前スレ
愛知県瀬戸市を語るスレ 6焼き目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597583299/
探検
愛知県瀬戸市を語るスレ 7焼き目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/10(土) 11:16:01.67ID:2v21PSJp
732名無しさん
2022/05/04(水) 03:53:05.26ID:96WjGLDw 瀬戸の岐阜タンメンの近くにある、ラーメン彩どりの並びに、ラーメン屋ができるのね。
ラーメン戦国地域かよ。
ラーメン戦国地域かよ。
733名無しさん
2022/05/04(水) 07:42:34.72ID:1WtSRsuI ラーメン街道みたいなことになると、それはそれで面白いな
あっちは往時の見る影もないが
あっちは往時の見る影もないが
734名無しさん
2022/05/05(木) 14:28:31.30ID:DYqFTRQL 週末は窯元いくぞー
735名無しさん
2022/05/06(金) 15:35:22.48ID:ENnq3tMF736名無しさん
2022/05/07(土) 11:27:28.05ID:ydLC0Wdn 塩草がいつのまにか住宅と工場が出来ている、
医療用機器の工場、太子町にはレントの営業所も出来ている、
赤津ICの付近は開発が進んでいる、
それにつれて新しい住宅も出来ている、
医療用機器の工場、太子町にはレントの営業所も出来ている、
赤津ICの付近は開発が進んでいる、
それにつれて新しい住宅も出来ている、
737名無しさん
2022/05/07(土) 23:40:55.09ID:Oot3Erj0 だけどコンビニすら無い赤津
738名無しさん
2022/05/08(日) 00:23:09.15ID:7oA438RD739名無しさん
2022/05/08(日) 11:14:01.67ID:l+qhLNfg740名無しさん
2022/05/08(日) 17:12:34.97ID:kNEHuNZX ニプロだっけあの工場の場所は日東工業が来る予定だったけど地主だかなんか揉めてポシャって数年壁だけの状態放置されてたと住宅メーカーの人に聞いた 日東が来てれば角のとこにあったミニストップ建設予定の看板も消える事なくできてただろうしバローが合わせて来る予定だったとも聞いた
土岐アウトレットだか(イオンかも)瀬戸に話が最初あったのに蹴ってるし地主なのか市の上の方の奴なのかは知らないけどケチなんだろうな
土岐アウトレットだか(イオンかも)瀬戸に話が最初あったのに蹴ってるし地主なのか市の上の方の奴なのかは知らないけどケチなんだろうな
741名無しさん
2022/05/09(月) 22:16:41.69ID:VSCWdCrv 朝日インテックって瀬戸が本社なんだね。しかも医療機器のトップメーカー。
そんな企業が瀬戸、しかも暁の工場団地に存在してるとか感動する。
そんな企業が瀬戸、しかも暁の工場団地に存在してるとか感動する。
742名無しさん
2022/05/09(月) 22:51:30.47ID:AkmTxf+u743名無しさん
2022/05/09(月) 23:57:48.20ID:VWZ10Q4y744名無しさん
2022/05/10(火) 14:21:18.08ID:nN8rebgo745名無しさん
2022/05/10(火) 15:01:08.52ID:4Lx3dAT8 パチスロ屋が潰れちゃったのは痛いね
746名無しさん
2022/05/11(水) 06:11:59.64ID:ilJ5om3o つけ麺は多治見のぶっこ麺が個人的最強だったんだが、いきなり閉めちゃったからロスがいまだに凄い
そろそろどっかで店再開したりしないかな?
得道のまぜそばもいきなり食べられなくなるとか思ってなかったしなあ…
そろそろどっかで店再開したりしないかな?
得道のまぜそばもいきなり食べられなくなるとか思ってなかったしなあ…
747名無しさん
2022/05/11(水) 07:33:11.83ID:zh/iI6gI 瀬戸じゃ無いけど、つけ麺は栄の本丸が一番好きだな。個人的には六厘舎より美味いと思う。
748名無しさん
2022/05/12(木) 10:57:58.11ID:IK5XtEVj749名無しさん
2022/05/15(日) 15:05:59.15ID:kdgqwZuo 中心部付近に引っ越してきたけど静かすぎる町だな
歩いてる人少なすぎるけど健康状態大丈夫か?
