三重県伊勢市はどう?18(ID・IP・変なのなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2021/08/22(日) 19:11:36.19
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

・厳守
 学校関連と教育委員会の話題は禁止

・次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512

前スレ
三重県伊勢市はどう?17(ID・IP・変なのなし)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1621938939/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2021/09/24(金) 15:41:55.69
あそうか 小俣管内にあったあれは無くなったのか
ふるさと離れて随分立つから忘れてたわ
そういえば実家から各家庭用のがなくなって アホみたいなタブレットが配られたけど
全く使えない状態で文鎮になってるって言われたわ
2021/09/24(金) 15:52:16.61
>>283
携帯電話あるなら、伊勢市の防災メール登録をしたらいいよ。
防災無線の内容メールで送ってくれる。台風とかで聞き取りにくい時でも安心
287名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:09:58.54
受信機ってなんだ??
2021/09/24(金) 18:48:25.51
>>284
昔小俣に住んでいたときはありましたね!
懐かしいです…

>>286
ありがとうございます!早速登録しました。
これでストレス聞き取れないなくなります…
2021/09/24(金) 18:50:57.77
日本語変でした…
>>286

登録したので今後はストレスなく過ごせます。
教えていただきありがとうございます。
2021/09/24(金) 19:45:34.90
コスモスって行った事無い
スギと ウエルシアぐらいだ
調剤薬局はスギ使ってる薬剤師多いから。
291名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:57:53.24
コスモス、まだ、こちらに進出してきたばかりだからじゃないかな?
292名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:59:47.32
ケーブルテレビに移管する頃に、本来ならチャンネル視聴に金を払わなきゃいけないのに小俣地域だけ電気屋がタダで見れるようにしてたって聞いた。
2021/09/24(金) 20:09:43.68
ケーブルテレビ解約したいが2万円ぐらいいるんだな。
2021/09/24(金) 20:33:20.06
お前らなんでそんなに薬屋が好きなの? てゆうか気になるの?
295名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:36:08.23
気にならない人はならないんちゃう?たまたま、自分に興味がないだけなんだよ。
296名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:56:45.72
掲示板ってそんやもんやろ
2021/09/24(金) 22:54:33.36
>>292
自衛隊の周りは補償で無料とかじゃ無かったっけ?
電波障害でアンテナでは観れないから
298名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:01:40.34
>>297
そーなんだ?知らなかった。ありがとう
2021/09/24(金) 23:05:39.07
>>291
三重高の前にはかなり前からある
その近くにはドラッグセイムスとウェルシアがあって薬屋だらけだがスギ薬局とジップドラッグはちょっと離れてるな
2021/09/25(土) 00:45:06.16
>>298
自衛隊は無関係だと思う
広報チャンネルをケーブルテレビで流すことにしたので助成金が出た話が、無料だった御薗村とごちゃ混ぜになってるのだと思う
https://www.gappei-archive.soumu.go.jp/db/24mie/2411ise/ocn2/hotei/siryou/k32.pdf
防災無線も関係してたような曖昧な記憶があるけど小俣の人のコメントを待とう

