X



愛知県一宮市 Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/06(火) 22:36:10.45ID:uFoL/cHU0

愛知県一宮市のことならなんでも語り合いましょう。
※1行目に必ず下記の文字列を★を抜いて記載して下さい。
★!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>930を踏んだ人が宣言して立てること。
立てられない場合は再安価し、各自減速等の対応を。
スレタイとテンプレを改変したスレ立ては禁止です。

※荒らし対策(2chmate用)
荒らしに反応するあなたも荒らしです。
まずはIP等で各自NGにしてください。

■行数NG
・NGwordに ^(.*\n){10} と記入
・有効、正規表現をチェック
(10行以上の書き込みがNGされます)
■文字数NG
・NGwordに (?s:^.{100}) と記入
・有効、正規表現をチェック
(100文字以上の書き込みがNGされます)
■トリップNG
・NGnameに ◆ と記入
・有効、連鎖、非表示をチェック
(目立ちたがり屋と野次がNGされます)
※前スレ

愛知県一宮市 Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1609250311/

愛知県一宮市 Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1602435413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

愛知県一宮市 Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1616388444/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/24(火) 06:32:03.79ID:0IaykrhnH
2021年8月23日の記事 中部経済新聞
一宮市市制100周年 来月1日記念式典
【尾張】一宮市は9月1日午後1時半から、市民会館ホールで市制施行100周年の記念式典を開催する。
 元一宮市長の神田眞秋氏と、前一宮市長の谷一夫氏の名誉市民章贈呈式が行われるほか、町会長や保護司らを長年務めた人を表彰する。
2021/08/24(火) 06:33:29.83ID:QJQ+vORZM
>>348
学生運動くずれはイチャモンつけ出来ればなんだっていいのだろ
2021/08/24(火) 11:47:14.59ID:6OAQCIzCM
>>350
あなたの心は汚れています 
2021/08/24(火) 11:48:44.29ID:6OAQCIzCM
開運おまじない
一番愛着のある持ち物にこっそり名前をつけ、心の中で呼びかけてみましょう。
2021/08/24(火) 15:47:40.79ID:HkFeV6xd0
>>348
ワクワク陳珍
2021/08/24(火) 16:00:55.70ID:AEjbOHfcM
ワク珍なんていつになるかわからないからイベルメク珍注文してみた
2021/08/24(火) 19:59:33.38ID:CIHjf5VMM
○ノ井辻○西○9在日後家老害婆木村はキチガイ

ゆるしてやってくださいw
奥町部落民木曽川部落民は親兄弟に殴られながら育ってww
人格破綻者かつ異常性欲者が多すぎるのですwww
長患いの末旦那が亡くなり後家になっても不細工過ぎて性欲が暴走しているのでしょうねwww
だからバタン子くずれと馬鹿にされている
とんでもない郷土の裏切者ですよ
2021/08/24(火) 22:14:51.19ID:KCkXfD1P0
そろそろ開示請求されるぞ
2021/08/24(火) 23:54:39.25ID:teW1k7uP0
奇跡の薬とかいわれたイベルメクチンも、あのタダ同然の安さが皮肉にも裏目になっとるね
効くんだかどうだかもマユ唾の状態で検証されずに全世界で絶賛放置
儲からないんじゃそりゃ誰も相手にしないわな

もし大儲けできる薬だったらさっさと検証して
今ごろ問答無用で推し進めてるわなワクチンのように
2021/08/25(水) 00:21:02.29ID:DfARg8iG0
高木康輔=中日帽子(元岩倉使節団の一人)のアホ面www

https://i.imgur.com/rfoJDzv.jpg
https://i.imgur.com/euawS16.jpg
https://i.imgur.com/TLEQdis.jpg
https://i.imgur.com/9i3BRJA.jpg


高木康輔=中日帽子(元岩倉使節団の一人)のアホ面www

https://i.imgur.com/rfoJDzv.jpg
https://i.imgur.com/euawS16.jpg
https://i.imgur.com/TLEQdis.jpg
https://i.imgur.com/9i3BRJA.jpg
https://i.imgur.com/2YrfBqa.jpg

