名古屋市天白区について語ろう その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/25(水) 07:34:30.33ID:eYMyJpDA
前スレ

名古屋市天白区について語ろう その17
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1596174008/
名古屋市天白区について語ろう その18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600783988/
名古屋市天白区について語ろう その19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605616758/
名古屋市天白区について語ろう その20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612946189/
名古屋市天白区について語ろう その21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1620738263/
2021/10/22(金) 10:26:37.38ID:tLPnccyx
立民はトヨタに見捨てらたから愛知3区は自民が勝つかもな。
旧民主王国大波乱になる気がする。
358名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:20:02.21ID:9OjZ9nLb
キンキ美味いで
2021/10/22(金) 15:00:03.61ID:b2wx0aju
高針原のエデだけでィオンまだなのか
2021/10/22(金) 17:29:35.34ID:MuMxwANJ
>>359
混むから開店日はずらしてるのかもね
2021/10/22(金) 18:20:43.17ID:xR1eE/tF
〇民が勝ったら今迄どおり富裕層の天下、末端貧乏人は搾取されもう終わり。
2021/10/22(金) 19:16:36.93ID:/fGHUgH2
>>361
がんばってきょーさんとーに一票入れてやれよw
363名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:47:40.92ID:p/w6VZLl
自衛隊も日米安保条約もなくす政策はちょっと
364名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:40:48.02ID:bWQqev37
ていうか、最終的には日本の共産主義化を目指すんだろ。
365名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:39:40.99ID:yQHZe4Qc
ナチスを崇拝する平針のメガネブス長靴
2021/10/22(金) 23:10:56.54ID:rTeJGYKw
>>357
旧民主と言っても、その前は民社党系が強かっらだけで、旧社会党は強くなかった
系譜としては、民社党→国民民主党、社会党→立憲民主党だから、
立憲民主は旧民主ほど強くない
2021/10/22(金) 23:20:43.22ID:g98t77Zy
民主王国と言われた愛知だけど、トヨタが今回はっきり見限ったからな
愛知3区は自民が取ると思う。
他でも絶対影響出るでしょ、それくらいトヨタ関連の影響大きい。
2021/10/23(土) 00:13:02.05ID:PZFZ1iok
裁判官だかなんだか知らんけど辞めさせる奴、全員✕つけてやったぜ
2021/10/23(土) 00:21:12.42ID:WY8HRXC1
自分が被告になった時に死刑になるぞw

マジレスすると仮にも最高裁だからな、軽く過去の裁判履歴みたけど
あまり変なのはいない。
2021/10/23(土) 01:13:20.93ID:PZFZ1iok
なんだこれ誤変したな>✕バツ印って意味な
2021/10/23(土) 01:52:02.50ID:gcxmsCXQ
誰も見てない
どーでもよい
372名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 08:21:44.95ID:pGJQrvwD
トヨタとかうぜーよ
2021/10/23(土) 17:10:07.63ID:hk6hu/bi
どうせ選挙に行っても自民の悪政は変わらないだろうが、棄権はしないよ。
374名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:18:32.54ID:vlsMVJ+a
悪政
あくせい
2021/10/23(土) 17:54:27.49ID:ticveftO
山本太郎のれいわ新撰組に入れるしかないわな

「奨学金はチャラ、消費税は廃止。何があっても心配するな、生きているだけで価値がある、そういう国を作りたい」れいわ新選組・山本太郎代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f61904312d481cf0c681086f04f16358db036c
376名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:20:14.76ID:qK+/V4ch
参政権持ってない平針のメガネブス長靴貧乏姉妹
2021/10/23(土) 21:21:11.45ID:b8cp1vNE
>>375
デマ野郎のとこなんかありえねーわ
2021/10/23(土) 22:23:42.83ID:XQBaBqln
こういうタイプが貧困層ビジネスの餌食になるんだろうなw

