X



日進市スレ Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん (オッペケ Sr57-QWHR [126.158.160.208])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:19:39.62ID:maMAfUnWr

!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑の
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして立ててください。

こんにちは〜☆日進市について語りましょう

日進市HP
http://www.city.nisshin.lg.jp/

前スレ
日進市スレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1604797015/

日進市スレ Part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553413378/
日進市スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1495167067/
日進市スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1526786713/
日進市スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543188456/


日進市スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1404530088/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん (ワッチョイ e799-oSv0 [220.211.186.194])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:52:47.18ID:3UIl4w+e0
1乙!

日進市の道の駅ってどうなりましたか?!
2021/08/01(日) 23:10:20.92ID:LpF9ml/00
酒屋ビッグとぷらっとぱーくの情報ありがとうございました。

引き続き豊明の勅使水辺公園みたいに景色が良くて駐車場にとめた車の中から景色を眺められるような公園や場所をご存じの方がいたらよろしくお願いします
4名無しさん (ワッチョイ ff2c-By/s [113.158.238.149])
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:27.36ID:6z6Wrykx0
22歳の家族にワクチンの接種券が送られてきて、今日打てた。
8月末までには2日目も打ち終わる。
日進市は、ワクチンは凄くうまくいってるね〜。
2021/08/03(火) 09:28:27.31ID:/enrb22+0
>>4
来月くらいだろうな?
と思っていたけど
うちにも届いた
日進はやい
2021/08/04(水) 08:20:26.44ID:cDP1PWr60
学校で接種したけど、接種券はまだ届いてないって言ったら、日進遅い方だねって言われた。(20歳学生)
2021/08/05(木) 20:02:46.15ID:Mz94W/9h0
日進市に住む女子高生が年寄りから680万詐欺したって。どこのどいつだ。
8名無しさん (ワッチョイ 4f62-uW5m [116.67.244.146])
垢版 |
2021/08/06(金) 23:05:58.24ID:t+RxVWvj0
恐ろしいガキを育て上げてるな日進市
2021/08/08(日) 18:11:38.66ID:TRExvmUYM
愛知県警千種署は4日、警察官を装って一人暮らしの高齢者の自宅を訪れて現金を盗んだとして、日進市の高校生の少女(15)を窃盗容疑で緊急逮捕した。

発表によると、少女は同日、他の人物と共謀し、名古屋市千種区内の80歳代女性に「家にあるお金は偽札の可能性がある」「捜査員を向かわせる」などと警察官を装って電話をかけ、女性の自宅を訪れた。
女性に金庫を開けさせ、女性が目を離した隙に金庫内にあった現金約680万円を盗んだ疑い。電話は男の声で、少女は1人で女性宅を訪れたという。

調べに対し、少女は「間違いありません」と容疑を認めているといい、同署は詳しい経緯などを調べている。

愛知県警察本部
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/08/20210805-OYT1I50228-1.jpg


2021/08/06 08:50
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210805-OYT1T50457/
2021/08/13(金) 21:47:16.90ID:KGFtrDUv0
今日乗ったくるりんバスの運転手がかなり
若いイケメンだったお。好青年だったお。
2021/08/15(日) 00:26:05.71ID:lGDHVDCG0
日進市のコロナ感染者の年齢見ると10代から40代がほとんどだね
やっぱりワクチンの効果なのかな?
12名無しさん (ワッチョイ 9ff0-pBez [219.124.207.216])
垢版 |
2021/08/15(日) 18:38:53.88ID:vWTddWxG0
ごめん。
他県から嫁いできたのでよく知らなかったんだけど
話題の名古屋市長さんって、あんなに長期にわたって市長できるような
一体どんな実績がある人なん?
2021/08/15(日) 20:03:45.43ID:2P+t3kzd0
>>12
減税した。自分の給料減らした。それだけ
14名無しさん (ワッチョイ 9ff0-pBez [219.124.207.216])
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:14.97ID:vWTddWxG0
>>13
ありがとう。
2021/08/16(月) 17:45:05.74ID:wOrHZLqD0
>>12
国会議員だった
その時代から全国ネットのテレビでやりすぎな名古屋弁喋ってた
2021/08/17(火) 12:52:01.64ID:NswYQcgGd
>>12
障害者福祉の充実
2021/08/17(火) 15:38:16.32ID:rWNL4dBe0
トヨタ研修センターでワクチン接種なんだけど、車で送迎してもらう場合は、入り口付近まで車入れますか?
2021/08/17(火) 17:07:56.83ID:TKas/44j0
入れるはず
2021/08/17(火) 17:21:20.55ID:rWNL4dBe0
ありがとうございます!
2021/08/17(火) 21:25:14.42ID:SxO0C8fX0
トヨタ研修センターか…
あそこの急な坂はよく通るけど、いつも暑い中大変だなと思う。
ちらっと見ただけなんだけどあれって外で打ってるの?
2021/08/17(火) 21:27:35.40ID:TYV/d9SS0
換気
2021/08/17(火) 22:12:51.50ID:rWNL4dBe0
ダンナはそこで既に接種したんだけど、室内みたいよ
車の人は近くの駐車場からバスで運んでもらえるんだって、帰りのバス待ちかな?
それで車寄せはできるかなと疑問だったんだよね
明日行ってきます!
2021/08/17(火) 22:32:35.37ID:2opGu0DL0
トヨタ研修センター行った時
既に止めてあるクルマがみんな前から駐車なんで係の人にバックで停めちゃいけないのか訊いてみたら
「前から停めた方が出しやすいですよ」と言われ最初意味が分からなかったけど
駐車場のラインが斜めに引かれてて出口への導線が入口からの導線と完全に別れてるから
確かにクルマ出しやすかった
2021/08/18(水) 07:13:46.18ID:nVGTrCfu0
トヨタ研修センターで2回受け終わったけどこんな感じ。

建物入ると予約時間書かれたプレート渡される

順番になったら名前呼ばれて受付
(多少早く行っても予約時間前に呼ばれた)

検温

医者の問診

注射

完了処理and次回予約(ネットでやってもよい)

待機所で暫く待機(20分くらい)

バスで駐車場へ

副作用で苦しむww(2回目)
2021/08/18(水) 16:55:40.81ID:r2OEkEjj0
トヨタ研修センター行ってきたよー
今日は人すごく多かったみたい
もう中学生も来てた
ファイザー切れるかもって焦って、人増えてきたらしい
色々教えてくれた方ありがとう、安心できたよ
26名無しさん (ワッチョイ 9ff0-pBez [219.124.207.216])
垢版 |
2021/08/18(水) 18:32:36.44ID:k1XG3zIZ0
もう中学生?
2021/08/18(水) 19:01:29.87ID:cZdu+JMnr
もう中復活しとるよな
2021/08/18(水) 19:41:04.39ID:bH7+AGDE0
研修センターだけど、8月の予約空いてなかったのに、今日ダメ元で調べてみたら、その時の30分後の時間が空いてて、あわてて予約したよ。
ログイン面倒だけど、こまめにチェックすると枠がポコっとあいてることがある。
2021/08/19(木) 11:47:41.70ID:EpoSwqK60
>>23
トヨタの駐車場は全部その方式
斜め前向き駐車することによって、単位面積当たりの駐車台数を最大にした最適解
2021/08/20(金) 00:28:44.19ID:29Z+PfTr0
バイクがうるさい
31名無しさん (ワッチョイ eb2c-zH/y [113.158.238.149])
垢版 |
2021/08/22(日) 10:16:17.00ID:msv4Rb0+0
今日の朝4時頃、消防車のサイレンで目が覚めて見てみると栄のマンションに消防車10台位が集まっていた。
特に消火活動もせずに解散したみたいだけど、何だったんだろう?
「火が出た」の1本の通報で、こんなに消防車が来てくれるものなのかな。
何にしても、大変な仕事だなあと思いました。
2021/08/23(月) 00:32:22.03ID:qzMdvhJur
バイクだ
2021/08/23(月) 11:49:08.84ID:UfO9X5OP0
昔栄のマンションに住んでた頃、近所のマンションが火災報知器の誤作動でしょっちゅう消防車が来てわ。
非常ベルがずっと鳴り響くし、本当に勘弁して欲しかった。
2021/08/23(月) 17:14:41.65ID:9d8I3Sau0
梅森のあたりはそんなに通らないんだけど
梅森上松交差点角に建築中の建物の塀にようやくゲンキー梅森店の文字を読み取ることが出来た
まだ鉄骨を積み上げてるみたいな感じに見えたけど
11月にはオープン予定なのか
35名無しさん (スップ Sd03-JdFi [1.75.157.199])
垢版 |
2021/08/23(月) 18:00:18.86ID:pA8efLggd
ゲンキーってなんだっけ?
36名無しさん (ワッチョイ 4575-i34J [116.12.3.5 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:28:34.78ID:7FHZYW/x0
>>35
ドラッグストア
37名無しさん (スップ Sd03-M10l [1.75.157.199 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:44:07.86ID:pA8efLggd
>>36
ありがとう
イラね
38名無しさん (ワッチョイ eb2c-zH/y [113.158.238.149])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:18:16.19ID:C47UHAdh0
>>33
それは災難だよね。
最近はそいうのはないかな。
39名無しさん (ワッチョイ 0db0-uRyJ [14.11.16.96])
垢版 |
2021/08/27(金) 19:30:06.35ID:PAT7UIvE0
>>26
2021/08/29(日) 10:09:41.73ID:g+B/1qSm0
11/28に、日進市民会館に広瀬香美が来るのか〜。
ピアノ弾き語りライブって書いてあるけど、この人の歌の多くは、カラオケでもいいから普通の伴奏で聞きたい曲ばかりだ。
You Tubeみたいに崩してクセ強く歌うことなく、オリジナルのまま聞きたいんだよなぁ。そんなんならCD聞いとけと言われてしまうだろうけど。
2021/08/29(日) 14:19:22.28ID:+bXnbdFtM
カラオケでもやっぱり生歌はCDとは違っていいよ
だからこそ音楽フェスやライブイベントが大小問わず大盛況なんだよ
2021/08/29(日) 16:06:44.93ID:3UfAhZgO0
へー
広報に書いてあるのかな。
行きたいな。
行きたい人って多分おじさんおばさん世代だよねw
2021/08/29(日) 16:17:59.01ID:g+B/1qSm0
>>42
8月の頭から受付開始してるよ。
市民会館に電話での直接申し込みなら、前の席から早い順にご案内だった模様。もう電話での受付は終わってる。
窓口直接の販売も、緊急事態宣言下でやってるのかは不明。
あとはチケットぴあ経由ですね。

詳細→

https://www.nissin-assist.co.jp/events/hirose-kohmi/
2021/08/30(月) 22:46:27.37ID:hELE9x/I0
>>40
今の広瀬は高い音(高い声?)出すことに必死になっちゃってるから、はっきり言って期待しない方が良い
45名無しさん (ワッチョイ e3f0-4thN [219.124.207.216])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:15:03.89ID:NVxVqiBR0
>>44
若い頃と同じ声量で歌えるなんて誰も思ってないよ
それでもあの年齢であれだけの声で歌えるって凄い
それを聞きたいんでしょ
2021/08/31(火) 13:43:37.56ID:hUlKKjUz0
声量の話なんて誰もしてないんだぜ

美しく歌うことよりとにかく高い音を出すことが目的になっているのがおかしいと言っているんだぜ

まぁ>>40の人は現状を分かってそうだから、がっかり幅は少なくて済みそうだけども
2021/08/31(火) 15:35:13.92ID:IrrzmW0g0
広瀬香美を見に行くも行かないも自由
ワクチンを打つも打たないも自由
他人にどうこう言われる筋合いはないよ
2021/08/31(火) 22:06:49.83ID:hUlKKjUz0
誰も行くなとは言っていないんだぜ
2021/09/01(水) 00:57:32.60ID:CyVeqerur
めんどくさ
2021/09/01(水) 03:36:18.25ID:dHlf2V2H0
ああ言えばこう言う
ひとこと多い人の典型だな
51名無しさん (ワッチョイ 4d6c-q8ax [180.33.83.243])
垢版 |
2021/09/01(水) 04:53:23.05ID:hvmvBT+n0
広瀬香美
顔変わりすぎ
2021/09/01(水) 07:41:53.39ID:3bSkdBlap
>>51 変えすぎて以前より声も出なくなったよな
53名無しさん (ワッチョイ 25fc-q8ax [122.27.146.3])
垢版 |
2021/09/01(水) 09:15:29.51ID:R1Yfj5OQ0
ナンちゃんみたいな顔してたのにな
2021/09/01(水) 13:32:30.80ID:qX4c/hHQ0
メイクも服もバッチリ♪デキる女はカッコイイ♪気分はまさにスーパーモデル♪だからなw
2021/09/01(水) 13:48:58.48ID:ubbpIznN0
>>54
アルペンのタイアップソングではあったものの、広瀬香美の歌としては4番手くらいの曲の歌詞を持ってくるあたり
昔は好きだったんだろうなっていうのが見え隠れしてて、愛おしいわ。
2021/09/01(水) 14:37:09.82ID:6k3aZUDqM
プレミアム商品券の申込開始日だというのに広瀬香美とか平和だな
2021/09/01(水) 20:09:28.01ID:oWzSTEQY0
何冊買う?
2021/09/01(水) 21:53:17.73ID:Q99Io+zj0
電子版にしたいけど微妙に使える店が少ないんだよなぁ。
買うの面倒だけど往復ハガキで紙版買うか。
2021/09/01(水) 23:27:49.66ID:z2oHM/vH0
>>58
えー
紙と電子だと取扱店舗が違うんだー。
えーーーー。。。
2021/09/02(木) 00:00:24.14ID:qJsjbHos0
電子版カーマ使えないのか〜
アオキは使えるみたいだけど。

あまり買いすぎても、中小店舗券を
消費できなさそうなんだよな〜
2021/09/02(木) 10:59:07.62ID:gwwdYQ5N0
いざというときにファミマで中小店券を消費できるから紙にするわ
2021/09/03(金) 18:08:41.98ID:5afELapF0
よく読まずにネットで申し込んだら電子版の申し込みだったww
紙で買うには往復ハガキなんだね
2021/09/03(金) 18:11:46.43ID:5afELapF0
ついに米野木の田舎でもUbereats対応するようになった。初回だととかなり割引するから利用してみようかな
2021/09/04(土) 13:54:15.35ID:3zbBnXfl0
カツ丼ってどこのがおいしい?千円以内で、かつや以外で教えて!市外でも可です
2021/09/04(土) 15:07:17.15ID:euFBdOeI0
蕎麦屋や定食屋くまなく行ってみろ
正直カツ丼のダシなんて好みで全然違うから

安さなら松のや行きなはれ
2021/09/04(土) 19:10:25.16ID:1jkSAr4kr
でもカツやって429円で食えるんだから最高だな
味もカツやより美味いとこ少ない
2021/09/04(土) 22:29:30.41ID:W6K8/G4g0
コロナ増えたな
でも高齢者はほとんどかかってない
唯一の中等症患者は、20代だし・・・
2021/09/05(日) 14:41:45.56ID:jdjIo6H40
かつやよりかつさとの方が好きです
みよしインター店
69名無しさん (オッペケ Sr81-Sfec [126.158.170.236])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:30:07.77ID:DEkk+yC5r
かつさとの方が 衣は薄いかな
みよし店 は店舗自体が古いからな
2021/09/05(日) 21:54:33.06ID:LBr3cJ3/0
俺もかつさとの方が断然好き!
かつやはカツ丼以外がクソ不味すぎる。特にエビは不思議なぐらい不味い。揚げただけでどうしたらあんなに不味くなるのか知りたいw
2021/09/05(日) 22:39:18.48ID:qglGvhLXr
かつさと行ったことないけど、何おすすめ?
かつやのカレーは不味い
2021/09/06(月) 16:40:22.46ID:AgfaS0QB0
おすすめかどうかわからないけど
自分はいつもヒレカツ丼食べるよ

かつやのかつ丼は一回食べて胃もたれしたからそれから一度も行ってない
2021/09/06(月) 18:24:58.84ID:OrZ4fWjJ0
かつさとが竹の山にあった頃2回くらいしか行かなかったから
よく覚えてないや
2021/09/06(月) 19:28:07.96ID:8ZkZyOOu0
かつさとは田原市発祥って知ってる
75名無しさん (ワッチョイ 9b4d-w656 [119.238.145.4])
垢版 |
2021/09/07(火) 10:44:52.30ID:FQDM9h/b0
来年日進市に名古屋から引っ越します
赤池と日進の間くらいで日進駅から徒歩30分です
やっぱり車ないと生活不便ですよね?
スーパーとか日進駅まで行かないとないみたいだし…
2021/09/07(火) 12:00:07.94ID:t9p/ZvKJr
当たり前当たり前〜
20万で軽買えよ
2021/09/07(火) 12:04:48.94ID:85bZN/lE0
赤池と日進駅の間で日進駅まで徒歩30分もかかる場所なんてあるかな?
それでスーパーがないと言えば南が丘や藤塚の153に近い側かな
今車がないなら通勤は電車なのかな?
買い物もおそらく不便だから車はあったほうがいいですよ
今でも住む場所が選択できるなら考え直した方がいいね
78名無しさん (ワッチョイ 23f0-lYlz [219.124.207.216])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:25:57.13ID:C2r1SbmR0
同意。
車がないのにその立地を選んだのは何故?社宅かなにか?
日進と赤池の間って、距離だけでなく勾配もあるからやっぱり車必須かなと思う。
>>77さんが言うように、もし考え直せるようなら考え直したほうがいいかな。
2021/09/07(火) 13:29:03.72ID:5E7jRNXH0
>>75
車持ってないのに赤池と日進の間は不便だわー。
せめてどちらかの駅近にしないと。
80名無しさん (ワッチョイ d56c-8qru [180.33.83.243])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:59:24.34ID:oy5ogcCn0
>>79
元藤塚に住んでたけど
本当にそれ
81名無しさん (ワッチョイ 9b4d-w656 [119.238.145.4])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:22:36.02ID:FQDM9h/b0
>>77
南が丘?だったと思います
>>78
今まで通勤は電車でしたが自宅勤務になった事と
もうそろそろ戸建てを買おうかとなって手の届く金額である程度広い土地を探した所
候補にあがりました
実は免許ももってません、電動自転車でなんとかなるかなーと思っていましたが
無謀でしたか
まだ確定ではないので考えます
2021/09/07(火) 15:10:28.23ID:FnCOVJiqM
電動自転車あれば余裕じゃね?
困るのは雨の日くらい
豊田方面行かなければほぼ日進駅なんか行かなくなる
プライムツリー行った方がよほど楽
2021/09/07(火) 15:20:58.03ID:85bZN/lE0
>>81
南が丘なら日進駅の近くのスーパーかな。プライムツリー赤池よりは東郷のららぽーとの中に平和堂もあるけど坂や距離はどうかな
2021/09/07(火) 15:27:09.68ID:Odz8jNRW0
これから涼しくなるから良いけど、真夏は死ぬぞえ
2021/09/07(火) 21:36:40.24ID:O/3giFOQ0
南ヶ丘の153寄りなら、
プライムツリーやフランテよりも
ららぽーとの方が
距離も勾配も有利じゃ無いかなあ
2021/09/07(火) 21:39:38.46ID:O/3giFOQ0
あと駅に行くなら153のバス停から赤池だろうね
2021/09/08(水) 17:08:43.97ID:aBcKtne/d
>>81
あの界隈キツい丘陵地帯だし、車どころか免許無いなら本気でやめた方がいい

今は若く勢いあるからその考えに至ったんだろうけど、
家を買うなら買うだけじゃなく維持の費用、
自分が今後親や祖父母の歳になって、
体がどうなるかってこと見て、考えてからにしなよ

例えば名古屋のままなら、幾つもある専門/大病院、敬老パスが買えるとかさ
2021/09/09(木) 00:00:17.35ID:4oShKxT30
>>81
南ヶ丘は小中学校も遠いから
子供も通学が遠くて大変だし
親も行事のたびに歩きか自転車では大変ですよ。
免許もないなら尚更赤池付近が間違いないと思います。
89名無しさん (ワッチョイ d56c-8qru [180.33.83.243])
垢版 |
2021/09/09(木) 05:17:33.43ID:dMcdBezq0
>>88
それそれ
小中学校も遠いから
7時頃出発しとったわ
たしかに
90名無しさん (ワッチョイ 8dfc-8qru [122.27.146.3])
垢版 |
2021/09/09(木) 15:29:44.13ID:HzLoV1ss0
南ヶ丘で戸建てになると相場はおいくらぐらい?
土地の広さにもよるけど
91名無しさん (スッップ Sd43-DwFi [49.98.218.42 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/09(木) 15:38:47.56ID:ztQcNzNAd
バブルの頃に名古屋に家を買えなかった人達が住んでる所
いま選ぶ所じゃない
2021/09/09(木) 16:58:52.12ID:J5xZormn0
みんな簡単に言うけど、予算の問題あるからの南が丘なんでしょうよ…
会員登録とかしないで見られるサイトで土地見てみたけど、マスプロの裏にある浅田町の造成地、建築条件付きで2500万とかする。上モノはトヨタホームとかだから2000万くらいプラスでかかりそう。あそこの土地、準工業地域扱いなのにこんな高いのかー。
赤池まで12分、50坪弱で2000万っていうのを見つけたけど、
旗状地だったわ。

駅から離れた五色園や藤塚は1500万前後であるけどむすかしいね〜
2021/09/09(木) 22:15:29.55ID:4os2wQYs0
このカーキャリア、赤池の跨線橋によく停まってなぁ

多発!プリウスなどを狙った33件にも関与か クラウン自動車窃盗で2人逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6aad6a34db4f3dd9077cd373a68c881b0df0c2
94名無しさん (ワッチョイ 8dfc-rwQK [122.27.147.220])
垢版 |
2021/09/09(木) 23:16:39.60ID:6usW2hoO0
>>93
すき家のところ?
あそこよく散歩するけど、このトラックここ数日動いてる形跡ないままあの場所に停めてあったけど警察が動いてたからだったのか
2021/09/10(金) 00:54:37.05ID:FQwu27UL0
>>94
そうそう
よく駐車違反のステッカー貼られてたわ
96名無しさん (ワッチョイ 91fc-aIS6 [122.27.146.3])
垢版 |
2021/09/10(金) 11:06:47.19ID:v2F0/Wjt0
萌萌思い出したわ
2021/09/11(土) 06:46:52.34ID:ZQXZhutq0
昨日の米野木の事故、長時間鑑識してた割にはニュースになってないな
2021/09/11(土) 16:45:11.16ID:h9ccmdJd0
日進でコロナで入院するとなるとどこの病院になるの?
2021/09/11(土) 17:55:23.49ID:Tm+q39Ild
市民病院とか愛知医大とかじゃないの?
知らんけど
2021/09/11(土) 19:18:02.17ID:Yx+xt91c0
>>99
市民病院なんて日進にはないけどどこの人?
2021/09/11(土) 20:04:57.79ID:JfB0TJoy0
知らんけどって書いてるやん
細かい奴だなぁ
102名無しさん (スッップ Sd33-AwGD [49.98.219.83])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:18:15.70ID:gQPCUqDId
>>101
単なる大阪人の口癖で本当に知らないって意味ではないだろボケ
2021/09/11(土) 20:20:11.09ID:hIEQH8XO0
何をそんなにカリカリしておまんのや
罹らなければええんやで
2021/09/12(日) 01:16:48.67ID:zXzAftvK0
日進駅そばのUFJの南側道路にパトカーが止まっていて、止められた車の運転手は警察に事情聴取されてた。
横断歩道に歩行者がいたのに止まらなかったって理由のようだ。
どこかでパトカーが張ってたのか、たまたま警ら中だったのかはわからないが
ちゃんと止まるべし!反則金9000円は痛いよ!
105名無しさん (ワッチョイ c1e0-zdR4 [114.69.0.108])
垢版 |
2021/09/12(日) 03:21:30.50ID:c9HjhyRr0
日進駅付近は警察が横断歩道チェックする為にしょっちゅう張ってから要注意。
106名無しさん (ワッチョイ 9316-Le98 [221.62.22.45])
垢版 |
2021/09/12(日) 04:48:48.15ID:1M+cpDuW0
日本銀行の異次元緩和も限界に
GOTOの再開をしなければ
地方公務員の人件費が捻出できません。
一番消費税の歳入が増えます。
GOTOで旅行や買い物、それで、公務員を応援よろしく。

