三重県伊勢市はどう?18(ID・IP・変なのなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2021/08/22(日) 19:11:36.19
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

・厳守
 学校関連と教育委員会の話題は禁止

・次スレを立てるときに本文の最初の1行目に下のコマンドを書いてください
!extend:none:none:1000:512

前スレ
三重県伊勢市はどう?17(ID・IP・変なのなし)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1621938939/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
625名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:07:34.69
>>624
なんでそんなに怒ってるの?
2021/10/11(月) 15:08:10.54
反射なんだろ
2021/10/11(月) 17:16:57.07
>>619
は?
2021/10/11(月) 18:06:38.20
https://news.mynavi.jp/article/20211006-2007750/

東海の住みたい街に伊勢市
うぬぼれ野郎の多い町ですか?
2021/10/11(月) 18:33:55.39
>>628
こんなランキングに何の意味も無いよね
2021/10/11(月) 18:57:05.56
大東建託の空き部屋ランキングやもん
2021/10/11(月) 19:05:31.22
地価はさがってるし
2021/10/11(月) 19:39:51.58
>>619
市長が独断で勝手に話を始めて議会に止められたんだから今更市長は口出し手出しできないんでないの?
633名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:52.07
餅屋が伊勢に貢献?ギャグ?
神宮を使って金儲けしてる、ゆーたら他人の褌でってヤツやん。苦笑
2021/10/11(月) 20:22:29.50
>>633
そんなもん別にええやろw
考え方が余りにも卑屈すぎるで。むしろ外宮近辺も開発してほしいわ。伊勢はもっと神宮使って少しでも発展させろ。それしかないんやし
635名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:42:56.82
もう観光産業なんて無理やわ。違う事を考えなきゃダメや。
2021/10/11(月) 20:53:15.67
逆だろ
内需が衰退してくんだから観光産業のインバウンドで食ってくしかない
2021/10/11(月) 21:01:49.14
おまえら想像力の無いヤツらだなぁ。
伊勢市駅前は、おばあちゃんの原宿みたいにしてほしいと要望するんだよ。
サ高住もあれば病院もある。スーパーや薬局、洋服店、郵便局。
ひとつの街として栄えるように夢を描くのだ!w
638名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:05:40.62
餅屋と餅屋の腰巾着らが伊勢神宮を世界遺産にしろって言ってたのとか知らないのかな。金儲けの踏み台にしか見てないって事なんだよ。
2021/10/11(月) 21:07:39.20
>>637
じゃ、まず牛虎を入れるかな
640名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:39:50.79
ララパークでもララパーク近くのぎゅーとら、バローでさえ出店してた店舗が撤退してるのに夢物語やな
641名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:57:13.04
緊急事態解除になって交通量増えたよな。
2021/10/11(月) 23:11:34.55
>>640
ララパーク近くのぎゅーとらってなんね?
と思ったけどハイジーの事か
普通あそこはぎゅーとらと言わずハイジーって言うだろw
643名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:29:32.54
ぎゅーとらハイジー店な
2021/10/12(火) 00:40:03.59
再開発ビルの車でのアクセスってどうですか?
入りは時計台からとしても出の信号がないから
構造破綻してる
2021/10/12(火) 07:16:40.18
駅前の信号は元々分かりにくいから出入りはキツいよな。いやマジ分かりにくくないか、あの信号
2021/10/12(火) 08:18:08.43
外宮さんの方から来て右折するのは嫌
2021/10/12(火) 08:26:52.09
心配せんでもあんなとこだあれも行かへんよ
2021/10/12(火) 09:09:55.12
駅前に何が出来ても行かない 駐車場無いのにバスや自転車で行くの面倒 もし立体駐車場があってもあれは面倒。
ホテルぐらいしか使い道無いと思う 人も来ないだろうから幽霊ホテルだ。
2021/10/12(火) 09:57:00.82
中京銀行伊勢支店と鳥羽支店が来年2月14日で廃止されるとハガキが来た
これで南勢地区には中京銀行がなくなるということだ
松阪市店に店舗内支店として移るそうだ
口座振替などはそのまま続けられるようだが、ATMも撤去されると入金するのが難しくなる
他の金融機関のATMを使えるが手数料が掛かる
650名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:57:41.48
あんなところにサ高住が上手くいくと思った人ってものすごく頭良いよね。
2021/10/12(火) 10:36:49.25
>>649
中京も寂れていたからなあ…。
新道商店街が繁栄していた頃は、中京と尼辻の百五が各店舗のメインバンクだったはず。おつりの両替に走ったりね。
その百五の新道支店もおとりつぶし。ATMはまだ動いているらしいけどいつまで使えるやら。
2021/10/12(火) 11:13:21.59
何故地方銀行が景気が悪いのに百五だけが元気なんだろ?
33とかは業績悪いのは何となく分かるけど百五が特別優れてるとは思えない
2021/10/12(火) 12:11:01.68
>>648
それは駅近くに住んでない人の発想な。駅近くに住んでる人は電車が楽チンだから電車で移動するで。目的地によるが主要な所は電車で行けるし、何よりいつでも酒が飲めるのが利点と言うかその為
2021/10/12(火) 12:28:47.12
>>652
百五って業績いいの?
655名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:48:10.83
サ高住の入居にコロナは関係ないもんな。
656名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:50:51.32
105はバブルの頃にキチンと審査してなあなあで融資してないからね。
657名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:55:05.89
駅近くに住んでいても車がメインだと伊勢ではバスや電車なんてめんどくさいだけだからな。