歩いてる人少なすぎるけど健康状態大丈夫か?
750名無しさん
2022/05/15(日) 18:13:32.60ID:TQB6BPUt 瀬戸って老人が多いイメージ、長久手に比べると年寄りばっかりいるって言われた
751名無しさん
2022/05/15(日) 18:16:49.56ID:eM3JxkRV 效範地区とか酷いぞ
坂登れない虚弱な人ばかりで歩きどころか自転車も少ない
坂登れない虚弱な人ばかりで歩きどころか自転車も少ない
752名無しさん
2022/05/15(日) 19:20:16.30ID:LFKGxMYm 瀬戸川沿いは歩くのに良い環境なのに、あまり散歩してる人見ないからね
754名無しさん
2022/05/16(月) 08:45:56.45ID:1SuxOlUN 中心部ってどこ?
755名無しさん
2022/05/16(月) 09:26:59.24ID:+jUeQ//L 役所付近に決まってるやろ
756名無しさん
2022/05/16(月) 09:43:39.53ID:C/unLASx あそこらへんこそ、何も無い
尾張瀬戸駅付近では?
尾張瀬戸駅付近では?
757名無しさん
2022/05/16(月) 11:08:05.00ID:BNwZMKf5 昔なら宮前周辺って迷いなく言えたんだけどね
今だと高根や共栄通辺りな気がする
今だと高根や共栄通辺りな気がする
758名無しさん
2022/05/16(月) 11:20:37.40ID:APdENEwj 749だけど
共栄通りの辺りね
一般的に役所付近が中心部じゃないのかな
共栄通りの辺りね
一般的に役所付近が中心部じゃないのかな
759名無しさん
2022/05/16(月) 11:54:37.82ID:OUoWGP/A 歴史的には尾張瀬戸周辺が中心
昔は瀬戸蔵の場所が市役所だった
昔は瀬戸蔵の場所が市役所だった
760名無しさん
2022/05/16(月) 12:00:59.11ID:onvnaaV0 >>757
高根ってか西原だろ
高根ってか西原だろ
761名無しさん
2022/05/16(月) 12:15:17.12ID:OkIe/2yg762名無しさん
2022/05/17(火) 15:10:32.62ID:/BiB7xU5 >>744
前を通ってきたら、麺屋赤橙の看板がかかってた。いつオープンとか、そんな貼り紙は無かった。
のれん街の端っこに、いつの間にか、「飯とも」って定食屋が新しくオープンしてた。
のれん街、ここに来て新店オープンラッシュだけど、何が有ったんだろう。
前を通ってきたら、麺屋赤橙の看板がかかってた。いつオープンとか、そんな貼り紙は無かった。
のれん街の端っこに、いつの間にか、「飯とも」って定食屋が新しくオープンしてた。
のれん街、ここに来て新店オープンラッシュだけど、何が有ったんだろう。
763名無しさん
2022/05/19(木) 04:27:19.27ID:fxcfIAX/ 瀬戸の人って皆将棋上手いのかな?
764名無しさん
2022/05/19(木) 08:30:09.18ID:jZ2crD56 将棋の街なんだからみんな並以上の強さはあると思うよ
小学校から休み時間は将棋やってる子多いよ
小学校から休み時間は将棋やってる子多いよ
765名無しさん
2022/05/20(金) 09:26:02.74ID:XnYWKJFv 将棋の町に草
自称しちゃうのかよそれ
自称しちゃうのかよそれ
766名無しさん
2022/05/20(金) 11:43:46.21ID:/L1gomAs まさに偽称
768名無しさん
2022/05/21(土) 07:11:32.96ID:mw3eVHUL 長久手の人は…
770名無しさん
2022/05/21(土) 16:27:37.36ID:QyIk77+N 赤橙、もうオプーンしたの?
771名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:36.14ID:LjVmVqmu まだ看板だけの気がする 前を通るのが夕方や夜だからわからないけど中の工事ってやってるの?