コロナで最高です。
マスコミが報じないだけです。
休憩時間が取れる公務員は民間のように過労死はありません。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税の増税が必要です。
2021/09/12(日) 07:39:54.99ID:zXzAftvK0
>>105
トヨタのアネックスでのワクチン接種の帰りにたまたま遭遇した出来事だったから、しょっちゅうとは知らなかった。気をつけよ〜。
108名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.150.3.126])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:28:59.41ID:d4h/8Lau0
トヨタのアネックスから日進駅方面の坂の途中
にある公園が草ボーボーでドン引きしたww
誰も利用してないのかね?
2021/09/15(水) 10:44:08.95ID:Dj3MV01z0
トヨタのアネックスでのワクチン接種といえば
日進市もキャンセル待ち受付が始まった模様

新型コロナウイルスワクチン接種集団接種会場のキャンセル待ち枠の設置について
更新日:2021年09月15日
https://www.city.nisshin.lg.jp/kinkyu2/12258.html
2021/09/15(水) 11:23:44.18ID:zk6K/IljM
>>109
これはうてる人がなかなか絞られる条件だね。無職に近い状態。
2021/09/15(水) 15:05:55.41ID:yRf31Ojua
>>109
条件が厳し過ぎワロタw
2021/09/15(水) 23:22:50.79ID:21Larorv0
2回ともトヨタアネックスで7月の土曜日に普通に予約取れたけど
今は予約も取れないんだね
2021/09/19(日) 23:56:21.40ID:jwrOTK9d0
今日の花火はどこであがってたの?
2021/09/20(月) 09:57:45.66ID:s4RfDlz60
ウチから見えた方角から野方から西中学校の辺りかな
2021/09/21(火) 04:52:55.87ID:KB1AumBC0
すごい数の消防車が通過していったけど火事?周りは何も無さそう@梅森
116名無しさん (ワッチョイ 356c-P0JL [180.33.83.243])
垢版 |
2021/09/21(火) 05:13:54.98ID:bgWh3eTM0
お月見どろぼうが
始まります
117名無しさん (スップ Sd43-VgI2 [49.96.232.145 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/21(火) 05:24:47.25ID:b4Odb8R1d
>>116
それって本当にせまーい範囲の風習だよね
俺は天白区民だけど日進に住むまで知らなかったもん
車で根こそぎ持ってく輩には閉口
今は天白区民
2021/09/21(火) 07:55:44.97ID:CU0xS5p50
コロナ理由に今年は何も出さないわ
2021/09/21(火) 12:03:55.44ID:sTLDK4Vs0
とりあえず運転中
子どもには気を付けますわ
2021/09/21(火) 12:25:16.85ID:g/jJ0LIor
コロナ理由で止めてしまえば良いよ
一部のマナ悪のせいで何でもダメになる最近
121名無しさん (スップ Sd43-3nPX [49.96.232.145])
垢版 |
2021/09/21(火) 12:44:23.01ID:b4Odb8R1d
>>120
マナーが悪い人は断れば良い訳で
なんなら撮影して晒せば良いよ
むしろ野放しにしてるのが犯罪
2021/09/21(火) 16:13:38.67ID:WggxaP/80
お月見泥棒、うちの地区は今年は幼稚園組はパスしたよう
小学生組も少人数で回るようお達しがあったのかな?
わりかし静か
今までは付き添いの親の声がうるさかったのかも
2021/09/21(火) 20:25:58.86ID:LpaMrvEa0
いい機会だからもう止めたらいい
迷惑でしかない
124名無しさん (スッップ Sd43-VgI2 [49.98.218.49 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/21(火) 20:30:28.79ID:t1ymXnwHd
>>123
オマエ毎年言ってるだろw
何が迷惑なの?
2021/09/21(火) 20:58:29.66ID:PZ1cez0u0
まぁ無駄にガキがウロウロする機会を減らすのは良いんでないの?
近年は地域外のも来てんだし
2021/09/22(水) 08:08:52.00ID:BrXQNvfea
ガキはウロウロするもんだろう
公園に文句言うじじいかよ
2021/09/22(水) 13:19:25.51ID:Ww57pl9g0
「無駄に」って読めないかなー?
128名無しさん (スッップ Sd43-VgI2 [49.98.218.49 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:03:37.69ID:2znSnrutd
>>127
年に一度の子供のささやかな楽しみだろ
驚くほど器が小さいな
2021/09/22(水) 14:29:11.86ID:l6+MDrX/0
去年のお月見の日、室内から犬が外を見てたら、小さい子が3人で庭の中まで入ってきて、窓ガラスをバンバン叩いてきた。親は庭の外で喋ってて全く見てなかったわ。
こういう子がいるから、お月見なくなれって思う。
130名無しさん (ワッチョイ 356c-P0JL [180.33.83.243])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:37:53.47ID:kPHNKeI10
器が小さいな
2021/09/22(水) 15:02:37.48ID:bNy86p63r
器が小さい言ってる奴のとこにキチガイ親子を派遣したい
2021/09/22(水) 15:37:05.82ID:Ww57pl9g0
施しを受ける方に弁えや節度が無くなっちまってるからな
もう時代に合ってないんだよな
133名無しさん (スッップ Sd43-UZwA [49.98.134.79])
垢版 |
2021/09/22(水) 17:40:52.09ID:jDuer1pAd
無くせばと思うこんな奇妙風習
2021/09/22(水) 20:05:08.89ID:j0X7vNvQ0
そういうこと
今は何でも権利権利と節操がないからな
2021/09/22(水) 21:53:13.87ID:KOcU+fNP0
家の地域はそんな乞食や気違いはいないぞ。小さいな子でもちゃんと挨拶して、行儀よくひとつづつ持ってくわ。一体どこの地域よ?
2021/09/22(水) 22:18:11.57ID:iN8Qdh4c0
こんな場末で吠えてて無くなるわけがないだろw
主催者がいない風習なんだから

子供の記憶力や情報網を馬鹿にしたらいかんくって
毎年出してるところには集まるし
毎年出してないところには節操無く入っていかんだろ

子供達も学区内回る分には顔見知りばかりなんだし
他地域から知らんようなハイエナが来たら
雰囲気でわかるんだけど
節操ない、時代にあってないってどこの学区なの?
2021/09/22(水) 22:20:17.38ID:KOcU+fNP0
他地域からわざわざお菓子取りに来るとか信じ難い話だな。怖いわ。
2021/09/22(水) 22:30:37.32ID:iN8Qdh4c0
大多数はギブテでやってんじゃないのかなあ
実際お月見泥棒って
学区全体を使った宝探し遊びってのが本質で
子どもも必死になってお菓子集めるけど
そんな食い切らなかったりするんだよな
2021/09/22(水) 23:17:02.44ID:4jtGVYbM0
目の前でポテトと唐揚げ揚げて、
紙コップに入れて渡したことあったなぁ。
今はもうそんな気力がない
アレルギー問題もあるしね
140名無しさん (ワッチョイ 236c-P0JL [219.162.170.154])
垢版 |
2021/09/23(木) 05:03:01.33ID:SpJsevBN0
風習なんだから
141名無しさん (スッップ Sd43-3nPX [49.98.218.49])
垢版 |
2021/09/23(木) 06:34:45.32ID:bI548cVgd
>>131-134
お猪口先輩チーッス
本当に器が小さいですね
器の大きさがお猪口並み
キチガイ親子が来たら警察に通報しろよポンコツ
142名無しさん (ワッチョイ c516-UZwA [60.95.209.238])
垢版 |
2021/09/23(木) 08:51:47.17ID:YWNtPujn0
お手本のような器の小ささだな
2021/09/23(木) 13:38:44.38ID:M1s6lS8y0
なるほど
144名無しさん (ワッチョイ 8284-sls7 [115.37.93.115])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:54:35.92ID:0V22vHsq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3518559fcb41346ddf16e62cb746f17f75c23ff


またこいつか!
145名無しさん (ワッチョイ 22f0-2yZa [219.124.207.216])
垢版 |
2021/09/29(水) 12:31:20.36ID:KqU95W100
梅森坂の閉店した高級焼き肉店の北側にあった東寿司が
ラーメン屋になってた。
でもあそこ、立地的にどうだろうね。
2021/09/29(水) 12:50:20.96ID:stDZQtj20
え?東寿司は潰れたの?
147名無しさん (アークセー Sxbf-6HXp [126.173.185.222])
垢版 |
2021/09/29(水) 17:21:46.36ID:ObZ6Zg8rx
あそこコインランドリーじゃなかった?
148名無しさん (スッップ Sd42-pJ9V [49.98.134.79])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:19:18.21ID:1joSkxeyd
>>147
それは吉寿司
潰れてないけどねw
149名無しさん (ワッチョイ 22f0-2yZa [219.124.207.216])
垢版 |
2021/09/29(水) 19:19:18.42ID:KqU95W100
>>146
潰れたのかやめたのか分かんないけど
ラーメン屋になってた
2021/09/29(水) 19:25:44.61ID:1lW/wQUcM
あずま寿司?
2021/09/29(水) 23:56:55.98ID:Tsuc3aa20
つけ麺屋だったよ
また行っても良いかなと思えるレベルだった
ただ店内がなんか不思議な内装だった
2021/09/30(木) 22:05:55.04ID:6y3SYRV+0
22時で 23.1℃ エアコンでちょうどいい^^
2021/10/01(金) 15:40:42.01ID:PV3STVGD0
プレミアム商品券電子版当たったけどは、紙で申し込んだ知り合いはキャンセル待ち1500ww

倍増したっていうのは、単に電子版増やしたたけでは?
2021/10/01(金) 21:26:15.39ID:9EAEoVGd0
>>153
1500口のキャンセル待ちってことかな?
子供名義だと3000円で6000円分使えるっていうプレミアム率100%だったから
子ども2人分で、1口ずつ買ったわ

でも1つのスマホで、二人分入れられないっぽいのが、面倒くさいな
そのへんが紙の方が人気な理由だと思う 
2021/10/08(金) 23:52:17.54ID:8TDCv2XCd
日進市で美味しいパン屋さんってどこかな?
赤池駅近くのパン屋なくなっちゃって残念
2021/10/09(土) 09:49:45.09ID:s2PQvpXp0
香久山のドンキユニーで割引になったやつ買ってくるけど
157名無しさん (ワッチョイ 3af0-b36D [219.124.207.216])
垢版 |
2021/10/09(土) 11:22:27.74ID:kYeHWXDo0
>>155
THE SANROKUGO STANDのパンはフワフワで好きだけだどな。
香久山のBoulangerie匠も美味しいけど、パン屋さんの割に開店時間が遅くて(11時)
数も少ないんだよなぁ。
2021/10/09(土) 12:08:49.65ID:J+AcvJzha
>>155
変な名前付けられて、それでも生きていかないといけないから美味しい食パンを作り続けるしかない「もしかして宇宙人」とか
2021/10/09(土) 21:57:46.81ID:6aowetXr0
赤池プライムツリーの一階にblue sealが16日オープン。
あの一帯もなかなか店の出入りが激しいね
2021/10/10(日) 07:59:37.75ID:/X7nwiM9M
人の多い所は避ける習慣ができてしまい、大規模なSCもご多分に漏れず不調
イオンでさえ食品スーパーとドラッグストアが牽引役
大規模な割にスーパーのチャチな(失礼)プライムツリーは厳しいと思う
客が十分についていないうちのパンデミックだからなあ
161名無しさん (ワッチョイ 3af0-b36D [219.124.207.216])
垢版 |
2021/10/10(日) 11:41:43.92ID:gplA/01/0
>>160
でもネットスーパーの方はイオンに比べて人気高いよね。
まぁ配達の人員の数もたぶん違うんだろうけど
ヨーカドーはすぐに配達時間埋まってしまうけど
イオンは結構当日でも空きがあるし。
2021/10/10(日) 19:24:16.32ID:CINW73fc0
イオンの方がネットスーパーに力を入れてて枠が多いだけじゃないかな
163名無しさん (ワッチョイ 3af0-b36D [219.124.207.216])
垢版 |
2021/10/10(日) 20:36:54.80ID:gplA/01/0
>>162
ご近所さんとか、結構イオンよりいいって言ってるからさ
まぁ枠はイオンのが多いと思うけど
2021/10/11(月) 08:45:19.88ID:QL4kfRYAM
去年の4月以来だろうか、プライムツリーもイオンもアピタも行ったことがない
マックスバリュとドンキカネスエ辺りに平日早朝が限界です
2021/10/13(水) 10:22:52.07ID:s4EPQGc80
肉のよいち 日進梅森店
 【日進市】11月下旬オープン予定♪
https://townwork.net/detail/clc_0230569049/

住所が7月に閉店したサイゼリヤ 日進梅森店と同じ
166名無しさん (ワッチョイ c7fc-5ery [122.27.146.3])
垢版 |
2021/10/14(木) 10:31:52.34ID:i+25wY/R0
>住所が7月に閉店したサイゼリヤ 日進梅森店と同じ

ガワはサイゼのままか
大衆的な店なのかな?
2021/10/14(木) 14:08:41.90ID:OhHGDBUPr
大曽根にある肉の夜市はロボットが運んでくるだけでそんなに良く無かった
2021/10/14(木) 16:42:00.58ID:D3FYP5jj0
建物壊してる感じはなかったよ
居抜きだね
2021/10/15(金) 02:20:33.39ID:hwqScAM70
あそこは駐車場が特殊だから
すぐに潰れるだろうな
2021/10/16(土) 14:45:37.57ID:LWg/V5fz0
E1 東名 東郷PA(上り・下り)が2021年10月21日(木)に同時リニューアルオープン!
〜もっと便利で快適なパーキングエリアに生まれ変わります〜
中日本エクシス株式会社2021年10月15日 14時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000374.000005505.html
https://sapa.c-nexco.co.jp/topics?id=2138

>2021年10月21日(木)7時に、E1 東名高速道路 東郷 PA (上り・下り)の両パーキング エリア共に、「セブン イレブン」 と「松屋」が新たにオープンします。
2021/10/16(土) 14:56:56.81ID:rSZ0q3G40
SAPAがあんまり既存店ばっかになるのも嫌だが、運営ノウハウあるから安心ではあるんだろうな
2021/10/16(土) 17:09:27.16ID:LWg/V5fz0
>>159
公式から
https://www.blueseal.co.jp/shop/img_FC_Akaike_1.jpg
https://www.blueseal.co.jp/shop/primetree_akaike.html
2021/10/16(土) 18:22:36.92ID:3Ayr+P5q0
>>172
ここってエビスクレープワゴンがあったところ?
クレープは撤退したんだ?
174名無しさん (ワッチョイ d775-hLfj [116.12.3.31])
垢版 |
2021/10/19(火) 12:48:53.50ID:t3t2rJZk0
>>34
今日通りがかったら ゲンキー 梅森店の建物はほぼ出来ていたような
2021/10/19(火) 14:54:05.00ID:ysgsfZB60
2ヶ月も前のレスに何のコメントしてんの?
11月オープンならもう出来てておかしくないやん
2021/10/19(火) 21:19:25.12ID:enlwhvvH0
現状報告でねーの?
2021/10/20(水) 09:07:07.59ID:BjMYMMm80
東名古屋病院の北側はまだ何も建ってない
2021/10/20(水) 09:38:16.87ID:yMlrNKI+0
ゲンキーは交通量調査とかしてたのかしら。
右折で入るのは無理あの位置だよな〜
2021/10/20(水) 10:22:47.88ID:uni01AAur
>>175
頭の悪い奴の見本レス
180名無しさん (ワッチョイ 9ff0-Avck [219.124.207.216])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:31:06.45ID:/bk/C9i30
>>177
あそこもドラッグストアらしいね。
2021/10/20(水) 15:17:45.55ID:bZB6f+Px0
座薬の家と言われていたが、何とか回避したんだな
良かったな
182名無しさん (ワッチョイ f7fc-4HJo [122.27.146.3])
垢版 |
2021/10/20(水) 15:37:24.55ID:jVHhQ27X0
建設反対中の当時の町内会長にはなりたくないな
183名無しさん (スッップ Sdbf-NRqJ [49.98.131.48])
垢版 |
2021/10/20(水) 16:48:07.01ID:dhNO6GAgd
>>180
Vドラッグになる
2021/10/20(水) 17:54:07.84ID:esbnqpoTM
弘法薬局がピンチ
2021/10/20(水) 18:12:31.55ID:yMlrNKI+0
>>181
どこのこと?名電のグランドだったとこ?
2021/10/20(水) 18:54:27.02ID:kDrXTQVj0
Vドラッグができるところ
2021/10/20(水) 20:54:44.42ID:71ytO3rga
ニトリって20時閉店になったんだね
188名無しさん (ワッチョイ 9ff0-Avck [219.124.207.216])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:15:04.44ID:ry8V1mLf0
ここ、専業主婦いるかな?
どこで人間ドッグやってる?
おりど病院は、見事に癌を見逃してくれたのでパスなんだけど
他にいいところないかな。
2021/10/21(木) 18:38:54.32ID:cCWimY3L0
>>188
見逃し怖い…その後は大丈夫だったのでしょうか?
2021/10/21(木) 20:07:15.92ID:Dfa2h60M0
>>188
和合セントラルクリニックやってる。
豊明の中京サテライトもやってるんじゃない?
日進市内と言われたらわからない。
検診で癌が見つかることが奇跡だという人もいるからなんとも言えないけど、医者って所詮他人事なのよ。と思う出来事が自分にもあった。
191名無しさん (ワッチョイ e3f0-fDtU [219.124.207.216])
垢版 |
2021/10/22(金) 09:25:46.99ID:nbwGMi8c0
>>189
ありがとう。今のところは。

>>190
でも何等かの“要精検”ぐらい出ないものなのかなぁ。
中京サテライトは夫の会社でやってるところだけど、
あそこは機器の性能がいまいちで、
一度要精検が出た時に画像データ貰って別の病院行ったら
「粗いから分からない、別のところで撮ってもらって」
って言われたわw
って
192名無しさん (ワッチョイ e3f0-fDtU [219.124.207.216])
垢版 |
2021/10/22(金) 09:26:27.03ID:nbwGMi8c0
和合セントラルクリニック良さげ?
ちょっと調べてみるね。
ありがとう。
2021/10/22(金) 10:21:52.06ID:vus9C29t0
>>192
個人的には悪くないと思う。
癌を見つけてもらった。
2021/10/22(金) 10:23:41.46ID:vus9C29t0
癌を見つけてもらった、というか
要検査と結果が出て、癌だったという事です。
中京と和合セントラル両方で受けたことあるけど
個人的には和合の方がよかった。
2021/10/22(金) 11:34:16.19ID:DvUMQZn3d
愛知医大でええんちゃう?
お隣だけどさ
2021/10/22(金) 17:52:25.24ID:h3hsDIhQM
>>188
折戸は親父の脳梗塞も見逃した
197名無しさん (ワッチョイ 3d84-iXiw [180.199.142.151])
垢版 |
2021/10/25(月) 09:46:27.41ID:MRmektsh0
すみません、お話に乗っかかる形でですが、私も教えていただきたいです。
家族ががん家系なので胃カメラと大腸の内視鏡の検査が一気にできて、
苦痛なく眠っていられると聞いた松本クリニックさんが気になってます。
どなたかご存じでしたら、教えてもらえるとありがたいです。
宜しくお願いします。
2021/10/25(月) 15:48:58.45ID:lUUyFjdT0
父親が罹患した時にお世話になったが、とても良かった
行くべし
2021/10/25(月) 20:51:23.56ID:DAU14+5R0
まつもとクリニックは東郷町だろ?
2021/10/25(月) 23:04:59.60ID:uMH4FtIC0
>>197
私が行ってるのは豊明のクリニックだけど、そこも同じような感じ。
軽い麻酔で眠っているうちに胃カメラと大腸カメラを両方やってくれる。
朝からパーテーションで区切った個室を与えられてテレビみながら下剤を飲んでくの。
自宅で下剤飲んでいくんじゃないぶん、私はすごく楽。
ちょっと遠いのが難点w
201名無しさん (ワッチョイ 3d84-iXiw [180.199.142.151])
垢版 |
2021/10/26(火) 08:52:39.54ID:TRJIpPZs0
皆様、ご親切に教えてくれてありがとうございます!!
やっぱり眠っている方が楽なんですね。
(私は起きている状態で大腸内視鏡をしたら、とても痛かったことがあったので。
それもあって、まめに受けなくてはいけないかもしれない家族にはできるだけ無理なく受けられるところを探してました。)
ずっと家族に薦めようかどうしようか悩んでいましたが、
おかげさまで自信もって教えてあげられます。
本当にありがとうございました。
202名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:41:09.65ID:xqFoHXZm
書けないうちに11月になってしまった
2021/11/02(火) 17:51:42.88ID:FzC1dkF3
あれ?ワッチョイ無くなったの?
2021/11/02(火) 18:34:37.39ID:wKurHjiN
プライムツリーの立体駐車場から出て左に行き
すぐの突き当りを右に行く道が
箕ノ手交差点から箕ノ手東交差点を結ぶ道の途中まで知らないうちに通れるようになってた
2021/11/04(木) 11:15:04.15ID:cd8l7WLC
コーナンから153を横断するのに渋滞が予想されるときは
大回りしてヤマダ電機の横の中央分離帯が切れている所まで行ってUターンしていたけど
これから楽になるな
2021/11/04(木) 18:54:33.96ID:wesb5fgK
道の駅、どうなったんですか?
207名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:23:37.18ID:sqD9QSRG
ほんと
気になる
208名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:07:04.16ID:vnVpfjhB
また規制?
2021/11/11(木) 00:29:25.99ID:mqTI9zIT
ラジオで日進市特集をやるらしい

11月17日(水)は一日まるごと日進市特集!「FM AICHI“MEETS MY AICHI”〜日進市〜」
株式会社エフエム愛知2021年11月10日 16時18分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000249.000036704.html

■放送日時:2021年11月17日(水) 6:00〜19:30
■タイトル:「FM AICHI“MEETS MY AICHI”〜日進市〜」
■内容:全ての生ワイド番組で一日まるごと「日進市」を特集します。日進市の注目の
スポットや、最新エリア情報など、とっておきの情報で日進市の魅力をクローズアップして
お届けします。

【各ワイド番組取材先】
・「ONE MORNING AICHI」(6:00〜8:00) / にっしん観光まちづくり協会
・「MORNING BREEZE」(8:20〜10:50) / 岩崎城歴史記念館、碧落(中国茶専門店)
・「DAYDREAM MAGIC」(11:30〜14:30) / 愛知牧場、レトロでんしゃ館
・「AFTERNOON COLORS」(14:30〜17:00) / 日進市長 近藤裕貴 様
ALPACA・PACA(バルーンショップ)
・「EVENING STREET」(17:00〜19:30) / マスプロ美術館、白山宮
210名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 05:12:42.23ID:3Dv6E7iT
ええがやぁ
2021/11/13(土) 15:11:29.18ID:TtgAvhAA
梅森の開発地は向かい側も更地にしているね
どんな店が入るのか楽しみではあるけれど、ただでさえ混んでいる道なので渋滞が心配だな
212名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:36:46.89ID:99k03mN8
サイゼの後の焼肉屋11月18日オープンなのに
今日やってたぞ
213名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:42:10.44ID:W4/LmmoI
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782
166 名前:地震雷火事名無し(北海道) 2021/11/09(火) 15:55:16.13 ID:kQbbR2WV
接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と

ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と
2021/11/16(火) 06:35:47.37ID:esOSToPn
>>212
プレやろ
2021/11/23(火) 02:53:13.73ID:nBVPVCmM
コストコ近くにできんかな
2021/11/23(火) 12:21:34.73ID:EjsVQGce
ゲンキーならもうすぐ。
2021/11/23(火) 12:50:12.24ID:qIHTu5Wq
ヤルキイワキゲンキー
2021/11/23(火) 15:55:59.93ID:nBVPVCmM
>>216
ゲンキーは3日くらい前の駐車場に一般車両がいっぱい止まってたけど、プレオープンでもしたかのかね?
2021/11/23(火) 19:08:49.43ID:luFqOQco
>>218
バイトパート集めて練習じゃなくて?
2021/11/23(火) 19:12:14.38ID:mh72JFCg
バイト全員集合だね
221名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 11:03:34.11ID:3Fx2A757
44歳独身ブス女コンビニバイト平針ののメガネブス長靴の姉
222名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:16:45.60ID:H0ycy8it
梅森ゲンキー今日オープンかい
公式サイトにオープンチラシが載ってるわ
http://www.genky.co.jp/shop/cont.php?cont_no=573&;g=4&ar=46&page=0