なお、自衛隊の建物にはごく普通のテレビアンテナが設置されてる
https://www.google.com/maps/@34.531954,136.6677098,3a,15y,60.52h,94.42t/data=!3m6!1e1!3m4!1sp3NuNX7ShJxJiZ8exoJ29A!2e0!7i13312!8i6656
301名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:16:39.23
小俣の無料って話はMTVやAXNやGAORAとかのベーシックコースが無料で見れるって話やろ。知らんけどな。
2021/09/25(土) 04:29:20.31
船江あたりの老人が行方不明てよくあるけどなんでや
2021/09/25(土) 05:59:23.61
>>300
アンテナの知識も無いのにしゃしゃり出てくるなよ笑
2021/09/25(土) 11:02:48.97
ララパークから御薗ベリーの中間ぐらいにあるコスモ石油ってまだあるの?
もう10年以上前だけどあそこに給油しに行ったらパンクしてる小さな釘が刺さってる2000円で直します店内でお待ち下さい!
二日後 違う姉の車で行ったら また同じ事言われてパンク修理 台詞は全く同じだった 
2021/09/25(土) 11:08:24.70
そこを疑ってるかもしれんが
伊勢には釘ばらまく悪の組織(笑)があるみたいだから気をつけろ。
今どうか知らんが某古本チェーン店の駐車場によくばら撒かれていたから店員に注意したった。
2021/09/25(土) 12:26:27.25
全国的に晴れてるのにここだけ雨とかなんなの
307名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:59:19.11
伊勢市のワクチン予約打ち切り早すぎない?ワクチン確保のためにとりあえず9/30
に予約を入れろとあったのでその日に予約入れて後日日にちを調整しますと
あったのに、もうワクチン予約出来なくなってる。メールアドレス登録してたのに何の連絡も無いし
ワクチン難民になってしまったよ。
2021/09/25(土) 13:14:43.53
>>287
行政防災無線の受信機ね
明和町では随分昔に各戸設置されて今でも使われてる(まぁ明和町は広いからなぁ)
昔のVHFテレビのチャンネルのさらに下の周波数あたりにあるチャンネルを使ってるから
夏場に電波伝搬状況が良い頃(スポラディックE層が出ているときなど)はロシア語などの
放送?が混信してくるね
309名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:31:37.28
>>307
ネットで予約するよりも電話の方が予約取れる確率高いみたいだよ。
310名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:32:41.94
>>308
そーなんだ。無線機器が各戸にあるってすげー。
2021/09/25(土) 14:46:04.34
今年は三重だけ雨降る日が多いな。
磁場が雨雲でも寄せてるんか?大地震来るんか?
312名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:35:15.50
雨で観光客が来ないようにしてくれているんだよ
2021/09/25(土) 15:38:24.44
>>310
設置された当時 室内アンテナでは受信状態が悪い場合外部アンテナまで設置してくれた
うちの場合 外にアンテナ出すの格好が悪かったので2階の屋根裏にそれなりのアンテナを自作して
設置したけどね(設置してくれる外部アンテナは簡易な垂直ダイポールでケーブルも細かったから)
314名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:49:44.15
わざわざ宣言中の県に旅行しに来るアホもおるからな。県を跨がず地元で普段行かねーような高い店屋に金を落としてりゃ良いのに。
315名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:00:14.35
鳥羽の話題で申し訳ないけど鳥羽市の中学校って修学旅行で
東京ディズニーランド出禁になってるって聞いたけど何でなの?
2021/09/25(土) 18:27:53.45
俗に言う 鳥羽飛ばし ってヤツだろ。伊勢志摩的な
2021/09/25(土) 18:58:28.27
>>303
電波障害くんか?
自衛隊の電波でテレビが映らなくなるなら自衛隊の中にテレビ受信用アンテナなんてないだろうし、小俣町でも明野限定で本町とか宮前まで同じ扱いにはならんだろうし豊浜はどうなのよとかって話になるだろ

