ヨーロッパや南米でのラリーの人気は非常に高く、WRC世界ラリー選手権や各国のローカルラリー選手権はスポーツイベントとして一般社会に受け入れられている。
【動画】WRCドライバー、勝田貴元によるヤリスWRCデモ走行の様子 しかし、日本では一般道を全開で走るという競技スタイルがななかな理解されず、危険行為であると色眼鏡で見られるようなことも過去にはあった。実際には完全にクローズされた道で安全を最優先して開催されているので、そのようなことはないのだが、なかなかそれが理解されなかったのだ。
しかし、2004年にWRCラリージャパンが北海道で始めて開催された頃から、ラリーに対する一般的な理解が深まり、多くのラリーイベントが地元に歓迎されて開催できるようになっていった。
昨年11月には愛知県豊田市の鞍ケ池公園で『TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ in 豊田』が開催され、スペシャルゲストとしてWRCドライバーの勝田貴元が、トヨタ・ヤリスWRCで公園内の道を爆走。ラウンドアバウトでは派手にスモークを上げてドリフトし、路面に黒々とブラックマークを描いた。
通常ならば、公園内の道にブラックマークなど許されないだろうし、イベントが終わったらすぐに消すのが普通。しかし、鞍ケ池公園は何とそれを“名物”にしてしまった。
ラウンドアバウトのすぐ近くに「これって何の跡?」というクイズ形式の看板を設置し、裏側にはイベントの写真とともにその答えが記されている。これこそ、ラリーが文化として受け入れられつつあることを示すもので、ラリーファンとしてはうれしい限りだ。
豊田市は、今年11月に開催予定のWRC日本ラウンド『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』のホストタウンでもあり、市をあげてラリーを応援している。公園内のブラックマークは徐々に薄くなってきているので、完全に消える前に一度訪れて見てはいかがだろうか。
もっとも、ラウンドアバウトにクルマを乗り入れることはできないので、グルグル回るのは頭の中だけで(笑)
探検
★☆豊田市民全員集合!! PART33☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
851名無しさん
2022/04/25(月) 07:48:05.22ID:ZiWWdRh7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 車椅子爺ちゃんの送迎がこれ拷問だろと話題wwwwwwwwwwww [776365898]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