9:00オープンだって
2021/11/25(木) 07:52:09.43ID:nB8+IkJJ
>>222
生鮮食品もあるんだね!
あそこらへん、一本中に入れば古くから住む高齢世帯多いし
徒歩圏内のスーパーはありがたいだろうね。
2021/11/25(木) 13:10:41.80ID:MjjlBXL8
レポよろ〜
2021/11/25(木) 17:26:23.84ID:WtZSuJBj
香久山から歩いてゲンキーまで行ってきた
68円の雪印のコーヒー目当てだったが体力的に無理だと思い58円のほうれん草だけ買ってきた
足が棒になったわ
2021/11/25(木) 20:44:24.48ID:6ef0EhwO
その労力を考えたらドンキで買った方か賢いわ
2021/11/26(金) 07:53:33.78ID:4YpVd/Xb
どんだけ体力低いのねん
228名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:57:01.46ID:f+f8Ospi
ゲンキー、意外と食料品充実してる。
野菜は国産に拘ってるって。
5枚入りのマスク配ってた。
2021/11/27(土) 00:18:04.34ID:zWv1vI+m
国産でも場所によるだろ
230名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 13:46:35.94ID:h4u9INMD
総合運動公園の
プール釣堀
流行ってるよね
231名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:54.08ID:wD2qFxO0
>>229
だからなに?
2021/11/28(日) 18:23:04.83ID:xf2bPyYr
ゲンキー行ってみた
買い物袋持参推奨だけどゲンキーのレジ袋はバイオマス配合らしい
つまり無料でもらえた
233名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:33:00.56ID:GypZwg7x
日進市公式にワクチン3回目のページが出来てた

新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について    更新日:2021年11月29日
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/kenko/kenko/6/2/2/news/1/12431.html
2021/11/30(火) 09:16:49.54ID:NQC7DzFB
3回目は余りまくる予感
2021/11/30(火) 10:37:19.40ID:yi0sTMrB
ゲンキはスーパーより野菜が安いような気がする
dマートも安いけど夫婦2人ではちょっと量が多い
236名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:14:42.83ID:z/qZXKDJ
サイゼがなくなると無性にサイゼに行きたくなる
2021/11/30(火) 15:15:48.29ID:jbJEzlKn
Dマートもカネスエもアオキもマックスバリューもバローもいろいろ巡るのは面倒になって最近はドンキで済ませて終わりです、はい
2021/12/01(水) 10:06:11.70ID:f44NsGE5
>>236
微妙に空白地なってんなw
車あるならどこも差程遠くないが
2021/12/07(火) 18:54:35.58ID:OYTf5/i1
湯楽って何の音沙汰も無い?居抜きで入りそうな気配とか。
2021/12/07(火) 21:27:14.45ID:3GDhexAY
病院
241名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:35:40.62ID:CljAzWLM
>>239
今日見たが,廃墟化がすすんでたなw
市営の葬儀ホール+火葬場にするのが,
一番市民にとって良い。
242名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 05:00:51.63ID:ujAXldCn
火葬場
名門ゴルフ場の
目の前に?
243名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:21:46.21ID:eJ/tZK4V
まあ,ゴルフプレー中でも突然死する
ことがあるからなw
2021/12/13(月) 12:19:38.47ID:F1oAt1w+
なんだ、追い出されたのじゃなかったのか
結構流行ってたと思ったんだが自分から出てったんだね
コロナ前だったのにな
245名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:07:04.00ID:VrHsCJrX
10万円給付どっちだ?
はやく決めろ!
2021/12/15(水) 08:18:30.25ID:/O/iuVO0
給付金乞食のくせに何様だよ
2021/12/15(水) 08:28:12.67ID:nGTRK1Bg
今朝の新聞に明後日5万円先行で残りは後日、
高校生世帯は年明けに10万円一括と書いてあったが
2021/12/15(水) 12:31:32.18ID:BuFpf2xc
今週金曜に振り込みますねって手紙はもう10日前くらいに到着してるからな〜
2倍にすることはできないのかな。
2回に分けると振込手数料も余分にかかるわね
2021/12/15(水) 14:59:51.99ID:rE3PuEi/
錬金術が必要だわな
2021/12/15(水) 15:05:36.31ID:nGTRK1Bg
個人間の振込じゃないんだから
一度手続きした万件単位の振込を組み戻して
金額変えてまた明後日に間に合うように振込手続きをしろと

組み戻しも無料ではないだろうし
なかなか難しいでしょうなあ
2021/12/15(水) 17:11:53.91ID:e1kLmM4T
子供のいる世帯何んて2割位でしょ
となれば全世帯数5000万世帯の2割で2000万世帯
何百億とか一件の振込にいくらかけてんだよ
252名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:48:32.35ID:18htpCfg
10万一括がないのは,市長が自民だからだよねw
2021/12/16(木) 09:37:28.21ID:uY+KyFwL
クリスマスの前に5万円
お年玉の前に5万円
ありがたいことです
254名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:17:54.07ID:U3I/lDC6
あさくまの倅も今や日進の名士か
20年前は本人らしき人が降臨して
板が炎上してたのにな
255名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:41:04.65ID:hI3vuYp4
そうなんだ
2021/12/16(木) 16:13:26.21ID:G/RZlwZX
>>254
イタメシ屋が潰れたころの話?
内容に記憶がない
257名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:22:15.05ID:sB5eldI3
赤池 ファミマ
258名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:22:22.11ID:sB5eldI3
赤池 ファミマ
2021/12/21(火) 14:25:02.80ID:gNsZzdMt
アメマ
2021/12/22(水) 21:14:22.98ID:jhplWJRB
日進って財政的に潤っている市のはずだけど
市民への見返りが少ない気がするな
2021/12/22(水) 22:27:54.72ID:aUVeyjxn
あの図書館と体育館作っといて
見返りがないとか贅沢言うなよ
2021/12/23(木) 01:37:41.74ID:U9cgXRab
ふるさと納税は他に流れまくってると聞いたけどな
2021/12/23(木) 13:52:23.73ID:8fPvlitg
日進市スポーツセンターは、プール作らないの?
2021/12/23(木) 14:17:35.44ID:154UYzYS
>>263
愛知県口論義運動公園があるから無駄に税金を使わなくてもいいと思う
2021/12/23(木) 15:53:07.75ID:fBlqP999
みよし市出身のものからすると、見返りは大分良い気がしています
詳しくは知らないだけかも知れませんが、住んだ感覚で市民サービス的に
みよし市在住の両親はプールやジムなど、日進、刈谷、豊田の公共施設に出かけます
みよしは新しくなった図書館くらい
266名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 03:52:23.01ID:ueLP2ezp
愛知県警少年課と安城、西尾両署は19日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、同県豊田市月見町3、名古屋大大学院生の医師清水光樹容疑者(35)を逮捕した。

 逮捕容疑では昨年7月18日、当時16歳の少女が18歳未満と知りながら、現金3千円を渡すと約束し、名古屋市中村区のホテルでみだらな行為をしたとされる。「間違いありません」と容疑を認めている。

 安城署によると、少女はツイッターなどで援助交際の相手を探す書き込みをしていた。未成年の不適切な書き込みを注意する県警の「サイバー補導」で昨年8月、少女の書き込みが見つかり、事情を聴いて清水容疑者が浮かび上がった。同署はこれまで、この少女にわいせつ行為をした男らを相次いで逮捕している。
2019年3月20日01時58分 中日新聞

整形外科、リウマチ科 - 名古屋記念病院
整形外科病棟医長 清水 光樹. 主な資格. 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会骨・軟部腫瘍認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医. 経歴. 平成21年卒. 専門.
2021/12/24(金) 10:13:06.45ID:e0BHFN84
未成年はリスクあるな
2021/12/24(金) 13:10:17.46ID:xqO5z/sM
日進って052のところあるけどどこらあたりまで?
2021/12/24(金) 14:15:24.26ID:oyW4Bhm/
赤池浅田梅森
270名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:46:40.87ID:VhJlS9/x
植田一本松に和み庵なる蕎麦屋を発見したけど
梅森にあった和み庵と関係あるのかな
2021/12/24(金) 17:01:33.22ID:dqB2/OxB
>>260
財政的に潤ってるのは人口が少なくて企業が多いところ
豊田市などは企業規模が別格
人口4000人でコンテナ埠頭コンビナートに火力発電など一大工業地帯を抱える飛島村が日本一の富裕自治体
(赤字)人口ばかり増えて西三河ほどの企業集積のない(トヨタグループに嫌われてる尾張地域)日進長久手はとても財政的に潤ってるとは言えない
2021/12/24(金) 17:26:41.68ID:9NTHMQB+
>>270
あるよ。自宅兼店舗に移転したのよ。
2021/12/25(土) 17:11:03.19ID:uJXmsFmk
赤池寿司御殿前に「いもくいん」とかいう焼き芋の自販機があったけど
車の停車中に見ただけなんで今度買ってみる
M350円L500円とか
274名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:45:46.46ID:AKG33G3y
いいかも
2021/12/26(日) 09:58:30.16ID:iT8hIVy4
なんでわざわざ自販機で?
スーパーで100円で焼き立て売ってるのに
276名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:42:31.23ID:VJz/msk7
>>272
ふーんありがとうね
2021/12/26(日) 19:03:46.42ID:OKHjVmWH
愛知県警察広報課@AP_KOUHOU

【交通総務課】

☆☆交通取締り情報☆☆

月日:12月27日
場所:日進市、豊田市

#可搬式オービス による #速度違反 取締りを実施します。

※予告なく日付、場所を変更することがあります

#オービス
#移動オービス
#速度違反自動取締

https://twitter.com/AP_KOUHOU/status/1475021061569851393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/26(日) 19:09:42.13ID:O6Qa+n4K
日進市で死亡事故。
米野木と書いてあるけどこれはローソンの前?https://news.yahoo.co.jp/articles/24a5d1449ab6ea104b334b92e9f8d47606f2b302
2021/12/26(日) 19:14:07.95ID:OKHjVmWH
>>278
米野木東交差点か
こっちはCBC
https://www.youtube.com/watch?v=QjDjEWBxFV8
2021/12/26(日) 19:34:41.76ID:O6Qa+n4K
CBCのニュースを見たら、豊田市のブラジル人とみよし市の中国人が日進市で事故ったのね
281名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:46:43.36ID:XKDxNgAW
44歳独身ブス女豚足珍獣コンビニバイト姉
2021/12/30(木) 09:51:31.73ID:T0mBrBe8
て書いてる奴もブサイクなんだろなw
283名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:47:26.21ID:SmQFKFnq
赤池ファミマ
2021/12/31(金) 00:52:05.91ID:VnTRTyJl
天白から出てくるなよw
2022/01/05(水) 15:08:20.73ID:6+Qw7ggB
だめだよ、そんなこと言っちゃ
土地代が安いから日進に住んでるくせに
2022/01/06(木) 03:43:38.31ID:fnb49Ea2
>>281が天白スレの常連キチガイだから天白から出てくるなと言ったんだよ
287名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:50:02.38ID:SmO91KJK
3連休の中日本日1/9(日)16:55〜メーテレ『ウド旅』で日進市特集
『ウドちゃんの旅してゴメン』 「〜日進市!復活の林檎ハンバーグは兄のレシピ〜」
2022/01/09(日) 16:55〜17:25 ウド鈴木 
288名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 04:50:45.70ID:pCf8PQ+t
成人式
おめでとうございました
289名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:46:21.69ID:BrherUON
金がなくて晴れ着が買えなくて成人式に出れなかった平針のメガネブス長靴
2022/01/10(月) 13:56:34.45ID:NQT47Ijl
と、またブサイクが訳のわからない事を叫びながら
291名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:57:33.10ID:Y0lgTrN0
>>290
相手にしたら負けだぞw
2022/01/10(月) 15:12:44.47ID:n2Sh9Ciu
負けました
2022/01/10(月) 23:59:21.41ID:n6qQc6wJ
>>287
訪問先の本郷宮下の“サッカー神社”こと足名椎(あしなづち)を祀る
白山宮足王社が神社らしからぬモダーンな建物だった。
次のカフェ「星の王子さま」では亡兄の考案「林檎ハンバーグ」を賞玩。
2022/01/11(火) 00:16:32.12ID:rb4VRKnC
>>288
2022年々初から新型コロナ感染者が愛知県でも
1/7(金)−199人、1/8(土)−398人と3桁に急増中で
大村知事も第6波襲来と警告しとるのに日進市は成人式を決行したのか?
延期したりOnline方式に変えた自治体も少なくないのに?
2022/01/11(火) 00:21:27.83ID:EeNPpWdU
風邪レベルの毒性なのにいつまで騒ぐつもりなん?
2022/01/11(火) 00:54:30.43ID:nCklpW8D
風邪ではない
2022/01/11(火) 01:22:29.15ID:tcMk88Rc
いや風邪かせいぜいインフルレベル
君はインフルエンザが流行ったら成人式中止するの?
2022/01/11(火) 09:23:17.60ID:4wpsddEv
君は脳がインフルしてるの?
2022/01/11(火) 09:59:05.37ID:KGzbaueU
こうやってインフルエンザなめてるから毎年1万人以上死んでんだよな
300名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:49:38.98ID:xUd/niWz
顔がインフルしてる平針のメガネブス長靴
2022/01/12(水) 00:38:29.04ID:YDZ3z/Mk
>>294
県内で延期したりオンラインにしたところって具体的にどこ?
2022/01/12(水) 04:37:04.03ID:m3Fq6Xxu
きっと答えられないよ
情弱が適当なこと言ってるだけだから
2022/01/12(水) 15:39:03.34ID:yPXd51Sk
>>293
足王社は白山宮の境内社で特異なワラジ風の社は
2017年の新築で白山宮自体は加藤知史宮司により
定例の菊理姫命等を御祭神にお祀りしています
304名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:22.27ID:A+s/LO3n
赤池に住みたがる奴だいたい養分
305名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:57:48.44ID:8UmCoCir
菊理姫命って黄泉の国へいって穢れた
伊邪那美命と会いに行った伊弉諾命を
チャネリングした人でしょ
菊里高校は昔新栄の王子部落のど真ん中にあった女子高だった
近くに立派な白山宮もある
言葉は悪いがエタの人たちが信仰する理由はここにあるんじゃないかな
306名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:35:25.25ID:zU74Pu20
B
2022/01/20(木) 14:51:37.39ID:Y/AyoUDa
C
2022/01/20(木) 15:59:55.41ID:uobc2Jba
G
2022/01/21(金) 15:55:13.86ID:oyK3uyFj
>>303 >>293
足摩乳を祀る神社というと諏訪大社上社の末社
足長神社が有名だがね
2022/01/26(水) 22:00:41.73ID:tfdCtxSV
コロナの患者数が一気に増えたな
2022/01/27(木) 00:54:03.44ID:hHcMVj/U
すぐうつる〜
2022/01/27(木) 04:14:00.96ID:yA4jkgte
>>310
患者数が一気に増えた?
日進市内の日別感染者数のことなの?
愛知県内の日別感染者数なら先週1/20から
3000〜4000人台に停滞中だよ
2022/01/28(金) 01:18:43.57ID:ZSMDNkZV
お隣の話になるけど、ジブリパークが、11月1日にオープンらしいな。楽しみだわ
2022/01/29(土) 00:35:39.81ID:ZXTP2e8g
愛知県警察交通部@AP_koutuu

飲酒運転根絶BOXに情報が寄せられました!「日進市の居酒屋の店長と客が常に飲酒運転をしている。」との情報。
この情報は過去にも寄せられており、鋭意警戒中ではありますが、根絶には至っていません。
これからも継続して取締りを実施します。飲んだら乗るな!飲酒運転を根絶しましょう!

https://twitter.com/AP_koutuu/status/1486953854608744450
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/29(土) 02:18:50.64ID:ZIQW5DVf
根絶前にバラしてどないすんのん?
2022/01/30(日) 15:19:05.11ID:w4i055J1
会社でコロナクラスター発生
濃厚接触者で自宅待機中
宅配ピザでも頼むか・・・
2022/01/30(日) 17:19:19.27ID:QH7YWGAP
>>316
職場は日進?それ以外?
2022/01/31(月) 23:35:14.12ID:kaYbsag/
>>317
安心して名古屋だよ
そして陰性でした
2022/02/01(火) 01:22:37.15ID:ALTSBvXk
>>318
まだ潜伏期間かもよ?
2022/02/01(火) 22:11:14.13ID:RSTmoPW7
プライムツリーのATMのところの入口から入ると
貼り紙にここ一週間のコロナの話題がいくつか書いてあるけど誰も気にしてない感じ
世間でこれだけ多いといちいち気にしてもしょうがないけど
2022/02/02(水) 09:43:59.50ID:vC3mXr47
>>320
気にする人はプライムツリー行きません
2022/02/02(水) 11:11:52.47ID:pPDhS5pa
そういうこってす
2022/02/03(木) 16:38:56.55ID:lUdxfVEO
>>320
あそこの入り口しか貼ってないからね
知らない人多いよね
2022/02/03(木) 18:46:46.70ID:lqLjL8El
食品扱う店は知りたいかも
次行った時覚えてたらプライムツリースレあるからそこに書いて欲しいな
2022/02/05(土) 09:05:43.09ID:lytsUx7S
プライムツリーのページには載せずにイトーヨーカドーのお知らせに載ってて分かりづらい
https://www.itoyokado.co.jp/__resources__/2031741b-f057-46c2-8156-24b5c879a7ea.pdf
2022/02/05(土) 10:18:07.59ID:i24Ck60n
newsdigest見れば載ってる
https://i.imgur.com/F2WiYdu.png
2022/02/05(土) 19:48:15.59ID:+44WuTO2
>>325>>326
ありがとう!
2022/02/05(土) 19:53:10.71ID:ZSWNoaXF
コンの家の周りは1cmくらいは積もってそうですが
名古屋気象台では積もってないようです
2022/02/05(土) 20:27:23.89ID:ZSWNoaXF
今の家の間違いでした^^;
2022/02/06(日) 08:54:58.26ID:J7MVglbT
>>326
これどこで見るの?
2022/02/06(日) 09:09:21.97ID:cAWSNwvo
>>330
普通にnewsdigestというアプリ入れれば見れるけど
2022/02/06(日) 12:16:44.67ID:4vBUGbpQ
ワクチン接種券、配るの遅いね
2022/02/06(日) 21:30:52.53ID:SyDtn8Pg
3回目打つ?俺はちょっと様子見させてもらうわ
2022/02/07(月) 06:06:55.93ID:rwous/qX
>>332
2回目から半年経ってるか?
2022/02/07(月) 11:23:16.91ID:ZURRtNbr
俺は2回目から半年になる数日前に接種券きた。だから多分配るのは遅くない。
2022/02/07(月) 16:00:35.71ID:zzKdzzQl
罹患した人によっては症状ににバラつきはあっても
コロナはやっぱり「ただの風邪」だね
もう騒ぐのやめたら?
2022/02/07(月) 16:07:46.04ID:u32dakhm
ぶひょーっ
2022/02/07(月) 18:05:59.14ID:Hzf8GtCH
>>336
お前みたいな奴が罹ったとしても一切入院しなきゃ良いんだがな
コロナで入院する奴等のお陰で医療逼迫してんだから
2022/02/07(月) 18:48:13.76ID:ovRStx1U
新型コロナが出る前のコロナは6種類あって1つはSARSと言われたコロナともう一つはMARSと呼ばれたコロナと残りの4種類は風邪と呼ばれていたウィルスだから
このまま新型コロナの弱毒化が進めば新型コロナもやがて風邪と呼ばれるウィルスになると思うよ
2022/02/07(月) 18:52:56.55ID:eimLLipX
今まだその段階じゃないじゃんね
2022/02/07(月) 20:24:40.75ID:p3utIgH6
死亡率見たら風邪以下だろ
2022/02/07(月) 20:46:19.55ID:rTEwNTZN
>>341
風邪の死亡率なんて出てるの?どのぐらい?
2022/02/07(月) 21:05:17.13ID:LsKkMkdd
>>336
お前はただのガイジ
344名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:10:23.48ID:E8oTlVaY
プライムツリー赤池 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1577642547/
2022/02/07(月) 21:31:03.11ID:rTEwNTZN
今日市内で移動式オービスやってた?
2022/02/07(月) 21:49:18.94ID:EABKD6m7
赤池駅のゲームセンターの隣は建設中ですが、何ができるのでしょうか?マンション?
2022/02/07(月) 23:13:58.36ID:s4DViGsh
>>343
あんたはコロナウイルスに脳みそが侵されてる
2022/02/07(月) 23:47:55.34ID:u32dakhm
じゃあただの風邪よりやばい代物ですねw
2022/02/08(火) 00:18:10.53ID:4oK0dzVD
>>347
おっさん気持ち悪っ
2022/02/08(火) 01:12:51.55ID:YqufMmjt
>>336
お前みたいなのはかかってもただの風邪なんで!って家で風邪薬飲んでて欲しいね
2022/02/08(火) 04:32:29.28ID:hZ4k1Tw1
得体の知れないワクチン打っちゃって
後に引けなくなった奴らの阿鼻叫喚キモティー
2022/02/08(火) 08:30:59.59ID:Dt5ZQPPF
とうとうそんなものまで聞こえるようになったかw
2022/02/08(火) 13:42:51.20ID:lyCcQ/AH
反ワク界隈はいよいよヤバくなってきたなw
2022/02/08(火) 19:17:46.43ID:JpgrDpQ+
瀬戸市にある医療法人宏生会水野病院が和合湯楽跡地に移転の予定らしい

瀬戸保健所で去年の11月に行われた会議の資料が
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/seto-hc/kousou1119.html

資料2−2 医療法人宏生会水野病院移転計画プラン [Wordファイル/1.08MB]
のところに
2022/02/08(火) 20:03:49.55ID:45iYD2ey
病院かよ
つまらんのーぅ
2022/02/08(火) 20:10:56.51ID:7oKT/OEb
そっか〜病院か〜。
ジジババ御用達の、リハビリ整形外科なんかな〜
2022/02/10(木) 16:46:39.63ID:KGC38qmb
じゃあ近いうちにあの施設壊しちゃうんだな
露天風呂とか湯の循環とか金かけたのに
もったいないな
2022/02/11(金) 00:26:26.00ID:To251aoA
とんかつマ・メゾン日進竹ノ山店と同じ住所のところに肉屋がオープンするらしい
https://meatfactory-atm.com/wp-content/uploads/2022/01/220125_%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8BHP_NEWS-1-1024x640.png
2022/02/11(金) 00:43:13.79ID:XkbRp1Jz
肉福袋w
2022/02/12(土) 14:00:58.40ID:Llj19rvG
とんかつ屋さん撤退かあ
さすがに外食、しかも学生比率が高そうでダブルパンチだったからなあ
ところでわざわざ肉屋で肉買う人って、一般人は普通スーパーだよね
361名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:12:57.06ID:EiPlOQ8c
>>360
トンカツ屋の横に出来たんですよ。とんかつは健在です。
2022/02/12(土) 14:20:33.05ID:yiaADgak
宮崎の肉屋か
惣菜でとんかつやコロッケ売ったりする?
2022/02/12(土) 21:52:22.94ID:Lt3KoeOL
>>360
よっぽど、その肉屋でしか買えないような良い肉でも売らない限りすぐ潰れそう
2022/02/13(日) 11:45:04.51ID:lY7CaZBe
とんかつ繋がりで三本木のとんかついし河、
ヒレカツ柔らくてマジ旨い。
1000円でこのレベルなら大満足
2022/02/13(日) 12:47:25.00ID:or92H0VS
あそこ地味に長いよな
2022/02/13(日) 20:46:50.17ID:oRtQQhA9
>>364
栄町ビル地下はよく行ってたから、あそこで見つけた時に「なんでここに?」と二度見したな
2022/02/13(日) 23:54:03.80ID:kfV8g594
>>366
栄町ビルにあった所と同じなんだ。
知らなかったなぁ
2022/02/15(火) 01:47:41.69ID:pfYYu3an
梅ゲの横にあった、むらせとか言うとんかつ屋は子供の頃から気になってたけど
結局、大人になってからも行かずに潰れてしまったわ
旨かったなんなら残念だ
2022/02/15(火) 10:37:43.77ID:t1SuahSv
>>368
八千代分店のこと?
あそこ美味かったけど高かったな
2022/02/15(火) 12:18:05.01ID:S26n3Jx+
観音開きのオリジンがとまってたな〜
2022/02/15(火) 12:40:45.06ID:Jn5DuJag
オリジンって何?リムジンじゃなくて?
2022/02/15(火) 12:43:39.09ID:S26n3Jx+
>>371
2000年に数量限定で発売されたトヨタの車。トヨタ オリジンでググってみて
2022/02/15(火) 13:04:04.72ID:3mJqht5b
まだオリジン置いてあるよ
2022/02/15(火) 13:22:42.02ID:WbylVT11
いそむらじゃなかった?
2022/02/15(火) 17:40:01.89ID:DV/UtTLn
あ、オリジンはいそむらだったわ
2022/02/15(火) 20:17:01.96ID:Cr+rWVEY
梅ゲってなんの略?
2022/02/15(火) 21:01:50.33ID:DV/UtTLn
>>376
牧野ヶ池緑地交差点そばのミニストップは、昔小さい店が5軒くらい並んでる土地だった。そこにゲームコーナー梅森っていうのがあったからそれのことかな
2022/02/15(火) 22:52:31.18ID:LmxN401+
>>372
ボディがセンチュリーと同じ仕上げだけあって艶とかスゲー良いんだよなあれ

