前スレ
静岡県富士宮市 Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1602375057/
静岡県富士宮市 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/26(土) 18:04:16.64ID:ceYNM8B1
328名無しさん
2021/09/19(日) 20:35:05.80ID:6V0duvg8329名無しさん
2021/09/19(日) 23:44:09.92ID:kB+NxBh4 イオンができたせいで富士宮の様々な産業は崩壊したな
330名無しさん
2021/09/20(月) 01:05:42.65ID:HA4+z9Us 元々イオンができる前から商店街は廃れてたよ
時代でしょ
今はイオンみたいな店舗よりネット通販の時代だし
時代でしょ
今はイオンみたいな店舗よりネット通販の時代だし
331名無しさん
2021/09/20(月) 02:26:44.69ID:dDU94h8g ふふふ…大岩の『民家だけどゲーセン』だった所は誰も知るまい…!
……名前はでてこんが…
>>307
ハングオンとニンジャウォリアーズとハレーズコメットとごんベェのアイムソーリーと連写の効かないヘビーユニットが好きでした
……名前はでてこんが…
>>307
ハングオンとニンジャウォリアーズとハレーズコメットとごんベェのアイムソーリーと連写の効かないヘビーユニットが好きでした
332名無しさん
2021/09/20(月) 04:20:17.79ID:e/q0z1Fp どんだけここGさん多いん
333名無しさん
2021/09/20(月) 12:13:32.66ID:3uZ7x4rW 昭和生まれのジジイババア共が富士宮を衰退させて
いる原因だな
市長含め市議員を刷新して30代以下に置き換えるべき
いる原因だな
市長含め市議員を刷新して30代以下に置き換えるべき
334名無しさん
2021/09/20(月) 12:17:58.96ID:nq3/eKLI 全員30以下は流石に経験浅すぎるだろw
335名無しさん
2021/09/20(月) 12:18:10.10ID:HA4+z9Us 若者がいないんだから意味ないよ
336名無しさん
2021/09/20(月) 12:30:49.84ID:9ou52h6z337名無しさん
2021/09/20(月) 12:32:56.22ID:9ou52h6z しかし商店街の自営業者が子育てして大学まで卒業させてなんて時代が本当にあったのが夢のよう
サラリーマンよりもお金持ちだったなんて話もあるし
サラリーマンよりもお金持ちだったなんて話もあるし
338名無しさん
2021/09/20(月) 12:45:48.52ID:DAvopn7f 未来になったら商店街なんて無くなるよ。
あっても誰も買い物に行かない現時点でオワコン
あっても誰も買い物に行かない現時点でオワコン
339名無しさん
2021/09/20(月) 12:59:11.10ID:3uZ7x4rW340名無しさん
2021/09/20(月) 13:34:07.42ID:2qtF+Yb3 昨日、大石寺の花火上がったね。いつもより凄く短い時間で。
341名無しさん
2021/09/20(月) 14:11:07.64ID:dDU94h8g わしゃスガキヤのラーメンが食いたいんじゃよ…
343名無しさん
2021/09/20(月) 14:53:13.66ID:xmnFuPmv 秋祭りといえば山車だけど信用金庫本店の坂の上にある山車をどうやってしたまで下ろしてるの?