高解像度版
https://i.imgur.com/AYidYwj.jpg
2021/08/25(水) 00:21:13.48ID:DfARg8iG0
一宮市木曽川町大字里小牧字下町場51
電話番号 0586870810

https://i.imgur.com/yJbkHrr.jpg
https://i.imgur.com/0KfSmnb.jpg
https://i.imgur.com/6AitqNp.jpg
https://i.imgur.com/6xorXtn.jpg
https://imgur.com/a/oIwClo1
https://i.imgur.com/CaGhi89.jpg
2021/08/25(水) 00:21:27.77ID:DfARg8iG0
おい家族高木版
https://i.imgur.com/3u8XD3Q.jpg

木曽川町高木家玄関前高木靴
https://i.imgur.com/Dqh5trG.jpg

監視カメラその1
https://i.imgur.com/oxkcSA5.jpg

監視カメラその2
https://i.imgur.com/M9rhd4d.jpg

監視カメラその3
https://i.imgur.com/FO0BL0R.jpg

家の中 ルーターが見えたが綺麗に撮れなかった 何となくSoftBank光っぽく見える
https://i.imgur.com/BwJwZkJ.jpg

リビング?のカーテン
https://i.imgur.com/BuoihtH.jpg

玄関のカメラ作動確認
https://i.imgur.com/TPn2RR9.jpg
2021/08/25(水) 01:35:49.01ID:gBN//p+h0
市内クリニックより

新型コロナウイルスに対するワクチン接種予約は終了しました。 一宮市では第3クール(9月5日)以降は集団接種が主体になるとのこと、クリニックでの個別接種にはワクチンがほとんど分配されない方針となってしまいました。

ってことは集団しかない?
足りるのか?
2021/08/25(水) 02:08:45.94ID:+RCXOYFGa
>>358
グロ
2021/08/25(水) 02:09:15.16ID:+RCXOYFGa
>>359
グロ
2021/08/25(水) 02:09:32.75ID:+RCXOYFGa
>>360
グロ
2021/08/25(水) 10:15:10.62ID:RVwk6jgyM
一宮市制100年をモザイクアートでPR 市役所や駅前にタペストリー
2021年8月24日 05時00分 (8月24日 12時16分更新)中日新聞WEB

一宮市内の風景などを使って制作したモザイクアート=同市役所で

一宮市は、九月に迎える市制百周年を周知しようと、市内の風景写真などを使った「モザイクアート」を制作した。
縦約二メートル、横約三メートルのタペストリーにして、市役所や尾張一宮駅前ビルで掲示している。...
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
2021/08/25(水) 10:16:43.79ID:RVwk6jgyM
駐車場で「刃物持った男が暴れている」と通報…銃刀法違反で男現行犯逮捕 直前に起きた強盗未遂にも関与か
8/24(火) 17:20
配信 東海テレビ

愛知県一宮市で24日午前、刃物を持った男が銃刀法違反の現行犯で逮捕されました。直前に起きた別の強盗未遂事件の犯行もほのめかしています。
24日午前11時ごろ、愛知県一宮市開明で、歩いていた69歳の女性が突然男にハサミを突き付けられ、「金を出せ」などと脅されました。
女性が近くの住宅に逃げ込んだため、男は何も奪わずにそのまま逃げました。女性にケガはありませんでした。
このおよそ20分後、現場近くの店舗の駐車場で「刃物を持った男が暴れている」と通報があり、駆け付けた警察官が60代の男を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕しました。
調べに対し、男は女性への強盗未遂についても犯行をほのめかす供述をしているということで、警察は容疑が固まり次第、男を再逮捕する方針です。
2021/08/25(水) 10:20:21.49ID:RVwk6jgyM
小牧は日本国の為に日夜研鑽しているというのに
一宮の連中ときたらもうね
2021/08/25(水) 12:57:55.32ID:RVwk6jgyM
743 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/08(木) 23:31:42.67 ID:A8UHRphv
牧中屑教師四天王はまだ生きとるんか?
長谷川の屑は年齢的にそろそろだろ?
私を目の敵にして毎日アヤ付けやがってロリコンエロ爺が
744 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/25(日) 10:49:44.50 ID:EvH1DyIW
長谷川(米野小)
石原(南小)
飯尾(西中)
馬上(桃陵中)
元校長
牧中屑教師四天王死ね!!!!
745 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/25(日) 10:54:44.16 ID:EvH1DyIW
先公が率先して虐め&虐めを誘発
牧中屑教師四天王
746 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/25(日) 11:02:44.61 ID:EvH1DyIW
おい石原!
てめえが仮病と決め付け他の生徒の前で嘘吐き呼ばわりした病気で
今も通院して苦しんでんだよ
挙げ句の果てにチョン呼ばわりしやがって
チョンはてめえだろ
早く死んで詫びろ糞チョン
2021/08/25(水) 13:10:25.54ID:RVwk6jgyM
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=2557/tid=9751102/
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=120/bid=3487/tid=9751046/
2021/08/25(水) 13:15:02.40ID:BZW2jV4sr
>>361
クリニックが廃棄しまくったせいで集団接種にまわしたんよ。
2021/08/25(水) 13:19:32.36ID:RVwk6jgyM
https://bakusai.com/sch_thr_thread/acode=5/word=%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E5%B7%9D%E7%94%BA/
https://bakusai.com/sch_thr_thread/acode=5/word=%E5%A5%A5%E7%94%BA/
2021/08/25(水) 15:12:32.01ID:jghI4RbZH
>>361>>370
一宮市って日本医師会が強いのか?
2021/08/25(水) 17:03:54.52ID:lXMAgP9zd
モデルナのワクチン接種は接種のときは痛くないが、6時間ぐらいで違和感出てきてだんだんとイタくなるぞ
子供はファイザーの方がいいかも(個人の意見です)
2021/08/26(木) 12:05:07.67ID:8xCYPkpd0
ワクチン異物混入 愛知県も。