772名無しさん
2022/05/22(日) 19:45:08.54ID:1nHjyzBK 自分は、瀬戸のラーメン屋だと、赤重のパチンコ屋に併設されている、味噌神が好き。
パチンコは一切やらないんだけど、ラーメン目当てに通ってる。
3と9の付く日には、390円ラーメンが頼めるんだけど、
これも値段以上のクオリティ。
パチンコは一切やらないんだけど、ラーメン目当てに通ってる。
3と9の付く日には、390円ラーメンが頼めるんだけど、
これも値段以上のクオリティ。
773名無しさん
2022/05/22(日) 20:22:43.30ID:grIYBF/v 味噌神美味いんだけどいつ行ってもすいてるんだよなあw
あの近所だと新サッポロ亭も結構好き
小汚い、昔ながらのラーメン屋だけどね
やましょうは完全に終わっちゃった感がある
できた当初の塩ラーメンは感動的に美味かったんだけどなぁ…
あの近所だと新サッポロ亭も結構好き
小汚い、昔ながらのラーメン屋だけどね
やましょうは完全に終わっちゃった感がある
できた当初の塩ラーメンは感動的に美味かったんだけどなぁ…
774名無しさん
2022/05/23(月) 02:53:40.25ID:z4WHsW0n775名無しさん
2022/05/23(月) 09:30:52.36ID:SV4bLkGw インスタグラムに、FC店が出来るって、言及有ったよ。
776名無しさん
2022/05/23(月) 12:23:03.16ID:z4WHsW0n そうなんですね
とりあえず、様子見といった感じでしょうかね
とりあえず、様子見といった感じでしょうかね
777名無しさん
2022/05/23(月) 17:55:05.67ID:bOhj2Dni ラーメン屋のラーメンはそこそこ美味しいものはあるが凄く美味しいものはない、
中華料理店のラーメンの方が美味しいものがある、
名古屋、金山の花梨の坦々麺は凄く美味しい、
中華料理店のラーメンの方が美味しいものがある、
名古屋、金山の花梨の坦々麺は凄く美味しい、
778名無しさん
2022/05/23(月) 18:16:13.20ID:WtiE4Ul7 紫陽花の担々麺めちゃくちゃ美味かったけどまだあるかな?
人気になってから行ってないわ
人気になってから行ってないわ
779名無しさん
2022/05/23(月) 19:47:24.81ID:XqyB87f5780名無しさん
2022/05/23(月) 20:19:30.14ID:CFLm6Ipf 私も、味噌神好きです。
味も良いけど、1人で行っても気が引けないところも、いい。
彩どりが、6月からメニュー変わるみたいですね。
味も良いけど、1人で行っても気が引けないところも、いい。
彩どりが、6月からメニュー変わるみたいですね。
782名無しさん
2022/05/24(火) 07:05:52.56ID:rNrqOjBs 紫陽花は聞いた事はあるが、行った事はない、
行列満員でかなり待つのなら行かないわ、
待たずに食べられる金山の花梨の方がいいな、
眺めもいいし、
行列満員でかなり待つのなら行かないわ、
待たずに食べられる金山の花梨の方がいいな、
眺めもいいし、
783名無しさん
2022/05/24(火) 08:00:31.11ID:Sgjlq5Qb 紫陽花休日は軽く1時間は並ばないといけないからな
斜め向いの人生餃子も今や行列
斜め向いの人生餃子も今や行列
784名無しさん
2022/05/24(火) 22:06:35.53ID:cjzosLbV 771だけど今日昼に前通ったら中の工事してて撤去した後みたく何もない状態だった
これから内装して搬入してもうちょっとかかりそうだね
これから内装して搬入してもうちょっとかかりそうだね
785名無しさん
2022/05/26(木) 21:12:24.75ID:kXOAAptN つけ麺のスープをIHで温め直しができるといえば、フジヤマ55やモトヤマ55が有名ですね。
生卵が無料なので、締めに雑炊したり、チーズを入れてリゾットとかできて楽しい。
たまに行くが、味は学生さん向けかな。
生卵が無料なので、締めに雑炊したり、チーズを入れてリゾットとかできて楽しい。
たまに行くが、味は学生さん向けかな。
786名無しさん
2022/05/26(木) 21:42:54.58ID:g9Shv5lM フジヤマ55は、加水率高めの麺が好み。
幸楽苑も、高めで好きだったんだけど、気付いたらもう近辺では食べられなくなったのね。
なんか悲しい。
幸楽苑も、高めで好きだったんだけど、気付いたらもう近辺では食べられなくなったのね。
なんか悲しい。
787名無しさん
2022/05/27(金) 03:39:43.58ID:wOMkcnbO 瀬戸市の小中一貫の学校ってそんなに偏差値高いの?
