前スレ
*@* 津島市!総合47 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553898222/l50
*@* 津島市!総合48 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1563774932/
*@* 津島市!総合49 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1575382091/
*@* 津島市!総合50 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1582716052/
*@* 津島市!総合51 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1588304549/
*@* 津島市!総合52 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594468775/
*@* 津島市!総合53 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1599448295/
*@* 津島市!総合54 *@*
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1614644050/
探検
*@* 津島市!総合55 *@*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/08/12(木) 15:30:24.12ID:DSQG81BK2名無しさん
2021/08/12(木) 15:44:26.25ID:DSQG81BK こちらワッチョイをつけ忘れたので削除お願いしておきます
2021/08/12(木) 17:28:56.67ID:B5SylSjV
ワッショイなんていらねーよ
4名無しさん
2021/08/12(木) 17:45:39.20ID:GqkhMT0E 温暖化で全市水没の方が大問題だろ
2021/08/12(木) 17:48:09.23ID:r0g8CfZj
ワッチョイよりコロナ感染の広がりが木になる
2021/08/12(木) 17:50:36.03ID:B5SylSjV
なんでこの時期に梅雨なんだよ。コロナのせいだわ
2021/08/12(木) 18:33:09.39ID:gXHT3ms2
てす
9名無しさん
2021/08/13(金) 17:36:46.93ID:vt26y/1G トンキンやばすぎ帰省してくんなトンキンからわ
10名無しさん
2021/08/13(金) 18:58:23.04ID:0AaoUdgk 雨ヤバすぎw
11名無しさん
2021/08/13(金) 19:13:00.37ID:HYrSUUuz UFJ前交差点と南小学生前は冠水注意
12名無しさん
2021/08/13(金) 19:25:04.27ID:FwxH2xIg その2つ本当に昔からすぐ冠水するんだよな、もう近隣住人にとっては辛いのよ、下水道ちゃんとして下さい。お願いします。
14名無しさん
2021/08/13(金) 20:07:44.68ID:mnDEU8r+ ロリコン!
15名無しさん
2021/08/13(金) 20:17:29.65ID:Yz9Lr67L 今日は商店街付近が冠水したら
警察が道路封鎖するかも
警察が道路封鎖するかも
16名無しさん
2021/08/13(金) 20:32:05.06ID:mnDEU8r+ すでに冠水してるぜ
17名無しさん
2021/08/13(金) 20:40:22.48ID:M9sUOwe+18名無しさん
2021/08/13(金) 21:23:54.22ID:c5s73dPD 商店街が封鎖されたら送迎の人はどうするんだ?
南小学校前は道路は20年前の東海豪雨から何も変わってないな
南小学校前は道路は20年前の東海豪雨から何も変わってないな
19名無しさん
2021/08/13(金) 22:04:54.19ID:GzW1Hpm9 ロープの封鎖だから、そこに自宅あると自分で下ろすしかないんだけど、冠水したとこで車通ると汚水が波立って自宅玄関に侵入する危険大なんよ。
ただ封鎖までいったことは記憶にある限り数回程度だが。
ただ封鎖までいったことは記憶にある限り数回程度だが。
20名無しさん
2021/08/13(金) 22:06:00.16ID:H3YKUQ9i 善太川注意や
氾濫はまだ
氾濫はまだ
21名無しさん
2021/08/14(土) 01:13:31.83ID:kyBpXjWO 排水ポンプ回せば、水はすぐ引くんだけど、
世代交代、引継ぎがうまく行かなかったのか、
最近は知ってる人が少なくなったか、担当部署に電話する人が居なくなったか、
また結構な長い間、水が引かなくなったね
世代交代、引継ぎがうまく行かなかったのか、
最近は知ってる人が少なくなったか、担当部署に電話する人が居なくなったか、
また結構な長い間、水が引かなくなったね
22名無しさん
2021/08/14(土) 01:25:59.94ID:kyBpXjWO >>17
津島はもともと伊勢湾に浮かぶ島だからw
https://livedoor.blogimg.jp/koh_hotta/imgs/a/9/a917f43d.jpg
室町時代は、今の瑞泉寺(幼稚園)の南門の前が海だったという(津島湊)
津島はもともと伊勢湾に浮かぶ島だからw
https://livedoor.blogimg.jp/koh_hotta/imgs/a/9/a917f43d.jpg
室町時代は、今の瑞泉寺(幼稚園)の南門の前が海だったという(津島湊)
24名無しさん
2021/08/14(土) 08:44:14.94ID:Za6dZDUX26名無しさん
2021/08/14(土) 12:07:26.99ID:kslWfaBs 南小学校は運動場下に雨水タンク埋めれば良いのにな
27名無しさん
2021/08/14(土) 12:21:15.33ID:sebhBwBO 本当に排水してくれれば無問題なんだけどな、過去に役所に何度か電話したことあるんだけどな。実際対応は遅いんだよな。まぁそういう時は手一杯なのかもしれんが。
28名無しさん
2021/08/14(土) 14:17:07.58ID:kyBpXjWO29名無しさん
2021/08/14(土) 14:40:41.92ID:Z7y+4kHM 冠水はやめてほしいわ
心臓に悪いわ
心臓に悪いわ
30名無しさん
2021/08/14(土) 14:54:06.24ID:RXVYNKJ8 >>24-25
> 合同(流)式と分流式の違いなだけで。
> そもそも生活用水と雨水合わせて下水
全国的・・・にって言いたいが全国的には対応を知らんのでアレだが
周りの自治体は原則、雨水は下水道って名の汚水管に流すなって方針
そりゃ流すなよってなるだろ?