岐阜発豊橋行き 車内でカッターナイフを持った男を逮捕 一宮市のバイトを逮捕
2021/08/26(木) 22:49:56.57ID:jhSyXaba0
市長メッセージ「緊急事態宣言とワクチン接種」(令和3年8月26日)|一宮市 https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/1034637/1042415.html

9月からワクチン増えるってよ
2021/08/27(金) 16:59:50.10ID:hrqg9G4R0
開業医もワクチン予約やってるから、さっき電話したけどもう9月後半しか空きがないって言われたわ。
とりあえず近所の医院で予約取れるから難民は市のHP観て予約してみい。
2021/08/27(金) 17:36:40.58ID:LvEUCNFv0
小学校、分散もオンラインも休校もなしで通常通り
信じられない
2021/08/27(金) 18:35:57.40ID:eJ0+JwRuM
【演歌】函館の「北島三郎記念館」8月末で閉館に… [チミル★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629983920/
379名無しさん (ワッチョイ 113f-4h9J)
垢版 |
2021/08/28(土) 06:58:22.76ID:79hSkqIN0
一宮市は物流拠点都市になりつつあるが、医療産業都市も目指せ!
380名無しさん (ワッチョイ 6e09-TxGv)
垢版 |
2021/08/28(土) 07:50:17.96ID:KMhqE/dD0
>>379
3次救急が一宮市民と大雄会だっけ。
異例の先がけ事例を造った意義は大きい。

西病院も南館増設で屋上にヘリポートとドクターヘリのイメージ図。
そういうことなんだろう。

旧循環器科病院解体は今思うと勿体無かったな・・・・
救えた命もあったかもなぁ・・・・・・
立地も良くて交通の便も尾西線苅安賀駅、高速IC有り。
感染症病棟には最適の立地だと思う。
当時は結核しか用途がなくて国の指針で減らしたんだよね〜。
2021/08/28(土) 13:58:31.08ID:xOY7gQEp0
>>380
旧尾張病院だっけか?縁起悪い名前やったな
382名無しさん (ワッチョイ 6e09-OmYz)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:29:38.48ID:KMhqE/dD0
>>381
旧循環器科病院の建物解体、再開発を請け負った業者もこれが原因で倒産。
更地の跡地は雑草で荒れ放題。

三井物産は一宮稲沢北ICの開発地域で何を建てるんでしょうか?
大方、物流だと思うけど。
2021/08/29(日) 08:38:07.62ID:Krzzl20L0
今日のワクチン予約受け付けも5分で埋まった
2021/08/29(日) 09:01:23.92ID:eAT7BZCB0
ワクチン予約すぐ埋まるけどキャンセルもあるからたまにログインしてみたらいいよ
いい日のいい時間にポツンと枠空いてることある
2021/08/29(日) 15:52:49.26ID:dytR8FWz0
先日の開業医は余裕あったよ?
何軒か夏休み取ってて明日以降から予約開始って所あるから当たってみたら?
2021/08/29(日) 16:25:55.73ID:hReEVl/J0
木曽川町バッシング終わったか?
2021/08/29(日) 21:45:51.39ID:JfGWKCzaM
ワクチン予約殺到 一宮市長「大規模なく職域少ない」
2021年8月28日11時00分 朝日新聞DIGITAL

