表現の不自由展の件は「行政という憲法を尊重しないといけない立場の組織が一部の国民の意思を汲んで開催を阻む」という、いわば弾圧だったので名古屋市が叩かれて当たり前の話だった

津田大介を始めとした錚々たるメンバーや展示は見ていて不愉快極まりない内容だが、「行政の方が間違った以上は不自由展側の意見を通すべき」と言わなければならない状況は大変心苦しかった
(逆に東京での開催は右翼からの暴力で難航したが、これは言わば「市民vs市民」の形であり自ら災難を呼び込んだ津田らが背負う荷物といえる ざまぁ)

あと>>1のリコール失敗の1番大きな理由は、単純に知事降ろしを願う人が他県民ばかりだったってことでもあるんじゃないすかね

沖縄デモを「あいつらみんな他所からやってくるからな」とネトウヨさんは言ってたけど、ちょっと気合いと動員が足りてませんな?