酒が飲めるってのは飲む人の発想で飲まない人にはなんも利点がない。
2021/10/12(火) 13:44:37.11
>>654
何処とも合併の話も無いし支店統合とかも聞かないし
本社ビルの建て替えも立派なの建てたし
景気良いんじゃないのかな
2021/10/12(火) 14:11:41.06
>>658
9月27日に新道支店が移転と言う名の閉鎖になったよ。
尼辻交番の近くの便利なところ。
http://imgur.com/dhQImBz.jpg
2021/10/12(火) 14:32:38.24
チャンネルアミーゴの跡地の百五か。
そういや昔は新道の中に店舗なかったっけ?
2021/10/12(火) 16:05:27.38
>>634
>>神宮使って
その考え方がうへえだわ

神宮無けりゃ何もないど田舎なのに
周辺の掃除をするでもなし
どこ行ってもゴミだらけのきったない街じゃん
感謝ってもの無いの?
2021/10/12(火) 16:54:24.23
>>661
どのへんがゴミだらけ
2021/10/12(火) 18:04:08.76
御薗の百五もなくなったで
664名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:31:01.45
御薗に百五ってどこにあったっけ?
665名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:32:56.88
新道支店が無くなったんなら閉鎖だろうけど、場所が変わって新道支店って名乗ってるから移転であってると思うけど??
2021/10/12(火) 19:51:55.37
https://youtu.be/QjoBQ19VL-I
https://www.youtube.com/watch?v=poYVUl9Be_I
https://www.youtube.com/watch?v=gpHRtvGQEp0
2021.05.28【ワクチン】ノーベル賞生物学者らが警鐘??「変異種はワクチンよって作られた????
ワクチン接種で感染悪化・重症化、そして2年以内に…???」【及川幸久?BREAKING?】
2021/10/12(火) 19:56:52.41
>>665
違うんだよ。岡本の伊勢市店内に移転するというのは言葉の綾で、実際は尼辻の新道支店は閉鎖(閉行というのかな)したのよ。
ただ、今までの新道支店の顧客に対して伊勢支店の通帳やら定期やらクレカの作り替えとなると、費用もかかるしそれ以上に煩雑な作業になるだろ。
だから、バーチャルというのか伊勢支店の中に今までどおりの新道支店が存在しますというんだけど、駐車場も入れにくくなったし大迷惑だよ。
2021/10/12(火) 19:58:42.20
>>666
http://imgur.com/GdV2VZT.jpg
669名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:02:34.43
>>667
ありがとう!
2021/10/12(火) 20:10:53.24
>>667
訂正
伊勢市店内→伊勢支店内
クレカ→キャッシュカード
2021/10/12(火) 20:22:58.71
>>663
ハイジーの通りの?
2021/10/12(火) 20:51:16.98
御薗の百五はハイジーからララパーク行くまでの間にあった 河崎店内に移転とか言ってたような
673名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:54:16.53
雨や
2021/10/13(水) 03:02:38.40
>>666
この人幸福の科学なんだよね
だから察して下さい
675名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 03:30:08.26
餅屋て一点もので商売できてるんだから儲かってしゃないやろ?
2021/10/13(水) 04:42:33.16
>>668
写真はジュンク堂の本棚
リアル書店の矜持が感じられる
677名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:45:35.94
伊予製麺って建てて3年くらい?
2021/10/13(水) 08:16:54.51
>>672