専用サイトで予約を受け付けた県の大規模接種会場の一宮市民枠は25日の場合、3分後には受け付け終了と画面に表示された
専用サイトで予約を受け付けた県の大規模接種会場の一宮市民枠は25日の場合、3分後には受け付け終了と画面に表示された
愛知県一宮市は27日、新型コロナウイルスワクチンの接種を民間診療所で再開するとして、予約可能なリストの公開をホームページ上で始めた。
市ではワクチン供給量が減った7月以降、主な接種会場を大規模病院と特設会場に絞り、特定の予約開始日に64歳以下の市民のウェブアクセスや電話が殺到し、予約が難しい状況が続いていた。
中野正康市長は27日の定例会見でこの状況について、西尾張地区には県設置の大規模接種会場がなく、大企業の数から職域接種も少ないため、市の特設会場や病院への予約が集中しているとの見方を示した。
市では、県からのワクチン配分が増える9月から、診療所での接種を再開。予約できるリストは連日更新するという。
2021/08/29(日) 21:53:45.91ID:JfGWKCzaM
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210829-00000095-dal-000-5-view.jpg

この顔は50歳そこそこで死んだ親父にそっくりな歪な笑顔
口の上手い友人にいい様に操られる繰り人形の顔だな
死んだあと母は親父に真の友人といえる人はひとりも居なかったとしみじみ語っていたよ

潰れた繊維紡績印刷零細会社の学生運動くずれ三下はこんないわれ方されても平気だろう

某家具屋の経営者は心外だと怒るかもしれんけどね

因みに死ぬ一週間前だったかな親父は母に馬車馬のようにこき使いやがってと恨み節呟いていた

木曽川町奥町をボロクソ叩く要因の一つだな
2021/08/29(日) 22:19:18.54ID:AyhxzGj/d
>>387
現在、夏季休業中の診療所が多いので明日〜9/2(1部施設のみ9/7,9/9開始)に予約を開始する診療所が10数施設あります。
2021/08/30(月) 09:37:55.48ID:GmNNtOgsM
>>387
結局市長が無能だっただけか
391名無しさん (ワッチョイ 113f-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 11:16:13.71ID:N3GsNJJP0
>>387
西尾張地区に県設置の大規模接種会場が無いのはおかしいな。
県から冷遇されてるのか!?
2021/08/30(月) 11:32:46.52ID:dnohGxhDM
>>391
全くの妄想発言だと前置き

一宮市政は前市長が医師だったこともあり
日本医師会(開業医たち)の政治力が強いのでは内科
折角の患者確保を開業医に廻すチャンスを逃すなという意識を優先

出来るだけご意向に沿う政策を通したが
ワクチン予約が緩くて廃棄が増えているのを必要コストと見なすかどうか
2021/08/30(月) 11:35:40.71ID:dnohGxhDM
開業医優先ならアシのない高齢者には優しい政策だったのかな
2021/08/30(月) 13:02:08.78ID:16d55dA5a
次の一宮市長はこの人に!
Photo_1629590862590.png
2021/08/30(月) 13:05:02.64ID:16d55dA5a
声を力に!
https://d.kuku.lu/65d571224
2021/08/30(月) 20:35:45.29ID:xjDJ5BDSM
>>394>>395
岐阜市スレはどうした?
2021/08/30(月) 20:42:31.46ID:xjDJ5BDSM
>>394>>395 オイ!顔面肉便器!!

ワクチン接種事業費 7億7730万円計上 一宮市9月補正予算案
タグ 地元行政 尾張 ニュース
【尾張】一宮市はこのほど発表した9月補正予算案に、ワクチン接種事業費7億7730万円を計上した。
ワクチン接種に関わる人員の増員や、大規模接種会場の運営などの経費を増額し、ワクチン接種を推進する。
中野正康市長は「一宮市には大...

