X



■愛知県春日井市総合スレ part70■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/28(土) 18:21:41.62ID:bIWgmv6U
●スレ加速馬鹿の由来
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1598863282/916-920

●「名無し」「舛添要一」などを名乗り基地害書き込みをする高卒のデブwww

http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Z3NOR0p4TEw.html ID:gsNGJxLL

822 :公共放送名無しさん[]:2016/05/20(金) 14:16:31.23 ID:gsNGJxLL
舛添が言えば言うほど時間の無駄だらけww
全然釈明になってないwww
同じ事の繰り返し、痴呆症を装ってる?wwww

211 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:22:13.66 ID:gsNGJxLL
>>139
又次回の記者会見で改めて釈明したいと存じます

もういらねーよww

664 :舛添要一[]:2016/05/20(金) 14:29:00.91 ID:gsNGJxLL
ですから、その第三者の厳しいご意見も真摯に受け止めまして…
-------------------

さらには同日にIDを変え再登場するキチガイ
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Y0dueENiYUM.html
2021/08/28(土) 18:22:12.98ID:bIWgmv6U
●IP丸出しでMUTEKIスレに書き込むデブ専の馬鹿

345 名前:おねがいします[] 投稿日:2017/11/27(月) 09:50:58.41 HOST:ntaich177125.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp [2/2]
削除対象アドレス
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1511739463/

削除理由・詳細・その他:
3.固定ハンドル(2ch内)に関して
固定ハンドル名が題名に入っている。
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
NHK板の趣旨とは無関係。

---------------------
ntaich177125.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス:218.226.108.125

---------------------
芸能人限定メーカーMUTEKI PART136
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1506044356/

456 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c93f-kfG9 [218.226.108.125])2017/11/08(水) 11:56:50.94 ID:qyjJ3iaG0
マンコ舐めたい

505 : 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 513f-BIg3 [218.226.108.125])2017/11/13(月) 17:31:13.52 ID:umipc3cf0
田知本遥
2021/08/28(土) 18:23:02.00ID:bIWgmv6U
●自分のクソ実況は棚に上げ、他実況民を非難するキチガイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1598863282/228-269

●どうしようもないデブ専@
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201227/d3hCREdSSkw.html

663 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2020/12/27(日) 22:14:38.71 ID:wxBDGRJL [17/21]
冨田(;´Д`)ハァハァ

685 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/27(日) 22:16:29.08 ID:jPFCuZCl [6/8]
https://i.ibb.co/KrNxRyx/101.jpg
https://i.ibb.co/V36cPQb/102.jpg

専スレから

719 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2020/12/27(日) 22:18:45.18 ID:wxBDGRJL [21/21]
>>685
かわええええええ

●どうしようもないデブ専A
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210109/NEMvMWlpOXk.html?p=2

558 :公共放送名無しさん[]:2021/01/09(土) 11:44:52.57 ID:4C/1ii9y
かわええええええええ

623 :公共放送名無しさん[]:2021/01/09(土) 11:46:11.76 ID:4C/1ii9y
どっちも(・∀・)イイ!

※参考キャプ
https://i.ibb.co/CWSqQdc/103.jpg
2021/08/28(土) 18:23:49.09ID:bIWgmv6U
●どうしようもないデブ専B
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210130/NzA4ZUhjRHM.html?p=1

783 :公共放送名無しさん[]:2021/01/30(土) 11:32:03.59 ID:708eHcDs
両方いける

805 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/30(土) 11:32:31.90 ID:q5tW5+Zy
https://i.imgur.com/gmXQDcQ.jpg
https://i.imgur.com/FSlBe4S.jpg
おまえらおっぱいだぞ

884 :公共放送名無しさん[]:2021/01/30(土) 11:34:48.54 ID:708eHcDs
>>805
どっちも欲しい
---------
119 :公共放送名無しさん[]:2021/01/30(土) 11:44:46.12 ID:708eHcDs
ママンいける
※参考キャプ
https://i.imgur.com/jezbtF5.jpg

●どうしようもないデブ専C
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210203/cElGNk1WWnc.html?p=4

191 :公共放送名無しさん[]:2021/02/03(水) 13:16:08.63 ID:pIF6MVZw
JKかわええええええええええええ

277 :公共放送名無しさん[]:2021/02/03(水) 13:17:00.39 ID:pIF6MVZw
かわえええええええええええ

※参考キャプ
https://i.imgur.com/0BTT8Oe.jpg
2021/08/28(土) 18:24:12.16ID:bIWgmv6U
●転載厨の分際でキャプ職人に暴言を吐く馬鹿
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210531/czJoNTIzZEI.html?p=6

554公共放送名無しさん2021/05/31(月) 13:48:03.89ID:m350b7W1←職人
https://dotup.org/uploda/dotup.org2489979.jpg
11の3。とりあえず安心
月曜からパーヘクトはマジで止めてほしいから

643公共放送名無しさん2021/05/31(月) 13:49:23.46ID:s2h523dB←雪見
>>554
必死晒しコピペ スレタイ乱立荒らし おつ

-----------
【全国各地】列島新型コロナ関連ニュース【ローカル】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1587442742/303

303 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2021/05/31(月) 13:48:42.61 ID:SFQuLpQM←雪見(転載)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2489979.jpg
11の3。とりあえず安心
月曜からパーヘクトはマジで止めてほしいから

-----------
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210601/bDA3WTRTS1Q.html?p=7

205 :公共放送名無しさん[]:2021/06/01(火) 15:06:25.15 ID:l07Y4SKT
必死晒しコピペ スレタイ乱立荒らし は 死ね
2021/08/28(土) 18:24:33.24ID:bIWgmv6U
今日はあるキチガイを当てていただきます
http://sendvid.com/94p9jhcy

古畑任三郎特別編 春日井での出来事
https://sendvid.com/uiinx6nx

加速馬鹿に叱られる
https://sendvid.com/q2dsgyd9
2021/08/28(土) 18:25:01.83ID:bIWgmv6U
NHK板の三大荒らし、春日井のキチガイデブ・You Give Me All I Need(雪見オナニー) こと○室光○郎

連日NHK実況に入り浸り、クソ実況をするキチガイ

http://hissi.org/read.php/livenhk/20210814/MHM0a3puSG4.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210815/WDR3eW80aFA.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210816/TktOU3BDZ2k.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210817/V05JdlJ6NC8.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210818/ZmVQRFFYKzA.html
http://hissi.org/read.php/livebs/20210818/aEtQUHpzZFYw.html(↑同日BS実況)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210819/TTlZUnlZZHY.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210820/SWxvLzE1Q2c.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210821/SGF2UFZaei8.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210822/SmhKdVNpeko.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210822/ckJrRGlZU1g.html(↑同日サブ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210822/YVZLV2Ywa3I.html(↑同日サブID変更)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210823/MENhTmVRak8.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210824/NU5wYi9FSDk.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210825/dmJVeFdsclM.html
http://hissi.org/read.php/livebs/20210825/Tm1TMFEwT3Qw.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210826/NGpNVXhZY0Y.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210827/ZDZTaGVnMW4.html
2021/08/28(土) 18:25:18.63ID:bIWgmv6U
NHK板の三大荒らし、春日井のキチガイデブ・You Give Me All I Need(雪見オナニー) こと○室光○郎

不要不急の外出は控えるよう言われる中で空き時間に近隣のガソリン価格を調査し投稿するキチガイ
こういう馬鹿が隠れ陽性となり、ウイルスを巻き散らかす可能性があるので注意しましょう。
https://gogo.gs/user/price/himucchi

ガソリン価格調査途中、風俗、食事、コンビニ、ドラッグストア、スーパーなどの商業施設に立ち寄ってる事が確認されており、以下の地域の方々は特に注意してください。

居住地 春日井市勝川町
頻繁に回る行動範囲 春日井市 名古屋市守山区
比較的多く回る地域 名古屋市北区 中区 西区 東区 小牧市 豊山町 北名古屋市 
時々回る地域 名古屋市内他区 清須市 犬山市 長久手市 尾張旭市 瀬戸市 多治見市 土岐市 瑞浪市 恵那市 中津川市

【参考】愛知県緊/急事態措置 県民・事業者の皆様へのお願い
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/357879_1500422_misc.pdf
実施区域: 愛知県全域  実施期間 :2021年 8月27日(金)〜9月12日(日)
@ 不要不急の行動の自粛
★感染力の強いデルタ株などの変異株を厳重に警戒し、人の移動と、人と人との接触機会の抑制を図るため、生活に必要な場合(※)を除き、日中も含め、外出
の自粛をお願いします。
★20時以降の不要不急の外出自粛を強く要請します。
A 県をまたぐ不要不急の移動自粛
★変異株による感染が増加していることを踏まえ、他の地域への感染拡大を防止する観点から、県をまたぐ不要不急の移動は、極力控えてください。

himucchiさん 
https://gogo.gs/user/himucchi 
https://i.ibb.co/Tbz2d5g/201.jpg

himucchiことYou Give Me All I Need (通称:雪見オナニー)
昭和49年2月8日生まれ
昭和61年 名古屋市立栄小学校卒業
平成元年 名古屋市立前津中学校卒業 
現在 47歳素人童貞
2021/08/29(日) 18:40:50.77ID:sGnaicaJ
●他の人もやっていれば自分もしても良いなどという自己中の屁理屈で覆面調査をする馬鹿
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210829/c1hKeVBDc0k.html

NHK総合を常に実況し続けるスレ 186545 飯買いに行くと言いガソリンスタンド十軒も立ち寄る非常識人
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1630198804/1-2

1公共放送名無しさん2021/08/29(日) 10:00:04.14ID:oOQLlEQK
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/

2公共放送名無しさん2021/08/29(日) 12:07:47.34ID:sXJyPCsI
>>1
スレタイやめろ
こいつらは 基地外じゃないのかよ?
https://gogo.gs/ranking/
https://gogo.gs/member/pref/

-------------------------------
※参考
「みんなやってる」という口癖から性格が分かる心理学
https://newstyle.link/category58/entry4854.html
この口癖の人は、みんなと同調していたら善であり、みんなと違えば悪であるという考え方の持ち主であります。
また、責任を取りたがらず、他者に責任転嫁する弱い心を持った人です。

他人に注意されたら 「あいつもやってる」って人最低ですよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486983509
子供じゃないんだから、そんな言い訳みっともないだけです。恥の上塗りです。
2021/09/01(水) 11:48:48.22ID:iJQWYu+s
静岡県警伊東警察署 警部補 戸塚健二 巡査部長今井健司 法令違反
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1603516723/
静岡県警伊東警察署
警部補 戸塚健二
巡査部長 今井健司
は法令違反をした

://i.imgur.com/j5Ylv8T.jpg

twitter@izukogen


今井健司

ttps://www.instagram.com/p/CE22xDBjcXb/?igshid=1ll5nmt34lxp6

ttps://www.instagram.com/p/CE1D7WwjJi8/?igshid=1g4fqz3334h4p
11名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:21:05.58ID:MfrPdHYR
次スレこれか
12名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:22:04.34ID:MfrPdHYR
前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part68■
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623583719/(実質part69)
2021/09/26(日) 15:32:42.80ID:UD8rqp1f
わんさかと
乞食群がる
かっぱ寿司
2021/09/26(日) 16:33:50.99ID:7HElwQi0
春日井カレンダー

9/26 ユニクロ高蔵寺センター店移転に伴う閉店
9/30 ユニクロ春日井店閉店
10/16〜22頃 イーアス春日井オープン
10/22 ユニクロ高蔵寺移転オープン
10月頃 サンドウィッチショップスズキ(牛山町) リニューアルオープン
11月 ラポールヘア 春日井神領店 オープン予定
秋 アスティ高蔵寺リニューアルオープン予定
12月頃 カスカードアスティ高蔵寺店 再オープン
2022年春 パンのトラ(如意申)オープン予定
不明 DCMカーマ春日井高森台店オープン予定
2021/09/26(日) 16:43:38.60ID:7HElwQi0
春日井カレンダー特別編 iias春日井出店簿

1、西友 イーアス 春日井店
2、無印良品 イーアス 春日井
3、ラウンドワンスタジアム イーアス春日井店
4、ユニクロ
5、ジーユー イーアス 春日井店
6、キラット イーアス 春日井店
7、イレブンカット イーアス 春日井店
8、ゴンチャ イーアス 春日井店
9、JINS イーアス 春日井店
10、スターバックス イーアス 春日井店
11、レプシィム イーアス春日井
12、ABC-MART イーアス 春日井店
13、QBハウスイーアス 春日井店
14、3COINS+plusイーアス春日井店
15、カルディコーヒーファーム イーアス 春日井店
16、長浜ラーメン一番軒
17、くまざわ書店 イーアス 春日井店
18、肉の丸明
19、ゴディバ イーアス 春日井
20、ダイソー イーアス 春日井店
21、とろけるハンバーグ福よし イーアス 春日井店
22、チュチュアンナ イーアス 春日井店
23、ハートアップ イーアス 春日井店(コンタクトレンズ)
24、イーアス春日井歯科
25、太市食堂 イーアス 春日井店
26、イーアス 春日井尾張なだ幸店
2021/09/26(日) 16:47:39.29ID:7HElwQi0
>>43
27、かすがいGOGO株式会社(地域特産品の物販)
28、タカケンクリーニング イーアス 春日井店
29、トイザらス・ベビーザらス
30、バーガーキング イーアス春日井店
31、セイハ英語学院イーアス 春日井教室
31、セイハダンスアカデミーイーアス 春日井教室
31、(セイハ)そろばん教室88くん イーアス 春日井教室
32、H&M
33、COSMURA イーアス春日井店 ※韓国コスメ
34、ドンクエディテ イーアス春日井店 ※パン
35、GelaFru イーアス春日井店 ※クレープ・タピオカドリンク
36、ジャックインザドーナツ
37、MYTHEL ※セフルエステ
38、スタジオアリス イーアス春日井店 ※フォトスタジオ
39、グランサックス イーアス春日井店 ※バッグ・小物雑貨
40、携帯ショップ(ソフトバンク)
41、Baked Magic イーアス春日井店 ※シュークリーム・スイーツ
42、果実びより イーアス春日井店 ※フールツカフェ
43、レモネードbyレモニカ イーアス春日井店 ※レモネード専門店
44、コジマ×ビックカメラ イーアス春日井店(仮称)
45、美唄そば大地 イーアス春日井店 ※そば・やきとり
46、イーアス 春日井眼科
47、明ちゃんカレー
48、スギ薬局 イーアス 春日井店
49、寿司一心 イーアス 春日井店
50、おかしのまちおか イーアス 春日井店
2021/09/26(日) 17:03:56.81ID:h9bKHGAy
今日の高蔵寺サンマルシェやばかったな
2021/09/26(日) 17:18:15.97ID:awnidRGS
かっぱ寿司のがヤバない?
2021/09/26(日) 18:04:13.50ID:Syz6tMAA
>>17
なにが?
20名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:22:29.76ID:MfrPdHYR
>>19
たぶんユニクロのことでない?
高蔵寺センター店が閉店するから