普通に考えると車とかクレーンだけど
普通に考えると車とかクレーンだけど
344名無しさん
2021/09/20(月) 15:39:29.69ID:9ou52h6z テレワークは定着しないよ 断言できる
345名無しさん
2021/09/20(月) 16:26:00.58ID:xZhN0XjG スーパーよどばしないじゃん
焼肉屋とか出来てるし
焼肉屋とか出来てるし
346名無しさん
2021/09/20(月) 17:34:02.59ID:6LW4cTrC347名無しさん
2021/09/20(月) 18:24:46.14ID:gsG5f6vC これは富士宮道路だね
349名無しさん
2021/09/20(月) 19:49:52.71ID:M0W2W+Ca351名無しさん
2021/09/20(月) 21:25:31.24ID:CsiDkZQZ 貴船郵便局の道を挟んだ駐車場が昔は建物があってごく短い期間だがゲーセンだった
西駅近くのビジネスホテルになっている辺りにも短期間だけどゲーセンになってた
あとは本町通りの第一劇場の上あたりにもあったような気がする
ボーリング場にもゲーセンが入っているのが普通で西町の富士宮ボーリングセンターのゲーセンは充実してた
西駅近くのビジネスホテルになっている辺りにも短期間だけどゲーセンになってた
あとは本町通りの第一劇場の上あたりにもあったような気がする
ボーリング場にもゲーセンが入っているのが普通で西町の富士宮ボーリングセンターのゲーセンは充実してた
352名無しさん
2021/09/20(月) 21:41:55.37ID:kB9ERcBq R469だな
1:20んとこに標識出てる
1:20んとこに標識出てる
353名無しさん
2021/09/20(月) 23:04:09.10ID:HA4+z9Us このスレ60代しかいない
354名無しさん
2021/09/20(月) 23:45:30.72ID:Y/P75+wf 50代でしょ。 阿幸地の寿司の宅配になってるところにもよく通ったな。
昔は駄菓子屋にも数台置いてあったね。
昔は駄菓子屋にも数台置いてあったね。
355名無しさん
2021/09/21(火) 06:35:17.39ID:c4eqzY4b 年寄りって昔話好きだよな
356名無しさん
2021/09/21(火) 08:15:38.25ID:K6EAT3Dl 根南なら柏木商店集合場所
ムサイとホワイトベースしかがんぷらないけど
ボンジャックをやろうぜ!
カチカチは持ち込み禁止な!
ムサイとホワイトベースしかがんぷらないけど
ボンジャックをやろうぜ!
カチカチは持ち込み禁止な!
357名無しさん
2021/09/21(火) 08:43:28.16ID:K6EAT3Dl >>355
今より面白いネタあったからね
時代のズレを上のレスみたいに笑える奴がいれば楽しい
ボンタン知ってる?
で ナウなヤングは何の話がお好みよ?
誰と盛り上がる話を共有出来る?
材料が無い若しくは共有者が少ないからボヤく
昔のネタを上回る面白い共有情報くださいな?
今より面白いネタあったからね
時代のズレを上のレスみたいに笑える奴がいれば楽しい
ボンタン知ってる?
で ナウなヤングは何の話がお好みよ?
誰と盛り上がる話を共有出来る?
材料が無い若しくは共有者が少ないからボヤく
昔のネタを上回る面白い共有情報くださいな?
358名無しさん
2021/09/21(火) 10:05:05.77ID:FsOwbcgl359名無しさん
2021/09/21(火) 10:38:02.20ID:uTFzoIPA 若者らしさとはなにか。
360名無しさん
2021/09/21(火) 10:53:05.79ID:npCCqkLG 子どもっぽさでしょう
幼児ような澄んだ心を持った若者がここにも1人
幼児ような澄んだ心を持った若者がここにも1人
361名無しさん
2021/09/21(火) 11:34:50.78ID:sFgcM9Gc 日本語もまともに話せないか
362名無しさん
2021/09/21(火) 12:00:16.82ID:hIBXSTIH363名無しさん
2021/09/21(火) 12:21:01.37ID:Bf/UaM9t 宮の新議長殿は汚名を「挽回」するそうだ をいをい
364名無しさん
2021/09/21(火) 12:22:05.73ID:npCCqkLG 上で書いている人がいるけれど富士宮レジャーセンターという名称でスタートしたはず
ゲーセンやビリヤードや麻雀やその他色々と各階に分かれていて当時のオーナーは名前の通り富士宮のレジャーセンターを目指していたんだろう
建物の各階に外から見えるように入っている娯楽の種類を書いた看板もあった
ローラースケートは記憶にないなあ
似たような名称で似たような業態の富士市に大富士レジャー大学というのがあったな
お前は大富士レジャー大学に進学するしかないぞと教諭からハッパかけられたよ
ゲーセンやビリヤードや麻雀やその他色々と各階に分かれていて当時のオーナーは名前の通り富士宮のレジャーセンターを目指していたんだろう
建物の各階に外から見えるように入っている娯楽の種類を書いた看板もあった
ローラースケートは記憶にないなあ
似たような名称で似たような業態の富士市に大富士レジャー大学というのがあったな
お前は大富士レジャー大学に進学するしかないぞと教諭からハッパかけられたよ
365名無しさん
2021/09/21(火) 12:56:04.00ID:5rDmKori 丸亀北側の路地にあったゲーセンでカツアゲされたわ
366名無しさん
2021/09/21(火) 14:30:42.71ID:K6EAT3Dl >>358
あ…もういいわ馴染むことも出来ないで興味も惹かせられないなら屑んでて良いよ
昔その辺りで勉強したんでゲーム会社入った爺はのんびりしまーす
テルモに入った親戚が大分無理難題押し付けられているらしい
テルモ関係で情報持っているイケメンいない?