ストリートビューで基地の近くを見たら民家に普通にUHFテレビアンテナ結構ついてる
2021/09/25(土) 19:31:59.33
昔アマチュア無線やってたから詳しいよ
2021/09/25(土) 20:03:07.61
花火の音がする
2021/09/25(土) 20:06:05.48
予約取れず俺もワクチン打ててない 打って死ぬよりは良いのかも
321名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:06:38.88
花火どこでやってるんだ?
2021/09/25(土) 20:29:04.57
大湊から見たら、南東の方角だった。神社港あたり?
2021/09/25(土) 21:18:52.19
伊勢市のワクチンっていち早く予約終了したけど
まだ接種してない人に何故接種しないのか調査して出来るだけ接種勧めるべきなのに
これ市民税滞納とかなら個別訪問して徴収とかするんだろ ワクチン未接種者にも個別訪問して勧めれば良いのに。
324名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:27:19.87
>>323
誰がまわるの?
政府見解は任意接種だからな
まあ同調圧力で半ば強制になってるが
325名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:33:44.20
任意なのに、、、
2021/09/25(土) 23:07:25.43
>>315
松阪の久保中とかは聞いたけど、鳥羽も?
327名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:18:40.16
久保中は草
328名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 06:06:58.25
ミッキーマウスにおいたをしたということで問題になったらしいな
329名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:38:58.23
台風の直撃は無さそうだね
330名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:06:03.74
ネズミ出禁とか都市伝説ですよw こーやってひろまっていくんだろうな。
331名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:47:58.54
普通にあるで
田舎もんが調子乗るなんて話あるあるくらい
で俺らの年代はスキーになったし
後にやめになったらしいが
けが人続出したのか
332名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:28:18.94
学校が自粛してるだけ
333名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:47:05.88
他の学校やつと喧嘩になるとかめずらしくなかったしな
334名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:25:25.29
喧嘩とか余程知能低い学校だろ。笑
2021/09/26(日) 17:59:59.63
伊勢じゃなく、’07に廃校になった我が母校の紀北町N島高校は確かに知能低いので、
昔修学旅行先(九州?)で傷害致死やらかして出禁
336名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:31:28.12
修学旅行の部屋から帰るときの部屋チェックでたばこでてくるとか
337名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:21:36.10
部屋では吸わんやろ。吸ってたら2桁の足し算も出来ないようなアホだろ。
338名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:35:28.23
それがざ出てきてバスに生徒はのってたがその部屋のやつ連れてかれて
締め上げられてたおまえらの誰やと
339名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:45:11.78
タバコって吸ったら手を洗っても臭い残るから分かりそうだけど、、、
340名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:53:03.87
もう少しで宣言解除だな。仕事楽だから11月末くらいまで解除しなくても良いのに。
341名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:23:32.18
俺は仕事が無いのが辛いよ。早く解除してほしい。
342名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:48:06.08
裏山
2021/09/29(水) 12:05:46.36
船江辺りをNHKが徘徊してる
344名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:17:51.82
契約結べって委託のヤツら?
2021/09/29(水) 12:55:07.40
普通に対応して 私留守番なんで て言ってたらいつの間にか来なくなったな
2021/09/29(水) 13:44:03.34
まじでTVを観ないのでNHKは従量制?にしてくれないかなあ。
観る番組といえばBS1の大谷の試合と照ノ富士の取り組みぐらい。あとはこれも録画しておいた7時のニュースを早送りでチェックするだけ。
HDMIにFire Stickをぶっ刺したTVモニターはプライム・ムービーを観るかYoutube閲覧用と化している。
2021/09/29(水) 14:59:31.04
確か今は戸別訪問してないはずだけどな 去年の12月位に前田会長が来年もコロナの影響等を考慮してって言ってた覚えがある
348名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:21:24.27
一瞬の通り雨で洗濯物ベタベタにされた。
2021/09/29(水) 15:23:41.72
>>347 一週間ぐらい前に家に来た 契約契約とうるさくて名刺くれと言ったら何に使われるか分からないから渡せないと言う割には俺の名前教えろと言ってきた。
2021/09/29(水) 15:42:57.10
>>349
詐欺かなんかじゃ無いの?訪問してきておいて名刺出さないなんて俺なら速攻通報するよ
2021/09/29(水) 16:02:10.48
>>346
そんなけ見てたら払うべきやろww
2021/09/29(水) 16:47:51.63
>>351
大谷の残り試合、あと5試合
大相撲は1月場所まで3ヶ月休み
衛星放送受信料 約25,000円
地上波放送受信料 約15,000円
合計年額 40,000円弱
5年で20万円にもなるのか…。
税金なら嘘でも一部は社会福祉にでもまわるだろうが、強制徴収の受信料は特殊法人日本放送協会様の丸取りだもんなあ。
353名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:53:45.56
>>348
すごいあめふったよな
2021/09/29(水) 18:49:11.96
>>346
Fire棒でアベマ見たら、NHK見なくても大谷も照ノ富士も両方見られるだろ
2021/09/29(水) 19:49:11.92
>>354
録画しておいたのを夜早送りで観ているから、そうもイカのキンタマなんだよ。
2021/09/29(水) 20:09:04.53
俺は全然NHK見ない 相撲も将棋も囲碁も嫌い!
民放もあまり見なくなった Fire Stickでプライムビデオやdアニメ見てる。
2021/09/30(木) 00:57:21.81
NHKなんてタモリとか金かかるタレント使うからいけねーんだわ
もっと若い女の子のグラビアアイドルだけだしとればいいんだよ
2021/09/30(木) 02:37:50.95
NHK嫌いだったが某クラシック番組に某超絶ギタリストを出してくれたことで見直した。
次は山高?出身の某速弾きギタリストを出してくれればいいんだが
2021/09/30(木) 03:04:10.39
>>356
そんなあなたでも、部屋にTV受像器があるというだけで受信料を支払う義務が生じるという矛盾
2021/09/30(木) 09:06:23.68
>>359
モニターならいいんだよな
チューナー部分が問題だからなぁ
2021/09/30(木) 09:15:17.01
契約は法律で決まってるのでNHKに訴えられたら負ける。
しかし放法律的にはNHKの受信料の支払いの義務は無い
契約すると支払いの義務が発生する。
もし契約してもテレビ設置時期を嘘でも契約日にした方が良い
5年前や20年前なんて言うとさかのぼって全額請求される。
契約後は滞納すると5年たてば時効があるが契約前の設置時期には時効は無いので注意。
2021/09/30(木) 09:18:25.99
伊勢のスレだぞ
テレビ板行けよ
2021/09/30(木) 09:19:41.81
まぁNHKが作られた時点と全くメディアの状況が変わっているのだから
法律自体変えなければならないはずなのに、利権で固まったNHKと議員との間は
変わらないから、絶対に法律も変えないわなぁ 苦笑

テレビを販売するというより、大画面液晶モニター販売と大々的に売り出せばいいんだろうけど
それをやると色々裏から圧力がかかるみたいで どの電気屋もやらないわなぁ
2021/09/30(木) 09:58:20.44
>>362
まあまあ
365名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:59:52.34
NHKは左翼的な情報流して日本を貶める放送内容の番組が結構有るらしい。
だからもうNHKは解体した方がいいってケントさんが言ってたわ。
2021/09/30(木) 18:58:29.23
すみません伊勢に引っ越そうと思うのですが
一番近所付き合いのあっさりしたところを教えてください。