街灯の光を反射させて視点動かすと光が波打たないし変な歪みとかも全然無くてボディに沿うんだよな
2022/02/16(水) 00:06:54.25ID:uSD/Ywdg
チンゲみたいなもんか
380名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:33:49.68ID:wezCrHmG
赤池に住みたがる奴だいたい養分
2022/02/16(水) 08:49:58.90ID:X2cy369C
初代クラウンのオマージュみたいな車のことかな
そういや並びの焼肉よしのさんも東寿しさんも、病院前のお寿司屋さんもコインランドリーになってるし
お高そうな店は時代じゃないのか場所とのマッチングが良くないのか
2022/02/16(水) 13:01:06.70ID:vCu7kgE7
アジトだけは根強いよな
2022/02/16(水) 13:13:35.16ID:drf5h+3S
メインの売り上げはオナホとかなのかなぁ?
2022/02/16(水) 14:06:48.74ID:hREj9GTV
今時おかずはネットに溢れてるし
エログッズもネットで買えて
家に送ってほしくなければ公共のBOXがあるし

実店舗の需要は情弱老人?
立地も微妙だし大丈夫なのかね
2022/02/16(水) 14:17:50.27ID:26Wyx/qF
牧野池話題のついでだけど梅森荘バス停の横の大きな土地日進市なんだってな
そこで造成が始まり住宅開発がトヨタによって行われる
ところがなぜか日進側に接続する道がなく名古屋市側のみに接続され、それが気に入らないのか名東区側で反対運動が起こっている
何のためか知らんが日進市側にいくつかブロックが置かれて通せんぼしてんだよね
あのあたりって確か暴力団の土地購入で反対運動が盛り上がり結局撤収に追い込まれたとこだよね
プロ市民の方が頑張ってるのかもしれんね
386名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:46:14.32ID:leMH4Nk0
>>385
その防いだ土地に今度Vドラッグができるな
2022/02/17(木) 08:14:50.43ID:4sRyeVEq
>>384
ボックスも日進なら竹の山とマックスバリュしかないし、カードは足が付かないとも限らないからなあ
俺は実店舗で現金払いだよ
2022/02/18(金) 00:26:56.11ID:3onfn+Xy
きんもー☆
2022/02/18(金) 21:07:12.72ID:msXG4/f1
>>369 >>364
名古屋市中村区稲葉の老舗「とんかつ八千代 味清」の
分店が昔牧野ヶ池にあったのか?何年頃の話なの?
三本木のとんかつ「いし河」は地下鉄栄駅栄町ビルのが
日進に移転開店したのか?
2022/02/19(土) 00:36:17.22ID:fAybUpvu
2.14(月)放送分

スイッチ! <笑う門には福来たる>「愛知・日進市」
https://locipo.jp/creative/84b2ed4f-6ac7-483d-82c9-0e4254f39232

愛知牧場とアルパカカフェとイチゴ狩り
2022/02/19(土) 00:55:16.17ID:HHxSdhHS
>>389
その味清も数多ある八千代分店の一つでは?
栄にあった八千代の本店がずいぶん前に先に逝ったせいで勘違いしてるのかな
ちなみに牧野が池のは割と近年まであったよ
2022/02/19(土) 03:16:01.29ID:tz6XRO9r
八千代系列って藤が丘近くの八千代か千種区の東部医療センター近くの加津味しか知らんなぁ
香流橋にあった本店も無くなって久しいし
2022/02/19(土) 13:44:26.15ID:5KbIkf6I
>>390
教えてくれてありがとう
それ見て行ってきました
2022/02/20(日) 10:46:32.13ID:b90yTjFy
竹の山のしまむらの奥になんかでっかいの建ち始めてるけど何だろ?
395名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:04:55.56ID:/1BCjjBj
あそこら辺は全部淑徳だと思います。
2022/02/20(日) 23:39:17.17ID:Q9SSStG1
お店じゃないんだね
ちょっとがっかりしちゃった
2022/02/22(火) 17:50:24.12ID:PPAMvvlB
プライムツリー1階の寿商店がやってる寿司屋が日曜で終了してた

公式ツイッターによれば契約満了らしいけど
https://twitter.com/KotobukiShowten/status/1495536068338536448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無しさん (スップ Sd9f-MqqG [1.75.154.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/22(火) 18:12:57.72ID:Xx59PDlgd
>>397
別に嘘は吐いてないだろうね
儲かる店だったら契約を延長してたって事
2022/02/23(水) 09:54:51.75ID:p1asQ9I+
プライムツリー出来てもう4年超えてんだな…
2022/02/23(水) 12:13:04.85ID:3hZ/kcYo
あそこ通路から丸見えで晒し者感あるからなぁここ2年のコロナが痛かったんだろうな。テナント料だけ取られてる状況だっただろうし
経営者の跡取り娘が、金城から早稲田→楽天入社→Uターン家業
で美人でYou Tubeもやってて頑張ってるみたいね
2022/02/23(水) 12:55:41.53ID:Dp6apUOW
プライムツリーか最近行ってねーなー
金曜日の夜の音楽会時々行ってたんだけどね
大型店はコロナ以降足が向かない
2022/02/23(水) 12:59:27.91ID:ehZP7g9M
>>346
建築中の建物の側面のボードにテナント募集の看板があった
1階2階3階それぞれ

今のところタダのビルということ以上は不明
2022/02/23(水) 13:32:02.93ID:9VIcHChK
いや有料らしいぜ
2022/02/23(水) 20:53:12.77ID:qN0xh/Rm
>>402
テナント募集ってことは、アパートとかではないんですね。
広くないから駐車場は作れなさそうだし、飲食や販売系は入らなさそうだけど…どうなるんだろう。
2022/02/24(木) 00:43:33.61ID:HAl+axaK
コノミヤの卵10個100円がこのご時世でとうとう終わってしまった
今までありがとう
2022/02/24(木) 08:01:20.08ID:aYVm62rN
>>405
市内にコノミヤあったっけ?
どこのことですか?
2022/02/24(木) 08:59:10.28ID:2tsl8h6Y
砂田橋と滝の水しか行かない
2022/02/24(木) 14:01:28.98ID:HAl+axaK
>>406
神の倉店
2022/02/24(木) 14:17:43.31ID:/TDZr7Hu
行ったことないけど東山動物園のそばにもなかった?
2022/02/24(木) 14:18:26.72ID:T5CTT91C
緑区
2022/02/24(木) 18:34:12.61ID:Bqn5SsfF
>>407
そんな遠くまで行かなくても神の倉でよくね
赤池からだったら泰増寺の手前の細い道を通って瀬戸信に抜ければ5~6分で行ける
2022/02/24(木) 18:59:12.10ID:CUpifLSH
三好イオンの近くにもあるよね
2022/02/25(金) 00:51:48.39ID:V21ebhTK
02.22(火)の夕方のCBCテレビニュース「チャント」で放送されたらしいけど

非常に理不尽だ!名古屋市民らが日進市に物申す!?【チャント!特集】
https://locipo.jp/creative/53aed6bf-255f-4231-b2b9-4bd45d111e38

なんかもめてんのね
2022/02/25(金) 21:04:33.93ID:JeS3LD8M
たまごの数十円の為にわざわざ遠いスーパーに行くこたぁない
そこにしか置いてない物があるのなら、その限りではないが
415名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 09:44:03.40ID:MmZVn1Yk
>>413
これ見る限りだと、名東区側に共感しちゃうな。
あの辺りの以前からある通せんぼが日進市側からやったことなら
手前勝手だと確かに思うわ。
2022/02/27(日) 10:20:03.57ID:gjg5cLcT
名東区に接続なしで日進側への私道接続のみにすればいいんじゃないの?
5m〜6mあればすれ違えるでしょ
通せんぼは置く前の名東区側からの進入してきてる車の量がわからんから何とも言えないわ
あと他にも名東区ではないけど梅森と香久山に新しく橋が架かるのも反対してるね
2022/02/27(日) 10:28:40.49ID:gjg5cLcT
梅森坂は暴力団の事務所も反対して成功してるんだね
これは長引きそう
2022/02/27(日) 11:44:39.98ID:kf9YAh5x
あの名古屋と日進の境目に置かれた黄色のコンクリート日進市と書いてあるんだけど誰が望んだんかねえ
まあ香久山から名古屋に住宅街を通り抜ける車を通せんぼするから付近の住民の人だと思うが
419名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:04:31.41ID:MmZVn1Yk
>>416
要は工事車両らしいよ。
6mに満たない幅らしくて公道ではないんだってさ。
だから工事車両が通れないとか。
そこらへんの説明もリンク先にあった。
2022/02/27(日) 13:12:39.33ID:8f9Zeo9k
完全に通れるようにしてしまったら、
今の工事車両だけでなく朝とかの通勤の抜け道にされそうでそれこそ交通増えそうだけどな
2022/02/27(日) 13:39:17.53ID:8f9Zeo9k
あ、日進市側に抜ける道が私道だからそこの持ち主がバリケード要求したんだろうね。
通り抜けされるわ、道路の補修は自腹だわじゃやってられん。
持ち主は市道にしてもらいたいと思っているかもしれんけど抜け道にされるのは嫌かな。日進市は道幅狭くてラッキーと思ってる状態か?
2022/02/27(日) 23:12:49.09ID:ajc0aYVz
バリケード云々は私道ならわからんでもないな

工事車両通すのを日進市側でルート確保出来ないならやるなよって思うのが普通の考えだよね
日進市の市長がまともな人物ならこうはならんと思うがどうなることか
2022/02/27(日) 23:29:32.25ID:TnPYVUk7
>>419
公道でなくても工事車両は日進市側から出れば良いんでは?
そもそも道路の引継なんか工事終わってからの話であって
5mあればダンプ通れるじゃん
梅森坂側が話盛ってるのをCBCが煽ってるだけに見えるなあ
2022/02/28(月) 11:32:07.56ID:8CtoDe3l
なんでそんなとこが私道なんだろう
425名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:48:35.21ID:R+0ztAyD
もう出っ張ってる部分、名古屋に売却しちゃえよ
解決せず塩漬けになる未来しか見えない
2022/02/28(月) 12:48:54.89ID:H+KhpXKm
>>423
私道の横に住む日進の住人の持ち物だよ?なんで土砂積んだダンプ車両に通られなくちゃいけないのよ
アスファルトボコボコにされても
誰も直してくれないんだよ?
そんなお人好しいるわけないだろうよ

ま、名東区の自治会の人らは梅森坂のバローの土地が暴力団に繋がってそうな人に買われたときに、「暴力団追放の街」って
デモしたりしてるから、声は大きい人らよね…CBCも呼んだんだろな
2022/02/28(月) 13:12:15.24ID:8CtoDe3l
トヨタホームがその修繕費を持つことにすればみんな幸せ
2022/02/28(月) 13:45:02.17ID:3Raj5U41
こんな状態で住宅地完成しても
どうせ名東区側の住民と軋轢が生まれるだけだろ
名古屋市に売却したほうがいい
429名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:46:26.81ID:xamwKUNE
日進市側が折れろよ
名古屋市に逆らうな
2022/02/28(月) 16:20:07.09ID:8CtoDe3l
名古屋市側も柵置けば良いんだよな

というか団地の人々はあの駐車場が無くなったら困るんじゃないのか?
2022/02/28(月) 20:29:29.59ID:QoSR0D8O
市営住宅に住んでて駐車場を団地外に借りるような車2台持ちとかいるんかね
梅森坂自治会にも一部で駐車場利用してて解約されたから逆恨みで反対運動してる人とかありえるかな
2022/02/28(月) 20:36:39.80ID:8CtoDe3l
あの駐車場って団地の為に作ったんじゃなかったっけ?
2022/02/28(月) 21:57:00.82ID:paRJii2x
開発予定地は当然に私有地として
日進市側も名古屋市側も公道にくっ付いてるけども
宅地開発で作った道路が6m無いと公道にはできません、って話でしょ
工事車両が通るのは日進市側にしても名古屋市側にしても公道でしょ
CBCが話をごっちゃにしてるから訳のわからんことになってる
2022/02/28(月) 22:35:32.10ID:QoSR0D8O
ようは梅森坂の名古屋市道を通って日進市の工事をするのが気に入らないって話ね
2022/02/28(月) 22:57:58.26ID:WxghyZdP
ローソン日進栄南店が閉店してたね。
店内割りと綺麗だから気に入ってたんだけどな。
2022/02/28(月) 23:49:48.70ID:C2UjSXR3
あそこ新店できれいで広くて良かったのに残念だわ
口コミ見たらかなり悪そう 店員教育ダメだったぽい 
俺は変なのに当たらなかったけど
2022/03/01(火) 00:05:44.77ID:Txg63eqX
>>435
そこ、知ってる限りすべての店が長続きしないな
地主が泣いてそう
2022/03/01(火) 06:17:45.81ID:br4Chgha
ここか
また随分入り込んでるのね
こういうのって誰が境界線決めるんだろう
https://xxup.org/j3LRx.jpg

一般的に言えるのは広い場所の宅地開発って整地組合がしっかり内部の道路と外部との接続を行う区割りをするんだよね
みんなの土地を削ってね
中途半端な広さの土地とケチなトヨタが販売面積を増やす苦心をして無理を強行、地元と亀裂を生んだんじゃないの
2022/03/01(火) 10:48:27.10ID:9YNq6ffH
市営梅森荘はガキの頃天白区(昭和区)だった
何かあそこだけ飛び出ていて
行政の区割りはどうなってんの?
と思った
2022/03/01(火) 12:37:24.22ID:2UbTqdE8
ここは周りに住宅地が出来上がり過ぎてて、厳しいな。
駐車場の前はなにがあったの?周りが開発されるときに便乗しとけばよかったのに。
441名無しさん (スップ Sd6a-Gbdk [1.75.156.63 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/01(火) 15:13:12.72ID:arO9PS0gd
>>439
それは嘘だよな
千種区だろ
2022/03/02(水) 02:14:58.43ID:3ejqEfLj
3/1東海テレビスイッチで紹介された竹の山の肉屋

スイッチ!工場直売所
https://locipo.jp/creative/850283d1-6665-439f-983f-d6b074acd9f6

始まりから5分40秒くらいまで
2022/03/02(水) 11:25:08.30ID:9hx7nDZv
日進駅から少し南にあったローソン、潰れてた。
あの場所は昔から店が長続きしないけど、
今度はコンビニだし続くかなと思ってたら残念。
2022/03/02(水) 11:42:29.61ID:z5gvQfWe
>>441
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/umemorizaka-e/koukanado.html
梅森坂まとめて昭和区(天白区)から千種区(名東区)にされたみたいだね
ついでに日進町の梅森地域も入れてもらえばよかったのにねー
2022/03/02(水) 12:25:43.54ID:2XwFboA+
>>444
梅森はイトウって名前がゴリゴリに多い気がするし、あのへんの地主筋だと思われるから編入なんで受け入れなかっただろうな。日進図書館に梅森の歴史みたいな本があって、興味本位で見たら家系図みたいのが載ってて勤務先とかまで書かれてて、
個人情報保護もない時代の自費出版?コエーって思った
2022/03/02(水) 14:20:21.88ID:NpqMsEfx
名古屋は10人に1人が伊藤さん
2022/03/02(水) 14:36:49.75ID:8yeoQJsK
名古屋市内の学校行ってたけど、流石にそんな割合では居なかったな
2022/03/02(水) 14:39:56.88ID:iSljQpSA
湯楽のところ医施設になるっぽい?
2022/03/02(水) 14:51:04.51ID:8yeoQJsK
>>448
>>354
2022/03/02(水) 14:54:11.68ID:Ba/Wqfxn
>>448 あの露天風呂はどうなるのか?
有料で一般に開放してくないかな
2022/03/02(水) 21:42:40.35ID:H4rMawiK
売上悪くて閉店したのに
有料開放して成立すると思ってるアホ
452名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:19:46.03ID:zH2wlLOV
最近、急に朝九時前くらいゲンキー梅森からメガトン方面の間の221号がめっちゃ渋滞してんのだけど

左右でやってる工事が原因してんのかな?
2022/03/03(木) 02:47:33.41ID:e87aNXzn
>>413
こんなん名古屋が界隈の大型車両通行止めで流入封鎖すりゃいい話

日進側でこんな大規模開発するのに日進側の道路を一切使わず名古屋から、
しかも狭い住宅地内走らせるとか言語道断だわ
道理が通らん
2022/03/03(木) 08:07:16.05ID:ownZWa6A
あのあたりの住宅地って6mの道しかないですよね
唯一広いのがバス通りでもある病院から梅森荘バス停のある開発地の前の道
今時は戸建てといえどもクレーン入るし6mの道走らせるってのもねえ
多分何期かに分かれて販売するから3年ぐらいは工事車両入り浸りですね
2022/03/03(木) 08:47:53.27ID:LKeMbTO9
動画の冒頭の背景が住宅地だから
そこを通るかのような印象受けるけど、工事のダンプはもうすぐオープンのVドラッグとセブンイレブンのところから入って行って、市バスの駐車場の横のところから左折で行くのと違うの?
あそこならちゃんと歩道に全部ガードレールがされてるから安全保たれそうだけど。
動画の人は日進の5.6メートルしかない私道を公道にさせて、そこからダンプ入れろって要求ってことでよろしいか?
反対からダンプ来たらどうすんのかね?日進のことは知らんってことか。
私道を守る為のバリケードをまるでイジワルしてるかのような切り口だけど、
公道にしたらこれから先、一般車両にも抜け道にされ放題だよね。
どの程度ショートカットできるのか知らんけど香久山のスクランブルは緩和されるのか?
そんな先のことまで知らん、今の環境さえ守られりゃいいって年齢の人らが吠えてる感じが気になる。
2022/03/03(木) 09:34:03.90ID:ownZWa6A
>>455
マップ見ると直接あの広い道に出られるようにできるんじゃないかと思うんだけど、トヨタの分譲マップではその口を分譲地にしてしまい塞いでしまってますね
だから工事車両は横の細い住宅地を通って薬局側に出るか、ひょっとしたら狭い急角度だから長々と住宅地の中を走らなきゃいけないんじゃないですかねえ
トヨタさんのケチれるところはケチる利益優先、俺たちがあっての地元なんだから文句言うんじゃないといういつものタカビーがつい出てしまったんではないですかねえ
西三河なら黙らせられても無関係な名古屋住民に通るはずがない
頭下げなきゃいけないところ根回しが足らなかったんでしょうねw
2022/03/03(木) 10:05:34.82ID:ownZWa6A
さすがに幹線道路に直接出る道作ってれば文句が出るはずがない
道が日進につながろうが名古屋につながろうが行政の問題であって市民としてはどっちだろうが関係ないですからね
多分だけど分譲マップ見て直接幹線道路に抜けられるじゃん、そっちを開けてよとトヨタに言ったんじゃないですかね
2つくらい分譲減らすことになりますけどね
多分トヨタがそれを首を縦に振らなかった、それで揉めたとそんな印象を持ちますね
CBCとしてはトヨタを悪者にしたくない、でおもしろおかしく日進市対名古屋市の問題にしてしまったのではないかと
2022/03/03(木) 11:29:29.27ID:09BGAz/X
Vドラッグ梅森坂店とかいうのが出来るのね名東区に
2022/03/03(木) 18:11:51.76ID:e87aNXzn
>>455
そもそも住宅地として完成した場合も名古屋側道路使おうとしてんでしょ、これ
大型車両で道路荒らしても保全費用すら出さない勢いじゃん

なら日進がやることは
「日進市の土地で細い道を拡張する等で新たに道路として使える道を作る」
の一つしかない
今後踏まえても日進市だけで解決するべき話で名古屋側の住宅道路を一切使わず迷惑掛けない形にするしかない
2022/03/03(木) 22:21:25.44ID:DI+8S8O+
自分らの勝手で通せんぼしてたんだから、そら反発されるわな
天下の公道なんだから、境界辺りだろうがそんなこと予測して家買えよって話でさ
2022/03/04(金) 07:58:29.48ID:TDoOs7SC
>>459
トヨタのために香久山の住宅たちのけとな。
名古屋市民は日進市の道路使うなとか
日進市民は名古屋市の道路使うなとか
ロシアとウクライナじゃないんだから
2022/03/04(金) 10:20:35.55ID:mRV7z2/J
完成したら平然と梅森坂の住民たちが通り抜けて香久山ドンキへ買い物に行きそうだけどな
今も梅森荘から橋通って香久山に抜ける住民多いし
463名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:35:39.36ID:X1Vtz5JB
44歳独身メガネブス女豚足珍獣コンビニバイト姉
2022/03/04(金) 11:54:07.82ID:hxzhFN/d
今の駐車場の出入り口はバスターミナル横の梅森坂第10号線だけに見える
あの100台以上の車たちはセブンイレブンのある本郷平針の浅田名古屋線に抜けるしかない
同じように作れば狭い住宅道路を走るわけはないと思うんだが、それでも名古屋だからいかんのか?
2022/03/04(金) 12:20:38.18ID:hWWgRuAv
喫茶ベニの奥のサーラ住宅の宅地開発、(梅森坂5丁目のへん)あそこ名東区だけど出てくる工事車両は左折で出てきてベニを曲がり、ゲンキーの交差点曲がって、ほとんど岩崎の方に抜けて行ってたよね?
接続こそ、ちょろっと名東区にしてるけど、左折一択だし日進の道使わずしての開発はなかったでしょう。梅森住人への説明あった?ないだろうな。そんな必要もなかっただろう。
そのことは棚に上げて、なんて言い草なんだろな。
こんなことなら、あのとき名古屋の道だけ使って開発しろって要求してやってたらよかったのに、って話になる。
2022/03/04(金) 12:37:00.63ID:MJ9C/YWx
そこを突っ込むとその道は県道だから言われる筋合いはないと名東区が騒ぐよ
こっちは市道を通るのを問題にしてると言うに決まってる
467名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:48:05.10ID:xvp3LMDM
もういいやろ名古屋市に絶対服従で
468名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:20:37.55ID:xs19NNLN
2011年フィギュア世界選手権モスクワの開会式で人工地震を示唆か?
- フジテレビがカットした映像
https://youtu.be/961-akJUeh8?t=29
2022/03/04(金) 14:31:26.69ID:BggI3+9/
>>464
おそらくだけどそれなら問題にもならなかったんだと思う
分譲のマップにはそっちの入り口を潰して家が建ち、西側の細い道の住宅地側だけに出入り口を限定したんだよ
工事車両だけじゃなく住宅ができてからも全部の車が6mの住宅道路を行き来することとなる
なんだこりゃ、になったんだと思う
トヨタに掛け合ってもうちは法令に違反していませんから何度問題もありませんと取り合ってくれなかった
ならばと日進対名古屋みたいな構図にして針小棒大、行政を巻き込んでことを荒立て注目させるという高等戦術なんじゃないかと思い直した
ちなみに関係者でございません、勝手な想像です