ただ、ユニクロの移転閉店の場合、閉店セールなんてほぼしないから
閉店日に混雑する意味が分からんけどね
商品の品数が少ないだけでガラガラの状態になるだけ
21名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:36.84ID:MfrPdHYR
青龍も今日で閉店した
2021/09/26(日) 20:49:19.88ID:UD8rqp1f
青龍よく行ってたのに残念です。
2021/09/26(日) 21:12:28.28ID:h9bKHGAy
ごめんやばかったのはサンマルシェ周年祭のイベント
ゲーム参加すると先着500名に1000円の商品券が貰えるやつがやってたんだけど我先にって感じになってて驚いたんだ
2021/09/26(日) 22:10:49.48ID:DVBPTxy6
今、この時間に勝川駅のマックスバリュ西側でバカ(男女二人)がスケボーで騒音まき散らしてる
動画や画像撮影したい方へ急いで!!
2021/09/27(月) 12:19:38.00ID:AshmMHKC
店長乙案件
https://creators.yahoo.co.jp/moga/0100138456
2021/09/28(火) 06:47:10.52ID:+K0yKxtp
今更だけどワクチン接種の予約サイトを今初めてみたんだけど
×ばっかりでまだ混雑中なんだね
10月中×だった 日曜の市民病院は難しいのか・・・
いつ接種できるんだろう
2021/09/28(火) 08:19:47.83ID:K/wpqQw8
年内にはなんとかなるさ。それまでは頑張ろう。
2021/09/28(火) 10:48:42.56ID:/16YQJw8
>>26
開業医の接種は?結構開いてるよ
29名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:53:47.04ID:sl+ranWe
イーアス春日井のオープン日が10月22日(金)に決定
2021/09/28(火) 11:44:15.95ID:boCWQ5M2
イーアスネタがしつこいなと思ったけど、あの寂れた周辺じゃ久しぶりの話題なんだから我慢してやらないといけないんだよな
2021/09/28(火) 11:53:39.99ID:0DDP1+so
>>26
日曜の市民病院は11月にあと一日だけ追加されて集団接種終了予定
場所と日時にこだわりすぎると接種できないまま終了するから
空いてる枠から選ぶしかない
今は空きがある空港やドームの県の枠も今の分で最終になる見込みだよ
2021/09/28(火) 12:44:03.59ID:1AlCaYeH
モデルナなら日曜枠がまだ空きがある
ファイザーなら平日・土曜日ともに空きまくり
2021/09/28(火) 13:13:55.23ID:cB46JToG
サティがなくなっても周辺があんなに渋滞するのに寂れてるとか
2021/09/28(火) 14:06:57.88ID:t9kMM0JH
>>16
51、売るナビ
2021/09/28(火) 14:26:41.90ID:t9kMM0JH
https://求人ボックス.com/jb/23fdfcb16a4e5fc7b128d58741060a94

プラカード持ってどこのイオンモールに誘導するんだかw

10月19日〜11月7日の仕事か…、プレオープンあるかな?
2021/09/28(火) 17:33:16.74ID:SRMZ5D8Y
>>27
マスクしか対策できない自分だけど感染しないように互いに頑張ろう ありがとう
>>28
持病持ちだから副反応が心配で後の対応がいいかなと単純に思ってたんだ ありがとう
>>31
詳しい方ですね いい情報です 11月なんとか取れるようにチャレンジしてみる ありがとう
>>32
抗体が消滅しやすいと記事を読んだけど・・・ファイザー希望なんだ 
希望会場は×だった 会場の見直しと11月チャレンジと考えてみる ありがとう
37名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:20:26.93ID:GbpvsHh7
ワクチン打たない奴は差別されて当然
38名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:31:59.03ID:VrEhm//X
>>21
最近行ってなかったな
残念
2021/09/28(火) 21:03:44.69ID:lMR//Kbb
からあげの話題が出るたびに町中華のからあげがお気に入りと言い出すニキがいたけど、
たぶん>>21の青龍のことだったんだろうなーと思っていた(ニキちゃん当たりか?外れか?
2021/09/28(火) 22:51:38.24ID:boCWQ5M2
>>33
そりゃオマエさん、渋滞はその場で起こっても目的地じゃないから寂れてるのは間違いないよ
2021/09/29(水) 01:18:17.84ID:TMKLg8p/
>>36
11月の接種枠の予約開始日時は事前にチェックしておけよ
2021/09/29(水) 03:09:13.59ID:1H+CmQD8
ワクチンは個人医院とかに聞いてみれば
予約ぐらいはとれると思うんだが
2021/09/29(水) 05:49:52.47ID:OohY+Z5M
えっおまいら名古屋空港枠使わないの?モッタイナイ
2021/09/29(水) 07:07:41.66ID:JbxmJMvV
>>40
寂れてるの意味知らんのけ?
2021/09/29(水) 10:26:05.93ID:kbh8MOrr
産婦人科で野郎も接種できるの?
2021/09/29(水) 11:21:11.28ID:vtDgCvSZ
かかりつけ患者のみ(女だけ)
男性単独NG、配偶者とセットならOK
男性OK

こんな感じで病院によって違う
他で沢山空きあるのに、わざわざ産婦人科行かんでもと思うが
2021/09/29(水) 12:51:37.76ID:WhiKx42A
ファイザー2回目
その夜明け方5時頃まで眠れんかった
副反応かな?
2021/09/29(水) 13:06:45.38ID:uZ72A1iA
>>44
例えば旧LIVIN周辺の事を指すんだろ?
2021/09/29(水) 13:23:45.26ID:cDjIoy1j
寂れてるの意味=LIVIN周辺の事
ってこと?
2021/09/29(水) 13:25:32.72ID:kbh8MOrr
>>47
興奮して副交感神経が高ぶっただけだろ
2021/09/29(水) 13:52:38.25ID:ko+SxK2Z
イーアス入口、前と同じとこに作ったのかな
2021/09/29(水) 13:57:29.52ID:ICYKjyM6
空港予約なしでも打てるんだってね。
2021/09/29(水) 15:03:57.19ID:OfnsI/Z+
足首に蕁麻疹出た
2021/09/29(水) 16:12:57.09ID:ko+SxK2Z
空港夜しか行けないあんな混む道通りたくない
2021/09/29(水) 16:46:22.41ID:VzM9lSgH
>>33
そろそろリビンと言い間違えましたとごめんなさいしたらどうだ
2021/09/29(水) 17:15:55.78ID:cpETjrrU
真夏に臨時駐車場から空港まで歩くのは地獄だが
今の季節なら散歩がてらにちょうどいいかもな
2021/09/29(水) 17:26:08.25ID:+rlNheJJ
誰が何に謝ろうがそれを拒否ろうが何も変わらんだろうに
2021/09/29(水) 19:21:26.39ID:avKwaelv
>>39
町中華推しで一度しか書き込みして無いオレだけど
残念ながらあそこでは無い
お気に入り店だが、今年になって少し量が減ったのが残念ではあるが今迄が大盛りだったからちょうどいい量になったかなと
2021/09/29(水) 23:37:39.84ID:uZ72A1iA
>>57
開き直りはネット弁慶の得意技だよね
2021/09/30(木) 00:28:10.45ID:2Azjjm/8
>>50
何にコーフンするというのか?
2021/09/30(木) 07:08:34.79ID:VZDvH4HF
>>59
ネット弁慶乙
62名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:44:13.84ID:wRLD6ZNA
2021/10からの改正例
かすがいシティバスのダイヤ改正
名鉄バスダイヤ改正
愛知の最低賃金 2021年10月1日より955円へ引上げ
(三重県は時給902円、岐阜県は時給880円)
愛知県ではヘルメット着用が努力義務
(春日井市は令和3年4月1日から自転車用ヘルメットの購入補助(7歳以上18歳以下の児童生徒等、65歳以上の高齢者)
自転車損害賠償保険等への加入が義務化(未加入でも罰則なし)
車やバイクのナンバープレートの装着基準が10月から厳格化
車検の手数料は10月1日から400円の値上げ
健康保険証代わりにマイナンバーカード、本格運用は10月20日から
郵便土曜休配(土曜日の配達日指定料金が210円に値上げ)
注射生ワクチンの接種は27日以上あけるものの、他のワクチンとの接種間隔に制限がなくなる
2021/09/30(木) 13:05:36.84ID:FUnR9fPv
ネット弁慶なID:VZDvH4HFがそう言うんだから間違いないんだろうな
2021/09/30(木) 15:24:31.54ID:Lyp+xEyk
ネット弁慶乙と言われて納得すんのかいw
2021/09/30(木) 20:57:18.42ID:iT70tWuN
藤一番めっちゃボリューミーで良かったよ
作る手間とか考えたらコスパは良いと思う
2021/10/01(金) 00:14:00.92ID:LaikpxgF
春日井市の夜の街並みをちょいとドライブしてきたわ



20時以降もコロナ自粛無視して堂々と営業する店

町田商店(下市場)
JCAFE(白山)
カラオケミッキー(高山)

21時以降もコロナ自粛無視して店内に客がいた店

季節料理さかずき(如意申)
居酒屋みなと(如意申)
焼肉竹(高山)
あら家(気噴)
まる繕(梅ヶ坪)
KUSSHI 串男 MAN(不二ガ丘)
ラーメンばんばん(八事)

ゲーセンも営業自粛要請の対象のはずなのにどこもかしこも要請無視していたわ

オークランド(鳥居松)
セガ春日井(岩野)
プレイハード50(不二ガ丘)
ADXマミー春日井出川店(不二ガ丘)



今日から緊急事態宣言が解除されてちょっとだけ緩和されるので
もっと堂々と営業できるようになるかなあ
2021/10/01(金) 00:21:59.29ID:hqyoUHdq
>>64
あ〜なるほど
今は君みたいなのがいるからこの手の掲示板がつまらなくなるんだろうな
日本人の読解力低下問題を実感したわ
2021/10/01(金) 00:55:17.23ID:ig56hd7V
自己分析とか自己紹介いらんっす
2021/10/01(金) 01:21:51.60ID:hqyoUHdq
>>68
オマエに気を使ってるつもりはないからw
いつもどおり世間から気にされない存在でいればいい
2021/10/01(金) 08:29:45.39ID:e/6o7A5k
効いてんのかw
2021/10/01(金) 09:04:15.98ID:7oShw4b2
広報見たけど町内会の退会の仕方も載せとけよな
町内会なんて地元民のジジババがオラオラしたいだけじゃん
2021/10/01(金) 09:12:51.12ID:uylqOn0L
町内会のありかたを変えればいいじゃん
73名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:44:06.87ID:rvJw5bR6
ワクチンを打ってない非国民を差別するにはどうするのが効果的だと思う?
2021/10/01(金) 09:58:56.13ID:j4RH5xF8
退会方法なんてその町内会によるだろ
ってかやめますって言う・会費払うのやめる以外に方法あるの?
やめたくてもやめさせてもらえないとかは知らん
2021/10/01(金) 10:59:02.69ID:C4+wI9Bw
つかエールに参加してるおすすめの飲食店教えてください
76名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:46:43.77ID:RXgxD9i9
退会は町内会費徴収に来る人に辞めると言って辞めれたけどな。その人から町内会長へ連絡
お金徴収して何に使っているのかよう分からんし、町内の集まりは主婦ばかりで
殆ど男性は出ない、アパート住民は町内会に入らない。
無駄だなと思って辞めて10年、何の支障もなく生活できる。
2021/10/01(金) 12:16:36.57ID:hqyoUHdq
>>70
オマエがなw
2021/10/01(金) 12:44:23.56ID:dr/51yrh
効いてる人だけが釣れる書き込みに安価付けて釣られちゃったのね
79名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:26:19.94ID:5dGXWQFu
>>75
モスバーガー春日井市民病院前店
2021/10/01(金) 16:38:02.97ID:iLlDo8OW
町内会は手籠め捏造の上に車棄てろ詩吟やれほざいたイキリ老害の巣箱
詩吟ばら撒いて(創価は怖いから)笹川良一財団の看板を勝手に利用したり
詩吟を中心に宇宙が廻っているアレは大変だと嫌味言ったら
葬儀屋非正規雇用の分際で家から追い出せと大声で怒鳴りつけたり
奥町と木曽川町は極上のクズ揃いですね
春日井市民は責任を執りなさい毛織物三流会社を放逐しろ
2021/10/01(金) 16:44:19.72ID:OCKB7Q2L
イキられて尻尾丸めて退散しただけの負け犬じゃん
2021/10/01(金) 16:53:51.67ID:iLlDo8OW
少子化と外人まるけで子供会も死に体
団塊世代イキリ老害が大口叩いて幽霊町内会に
やはり中途退職三流三下サラリーマンは駄目だと
近年は主婦というか年金老婆集団だけで町内会運営しているらしい
イキリじじいは追放して静かに暮らしたいのだと
2021/10/01(金) 19:28:14.04ID:JJncgxTI
>>80
大口叩いたクズ一家に消防団員押し付けろ
農協なら郷土の誇りを踏み付けられたと怒るはず