公式の店舗案内にはまだ御薗店あるけど、もし移転が事実で車の出入りしにくい河崎に統合されるなら
もうネット銀行でいいや。33銀行も将来性なさそうだし。
2021/10/13(水) 08:50:39.82
百五も33もネットは何げに振込手数料高いけどね
2021/10/13(水) 09:58:13.69
>>679
11月ぐらいに半額に値下げじゃなかったっけ?
2021/10/13(水) 10:08:51.89
>>680
そうなの?あまりに高いからメインUFJに変えたよ
2021/10/13(水) 10:32:54.12
銀行員は沢山リストラされるのか
2021/10/13(水) 11:11:51.41
>>678
ネット銀行は入金するときはどうするの、手数料かかる?
2021/10/13(水) 11:19:42.21
>>683
https://www.hyakugo.co.jp/direct/time/
2021/10/13(水) 11:23:05.98
>>682
国の方針として地方銀行を減らしていく政策ですからね
2021/10/13(水) 15:47:15.37
>>683
ネット専業銀行(ソニーや楽天)は、ゆうちょやイオン銀行とか提携してるATMから入金できるよ
他行のATMで入出金するネット専業銀行は無料で出し入れする回数に制限あったりするけど
イオン銀行みたいに自社でATM持ってるところは無料が多いかな
2021/10/14(木) 00:36:05.15
>>684
>>686
ありがとう
688名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:09:45.03
銀行に就職した人ってぶっちゃけ悲惨なの?地方銀行は統合ばかりだし
ノルマもキツくて新卒大量に取って1年後に半分以下に減ってるとか聞いた。
庶民が実質賃金下がってるのに金融商品なんて手出せないのにね。
2021/10/14(木) 07:40:31.34
銀行の儲けどころは融資とちゃうの?
690名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:01:28.73
しかし伊勢市駅前ビルみたいなやつだと融資出来ないよね。
2021/10/14(木) 08:43:07.72
そもそも長年続いた低金利で銀行の経営が厳しくなっている
2021/10/14(木) 08:48:07.63
http://imgur.com/wHDze9H.jpg
693名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:22:51.52
バブル以後ずっといわれてきたのに合併しな地方銀行が悪い
2021/10/14(木) 16:10:13.43
ネットバンキングの普及でATMで必死に振込してる人はかなり減ったからその分人件費は抑えられるんじゃないかな
2021/10/14(木) 16:32:42.56
他人事ではないぞ
AI化によって事務職の多くが要らなくなるからな
2021/10/14(木) 17:53:37.14
まぁ時代の流れだからな
それはしゃあない
697名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:34:58.76
選挙の名前と住所を書いてくれってあるやん?
あれって電話番号や住所をワザと少し間違えて書いたりしたら、法に触れるとかある?
698名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:13:03.30
あの紹介の記入って頼めば直ぐに書いてくれると思ってるところがムカつくよな。
699名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 07:39:35.76
反ワクチンの友人がよく県外に行っているんだけど大丈夫なんだろうか?
700名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:05:32.67
都会の人らはこっちは田舎で密にならんから安心して来るんだろうけど、
こっちから名古屋大阪へ行くのはちょっとまだ憚られるね。普通に行けるように
なるのはあとどれくらいかかるんだろう。
2021/10/15(金) 15:27:32.11
たまに買物に行くとこんなアナウンスが流れてる店がある