水道料金で下水施設は運用されてるんだ
水道利用量よりも多い下水処理量を何処で捻出すんの?
おまえの地域は雨水飲むんだよな(笑)←こいつみたいな低能が飲んで処理してくれれば安泰だがw
水道料金が高い?当たり前だろ? ID:Za6dZDUX、 ID:naE4NSQFみたいな代表市民がいれば
> 合同(流)式と分流式の違いなだけで。
> そもそも生活用水と雨水合わせて下水
全国的・・・にって言いたいが全国的には対応を知らんのでアレだが
周りの自治体は原則、雨水は下水道って名の汚水管に流すなって方針
そりゃ流すなよってなるだろ?
水道料金で下水施設は運用されてるんだ
水道利用量よりも多い下水処理量を何処で捻出すんの?
おまえの地域は雨水飲むんだよな(笑)←こいつみたいな低能が飲んで処理してくれれば安泰だがw
水道料金が高い?当たり前だろ? ID:Za6dZDUX、 ID:naE4NSQFみたいな代表市民がいれば
31名無しさん
2021/08/14(土) 15:06:25.44ID:ro+L7GhF32名無しさん
2021/08/14(土) 15:16:54.98ID:RXVYNKJ8 >>31
https://www.town.oharu.aichi.jp/seikatsu/gesuido02.html
大治町では分流式で下水道を整備します。
https://www.town.kanie.aichi.jp/soshiki/22/gesuidoukeikaku.html
蟹江町は、分流式を採用し下水道の早期整備を図ります。
処理先は同じ
での>>23だが
まあ良いわ
もう無知で正論で諭されてむきになるな、
日本下水道協会
ttps://www.jswa.jp/suisuiland/3-1.html
を読んでくれ
以上!
だもんなwwww
https://www.town.oharu.aichi.jp/seikatsu/gesuido02.html
大治町では分流式で下水道を整備します。
https://www.town.kanie.aichi.jp/soshiki/22/gesuidoukeikaku.html
蟹江町は、分流式を採用し下水道の早期整備を図ります。
処理先は同じ
での>>23だが
まあ良いわ
もう無知で正論で諭されてむきになるな、
日本下水道協会
ttps://www.jswa.jp/suisuiland/3-1.html
を読んでくれ
以上!
だもんなwwww
33名無しさん
2021/08/14(土) 15:38:35.24ID:ro+L7GhF 面倒だからID:RXVYNKJ8はあぽーんするわw
34名無しさん
2021/08/14(土) 15:41:11.55ID:naE4NSQF ID:RXVYNKJ8
このバカは結局何が言いたいの?(笑)
このバカは結局何が言いたいの?(笑)
35名無しさん
2021/08/14(土) 16:17:28.38ID:XSu4PieJ 自分の知識が間違ってないと主張したくてたまらない、認めさせたくて仕方ないただの老害
36名無しさん
2021/08/14(土) 16:37:48.49ID:0RVp+3jY オリンピック選手達がお台場の合流式うんこ水の中泳がされたのは有名な話
37名無しさん
2021/08/14(土) 19:04:02.75ID:sebhBwBO まぁずっと雨が続くんよな。木曽川少し上流の犬山、江南とかかなり増水してるんだが、まじで大丈夫なんか?
土地低いから我々逃げようないよな。
土地低いから我々逃げようないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
