焼きって1パック300円だったよね
いつの間にこんなに値上がったのよ
2021/10/23(土) 11:26:16.92ID:ibZ3gtGC
大体800円900円するようになったね
惣菜屋で売ってるのなら300円ぐらいで売ってるけど冷たいしな
それなら冷凍の買うわって
663名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:09:03.10ID:v6r7tOGJ
ガキの頃、サンテラス刈谷屋上にあるゲーセンに行くのが楽しみだったが、
学ランの中高生が何人かいた時はちょっと怖かった。
あの頃はビーバップハイスクールなどの影響か、学ラン着てる人がみんな怖い人に見えたw
2021/10/23(土) 13:11:15.20ID:qd51ENlT
>>663
たこ焼きの話?
665名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:56:17.89ID:v6r7tOGJ
>>664
いや、昔話だ。
アピタ関係のネタが多いから急に思い出したわw
2021/10/23(土) 14:20:16.51ID:vJuhoKdk
>>664
このスレはたこ焼き専用?
2021/10/23(土) 14:44:41.53ID:H1GOE85g
あの頃の学生は今と違って大人っぽかった
いまの学生幼稚すぎん?
2021/10/23(土) 15:00:58.32ID:HUwLrScn
>>667
自分が年取っただけやでオッサン
2021/10/23(土) 19:23:18.56ID:qeD4yk6X
サンテラス刈谷のゲーセンってフードコートの外じゃなくておもちゃ売場の上だよね?
吹きだまりっぽくて店員もいたんだか無人だったかだったよね
コイン落としコインすぐ飲み込まれてダメだったわ
670名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:30:08.21ID:rLJFMnl8
空き巣活躍中
 刈谷市不審者情報 参照
2021/10/24(日) 11:25:29.28ID:dNhpn8rm
夏は車の警報アラームが鳴ってビビった
最近は見慣れない車がよく通るし心配だ
672名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:19:21.75ID:kUpzesne
刈谷駅前の発展すごくない。
北口に高層マンション(日高スポーツ等跡地)
南口に商業施設(たしか昔は市営駐車場跡地)
刈谷の地価高騰

30年前、思い出したけど刈谷、銀座商店街
少しだけど残ってた。
シャインズの前のサンテラスあった。
一ツ木駅前にスーパーあった。
知立のドミー無かった。
刈谷総合病院や知立秋田病院も古かった。
R155の日高交差点に、ロッテリアあった。
丸中も近くにあった。
ただの、地方の工業都市だったね。

刈谷駅の電車は昔は少かったと思う。現在の
デンソーやアイシンの人は、
どこから通勤してるのかな?
通勤者多すぎる
2021/10/24(日) 15:14:58.95ID:06FbjHZh
>>672
今は在宅で駅利用者は半減してるよね
いつになったら以前のような賑わいが戻るんだろう
674名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:04:44.01ID:R/Eat4lY
刈谷もこのくらいの城だったらつくってもいいんじゃない?
いちおう城持ちの市ということで市長もえばれるし
https://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20211020-OYTNT50119/?=tile
675名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:33:22.62ID:TMXIPrxM
下手なの建てたら仮屋市ってなるだけ
2021/10/24(日) 19:45:28.28ID:HwScf3yr
ロッテリアってココイチのT字交差点にあったんだったっけ?
またチキンコンボ食べたい
677名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:55:48.72ID:6kHzR2vl
日進市は、岩崎城がある