弱い立場の人の味方みたいなこと言ってる野党連中も自分達の議員報酬は
もらい過ぎですから減らしましょうとは誰も言わないぞ。

人様の金メダル噛んだおっさんとか大阪の首長とか地方行政の一握りの人だけ、
口先だけでなく本当に自分の身を削ることができるのは。
2021/10/24(日) 05:14:56.65ID:xsK9C9/O
栄に行ったらまたアジア系外国人が凄く多かった
ロシアではデルタ株よりもずっと強い変異株増えてきてるみたいだし怖いな
2021/10/24(日) 05:38:30.30ID:/SZpBd2m
年末年始はコロナ爆発的増えてそう
2021/10/24(日) 05:51:02.83ID:6he3Osuj
ベトナム、ネパール多い
植田駅周辺でも結構見るよ
2021/10/24(日) 07:48:10.97ID:vtEbrqoA
ローソンストア100天白島田は外国だな
おれは好きだけどな
2021/10/24(日) 11:34:27.62ID:xsK9C9/O
ロー100の塩釜も店員外人だった
384名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:09:59.52ID:bmN5HR03
天白区って異様に外国人多いよね?なんかあるんかなぁ?
隣の名東区や緑区で外国人なんかほとんど見ないけど…
2021/10/24(日) 12:52:35.82ID:N2Wb5LHi
与党も与党だけど、野党もどうしてああいう風なんだろ。
そりゃわざわざ投票に行く気が失せるわな。現状奴隷体質は何も変わらんだろうな。
特に無党派層は選挙の日には寝ていてほしいみたいだし。
2021/10/24(日) 13:39:30.90ID:MY/tYoKz
いや、天白はまだマシだ
中川区や中村区、港区、中区なんかは外人店員だらけ
去年まで西尾に出張してたが、店員どころか街中歩いてるのがほとんど外人なのはビビった
50歳以上もかなりいたから完全に住み着いてる
技能実習生だけでなく3世代で住んでる外人も珍しくない
三河に比べりゃ名古屋は全然まし
387名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:41:00.47ID:elwHMwbT
ロールスロイスのSUV見かけた
388名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:42:54.33ID:SJadAZLW
平針のメガネブス長靴は朝鮮人
2021/10/24(日) 14:24:09.72ID:2jAmjzuV
ジャスコ八事の本屋隣のサテン閉店してたのか
いつも客いたのに
2021/10/24(日) 15:53:34.98ID:sFHnr0Kf
後継者いないとか店内リニューアルするほどじゃないとかいろいろあるんやろ?
黒いうちにさようなら
2021/10/24(日) 16:42:19.29ID:eTx47bhT
>>386
俺も一時期西尾で働いてたけど、城跡の近くのショッピングモール行ったら客の外人率高くて驚いた覚えあるw
天白がそこまで外人率高いとは思わない。
392名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:15:41.98ID:Y0vPcdZC
必死になって自分より下の人間を探して叩こうとするのは天白区民の特徴だなあ
2021/10/24(日) 19:30:55.39ID:+9r8GJOW
美濃加茂の辺も外人だらけ
2021/10/24(日) 19:44:15.58ID:aKKWfJ4l
>>387
カリナンか?
2021/10/24(日) 19:45:50.97ID:aKKWfJ4l
>>391
工場多いからね
2021/10/24(日) 20:20:39.20ID:MY/tYoKz
>>391
あー、シャオやなw
あそこもベトナム人やブラジル人だらけやったなw
あの辺に集まってる飲食店の店員も外人だらけだった
2021/10/24(日) 20:44:57.33ID:aKKWfJ4l
ブラ公のすくつやでなあっこは
2021/10/24(日) 21:01:47.48ID:6he3Osuj
何故か変換できなかったんだよな?w
2021/10/24(日) 21:08:54.85ID:aKKWfJ4l
>>393
坂祝とか昔から多いぞ
>>394
そうそうすくつw今は変換すると巣窟(正:そうくつ)これが出てくるようになってるw
2021/10/24(日) 23:17:24.14ID:ZY9omjld
マックスバリューにインド人っぽい奴がマスクせずに来るローカーストの分際でよ
2021/10/25(月) 00:07:41.63ID:oRb2oWqb
ネパリだろ
2021/10/26(火) 01:31:57.92ID:80UMntMv
平針にウナギ屋が出来るらしい

名代宇奈とと 平針店
https://townwork.net/detail/clc_2230060003/

名古屋初!うな丼のファーストフード店
「名代宇奈とと」が12月中旬 平針駅スグに
 新規OPEN!オープニング大募集!