いじめとか勘弁なのです。
2021/09/30(木) 19:13:50.56
>>366
集合住宅ならほとんど近所付き合いは無いよ
368名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:15:36.74
>>366
引っ越すってのは一軒家を建てて伊勢に骨を埋めるん?独身なのか既婚なのか子供がいる居ないでも変わってくるので……
2021/10/01(金) 08:53:32.23
なんか2週連続で選挙になりそうな雰囲気だな。
衆院選が後だから、市長・議員が合わせるのも不可能だし。
2021/10/01(金) 09:05:47.45
伊勢で住みやすい地域俺も教えてほしいわ
住みやすい住みにくいは結局 町内会とか 自治会がうるさいかどうかだと思う
会の話しに出ろとか役しろとかうるさいところは住みにくい。
会費払えば無いも話しかけるなと良いいたい!
2021/10/01(金) 10:24:34.67
近隣の市だけど古くからの旧市街地でも高齢化で組を脱退する人も出てきてる
2021/10/01(金) 10:29:35.21
俺も組を脱退したい!これNHKと同じで組に入れば町費発生するして組長会議に出席、公園などの掃除、無理矢理役員にされたら会計とか書記とか面倒
入らなければ何もしなくて良い ただゴミ捨て場使うなと脅されるから入ってる 次回組長の時は役員にされないかビクビク!
2021/10/01(金) 11:13:40.04
組とか入ってなかったら、御木曳とか参加しづらくね?
2021/10/01(金) 11:17:08.68
>>373
そんなもの全員が参加したいと思ってるのか?
2021/10/01(金) 11:28:19.96
創価学会員は神宮参拝しない(できない?)と聞いたけど、お木曳行事はどうなのかな?
2021/10/01(金) 12:05:40.49
伊勢慶友病院 高齢化対応、23年春移転 きょう着工「伊勢ひかり病院」に
2021/9/30 毎日新聞地方版

2023年春に「伊勢ひかり病院」に名称変更して、伊勢市御薗町高向の旧山田赤十字病院跡地に新築移転する医療法人全心会「伊勢慶友病院」(堂本洋一院長)の新築工事が30日、着工する。27日に病院関係者らが現場に立ち会い、工事に向けた最終確認をした。患者や家族に寄り添う親身なケアに重点を置き、高齢化社会に応じた医療を提供していく新たな医療拠点に地域住民から期待の声が高まっている。

伊勢慶友病院の前身は明治時代に開業した私立亀谷病院。1974年からは伊勢慶応病院として運営されていたが、2003年に閉院された。当時、署名活動など病院存続を要望する地域住民の声が寄せられ、医療法人全心会(切東喜久夫理事長、大阪府寝屋川市)が引き継ぎ、同年10月から病院運営をしている。

広大な宮町1〜常磐の跡地はどうなるのかな?という話をする前に、あの建物を完全に壊すのは大変だ。周辺の月極駐車場も空っぽになるだろうな。
2021/10/01(金) 13:01:04.72
>>373 悪いけど参加したくない疲れるだけです なんかハッピの積立とか前に言われたけど要らないと断った。
自治で防犯灯とか設置してるけど夜出歩かないし町費使わないで市が市民税でやってくれと言う感じ。
回覧板は汚いファイルがネバネバしてる時あって印鑑押すだけで読んでない。
ゴミ捨てだけの問題で入ってるだけ。
2021/10/01(金) 13:04:52.26
>>376 慶友病院も内科とか初診は診てくれないの?
伊勢病院や日赤はヤブ医者ばかりなのに偉そうに紹介状ないとダメだよね 新しい慶友病院も同じなら利用はしないな
379名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:19:26.23
住みやすいかわからんけど、明野とか小俣の造成して若い人が多いところはえーんちゃう?御薗とか一色とか年寄が多い地域はやめた方が良いと思う。公園や公民館掃除参加しろとかめんどくさいぞ。
2021/10/01(金) 13:41:19.51
明野って伊勢市になったんだった?
不動産情報見てると多気郡明野町になってるので違うと勘違いしてた。
2021/10/01(金) 13:43:04.76
あ、多気郡明和町だった。
382名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:42:26.33
>>366
持家なのか賃貸なのかどっち?
383名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 15:11:34.82
ワクチン打たないって人いますか?
2021/10/01(金) 16:40:30.67
>>383 8.9月と調子悪くてまだ打ってない迷ってる内に終ってる 国産ワクチンまで待とうかなでも熱出ただけでコロナかとパニックになるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況