http://www.mf.ccnw.ne.jp/iwasakijo/
2021/10/24(日) 20:14:47.47ID:ktW2fFD6
>>674
なるべくなら史実に基づいた建物建ててほしいな
なんちゃって天守閣はそこら中にあるし
679名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:03:21.22ID:R/Eat4lY
100万くらいの予算なら市民も覚悟決めて許可するんじゃねぇ
2021/10/24(日) 22:05:55.69ID:gic0Kq5z
ところで亀城あたりの高架工事って何?東浦との間辺り
2021/10/24(日) 22:08:38.31ID:rzcfQKL7
あの工事、渋滞解消とかのメリットあるのかな?
新しいグランドも需要あるんだろうか
2021/10/24(日) 22:21:59.56ID:sFA21qrI
あのグラウンドは織機の新館等を現刈北グラウンドに建設するための代替物
2021/10/24(日) 23:02:02.17ID:eIpx8jzV
東浦ー大府ー23号に抜けていける道になるのかな?
2021/10/25(月) 01:30:33.33ID:hsZScgQ+
北口のアルバックスに串カツ田中が出来るってよ
2021/10/25(月) 07:43:17.03ID:0/nWZO4q
>>669
B館のがフードコートからでてゲーセンがあったような。A館は螺旋階段登った上のはあまり覚えてないけど新しくなってからは広いゲーセンだったと記憶してる。
2021/10/25(月) 08:27:51.02ID:TvpkKL3u
>>685
A館の螺旋階段の上は金魚とか売ってなかったっけ?

半地下はオーディオ充実の電気屋だったな
高価なスピーカーの聴き比べさせてもらった
ダイイチバルザだっけ
2021/10/25(月) 09:36:28.05ID:a1I4m401
サンテラス懐かしいね
俺が記憶してる限りだと、玩具屋のところは昭和55年位のとき子供の遊び場だったと思う
遊具が沢山あったな
今の室内遊技場とあんまり変わらん感じ
玩具屋の上はゲーセンだったけど、淡水魚を売ってた時期があったよな?
屋上は俺の記憶してる限りないだとなんかのイベントでもない限り〆切だった
2021/10/25(月) 12:37:04.55ID:Hr+BIOVJ
>>683
予定ではその向こうの1号まで
でもまああと数十年じゃね
689名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:13:47.71ID:pL3ix5EC
>>669
A館にもゲーセンがあったのか?
もう昔のことだから忘れつつあるが、A館のバルザとかいうのは何となく覚えてる
690名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:17:40.21ID:pL3ix5EC
>>676
ロッテリアって池田町のマルシンの所にもあったよな
2021/10/25(月) 17:33:23.06ID:U+NwRzba
>>690
あーたぶんそこだね
茶色のちょっと変わった屋根の建物
692名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:35:14.76ID:MG46fKZ+
まーーーた419で事故
松栄町交差点
2021/10/25(月) 21:20:53.61ID:P8fhk3Av
池田町のロッテリアは産まれて初めてハンバーガーなるものを食べた店だな。
多分一家揃って初体験であった筈。
2021/10/25(月) 22:05:40.20ID:Aq8fLQRh
サンパチトリオ
2021/10/26(火) 00:30:26.39ID:CRUailch
>>684
まじすか
これは良いニュースだ
2021/10/26(火) 09:58:24.74ID:v4PHP8ZA
やったー!
いつオープンなんだろ。
2021/10/26(火) 11:06:21.94ID:SditsTaM
居酒屋じゃなくて
もっと小洒落た店が増えて欲しい
698名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:44:42.34ID:aEr5Nh/g
田中の隣は焼肉屋です
699名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:11:16.23ID:eniht5KT
>>684
串カツ田中って以前、女従業員が盗撮されたとかいって問題になっていたよな
2021/10/26(火) 14:49:59.84ID:lG10Yezd
>>696
串屋ならもう開店してる。
エスカレーターの近くの1F
2021/10/26(火) 15:06:54.35ID:v4PHP8ZA
>>700
ありがとう!
行ってみる!
混雑してそうだけど…
2021/11/08(月) 01:47:07.66ID:duS0Qv97
やっぱ焼肉太郎最高
値上げとデカカルビ無くなったのが残念
2021/11/08(月) 07:51:36.33ID:fGIOfSXE
スタミナ太郎って美味い?
2021/11/08(月) 12:21:30.83ID:NJZmQf+X
スタミナ太郎は美味しくない
焼肉太郎は別なとこ
超オススメ
検索したら出てくるよん
2021/11/09(火) 07:25:47.07ID:8qLZnIMh
テスト
2021/11/09(火) 08:37:18.20ID:kgz41QFo
11歳の小学生女児に乱暴 ツイッターで知り合った29歳の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc5585153cda36ff8df355265889b00ba6b6885
当時11歳の少女に自宅で性的暴行を加えたとして、愛知県刈谷市の29歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、刈谷市新栄町の会社員・松岡佑介容疑者(29)です。
松岡容疑者はことし8月31日、自宅で、当時11歳の少女にみだらな行為をした疑いが持たれています。