残り78文字/全文198文字
記事をもっと読むには・・・

中部経済新聞 記事閲覧サービスのご案内
2021/08/31(火) 04:11:28.40ID:GeLMGPPvM
>>394>>395
https://mainichi.jp/articles/20210826/k00/00m/040/143000c
毎日新聞 2021/8/26 13:03(最終更新 8/26 13:03) 225文字
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/24/20200924k0000m040083000p/9.jpg
愛知県稲沢市
26日午前9時ごろ、愛知県稲沢市を走行中の名鉄名古屋本線の列車内から「カッターを持った男がいる」と110番があった。列車内にいた同県一宮市木曽川町玉ノ井、自称パート、森将貴容疑者(27)が暴力行為法違反容疑で現行犯逮捕された。
けが人はいない。
逮捕容疑は名鉄奥田駅から名鉄大里駅を走行中の車内で通勤途中だった名鉄社員(49)にカッターナイフを突きつけ脅迫したとしている。
森容疑者は「私がやったかもしれない」などと容疑を認めているという。【道永竜命】
2021/08/31(火) 04:16:24.97ID:GeLMGPPvM
森将貴のFacebookと顔画像「名鉄と近鉄を愛するオタク男」愛知県一宮市
https://harupisu.net/news/morimasaki/
2021/09/01(水) 19:05:31.85ID:UoUMRBlV0
花火、何処や?
2021/09/01(水) 19:06:47.55ID:Kz/5ktTo0
昨日と今日がサプライズ花火なのかな?
402名無しさん (ワッチョイ c9b0-+pMA)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:08:55.75ID:oAf/VgvO0
濃尾大橋あたりじゃ?
403名無しさん (ワッチョイ 7916-jH7c)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:10:59.55ID:NHH6Kz/S0
べらあから最後の一発見れた
404名無しさん (ワッチョイ 7916-jH7c)
垢版 |
2021/09/01(水) 19:11:13.30ID:NHH6Kz/S0
ベランダ
405名無しさん (ワッチョイ 113f-RMia)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:15:19.58ID:xzz6sHyK0
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/amp/k10013236241000.html

犯人だれ?
2021/09/02(木) 00:23:57.39ID:/4EPbg4uM
>>391
今思いついたのだが
一宮駅バスセンターに名古屋空港直通バスを1台配置
ワクチン接種予約とキャンセル待ち用便を待機させて
希望者には出発時間をメールで知らせる
この費用は開業医院の廃棄ワクチンより高いコストになるのでしょうか?
2021/09/02(木) 06:58:20.58ID:vtAO7n7PM
>>406
全然話違いだが、昔新婚旅行に行く時に一宮のバスセンターから名古屋空港まで利用したのを思い出した。
型落ちの観光タイプのバスで支払いは現金オンリーだったなぁ。
2021/09/02(木) 10:45:09.60ID:xitDijTPH
>>407
昭和三十年代?
平成年間なら貧乏くさいな
409名無しさん (ワッチョイ 113f-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:31:54.97ID:xNZI9Ms80
昨日の花火は一宮市100歳の誕生日の祝砲か。
2021/09/02(木) 11:46:49.85ID:NYR2Fsh/M
>>409
こうなるぞ

総理:菅
副総理:岸田
総務大臣:佐々木さやか
法務大臣:三原じゅん子
外務大臣:丸川珠代
財務大臣:麻生
文部科学大臣:小泉進次郎
厚生労働大臣:太田昌孝
経済産業大臣:竹中平蔵
国土交通大臣:三浦瑠璃
農水大臣:稲田朋美
環境大臣:加藤鮎子
防衛大臣:高市早苗
内閣官房長官:野田聖子
幹事長:河野
政調会長:片山さつき
少子化担当大臣:杉田水脈
北方領土担当大臣:安倍
尖閣沖縄担当大臣:今井絵理子
デジタル庁担当大臣:小渕優子
ユダヤ担当大臣:中山
コロナ担当大臣:石破
2021/09/02(木) 12:18:02.60ID:NYR2Fsh/M
ああ 花のパリかロンドンか 濃尾平野のみどりの中に
燦然と輝く文化都市 舟木一夫の一宮 一宮市役所の一宮
2021/09/02(木) 13:21:53.48ID:u0VCLjy6d
>>411