788名無しさん
2022/05/27(金) 10:35:47.05ID:8RCCkvPo789名無しさん
2022/05/27(金) 10:35:52.15ID:8RCCkvPo791名無しさん
2022/05/27(金) 12:40:08.77ID:InSLzlSb 55とかマスコミの後押しなければ半年で飛んでた店なんだよなあ
大須開店当初とかホント酷いもんだった
プレオープンはまた別の意味で酷かったが…
大須開店当初とかホント酷いもんだった
プレオープンはまた別の意味で酷かったが…
792名無しさん
2022/05/27(金) 19:08:01.47ID:jj8P5S1e 3Rやめない?
転出さらに増えるぞ
転出さらに増えるぞ
793名無しさん
2022/05/27(金) 22:47:25.91ID:/iWi6rCv ここラーメン屋のスレ?
794名無しさん
2022/05/28(土) 10:01:29.11ID:1qhfaa+r 尾張旭のスレなんて話題がなくて全然書き込みされないんだぞ。
795名無しさん
2022/05/28(土) 16:02:52.57ID:iO9y+4y0 SDGsとかクソほどどうでも良いな
仕分けてもほとんどリサイクルされないのに
仕分けてもほとんどリサイクルされないのに
796名無しさん
2022/05/29(日) 11:25:19.57ID:DeQPrO1/ 銀座通り商店街、訪れる度に新しいお店がオープンしてるね
古着屋さんやら喫茶店やら
宮前地下街も、新しくなるといいのに
古着屋さんやら喫茶店やら
宮前地下街も、新しくなるといいのに
797名無しさん
2022/05/30(月) 12:02:05.08ID:2BCvpfSR798名無しさん
2022/05/30(月) 22:40:44.23ID:CI10IyJt 食べ歩き出来る物がまだ少ないね
焼き芋を出す喫茶店もオープンしたけど
座って休めるベンチも少ないし、ゴミ箱も無い
他所から来た観光客に、それなりに満足して帰ってもらわないと
唐揚げとか、大潮屋みたいなお好み焼きとか
串に刺さったタコ焼きとか、有ったらいいのにな
焼き芋を出す喫茶店もオープンしたけど
座って休めるベンチも少ないし、ゴミ箱も無い
他所から来た観光客に、それなりに満足して帰ってもらわないと
唐揚げとか、大潮屋みたいなお好み焼きとか
串に刺さったタコ焼きとか、有ったらいいのにな
799名無しさん
2022/05/30(月) 23:19:49.55ID:zfkfQ9y1 宮脇橋のとこにあった釣具屋の串タコ焼き、安くて美味かったんだよなあ…
800名無しさん
2022/05/30(月) 23:31:41.38ID:hox12ySJ >>799
懐かしいなあ… よく買ってました
懐かしいなあ… よく買ってました
801名無しさん
2022/05/30(月) 23:33:08.64ID:hox12ySJ タコ焼きといえば、市役所そばのちよはまだ健在?