夏休みの最終日に…小学生の11歳女の子に自宅で乱暴か 29歳男逮捕 知り合ったSNSの履歴等から特定
https://news.yahoo.co.jp/articles/d59f0bd811e45801c1ff5afa0c3cf9bc4ccda979
愛知県刈谷市で、当時11歳の小学生の女の子に自宅で乱暴したとして、29歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、刈谷市新栄町の会社員・松岡佑介容疑者(29)です。

警察によりますと、松岡容疑者は今年8月31日の正午ごろ、当時11歳だった小学生の女の子に対し、
13歳未満であることを知りながら自宅で乱暴した疑いが持たれています。
707名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:53:16.71ID:P6UfjGa2
キチガイばっかだな
2021/11/09(火) 19:05:46.69ID:/sTJfIVI
もくもくホルモン営業再開してたな
自分の周囲も食べログも評判悪いけど
土日に思い立った時持ち帰りですぐ買えるのここぐらいしか知らんし
2021/11/10(水) 06:25:56.05ID:32BO3bUL
持ち帰りって焼いてるやつ?生?
2021/11/10(水) 07:24:28.16ID:0XauV9cg
生モツもある?
2021/11/10(水) 10:00:11.07ID:Hny8vf/Z
◆やっぱり名古屋は日本一だがや!
地価上昇で経済好調、モノづくりは国内最強、さらには遷都論まで
◆名古屋No.1アナ 望木聡子 でらベッピンさん!
週刊ポスト 2021年11/19・26号
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/11/08/post2021111926.jpg
2021/11/10(水) 10:25:16.26ID:/6bwj1im
>>711

製造品出荷額 単位(百万円)
https://opendata-web.site/estat/21/C3401/

豊田市 14,166,732
名古屋 3,547,921 県庁所在地
四日市 3,355,939
安城市 2,081,783
岡崎市 2,057,440
田原市 2,015,258
浜松市 1,818,000
静岡市 1,725,033 県庁所在地
刈谷市 1,613,897
幸田町 1,582,743
東海市 1,536,921
西尾市 1,455,927
小牧市 1,444,907
富山市 1,307,998 県庁所在地
豊橋市 1,301,476
鈴鹿市 1,136,666
知多市 1,100,112
みよし市 961,682
稲沢市 890,319
各務原市 787,139
津市 713,779 県庁所在地
一宮市 521,795
大垣市 501,058
桑名市 454787
可児市 429,808
犬山市 428,070
関市 386,475
中津川 329,623




岐阜市 249,108 ←m9(^Д^)プギャーwwwwww
2021/11/10(水) 22:29:09.42ID:O1wDUjfd
串カツ田中、土日は混むかなぁ…
2021/11/10(水) 22:39:37.56ID:uMYCaxJv
今日、串カツ田中のチンドン屋が駅前を練り歩いてたな
715名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:10:19.73ID:LVWvAE19
一人で飯食うのに、コスパお店ってあります?
716名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:31:00.98ID:39lLfbSI
商品券来たね
地元飲食店だいたい使えて嬉しい!
2021/11/17(水) 20:31:44.35ID:q8gSokEP
>>715
にほんのうみ
2021/11/18(木) 01:08:51.93ID:9v2oqnLT
日本の海は安くもないけど高くもないね
コスパいい!って褒められないけど行く店ないならここは悪くないと思う
場所だけが悪いか
719名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:13:29.97ID:jqEXMEF6
スタミナ刈谷
720名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 09:52:12.63ID:+lng6b/o
ありがとうございます。