だから三流会社三下従業員(社員とはいえない)中途退職者は信用出来ない
おまけに今時の田舎落ち教職員の皆様な
昭和時代から常識だったはず

今だにネタにされるのは屈辱ではないかな
2021/10/01(金) 20:02:48.31ID:qcWBImNP
自己紹介いらんし
2021/10/01(金) 21:37:16.10ID:U78FyhBj
イオンモールノリタケのオープン日やテナント情報は公開された。
イーアス 春日井は一週間の命か。
2021/10/01(金) 22:50:03.07ID:hqyoUHdq
ノリタケなんてわざわざ行く人おらんだろw
しかもイオンなんて今更何を珍しがるんだよw
2021/10/02(土) 01:02:38.47ID:NMv84R/T
>>78
言い逃れ保険でアンカ付けられないヘタレがイキっちゃダメよw
しかし令和も3年だけどまだ釣り宣言するのがいるんだな
だからIDコロコロするしかないのかw
2021/10/02(土) 07:10:44.00ID:arn8GOy9
古い手に引っかかって悔しそう
2021/10/02(土) 14:27:11.69ID:JttjVoQK
あみやき亭つかエール開始10分で予約埋まりましたのでお受けできません言われたw
90名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:17:55.23ID:4LiU4P8s
信長の野望の新作で地名に「春日井」ってでてたのが地味にうれしい
91名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:57:32.74ID:zm3jOr2m
昨日消防車が信号無視して突っ込んで来やがった
後ろに23の番号が書いてあるタイプ
2021/10/03(日) 10:13:32.86ID:HFycvkNz
>>90
ノブヤボ新作は知らんが春日井は春日井でも尾張国春日井郡の事だな
当時の尾張の中心清須は春日井郡
ちなみに旧春日井郡を統合すれば政令都市春日井市に余裕でなれる
2021/10/03(日) 11:13:58.33ID:wYVoMgIb
消防署移転するみたいだけどあんなとこでいいんか?
片側1車線だし朝夕なんかメチャ混むやん
2021/10/03(日) 11:37:06.87ID:UOzDonP9
>>93
どこ行くの?
2021/10/03(日) 11:45:28.95ID:fMxg5pyG
>>94
改造ジムニー専門店のショウワガレージの西側、トヨタカローラ出川の道路向かいの休耕田の一角だと思う
去年の春頃、建設予定地のボーリング調査していたから
ttps://www.google.com/maps/@35.2641904,137.0064412,17z
2021/10/03(日) 11:47:09.18ID:jIGSZ/ta
朝夕混まない道路って例えばどこなら納得するの?
2021/10/03(日) 11:49:50.27ID:K91RB1iM
勝川から高蔵寺までカバーしようとするとあんな場所になるんだろうかね
2021/10/03(日) 12:43:37.63ID:Ixx17YH6
>>90
若い頃衆を引きつれて狩りとかの遊びに来てたからね
2021/10/03(日) 12:55:39.47ID:1CqEFf1U
バーキンが春日井に出店されるわ

■バーガーキング(R) イーアス春日井店
オープン日時:2021年10月下旬(予定)
店舗住所  :愛知県春日井市六軒屋町東丘22 イーアス春日井1階
2021/10/03(日) 13:42:08.77ID:p7IGKFEK
>>99
おはよう
今起きたんか
2021/10/03(日) 13:57:45.77ID:EDHBzJhG
マクドナルドばかりでもつまらんからな、あんまりこの辺りにない店が来るのは嬉しい
行ったら買ってみるか
2021/10/03(日) 16:53:52.71ID:4zLxDPGO
>>93
東西に行くにはともかく、南北に行くには出川、篠木の交差点まで出ないといけないが、両方向とも渋滞しているので緊急車両といえども動けないぞ。
2021/10/03(日) 19:17:51.83ID:R9IH4YvF
花火どこ?
勝川にいるが結構音が近い
104名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:19:52.73ID:9Iti5FDi
花火大会検索しても出てこないね
2021/10/03(日) 19:20:44.64ID:uMGSstlb
北チョンのミサイルだろ
2021/10/03(日) 19:47:49.96ID:8ZRGQIaX
花火は名古屋市千種区平和公園らしい
107名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:51:24.51ID:9Iti5FDi
音って遠くまで届くもんなんだね
2021/10/03(日) 19:53:34.94ID:uMGSstlb
お墓で夜に花火を上げるとは先祖様たちもさぞお怒りでしょう
またコロナの天誅
コロナワクチンの天誅もあるでしょう
2021/10/03(日) 20:20:18.90ID:P+Pz2v3k
なんで?
2021/10/03(日) 21:25:20.88ID:EDHBzJhG
そういやコジマビックが来たらエディオンどうなるんだ
2021/10/03(日) 23:31:48.71ID:p7IGKFEK
>>110
しのぎを削るんじゃない?
2021/10/03(日) 23:42:58.94ID:5KPFznNN
東からケーズ、コジマビック、エディオン、ちょっと離れて脇道を南に下ってヤマダか
基本的にはケーズとビックの2店舗の覇権争いとなるんだろうけれど
エディオンはもう競争から脱落した状態だし、ヤマダも全然値引きしなくなったからなあ
2021/10/04(月) 00:10:35.68ID:Ve2k4YyA
高蔵寺・小牧にはジョーシンもあるし、激戦区…って程なのかは解らんが結構競合店多いなこの近辺
2021/10/04(月) 00:14:24.69ID:D455D0xC
ケーズの東のエディオンの存在って…
2021/10/04(月) 00:23:24.07ID:uOTkEY3E
たくさん見て比べて、値引きさせて買えるじゃん。
まぁそれより安ければネットで買うけどね。
2021/10/04(月) 02:08:06.80ID:nj7M0y95
>>88
古いのもIDコロコロも認めてるんだなw

>>90
椎名高志の「MISTERジパング」って漫画に秀吉(たぶん)が蜂須賀に対して春日井という地名を使ってる
不人気で打ち切り食らった漫画だから知ってる人は極小だろうが

>>112
あぁ!
インターあたりの住人の意見か!?
もう少し西へ行けば似たような状況だし覇権もくそもないんだけど・・・
2021/10/04(月) 08:00:35.19ID:XGAsaI9M
>>114
坂下のエディオンはどちらかというと高蔵寺住民のカテゴリだからノーカン


坂下のエディオンから多治見方面に向かった
神屋で作られている建物、相当でけぇな
5階建てか6階建てだと思うが、総床面積だとイーアスぐらいありそうな建築規模
2021/10/04(月) 08:00:51.68ID:JLx/rBIt
効いてる効いてるw
2021/10/04(月) 08:08:42.27ID:wsdipZyc
>>117
それはパロマの倉庫かと思う。
2021/10/04(月) 08:26:13.98ID:1SNXhM6v
どこもかしこも新しく作られる建物は物流倉庫ばっかり

パロマの倉庫に加えて、花王の倉庫(春日井インター前)、六軒屋のユニクロ横も倉庫、落合公園近くのミニストップの横も倉庫
2021/10/04(月) 08:39:32.42ID:PYxy6oHH
古い手に引っかかって悔しそうにしてる人しか釣られない書き込みに安価つけて釣られちゃったか
122名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:55:57.74ID:VfGz/9X9
【夜間IC閉鎖】
春日井IC:下り線(京都方面)出口 10/4〜10/9 22時〜6時
春日井IC:国道19号 北行き(多治見方面)への出口 10/4 22時〜6時
2021/10/04(月) 09:07:30.22ID:7a0xBwwC
老人介護施設か葬儀場ばかり増えたな
2021/10/04(月) 09:12:49.01ID:1SNXhM6v
>>123
それも確かにな
2021/10/04(月) 10:21:45.17ID:0f/mkcF0
激安の老人介護施設作ってくれよ
2021/10/04(月) 10:25:33.16ID:XeJsk3n2
プレハブでも作れるでしょ
127名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:31:32.45ID:fLtAyhp+
リンナイだろ
128名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:09.20ID:z+aJUsEB
イーアス春日井ソフトオープン
10月19日 午後1時〜午後7時
10月20,21日 午前10時〜午後8時、飲食店は午後9時まで
10月22日オープン
2021/10/04(月) 14:19:34.13ID:xp4bI9hU
>>128
ありがとうございます
近づかないようにします
130名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:02:57.25ID:ptq4qqYf
稲口町の八田川に掛かる橋の舗装工事で東西両方向が大渋滞
2021/10/04(月) 23:03:46.40ID:nj7M0y95
>>120
勝ボウ跡地はダイドーの倉庫か配送センターって聞いた
工場誘致はもう難しいよ
2021/10/05(火) 01:00:56.90ID:/OecWCQQ
あんまり考えたことなかったけど春日井って家電量販店多いんだな
高蔵寺のアピタにもジョーシンとかあるもんな
ただ名古屋に近い地域には全然ないという変な配置
最近は急用じゃない限り利用しないな
133名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 01:41:14.72ID:TA7Dl+M3
>>120
物流倉庫ってモノの売買がないからそこに売上がない
つまり固定資産税くらいしか税金がとれないのかな?
市の企業誘致課のような部署の人は大手企業を誘致したと喜んでそうだけど素人目からしたら金を生まない倉庫ばかり誘致しちゃって馬鹿じゃないの?って思ってるわ
反面、東名名神中央道と物流拠点としての立地は素晴らしいから仕方ないのかなとも思う
IKEAとか誘致できる長久手職員は優秀だな...
2021/10/05(火) 06:54:41.39ID:KVXGRtqN
>>133
企業からの税金は見込まないけど、大半が非正規パートだが雇用は生んでくれる。
そこから住民税を徴収すればまぁいっか・・・って考え。
ベストは本社誘致だけど、春日井市にはムリだわ。

ムリな理由=
春日井市は税制優遇しない。雇用人数に応じた助成金が春日井市の優遇政策はする。
雇用に対しては優遇するから人頭が必要な倉庫しか誘致できない。
市長と春日井市産業部はそれで満足しているんだと思う。
2021/10/05(火) 07:11:17.23ID:vCRkiAEQ
王子製紙とパナソニック、その他もろもろで満足なんやろな
2021/10/05(火) 09:50:56.00ID:KFnm0C7v
工場誘致しても地元の人の雇用にはつながらないからね
愛知県内の製造業も地元の若者は就かないので他県から集めた野郎や
外国人ばかりになってきているし、誘致するなら商業施設だな
2021/10/05(火) 10:07:24.00ID:k8X8yYY9
春日井市は床面積で課税できる事業所税というものがあるので、企業誘致のメリットはあるんだよ
2021/10/05(火) 12:42:51.30ID:FNYxG1ZK
少子高齢化だしコンパクトシティで考えれば
東:東名高速道路
西:名鉄小牧線
南:JR中央本線
北:国道155号
の範囲内に住宅と商業を詰め込んで、移動手段はコミュニティバス網で固めて行く方向になるんだろうな
春日井の西南部なんて豪雨で沈むから町工場地帯だったのに、長引く不況で倒産後も新規参入に恵まれないのでかわりに住宅が増えてきた

>>135
王子製紙もパナソニックも今後の合理化や業界再編次第でどうなるかわからんぞ
どちらも採算面で海外生産よりマシな製品を扱っていて今でも工場が残されているだけで、決して大きく儲けているわけじゃない
あと愛知電機を思い出してあげて・・・
その他で括ってあげないで・・・
139名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 15:03:32.18ID:kKhCWWXx
イーアスで19号が動かなくなるのは目に見えてるけどさ
もう少しバイパス道整備とかできないものか
2021/10/05(火) 17:25:23.93ID:i4QFTorL
>>128
情報はやい!
今帰ったらポストにソフトオープンご招待のハガキがあった@高山町 楽しみだわ。
このハガキは春日井市内全部に配ってるのだろうか?
高蔵寺住民様どうよ?
2021/10/05(火) 18:33:24.08ID:vCRkiAEQ
>>139
あの辺りは、バイパスの問題というよりは、沿線上の店舗から六軒屋に抜ける道が皆無なのが問題
イーアスも然り
あとは、単純に交通量が多いので右折信号の時間を長くしたりすればもっと渋滞を減らせるかもしれない
バイパスで予定されているR155との立体交差の完成は2035年なので、まだしばらくは状況は変わらないか悪化するのみ
2021/10/05(火) 18:47:38.84ID:N3Vj6ldT
19号全く動かなくなるのか、コストコみたいに思ったほど酷くはならないのか期待と不安が半々で楽しみ
2021/10/05(火) 20:18:01.58ID:2/Lo2k33
>>134
単純に工場が来てくれないから市の方でも嘆いてるよ
税制もそうだが春日井は微妙に土地高い所や売らない所もあるのでまとまった大きさが取りにくい
高森の工業団地も物流にリニューアルされた所もあるくらいで企業側のメリットがないんだろうね
足立ライトなんかほんのちょっと先に移動して小牧所属になったくらいだしさ(経営者は春日井住んでるが)
桃山のパチンコ屋跡地も先端技術工場にしか売りません!って条件づけしたのに
全く売れずに下手すりゃ住宅になるしね
144名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:30:45.20ID:3azC8NbP
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%86%B7%E5%87%8D%E6%A9%9F%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%BC-%E3%81%AB%E5%95%86%E5%93%81%E9%85%8D%E9%80%81-%E5%BA%AB%E5%86%85%EF%BC%92%EF%BC%90%E5%BA%A6%E8%BF%91%E3%81%8F%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%82%82/ar-AAP9bbF?ocid=msedgntp