802名無しさん
2022/05/31(火) 06:29:15.17ID:Ocaejwas803名無しさん
2022/06/01(水) 22:58:49.30ID:NC0YKtc+ >>799
懐かしい。串刺しのやつね。
懐かしい。串刺しのやつね。
804名無しさん
2022/06/02(木) 01:58:41.86ID:hnj9HkoE 確か最初は3個で30円だったんだよなあ(途中から50円に値上げ)
基本は醤油味で、頼めばソースも出来た
+20円の味噌味もあったな
ゲーム機が2、3台置いてあって、よくたこ焼き食べながらたむろしてたわ
基本は醤油味で、頼めばソースも出来た
+20円の味噌味もあったな
ゲーム機が2、3台置いてあって、よくたこ焼き食べながらたむろしてたわ
805名無しさん
2022/06/02(木) 14:26:10.18ID:UJoZXQXp 神社の横にプラモ屋もあったよな?グーニーズ観てプラモ買って楽しかったなぁ。
806名無しさん
2022/06/02(木) 17:33:04.91ID:2G4sR/OM たこ焼きと言えば、南山町の、金泉からちょっと行った所に、新しくたこ焼き屋さんがオープンしてた。
住宅のガレージにキッチンカーをそのまま置いたようなお店だった。
流行りのフワトロ系で、割と美味しかったよ。
住宅のガレージにキッチンカーをそのまま置いたようなお店だった。
流行りのフワトロ系で、割と美味しかったよ。
807名無しさん
2022/06/02(木) 19:26:22.80ID:hnj9HkoE808名無しさん
2022/06/02(木) 21:24:06.03ID:n8W05Dxy >>807
えっ、本当ですか。ありがとうございます!思い出の御礼がてら最近は全くやってないけど大人買いしてきます!!
えっ、本当ですか。ありがとうございます!思い出の御礼がてら最近は全くやってないけど大人買いしてきます!!
809名無しさん
2022/06/03(金) 15:35:56.89ID:BxJNwAg0 すみません、近隣のドラッグストアで、にゃんとも清潔トイレの砂(大粒)が置いてあるところをご存知有りませんか?
paypayの、花王製品40%バック祭りに乗っかりたいと思いましたが、vドラッグとかはユニチャームの砂しか無くって。
paypayの、花王製品40%バック祭りに乗っかりたいと思いましたが、vドラッグとかはユニチャームの砂しか無くって。
810名無しさん
2022/06/04(土) 08:04:58.72ID:gXzbWvJ6 >>809
その砂があるかどうか知らないけど、ペット用品コーナーがあるホームセンターANTはPayPay使えるよ
その砂があるかどうか知らないけど、ペット用品コーナーがあるホームセンターANTはPayPay使えるよ
811名無しさん
2022/06/04(土) 09:01:38.12ID:y8/sUV1u812名無しさん
2022/06/04(土) 13:12:27.28ID:2mBbnwme 置いてあるかわからないけど、城山のサンドラッグ(バローのあるとこ)は近場かな?
813名無しさん
2022/06/06(月) 10:21:28.50ID:rkWT2/Ej 皆様ありがとうございました。
スギ薬局で無事に発見しました。
花王の猫砂はお高いんですけど、ウチのニャンコは砂を変えると露骨に粗相したりするんですよ
スギ薬局で無事に発見しました。
花王の猫砂はお高いんですけど、ウチのニャンコは砂を変えると露骨に粗相したりするんですよ
814名無しさん
2022/06/06(月) 21:13:31.68ID:DkkQN0dd めっちゃ消防車走ってるなどこだろ
815名無しさん
2022/06/06(月) 21:42:31.81ID:w+uutw6K ようけ走って行ったね、この雨降りの中どこなん
でしょうか
でしょうか
816名無しさん
2022/06/06(月) 22:52:35.50ID:NfnUWucu 上品野、半田川方面だった気がするけど
817名無しさん
2022/06/08(水) 22:33:04.92ID:LtFkdNy+ 週末、実家に顔出すついでに銀座通り商店街行ったら、
賑わっていたなぁ。残りのシャッター商店にも
バンバン個人オーナーの店を入れて欲しい。
もう一踏ん張りすれば街全体も観光スポット化できる。