会社住所
名古屋市天白区平針3-111

住所は王将入ってたビルと同じ
2021/10/26(火) 01:41:21.46ID:ZaSYsbkv
チェーン店だから調べたら中国産っぽいじゃん
あんまり評判良くないし国産の店行くわ
2021/10/26(火) 01:45:12.85ID:wMJTtqP7
ケチって変なの食べるの負けだよ
¥3,000くらい出した方が幸せになれる
2021/10/26(火) 02:06:50.38ID:L4pIPP8W
申し訳ないが流行らないと思う。
うなぎが一切れだけ乗っかった見るからに侘しい鰻丼食べるくらいなら
てんやの天丼やかつやのカツ丼食べるわ。
2021/10/26(火) 02:32:06.79ID:GF0uor7J
こういう店は大根土原あたりのが客入りそう
2021/10/26(火) 02:42:12.08ID:PL7L+6w9
安物鰻なら牛丼屋でいいもんな
ジャスコでパック鰻買って自宅で食ったり
2021/10/26(火) 04:29:50.65ID:bYAPVK0E
どぉら、ウーバーで頼んでみようかな
2021/10/26(火) 07:41:05.50ID:b5qPRt2j
どうせおまえらオープンしたらすぐ行くだろ
2021/10/26(火) 08:41:56.51ID:PGMQumz8
行かへん言うてんのに頭沸いてんのか?
2021/10/26(火) 09:41:34.81ID:RmTAf3c/
平針あたりだと多少質が悪くてもまず安いうなぎ屋じゃなきゃ流行らないだろJK
412名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 10:01:10.15ID:iIz7IhcC
5000円以上じゃないと美味しくない
2021/10/26(火) 10:02:55.28ID:5IWwfKsz
うな富士でいいです
2021/10/26(火) 11:37:49.39ID:TqOHYGXI
そういや前に平針にあった300円カレーの店
3ヶ月くらいで無くなってたような
415名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 11:49:43.22ID:p/oUw0GO
カレー屋で食い逃げする平針のメガネブス長靴貧乏姉妹
2021/10/26(火) 12:00:56.37ID:8Ecp8oBi
24日に閉店した「とり弁・縁」が早くも「からしげ」モードに改装中
「からあげ定食」とか書いてあるからどうやら店内飲食も可能のようだ
ちなみに閉店2日前に新聞にチラシを入れてきた前身の「縁」には呆れた
2021/10/26(火) 12:55:00.83ID:TqOHYGXI
何気に自民党の選挙ページを見てたら
明日10月27日(水)に高市早苗が愛知に来るみたいで
平針郵便局前に夜来るらしい
2021/10/26(火) 13:01:28.65ID:WZtuYg1k
ステマ乙
2021/10/26(火) 14:11:18.66ID:Eq1qrlWj
>>416
縁から変更ならからやまでしょ?
からしげは木曽路グループだぞ
2021/10/26(火) 18:27:48.72ID:8Ecp8oBi
>>419
あ、からやまか
から○○が多すぎるんだよ
421名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:46:15.63ID:IUEgwg7f
唐十郎
2021/10/26(火) 19:21:13.20ID:rf/g7hkN
から太郎
2021/10/26(火) 20:08:12.63ID:Pd40R3nH
原駅のエニタイムなくなってる
424名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:39:54.97ID:vAKRziYv
平針のメガネブス唐揚げ長靴
2021/10/26(火) 21:48:05.35ID:8Ecp8oBi
>>423
何の店だっけ?
2021/10/26(火) 21:54:43.67ID:8Ecp8oBi
調べたらフィットネスジムか
そんな店あったこと知らなかった
2021/10/26(火) 22:14:19.11ID:DT/3ozR6
>>420
多すぎるのは否定しないw
2021/10/26(火) 23:22:24.64ID:EsTJFroC
うなぎはやっぱり中国産なのかな。ホームページ見ても書いてなかった。
2021/10/26(火) 23:56:08.05ID:11uebGgY
この辺でうなぎ屋と言えば村瀬新聞店の一画の北側にうなぎ屋があったな
旧字ひらがなのなで、うふぎ、みたいに書いてあってガキの頃なんでうふぎなんだろうと思ってた
2021/10/27(水) 00:15:31.87ID:DhcwCmiI
プッ吹きそうになったがやたぁーけ
2021/10/27(水) 00:26:17.60ID:CvovLuGT
鰻に限らず外食屋って意外とピンと来る店少ないよな
自分好みの旨い店見つけれたらラッキー
2021/10/27(水) 00:50:12.93ID:Qjs5F30O
>>382
分かる。愛想良いし接客良いよな。