あ…もういいわ馴染むことも出来ないで興味も惹かせられないなら屑んでて良いよ
昔その辺りで勉強したんでゲーム会社入った爺はのんびりしまーす
テルモに入った親戚が大分無理難題押し付けられているらしい
テルモ関係で情報持っているイケメンいない?
367名無しさん
2021/09/21(火) 16:10:16.90ID:E/z1xM/R ほっとけよ
昔の話が始まると当時を知らないキッズがイキるのはどこでも同じ
昔の話が始まると当時を知らないキッズがイキるのはどこでも同じ
368名無しさん
2021/09/21(火) 17:08:19.61ID:HArLysaC と言いつつほっとけてないイキったジジイ
特大ブーメラン笑
落ち着いた大人ならスルーな
特大ブーメラン笑
落ち着いた大人ならスルーな
369名無しさん
2021/09/21(火) 17:18:06.46ID:BDTBJ5C2 駄菓子屋どこに通った?
貴船小学区だったから大宮小の北側にあった品揃えの豊富な駄菓子屋が羨ましかった
貴船小の東側にも駄菓子屋があったけれど比較にならなかったな
やっぱり商店は品揃えだなと子どもながらに思ったよ
貴船小学区だったから大宮小の北側にあった品揃えの豊富な駄菓子屋が羨ましかった
貴船小の東側にも駄菓子屋があったけれど比較にならなかったな
やっぱり商店は品揃えだなと子どもながらに思ったよ
370名無しさん
2021/09/21(火) 17:36:53.40ID:2tRY8ovu こんなとこで若者煽る爺さんとかきついな
371名無しさん
2021/09/21(火) 18:50:41.23ID:tFlbnQLF 老若男女というけど、女性おるんかな
372名無しさん
2021/09/21(火) 20:20:24.62ID:xNKv8hw6 これぞ富士宮スレ。
平和だね平和。笑
平和だね平和。笑
374名無しさん
2021/09/22(水) 04:44:28.17ID:pi7sCZ9m 駄菓子屋かぁ
良く行ったのは貴船小の東側の一通をずっと上った五差路を右に曲がった所にあった店かな
すぐ裏に車庫を改造した小さなゲーセンがあって、そこは経営者のおじさんがゲーム中に
ヨーグルトとかジュースくれたっけな
良く行ったのは貴船小の東側の一通をずっと上った五差路を右に曲がった所にあった店かな
すぐ裏に車庫を改造した小さなゲーセンがあって、そこは経営者のおじさんがゲーム中に
ヨーグルトとかジュースくれたっけな
377名無しさん
2021/09/22(水) 07:54:27.98ID:KmnMwkke 学校的にはゲーセンが
潰れてよかったと思ってんだろうね。
更にはエロ本を扱う本屋、ゲーム専門店、バッティングセンター、
ボーリング場、ライブハウス、服・靴屋、化粧品、祭なんかも。
潰れてよかったと思ってんだろうね。
更にはエロ本を扱う本屋、ゲーム専門店、バッティングセンター、
ボーリング場、ライブハウス、服・靴屋、化粧品、祭なんかも。
378名無しさん
2021/09/22(水) 10:22:02.13ID:b2LI2Yrr 南中の東側にあった商店にも焼きそばとゲーム機があってさ
塾終わりによく行っていたな
思い出深い
塾終わりによく行っていたな
思い出深い
379名無しさん
2021/09/22(水) 12:30:21.05ID:6UVUT9lM ヲタジジィの懐古レス長すぎ…
380名無しさん
2021/09/22(水) 12:33:24.31ID:jHby3bb6 焼きそば屋お好み焼きを売る店も減ったよね
駄菓子屋兼業でやっとるところも多かった
客層がほぼ同じでシナジー効果があったのかな
駄菓子屋兼業でやっとるところも多かった
客層がほぼ同じでシナジー効果があったのかな
381名無しさん
2021/09/22(水) 13:05:44.39ID:IA3h3cm4 昔どこに何があったとかどうでもいい
新しく何処に何ができた話はしないんだよな
新しく何処に何ができた話はしないんだよな
382名無しさん
2021/09/22(水) 13:31:19.10ID:1zjeNghT 自分から話題を振るということはできないんだな
383名無しさん
2021/09/22(水) 14:11:40.24ID:C1SzrKzu 話題を振る必要性はない
昔の話をし続ける意味に対しての指摘でしょ
昔の話をし続ける意味に対しての指摘でしょ
384名無しさん
2021/09/22(水) 14:21:09.76ID:rufpfq1F 旧GUの所に何が出来るんだよ!