なんであんな設計にしたんかね、トヨタも
一つでも二つでも分譲地を増やしたいというセコい担当者のせいで問題がこじれた
あのおっさん、日進なのに名古屋にしか出入り口がないのはけしからんみたいなボケてるふりして実は相当な切れ者なんじゃないの?
2022/03/04(金) 16:32:09.68ID:MJ9C/YWx
そもそもその手前の通り沿いの土地は分譲地なの?
ネット地図の区画見ると微妙に香久山の土地と、手前の土地は違うように見える
そこだけ持ち主違うならトヨタの計画が正しいかな
2022/03/04(金) 16:50:48.79ID:BggI3+9/
>>470
南側に車両の出入り口が見える
現在の駐車場は広い道に接続している
2022/03/04(金) 17:05:41.32ID:MJ9C/YWx
航空写真とか見ると駐車場の境界が分かれてる気がする
手前は番号とかちゃんと白線表示してるし
地主同士の話し合いで通り抜けできるようにしてるんじゃないの?
トヨタホーム的にも幹線を接続しないメリットあるのかなー
2022/03/04(金) 18:21:56.79ID:mRV7z2/J
>>438の境界線だと微妙にそこは名古屋市なんだね
2022/03/04(金) 18:21:57.65ID:/6yrxrcV
ルートを追ってみた
正面から出られないとなると横の細い道、一方通行で前田医院の横に出られず通りに出る方法はない
仕方なくその北の北西に向いてずっと住宅街の細い道を走り牧野の池中学校に出てそこから抜け道探すとか
もしくは北東に進路を取り一方通行を避けながら進み桃李蹊のある岩崎台交差点に出る
岩崎台に出ないとドンキにも行けないような気がする
住民になっても結構大変そうだな
2022/03/05(土) 12:39:12.89ID:0z9paqGj
うちの住宅地、自治会なんてもう不要!脱会します!勢が増えてるんだけど
こういう問題を見ると、やっぱり必要なんだろうなぁって思うな。
自分たちの町は自分たちで守らないと。
誰かがやってくれるだろう、私はノータッチだけどね、はダメだと思う。

まぁ自治会の内容や規則を見直す時期だとは思ってるけどね。
2022/03/05(土) 12:55:31.16ID:nU9OJeqo
今年3月いっぱいまで一年間町内会の組長だったけど、コロナのおかげでイベントが全くなかったからすごく楽だった
仕事といえば回覧板を回すのと町内会の費用の回収だけだったわ
2022/03/05(土) 13:32:45.26ID:frhGN2if
>>460
これもな
日進側対応全てがマジゴミカス
名古屋側ももっと対抗すべき
2022/03/05(土) 14:04:39.22ID:91FED8JW
>>477
それは別問題だよ。
香久山の住宅街のほうが先にできてて、どことも繋がってないからの私道だったのに、あとから出来上がってきた梅森坂の住宅街が道繋げたから流入されるようになったんだもの。通る人間は私道かどうかわかってないから、通れないようにするしかなかったのだろう
479名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:12:09.62ID:0z9paqGj
>>476
私もそう。
しかもコロナでみんな在宅だったから、集金が楽だった。
でも会長とかになるとそんなワケにもいかないから敬遠されるみたい。
2022/03/05(土) 18:25:44.08ID:A/HlVjhF
>>478
これ私道なのか?
俺にはそうは見えない
https://xxup.org/oCle3.jpg
2022/03/05(土) 20:13:57.03ID:nuFjw0pF
見た目では判断つかないだろ
2022/03/05(土) 20:37:17.89ID:0VFaVtgR
>>480
私道っていうと、すごく個人所有の砂利道みたいなイメージになっちゃうけど、公道にはこんなバリケード置けないから、置いてある場所はやっぱり日進側の「位置指定道路」なんだと思う。
これだけ大所帯の分譲だと、管理会社があって、道路補修のための積立とかもやってるんじゃないかな。
梅森坂の造成が迫ってくるまでは、
ヘアピンカーブ状にグルっとして元の道に戻るって道の作りなとこばかりだ。
2022/03/05(土) 21:50:40.58ID:Xd+DQMjz
私道じゃなくて生活道路なんだろ

>また、生活道路という狭い道においては、飛び出しにも対応できる速度での走行が義務付けられているにも関わらず、事故がおきている。つまり、自動車の安全運転義務違反走行が横行しており、問題視されており、市民らの要請により、ハンプ設置や自動車通行禁止等の施策が取られる場合もある。
2022/03/05(土) 22:04:23.78ID:frhGN2if
>>478
私道なら封鎖するのに日進市マーク要らない
あれは公道の不正な封鎖
2022/03/05(土) 22:36:58.83ID:xVV7cVMk
梅森坂側が封鎖されてイラつくくらい抜け道として使いたいのはわかった。
梅森坂側からのイラつきはわかるが、香久山側から封鎖に対する反対の意見がないということは
抜け道にされてたのがそれなりに香久山側は迷惑していたのだろう。
2022/03/05(土) 23:22:08.32ID:xVV7cVMk
昔の航空写真見ると梅森坂と香久山の通行止めのところは繋がってないから、あとで梅森坂側から接続されてるんだね
香久山側にとっては想定以上に交通量増えたんだろうな
2022/03/06(日) 07:12:13.04ID:HnxsDWlB
>>484
これ読むと詳しいよ
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_other/ichishiteidouro/
香久山側は、通り抜けさせるなら公道化、公道にしてくれないなら通れないようになんとかしてほしいって要請した結果のコンクリートポールだと思う。
日進市は、位置指定道路(公衆用道路)から公道に変更するくらいなら
ポール代を出したほうが安いってことで
市が設置もしてくれたと思うんだよな。

場所は違うけど、我が家も建売数件による公衆用道路だから、税金はかからないけれど道路が傷んでもお金は住人持ち。アスファルトひび割れてるところがちらほらあるけど、いつ治すのか、いくら位かかるのか全くわからないから不安。コの字型タイプだから、絶対公道にはしてもらえない道だ
2022/03/06(日) 08:35:15.88ID:evBHORfh
>>478
少なくともあのコンクリートブロックは違うだろ
もしあのT字路で私道の部分があるとしたら名古屋市側だ
名古屋の人の為に日進市がブロックを敷いたとは思えん
むしろ名古屋市側の人はラッキー
あのブロックのおかげで誰も家の前を走らない
あれは朝の渋滞時に日進方面から岩崎線の抜け道に使われないためではないかと想像する
あの道は香久山のメイン道路から、名古屋市側はクランクはあるが幹線道路を避けて中学の前を通り梅森坂交差点の南に出られる
あの黄色のブロックでそれが防げるな
2022/03/07(月) 06:15:36.47ID:MwYcVGwc
どうでもいいからその話題もう終われよ
2022/03/07(月) 09:10:49.53ID:ss64qiNr
自分が興味ない話題はどうでもいいから終われってw
あなたは日進市の王様か何かですか?w
2022/03/07(月) 12:33:17.12ID:fUhDCku7
日進側で住民意向でブロックした事実は確かなんだから、
名古屋側も住民意向で工事車両ブロックすれば良いだけの話なんだよな
道を新設しない日進もブロックに理解示さない名古屋も対応型ウンコ
2022/03/07(月) 13:15:26.78ID:IvXeof+Y
興味ない人にはつまらない話を延々とされてもって感じちゃうだろね
2022/03/07(月) 13:40:31.27ID:iHnbnpXW
良かったじゃんトヨタすまいる
いい宣伝になって、有名になって
あそこに家を買ったの、知ってるよCBCでやってたところだよねー
大丈夫?嫌がらせされてない?
2022/03/07(月) 15:23:15.30ID:mIvanRXu
>>491
私道ならブロックできるけど公道はできないっていうのがあるから、
名古屋市側のルートから流入を決めてるんじゃないの?
阻止される可能性があるならもっと説明会開いて根回しするでしょ
2022/03/07(月) 16:40:30.30ID:yWuRAdho
以前あのへん住んでて近所散歩するとああいうブロックたくさん見たけど
そういう事情があったのね
2022/03/07(月) 20:14:55.87ID:xY4ZF6Gt
日進の道の駅って計画中止?
2022/03/07(月) 21:10:15.35ID:rK9X0TYc
>>489
同意

あんなとこ興味あって語るの極々一部の人だろ。なんかうだうだ押し付けがましいし。
2022/03/07(月) 21:35:44.24ID:jiBZ2/U4
俺も興味無いけど、自分の興味無い事は話すなよって無茶苦茶だよなw
たいした話題も無いのにアホかよスルーしろガイジw
499名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:55:33.27ID:Sn60on5d
赤池ファミマ
500名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:20:40.86ID:uc/wVnqL
つまんないなら流れぶった切っても自分で話題振ればいいんだよ
そしたら興味持った人がレスくれるだろうし、2つの平行した流れになるのなんて普通にあるじゃん
ばっかじゃねーの
2022/03/07(月) 23:28:22.47ID:IOWOGKnl
当事者しか分からんことを
推測であーだこーだ言うのは見るに耐えないけどな
2022/03/07(月) 23:53:35.02ID:VnCwYyrG
かといって当事者はなんも書かんでしょw
2022/03/08(火) 09:29:01.06ID:WzHuzFnG
日進市って見てる世界がみんなバラバラですからね
長久手に近いところ、名古屋と接するところ、南の赤池、東の方の西三河w
中心となるべきところがあれですから話題にも上らない
2022/03/08(火) 12:03:50.36ID:JEheOgce
そのブロックの話してる人はそこを通るの?
505名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:09:38.39ID:ZkiZ9JLF
>>501
耐えられないなら流すと言うこともできんのかw
506名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:12:15.41ID:ZkiZ9JLF
じゃあちょっと違う話題を投下。

日進もUberEats使えるようになったけど、出前館使った人いる?
507名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:13:20.11ID:ZkiZ9JLF
使えるようになった、は変かw
よく見かけるようになったし、私自身利用する機会も割と増えた。
副反応が出て寝込んだ時は助かったw
2022/03/08(火) 12:31:02.35ID:dBv57kRV
たまに他スレ覗いたりするけど過疎スレ多いみたいだし話題があるだけいいと思うけど
東郷町スレは人が全然おらんし天白区スレは過疎スレなのに何故か荒らしがおるし
2022/03/08(火) 13:13:44.50ID:tnQrv29j
南部の名東区民だが名東区スレでは
ブロックの案件については全く書き込みがない
510名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:35:52.75ID:BqJJIlXt
>>506
uberの大分前からあったからたまに使ってたよ
なんら変わりはない…
511名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:41:38.29ID:Lz5hBc+G
リーフ矯正歯科の隣の山が
はげ山になってる。
大掛かりな開発が始まったのか?
2022/03/08(火) 14:57:40.88ID:M/AEBf/O
>>511
日進駅西土地区画整理事業というのが始まっております
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/tosiseibi/kukaku/4/2/2/2/3229.html

日進市は
日進駅西土地区画整理事業・日進香久山西部土地区画整理事業・日進赤池箕ノ手土地区画整理事業
の3つが進行中で更に(仮称)日進北部土地区画整理事業とかいうやつも計画中
2022/03/08(火) 15:24:35.06ID:24uZiCEY
日進の造成地区画整理事業というと亜炭鉱陥没とか組合長とアオキとの不正取引とかいろいろ問題が出てくること多いね
今回の香久山トヨタもだけどさ
それに比べて長久手は問題が聞こえてくることないからきちんと対応してんのかな
514名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:45:22.35ID:7La7y7tQ
香久山西部って結局何ができるんだ?
2022/03/08(火) 17:07:01.03ID:I0bU8duu
商業施設のことでしょ
香久山区の住人さんなら知ってそうなイメージが
特に役員さんとか
516名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:51:16.00ID:Lz5hBc+G
>>512

ありがとう
これは住宅しかできないの?
スーパーとかも計画してるの?
聞いてばかりですみません。
2022/03/09(水) 12:02:08.76ID:ydT+mj+d
スーパー、ホームセンター、銀行と住宅を予定してるみたい。
道路の反対側も区画整理したからコンビニくらいできるかもね。
2022/03/09(水) 12:53:03.01ID:hHtmVkVX
>>517
それって香具山の方じゃないの?
2022/03/09(水) 15:07:28.99ID:on4p0Ew0
>>514
スーパーとホームセンターが出来るとは聞いてるけど
どこが入るかが決まらないみたいね
一応令和6年春ぐらいにopenを目指してるらしいけど
2022/03/09(水) 20:59:07.15ID:bK5fM9E2
>>465
今でもサーラから直接県道に行こうと思うと
日進市部分を通らないと出られないんだよな
日進のゴミ収集車が名古屋市道を通るのが許せん!
っていうならサーラのゴミ収集車も
全部市営住宅側通せよ、って話
美味しいとこ取りなんか許されんわな
521名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:14:01.68ID:sKbgR/f9
なんか関東に縁がある人しか
わからないかもしれんが・・・
噂の東京マガジンのド・ストライク的
なネタだねw
流石に,TBSが取材にはこねーけどw
522名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 22:53:06.67ID:Kv7FfZbb
57号の東郷との境にあるローソンって潰れたの?
2022/03/10(木) 00:42:23.05ID:NAvhgeSq
お前見たんだろ そのままだよ
2022/03/10(木) 07:06:07.10ID:BZR9NgFR
>>520
そこは県道ですから〜(ハナホジ)
ってことらしいよ
2022/03/10(木) 07:46:29.95ID:Hh215/2R
サーラも入り口部分の土地が高いからって買収せず裏の住宅地にしか開口部を設けなかったら反対運動起きてたかもね
2022/03/10(木) 08:03:20.10ID:7t3Elcz9
>>519
カーマとビバホームとロイヤルがもう近所にあるから、なんだろう?
カインズだと嬉しい、コメリだったら微妙
527名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:19.24ID:Et+ugk0L
ただあそこに大型商業施設はいったら
ただでさえ激混みしてる道なのに一体どうなっちゃうんだろうな
2022/03/10(木) 11:25:43.21ID:ZBpT47Ab
香久山の住人じゃないから詳しいことはわからないけど
香久山西の土地区画のところから東側に橋を架けることでなんかもめてるような

市長の2月議会の施政方針演説にも
>香久山西部土地区画整理の地区外関連事業として、香久山地区と接続する橋梁の新設に向けて、地域の皆様との話し合いも進め、橋梁設計及び測量業務を行ってまいります。

とわざわざ触れてるし
529名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:24:00.03ID:S0hpnTeO
香久山より藤塚折戸あたりにスーパー作ってくれー
2022/03/10(木) 18:01:24.40ID:QMuQoNhs
>>529
カネスエは藤塚から近いんじゃない?
2022/03/10(木) 20:08:03.32ID:WKAxJMTU
カネスエは長久手まで走るなー
あそこには行きたくない
532名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 05:27:42.39ID:2tRJkWKL
>>529
それそれ
533名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:06:41.12ID:Gq/vtLBu
藤塚は道路が終わってる
ほぼ限界集落みたいなもんだから店なんて開くわけない
2022/03/11(金) 09:17:47.47ID:agjDok26
米野木と日進のちょうど中間になってて空き地が広がってるあたりにもなんかでかいの立てて
2022/03/11(金) 13:40:16.62ID:jBnqsncU
初めてららぽーとに行ってきた
あんなに空いてていいんだろうか
もう大型店も厳しいんじゃないのこれからは
2022/03/11(金) 13:43:33.87ID:f2Y9RaVZ
昨日の中日新聞によれば
三井不動産は安城のザ・モール跡地に大規模商業施設を計画してるらしいから
まだまだいいんじゃね
2022/03/11(金) 17:18:01.03ID:DjXZqatF
岩藤藤枝藤島本郷あたりにスーパー欲しいわよ
岩藤のアオキがなくなってから不便
2022/03/11(金) 17:23:59.45ID:TXKhaUyU
町の頃は藤枝にハローフーヅ日進店とかあったようなヤクルト工場の近くに
いつ閉店したかは記憶にない
539名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 18:14:57.67ID:V8YzSQBz
>>537
あそこのアオキ閉鎖は謎だな
2022/03/11(金) 18:18:45.25ID:JdS/bgrF
岩藤のアオキの建物って、今何に使われてるのあれ?
夜は照明点灯してるけど
2022/03/11(金) 18:46:16.85ID:XkX8O+zX
そこそこ客いたのにね 近所の年寄りかわいそう
2022/03/11(金) 19:53:28.68ID:XorH9EYR
スズキ豊川跡地に巨大イオンモール作ってるしな
2022/03/11(金) 19:55:12.68ID:XorH9EYR
>>540
潰れて3年過ぎたが何も音無しだな
2022/03/12(土) 13:20:48.84ID:Q7Kaizcd
梅森上空にずっと赤いヘリが旋回してるのなに?
2022/03/12(土) 13:48:43.11ID:8epm6qLl
>>544
サイレン鳴りまくりだったから、火事か何かじゃないかな
2022/03/12(土) 13:58:28.54ID:gm/RmWS2
高根山に半分客流したんなら半分の客で効率の悪い商売やってられないってことでしょう
近所の客の利便まで考えるほど良心的な会社には思えないですからね
土地転がしが得意技みたいだし将来高値で売却できる目処でもあるのかもしれませんね
547名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:43:25.65ID:Q7Kaizcd
>>545
そうなんだ。ヘリの爆音がすごくてサイレン聞こえなかったよ。
ありがとう。
2022/03/12(土) 15:46:03.37ID:61xq9/ga
西濃運輸は避難するウクライナ人を受け入れ表明 全国の空いている社宅を活用 仕事も提供へ
3/10(木) 18:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b373194d10ccaed7db903ef4a7b4b21063a7966c

ということで美濃輪池の西濃運輸を紹介するCBC動画ニュース
2022/03/12(土) 17:27:02.93ID:vo186KxK
梅森荘で火事があったみたいだよ
1人負傷だってさ
2022/03/17(木) 23:43:44.87ID:8k/VZR+S
今日、焼き鳥の美濃路梅森店に行ってきたんたけど、店と中華料理の桃李蹊との間の道に、上にある
「造成のトラックの流入反対!!」みたいなのぼりがいくつもたってた。
きっと町内会費でお金かけてあんなの作ってるんだから、なかなか本気たね。
「暴力団追放の街」ののぼりもたてて実際に追っ払った町内会だからなかなかのやる気具合だね、
2022/03/18(金) 13:10:36.95ID:k2WQzjqi
箕ノ手交差点のところに信号が歩車分離式になるという予告看板が出てるけど渋滞はひどくなるんだろうな
隣の赤池駅南交差点のところが歩車分離式になって箕ノ手と赤池駅南の間が車でつながってる状況を目にすることが増えた
人と車の接触は歩車分離式が定着すれば少なくなるのかもしれんけど
2022/03/18(金) 14:41:36.33ID:c0NQhleh
何でそうなる?
箕ノ手交差点は横断者待ちで左折渋滞してたから
その対策でしょ?
2022/03/18(金) 14:43:08.28ID:c0NQhleh
何やっても文句しか言わないんだな
2022/03/18(金) 16:43:50.19ID:BDhGyuxt
あほでおます
2022/03/19(土) 12:29:06.03ID:xpZFsA3W
歩車分離になったはいいけど青の時間が短すぎて余計渋滞してるわ
トロい奴がいると5台くらいしか行けない
2022/03/19(土) 12:30:25.73ID:eTEeR90K
まだ予告で分離前とちゃうの?
2022/03/19(土) 13:30:56.94ID:GVsOMxxl
昨日から箕ノ手の信号歩車分離になった
2022/03/19(土) 18:02:29.04ID:1CE9y2MT
歩車分離は歩行者のためのもので、車にとっていいことは1つもない
随分前に歩車分離になった香久山北交差点は、集団登校する学童のためのもので
実質効果的になるのは、平日の7時40分から8時10分までの30分間だけで、
一週間のうちの165時間30分は意味ないものとなっている
2022/03/19(土) 20:46:30.78ID:pKGtQcxr
アホはすぐ1つもないとか適当なこと言うよね
右左折の時に歩行者気にする必要ないのはいいことだろ
運転したことないのかな?
2022/03/19(土) 20:47:34.33ID:NO6XNbxZ
香久山北は歩行者の押しボタン式に変わるよ
2022/03/19(土) 23:27:13.88ID:1CE9y2MT
>>559
そういうけど右左折車両あっても、歩行者は歩行者用信号無視して車両信号で渡るケースがある
歩車分離だからといって、歩行者を気にせず走行できることはない
さらに始末にならないのが自転車
自転車は車用信号と歩行者用信号使い分けて、いいとこどりで都合いいように
車道と歩道を通行してる
2022/03/19(土) 23:43:37.25ID:Y4DXh6e1
>>561
アホ?誰がそんなこと言ってるんだよ
歩行者の横断待ちを気にすることないって言ってんの
2022/03/19(土) 23:44:37.29ID:Y4DXh6e1
屁理屈言ってんじゃねーよボケ
2022/03/20(日) 14:42:02.11ID:jamzYX4N
運転のパターンが変わるから戸惑うよね
青になって左折しようとして歩行者がいるからと停止しても歩こうとしない
よく見たら歩行者用の信号が赤だったと
なんだここは歩行者気にせず行っていいんだという判断するまで若干のタイムラグを要することがある
この場合はまだいいんだが逆にこういった信号ばかりになるとたまの一般信号で横断歩道を左折で行こうとして自転車が出てきてびっくりということもあるかもしれない
あんまり色んな方式を混ぜこぜしない方がいいよね
2022/03/20(日) 16:10:35.66ID:E0z4pGLn
しつこい
論点ずらすな
2022/03/20(日) 16:30:53.15ID:7+WQeC0s
梅森とか信号とかくそつまんねえ話題ばっかりしてんじゃねーよ
チラシの裏にでも書いとけカス
2022/03/20(日) 16:39:14.63ID:YRkWsw1W
>>566
興味深い話題をよろしくお願いします
568名無しさん (スッップ Sdff-0cHo [49.96.26.102])
垢版 |
2022/03/20(日) 18:33:01.39ID:9nP1ip3Fd
>>564
歩行者用も曲がる前に見るのは当然だぞタワケ
2022/03/20(日) 20:00:38.00ID:eAObp/iJ
ここで長文書いてるの同一人物?
うだうだと長そうだから一緒にはいたくないな。
2022/03/21(月) 13:16:28.18ID:o4UhQgMt
そんなことよりマンガが一番充実してるパチンコ屋教えてー
2022/03/22(火) 00:36:28.42ID:yR/feOAm
なんでもかんでもいちゃもんつけてくるご意見番がいるな
2022/03/22(火) 01:40:32.11ID:6d3UNc68
それずっと昔からスレに居ついてるまーんさんだよ
やれ市長がどうだ、お月見泥棒がどうだとか文句ばかり言う
2022/03/22(火) 09:05:47.16ID:Ajtw0hhO
パチンコやらんから知らんけど漫画が充実してるってパチンコ休憩してる間に読むんかな?
2022/03/22(火) 20:19:06.70ID:jHDWh1aW
パチンコ関係無しにタダで漫画読みたいんじゃないの
漫画楼終わってるしwww
2022/03/23(水) 12:17:07.32ID:eUD1keI8
>>574
それなら赤池駅近くの「喫茶コーキー」だね
メーテレ『旅してゴメン!』  日進市編 2017-06-03
https://timeline.nagoyatv.com/_ct/17083789
2022/03/30(水) 11:09:02.92ID:ZKtHAd+6
>>314
愛知県警察交通部@AP_koutuu