様々な理由でワクチン接種が受けられない方がいらっしゃいます。
未接種の方への誹謗中傷はやめましょう!
わざわざこんなアナウンスされると嫌だわ!
2021/10/15(金) 15:41:46.97
>>701
これ妙だね
外観からは摂取済か未接種なのかわからないのに、どうやって誹謗中傷するというの?
額に「済」「未」のスタンプでも押してあるとか?
703名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:31:35.68
>>701
どこの店でそんなアナウンスしてるの?
まぁうちの会社の場合、経営者でありながらワクチンコワい・・・とか言いながら
打ってない夫婦がいるのでそれもどうなんかと思うんだけどね。従業員は皆副反応
しんどかったけど打ってるからね。自分や子供たちが原因で従業員に撒き散らしたら
どう思うんだろうか?
2021/10/15(金) 19:41:01.25
>>703 確かイオンビッグ玉城店で聞いた
2021/10/15(金) 22:12:09.22
衆議院も解散されて、19日公示、31日投票となったが、誰が言ったか、今度の選挙は、
《 利権 VS 人権 》
にはうなってしまった。(笑)
2021/10/15(金) 22:27:45.67
前の田中病院があった近くの山本小鳥店さん?で、猫の里親募集みたいなの昔してたんだけどもうやめたのかな
虐待防止が目的なんだろうけど、他の里親募集だと家まで見に来るとか2匹目禁止とか色々うるさいんだよなあ
2021/10/15(金) 22:40:34.04
>>706
昔そこで雑種?のジャムネコを買った覚えがある
確か5000円くらいで。
その猫も18年くらい生きて天国に行っちゃったけどね。
708名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:07:40.21
鳥屋近くにメガネ屋あったけど、いつの間にか潰れてた。
2021/10/15(金) 23:12:42.06
雑種なのにお金いるんだ
2021/10/16(土) 01:49:58.01
山本小鳥さんでセキセイインコ買ってもらった。
小学生だった。帰ってかごに入れるときに逃してしまった。
泣き続けたよ〜、涙枯れるまで今でも覚えてる
2021/10/16(土) 06:14:27.29
今でも山本小鳥てあるよね!凄いわ
712名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:24:39.49
友達や知り合い居ないから選挙の応援の書き物頼まれないヤツら。
2021/10/16(土) 09:47:13.54
朝から仕事でおはらい町通り周辺行ったが今の時点で結構人多いのね、ビックリした
2021/10/16(土) 13:21:54.67
鳥のブリーダーでもしてるのかな
じゃなきゃ存続してないよな
715名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:27:25.31
振られた腹いせにストーカー呼ばわりってあのへんのお嬢さんお得意やよね
716名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:27:26.93
神宮参拝して来たらけっこう、人出てきてるね。観光バスも出てきて
ツアーやってた。もう大体ワクチン行き渡ってきたのかな?
早く賑わいが戻ってきて欲しい。来週くらいから修学旅行が
大挙してやって来るみたい。
2021/10/16(土) 15:07:36.22
伊勢神宮は宗教施設ってことで、最近は修学旅行の目的地としては敬遠されてたのにな
屋外で広いからコロナ防止に良いってことなんかな?
なにはともあれ賑わってほしいね。
718名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:33:46.19
コロナで仕事量減って楽な状態に慣れたから、人来なくてもえーよ。たいして給与も減ってないし。
2021/10/16(土) 16:09:32.96
ワクチン打ってないから人なんて来なくて良いよ。
四日市会場ワクチン予約募集してるが12歳から29歳迄って何で年齢制限なんてしてるんだ?
720名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:28:38.59
>>707
どんな味がした?
2021/10/16(土) 16:30:29.51
>>720
気持ち悪いこと書くなよ
2021/10/16(土) 16:55:03.25
ジャム猫に突っ込んだんだろ
2021/10/16(土) 18:09:59.54
宗教施設がダメなら奈良京都はどこもあるんだい?
2021/10/16(土) 18:11:08.54
どこ回るんだい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況