385名無しさん
2021/09/22(水) 14:31:18.76ID:mq7hIY+Z 小中は駄菓子屋兼ゲーム屋、高校になるとお好み焼き屋兼ゲーム屋にいりびたったな
386名無しさん
2021/09/22(水) 14:43:33.60ID:1kHaQYl4 >>384
ドラッグストアじゃなかった?
ドラッグストアじゃなかった?
387名無しさん
2021/09/22(水) 15:15:40.99ID:jHby3bb6 アオキが来るって話だね
その近くにもう一件アオキが来るという話もある
あの手の業種はドミナント戦略でねじ伏せたもの勝ち
時代の変化を感じるね 個人の薬局はほぼ絶滅するしかない
富士宮にライブハウスはあったかな?
富士市平垣にのアニマルハウス?そのくらいしか思い出せない
ライブハウスに通う年齢の時は富士宮に住んでいなかったからよく知らない
魯鈍を無視するのも昔噺と同じくらい楽しいな
その近くにもう一件アオキが来るという話もある
あの手の業種はドミナント戦略でねじ伏せたもの勝ち
時代の変化を感じるね 個人の薬局はほぼ絶滅するしかない
富士宮にライブハウスはあったかな?
富士市平垣にのアニマルハウス?そのくらいしか思い出せない
ライブハウスに通う年齢の時は富士宮に住んでいなかったからよく知らない
魯鈍を無視するのも昔噺と同じくらい楽しいな
388名無しさん
2021/09/22(水) 15:31:31.69ID:aSy4unVV 無視できてない件笑
389名無しさん
2021/09/22(水) 20:52:26.33ID:bpsRbzA2 一瞬停電キター
390名無しさん
2021/09/22(水) 20:55:58.79ID:SrDhOCOm 富士宮はしらないけど富士市は停電中です。
392名無しさん
2021/09/23(木) 01:17:04.42ID:F4tSBt5p 江戸屋ボウルの建物は壊す以外にないんだろうな
隣のレストランだった部分は今はジムになってるんだっけ?
あの建物の上にサーチライトみたいな回転灯が付いていて夜はよく目立ったんだよなあ
隣のレストランだった部分は今はジムになってるんだっけ?
あの建物の上にサーチライトみたいな回転灯が付いていて夜はよく目立ったんだよなあ
393名無しさん
2021/09/23(木) 06:26:32.86ID:+GvUNsmn 停電したよね一瞬
あれはなんだったんだろ
あれはなんだったんだろ
394名無しさん
2021/09/23(木) 06:33:37.77ID:elRENW2u 雷落ちた音もなかった気がするしゆっくり停電した感じだった
395名無しさん(大阪府)
2021/09/23(木) 07:35:02.52ID:BIw4uPgG >>302
え?!ウソ!?マジで?
え?!ウソ!?マジで?