飲酒運転根絶BOXによる検挙のお知らせです!
「日進市の居酒屋で客がいつも飲酒運転をしている。」との複数回の情報に基づき、今月、飲酒運転をした60歳代男性を検挙しました。
また、この情報に基づき警戒中に無免許運転の検挙もありました。引き続き、悪質運転者の検挙に努めます。

https://twitter.com/AP_koutuu/status/1508969743013007361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/30(水) 11:42:10.89ID:8kSRsYL7
店は閉店させられるんかな?
2022/03/30(水) 15:25:38.31ID:eADIm4uo
怖いですね
もちろん通報するやつですけど
2022/03/31(木) 10:57:41.61ID:ddESE75S
いやいや
殺人車を世の中から1台でも減らすのは大切なことよ
2022/04/01(金) 17:27:13.16ID:sjGXDfbf
日進からもニコちゃんマークが空に見えたね!
581名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:13:07.95ID:FwsAhHZH
どこの居酒屋だったんだろうか?
2022/04/02(土) 22:18:40.73ID:543NqNnY
食事券もうちょっとやりようがあったんじゃなかろうか
2022/04/03(日) 23:47:32.27ID:55vHECk/
https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/1509720678098178051
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 16:49:34.52ID:sg2UWnbr
愛知学院の近くで昼過ぎに火事だったのね
585名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:58:11.93ID:WjRnCX3Y
またトヨタディーラーじゃないよね?
2022/04/14(木) 17:23:54.91ID:sg2UWnbr
>>585
newsdigestで見るとそんな感じだね
2022/04/15(金) 00:41:17.42ID:5AnEkLno
また付け火?
2022/04/15(金) 02:27:55.52ID:/Y96mMh3
じじい乙
2022/04/15(金) 07:37:56.65ID:dwgcW6Xz
火事の件が中日新聞に載ってたね
2022/04/15(金) 09:32:07.01ID:dwgcW6Xz
引っ越してきてしばらくたつんだけど、今更ながら質問です
ゴミ袋の大きさが燃えるゴミとプラで大きさが違うのですが、ちょうど良いゴミ箱の大きさについて、プラで45リットルのゴミ箱にセットすると丁度いいのですが、燃えるゴミの袋を45リットルの大きさのゴミ箱にセットしようと思うとゴミ箱が大きすぎて上手くセットできません
どの容量のゴミ箱を買うと上手くセットできますか?
2022/04/15(金) 15:55:48.52ID:UueiZ0WU
赤池駅前コムテックそばに建築中の3階建てのビル
側面に証券会社の文字が取り付けられてた
2022/04/15(金) 16:41:38.09ID:yygnJogX
>>590
プラのゴミ袋も本来60L入るってことみたいだから、45Lでピッタリということは25%ダウンするのかな?
燃えるごみの袋は35Lだから25%ダウンとなるとゴミ箱は26Lくらい??
燃えるゴミの袋は、プラのゴミ袋に比べて伸びにくい素材だから、実店舗で実際ゴミ袋を入れてみたほうがいいかも。
https://i.imgur.com/D8c2ZHY.jpg
2022/04/16(土) 13:20:42.77ID:G+2F+3lp
>>592
ありがとうございます
リッター換算するとゴミ箱の深さでだいぶ変わってくるので、実際に測ってみるとゴミ袋の入り口を広げた四辺の合計が100ぐらいまでがちょうど良さそうです
実際に店で入り口の寸法を測ってみます
皆さんどうしてるのかな?
594名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:05:00.69ID:p4AhYRI2
無印のゴミ箱がぴったりです!
約幅22×奥行37.5×高さ52cm のものを使っています。
2022/04/18(月) 21:41:57.81ID:M6lcPM7U
>>593
収集日の前日夜に家中のゴミ箱から集める時に指定袋に入れる方式だよ
キッチンのゴミ箱だけは100均でレジ袋大のビニール袋を購入してセットしてます
2022/04/20(水) 22:30:21.15ID:N4NDBRfr
04/23(土)はプライムツリーで池上彰トークショーがあるのね
歌手のイベントはまだ無理か
2022/04/21(木) 00:22:09.51ID:hmQ/M+VK
池上彰は良いと思うけど名まで見たいかというと
2022/04/22(金) 21:34:14.84ID:ZhRaxmf0
閉店間際にプライムツリー行ったら明日の池上彰の入場待機場所が作ってあった
そんなに人来そうのかしらん
ゴゴスマコメンテーター髭の石塚元章も一緒らしいが
あとGWに
https://pbs.twimg.com/media/FQ8M1qUacAAZtIb.jpg
599名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 14:08:46.58ID:pV0vwc+B
【愛知・日進市】友人の交際相手の裸を盗撮か…小学校教師の24歳男逮捕 友人宅の脱衣所でスマホ使い24歳女性盗撮した疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650776112/
600名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:06:50.98ID:x/GdzEzV
>>599
担任とか持ってたのかな。
何年生の担任だろう…
2022/04/24(日) 20:11:38.26ID:9wsEWqUx
オンナのハダカなんてお金出せばいくらでも見られるのになー
教師の給料そんなに安いんか?
2022/04/25(月) 07:58:54.54ID:RyrwcFNk
そんなの意味ないだろ
603名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:27.68ID:8E+Y6CGj
https://i.imgur.com/rq7sS7a.jpg
2022/04/25(月) 19:51:44.93ID:M/fMiRvz
折戸のローソン、今日電気が消えてたけど閉店するの?
2022/04/27(水) 09:37:10.29ID:CZihUUt9
>>604
改装オープンの広告が入ってた
2022/04/27(水) 15:05:37.28ID:2xV/DCim
通学路に面して外壁があるけど
小学生が傘をカンカンカンカン当てていく
もう凄い傷だらけ
2022/04/28(木) 17:24:56.17ID:cRgDQXpf
>>606
とりあえずは学校にクレーム入れれば
2022/04/28(木) 20:07:16.94ID:68TPxQ97
>>604日,605
営業長いとこならオーナー交代かもね
2022/04/29(金) 21:23:41.57ID:xv30yu9n
北新田のダイヤモンドは閉めちゃったのかな
改築して間もないのに
歴史のある喫茶店だった
610名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:36:54.41ID:ENnq3tMF
https://i.imgur.com/PGHXMSn.jpg
https://i.imgur.com/wLKHe4I.jpg
https://i.imgur.com/2Uokx71.jpg
https://i.imgur.com/jKbmx1H.jpg
https://i.imgur.com/SIaIm1G.jpg
2022/05/10(火) 02:27:26.20ID:bg2KT0Rz
日進の5月ってこんなに寒かったっけ?
612名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:41:37.94ID:h3kDWqPF
いつも朝5時過ぎに浅田とか赤池方面からドーンって衝突音が聞こえるんだけど何だろう
2022/05/12(木) 08:12:28.70ID:JD6RmoPE
江頭2:50がいるんだろう
614名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:19:38.96ID:QA3qc4hd
地下鉄の車庫からかな
2022/05/12(木) 15:53:47.67ID:CooHXO2/
安田大サーカスだろ
616名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:36:49.52ID:agz478he
>>615
ネタが古すぎやぁせんか
2022/05/15(日) 02:21:58.64ID:xAXe8D87
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/45681

愛知県日進市で横断歩道を渡っていた83歳の男性が乗用車にはねられて意識不明の重体となっています。
2022/05/15(日) 10:00:29.11ID:G8asKYaJ
横断歩道でハネたら
ほぼ実刑
気をつけなはれや
2022/05/15(日) 10:02:40.51ID:Oar7dCPG
そら横断歩道渡ったら跳ねられるわ
620名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:19:54.97ID:SMmZl1ZG
日進駅前のUFJ移転しちゃうんだね
621名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:51.53ID:08yK0myO
もう銀行実店舗は少しでいいしな統合統合
2022/05/18(水) 20:17:57.96ID:5Aa3m3/g
岩崎方面で火事
2022/05/18(水) 20:22:31.55ID:3lzltd+w
移転というか平針支店に吸収されるのか。
まあ、店舗を減らすということは人も減らしてるんだろうね。
2022/05/18(水) 20:42:04.79ID:H3H0jQyR
日進支店が出来た頃には既に平針支店の口座持ってたしあまり行くことはなかった
2022/05/19(木) 10:30:12.33ID:cyUtFMQT
>>622
メ~テレ動画ニュース

住宅が全焼する火事 住人「ろうそくの火が燃え移った」 56歳の男性が頭にやけどを負う軽傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a8fd9e597f3187086754d1f68a4879bc150e64

こっちは梅森台で動画無し

82歳の夫を包丁で刺し殺害しようとした疑い 81歳の妻を緊急逮捕
5/19(木) 9:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a774cc178e024ab47225eefb8adc51fa302aa553
2022/05/19(木) 16:37:12.73ID:e+fNrclS
>>625
メーテレサイトに動画あったのに早々に削除されたんだよね
亡くなってないし無理心中っぽいから家族から削除依頼でもあったのかな?
白くて綺麗な家だった
2022/05/19(木) 21:49:58.14ID:B9PvXl+/
>>620
うげー
会社の帰りに寄るのにちょうど良かったのに
よく行くスーパーのためだけに現金下ろすのしんどいけど、ついでだから行けてたのに
2022/05/19(木) 21:57:16.17ID:iJ+X0lNx
モスとUFJがなくなって日進駅にはホント用がないな
2022/05/20(金) 07:58:28.95ID:q5UwKbQs
>>627
UFJのATMだけワンチャン残る可能性に
賭けるしかないなぁ
2022/05/20(金) 09:16:38.49ID:CnEeL9c1
それでみんなはUFJの跡に何ができると嬉しいの?
2022/05/20(金) 10:03:50.41ID:0tttsdi1
USJ
2022/05/20(金) 11:45:14.10ID:4+KzPoF3
ATMはフィール日進店の方を使ってたUFJのやつ
2022/05/20(金) 12:02:25.11ID:Hpl4GnJe
三井住友銀行は一社、藤が丘と閉店
天白植田店をなんと赤池支店に統合なんですってよ
2022/05/20(金) 17:02:32.28ID:9SZK15Fp
UFJの跡地にガストできてほしいな!
2022/05/20(金) 19:09:34.10ID:wAyF119c
UFJの植田も平針に統合されるね
2022/05/20(金) 21:21:46.02ID:F2sCwbXF
>>635
マジかよ
そこもたまに使うのにw
Pが不便なとこばっかになるな
637名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:54:29.69ID:Y7RUupmo
馬鹿坊って美味しいの?
2022/05/21(土) 00:34:44.88ID:CYkSMGhL
一部のデブに支持されてるだけでマズイ
大盛り売りで美味い店なんかほとんど無い
2022/05/21(土) 07:53:40.25ID:09vN/xK+
駅沿線の銀行で駐車場あるとこは
家賃高そうだし厳しいだろうなぁ
2022/05/21(土) 08:35:30.85ID:FixyLbU+
ネット銀行使えば無問題
2022/05/21(土) 12:14:52.20ID:hRSNRrCb
UFJの跡地は駅前であのあたりでは一等地だけど店舗ではよほどじゃないと元が取れないからマンションだろうなぁ
2022/05/21(土) 12:47:33.97ID:rAn6K3il
日進支店が無くなるのは2022年8月29日予定なのか
643名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:48:51.00ID:zRnTvwo3
>>638
一部のデブ 笑
雰囲気もそんな感じなのか
644名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:46:02.51ID:XpNjR27N
折戸川、もう蛍飛んでますか?
2022/05/27(金) 23:48:29.77ID:cwYGtPKV
最近夜に通ると歩いてる家族連れとか多いから飛び始めたんじゃないかな
646名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:55:09.08ID:B414JMOM
>>645
ありがとうございます、行ってみます!
647名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:42:01.49ID:s1wwel7j
花火の音してない?
648名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:46:22.11ID:ZTqWi9rN
してる‼

どこ?
649名無しさん (スップ Sdff-KKfS [49.97.23.149 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:49:05.04ID:auYoyCfBd
2022/05/28(土) 20:00:56.21ID:KUJ8d7t5
https://youtu.be/fmFjsaPxlhA
651名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:16:50.47ID:0LRlr+Rx
通行人にロケット花火を投げつける平針のメガネブス長靴
2022/05/28(土) 20:47:41.30ID:n24Ymc+8
嘘付けガイジ
2022/05/29(日) 12:00:09.74ID:XoMSwCz/
中京スパインクリニックの評判をききたいのですが誰か知ってる方みえますか
2022/05/29(日) 12:00:41.75ID:/JAyoThq
白山の日進金属の跡地って何が建つのかな
2022/05/29(日) 19:07:06.48ID:fveGZ8U9
UFJの跡地だけど、近くのシェルのガソリンスタンドさえ数年間そのままだからなかなか厳しそう
2022/05/29(日) 21:24:41.96ID:+VbL/aC4
あそこのUFJの口座持ってるんだけど、支店名そのままなの?
657名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:56:26.43ID:6/DBtG58
>>653
初診は電話をかけてから行った方がいいです。
すごく待ちます。
先生は丁寧です。
2022/05/30(月) 06:23:19.03ID:CIYHustU
>>656
支店名はそのまま何も変わらない。物理的な店舗が統合されるだけ。
659名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:03:48.22ID:9QNA28x6
ハガキ来てたわ
2022/05/30(月) 09:11:05.93ID:bprGTpdt
>>657
ありがとうございます!
2022/05/30(月) 10:26:42.93ID:XCNGwM+q
>>655
スタンド跡地はタンク抜きがまずデカいわな
売れるまで放置かな
2022/05/30(月) 22:25:15.82ID:7bAIV++u
市役所にあるUFJのATMはどうなるの?
2022/05/30(月) 22:33:07.30ID:PXQZmMmr
支店よりは無くなる可能性低いんでないの?
稼働率によって残すか残さないかって感じになるんだろうな
2022/05/31(火) 11:45:21.39ID:Pe7xHhoF
ほかは結構繁華街になってるのに豊田線で一番悲惨な駅前が日進駅じゃない?
なんでこうなった?
2022/05/31(火) 12:02:56.21ID:BDeyvb35
>>664
一番悲惨なのは上豊田。日進は三好ヶ丘、浄水に負けていて、米野木といい勝負くらいか?
2022/06/01(水) 16:18:08.98ID:t8ERyd+s
誰かの親世代は映り込んていないかな?
https://youtu.be/FouCLf3kjz0
2022/06/03(金) 17:25:23.89ID:XKFn6r3f
>>662
東郷町は役場にあったUFJのATM無くなったからどうなることやら
2022/06/04(土) 09:09:20.25ID:SPca53sq
UFJは赤池にも店がないから日進市から完全撤退ね
三菱様のご意向なのね
2022/06/04(土) 19:05:34.74ID:qC8j904x
笠寺山のドコモの隣のファミマが閉まっていたみたいだけど閉店?改装?
670名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:35:20.70ID:qSTKoprG
昔 ホテルパティオの前のため池にアヒルが居たんだけどもう居ないのかな
671名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:07:15.32ID:4ox7fr3l
>>669
改装だよ。
最近ファミマの改装、藤島でもあったなー
672名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:08:43.52ID:cuYBvgFH
子供の歯科矯正でいいとこ知りません?
673名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:01:35.07ID:ZRXuRWrs
>>672
あじおか歯科いいですよ。
2022/06/10(金) 22:52:09.07ID:CafZdPx5
折戸の開発してる山だけと、Googleマップで見るといなり山っていう名前がついてるんだね
Googleマップの口コミやら写真があるんだけど、湧き水にカワニナ(ホタルのえさ)が生息してるみたいだけど、これも潰しちゃうのかな?
2022/06/11(土) 02:14:53.15ID:PimXEXOU
そもそも日進にホタルなんているの?
2022/06/11(土) 09:59:57.65ID:QPGCJeH/
この前ホタル見てきたよ
2022/06/11(土) 11:09:42.18ID:E+9+BTnW
153沿いにあるカーフィルムのウェラって会社は従業員全員が同じ宗教入ってる
会社ホームページには変な宗教に関する注意書きがある
678名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:39:35.91ID:AYVlXluT
日進っていたるところに「生活道路につき通り抜け禁止」って看板設置してない?
法的には何も問題ないからガンガン通ってやるけど
2022/06/11(土) 11:59:35.92ID:4OdyWX8r
>>678
お前みたいなのに来て欲しくないってことだろうけど、逆効果みたいだな
680名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:12:12.27ID:PJjXgAlk
自分の家の前は通ってほしくないから生活道路
でも自分らは他の人の家の前の道走りますって
アホやろ
法的拘束力もないペラ看板建ててホント頭悪いわ
2022/06/11(土) 13:00:26.26ID:wFuDMmtp
それでもそういう看板を見ると日本人の多くは多少遠慮しようとするもんだよ
2022/06/11(土) 13:09:36.67ID:os9n7HKL
こういうのが裏道ぶっ飛ばして事故起こすのさ。電柱にでも当たっておくれ。
683名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:48.82ID:38DXR55w
生活道路の看板気持ち悪いくらい乱立してるよなー

結局田舎なんだよ 村八分の精神がまだまだ根強く残ってて排他的な考え方に陥るんだよ 名古屋じゃ通学路ぐらいしかあんな看板見ないよ
2022/06/11(土) 13:47:55.53ID:XXHVsuGC
>>683
どの辺にあるの?
2022/06/11(土) 16:17:30.77ID:QPGCJeH/
場所によっては、朝通行禁止のとこあるから気をつけなよ
2022/06/11(土) 16:41:19.21ID:CMvtCUoa
「生活道路につき通り抜け禁止」は逆効果で、裏道を教えるようなもの
法的根拠あるかどうかわからないが、
「この道路は通り抜けできません」と表示すれば、住民以外は入って来ない
法的根拠あるのは、「7-9通行禁止」道路標で、通行には住民でも警察への申請が必要となる
687名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:04:09.40ID:s3ULI+Vm
生活道路の看板は
インプラントひらいをマネしてだろ
2022/06/11(土) 19:36:31.68ID:PimXEXOU
>>683
僕の知っている限りでは梅森台の小児科の住宅街の抜け道くらいしか思い当たらないな
2022/06/11(土) 20:53:51.04ID:jnINyJG9
>>688
あ~、わかる。でもあそこってあの看板あっても、看板の先ので
新聞配達の原付の人の死亡事故あったとこじゃなかった?
2022/06/11(土) 22:13:29.28ID:/Layu4mJ
>>683
なのに名古屋の裏道は無道に使いまくってるんだよなw
691名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:10:03.32ID:m9OWENXx
すごいどうでもいい話で盛り上がってんね
生活道路通るも通らんもどうでもいいわ
2022/06/12(日) 22:26:34.14ID:pwDzLYDi
どうでもよくない話をして範を示すべし
2022/06/14(火) 07:41:55.17ID:HbQb+quV
名古屋と境目のトヨタホームの分譲住宅反対運動どうなった?
2022/06/16(木) 19:58:27.72ID:kmC9HkEP
家買う時に抜け道にならない場所選べば良いだけのことなのにな
ホントあんな看板立てて、自ら「抜け道はこちらです」と言ってるようなもんんだ
全ての行為が頭悪過ぎるんだよ
2022/06/19(日) 21:33:17.56ID:khUu51DB
日進に良い皮膚科医いますか?
やっぱり皮膚科ってのは薬わたして無難に処理されるだけなのかな、来月あおぞら皮膚科が開院らしいけど
2022/06/19(日) 21:36:49.45ID:aCebybrg
>>695
すぐ切った貼ったして欲しいの?
2022/06/19(日) 22:02:01.33ID:khUu51DB
>>696
切った貼ったとは
2022/06/19(日) 22:03:08.66ID:WeNKHI0E
皮膚科で良いの基準がわからん。
自分みたいに余分な薬を出さずに余計な治療をしないのを是とする人間もおるし、漢方やらレーザーとかをしてもらって良いと思う人もいるだろうし。
2022/06/21(火) 12:35:52.47ID:Un4BofZN
道の駅、クレーンで作業はじめたね
2022/06/22(水) 23:55:02.63ID:GcF44IpR
東京23区が高校生まで医療費無料にしたんだから、道の駅よりそっちお願いしたいです。
入院費のみ無料って、微妙、、、
2022/06/23(木) 06:21:51.00ID:7VaATH9X
>>700
東郷は以前からだし、名古屋市も高校生まで無料になった
日進市はだいぶ遅れてるよ
入院費のみって考えたの誰よ?ケチ臭い
2022/06/23(木) 11:29:51.28ID:cDVBCsQn
日進はライバルとして長久手だけを見てますから
2022/06/23(木) 23:29:06.43ID:2OJAz2eH
参議院銀泉の期日前投票って土日でもできる?
2022/06/23(木) 23:34:17.24ID:eYeDehnI
出来なかったら期日前の意味なかろーてw
2022/06/24(金) 00:13:35.54ID:RbX/SsIS
平日しか出来ない期日前w
2022/06/30(木) 08:12:16.80ID:rFEWl8fr
(仮称)日進北部土地区画整理事業 商業ゾーン開発に関する協力事業者の募集について
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/tosiseibi/kukaku/4/2/2/2/13180.html

口論義公園の向かいあたり
長久手イオンに近いし何かできても道路がかなり混みそう

別件だが香具山の区画整理の所はスーパーとかホムセンが入るって言ってたけど何が入るか決まったのかな?
2022/06/30(木) 13:17:32.02ID:vuYPto3L
日進ってあんなところまであったんだ
てっきり長久手かと思ってたw
特に名古屋方面からは完全に裏側、アピタとイオン通り越してあそこに来るかと
2022/06/30(木) 14:58:58.43ID:2bTNudKl
建物立つ前に、道路整備した方が良さそうだな
2022/07/01(金) 08:07:52.06ID:ZwTw7ZrB
口論義公園って日進だったんだ…
とはいえイオンはあるし、ホムセンは3つもあるし、もうちょい行ったところのアオキは潰れるような所だし、なにができるかな?
2022/07/01(金) 22:07:23.71ID:BfXieNVi
>>709
アオキって竹の山?
2022/07/01(金) 23:26:26.19ID:bRXXc9Qd
ホムセンならカインズとコメリなら、おしゃれ系統でもあるしいいかもしれんが
土地が狭すぎるか
2022/07/02(土) 02:24:14.31ID:D7ofb+qZ
>>710
岩藤交差点のところに、アオキスーパーピアザ店っていうのがあったのよ
2022/07/02(土) 17:38:12.40ID:OwNrsCNL
(紳士服屋じゃなかったのか…)
2022/07/03(日) 05:45:16.13ID:4mKQHyU0
日進って意外に場所がないのね
長久手のおこぼれをもらうためにあんなとこに無理やり作んなきゃいけないなんて
IKEAの周りとかいっぱい土地余ってんのに
2022/07/03(日) 10:38:00.38ID:YtrQonlF
やはりね、市の中心部を農地に計画したのが、いまいちだったと思うな
2022/07/03(日) 11:27:15.02ID:Hx6oAPWI
そんな計画あったのか
2022/07/03(日) 13:10:11.58ID:H6j//UtT
まあ「リニモ○駅から○分」って売りにしたいからあの場所なんだろうな
赤池周りはもうこれ以上無理だし。
市の中心が市役所周りとすると、
駅から遠いから田んぼでもまあいいだろう
2022/07/04(月) 14:04:19.93ID:KBaCPcLE
>>712
あそこ周辺って買い物難民地域よな
2022/07/04(月) 15:26:19.47ID:j8xSrLkp
あのアオキ無くなって辛いお年寄り沢山いそう
720名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:29:54.43ID:XtcsnRMD
アオキ無くなってから、五色園の方の人はどこのスーパー行くんだろ?
2022/07/04(月) 21:18:54.97ID:07pGtaWB
米野木のマクバリ?
2022/07/04(月) 22:28:48.07ID:MTLxE4JC
長久手イオンか米野木か、竹の山か
なんとも微妙な距離なんだよなー
2022/07/05(火) 07:34:50.11ID:n6KvAueb
ドンキユニーにいじめられて潰れそうなバローが引っ越せばいいのにね
2022/07/05(火) 08:09:55.62ID:m+BT0/3f
アオキの前も何かのスーパーだったよな
何をしようが客が入らない場所なんだな
725名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:08:12.75ID:4TvR8/PN
五色園民は
コンビニまで
15分かかる
726名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:37:49.36ID:p7IsM+DS
陸の孤島だよなあそこ
2022/07/05(火) 10:17:54.97ID:Ghy4fff/
五色園付近がスーパー難民なんだな
あそこらへんはもう家も増えなくてもうダメぽ?
セブンイレブンの兄ちゃんで凄く優秀なのがいたが2年ぐらい行ってない
2022/07/05(火) 12:31:58.86ID:TSS+O5BQ
>>725
電アシ自転車は最低欲しいな
2022/07/05(火) 15:01:01.15ID:rM/Gfiep
他の地区も、コンビニ頻繁にあるわけではないも思うが
2022/07/05(火) 16:14:43.62ID:Qpdc+cVh
>>724
たしか「ピアザ」って名前の店
2022/07/06(水) 00:52:21.57ID:0zqbANa1
五色園の方に行ったら変な像みたいのがいっぱい並んでいる所に迷い込んで怖かったの覚えている
2022/07/06(水) 00:56:02.42ID:Z/xKr855
そこがまさに五色園にござりまする
2022/07/06(水) 01:05:58.69ID:nSLVxWIy
五色園は中学時分にバスの「石神・五色園」を見て気になって乗っていったなぁ
あの寺の公園以外なんも無くてさっさと折り返しのバス乗って戻ったが
2022/07/06(水) 09:42:52.66ID:vTn1JKzc
名古屋から豊田方面に抜ける「本線」
まさに中心地ではないのか
2022/07/06(水) 15:25:40.45ID:DQP1E0K2
梅森の交差点にあったつぼなか歯科がはなえみ歯科に変わったね。
どうして変わったんだろう。知っている人いる?
HPには前院長と現院長が肩組んで載っているから潰れたわけじゃないよね。
736名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:24:57.41ID:1j8F1EWj
日進じゃなくてごめんだけど、高針の西友前にできた
24時間営業の餃子販売店、買ったひといますか?
美味しかった?
2022/07/09(土) 20:49:11.01ID:pcxiYM4I
岩崎と白山の間、事故?
2022/07/09(土) 22:59:34.50ID:iMVPAbAU
パトカーおったな
2022/07/14(木) 20:05:23.07ID:xOv86QBg
梅森の動物病院の口コミ
『24時間以上掲載が続く場合は、直ちに刑事告発や損害賠償請求等の法的処置を取ります』
って返信から6ヶ月経ってるみたいだけど、どうなったんだろう・・・
2022/07/17(日) 00:35:45.08ID:wxXg/52L
青森の会社が岩崎バローの道の反対側あたりに魚卵の自販機設置したと宣伝しとった
https://twitter.com/yamamotofoods/status/1548192083092987907
https://pbs.twimg.com/media/FXxIcDbVsAQTRKK.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/19(火) 08:35:25.51ID:jbVfOBM0
浅田の廃病院跡地、やっと取り壊し始まったようだね
2022/07/21(木) 16:35:46.96ID:9pjKZxSk
閉店してたローソン日進栄南店の建物を壊し始めてるけど、跡地になにかつくるのかな?
2022/07/21(木) 18:32:35.71ID:Tx5inAcB
ラブホだろ
744名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:45:47.07ID:7glmtYVC
>>743
夏とは言え、頭悪そうでお気の毒。
2022/07/22(金) 16:40:54.74ID:nuEga5Ln
お勉強の出来たおじいちゃんかな
2022/07/22(金) 19:07:12.10ID:uW+mN7MW
>>741
あそこ、建売住宅になるっぽいですね。
廃病院になってた理由によってはどうなんだろうと思ってますが...
747名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:53:43.23ID:3cKfAK8p
廃病院っていつ頃辞められたのかご存知な方いますか?
2022/07/31(日) 08:54:31.58ID:AmB5NvTT
>>747
エキテンってサイトに載ってるやつだと、最終更新日が2019年10月9日ってなってるからそれまではやってたんと違うかな。
2022/07/31(日) 20:51:42.27ID:TQmSGcx/
>>748
もっと以前から廃院だったよ
エキテンは当てにならない
2022/08/01(月) 22:00:37.53ID:hQl5ZV5N
赤池2丁目交差点 交差点改良工事のお知らせ (PDFファイル: 327.2KB)
https://www.city.nisshin.lg.jp/material/files/group/64/20220727.pdf