つボイノリオか・・・
2021/09/02(木) 14:48:43.05ID:9/N7x3WL0
>>396
ロッテリアにすら撤退された某県庁所在地

https://www.lotteria.jp/sp/shop/list.php?pref=21
https://www.lotteria.jp/sp/shop/list.php?pref=23&;p=2
414名無しさん (ワッチョイ 6e09-hCiV)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:27:35.07ID:yS8x3B+c0
>>413
ロッテリアは縮小傾向だけどな。
一宮市もバロー一宮西店に残るだけ。
9月中旬から改装するから存続するのか微妙。
市内で唯一のロッテリア、出来れば存続してほしい。

不二家のケーキもいつの間にか浅井町に一店舗残るだけ。
どちらも一宮駅構内に復活してほしい。
2021/09/02(木) 15:35:07.19ID:NTvnApUu0
ロッテリアいるか?モスとマックだけでいいかも。シェークくらいか美味しいの。
416名無しさん (ワッチョイ 113f-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:20:06.80ID:xNZI9Ms80
駅構内のサーティワンアイスクリームが撤退したから
不二家が入れば!?
2021/09/02(木) 17:44:46.74ID:B7pQwORO0
サーティワンといえば30年程前にできた花池にある単独店舗なにげに長く生き残ってるなあ
アイス店とかめったに行かないからたまに通りすがるとこんな立地で利益でてんだろかと思ってまうw
2021/09/02(木) 18:37:38.93ID:Wp6NEDvrM
ロッテリアは海老バーガーが好きだ
2021/09/02(木) 20:23:56.32ID:yoS9QKdz0
ロッテリアのイタリアンホットが懐かしい。
420名無しさん (テテンテンテン MM66-+pMA)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:51:38.91ID:ff83YIjOM
一宮市、子供の感染、多いですね。
学校が始まったから、心配です。
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/1033846/1040587.html
2021/09/02(木) 23:26:02.61ID:ug+WGKA10
名鉄マルエイ1Fのロッテリアが忘れられん
2021/09/03(金) 08:54:36.92ID:37rp6SJ50
やっとワクチン予約とれたわー
2021/09/03(金) 11:04:54.80ID:/umhcd7MM
460 東海子 2021/09/01(水) 08:43:15 [CpT8mUnA] ID:4085-6E7C-E970
一豊まつり来年の2月12日に開催予定
2021/09/03(金) 12:33:19.68ID:iwhpB8Sua
ロッテリアなどのシナチョン企業にシンパシーを感じている日本のなかのシナチョン愛知一宮民w
2021/09/03(金) 14:07:18.64ID:JySY9mTna
>>413
反論できずいつものコピペでお茶を濁すで有名の、通称一宮厨。
何年も岐阜市スレでネガティブな発言&勝手な妄想を垂れ流してる。
一宮の皆さん、こんな基地外と一緒に生活して可哀想。
426名無しさん (ワッチョイ 7f09-ZTSk)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:10:48.35ID:N6Voy5Nc0
>>424
実に下らないw

ロッテリアは企画が面白いから残ってほしいんだよ。

ミュープラットに再出店してほしいくらい。
2021/09/03(金) 18:07:06.08ID:hSfCcqzla
韓国系ロッテリアに不二家にサーティワンかw
流石は日本のなかのシナチョーセンw
しかも思考は昭和で時が止まっとるw
でも密かにそんな一宮にコンプレックス感じてるから下記の様なレスをするシナチョン一宮民w

フレッシュネスバーガーやバーガーキングがある岐阜県っていいよな。

橋渡れば行けるでよ!!

BY.昭和のB地区一宮市の住民

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-
2021/09/03(金) 18:39:58.67ID:Zy3Q0eTu0
昔神山書店近くにあったドムドムが懐かしい。美味しかった思い出。
2021/09/04(土) 00:29:09.80ID:YN6lUftj0
雷でけぇ
2021/09/04(土) 09:56:47.48ID:FT+Vz2rN0
>>421
名鉄丸栄→タマコシ→本町商店街
繋がって街全体がきらびやかだったね。
映画館や中華の民も懐かしい。
今は呑み屋が増えた割に寂れている。
2021/09/04(土) 20:18:12.81ID:1bOCIHUJ0
のど自慢の観覧当たったけど、緊急事態宣言の延長で中止になりそうだ…
2021/09/04(土) 20:37:59.68ID:Ol+toI4o0
>>431
ワイは、受信料不払いやから
そもそも無理やわ
2021/09/05(日) 02:02:00.47ID:pkYrqWmN0
名鉄は表は澄ました顔して裏はバスターミナルになってたり
公園商店街といい、タマコシといい、雑多な感じが良い味出してたんだよなぁ

