そもそも人は、どっちが正しいとか誰が一番知識が豊富だとかを決着つけることを前提に
会話をしてるわけではないからね
そういうスタンスで人と向き合えば、相手も同じように構えて向かってくるに決まってる
興味も人それぞれだし、誰でも間違うこともあるし、知らないことがあるのは当然だし、風情の感じ方も同じだったり違ったりするし、
共感できれば嬉しいが、それは決して私と同じであるあなたは正解だなんて偉そうなことではない。
逆に自分と違うからこそ他人に興味が湧くわけで、それによって自分の世界観も広がり成長するものだと思うが、
自分だけが可愛くて自分だけが絶対的基準だなんて思ってるから、それに沿わないものは全て否定となるんだな
まあ、、、人間が小さいよ。いい歳して。