そのためには瀬戸キャニオンの解放なんだよ。
仮面ライダー爆破ショーとかやれば完璧。
賑わっていたなぁ。残りのシャッター商店にも
バンバン個人オーナーの店を入れて欲しい。
もう一踏ん張りすれば街全体も観光スポット化できる。
そのためには瀬戸キャニオンの解放なんだよ。
仮面ライダー爆破ショーとかやれば完璧。
818名無しさん
2022/06/08(水) 23:02:16.87ID:QlqGQBtN >>817
瀬戸に過剰期待はやめとけ
瀬戸に過剰期待はやめとけ
819名無しさん
2022/06/09(木) 23:38:58.05ID:6pmYfu+j 40年前の瀬戸モノ祭りの記憶がちらっとあるけどモノ凄かったのは覚えてる
遊園地のウォーキングお化け屋敷みたいなのが出張の出し物で作られてたくらい
ガンプラも1/60のザクとか大人気でたくさん出てた記憶
遊園地のウォーキングお化け屋敷みたいなのが出張の出し物で作られてたくらい
ガンプラも1/60のザクとか大人気でたくさん出てた記憶
820名無しさん
2022/06/10(金) 08:03:08.86ID:bAKONl7s821名無しさん
2022/06/10(金) 13:52:08.49ID:lW55+uzZ 俺は水野駅周辺が好きだったな
こうはん温泉、おもちゃのマツナカ、寿司屋、サンワフード、井村屋
・・・全部なくなってしまった
こうはん温泉、おもちゃのマツナカ、寿司屋、サンワフード、井村屋
・・・全部なくなってしまった
822名無しさん
2022/06/10(金) 14:03:42.01ID:RP0ebtW5 お好み焼きの稲よしも、いつの間にか一杯飲み屋になってるね
823名無しさん
2022/06/10(金) 14:17:18.37ID:TEQ1MP/g 罪なき餃子とかいうドラゴンズの息のかかった最後の砦
824名無しさん
2022/06/10(金) 20:17:23.95ID:GemOlAeY825名無しさん
2022/06/10(金) 22:20:36.38ID:zhtIOI4D 菱野団地のペルー人の○ンザレス一家をなんとかしてくれめんす
昼も夜も声のデカさや現地語のイントネーションがうるさすぎる
周りが高齢者ばかりだから調子に乗ってるわ、窓パーパーでパーティーばっかりしてやがる
ただよってくる料理の臭いが臭すぎるわ、何を調理したらあんな悪臭になるんだよ、三角コーナーでも焼いてるんか?w
存在自体がうっとうしい、はやく国へ帰れよgmks
昼も夜も声のデカさや現地語のイントネーションがうるさすぎる
周りが高齢者ばかりだから調子に乗ってるわ、窓パーパーでパーティーばっかりしてやがる
ただよってくる料理の臭いが臭すぎるわ、何を調理したらあんな悪臭になるんだよ、三角コーナーでも焼いてるんか?w
存在自体がうっとうしい、はやく国へ帰れよgmks
826名無しさん
2022/06/11(土) 10:42:55.04ID:X5KCwQwb827名無しさん
2022/06/11(土) 11:15:22.97ID:b8iMVNMI 郊外型の車依存生活の人は駅近の便利さを知らない
828名無しさん
2022/06/11(土) 11:26:55.75ID:f8qae2w7 多少離れてても問題ないがな
けど瀬戸住民は徒歩少なすぎ
けど瀬戸住民は徒歩少なすぎ
829名無しさん
2022/06/11(土) 11:44:20.68ID:S4D2x1dw 西山住んでるやつがいつも水野からタクシーだわ
軟弱すぎる
軟弱すぎる
830名無しさん
2022/06/11(土) 14:53:02.84ID:WQmrDArw 山口あたりもおかしな連中がうろついてるな
831名無しさん
2022/06/12(日) 13:44:19.77ID:MlwZWZmL 会社のほっこり系女子が瀬戸に価値を見出した。
個人店をあちこち回って陶芸体験をするコト商品だって。
個人店をあちこち回って陶芸体験をするコト商品だって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 北村晴男「とんでもないニュースが入って来ました。日本人はすぐ見てください!中国はもう終わりです。」 [153490809]
- 【悲報】ネトウヨ、AIで高市とメローニが握手する動画を生成🥺 [359965264]
- 羊のいらない枕買ってみたんだが