広報に入ってた議会だよりにも書いてあったけど
プライムツリー箕ノ手交差点からすき家方面153バイパスへの右折車線が2車線になんのね
751名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 03:17:55.74ID:y8BtYWxK
廃病院は少なくとも20年前には既に廃墟になってた気がする
2022/08/09(火) 18:06:55.82ID:CsIncnHw
今日の高校野球、本大会初本塁打を打った聖光学院の高中君は日進西小、日進西中学校出身なんだって。
15歳で進路決めるのに、県外の高校行くのを選ぶってなかなかの決断がいると思うんだよなぁ。
送り出す親御さんもすごいなぁ
2022/08/09(火) 20:10:00.27ID:EVhRuqLZ
>>752
スカウトされたってこと?
2022/08/09(火) 20:53:59.70ID:CsIncnHw
>>753
クラブチームに所属してたはずだから、
スカウトの視察があったのか、
OB繋がりで学校を紹介されることがあるのか、そのへんはちょっとわかりません。
2022/08/09(火) 21:44:56.24ID:BwF5c+dW
高校野球ではよくあることでしょ
2022/08/09(火) 21:56:53.95ID:jRiA6d5F
仕方ないんだけど、地元感が無くなっちゃうのがつまんないよな
757名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:43:38.22ID:rMsty4ur
UberEatsで肉のよいちの焼肉弁当食べてみた
くっそ不味くてワロタわw
肉はかたいし、味が均等じゃないし、なんだこりゃ
これならまだ向かいの韓丼の方が安くて美味しい
2022/08/10(水) 16:23:51.86ID:TrOoo7Tk
韓丼って韓国人の経営?
2022/08/10(水) 17:05:02.59ID:i8Vhxq7t
かんどん けいえいしゃ
ですぐ出てきたよ?
760名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:19:42.47ID:UM2ikZsk
普通に日本企業だな
761名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:18:36.02ID:63LKrjhi
>>750
そういやプライムツリー前の交差点て自転車置き場側方面から店に渡ると行く度に毎回、歩行者信号が青になった後に必ず右折車が突っ込んできよるな
762名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:36:09.03ID:gJri5/RJ
日進市藤塚の金山クリニック、お休みの理由をご存知の方がいらしたら教えてください。
今日、車で前を通ったら、夏季休暇が終わったはずなのにお休みでした。
月一の受診で、そろそろ受診したいと思っていたので、気になっています。
いろいろ張り紙が貼られていましたが、運転中で読めなかった・・・。
2022/08/17(水) 15:46:16.13ID:hkNTC7A4
>>762
いや、受診しに行ったなら車を停めて読みに行けよw
2022/08/17(水) 16:55:49.70ID:7v/oPrwN
ららぽーとできてからプライムツリー行ってないんだけど良い店舗ある?
765名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:58:37.54ID:suf9yjd+
>>762
ホームページに書いてあるよ
766名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:38:15.49ID:gJri5/RJ
>>765
ホームページ見ましたが、「15日までは夏期休み」という情報しか見つけられませんでした・・・
夏期休暇は終わったのに、今日開いておらず不思議に思ったんです。
近いうちに、張り紙を見に行こうと思います。
2022/08/18(木) 00:16:45.74ID:PEof8slc
SHISHAMO ワンマンツアー2022秋
「NICE TO MEET YOUr town!!!~10年目の初上陸~」
https://www.nissin-assist.co.jp/events/shishamo-oneman/

2022年10月29日(土) 17:00開演(16:30開場)
ところ 日進市民会館大ホール
2022/08/18(木) 10:48:57.94ID:hWX/PcsS
>>766 水曜午後は休診じゃん
2022/08/18(木) 11:55:34.24ID:/dih/8Vs
プライムツリーにコジマビックカメラがあるらしいんだが、MVNOのBIGSIM申し込んだやついる?
店頭契約だと1万Pつくらしいんだが扱ってるかな
名駅ビックでも良いのだけど今の御時世、名駅にはあまり行きたくなく、平日混み合っていない所の方がありがたく
770名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:27:19.22ID:XR8hWCbm
>>769
コジマ×ビックカメラは先日ビックカメラが撤退して、コジマだけになりました。
771名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:40:17.69ID:GecBpdL2
西小西中の高中君
がいるから聖光学院応援するわ
2022/08/19(金) 21:23:12.85ID:5RV/v74k
>>750
交通量の予想は難しけど、もう少し早くからやってほしかったな。
あと、橋は片側二車線なんだし、荒池まで片側二車線で建設するべきだったね。
2022/08/20(土) 10:45:03.41ID:1mLWymCw
プライムツリーのところより、梅森新田のところが心配。
あそこの開発地にスーパーやホームセンターできたら激混み必至だよね。
7月にはどこのスーパーが入るか決まるって聞いてたけど、何の音沙汰もないし
どうなったんだろう。
2022/08/20(土) 16:22:12.87ID:6lWZ0UDg
そんな大規模の来ないと思う。
775名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:09:54.52ID:1mLWymCw
大規模なんて書いてないw
小さくても新規オープンならしばらくは混むでしょw
776名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:01.97ID:QLKjG7yd
和合のお風呂屋さんのところ、解体工事が始まったのかと思ったら
なんか増築してる気がするんだけど。
777名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:43.21ID:S9G1JZKX
あそこ病院になるんだっけ?
778名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:46.77ID:S9G1JZKX
あそこ病院になるんだっけ?
2022/08/21(日) 20:52:09.63ID:NvdZWBjF
瀬戸の病院が移転してきます
780名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:09:41.65ID:aDeXM1Is
ダイハツのディーラー以外でダイハツの新車暑かってるとこ知りませんか?
781名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:10:34.43ID:aDeXM1Is
ダイハツのディーラー以外でダイハツの新あつかってるとこ知りませんか
2022/08/21(日) 21:13:07.59ID:7NR0Hezg
>>781
とりあえず落ち着け
2022/08/21(日) 22:54:28.10ID:n7zyGR6c
>>747
米野木の方で息子が整形外科やってるよね
アロハシャツ着た医院
浅田の父親の方はあまり評判良く無かったね 
小学生の頃行ったことあるけど
2022/08/22(月) 00:28:50.43ID:+epdc1av
整備工場にダイハツの看板があがってれば扱ってるぞ
2022/08/22(月) 10:11:28.09ID:OHJbx+3R
ディーラー以外で新車買うメリット何かあります?
2022/08/22(月) 11:10:13.68ID:XHJuUF+x
長久手?のスレにもマルチしてるみたいだから
なんかこの人に問題あってダイハツから出禁でもくらったとかなんじゃ
787名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:00:41.58ID:aiBnS5Bs
竹の山の手石、すぐ近くの漫喫があった場所に移転するんだね。

あの店舗、何やっても長続きせずに結局手石自身になるのかw
駐車場広いから正解かもね。
2022/08/22(月) 22:44:50.57ID:KKSAZX3y
するんじゃなくてもうしたんでは
2022/08/24(水) 23:18:02.67ID:T20fSlrx
スガキヤ公式に香久山ドンキのスガキヤ
今日から8/31まで臨時休業と書いてあった理由は書いてない
2022/08/24(水) 23:25:48.27ID:7z+tnaWS
コロナリオですかね
2022/08/25(木) 16:28:46.62ID:/1PmPaS0
日進駅のUFJ銀行は日曜で終わりだけど
近くの日進駅北交差点の角にあったガソリンスタンド跡地ずっと解体工事中で
車からだから工事看板見えず何か出来るのか壊すだけなのかは不明
2022/08/25(木) 21:21:22.18ID:tzcchLOy
そこはATMも残らないのかな?
793名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:38:00.21ID:Ee7LZKIZ
>>791
銀行はATM残して欲しいなぁ。
スタンドは壊してるね。
何ができるんだろ。
マンションだったらつまらん。
日進駅はまったく栄えなかったね。
もう少しなんとかならんのかな。
2022/08/27(土) 11:56:00.59ID:6UjAPVXa
>>791
スタンド近くを通ったんで看板を見てみたけど解体工事としか書いていなかった
2022/08/28(日) 22:51:54.98ID:dPMf6iJu
日進駅フィールの外にはUFJのATMは昔からあるけど
フィールの中1階にもUFJの「ATMコーナー 日進南」というのが出来てるんだね
https://map.bk.mufg.jp/b/bk_mufg/info/BA841849/

最近行ってないから詳細は把握してない
2022/08/29(月) 11:01:53.95ID:MQlOUMNh
>>795
中にあるのは知らなかった
さんくす!
2022/08/31(水) 10:05:42.19ID:VMSQl0iT
>>795
買った後袋詰めする台のそばにあった
2022/09/02(金) 23:39:42.64ID:30sBFg5O
夕方153バイパスの赤池2丁目北交差点上でトラック横転する事故で渋滞してたと
ツイッター上の画像を見て知る
2022/09/03(土) 13:14:58.92ID:FwLmvIFo
最近大型車両がよく転がるな

昔からこんなに転がってたかな?
ドライバーも下手になってんのかな
2022/09/03(土) 14:56:45.13ID:4QP8jEJF
え~。知らなかったな。カネスエ横の道はその時間いつも混んでるからわからなかったよ
2022/09/04(日) 22:56:52.35ID:SWwvfnUa
ヤクルト工場あたりに
ハローフーヅあったよね?
何年前まであったっけ?
2022/09/09(金) 19:36:15.11ID:LH2bi7bx
日進市の神社でも
竜の吐水口
が盗難にあっていたのか
2022/09/11(日) 15:48:43.86ID:PG3dmWZR
来週の夢まつり屋台花火楽しみ、これが終わると秋を感じるのよね
2022/09/11(日) 16:22:03.38ID:TWqb46+Q
花火観覧席抽選当たったんかな?
後で家族に聞いてみよう
805名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 01:17:22.31ID:gJCmhpoh
知る人ぞ知る場所だけど
"あさの"ってどう?
2022/09/14(水) 22:00:46.17ID:6OXgezEt
愛知県議会議員日進市及び愛知郡選挙区選出の近藤裕人議員の9月4日(日)付けブログに
出席した日進香久山西部土地区画整理組合総会で
>令和6年に商業施設開業とのことで、

という記述が
何が出来るのか知らないけど先は長そう
2022/09/14(水) 22:18:54.98ID:EYCNesR1
今の状態からあと2年で開業なら早く感じる
2022/09/15(木) 08:40:43.43ID:0OLNIY4T
区画整理組合の参加者になりたい
809名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:12.57ID:8/decef8
にっしん夢まつり、雨で中止かな…
降りませんように
810名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:49:25.59ID:tMH768m6
>>809
キッチンカーとか来るの?
811名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 15:19:11.48ID:8/decef8
>>810
ホームページに夢屋台の一覧が出てたよ
2022/09/15(木) 15:42:01.37ID:/ePFPWJM
中止でもしょうがないけど早めの判断が欲しい
金曜日とか土曜日までには判断してくれ
813名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 04:36:04.29ID:x7MaIRoM
>>805
ランチで行ったことあるけど、コスパ最高でめちゃくちゃ良かったよ。
値段はそれなりにするけど、量も多いし美味しいし雰囲気、接客も良かった。
814名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 01:19:06.41ID:78UJKRU6
>>806

まだ近隣の人たちも何ができるか知らないの?
日進駅まえのUFJ跡と、ガソリンスタンド跡も
何になるか気になる。
2022/09/17(土) 08:51:51.23ID:46PTKvyX
和合のお風呂屋さん跡地、前の建物そのままで駐車場部分にガンガン建ててるみたいだけど
どんな感じになるんだろう・・・?
2022/09/17(土) 17:56:15.62ID:KLDf0IN5
鶴亀堂の前の辺りで大きな事故
2022/09/17(土) 21:58:01.90ID:i6TdkaCF
自転車のハンドルをビニール袋くくりつけてるのみるけど、なんなんだろう
抗菌なのかな?
2022/09/18(日) 22:21:46.69ID:UfdfZ7CV
にっしん夢まつり、メインステージもセカンドステージも、舞台なしアスファルトでさすがに酷かった。
フラダンサーたちは石ころの上を裸足で踊らなければならず、見ていて笑顔が逆に辛そうだった。

ホームページは途中から見れなくなって、今でも各ページの表示ができない。

お金がないんだなと他にも色んな箇所で感じました。
819名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:27:36.26ID:uG9Rk4G5
岩崎の咲蔵珈琲って閉店した?
2022/09/19(月) 11:33:34.57ID:vvQAahAS
>>819
なんか店名変わってたな
2022/09/23(金) 00:10:00.68ID:OgmnE2K6
最近の日進って色んな場所でプチ渋滞起きてない?
822名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:13:15.74ID:7dFRE7pf
>>821
わかる
色々作ってくれるのは嬉しいけど道路整備が追いついて無さすぎて酷い
浅田とかどうにかして欲しい
2022/09/23(金) 11:17:51.77ID:vBVDOUmK
浅田の交差点はマジで近づかないようにしてる
2022/09/23(金) 15:43:20.81ID:tuFSMm8v
浅田の交差点角のファミリーマートは前にガソリンスタンドの時期があったけど
スタンド潰れてしばらく未使用だった時に空地買収して交差点拡げられんもんかと思ったんでした
思っただけ
2022/09/23(金) 16:44:41.28ID:ucyMn/LM
浅田舞に似たヘルス嬢が最高だった
2022/09/23(金) 18:55:27.55ID:ONC8Cbuc
浅田にパチンコのAパンなかったっけ?
2022/09/24(土) 10:21:40.00ID:/SEK1XtL
昔のストリートビューの赤池北交差点に、
名残がある

https://i.imgur.com/n13smGT.jpg
2022/09/24(土) 12:52:26.29ID:MzSMIlR1
ここの看板はパチンコ屋が潰れてからもだいぶ後まであったね
2022/09/24(土) 18:15:24.36ID:N1kVhv8g
>>827 今でも支柱だけ残ってるだろ。あそこ道路にして右折帯広げてくれればいいのに。
2022/09/25(日) 08:59:46.35ID:og5H8kOb
今、土地買収してるよ。
2022/09/25(日) 09:06:50.24ID:og5H8kOb
https://www.city.nisshin.lg.jp/material/files/group/64/akaikeheimenzu.pdf
832名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:18:40.05ID:nF0CDotL
そこの付近に住んでるが
土日は車ででられなくなったわ
自転車の方が早く移動できる始末
2022/09/26(月) 00:07:13.70ID:DY3lVVZ4
歩車分離式信号が増えて左折時に歩行者と事故ることは減るんだろうけど青信号の時間が前より短くなって渋滞してる感覚

プライムツリーの所の箕ノ手交差点
歩行者信号が青になって渡りだしたのに大垣共立銀行のところから強引に右折してくる車けっこうあるからそのうち事故が起こりそう
834名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:21:54.18ID:1Vi5Dkur
>>826
Aパンの前はFUJIKOUって店だったよ
客が全然いないのに
やたらと勝てた思い出
仕事辞めてからしばらく食い繋いだ
2.3年しか営業してなかった
2022/09/30(金) 10:33:41.16ID:5sRpQwlh
愛知県警察広報課@AP_KOUHOU
【交通総務課】

☆☆交通取締り情報☆☆

月日:9月30日
場所:春日井市、日進市、豊田市

#可搬式オービス による #速度違反 取締りを実施します。

※予告なく日付、場所を変更することがあります

#オービス
#移動オービス
#速度違反自動取締

https://twitter.com/AP_KOUHOU/status/1575402501024595968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:20:09.13ID:0MeywEV+
平針から天白川沿いを自転車で走ってると
日進市に入ったらまったく整備されてない雑草だらけの砂利道に変わるよな 金がないんだな
2022/09/30(金) 15:26:53.34ID:aCZvbXmV
日進の道路行政の酷さは異常
2022/09/30(金) 15:44:34.76ID:MJgKX8Ax
>>835
日進てどこでやってるの?
2022/09/30(金) 19:06:20.15ID:OnjTbdaP
日進じゃなくて恐縮だがここ↓の橋の歩道に置いてやってるのを2年ほど前に見た
こんなとこでやって何の意味があるんだろうと思った覚えがある
https://goo.gl/maps/FfzkmZFwxdyppCjV9
2022/09/30(金) 20:14:12.72ID:7rwt1+BZ
>>838
白山の交差点から蟹甲へ抜ける道で取締まりしてるのは見たことある。
田んぼにおいでおいで~って誘導される
2022/09/30(金) 20:17:02.58ID:7rwt1+BZ
>>840
あ、すみません。普通の速度違反の話をしてしまいました
2022/10/01(土) 09:35:04.46ID:a1mm1FWl
日本料理の朝熊解体工事してました。
次は何になるんだろ。。。
2022/10/01(土) 10:35:17.17ID:mSpTChfG
あさくまの本店が?
2022/10/01(土) 20:38:11.81ID:vfF288X7
>>843
ステーキ、ハンバーグのあさくまのそばに
日本料理の朝熊 があったのよ

いつ閉店してたの?全然知らなかったな。
ステーキのあさくまの創業者実家なんだっけ?
845名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:37:12.23ID:0lhplFNX
朝だ今日も熊さんが早くから仕入れに行くよー
が由来だっけか
846名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:58:51.16ID:dCHp/6NI
プライムツリーにトイザらスが入るらしい
11/18オープンでバイト募集中
https://townwork.net/detail/clc_0525534218/
3階と書いてあるからビックトイズが出てったあとかしらね
847名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 09:16:03.15ID:LS5QuG+e
道路沿いの植え込みの管理どうなってるんだろうね。
雑草が酷くて景観が悪い。
2022/10/05(水) 10:48:31.95ID:Ev65m1mK
赤池からプライムツリーへつながる歩道とか
雑草が横に延びて歩道の3分の一くらいかかってて通りにくいところとかあるけど
管轄が市なのか赤池区なのか他なのか誰に教えてあげればいいのかわからん
2022/10/05(水) 13:27:56.55ID:r0M8mQS6
気温の上昇で草の成長が昔より早くて、予算が追い付きまへんねん
2022/10/05(水) 15:35:29.20ID:xj5Ek+9k
>>848
雑草でもひっつき虫なのが鬱陶しいな
2022/10/05(水) 17:20:00.92ID:D7+eLwe+
ひっつき虫って枝豆状のヤツと丸くて大きくてトゲトゲのあるヤツあるよね
最近は、枝豆状のひっつき虫しかみなくなったけど昔は日進でも大きくてトゲトゲのひっつき虫があったんだけど最近は見かなくなったな
2022/10/05(水) 18:39:19.62ID:/zQftvIi
オナモミは絶滅種
家で栽培してる人もいるらしい
853名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:08:21.30ID:F6/ICgGC
>>851
消しゴムのカスの先に針がついたやつもあるよね。
2022/10/06(木) 08:08:27.42ID:e+r+FhoZ
種が開ききってないうちは人の背中に投げて楽しいコセンダングサもお忘れなく
2022/10/06(木) 15:42:45.05ID:aom1MyYQ
赤池のパチンコ大都会
去年の5月くらいから閉まってるけど最近中というかパチンコ台というか壊してる感じ
コインパーキングなってるかつての来客用駐車場は繁盛してるのに
856名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:59:27.19ID:qTVgs3Ns
地下鉄にアクセスする為の無断park and rideか?
857名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:11:04.49ID:z81bvsOf
底辺高日進はあいかわらず。
落第生も少なくない 理美容師、調理・製菓、理美容師専門学校、
医療事務 介護・看護 自動車整備 実務系専門学校転学が多い:
最初から技能系専門学校いけば良さそうだけど? なぞ
高校の単位制総合高校科 統廃合は更にすすめる愛知県の方針だと
858名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:07:25.51ID:QpSA3hJk
日進高と守山高は
オール2でも受かるだろ
統廃合するしかない
2022/10/12(水) 11:07:17.03ID:OcvdcQo8
昔コーナンがユニーだった時があったらしい
860名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:07:16.48ID:Jvab/pZ1
日進ハレムブルーシャトーニュー和合
O2まだあったっけ?
2022/10/13(木) 12:43:26.69ID:FhRJsY2o
>>859
ユニー日進店 ミドリ電化 コジマ コーナンだっけ。懐かしい

>>860
ホテル日進懐かし~
うっかり入ってびっくりした。
貸出バイブがあった
2022/10/13(木) 13:43:51.91ID:IVTzEOo8
>>861
貸し出しバイブとかえげつないんだが…時代か
2022/10/13(木) 18:13:22.06ID:7gwhR++A
>>842
このまえ散歩の途中に前通ったら「解体工事」とだけ書かれた貼り紙が
工期は年内いっぱいらしいが

赤池大都会も店前の駐車場はクローズされて建物まわりに鉄骨組まれてるから
いよいよ解体なのかな

赤池教会の近くでマンションのの建設工事が始まったけど掲示してある事業周知看板には
地上19階地下2階とか書かれてる
米野木駅前には20階建てのマンションがあるからどうってことないけど
2022/10/14(金) 18:41:54.98ID:ZYl2qRpU
いつからか知らんがプライムツリー箕ノ手交差点から153バイパスと交わる赤池2丁目交差点への二車線の右折車線完成しとった
信号も矢印3つのやつに変ってたし
ちょっととまどった
865名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:27.46ID:Nyk7p9LR
赤池2丁目北の交差点も何とかして欲しいよな
866名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:07:14.18ID:+JXz3TWQ
153号の渋滞なんとかしろ
信号多すぎるから立体にして中央分離帯広すぎるから車線増やせ
名古屋~豊田間を20分で繋げるために日進市は協力しろや
867名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:09:59.01ID:+JXz3TWQ
>>837
ほんと酷い
別に自然を壊してまで作れとは言わんけど
2022/10/18(火) 21:13:01.31ID:fqSe6omp
>>866
豊田市がカネ出せば良いじゃん
いくらでもあるでしょw
869名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:17:55.84ID:+JXz3TWQ
>>868
そうやな
腐るほどあるんだから日進の道路なんとかするのと知立の高架工場に金出すべきだわ
そうなったらもう豊田市になっちゃいそうだが
870名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:20.57ID:+JXz3TWQ
23号みたいに信号無しにしろよ
2022/10/18(火) 21:35:01.79ID:/4JJUxs9
23号最高よなー
2022/10/19(水) 11:35:40.98ID:oQWuKxdb
153バイパスって梅森から高架が分岐して日進ジャンクションに繋ぐんじゃなかったっけ?
873名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:33.76ID:fwOdKbB7
日進JCTまで繋がったらいいけどけっこう距離あるな
東山線高針と153号を直接繋いでほしいわ
874名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 08:01:30.88ID:7f8UqZqX
57号線の白山交差点なんとかしろ。

マックはなんであんなにドライブスルー客多いんだ?
モバイルオーダーで店内受け取りにすれば瞬殺なのに
2022/10/20(木) 11:16:47.18ID:jQ3ufejM
>>874
マックもう少し進んだ先の田んぼ潰して移転しと欲しいね
2022/10/20(木) 12:12:41.05ID:lhi/TDUC
なんであんな安くもないジャンクフードがみんな好きなのか
2022/10/20(木) 14:59:58.53ID:4B15SbR0
もう値段相応じゃないよな正直
878名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:44:01.57ID:LicSex/H
日進ってラーメン屋とか中華多いな
適当に中華入ったらクソ安かったわ
2022/10/20(木) 21:17:08.79ID:s+2xU1Rn
マクドって昔のビッグマックが200円とかてりやきが160円みたいな
バカ安クーポン乱発してた頃と、味とかボリュームとかで差があるの?