流石バローさんやでw
弩底辺スーパーは出入りの業者も低レベルで昔の丸明ん時と全然変わってませんなwww
2021/10/05(火) 21:34:33.40ID:PlSSZfy4
>>16
51、売るナビ
52、ハクジュプラザ(健康器具健康食品)
53、コロッケのころっ家
54、保健クリニック
55、宝くじチャンスセンター
56、カラダファクトリー
57、ツーリストアイチ
58、セブン銀行ATM
59、大垣共立銀行ATM
**、ロフト(2022年春開業予定)
2021/10/05(火) 22:10:08.24ID:FNYxG1ZK
>>143
高森の工業団地って最初は大学誘致のつもりで造成したけど失敗して、工業団地に転換しようとしたら周辺住民から「話が違う」と猛烈に反対をくらったんじゃなかった?
変な条件をいくつかつけられてそれをクリアしないと工場がつくれない
そのうちの一つが「三角屋根にはするな」があるとか
2021/10/05(火) 22:41:16.09ID:fxh2kt8Q
>>138
愛知電機。どゆ事?
2021/10/05(火) 23:00:20.32ID:6NC4hI91
JR春日井駅からイーアスまでの無料シャトルバスの情報ってどこかに出てる?
ユニクロのサイトにはあったけど何時まで走るとか詳細が無い。
2021/10/05(火) 23:26:10.26ID:/OecWCQQ
イーアス周辺が混雑するとあの辺の19号を跨ぐ移動が大変そうだなぁ
ドンキホーテよく行くんだけどそっちにも影響出そうだ
2021/10/05(火) 23:39:30.92ID:N3Vj6ldT
来年だけどロフトも来るってよ…って>>145でもう出てたけど
いやぁ徒歩圏内だから正直楽しみだわ
2021/10/06(水) 01:10:47.75ID:+YSXANrz
>>149
ドンキなんて今やどこにでもあるやん
152名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 01:11:28.01ID:Cy88e8TH
イオンモール/名古屋に「Nagoya Noritake Garden」10月27日グランドオープン
https://www.ryutsuu.biz/store/n083116.html
2021/10/06(水) 08:05:10.56ID:0+zVMH+P
ソフトオープンのハガキ来てた@鳥居松
154名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:57:16.19ID:VoViTczZ
きぼう 国際宇宙ステーション(ISS) 10/6 観測可能
18:57(305℃北西1339km)〜19:00(217℃南西465km) 秒速約7.7km(時速約27,700km)
2021/10/06(水) 10:58:06.28ID:nS17hCC2
>>153
うちにも来てた。
あれ持って行かないかんのかな?
2021/10/06(水) 12:07:15.33ID:+uWugVTU
>>150
場所はどのへん?
2021/10/06(水) 13:06:46.96ID:KxjlayZ5
>>148
シャトルバスはしらせるのか?
車がない層を呼ばないとまた前みたいに閑古鳥になるからな
2021/10/06(水) 13:21:23.37ID:KxjlayZ5
というかわざわざ 名古屋や多治見方面からくるほどのテナントあるかね
2021/10/06(水) 13:50:27.00ID:mqv5QtSc
>>158
名古屋でも緑区や天白区かわざわざ来るほどのものはない
だが守山区ならわざわざ来るほどのものはある
つまり商圏の違いなんだが
2021/10/06(水) 14:12:36.96ID:0+zVMH+P
>>155
楽しみだねー
てか平日で厳しい
2021/10/06(水) 14:44:41.65ID:wlPL5feN
ハードオープンはいつでつか?
162名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:19:00.20ID:Z5Xxzs/W
>>161
>>128に書いてある
163名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:45.13ID:JECuEqYC
ザモールの時は裏の小さな駐車場に止めて
裏入口から入ってたけど、イーアスはそうもいかないのかな
2021/10/06(水) 16:24:53.96ID:KxjlayZ5
>>158
守山からわざわざくるほどのテナントってなに?
無印くらい?
2021/10/06(水) 16:29:02.42ID:iY/beAK1
イーアスにあって守山にないものではないだろうか
2021/10/06(水) 17:05:30.21ID:VHHK5lWO
まぁショッピングモールはいろんな店一気に見たいって時には便利だからな
例えばGUとユニクロとH&Mに行きたい、とか
2021/10/06(水) 17:16:30.02ID:0+zVMH+P
コロナの制限も全て解除するかもね
2021/10/06(水) 19:19:23.05ID:+YSXANrz
最新ニュース
https://kasugai.iias.jp/pdf/release_20211005.pdf
2021/10/06(水) 20:12:52.07ID:S8weQeeh
>>163
裏の所、歩行者のみ出入りできるようにはなっていた。
2021/10/06(水) 20:29:27.59ID:+YSXANrz
>>169
一応、リヴィンの裏駐車場は残ってるよね
利用できるのかは知らんけど
171名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:09:57.05ID:/fjl+5US
お前らってバンテリンドームまで車で行く派?
それとも電車で大曽根まで行ってそこから歩いて行く派?
2021/10/06(水) 22:32:10.38ID:uiAydXes
行きは車で送ってもらって、帰りは電車。
2021/10/07(木) 00:39:54.80ID:4261zcUu
>>171
ケッタで行く派
2021/10/07(木) 00:54:29.32ID:QNcWnBAI
>>171
電車で大曽根→徒歩でドームまで
駅近なんで
それと歩いていくまでの高揚感と風情が好き
2021/10/07(木) 01:18:27.59ID:gmDD2Jki
鉄道アクセスが悪い郊外立地のモールは
茶屋イオンやエアポートくらいのテナント充実度
じゃないと時間の経過とともに地元民しかこなくなるだろうね
やぱシネコンは入れたほうがよかったな


 
2021/10/07(木) 01:33:48.50ID:QNcWnBAI
>>175
おっ!シネコンバカか?
俺もイーアスにシネコン入らなくてガッカリしてる派なんだけど、イオン茶屋のシネコンって平日は悲惨だぞ
レイトショーなんか特に
大きな箱で観たいので片道1時間圏内は惜しまず言ったりするタイプで利用するけど、正直あそこも10年後はどうなってるか怪しい
そもそも近隣のベイシティがなぜ潰れたのかを考えないとな
あと丁度ドームの話が出てるけど、あそここそシネコン作った方が良かったんだがそれをやらなかった
どう考えても一番美味しい場所なのにだ
そう考えるとイーアスにシネコンがあっても・・・と納得できる
2021/10/07(木) 04:03:55.35ID:yRApvJtA
イオンモール常滑の例がある。

イーアス 春日井の何故か離れた位置にある連絡橋もない立体駐車場。
開業後、店舗と立体駐車場の間にロフトとシネコン用の建物を追加建設して完全体になる!というのに期待。
2021/10/07(木) 06:39:40.07ID:Ip+DIUdI
>>177
確かに、なぜロフトだけ来春なのかって考えると、今から建てることも考えられるな
ただ、本当にアクセスがくそすぎる
19号がどれくらい動かなくなるのか、気になるわ
2021/10/07(木) 08:02:27.84ID:TZ55CvDU
駐車場の入り口、正面とオーバーブリッジの2ヶ所だけなの?
2021/10/07(木) 08:30:49.38ID:P2s5Knzk
そうみたいだね
181名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:45:47.63ID:A7qaYt3Z
西武がオープンした時、19号が多治見まで渋滞したと聞いたことある。
本当?
2021/10/07(木) 10:40:16.10ID:p8qYORW6
その頃って19号(旧バイパス)は多治見まで通ってたんか?
坂下の辺で白山線につながってるだけだった気がする
2021/10/07(木) 10:49:50.27ID:ZYzpRmDg
イーアスもオープン時に新聞広告出すのかな
http://imgur.com/Uwv5cEq.jpg
2021/10/07(木) 12:05:29.12ID:QNcWnBAI
>>177
無理でしょ
この1年は混雑が続くのに工事なんて始めたら邪魔になる
それとこの規模の工事なら既に準備に入るハズなので、現段階でどこのシネコンが入るか確定情報がないなんてありえない
イオンモール常滑も系列のイオンシネマだからできたこと
ロフトが来春なのは出店を決めた時期が遅かったからであって、今回のオープンに間に合わないだけでしょ
2021/10/07(木) 12:20:07.50ID:pAbr/JAS
ボーリングのピン目立ちすぎw
2021/10/07(木) 12:28:05.11ID:rr5VWAIN
いまどき新規でボウリング場ができるってすごいことだよ
年間全国で1件あるかどうかじゃないかな
2021/10/07(木) 12:38:04.07ID:zEOQzju3
ザ・モールpart2ってどうなるの?
2021/10/07(木) 12:38:16.58ID:4261zcUu
ドライブインシアターの復活もとむ
この情勢下に適合してる
2021/10/07(木) 13:14:53.30ID:GQuG2Wsf
いや映画くらい家で見ろよ
2021/10/07(木) 14:08:26.49ID:P2s5Knzk
ボーリング何レーンあるんだろうな?
191名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:12:06.08ID:Q+PrBO8l
イーアス プレオープンのハガキ来ていた
192名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:44:12.07ID:A7qaYt3Z
>>182
当時の(西武開業時1977年)19号は坂下までで、そこからは下街道経由
(現県道508号)で多治見まで渋滞って事じゃないかなー
物凄く混雑したって言ってたよ
2021/10/07(木) 15:56:10.28ID:pAbr/JAS
シネコンはコロナ亡き後エアポートウォークにみんな行ってるのかな
春日井クラスの中核都市でシネコンないのは寂しい
2021/10/07(木) 16:42:36.00ID:QNcWnBAI
>>193
春日井市に作るのは場所的に大変よ
それにエアポートに作られたからおもう手上げだわ
近くにワンダーもあるし
正直、イオン小牧にシネコンがあると良かったなと思う
2021/10/07(木) 16:58:19.62ID:Utpa1f59
経営者の立場になって考えてみると広い面積が必要な割にまばらな客のシネコンよりユニクロでも誘致して土日は客で溢れかえる方を選ぶかな
単純な考えで申し訳ないけど
2021/10/07(木) 17:58:47.15ID:tdIunqWf
>>190
24という話を聞いたような聞かなかったような
オープンから3日間1ゲーム200円均一だって
https://www.round1.co.jp/specialsite/kasugai/index.html
2021/10/07(木) 18:16:44.35ID:yRApvJtA
>>186
今時市内に3軒もボウリング場必要なほど需要あるのか?
オークランドと春日井グランドボウルの耐久戦だな。
2021/10/07(木) 19:01:29.51ID:Ip+DIUdI
>>187
ザ・モールpart2とイーアスがバチバチやり出すなんて思ってなかったわ
共存すると思ってたからびっくり

Vドラッグ vs スギ薬局
アカチャンホンポ vs トイザラスベビザラス
エディオン vs コジマ・ビックカメラ
ニトリ vs 無印良品・ロフト
セリア vs ダイソー・3コインズ
吉野家 vs フードコート


吉野家とエディオンが最初に逝きそう
次点で、セリアかな
パート2勢にあまり勝ち目ないかも
2021/10/07(木) 19:04:13.02ID:Ip+DIUdI
>>197
オークランド観光開発株式会社も、竜泉寺の運営やってるくらいだから、余程のことがない限り倒れない
先に逝くのは、グランドボウル春日井かな
2021/10/07(木) 19:05:12.92ID:Ip+DIUdI
>>183
これめっちゃ貴重な写真w
2021/10/07(木) 19:17:14.64ID:+pQwxAMm
平成4年か…
昔と言えば昔だし、そうでもないと言えばそうでもない
微妙な感じ
2021/10/07(木) 19:22:36.83ID:1/XV45SA
>>198
競合しまくってるなw
新しい物好きは当然イーアス行くだろうし、最短でも一年位は客激減
パート2潰れたらそっちにも手を出すのかね
2021/10/07(木) 19:26:57.02ID:drWQnDyK
>>198
そもそもしばらくパート2に入りたくても入れないと思うわ
2021/10/07(木) 19:27:09.54ID:6DB6TK4d
>>198
めっちゃ便利!イーアスとその隣で買い物全て終わるわ。
2021/10/07(木) 20:00:33.95ID:yRApvJtA
スポーツショップでゼビオ辺りが入るのかと思ってたが、ヒマラヤに尻尾を巻いて逃げ出したのか?
テナントが埋まらずロフトを誘致したがオープンに間に合わず。

こう思ったけどどうなんだろう?
2021/10/07(木) 20:18:32.07ID:QWBAbFQm
>>198
売場面積と品揃え次第だな
コジマ・ビックは高蔵寺のジョーシンくらいの規模だとしたら大したことない
2021/10/07(木) 20:39:20.68ID:Ip+DIUdI
>>203
そういえば、イーアスも、リヴィンのときのように、パート2の方へ抜けられるよね
逆方向も勿論だけど
2021/10/07(木) 20:43:09.81ID:WRhlrzp4
>>204
清水屋は爺婆やご近所向けに特化してて住み分けが出来てるからいいとして
メインの競合相手はイオンかな?空きテナントあるし、もうそろそろなんか梃入れしないと・・・
2021/10/07(木) 21:44:44.34ID:QNcWnBAI
>>195
まったくその通りだと思うよ
シネコンは不採算事業に近いので併設するショッピングモール側もそれを覚悟してるし
最近ではテナントすら埋まらなくなってきているから既存のシネコンもどうなるかわからん
2021/10/07(木) 23:36:37.42ID:WRhlrzp4
港区とか地震が来たら津波で海水に浸かっちゃうのに
ららぽの隣とはいえよくそんなとこのマンション買おうと思うよな
2021/10/08(金) 01:15:44.55ID:UX+FfVJo
>>208
イーアスも5年もすればスカスカになるんじゃね?
来年の今頃は土岐市のイオンが出来るでしょ?
それで国道19号線の土岐市と多治見の客は全部奪われる
だいたい岐阜方面から来ても入るのがめんどくさい
来年以降は春日井・小牧・志段見で戦うしかなくなる
テナントを埋めるのに苦労しているのはそういう理由だろうし
だからイオン春日井はそれほど意地にならずマイペースで大丈夫
212名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:46:54.20ID:PXaLfrho
土岐のイオンは東濃初だから相当気合が入ってるみたい
未だテナントの発表は無いが期待している
バーデンパーク曽木の帰り道に寄りたい所が出来たなと
2021/10/08(金) 10:14:19.93ID:3XrF3z1a
ユニクロもGUもよく利用してたのに、イーアスになったら道路渋滞と駐車場満車でとてもじゃないけど行けないわ
でかいショッピングモールたてるなら駐車場や出入りをもっと考えてほしい
2021/10/08(金) 10:27:21.36ID:aSuSARjJ
>>213
高蔵寺のユニクロ行けば
2021/10/08(金) 10:56:29.17ID:bkZ7i1B4
>>198
共存できると思う。
まずイーアスとpart2は駐車場から店舗までの距離が全然違う。
大多数の人は買うもの決まってたらウィンドウショッピングするよりサクッと短時間で済ませたいはず。

短時間で買い物したい人はVドラ、スギはイーアスの他の買い物ついでに寄る。
アカホンは妊婦と赤ちゃん向けが充実。PBブランド強そう。トイザらスベビザラスはおもちゃ充実。
ニトリはお値段相応家具屋。無印はシンプルな衣料と収納用品屋。ロフトはバラエティホームセンター。
セリアは女性向けの品が多くてダイソーと品ぞろえが違う。3コインズは自称300円ショップ雑貨屋。
入店〜退店まで10分で食事したい人は吉野家。フードコートは買い物ついでの客が食事する場所。
エディオンは逝くかも
2021/10/08(金) 11:31:14.30ID:rNEMlM4o
黒潮本店10/17閉店
2021/10/08(金) 11:47:29.53ID:9FvkupPW
なんだってー
2021/10/08(金) 12:38:30.91ID:Nrymbf3J
>>216
その後何になるのかなぁ?
2021/10/08(金) 12:57:59.56ID:UX+FfVJo
>>216
市役所職員御用達店だから普通の店より一般客は少ないだろうし、それで食いつなぐって難しかったのかもね
2021/10/08(金) 14:03:46.10ID:Nrymbf3J
年寄り従業員の接客も悪かったしなぁ
2021/10/08(金) 15:05:27.45ID:V/DKWtqT
新聞チラシにイーアスの冊子キターと思ったらどうでもいい内容だった。(地域密着だのバリアフリーだの環境配慮だの)

地元住民のためにソフトオープン期間の案内とか、オープン時は周辺渋滞でご迷惑おかけしますとか、テナント紹介とかするべき。
2021/10/08(金) 19:33:39.73ID:Xv6CX9I3
若い人がイーアスに流れてくれるなら楽
清水屋は高齢者のオアシスとしてあり続けて欲しい
小牧はアピタがドンキになったし
アザレはダイソーと安いカネスエ入って若い人が押し寄せるようになったし
高齢者がゆっくり買い物できるところがなくなった
223名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:00:44.09ID:PXaLfrho
>>216
唐揚げのステマが逆効果だったろ(笑)
2021/10/08(金) 20:21:42.98ID:9DaYanmE
>>213
わかる
春日井のユニクロは存続させて欲しかったわ
2021/10/08(金) 20:47:44.74ID:xrcMGnMa
ピーチライナー  桃花台ループ(笑)JR高蔵寺駅に繋げなかった時点でオワコン
金山ボストン美術館  レンタル料高過ぎ、借りる側が展示品を選べない
旧リビン  19号沿いでカーアクセスは良いのにパッとせず地元民からしても存在感0
イタリア村  そんな施設があったらしい?
丸栄  栄の中心にあって立地良いけどなぜか閉店
春日井コロナ  老朽化?ミッドランドシネマが近くに出来たのが致命傷