396名無しさん
2021/09/23(木) 07:44:36.96ID:F4tSBt5p 一瞬というよりも数分かな
瞬時停電ではなかった
珍しいね
瞬時停電ではなかった
珍しいね
397名無しさん
2021/09/23(木) 14:48:03.97ID:DtIJeZwj 数秒前から照明の明るさが不安定になってフッと停電した
こりゃデカいやつ一発来るか?と思ったけど静かなまま
100均のランタン灯してテーブルに置いた瞬間に復旧
1分くらいだったかな
多分上流の遠い変電所近辺に落ちたんだろう
こりゃデカいやつ一発来るか?と思ったけど静かなまま
100均のランタン灯してテーブルに置いた瞬間に復旧
1分くらいだったかな
多分上流の遠い変電所近辺に落ちたんだろう
398名無しさん
2021/09/23(木) 17:19:39.53ID:Z/WvNKia 御殿場でも同じだったから東側かもね
なんにせよ良かったよ
なんにせよ良かったよ
399名無しさん
2021/09/23(木) 18:27:01.77ID:9ZONOyzw 風呂入ってる時で困ったわ笑
3分くらいで復旧したから良かった
3分くらいで復旧したから良かった
400名無しさん
2021/09/23(木) 21:29:44.28ID:NyvyX+HN 停電について公式アナウンスはあった?
401名無しさん
2021/09/23(木) 23:28:56.29ID:DtIJeZwj 発生:2021/09/22 20:47
復旧:2021/09/22 20:47
静岡県 富士宮市 (自動復旧等)
原因はいまだ調査中になってる
復旧:2021/09/22 20:47
静岡県 富士宮市 (自動復旧等)
原因はいまだ調査中になってる
402名無しさん
2021/09/23(木) 23:42:12.54ID:PS+S6UoO 復旧そんなに早くなかったけどな
403名無しさん
2021/09/24(金) 07:01:35.25ID:D/BP6pAE ウチは30秒位だった 貴船小付近
404名無しさん
2021/09/24(金) 16:00:15.41ID:0o55K6wj 原因更新されたけど、雷の影響 としか書かれてなかったわ
405名無しさん
2021/09/25(土) 06:49:27.61ID:vyCL38q6 うちも30秒くらいだったけど数百メートルしか離れてない知り合いのとこは10秒以内だったらしいわ
406名無しさん
2021/09/25(土) 08:15:13.81ID:AaZSoyMg 誰かPSでforhonerってやってる奴いないか?
407名無しさん
2021/09/25(土) 16:05:31.78ID:J68aR3tE うち身延線の線路沿いなんだが、2/13の福島沖地震で停電した時
うちの辺りは2時間ほど停電していたが、線路の向こう側は何事も
なかったかのように普通に電気ついてた
うちの辺りは2時間ほど停電していたが、線路の向こう側は何事も
なかったかのように普通に電気ついてた
408名無しさん
2021/09/25(土) 16:50:34.21ID:J68aR3tE 昨日の時点で富士宮と御殿場がともに64歳以下ワクチン2回目
接種率18%で県内最低
もっと接種場所を増やさんといかんだろすどーさん
接種率18%で県内最低
もっと接種場所を増やさんといかんだろすどーさん
409名無しさん
2021/09/26(日) 11:14:36.40ID:eIJv4evS 学校的には子ども自体がこの世から消えてほしいんだろうね。
410名無しさん
2021/09/26(日) 12:23:50.30ID:a/UtiiSl 消えて欲しいのはモンペ
411名無しさん
2021/09/26(日) 13:16:16.83ID:T83y+AFr そら最近やっと始まったんだから2回目なんてまだだろ
412名無しさん
2021/09/26(日) 20:13:52.00ID:52sMi9MH 全体的に静岡県の接種ってら遅過ぎ
配偶者の会社のツテで職域接種で済ませたわ
配偶者の会社のツテで職域接種で済ませたわ
413名無しさん
2021/09/27(月) 07:20:26.08ID:MDOv61YW 稲葉さん‥
414名無しさん
2021/09/27(月) 11:48:47.07ID:RNsczxql ロリコンが捕まったせいで連鎖BANされてんの草
415名無しさん
2021/09/27(月) 13:57:51.43ID:vo7JtlsO インタビューでコメントしてたよな