あの頃を知ってるからアホらしくて10年以上行ったことない
ましてや休日の昼にドライブスルーで20台近く並ぶとかありえへんわ
2022/10/20(木) 22:00:20.01ID:4B15SbR0
土日にドライブスルー渋滞に並んでる人は、単純に時間の使い方間違えてるよね
2022/10/20(木) 22:33:00.60ID:dlLPXHGk
自分も並ばないけど、他人がどう時間を使おうと勝手だと思うし、わざわざ非難する必要あるの?
2022/10/20(木) 23:38:04.31ID:4B15SbR0
道路にまではみ出して、他人に迷惑掛けてるからね
非難されて当然
883名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:30:44.03ID:uslg0Ua0
>>882
だったら最初から道路に並ぶことが迷惑だと書けばいい。
時間の使い方間違えてると自分で書いておいて反論されたら問題のすり替えとか
馬っ鹿じゃねーのw
2022/10/21(金) 12:52:09.08ID:waeC8ZH9
>>883
こういう頭悪いのに良く見せたがる害悪は本当に厄介だよな
2022/10/21(金) 12:55:21.74ID:ABTSsKnH
まあでも実際後出しだけどね
2022/10/21(金) 17:39:25.28ID:o83wlgyk
実際時間の使い方もバカじゃねw
2022/10/21(金) 22:06:58.16ID:tqJOKMqA
あそこに限らず道路にはみ出してまでマクドナルド並んでるのは理解できんし迷惑なんで何かしら対策して欲しい
2022/10/21(金) 23:45:35.77ID:c1bOSBpm
夜の学習塾の前とかな
2022/10/23(日) 20:16:40.98ID:QQkzO7Zc
道路に並ぶって言えば、平針の交差点のところのUFJの駐車場に
道路で並んでるやつって何考えてんだろうって思うよ
ただでえ混む信号なのに
890名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:25:54.44ID:Oyp13C/8
平針のところ全然進まねえよな……
鶴舞線沿線の道路は全部渋滞しとるわ
2022/10/23(日) 20:36:55.94ID:lLQjQwwE
時間の使い方ってせいぜい15分ぐらいだろうけど、食べながら目的地まで移動できるから店で食べるより効率的なのでは?
具体的にどこが無駄なの?
ぶっちゃけ道路が混むのに文句が言いたいだけなんじゃないの?
2022/10/23(日) 22:47:22.09ID:SL6w5pdx
>>891
食べながら目的地へ移動するのが目的なら、コンビニでおにぎりを買う方が余程早いし手も汚れない

ということで、混む時間にわざわざ並んでドライブスルーを利用するのは賢くありません
893名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:06:17.38ID:Rbrq+q8U
あんなクソ不味いものを並んでまでして喰うのはバカだろう。ただでもいらんわ。
2022/10/24(月) 00:12:23.09ID:pUqZGq/E
必死になるほどの話ではない
2022/10/26(水) 08:34:48.48ID:JCJeNSNH
自分が無駄だと思うことが他人も無駄とは限らない
そんなことも分からないやつの方が馬鹿だと思う
2022/10/26(水) 11:06:30.65ID:7mjKgfFE
並んでる奴なんて子供を言い訳になんの能力もないババアが皆と同じミニバン乗って皆と同じように並んでるだけの障害物ゾンビだろ
2022/10/26(水) 12:20:18.43ID:sJNu8pYA
まぁそう追い込んでやるなよ
そういうのが当たり前の家庭に育っちまったら、それが無駄かつ迷惑ということにすら気付けないまま育っちまうんだよ
可哀想な人たちなんだ
2022/10/26(水) 14:16:44.41ID:FCQWCKHu
人様の当たり前の生活に拒否反応示す底辺の集まるスレはここですか?
2022/10/26(水) 15:32:49.66ID:rq3pLF10
自己紹介するな
2022/10/26(水) 16:16:49.39ID:YOlXK97x
無駄な時間も持てないゆとりのない人もいるんだね
2022/10/26(水) 19:25:53.77ID:mMdmFwhi
無駄って言ってやるなよw
2022/10/26(水) 19:33:48.28ID:43E9fJeI
ゆとり教育で育った割にはゆとりのない人が多いんだな。
2022/10/27(木) 17:08:25.84ID:qVMHPruL
ハウス!
904名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:22:03.39ID:Zi++do3B
マクドのドライブスルーなら待っても5分だなぁ
2022/10/28(金) 01:31:27.65ID:m2mViBeP
ジブリパーク日進は無関係と思いきや
11月の土日祝は愛知学院大学名古屋商科大学に臨時駐車場を設けてシャトルバスを出すとは
こりゃドライブスルーところの渋滞が加速しなきゃいいけど
2022/10/28(金) 08:36:09.87ID:BnS4pVOZ
日本語で頼む
907名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:10:46.55ID:329j258s
商科大学の道、すげえ山道だよな
動物出てきそうで危ない
2022/10/28(金) 20:45:00.49ID:SZdEyFGg
マック並んで買うのバカにしてる奴は
家族で土日昼食うならどこ食ってんだ?
2022/10/28(金) 21:08:27.31ID:1OkGctfg
多分貧乏人だから丸亀とかじゃね
910名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:41:09.77ID:vFBBwRrR
俺は富豪だから肉のよいちへ行くからな
2022/10/29(土) 13:00:39.03ID:qnVJqOoM
寿司の五一ってあったよな
912名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:42.51ID:1SshhD2z
マックより酷いところなんてあるか?
913名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:36:03.77ID:1SshhD2z
だいたいマックに行くシチュエーションが思い浮かばない。時間の節約で車中で食べたいの?それだったらコンビニのサンドイッチの方がよっぽどマシ。マックだけはない。
914名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:58.15ID:1SshhD2z
わざわざ食事目的でマック行くなんて気違い沙汰だわ。なんのためにあんなクソ不味いもの食べるの?罰ゲームかよw 具体的にマックよりゴミな外食あげてみ?ないよ、そんなのw
2022/10/29(土) 20:00:49.16ID:776UWU5i
何でそんなに必死なのw
2022/10/29(土) 20:46:49.71ID:WqFtY8XC
マックが買えない層って居るんだよ
そっとしといてやろう
917名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:25:40.77ID:6VQlnxhp
ロッテリアの社員じゃないか?
918名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:47:34.94ID:CoG39xZl
味覚がぶっ壊れた貧乏家族のせいで渋滞するのは迷惑だな
2022/10/30(日) 09:32:07.17ID:pEU6dH4U
>>910
大曽根の店に行ったけどあそこはないな
920名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:23:59.69ID:yTTF6dC4
すごくどうでもいい
2022/10/30(日) 15:36:46.38ID:OL+YKYV0
>>891
ちょっと前の書き込みも見れない人なのかな
モバイルオーダーなら並んでる時間の半分以下で終わるし、モバイルオーダーじゃなくても店内で頼んで貰った方がよっぽど早い
だから無駄な時間の使い方って話だろ
2022/10/30(日) 18:15:53.15ID:aDxcanqG
貧乏人って、コスパって単語が大好きなくせに
その一方でマクドとかコンビニも大好きなんだよな
(当然ながらコスパの意味も解っていない)
2022/10/30(日) 18:44:18.64ID:f0QMmGL5
食事にかける時間もセコセコ何かをしてないといけないのw
というか人それぞれじゃん
その人がそれ以外の時間をめっちゃ有意義に使ってるかもしれないし何で一部だけを見て判断するのか
もういい加減スレチだから止めよう
2022/10/30(日) 22:12:33.88ID:UK3Hejqz
マックドライブスルー土曜の昼はよく使うよ
一人が行って家族の分を買ってくる感じ
並ぶといっても15分くらいだし車から降りんで良いのが楽
味も1000円以下ならこんなもんでしょ

マックが不味くてコンビニの飯が良いって味覚がわからんわ
2022/10/30(日) 22:17:49.03ID:v/tONm+F
>>923
どこに食事中になんかするって話があんの?
人それぞれだから好きにしていいけど他に確実に時間短縮する方法あるのに使わないのは無駄な時間ってのは正しいんだから素直に認めろよw
他の時間の使い方の話なんてしてねぇから、あくまでドライブスルー混んでる話の延長やぞ
2022/10/30(日) 22:42:57.59ID:UXZdXZ6m
そういえばみよしのベイシアがリニューアルオープンしたけど品揃えがすごい
北部とかの人は遠いけど日進駅や米野木付近なら行く人もいるのかな
うちもアオキに行くより早いから週に1回ぐらいは行くけど
927名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:02:14.27ID:JEVncjqW
>>926
どうすごいの?
2022/10/30(日) 23:10:19.04ID:Z2nMcwwD
>>926
リニューアル後の最初の日曜だけど行ってみたが混んでましたな
前と配置が変わってるからどこに何があるのかまだよくわからんかった
警備員たくさんいたし中にも駐車場にも
929名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:45:29.85ID:s0mi9jNi
まだカレー盛り放題ってあるのか?
俺はキレンジャーだから盛りすぎてレジにたどり着くまでに残飯のようになったものさ
2022/10/31(月) 13:29:44.97ID:RFXzrLk4
日進市スレ見に来たらマックスレだったでござる
2022/10/31(月) 20:55:57.95ID:zxl7teZi
基地外が1人騒いでただけでござる
2022/10/31(月) 22:32:42.15ID:3+VQ2GzS
転勤族で転々としてるけど、どこの地方スレにも中二病こじらせたのがいるものよ
2022/11/01(火) 20:05:02.61ID:ds++DLKI
岩崎城のライトアップ動画も入ってる
2022/11/03(木) 13:37:18.70ID:rTCyca9E
12月プライムツリーにテイクアウト専門の寿司屋が出来るらしい

漁船丸 プライムツリー赤池店
https://townwork.net/detail/clc_1878836039/

12月にオープン予定のテイクアウト専門
 取り扱うのは、鮮魚・寿司・総菜など。
935名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:02:38.67ID:sJ8wJfR7
>>934
この店イオンとかでよく見るけど、どこも閑古鳥鳴いてる
2022/11/06(日) 16:21:26.58ID:SpGYQ5gK
>>934
宣伝うざ
937名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:05.56ID:Ezj4RAGl
Toy MaschineってブランドのTシャツ落とした方いません?
2022/11/07(月) 08:47:30.37ID:F2cuB9lq
あ、それ私です
939名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:26:18.26ID:eSvS8BG7
7日の15時に日進市本郷町で6台巻き込んだ事故あったってニュース出てたけど、どこの交差点だろ。
940名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:11:36.10ID:OKQ33boQ
>>939
このスレで話題になってたマックがある岩崎のとこだよ
2022/11/09(水) 13:01:02.32ID:v9HsiY46
CBCロキポ動画ニュース

乗用車6台が絡む多重事故 大動脈解離で女性1人死亡 愛知・日進市
CBCテレビ
11.08(火)07:17
https://locipo.jp/article/713f7051-d013-4ea2-be26-f0d6273da152
942名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:54.02ID:MsCa2W2k
藤塚あたりの交差点なくしてくれんかな
あそこで絶対止まるんだが
943名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:22:10.33ID:eSvS8BG7
>>940
ありがと。5叉路のとこか。交通量多いとこだね。
944名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:44:41.18ID:ii5vMeZr
和合にカモシカが出るんだな
945名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:19.69ID:h4v2rID0
清掃工場の設備 
ダイオキシン 放射物質除去可能すぐれもの:
東郷あたりと統合したのかな?
2022/11/11(金) 18:31:29.06ID:b6LbEF00
ペイペイで飲食20%還元やっとるやないか!
美味しいランチどこ?
947名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:06:36.84ID:ugVgBIOR
>>946
高針の花井
948名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:07:40.62ID:ugVgBIOR
平針のことり食堂
949名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:08:59.04ID:ugVgBIOR
長久手市ヶ洞の華花
950名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:09:13.23ID:ugVgBIOR
日進だとどこだ?w
2022/11/13(日) 07:44:34.83ID:aKdpuUx0
日進市の飲食店なのだが…
952名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:41:04.85ID:DT8D2eXE
ダウニーのクリスマスケーキ買ったことある人いる?
どんなふう?
生クリームが甘過ぎないケーキが好みなんだけど、どこがいいだろう。
車があるので日進周辺でもいいです。
おすすめあったら教えて。
2022/11/13(日) 11:24:33.53ID:Xf17oZfq
>>952
長久手のベーレン
954名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:14:55.97ID:DT8D2eXE
>>953
あぐりん村のとこ?
あそこ入ったことないけど美味しいんだ。
ありがとう。検討してみる。
955名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:18.62ID:hjnxmPLL
>>952
平針のプティアンジュもいいよー。
店内入ると鮮やかで目の保養になる。
うちはベーレンと両方使い分けてる。
956名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:56:48.57ID:DT8D2eXE
>>955
ああ、飯田街道沿いのあそこですね。
あそこはいつも通り過ぎるだけだったw
候補がまたひとつ^^
2022/11/13(日) 23:27:32.60ID:4t8iWd7p
どっちも美味しくないぞ。プティアンジュは不味いと言っていいレベル。そもそも甘過ぎないのがいいんだろ?味覚は人それぞれだけど実際に食べたら正直な意見聞かせて欲しいわ。
958名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:22:52.35ID:YICUaVz4
>>957
そうかな?プティアンジュは客の出入りも多いし、まぁ好みだよね。
日進周辺だと限られてくるから、プティアンジュが自分の中では一番かな。
ベーレンはコクがあまりないかな、ここは半年に1回しか食べないけど。
2022/11/14(月) 00:28:20.23ID:jBpGKONW
香久山のミルグレイも有名だった気がするが美味いのかね?
960名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:31:16.29ID:YICUaVz4
肝心のダウニーについて書くのを忘れていました。
ダウニーはバースデーケーキしか頼んだことなかったですが、割と食べやすかったですよ。
ただ、ちょっと甘めかな。
とあるスイーツを食べてから幻滅して行かなくなってしまったので、今どうなのかあまり参考にならないかも。
961名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:36:36.02ID:YICUaVz4
>>959
ミルグレイ、バースデーケーキの高さがなくて不評で買わなくなりました…随分昔ですけどね。
カフェドリブランもあっという間に閉店してしまったし、価格と味&見た目が釣り合っていない印象です。あくまでも好みですがね。
962sage
垢版 |
2022/11/14(月) 00:54:36.33ID:EsoY2V8K
白土の先のケーキショップニシムラ美味しいですよ
963名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 01:31:17.31ID:YICUaVz4
>>962
ニシムラいいですね、ちょっと遠いのでオススメ書きませんでしたが緑区まで行けるなら良いかと。
ここは甘すぎないです。
タルトが売りですね。

あと緑区ではパリジャンパーペチュアル、いつも混んでいて売り切れもあります。
見た目で選ぶ時はここにします。

書きすぎましたのでこの辺で。
2022/11/14(月) 08:23:32.97ID:WeSNlQdP
うちの家族はベーレンよりは長久手市役所前のKOJIMAが美味しいって力説してる。
人それぞれ。
965名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:17:53.40ID:eqqpYkV8
952です。
色々情報ありがとうございます。
ニシムラは大好きです!
ただクリスマスはタルトではなくスポンジケーキにしたかったので
他を考えていました。
元々は植田のレイクウッドでクリスマスケーキを買ってたのですが、
ちょっと飽きてしまったので他を食べたくなって。
最後は“好み”になると思いますが、せっかく色々教えていただいたので
ひとつずつ試していこうと思います。
ありがとうございました!
2022/11/14(月) 19:42:27.18ID:s+LQBYxV
>>959
ミルグレイは家族がシュークリームが好きでたまに買いにいくわ
2022/11/14(月) 23:22:22.91ID:vaIIdV1I
>>966
ミルグレイは、シュークリームやロールケーキのようなシンプルなものがいいね
968名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:37:04.35ID:TAOrtfr2
子供が小さい頃は、ミツバさんでよく買わせていただいた
ミツバさんのカスタードクリームは絶品です
シュークリーム大好きでした
久しぶりに訪問したくなりました
2022/11/15(火) 15:07:46.41ID:4agxDkWj
食いしん坊なので、上で出たケーキ店をひとつひとつチェックしてたら
ずっと食べたかったケーキが「パリジャン」って名称で
売ってるお店も分かって無茶苦茶嬉しい。
週末、早速買いに行くわ!!!
963さん、ありがとう!!
970名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:20:02.64ID:n14tswW0
>>969
お役に立ててよかったです、豚さんの形のケーキが有名ですよね。
美味しいケーキに出逢えますように。
971名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:21:17.35ID:52WPMaAP
岩崎城のプロジェクションマッピング良かったよ
日曜日までなので17:30〜21:00見に行って〜
2022/11/19(土) 20:30:27.27ID:LPNUurA1
明日雨だよね
2022/11/19(土) 21:14:14.97ID:IG0x8FUO
子供にリクエストされたけど給食で出るイカフライのレモン煮?みたいなののレシピを知りませんか?
2022/11/20(日) 01:07:36.74ID:BLoyp4kT
>>973
西尾イカフライレモン煮でググれば?
2022/11/20(日) 11:47:01.37ID:xv2v2wYa
「SKE48」がJR東海が行う「冬の飛騨路キャンペーン」のアンバサダーに就任。19日、JR名古屋駅で就任式が行われた。
7月1日から名古屋駅~高山駅間の特急「ひだ」で導入された新型車両のHC85系を猛プッシュ。

「冬のシーズンに白川郷のライトアップを見てみたい」、「まだ下呂温泉に行ったことがないので、温泉に入って楽しみたいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c5142d1f7e2926e8684c760d228039c8e6df493

スル~される自称" 温泉 "
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3V6CVYL3VOIPE034.html
976名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:05:33.99ID:DrboCz4T
今日夕方、丸亀製麺がめちゃくちゃ混んでたけど、
22周年感謝祭のイベントで「麺匠」なる人の打ったうどんが食べられたみたいだね。
なんであんな小さい店が選ばれたんだろ
977名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 00:19:16.45ID:L3u72Rxt
日進でおすすめの電気工事屋さんってどこですか?
evコンセントつけてもらおうと思うんだけど、隠蔽配線で綺麗に仕上げてもらえるところ探してます
978名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 05:05:58.92ID:LSC+mMtl
マスプロ
2022/11/22(火) 21:48:15.82ID:nb+ioSwu
解体され更地になった赤池のパチンコ大都会跡地に事業周知看板が立ってた
何が出来るのかと見てみたら事業主セブンイレブンジャパンと書いてありコンビニは出来そう
工事予定が令和5年3月~5月とか
980名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:41:59.70ID:zW7QuWq4
今日日進からブルーインパルス見えたかな?
981名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:06:08.66ID:D528ddM8
>>980
名古屋外国語大学から高速横の側道を通って坂1番上から見れたよ
ただ、スモーク出てたけれど飛行を真横から見たのでスモークが1本にしか見えなかった
ジブリパークは真下だったので6機が三角形になって6本のスモークがのびてるの見れたんだよね
982名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:27.22ID:o8zrK56F
なるほどー。高速沿いならよく見えますねー。
2022/11/29(火) 09:03:51.85ID:hGsK4FVq
ちょくちょく大きな看板目にする業者に除草お願いしたら散々だったわ・・・
あんなに育ってるハーブをなんで雑草と間違うかな・・・
この一帯は手を付けないでくださいって言っておいたのに・・・
文句言ったら慌てて半額にしてくれたけど、そういう問題じゃないし・・・
てか、あの人、あの感じだと絶対会社には報告してないよな・・・
2022/11/29(火) 09:21:46.00ID:sKin9vIL
アホな人はどこにでもいるからね…
985名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:01:37.55ID:hGsK4FVq
>>984
ずっと懇意にしてた業者が廃業しちゃったので
初めて他を頼んだんだけど
前の業者さんが神だったなーって、廃業は本当に残念
これからどこに頼もう・・・
2022/11/29(火) 12:52:45.38ID:qiQJ1340
ハーブの種類は?
2022/11/29(火) 13:36:13.19ID:sMfUcoWl
ラスタマン見かけなくなったな
ちょっと寂しい
988名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:47:25.61ID:hGsK4FVq
>>986
チェリーセージ
赤い花がたくさん咲いてたのに・・・
2022/11/29(火) 19:15:27.72ID:bYYHvBnY
担当者提案の半額なんて受け入れずに
その場で会社に文句言えば良いのに
こんな所で会社には報告してないよなとか
一体何が言いたいんだ?
女の腐ったのみたいにウジウジ書くな、目障りだ
990名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:55.44ID:hGsK4FVq
>>989
こっちは住所とか知られてるわけで逆恨みは普通に怖いですよ
あんたと違って守るものがあるんでね

ってか、ネット弁慶乙w
991名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:08:41.54ID:hGsK4FVq
あ、あと「半額」の提案は受け入れてません
992名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:04:19.00ID:n13uLvj4
>>991 わかります!!隣の市で業者は違いますけど、土を購入して庭に搬入してもらった時に庭の木を真っ二つに裂かれました。地元の企業なだけにこちらとしても問題は起こしたくなくて、泣き寝入りしましたけど、色々難しいですよね。
993名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:35:46.50ID:bGv9dcnc
臆病な奴が多いなw ここで愚痴るとスッキリするのか?哀れだなw
994名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:55:20.55ID:9HJFplBT
>>983
でも半額にする時点で会社に報告しないなんて無理じゃない?
なんで?ってならない??
会社に言っていいと思うけどな。
2022/11/30(水) 03:34:54.10ID:uwkhdEmD
>>990
ネット弁慶ってまるまるお前じゃん
2022/11/30(水) 08:25:09.29ID:vn0gM7Lj
他人の不幸や失敗が好物の奴って、会社にもいるよね。みんなから毛虫並みに嫌われてるけど。
2022/11/30(水) 08:56:30.28ID:eI5FdQuM
糞田舎モン同士仲良くやれよ グチぐらいいいだろ 
2022/11/30(水) 09:23:00.62ID:7JE3+LCi
>>991
そもそもキチンとオーダーしたかどうか?
相手の言い分も聞いてみないと分からないし
2022/11/30(水) 11:20:50.46ID:MLmH0GGl
普段は超過疎スレなのに
1000名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:28:58.33ID:xo9FM0w9
また人が減るのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 485日 16時間 9分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況