刈谷駅付近だとさすがになさそうですね…
2021/11/18(木) 10:02:47.91ID:IjjSk0zj
>>720
桜町の風俗通りにある『友』なんてどう?
2021/11/18(木) 16:53:11.82ID:SXhqc9Tt
>>721
前に飲んだ勢いで行ったけど、美味しかったよ。ちょい立地が難だけどね!
2021/11/18(木) 23:38:05.32ID:sm8VPBvx
>>720
アピタでスガキヤ食べておけば?
五目炒飯とクリぜんのセットはコスパええで
2021/11/19(金) 07:21:04.60ID:/1q9vkcd
飯食う時は美味しいものメインに考えてるからコスパとかわかんねえんだよなあ
2021/11/19(金) 19:50:46.40ID:70adeGLJ
新規の開拓も億劫になってチェーンばっかりになった
2021/11/21(日) 12:15:38.92ID:xlpSRTMg
突然で申し訳ないがシャインズできる前って何がありましたっけ
仮囲いでグルっと囲まれてたとこまでは記憶が遡れるんだが
2021/11/21(日) 13:04:45.93ID:sj4YF0Dt
街中の公園だった記憶
2021/11/21(日) 13:07:43.32ID:sj4YF0Dt
サンテラス刈谷の渡り廊下かフードコートに古い写真が飾ってあったのを見た記憶なのか自分で見た記憶なのかは曖昧
2021/11/21(日) 13:09:45.57ID:xlpSRTMg
>>727
あんな一等地で?
小学生でチョイチョイ通ってたけど思い出せない
銀座のおもちゃ屋なんだっけ
あそこ行く時とか
陸橋の上に見えるトルコの看板に想像力かきたてられたり
2021/11/21(日) 13:15:08.86ID:xlpSRTMg
>>693
なんでマクドナルドじゃないんだよっていつも思ってた
2021/11/21(日) 13:20:10.56ID:sj4YF0Dt
思い出してきた当時の写真って事で亀がいそうな池の写真が飾ってあった
サンテラス刈谷の平面駐車場も.5階のある店舗もすごい広かった記憶なんだけど今見るとどこにそんな敷地があったんだろって感じだよね
2021/11/21(日) 13:21:32.89ID:sj4YF0Dt
駅からチャリで帰るときにキャバレー通りに迷い混んだ時は衝撃だったなぁ
2021/11/21(日) 13:23:50.96ID:xlpSRTMg
>>732
刈谷ミュージック?とかキャバレーとか自分のイメージとしては
「ここはザ・ハングマンの世界だ」
という感じだった
2021/11/21(日) 13:29:16.38ID:sj4YF0Dt
ミュージックって三洋堂の横あたりにあった階段上がって入るCD屋さん?記憶が違っていたらすまない
2021/11/21(日) 13:30:25.17ID:sj4YF0Dt
あじさい書店と商店街の古本屋をハシゴするのが楽しかった
2021/11/21(日) 15:48:20.52ID:Yiu9UHkB
もしかしてここの住民50overばかり?
2021/11/21(日) 16:31:13.00ID:0G/F1yr5
>>726
大昔は、今の日本生命のビルあたりがユニーA館で、隣(今のシャインズ)が日本生命だったような。
2021/11/21(日) 16:34:25.93ID:0G/F1yr5
>>727
銀座のおもちゃ屋って、アーケードの端っこに2件向いであった気がする。
新栄ならおとわやだけど。

一番最初のガンプラブームの頃は、いろいろおもちゃ屋と模型屋あったなぁ。
自分はツルヤ派でしたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況