416名無しさん
2021/09/27(月) 15:34:05.36ID:BzzWiuEi ようやく本腰入れる気になったか。
富士宮市 @FujinomiyaCity 15:19
先週、静岡県から新型コロナワクチンの市町別接種状況が公表されました。富士宮市の接種率が低い要因の
一つとして、市内の企業による職域接種が遅れたことがあげられると分析しています。現在、職域接種の2回目が
始まり、市の集団接種会場と医療機関での接種もペースが上がっているところです。
予約状況については、対象者全ての接種予約を受け付けていて、希望者はすぐに予約がとれます。11月中旬
には希望者全ての2回接種が完了するめどが立っています。
まだ接種枠は十分あり、10月2日に1回目の接種をすることもできますので、接種を希望する人は、ぜひお早めに
予約をしてください。
富士宮市 @FujinomiyaCity 15:19
先週、静岡県から新型コロナワクチンの市町別接種状況が公表されました。富士宮市の接種率が低い要因の
一つとして、市内の企業による職域接種が遅れたことがあげられると分析しています。現在、職域接種の2回目が
始まり、市の集団接種会場と医療機関での接種もペースが上がっているところです。
予約状況については、対象者全ての接種予約を受け付けていて、希望者はすぐに予約がとれます。11月中旬
には希望者全ての2回接種が完了するめどが立っています。
まだ接種枠は十分あり、10月2日に1回目の接種をすることもできますので、接種を希望する人は、ぜひお早めに
予約をしてください。
417名無しさん
2021/09/27(月) 16:09:10.76ID:GDadh86m >>413
何かあったの?
何かあったの?
419名無しさん
2021/09/27(月) 18:49:10.33ID:lOsmwgr7 要は市が無能だってことね
420名無しさん
2021/09/27(月) 18:58:14.19ID:BF0KJIKG 稲葉議員て親父さんも議員だったっけ?
議員になる前は富士宮市職員だったよね
見るからに田舎の公務員って感じだったけど優しくて親切な人だったおもひで
議員になる前は富士宮市職員だったよね
見るからに田舎の公務員って感じだったけど優しくて親切な人だったおもひで
422名無しさん
2021/09/28(火) 09:19:19.99ID:flRIfMKB 接種はおせー市議は次々逮捕やることっつったら放送と基本平日しか売ってないお食事券販売
同じくらい感染爆発した富士その他は夏休み延ばして速攻でオンライン授業休み明けにやったと言うのにいきなり閉鎖あったのに宮はどこもやらんかったんやろ?
PCR無料つったって企業学校に定期検査するでもなく無作為検査するでもなく接種の遅れは職域のせいとかほんまなんやねん
同じくらい感染爆発した富士その他は夏休み延ばして速攻でオンライン授業休み明けにやったと言うのにいきなり閉鎖あったのに宮はどこもやらんかったんやろ?
PCR無料つったって企業学校に定期検査するでもなく無作為検査するでもなく接種の遅れは職域のせいとかほんまなんやねん
423名無しさん
2021/09/28(火) 14:06:29.97ID:WE+gVsBK 位置的に城北?ひばりが丘?
餃子の店できたのかな
餃子の店できたのかな
424名無しさん
2021/09/28(火) 15:53:29.60ID:AWg6gnKE ファーストクラブがあった近くのラーメン屋(金太郎の隣)
・餃子とビールは文化です。
・餃子とビールは文化です。
425名無しさん
2021/09/28(火) 16:36:42.68ID:9ihLBr5H ラーメンショップ?
426名無しさん
2021/09/28(火) 16:58:31.93ID:AWg6gnKE 金太郎ビルの一階
唐揚げ屋横
元エロショップ?
唐揚げ屋横
元エロショップ?
427名無しさん
2021/09/28(火) 16:58:52.05ID:WE+gVsBK 群馬の餃子って看板に書いてあった
前からあったっけ?
北高の上の道
前からあったっけ?
北高の上の道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 姉が爆乳パジャマ姿でうっかりドキドキしてしまった……デカすぎてヤバい
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
