>>405
たぶん関西でしか食べない
かつては京都内陸部でも手に入る数少ない鮮魚として重宝されてたんだが
如何せん骨が多いくて食べにくいもんで
調理には「骨切り」って皮残して骨を刻む高等技術が必要な訳で
本来はフグみたいに常食には向かない下魚
上方じゃ今でも夏の味覚として親しまれてる