他になんかある?
2021/10/08(金) 20:52:57.71ID:sul36z+y
何の話?
2021/10/08(金) 22:14:39.04ID:CK5zgIJE
シャトルバスはどんなばす?
2021/10/08(金) 22:47:23.60ID:s7VG9qJa
名鉄ばす
2021/10/08(金) 23:21:03.37ID:2BdIXH9A
春日井市役所、初めて来訪したけど吹き抜け空間で待合いって新鮮だったなぁ
名古屋市のTHEお役所ってイメージしかなかったからちょっと意外
2021/10/09(土) 00:07:50.15ID:L/MBP2V3
>>225
ピーチライナー  小牧線の分岐計画がダメになって新交通システムになった時点で終了
旧リビン  西友がセゾングループ破綻で離脱してから凋落が始まったのであって、それまではテナントも充実しており問題なかった
丸栄  百貨店不況による再編で唯一単独で凌ごうとしたのがそもそもの失敗であって、それまでは4Mで立派にやってた
春日井コロナ  映画館収益ではなく本業のパチンコ業の収益悪化で維持できなくなった

もうちょい調べてから書き込め
イタリア村の存在を知らないくせにそれ以前の施設の事についていい加減な書き込みはするな
2021/10/09(土) 00:25:12.81ID:s9QeSYYZ
>>225
消えていった施設?
・竜泉寺ウォーターパーク
・犬山モノレール
・サティ
・イオンモール名古屋みなと(ベイシティ)
・内海フォレストパーク

理由、儲からないから
2021/10/09(土) 00:26:24.03ID:ayV2JKYk
六軒屋側にもiiasの看板出てた
いよいよだな
2021/10/09(土) 02:20:20.72ID:L/MBP2V3
>>231
竜泉寺(オークランド)はウォーターパークより竜泉寺の砦(巨大迷路)にして欲しかったな・・・
2021/10/09(土) 02:30:44.19ID:0Virn7pz
小牧だけど、ラッキー健康ランド→スパガーラ→倉庫?
235名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:24:51.61ID:kLPK1/yX
>>223
竜泉寺の湯が
大繫盛中だわ
236名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 06:57:04.83ID:IEkw6z5v
>>231
イオンみなとは周囲に商業施設が出来過ぎて供給過剰の飽和状態になったことが原因
日進長久手周辺あたりももうこれ以上作ると流石にどこが潰れるな
2021/10/09(土) 07:21:41.37ID:s9QeSYYZ
>>236
供給過剰でも魅力的な店舗で儲かってりゃ潰れないけどな。
イオン南陽も潰れずやってるじゃない。
2021/10/09(土) 07:28:33.05ID:8L+6+imZ
じーちゃんち乙輪でうちは美濃町 
イーアスのプレオープンの案内ハガキ的なものが届かないということは
3日間はお呼びじゃないってことなんだね・・・悲
2021/10/09(土) 07:32:42.16ID:0yRnRy9O
入店時にハガキ提示を求められたりはしないと思うが、まぁその辺は始まってみないと解らんか
もう大分前だけどmozoのプレオープン時、試しに行ってみたら普通には入れたわ
今回はそもそも行けそうにないが
2021/10/09(土) 07:38:18.78ID:s9QeSYYZ
ららぽーと名古屋アクスルオープン前は、クレカ入ったりすると招待券貰えてて、招待日はちゃんとチェックしてたな。
2021/10/09(土) 09:28:59.29ID:N1xIMhBN
案内ハガキは住所名前無記名の地域指定郵便できてた
パンフみたいなのも家にあったけどこれはどこからきたのかわからない
2021/10/09(土) 09:50:29.93ID:s9QeSYYZ
>>241

>>221のだろう。
2021/10/09(土) 10:44:14.08ID:MbCRyoRb
清水屋とその駐車場の間の道を19号信号の抜け道に通る車がウザイし危ない
警備員はもっと気合を入れてやってもらいたい
2021/10/09(土) 11:37:37.77ID:ad8vwmuM
フードコートにスガキヤ、マック、ミスドなし?
245名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:43:04.44ID:CNRCh31C
ATMは 大垣共立だけなの?
2021/10/09(土) 12:10:12.11ID:2Xri9wEC
>>229
いかにもバブル時代に作りました感のある自治体規模に似つかわしくない
オーバスペックな感じがいいよね
247名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:22:16.10ID:qwxJzS+W
市役所の眺望自慢のレストラン段々メニューが劣化してヤル気ないな
2021/10/09(土) 12:49:15.76ID:cmZiOHTy
>>225
春日井は交通や施設とかのセンスが悪い田舎というイメージが強い
2021/10/09(土) 13:51:41.53ID:L/MBP2V3
>>243
でもそれを言ったら搬入口にトラックヤードを設けず、路駐で荷下ろしする状態にしてる清水屋の方がもっと問題だと思うけどな
春日井市役所も警察署もよく指導しないもんだわ
2021/10/09(土) 14:17:00.60ID:MbCRyoRb
>>249
イチャモンうぜーw
2021/10/09(土) 14:32:05.85ID:XY/bPI9B
ブーメラン刺さってますよ
2021/10/09(土) 14:42:09.31ID:VdzDBElG
>>247
あそこオガッシの経営でしょ。この前本店の方に行ったが昔に比べて明らかに味が落ちてた。経営者変わったのかな?
2021/10/09(土) 14:44:09.70ID:Amp+dsV2
空港やらドームやら大規模接種の日程をどんどん取ってきてたわりに
周りの自治体より接種率上がらないな
人口が多いから追いついてないだけなのか…
2021/10/09(土) 15:52:14.67ID:Bn8eSkJI
>>244
マック戻ってこんかったね
255名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:17:51.55ID:EZBrqgfD
イーアステナント
H&M/ユニクロ/ジーユー/LEPSIM/tutu anna

無印良品/ロフト(2022年春予定)

コジマ×ビックカメラ
トイザらス・ベビーザらス
ABCマート
くまざわ書店

スギ薬局/COSMURADAISO/3COINS+
GRAN SAC'SHeartUp/JINSキラット/ハクジュプラザ西友
カルディコーヒーファーム

GODIVA/ゴンチャ/レモネードbyレモニカ/おかしのまちおか/
ドンクエディテ/かすがいGOGO(愛知初出店)/スターバックスコーヒー/
果実びより(愛知初出店)/とろけるハンバーグ福よし(愛知初出店)/
太市食堂/一心/丸明/明ちゃんカレー(愛知初出店)/バーガーキング/
一番軒/美唄そば大地(愛知初出店)/コロッケのころっ家/
ベイクドマジック(愛知初出店)/ジェラフル/JACK IN THE DONUTS

ラウンドワンスタジアム

保険クリニック
イレブンカット/QBハウス
タカケンクリーニング
売るナビ/チャンスセンターソフトバンク・Yモバイル
スタジオアリス/イーアス春日井歯科/イーアス春日井眼科
カラダファクトリー/SELF BEAUTY GYM MYTEL
セイハ英語学院/そろばん教室88くん/セイハダンスアカデミー
ツーリストアイチ
セブン銀行ATM/大垣共立銀行ATM
2021/10/09(土) 17:36:31.42ID:0yRnRy9O
大抵のモールに入ってるマクドナルドより、少なくともこの辺りじゃ数が少ないバーガーキングの方が遥かに興味出るね
2021/10/09(土) 17:42:11.02ID:eehkVjz+
バーガーキングやジャックドーナッツ選択するかね
これは負け戦
2021/10/09(土) 17:52:08.32ID:eehkVjz+
店弱いな
MOZOに勝てんか
2021/10/09(土) 17:54:30.25ID:eehkVjz+
キーコーヒー→カルディか
これは良かった
2021/10/09(土) 17:56:38.71ID:VF/BRIY+
>>258
そもそもmozoに勝つことを目的としているかどうか
地域密着なら十分すぎるくらいだと思う
2021/10/09(土) 18:24:19.16ID:L/MBP2V3
>>251
それはないと思う
こんなあからさまなブーメランはありえんわ
>イチャモンうぜーw
これに凄く深い意味があると思うけど、俺らレベルでは理解できないってことなんだろう

>>258
勝ち負けって・・・
恥ずかしいからそういうのやめて
2021/10/09(土) 18:30:32.72ID:eehkVjz+
>>261
そうか?
西部や南部民はモゾに行くだろこれ
2021/10/09(土) 18:47:28.62ID:UtO16rvC
まだ勝負は始まってないのに、敗戦予想してどーすんの。
2021/10/09(土) 19:37:44.69ID:L/MBP2V3
>>262
うん
だから勝負になってないってのw
自分で書いてて気付けよ
2021/10/09(土) 19:45:45.85ID:eehkVjz+
>>264
後発なのにだらしないな
またサビれるんでしょうけど
2021/10/09(土) 19:46:20.23ID:eehkVjz+
結局テナントなんだよね
2021/10/09(土) 19:52:15.55ID:ds7it7+C
>>238
続きでゴメン
妙慶の姉ちゃんと友達(稲口・王子・上条・知多)も届いてないらしい
姉ちゃんが中部中・知多中エリアは無理じゃ?と言ってた・・・
開店後は激混みが続くと思うからはよ行きたかったなー
H&Mとドーナツ屋すぐ行きたかったのに・・・はぁ〜(´・ω・`)
2021/10/09(土) 19:55:32.02ID:S+swbyBD
>>263
敗戦して廃れてくれると愉快だろ。春日井市草って
2021/10/09(土) 20:19:47.83ID:QGgCnY9B
>>249
あれすごいよね!
右側駐車だもんね(^^)v
270名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:15.34ID:5PDzPhPX
春日井市高森台で、高森台公園〜ファミリーマート高森台店に行く道に
ついて。コロナ前に、住民が会社に、住民の安全の為に、速度制限を
40k→30kに下げたので、遵守してほしいとの連絡があった。

だからその道を走るときは、速度制限30kを守るよう走っていたが、
今日、事もあろうに、その住民の一部が、後ろから煽り運転をして
きて、時速50k以上飛ばして横から追い抜いてきました。

意図があって、速度制限30kに落としているのですから、住民も
守ってほしいと思います。
2021/10/09(土) 20:32:58.27ID:PIl0OEqg
どういう権限があって速度制限変更したの??
2021/10/09(土) 20:59:42.40ID:Bn8eSkJI
>>267
ソフトオープンのはがきにこのはがき持参者限定入場可みたいなことは書いてない
誰でも入れる
2021/10/09(土) 21:12:51.39ID:Ddri+dB1
人探しをしています
https://i.imgur.com/A0C2Hvs.jpg
規制入ったので画像ですが情報があればお願いします
2021/10/09(土) 21:26:31.88ID:J+tx3/vC
ころっ家ってものまねコロッケの店なのか

さっちゃんのコロッケ食べたいお
2021/10/09(土) 22:08:42.33ID:L/MBP2V3
>>267
勝川は来たよ
水曜くらいには春商近辺の同僚の家には来てないと言ってたが今はわからん
どうしても行きたいのなら>>272にもある通りハガキがなくても行けるから行ってみたら?
2021/10/09(土) 22:54:09.84ID:R7bPeEw2
イーアスももうちょっと独自性出してほしいなあ
単価高くていいからもっといいテナントとか
これじゃあイオンと変わらん
わざわざ行く理由に乏しい
2021/10/09(土) 23:05:40.46ID:jhueWEC1
俺は別にイーアスいいと思うけどな。
ロフトとかも入るみたいだし。
あかんといっているのは、どこの店舗が理想なんだ?
2021/10/09(土) 23:33:32.72ID:0yRnRy9O
正直外から見てる分にはあんなにテナントが入るスペースがある様に見えない
特に今回一区画あたりを広めに設定してるらしいし
まぁ実際行ったら普通に収まってるんだろうが
2021/10/10(日) 00:25:03.23ID:AUVZCssj
>>273
春日井市で人を探してます
https://i.imgur.com/A0C2Hvs.jpg
情報があればLINEでid:godclieまでお願いします
2021/10/10(日) 02:52:36.90ID:beIWcnYw
>>267
中部中エリアだけど葉書は水曜くらいには届いたぞ
あとチラシはポスティングしてる感じ

>>277
アカンではなく「おぉ!」という引きがないんだよね
シネコンバカではないけど、それこそシネコン併設とかお笑いやアイドルのライブができるイベント劇場併設など春日井市内にはなさそうなのが欲しい
そのなかでラウンド1をぶっ込んだのはなかなかの英断だと思うわ
あの辺の中高大学生は総取りだ
でも既存の大型ショッピングモールとの差別化がされてなくて、ただ新しいだけで客を呼ぶつもりなら数年後には飽きられる
2021/10/10(日) 03:52:38.65ID:QW6ZBHru
>>275
コイツすごいな
一日中ネットに張り付いて荒らしてるよ
2021/10/10(日) 04:54:39.32ID:QiYtCSrP
>>262
俺はmozoなんて行かねーな。
結局テナントたくさんあっても行く店なんて限られてるから普段使いならイオン春日井で充分。
2021/10/10(日) 06:30:33.04ID:vUyjlSxt
欲しいものが安く売っていれば店舗やテナントの名前なぞ気にならん

そこで全ての買い物が安く済めばそれが理想の店舗
2021/10/10(日) 07:10:19.85ID:nv+1IkWa
買い物は家族や友人と楽しみたいという人もいるからね。
店に行く事自体が楽しいのよ。
2021/10/10(日) 07:49:10.97ID:QiYtCSrP
>>284
まあファミリー向けの店舗なら、そういう店作りになっているかだな。
イオンモールが人気あるのも色々配慮があるからな。
無駄に場所を取るソファーが多いのも、客からしたらありがたい。
アピタとかトイレの付近に座れるイスが無い店があり、待ってるのが疲れるだけで行きたくなくなるからな。
子供連れだと屋内滑り台とか重宝した(コロナで閉鎖はいたかったが)
でかい店ではキッズ用カートも重要、乗せておけば勝手にあちこち行かないし、勝手に商品もさわれないから。
消毒用アルコールだけでなくウェットティッシュ置いてる所まである。