隣のファミマは態度悪過ぎて反吐が出る。日本人のコンビニ店員は気分悪くさせる達人だと思う。
2021/10/27(水) 01:07:36.28ID:pnjbBeY5
>>428
書いてない時点でお察しだろ
2021/10/27(水) 01:22:58.49ID:DluhwVU7
でもおまえらそのうなぎ屋の店員がフーターズみたいな制服なら死んでも行くだろ
2021/10/27(水) 02:03:53.11ID:dnr3OpGb
行かへん言うてんのに頭沸いてんのか?
2021/10/27(水) 03:12:24.41ID:Hel+UVXQ
フーターズって日本撤退してなかった?
2021/11/03(水) 23:54:07.81ID:NV0q30ue
ムクドリなんとかして
誰か鷹飛ばして
2021/11/04(木) 09:32:08.14ID:g6STg0CZ
山ん馬改めてコミックタイムの跡地は住まいるとかいう中古住宅専門店

>>437
今の時代ドローンでしょ
2021/11/05(金) 14:39:41.87ID:D/JNjUOH
原のザ・ビッグのUFJのATMコーナー閉鎖されちゃった
不便
2021/11/05(金) 17:04:53.06ID:4gVNBS75
>>439
かつてはジムキングのそばにもあったUFJのATM
益々不便になっていくね
栄のUFJもATMだけ残して伏見と栄の中間という中途半端な広小路本町に移転だし
マイナス金利のせいで迷惑を被るのは消費者だ
2021/11/05(金) 18:01:06.10ID:/k/WcGYc
ATMどころか現金自体どんどん使う機会が減ってるんだから時代の流れでしょ
金利が上がったから復活するって話じゃない
2021/11/06(土) 05:50:25.93ID:/GwDQqF1
くにむら歯科ってなくなったの?焼山の
2021/11/06(土) 09:55:23.14ID:v6AjqS17
>>442
開業したのに割と早く閉院してたね
行ったことないけど
長いことビルの売出しの旗が出てたけど買い手付いたみたいだね
444名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:58:47.92ID:7MDFMIp3
エミナンス神田 ブス姉妹
445名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:12:08.50ID:Fp2VCJ1l
引き出す現金すらない平針のメガネブス長靴貧乏姉妹
446名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:19:15.10ID:rPlZZDHH
赤池ファミマ
2021/11/15(月) 14:58:51.53ID:EV9WUk8h
糞珍走団中央分離帯に衝突して氏ね、
複数なら給付金としての国の支出が10万以上減る。
2021/11/15(月) 21:57:50.84ID:Cw0BIsDu
復活したのかしばらく書けなかった
449名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:50:41.78ID:0EwUs3Lz
給付金をパクる平針のメガネブス長靴貧乏姉妹
2021/11/16(火) 13:18:36.36ID:puIdWJto
>>447
珍走は塵
生きる価値なし
2021/11/17(水) 11:31:49.69ID:i8HkFEm2
珍走捕まえて直接言えば、お前ら塵だと。
2021/11/17(水) 11:52:39.85ID:83A2vEni
もうすぐ

からやま 名古屋平針店
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=684


オープン予定日 11月19日 午前10時30分オープン
駐車場 5台
メニュー 11月19日(金)〜11月21日(日)は期間限定特別価格!詳しくはこちら
https://www.arclandservice.co.jp/karayama/wp-content/uploads/sites/12/2021/11/nagoyahirabari.jpg
453名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:53:23.39ID:dUOrg1mQ
前の店の時と同じようにオープン直後は平針の貧乏人客が殺到するんだろうなw
454名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:34:11.76ID:hYdVaRQA
まあ学生が給付金握りしめてやってくるさ
2021/11/17(水) 22:20:10.15ID:v6ITwO91
昼間に店の前通ったら100円割引券のついた弁当メニューが置いてあってご自由にお取りください
だったけど夕方もう一度通ったらもうなかった
からやま
456名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:33:35.17ID:CoTz8uFl
オープン特別価格なのに払える金がない平針のメガネブス長靴貧乏姉妹コンビニバイト姉
2021/11/18(木) 08:03:32.72ID:ckRPzWm3
今時唐揚げなんて底辺しか食わねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況