タマコシ向かいにカネスエが出来た時の混雑っぷりは唖然とした
2021/09/05(日) 11:04:44.35ID:QdUqra3s0
賑わってた頃の本町の画像とかないの?
2021/09/05(日) 12:23:19.05ID:8ldFMWec0
こないだ旧カルコスの踊り場に今度出る一宮なんちゃら写真集が何枚か展示されてた
グラタマ屋上の写真があっておっこれこれまた一度見たかったんだよと思ったけど
本町にあった?時代のらしくて知らなすぎてあれだった
2021/09/05(日) 17:17:40.62ID:9f+SCLvx0
キリオが閉店ってマジなの?
2021/09/05(日) 20:00:47.02ID:ELz165t90
>>436
まじ?
2021/09/05(日) 20:04:12.70ID:6xTbhRIN0
>>436
どこ情報?
コロナで土日も駐車場空いてて大変そうではあるけど
2021/09/05(日) 20:49:49.71ID:qBVz1fMZ0
>>436
ガセ情報を流すと営業妨害で訴えられるぞ
2021/09/05(日) 21:05:17.95ID:TIt05UeY0
伝説の掛布
441名無しさん (ワッチョイ df7c-R0sJ)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:08:05.59ID:3BoD2G4D0
>>438
今でも土日が雨だと周辺が渋滞するくらいにはお客さん来てるよ
晴れの平日は少ないね
2021/09/05(日) 22:04:33.03ID:9f+SCLvx0
>>438
信憑性不明だけど爆サイ一宮に書いてあった。
気になるから私も知りたい
2021/09/06(月) 01:11:04.44ID:/4tsPhLM0
八幡のバロー、改装閉店売り尽くしセールやってたけど
全然安くなかった

改装後はコロッケコーナーの拡充を頼む
バローが勝てるとしたら、コロッケと冷凍食品が鍵だわ
2021/09/06(月) 03:56:48.71ID:9Pxu1CvL0
実にイチノミヤンらしいご意見。
望みが叶うといいね。知らんけど
2021/09/06(月) 06:41:36.34ID:NhB0A3xUM
路上でのご老人方のマスク無し徘徊が気になって仕方が無い
全く我関せずでトークしてるし腹立つ
だから名古屋以外で感染者数一位になるんだよ
老害以外の何者でもないわ
はよタヒね
446名無しさん (ワッチョイ 7f09-T8dL)
垢版 |
2021/09/06(月) 06:46:48.68ID:90CWJU0J0
>>443
生鮮(鮮魚・青果)・惣菜の旨さはどう考えてもバローの勝ちだろう。
鮮魚は北陸の店舗を傘下に入れて東海北陸自動車道開通で俄然に鮮度が良くなった。
青果も依然の輸入品=バローではない。産直あり、2個入りアボガドは実がしっかりしていて美味かった。
肉は名鉄柿安と比べるから何とも言えんけど、バローのブロックベーコンはお値打ち。
あの辺りのスーパーではバロー一押し。通路の広さ・棚の高さ・買い物のし易さ。
然し、品揃えが若干弱い。接客は丁寧だけどセルフレジではないので動作が遅い。
改装後は期待している。

ユーストアのころは良かったけど、ドン・キホーテの雰囲気と売り場は馴染まない。
多少高くてもユーストアの方が食品は信頼感があった。

カネスエは兎に角、なんでも安くて助かるけど生鮮が弱いのがネック。
買って1日〜3に食べきるならカネスエ。
鶏肉が安くて重宝したけど、バローと値段が変わらなくなって来ている。
2021/09/06(月) 10:32:52.75ID:GGctstu0M
ようやくワクチンの予約できた
2021/09/06(月) 13:23:31.12ID:mOSmc/vy0
>>446
アピタピアゴからドンキに転換した店舗では
元々ドンキとして開業した店舗とは異なり従来のルートを使っていると聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況