イーアス 春日井はどうなのかな?
2021/10/10(日) 08:05:56.49ID:RwpQg2Md
一人で行けとは言わんが、レジには最低人数で並べよ
mozoとか色んな所でアナウンスされてるのに平気で家族総出で並んでやがる
数メートル以上離れたら死ぬ病気にでもかかってるのかと
2021/10/10(日) 09:48:21.66ID:5nwgqbMB
mozoは藤田屋が撤退したから行く回数減ったな
でも某ブランドのスニーカーが春日井やエアポートウォークのABCマートで取り扱いが無いから
年に数回は行くけどね
288名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:21:44.02ID:A2eRrPGm
>>218
閉店まで残り一週間ということで今日行って帰り際に
今後の事を聞いてみました。
建物は取り壊し、介護施設を建てられるそうです。
おいしい料理を提供できる施設にしたいとのこと。
ということは職人さんは残れるのかな?
(そこまでは聞けませんでした)
昭和50年に開業されたそうです。
青龍といい、昔からある店舗が無くなるのは
寂しいですね。
2021/10/10(日) 13:53:36.86ID:uDmSLbVE
あれ、iiasって靴屋あったっけ?
2021/10/10(日) 14:24:42.74ID:L3qXrsg9
>>289
ABCマート
2021/10/10(日) 14:42:19.08ID:/4dEItDs
銘店にすやが戻ってきてくれるのをさりげなく期待してる
2021/10/10(日) 15:28:21.32ID:hi7yzEwZ
サボテンのとんかつソースは復活ならずかー
2021/10/10(日) 15:40:01.47ID:+YTe7+yr
>>288
経営は一緒か。助成金目当ての業態替えだな。
2021/10/10(日) 17:12:29.63ID:0gFHUYpv
>>293
いやらしい言い方してやんなよ。飲食が儲からないから介護で儲けようってことだわ。
295名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:33:12.23ID:XT5Y5UH2
春日井市には、飲食から介護へ業種変更したのがケッコウ多いな。
2021/10/10(日) 18:04:11.38ID:beIWcnYw
>>281
ダサい遠吠えw
それ即レスが怖いから深夜3時に書き込まないとってやつ?
2021/10/10(日) 18:09:05.22ID:uDmSLbVE
>>290
ok good !
298名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:59:37.67ID:YpW1anwY
親父が飯食ってる時に咳するから
にらみつけてやったら、飯残して
出ていったわwww
299名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:00:56.47ID:x5F727mH
妙慶町の春日井クリニックの周辺ですが、夜間に物を燃やしている人がいるらしく、最近、焦げ臭いニオイがずっとしています。春日井警察に相談したほうがいいのかな?
2021/10/10(日) 22:06:17.96ID:nv+1IkWa
大地震の前触れじゃなかろうね。
地震の前には何か匂う時があるみたいな話を聞くし。
2021/10/10(日) 22:31:48.18ID:ZY2w37wl
>>298
親父が飯食ってる時に(オレが)咳するから
にらみつけてやったら、飯残して
出ていったわwww
2021/10/10(日) 23:02:01.59ID:0gFHUYpv
>>299
警察と消防にも通報
2021/10/10(日) 23:09:02.48ID:ZNj6fziH
勝川だけど焦げ臭いにおいするなぁ
これも何か燃やしてるんか?
2021/10/10(日) 23:13:43.63ID:hxlRp9nN
>>303
どの辺り?
同じく勝川だけど臭わない
2021/10/11(月) 00:04:50.38ID:q9nNZk0W
>>267、275
えぇ?どんな基準でポスト入れてるのか聞きたいぐらい。
配達地域指定って……ハガキ持ってない人も殺到したらスゴイことになりそう。でも楽しみ。
2021/10/11(月) 00:09:47.11ID:r9vuufVP
多分市外からも、場所が場所だし越県して多治見からだって来る人は来るでしょ
ハガキ確認で弾くのか、普通に受け入れるのかは解らんけど
2021/10/11(月) 08:34:07.73ID:HLQLRu/U
>>296
>それ即レスが怖いから深夜3時に書き込まないとってやつ?

深夜2時52分にレスしてる輩が何言ってんだろw
2021/10/11(月) 16:57:29.97ID:mYlAktJ9
コストコみたいに前倒し時間オープンすれば良い。
守山店は5時半オープンだったかな?
2021/10/11(月) 17:03:03.09ID:q9nNZk0W
昭和の昔みたいにオープン記念粗品先着〇〇様進呈!とか無いだろう。記念式典はするだろうけど、時間通りだわ。
コストコのオープンは異常だった。
2021/10/11(月) 17:52:41.82ID:ZxD2JWhH
>>307
え?
のレス遠吠えじゃないじゃん
深夜に書き込むと全部遠吠えだと思ってるのか?
どう頑張っても挽回できない人生を送ってんだなw
311名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:47:58.30ID:XraYcRpy
春日井市に大型商業施設『イーアス春日井』が2021年10月22日オープン。61店舗のテナントも発表

https://jouhou.nagoya/iias-kasugai/
2021/10/11(月) 19:00:08.95ID:lANcKp0F
知ってた
2021/10/11(月) 19:21:16.54ID:5UJ6Kicu
フロア図見ると最大75店舗は入れられるはずだけどテナント埋まらなかったか
2021/10/11(月) 20:20:01.61ID:bvoSVhmE
埋まるようなら需要あればそもそもリビン潰れてないからな・・・
2021/10/11(月) 20:52:56.58ID:ZCQTxi5y
テナント料が安くなれば埋まるかもよ。
2021/10/11(月) 20:58:32.80ID:FT71GvRu
ロフトもなー
西武百貨店に入ってるロフトはショボいイメージしかない
2021/10/11(月) 21:15:05.78ID:MDFIc2PH
19号線が絶望的に混みそう
グランドボウルとオークランドとラウンドワンとボーリング場ばかりいくつ作るんだよ〜
2021/10/12(火) 00:04:27.40ID:vg8+0xpz
シネコンはきついか
車でエアポート行くか、電車で名駅のミッドランド行くかだから
映画スキーでもないたまに行く人にとっては
あそこになくても別にそこまで困らんよね
2021/10/12(火) 00:17:46.97ID:dBFHurbE
春日井に足らないものなんてほとんどないのでは?
2021/10/12(火) 00:52:03.75ID:vg8+0xpz
県内では人口多い割に他市に比べ駅前に飲食店や喫茶店があまりない
321名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:53:40.17ID:yeB17vFw
シネコンがない
322名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:57:34.84ID:vg8+0xpz
春日井駅は暗くてボロッちい喫茶店があるけど見た目からして入る気になれん
勝川駅はサザンクラスのとこにスタバあるけど、駅から歩いて行くには遠過ぎる
2021/10/12(火) 03:50:28.34ID:NkjjNKvP
三菱UFJ勝川支店の跡地は何になるの?
またマンション?
324名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:45:42.25ID:4Ikoo+YU
不便になったがやぁ
三菱UFJ勝川支店
なくなって
2021/10/12(火) 05:45:27.10ID:zq8cxdWC
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。


日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
2021/10/12(火) 09:49:10.03ID:H7PYBWzq
>>310
自己紹介かな(笑
2021/10/12(火) 12:13:57.08ID:CKNkFOX4
>>318
シネコンはもういらん
それよかシネコンが扱わないミニシアター系を勝川か春日井駅前に作ってくれた方が遥かに嬉しい
このエリアでは伏見ミリオン座か名演小劇場しかないからな
※シネマスコーレとシネマテークは振り切っちゃってるので客層が限られる
328名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:45.62ID:vNcIi/tb
>>323
通帳記帳を伴わないならイオン銀行ATMで手数料無料でおろせるよ
イオンかミニストップ使えば混むことも無い
329名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:42:11.81ID:ESkdXPUT
老人ホームのパンフレット
リビングに置いてやったら
親父が部屋から出てこなくなったわwww
ザマァ
2021/10/12(火) 12:47:27.30ID:8FQvW6mo
不器用だが優しい息子
2021/10/12(火) 13:51:02.17ID:CKNkFOX4
親父にしか強気になれない悲しい子
2021/10/12(火) 14:29:20.81ID:CKNkFOX4
さっきから尾張小牧ナンバーでルーフキャリアを付けたシルバーのハイジェットに乗った作業着のオッサンが、あちこちのゴミ集積場にゴミを捨てまくってる
剪定で出たゴミばかりだから造園業か?
2021/10/12(火) 15:16:19.51ID:xQzGpZaP
>>328
そんなこと聞いてないんだが
暇人は別としてしかし実際不便になったよな
2021/10/12(火) 17:29:56.21ID:4thJh4AO
>>332
写メ撮って通報しよう
2021/10/12(火) 17:53:19.30ID:pf86OXCP
市役所夜中まで電気ついてるけど何の残業してんだろ
2021/10/12(火) 19:09:46.87ID:r3UpcBFr
>>335
まあ、選挙準備じゃね?
2021/10/12(火) 19:27:17.45ID:CKNkFOX4
>>334
一応撮るには撮った
収集日だったから証拠が残ってないのよね
かなり効率的に回って捨ててるので地元の奴で常習的だと思うから、次見かけるときがチャンスかな
338名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:55:23.84ID:Wjn6Zv5D
>>324
東海労金ならどこで引き出しても24時間手数料無料なんだが...
昔は給与振り込みしなきゃダメだったが知らぬ間に全員無料になってた。
https://tokai.rokin.or.jp/banking/convenience/cashservice/
2021/10/12(火) 20:00:50.75ID:vg8+0xpz
取引先がオフィスを名駅のビルから港区に移した
コロナで売り上げ下がって賃料払えなくなったかな?
2021/10/12(火) 20:28:27.86ID:vJ/UuVkr
>>323
自分もあの土地のその後が気になっている
2021/10/12(火) 20:45:46.27ID:pdzGPT8x
>>306
グランドオープンの密回避が目的なんだから
ハガキ無しで入場お断りはまずあり得ない。
2021/10/12(火) 20:46:09.27ID:Cc6jIFsQ
>>332
書き込み時間から察するに、昼間にゴミ捨てて廻っていたのかよそいつ
2021/10/12(火) 21:25:12.11ID:mppNGpnr
20時頃鳥居松でゴミ拾いながら歩いてるご夫婦?がいた
ご苦労様です
344名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:51:18.36ID:vg8+0xpz
>>323
鉄橋に囲まれた三角形の場所だけでなく旧UFJ勝川支店もマンション?
これ以上マンション建てたら小野小や勝川小がパンクするぞ
モアグレース勝川もあと1戸で完売か、まだまだ勝川駅周辺のマンション需要あるな
2021/10/12(火) 22:28:32.58ID:dBFHurbE
勝川は住むには名古屋市の多くの地域よりも住みやすいからな
栄へのアクセスが少し面倒なぐらいか
346名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:48.18ID:vg8+0xpz
>>345
そういや瀬戸線って郊外から唯一栄に直通の路線だけどなんで人気ないんだろうね
2021/10/12(火) 22:55:51.75ID:tYTx7L8m
藤が丘方面も高畑方面も名古屋港方面も郊外だと思うけど…
348名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:58:34.02ID:vg8+0xpz
JR中央線は途中でもぐっちゃうし、東海道本線・近鉄線はいきなり名駅だからな
瀬戸線は高架から名古屋の都心の風景を一望できるのが良い
349名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:28.54ID:vg8+0xpz
>>347
藤が丘は東山線の始発で座れるのがメリットやね
あと駅周辺に飲食店がそこそこあるのも良い
2021/10/12(火) 23:01:59.15ID:F3jGq8zt
名古屋の都心の風景じゃなくて瀬戸線沿線の風景しか一望できないよ
2021/10/12(火) 23:57:12.94ID:CKNkFOX4
>>342
そういうことになるね
残ると嫌なのか回収前の集積所に捨て回ってた
正当性があるならまとめて1カ所でいいものを、分散させてるから悪意はあるだろうね
ここ2ヶ月くらいに収集日前の夜間に同じような剪定したゴミが燃えるゴミの袋に入れらて置かれてる事が増えた
さすがに毎週剪定してるなんて家はないだろうから同じ奴かもしれん
2021/10/13(水) 01:04:46.82ID:+Cvx7xh3
>>351
どの辺?
うち花長町なんだけどこっちにも来てたら嫌だな
2021/10/13(水) 01:14:04.22ID:0DWMnWXs
住むとしたら神領駅エリアはどうですか?

車なら長久手、瀬戸、多治見に抜けやすく、中央線で名古屋にも行きやすい感じがしますが…。

買い物の便の悪さと、駅前の感じの悪さがやや気になる所
2021/10/13(水) 01:37:46.89ID:jG8xE2Kl
>>328
イオンいったならそのままUFJのATM使うわ

自転車売場のそばに3台設置されてるからね
今の利用率だとそのうち2台になってゆくゆくは後肩残らないかもしれないが

イオン銀行も無料は平日の日中だけなんよね
2021/10/13(水) 09:12:28.97ID:8ceM5szf
勤め先のワクチン接種を何が哀しくて町内会婆集団に報告しなきゃいけないのかね
勤務査定に因縁つける町内会は最低最悪である
ワクチン接種を仕切ってるのは市役所とネット予約
それすら理解できないバカは黙ってろ
2021/10/13(水) 09:21:34.32ID:8ceM5szf
一宮は穢多非人部落の町

汚臭い 早く洪水で殺処分察して

駅歩いて鼻がひん曲る
2021/10/13(水) 10:00:44.92ID:F9CwbDAU
>>353
車で瀬戸や多治見に何しに行くんだ?
神領って普通しか停まらん(名鉄駅よりは便利か?)
2021/10/13(水) 11:02:52.11ID:OCzSpsy8
イーアス春日井 フロアガイド
https://kasugai.iias.jp/floorguide
2021/10/13(水) 11:10:36.16ID:RYLT3xgV
爺さんの代まで郷社の寄進運営に一生懸命だったアパレル会社が孫の代でキッパリ止めた
余りに冷たいので何かしらと思ったら嫁が草加で寄進するカネが有るなら
在名マスゴミに広告活動して宣伝してもらってるそうな
周りは草加が恐くて黙っているそうな

こんなみっともない町内会は要りません
2021/10/13(水) 12:03:34.92ID:F9CwbDAU
>>358
ちょ、レストラン街テナント穴空きすぎ!
361名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:05:48.25ID:XBlPnc5e
親父が中日スポーツと食べ物が欲しいから
スーパーに買い物に行かないかと
聞いてきたから無視してやったら
タクシー呼んどるわ
こいつマヌケだわwww
2021/10/13(水) 12:10:59.04ID:XMX2Vubh
親父の奢りで豪華な昼飯を逃しちゃったマヌケか…
2021/10/13(水) 12:46:50.28ID:ZJtFbksI
春日井インター近くの19号沿いの結婚式場の跡地は何が出来るのかな?すごく広い土地だから何でも出来そう。
2021/10/13(水) 12:50:42.09ID:F9CwbDAU
>>363
候補
・自動車販売店
・物流倉庫
・葬儀屋

こんなん来ても面白くないだろう?
期待しないほうがいいよ。
2021/10/13(水) 13:12:23.04ID:ZJtFbksI
>>364
やっぱりそのあたりくらいかな?
なんか面白い施設が入って欲しいなあ。
2021/10/13(水) 13:40:17.61ID:ve74pIFm
やっぱりドラッグストアだろw
2021/10/13(水) 15:05:33.55ID:eSDN1RuW
>>365
ビッグモーターだったような
2021/10/13(水) 15:35:28.46ID:8dJKqsJo
ロフトってどこのスペースに入るんだろう?
まさか2Fのカミングスーンじゃないだろうね!!?
2021/10/13(水) 15:43:28.24ID:lwqPShEx
そこしかなくない?
わざわざカミングスーンってなってるし開店予定発表されてるのロフトしかないよね
飲食店の空き店舗はなんも書いてないし
2021/10/13(水) 16:08:19.59ID:MOGGLkx1
かすがいGOGOは地元物産品では売るものが足りなくて
他地域のも売るのか
2021/10/13(水) 17:29:02.53ID:OxFWea1l
ロフト小さそうだな。テニスコート4面分(約1000u)もないんじゃないか?

無印良品 5445u
西友 1903u
H&M 1300u
ゴンチャ 39.5u
372名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:46:14.26ID:0pQTUuNX
>>360
既に19号が飲食店だらけだし、ぶっちゃけなくても困らんw
373名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:50:53.77ID:0pQTUuNX
>>353
新守山はアピタあって便利だけど、快速停まらんのがネックだな
374名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:59:20.72ID:0pQTUuNX
神領駅は中部大や春日が丘の学生生徒のマナーがーとは昔よく言われてたけど今もそうなの?
ジモティがいたら教えてちょ
2021/10/13(水) 22:35:26.41ID:jG8xE2Kl
イーアス原付スペース10台って原付で来ないと思ってるのかな?
376名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:39:15.43ID:0pQTUuNX
ファミリー層向けだからな
底辺独身はお呼びでないってこと
言わせんな恥ずかしい
2021/10/14(木) 00:20:08.32ID:5RqHzsJb
>>353
車で行く頻度がわからないので何ともいえん
週末程度でなら神領より高蔵寺駅か春日井駅か勝川駅周辺だろうと思う
それならJRも利用できるし
その3駅周辺は今は世代交代で空き屋や空き地が毎年のように出るから、駅から徒歩15分圏内は一戸建ても買える
庄内川にもう1本橋が増えるまで神領に価値を見いだすのはまだ早いな

>>361
そう強気になってるのも父ちゃんが生きてるうちだよ
亡くなったらその強気はどこへ振り向けるんだろうな
亡くなってからの寂しさを素直に認められず毎年の様に軽い後悔を繰り返しながら引き籠もって生きるか、捻くれて寂しさを怒りに転嫁して外へ向け刃物を持って街で暴れるか
俺は前者の方に向かってほしいと思ってる
社会的に迷惑だから
2021/10/14(木) 05:49:17.05ID:iLwg9dEp
なんかコバエが目に付くから掃除してめんつゆトラップ仕掛けたら20匹ぐらいも死んでた。

それでもなお、いなくならない。
↓みたいなのもあるし外で発生してるの?

https://www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/kankyo/kankyohozen/documents/kobae.pdf
2021/10/14(木) 08:30:40.88ID:bzdNtVQS
いま、近場にユニクロとGUがないのか
2021/10/14(木) 10:17:05.63ID:HTCpezZW
ありますけど
2021/10/14(木) 11:04:00.86ID:qSJsUv4I
ユニクロはイーアスと高蔵寺同日オープンなのか
まぁイーアスはプレオープンあるから実質先だけど
2021/10/14(木) 15:40:32.02ID:a1oYVjIT
17日までにユニクロかGU行きたいんだけどもしかして近場は新守のGUしかない?
2021/10/14(木) 17:38:08.35ID:Yk7dyrwh
GUもユニクロも小牧へ行ってる
閉店した春日井のより両方とも小さいけど
2021/10/14(木) 18:48:56.36ID:w0hesBzo
プレオープンのハガキ届かない @弥生町・柏井町
プレ中に行きたかったなー 
2021/10/14(木) 20:20:40.91ID:9BZX9gsK
>>375
ちょっと舐められてる、原付乗り。
これは原付じゃないと言い張る125乗りとかいてそう。

GUとユニが一緒なら買い物も一度で済む。
2021/10/14(木) 20:29:37.36ID:VX8VStgG
一心イーアスに入るのか?
手頃な値段で手頃な味で手頃な場所だったから消えるのは痛い
2021/10/14(木) 20:37:59.18ID:jp+l8u8T
>>386
R19ロードサイド閉店!?
2021/10/14(木) 20:38:26.69ID:5uwRsS6W
>>375-376
LIVINのときはステンドグラス下の正面入口の付近で原付DQNが夜たむろしていた状態だったからな
DQN排除したい思惑はよく分かる
2021/10/14(木) 20:43:00.52ID:VX8VStgG
>>387
オークラより19号挟んで向かい側
もう建物の取り壊し工事やってる
2021/10/14(木) 20:59:21.27ID:jp+l8u8T
>>389
まじか…ショックだわ
2021/10/14(木) 22:38:52.10ID:o9gsd1lf
>>389
何が後に出来るのか楽しみだ
2021/10/14(木) 23:11:41.99ID:54xMmjh5
>>384
同じ町内だけどきたよ
2021/10/15(金) 00:16:08.28ID:kB9ZSwn1
おれたちのevenは健在なり!
2021/10/15(金) 05:28:28.17ID:7a2kyjQJ
スタジオアリスイオン春日井店が、スタジオアリスイーアス 春日井店に移転オープンだった。

市内に二店舗も要らんか。
2021/10/15(金) 05:53:15.25ID:7a2kyjQJ
ユニクロ:浮気性
GU:新しいもの好き
ラウンドワン:我こそNo.1
マクドナルド:騙され追い出され
コジマxビックカメラ:レッドオーシャンGOGO
スギ薬局:どこでもOK
Vドラック:コスパ重視
スガキヤ:我が道を行く
QBハウス:復活
スタジオアリス:裏切り者
寿司一心:大勝負

イーアス出店等に伴う企業イメージ(異論は認める)
2021/10/15(金) 07:11:26.62ID:yAOaPm5Q
意味わからん
2021/10/15(金) 07:47:18.78ID:9kouZGPb
アリス移転か
昨日イオンでみて閉店かと思ったわ
2021/10/15(金) 09:35:36.90ID:9uYkRIYu
立浪が監督になるから春日井温泉によくいるやーさん達も見に行くのかな
2021/10/15(金) 10:12:06.19ID:sj1kLORZ
ここじゃなくて直接本人に聞いて確認したら良いのでは?
2021/10/15(金) 11:29:20.09ID:08lav/Rt
イオンがキャンドゥ友好的買収だって
2021/10/15(金) 11:56:17.29ID:7a2kyjQJ
>>396

ユニクロ:浮気性(柏原の所→六軒屋前店舗→イーアス にどんどん移転)
GU:新しいもの好き(ボロいモールパート2より新しいイーアス へ)
ラウンドワン:我こそNo.1(オークランドやグランドボウル有っても出店)
マクドナルド:騙され追い出され(店舗提供しテナント入れると思ったら声かけられず)
コジマxビックカメラ:レッドオーシャンGOGO(19号沿いにK'sヤマダ&目の前にエディオン有っても出店)
スギ薬局:どこでもOK(近所に何店舗もあるけど出店
Vドラック:コスパ重視(居抜き物件活用して出店)
スガキヤ:我が道を行く(イーアス よりイオンのうどん屋がやりたい)
QBハウス:復活(イーアス できるまで待ってた)
スタジオアリス:裏切り者(世話になったイオンを捨ててさっさと移転)
寿司一心:大勝負(元あった店無くして後戻りできないイーアス へ)
2021/10/15(金) 12:10:47.80ID:kB9ZSwn1
スタジオマリオのほうがよかった
403名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:04:53.47ID:LnKcnr+j
>>401
マクドナルドは店内外リフォーム後半年で閉店、取壊しはかわいそうと思った。
2021/10/15(金) 15:35:36.26ID:x7Nj8uee
イーアスは利用したい。本屋もあって一安心。
405名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:37:31.94ID:llAyvnnp
テナント入らなくて空きだらけなんだね
リビンの惨状を知ってたら怖くて出店出来んよね
2021/10/15(金) 16:22:28.05ID:yUVbDMkz
>>404
本屋広いといいなあ
2021/10/15(金) 16:34:13.61ID:FK9NLD8H
正直リヴィンが本気で頑張ってたかと言うと…少なくとも外から見てる分には集客増加の為になんかやっていた様には見えんかったわ、言い方悪いが流されるがまままと言うか
まぁ気付かなかっただけかもしれんが
2021/10/15(金) 17:01:01.74ID:J+7y2RXV
イーアスが出来て最初は19号が混むだろうな
ラウンドワンも西春みたいに早朝までやるみたいだから車とバイクの音がうるさくなる
2021/10/15(金) 19:00:30.53ID:yUVbDMkz
>>408
それで治安が悪くなるって近所の爺さんが騒いでたわ
2021/10/15(金) 20:01:51.17ID:+um2CGTx
>>404
シネコンより本屋の方がリスキーじゃね?
いまじんとか、ちょっと行けばエアポートにある紀伊国屋とかデカい本屋結構あるし
2021/10/15(金) 20:12:01.79ID:+um2CGTx
>>405
そもそも需要がないから滅んだわけで・・・
あのあたりだとイオンと清水屋で十分事足りるし
足りなけりゃ電車一本で名駅
車ですぐエアポートやドーム前イオンとか行けるから
ぶっちゃけあそこに商業施設がなくてもそんなに困らないんだよな
2021/10/15(金) 20:42:52.32ID:ZBXoZkyw
>>392
羨ましい
このまま年末年始の商戦まで渋滞と混雑が半端ないだろうし
開店後渋滞のせいで途中断念だけは出掛けた以上は避けたいから、
入店できそうな時に行きたかったよ

プレオープンもハガキなしで入れるとふんでハガキチェックされたら涙ものだし
イーアスよ・・・市民全員に開放してくれ〜 日にちで区切ってくれよ〜 オーイw
2021/10/15(金) 21:08:23.45ID:L8NRYBsZ
当たり前だけど、
はがきを届けた人に対してはウェルカムな気持ちだし、
届けなかった人はとりあえずプレオープンは来て欲しくない意思表示だからな
2021/10/15(金) 21:25:25.71ID:+um2CGTx
知多半島でエキノコックスが見つかってこわいな
北海道のきつねに寄生する菌?らしいがなんで愛知に・・・
2021/10/15(金) 21:35:30.18ID:FK9NLD8H
>>410
まぁ電子書籍等の普及で間違いなく昔よりは逆風だろうが、でも今でも本屋は人集まるよ
子供の頃に大型スーパーやモール行ったら、「とりあえず自由行動、〇〇時に本屋集合」がうちのパターンだったわ
最も立ち読みだけじゃなく売れないと店側にとっては意味ないだろうが
2021/10/15(金) 21:38:53.46ID:bc6fA0RE
>>411
大型ショッピングセンターが春日井西武(リヴィン)くらいだった頃には春日井中から人が来たけど、mozoが出来てエアポートも出来たら西部の住人はそっちへ流れる
北西部なんてイオン小牧も選択肢に入るしね
そうすると中央から東部と小牧の団地がメインターゲットだけど高蔵寺NTの過疎が始まってるので正直厳しい
2021/10/15(金) 22:18:58.73ID:kTq6hrwQ
>>413
待ち構えるだけしかできない店が客来るなとか望まないだろw
2021/10/15(金) 22:26:24.09ID:hHLG1ZGE
高蔵寺ニュータウンて過疎が始まってるんけ
2021/10/15(金) 22:26:52.90ID:mpjX3373
味美だけど空港周りは混むから越えたくないしエアポも小牧もモゾとかも他で混むから車ではいかない
モゾへは電車でも行かない
春日井イオンへは行くけど裏回りするより素直に行けそうなイーアスに期待
混雑する交差点で右折で並ぶの嫌いなんだよ
先のつまりの状況見ながら対向車とか歩行者の確認とか左ハンドルでの渋滞の右折マジ嫌い
420名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:08:54.04ID:43fn3xr1
イオンはweb明細化でクーポンが郵送されなくなってから行かなくなった。
2021/10/15(金) 23:10:47.17ID:bc6fA0RE
>>418
始まっているのではなく進行中
少子高齢化で小学校も1つ閉校したね

>>419
味美に住んでいて混むから車で行かないって、それ単純に道の選択肢や利用の仕方を間違えてんじゃ?
つか運転が下手なだけだよね?
2021/10/15(金) 23:16:42.65ID:hHLG1ZGE
>>421
ぐるっぽ藤東が出来たとこ?
2021/10/15(金) 23:23:21.73ID:RvvEj4vd
>>414
フェリーに乗ってきている説がある
2021/10/15(金) 23:56:51.29ID:7a2kyjQJ
>>420
100円払えばええやん。
クーポン付いてくるよ。
2021/10/16(土) 04:33:15.96ID:iWxNW8J6
はがきなくても入れるって

はがき必須ならはがき持参してくださいって記載あるけどないし
426名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 06:34:34.49ID:p4XB/enj
新しいららぽーとは山之内すずとか宣言が解除されたらタレントを呼びまくりだな
2021/10/16(土) 06:58:07.33ID:S4zYT3aa
よしSKEのあいつを呼ぼう
行かんけど

TM NETWORKが再結成らしいからどさ回りで来ないかなw
2021/10/16(土) 07:42:06.70ID:Xum2DLhR
エアポートは踏切、モゾは勝川IC出口と駐車場のアレコレがあるし、
市内で賄えるならそれに越したことは無いね。
2021/10/16(土) 09:13:42.71ID:4DDXRPMD
イーアスは相当数のTVの取材がくるっぽいな
2021/10/16(土) 09:43:33.75ID:rpGh9Mg0
花咲かは来週生中継しそう
431名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:13:53.42ID:pU1Ix1A3
ブスアナとか見たくねー
2021/10/16(土) 11:25:59.37ID:7WHg59Dg
目隠しおすすめ
433名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:37:31.22ID:RvtR/tkm
イーアスの店舗はショボすぎる
廃墟確定
2021/10/16(土) 11:51:20.57ID:HdYrGRTw
んなこたぁない
2021/10/16(土) 12:49:08.70ID:oSRnKY4K
イーアスsageが多いけどイオンナゴヤドーム 小牧 春日井 守山の4店舗が
今週しっかり広告入れてきたんだから企業は滝汗なんだろう
市民はあっちもこっちもセールしてありがたいと思って生活すればいいやん
2021/10/16(土) 12:55:17.23ID:BG2wePF8
日本最大無印ユニクロGUトイザらスH&Mスポッチャあたりだけでもそれなりに集客できると思うがな
2021/10/16(土) 13:15:18.02ID:0GJRzJ/b
新しいもの好きも多いし、大地震みたいな非常事態でも無ければスタートダッシュは確定
自力が問われるのはしばらく経ってからだな
2021/10/16(土) 15:52:21.86ID:HdYrGRTw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d1b92e76d5e5df0e9ac8abe8a87140547be88e
2021/10/16(土) 16:12:28.19ID:vO5cNk6q
国内最大の売場面積となる「無印良品」が春日井市に誕生

お気に入りの収納用品に無料でイラストや文字を印字

 無印良品 イーアス春日井では、日用品や食品、収納用品はもちろん、地域に密着した大型店ならではの三つの特長を打ち出す。

 一つは、インテリアアドバイザーが常駐する「体感型の収納売場」。モデルルームで顧客一人ひとりの暮らしに合わせた収納プランを、常駐するインテリアアドバイザーが提案する。無印良品のすべての収納用品を実際に売り場で試すことができる。

 また、オリジナルのラベル印字サービスを導入し、好きな文字やイラストを無料で印字できる。無印良品として全国初のサービスとなる。
2021/10/16(土) 18:08:45.93ID:HWyi0Vuv
>>419
エアポート今日も混んでたわ
あそこに行く道、春日井側だと昭和自動車学校からのルートしかないから
行きも帰りも渋滞なのがネックだな
帰りは春日井側ルートはどうせ混んでるだろうと見込んで
41号ルートから迂回しようと思ったがそっちも混んでて萎えた
441名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:21:16.34ID:bvlLsY+Y
JR春日井駅から イーアス春日井へ 無料シャトルバス運行

https://kasugai.iias.jp/shuttlebus
2021/10/16(土) 19:23:49.78ID:1ujAwUNz
中部学生とかも喜ぶんかいな?
2021/10/16(土) 19:37:00.72ID:HWyi0Vuv
名駅や栄の百貨店ならまだしも
郊外のモールにわざわざ電車使ってまで行くほどかな?って思う
そういやドーム前イオンも大曽根からシャトルバス出てたな
2021/10/16(土) 19:38:44.88ID:wbcFwJur
>>356
同意
あいつ等日本人じゃない
>>361
乗せてってやればいいのに
2021/10/16(土) 19:55:58.38ID:HWyi0Vuv
エロビデオ屋の後釜ピザ屋なのね
つい最近知ったわ
2021/10/16(土) 19:58:04.56ID:wbcFwJur
エロビデオレンタルなら秀吉
2021/10/16(土) 20:31:52.97ID:lNt5ZjyY
季節の変わり目は換毛期です。犬や猫ですら冬毛に生え変わるというのに、
お前らのようなハゲに冬用の毛は与えられていません。

しかーし、今回スーパーマーケットで簡単に手に入る食材で、お前らのようなハゲですら冬毛をインストールできるという情報がもたらされました。

ヨーグルト

ヨーグルトに含まれるタンパク質は、傷んだ髪に栄養を与え、髪を強くすることができます。
ヘアトリートメントとしてヨーグルトを適用するには、次の手順を確認してください。

頭皮や乾いた髪に根元から先端までヨーグルトを塗ります
20〜30分間そのままにします
ぬるま湯で髪を洗い流してください
最大の結果を得るには、これを週に2回行います。

これで厳しい冬も乗り越えられます。よかったなお前ら

免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。
それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。
詳細については、常に専門家または医師に相談してください。
5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://sulsel.suara.com/read/2021/10/15/144222/cara-mengatasi-rambut-rontok-bahannya-ada-di-supermarket
https://media.suara.com/pictures/653x366/2016/03/05/o_1ad2tc6hb1nt36i1enet2n193a.jpg
参考画像
https://www.scienzenotizie.it/wp-content/uploads/2019/03/norwood-hamilton.jpg
10月のハゲスレテーマソング
https://youtu.be/wu3Tp2_Iieo
2021/10/16(土) 21:05:03.73ID:macCOvRS
駅から無料シャトルバスだと一気に行きやすくなるな
春日井を通過する定期持ってる人ならすぐ行けちゃうじゃん
2021/10/16(土) 21:21:55.63ID:C1tKTMgE
バスの時刻表見てないの?
満員の場合2時間待ち
学生、団体が並んだらあっという間に定員オーバー
2021/10/16(土) 21:27:12.61ID:E3SGvagh
ラウンドワンも大曽根駅からイーアスまでシャトルバスを出す予定
https://twitter.com/round1_amprize/status/1447797459271311370?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/16(土) 21:31:36.02ID:Brc9u4A8
エアポートはちょっと遠回りになるけど302経由で行った方が良いよ
302から春日井コロナの横を通過する道がちょうどいいんじゃないかな
2021/10/16(土) 21:38:07.03ID:SYrJiVaG
結局混むけどな
2021/10/16(土) 21:49:31.60ID:XssCEdLQ
逆のイーアスから大曽根が混みそう
無料でドームイオン行ける
2021/10/16(土) 22:08:08.21ID:HWyi0Vuv
>>449
>満員の場合2時間待ち
ディズニーランドのアトラクションかよw

>>451
ふむふむ
2021/10/16(土) 22:52:29.47ID:6OCDozKi
イーアスはオープンしてから数日間は大抽選会をやるみたいだけど
あのハガキを使うのかな
2021/10/16(土) 23:00:16.14ID:xymyIItt
大曾根からってすごいな!?県道側の名鉄バスの立場がw
まあラウンドワンの赤いバスじゃろくに人数乗れないだろうけども
2021/10/16(土) 23:11:40.06ID:J3C1Rr0G
マイクロバスか
2号車以降も走らせるか台数増やさないと1時間1本も走れず遅延しまくり
2021/10/16(土) 23:21:59.44ID:0GJRzJ/b
バスは当然利用状況見て頻度上げるなり台数増やすなりは考えるだろうさ
2021/10/16(土) 23:30:15.70ID:Z+kWomwt
>>440
それは君が道を知らなすぎるだけw
味美駅北の踏切でも良いし302号線も使える
帰りは41号で迂回という選択をしているから空港の西側あたりの住民なんだろうけど、自動車を利用して少々の遠回りを嫌がるとかもう自動車の運転は止めた方がいいぞ
2021/10/16(土) 23:37:36.57ID:vhWqwAac
まあそこも混むけどな
2021/10/17(日) 00:01:19.72ID:MRJpck0M
Livinとはワケが違うことになりそうだな
2021/10/17(日) 00:35:52.55ID:8tmqym+n
交通状況全く変わらずはなんだか悔しいが、一方で地獄の大渋滞が常態化されても困る
まぁ今でも混み気味なんだけど
2021/10/17(日) 01:50:33.35ID:RpVdY1Ew
>>460
そことはどこ?
2021/10/17(日) 04:24:10.52ID:+t8HWc0X
シャトルバスのれなければ一応申し訳程度の路線バス出てる

名鉄バス大池住宅前行、桃花園行(市民病院経由は通らない)が1時間1本
浅山町(吉野家のところ)190円、東野口(正面入口近く)230円


あおい朝から夕方までで1日6本、夕方は1時間志位本(夕方は方方向で帰りはない)
イーアス北(中原)少し距離あり160円


あと本数だけで見たら桃花台東行きのって六軒屋口から徒歩の選択もあるかな日中1時間2本190円
2021/10/17(日) 05:28:18.70ID:G97bXb/h
イーアスから出る車を、誘導付きでファスナー合流させてくれるかどうかがポイントになりそう。

渋滞見越してしばらくは自転車で行くけど。
2021/10/17(日) 07:30:47.46ID:sTYXgT/h
イーアス入口過ぎてすぐ斜めに入る途中から一通になる道あるじゃない
あそこの奥を出入口にすりゃ多少19号に迷惑かからんと思うんだができんのかね
467名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:43:07.69ID:Uz9y5OQl
オープンからテナントが2割も空いてるの?
大丈夫?
2021/10/17(日) 08:42:29.22ID:rDIdIoJ3
>>466
そこに入口はありだけど出口はむりだろ→出口は19号にすると入口渋滞時に出口も詰んじゃう
なので入口も出口も19号の方がまだマシなんじゃないかな

あの一通を撤廃してくれるといいのにな
たまに警察に捕まってるw
2021/10/17(日) 08:42:39.92ID:WuS/lx8X
>>466
禿同
2021/10/17(日) 08:56:03.31ID:mrH1lAuL
>>466
前通ったときにチラっと見たけどそこ出入り口の看板あったと思う

ハガキの図では真正面の入場口から入れってなってるけど、一応斜めの道のとこにも駐車場入り口があるんだよね
2021/10/17(日) 09:17:03.63ID:3AGgyVzq
>>466
地域協定でもあるんだろうよ
あの路
2021/10/17(日) 09:37:21.89ID:KIv2tKRt
イーアス初日に道はコストコ守山の初日ぐらい混むかな
それはないか
2021/10/17(日) 09:42:08.88ID:8tmqym+n
行く気は無くても近くを通るなら最悪を想定しといた方が
と言うか多少遠回りでも出来るだけ離れた方が良いかと
2021/10/17(日) 10:05:02.88ID:xunCVITy
>>473
19号・県道196号・県道508号が当面使い物にならないとなると
県道27号・県道102号・竜泉寺街道まで回らないとダメだろうなあ
2021/10/17(日) 10:12:58.15ID:xunCVITy
>>472
19号は平日朝夕と休日昼間だいたい酷く渋滞しているから、
それにイーアスのオープンピークが加算されると考えれば
コストコ並で済めばいいほう
2021/10/17(日) 10:34:13.50ID:YcPmZZ/v
昨日セミ鳴いてたのに今日は寒いなw
2021/10/17(日) 10:39:30.20ID:8tmqym+n
ttps://tenki.jp/forecast/5/26/5110/23206/1hour.html

あくまで予報だが明日朝は一桁寸前まで落ちる模様、落差すげぇw
2021/10/17(日) 10:46:33.68ID:t/uLtJUo
>>466
https://s8000.works/archives/19012
↑のアクセス駐車場情報について

出入りできるんじゃね?
2021/10/17(日) 11:51:53.97ID:FlbPDti+
19号から斜めの道は70メートル先のイーアス出入口までは侵入できる
東野町に通り抜けできれば少しは渋滞緩和できるんだろうけどね
2021/10/17(日) 14:00:48.62ID:MRJpck0M
>>476
ものすごい長寿セミだなw
>>479
あそこはタマに一通逆走してくるやつとスナックビルの前で鉢合わせするから要注意
2021/10/17(日) 15:02:04.34ID:eMb6qIYF
春日井市は朝鮮部落
482名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:26.20ID:OWfrFtuP
>>467
何度も言うがすぐ埋まるような需要あったら旧リビンは潰れてないかと
2021/10/17(日) 18:54:17.62ID:t/uLtJUo
春日井カレンダー

10/17 黒潮本店閉店
10/19〜22イーアス春日井ソフトオープン〜グランドオープン>>255
10/22 ユニクロ高蔵寺移転オープン
10/23 サンドウィッチショップスズキ(牛山町) リニューアルオープン(20日〜プレオープン)
11月 ラポールヘア 春日井神領店 オープン予定
秋 アスティ高蔵寺リニューアルオープン予定
12/3目処 ダイソー朝宮店の一角でたこ焼きとかの店舗
12月頃 カスカードアスティ高蔵寺店 再オープン
2022年春 loft(イーアス 春日井店)オープン予定
2022年春 パンのトラ(如意申)オープン予定
不明 DCMカーマ春日井高森台店オープン予定
2021/10/17(日) 19:18:54.73ID:sTYXgT/h
火曜日6時くらいに行ってみようかと思うんだが
すんなり入れると思うの甘いですかね
2021/10/17(日) 20:13:26.46ID:eiFBAmgF
>>418
建替えて再開発されないような立地に大量に建てられた
古い団地に経済的な理由以外で
好き好んで居住を希望する一般層がどれだけいるかという
話になるが、いねえわな
2021/10/17(日) 20:14:05.86ID:9A+FW60E
朝の6時なら余裕
夜の6時なら甘い
2021/10/17(日) 20:19:50.17ID:OWfrFtuP
>>485
勝川や春日井ならともかく高蔵寺だとなあ・・・
家賃1万2万で住める物件でもあれば考える人もいるかもだが
2021/10/17(日) 21:07:05.80ID:WuS/lx8X
ソフトバンク春日井中央もイーアスに移転
現在、取り壊し中
2021/10/17(日) 21:09:59.93ID:WuS/lx8X
>>482
そうね
様子見て、テナント増えてくのではないかと
逆に、しばらく経ってもテナント増えないようなら、ちょっと経営がマズいのではないかと
2021/10/17(日) 21:21:34.78ID:t/uLtJUo
まあコロナ禍で時短営業強いられたら、出店躊躇するのもわからんではない。
コロナが治まってるこの時期のオープン特需が得られないのはもったいないけどね。
2021/10/17(日) 21:37:36.35ID:8tmqym+n
LIVINはもう「なる様にしかならん」的な投げている感もあったからなぁ
2021/10/17(日) 21:39:06.61ID:x6C0RfTf
19号が大渋滞しそうだな
2021/10/17(日) 21:47:35.60ID:OWfrFtuP
イオンも空きテナントあるな
清水屋は埋まってる
494名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:03:42.76ID:fZ9yMQVs
イーアス春日井 プレオープン

10月19日(火) 13:00〜19:00
10月20日(水)・10月21日(木) 10:00〜20:00(飲食店は21時まで)
2021/10/17(日) 22:19:42.61ID:MRJpck0M
ここんとこiiasの話題でもちきりだな
2021/10/17(日) 22:28:45.09ID:/9DEqCt7
>>494
プレオープンと本オープンは何が違うのかな?
2021/10/17(日) 22:46:00.87ID:8tmqym+n
>>495
そらもう市内最大級の商業施設の上にこの辺定番のイオン系でもアピタ系でもないし
個人的にはコジマビックとロフトは驚いたわ

>>496
影響を受ける事になる近隣住民への先行サービス的な意味とスタッフ側の実戦テストって意味合いもあるらしいよ
まぁ正確な定義までは解らんけど
2021/10/17(日) 23:13:44.38ID:CiiAIYDb
西友イーアス春日井店は24時間営業だけど、
開店は22日10時からだってさ
ソースは他の西友にあった張り紙
2021/10/17(日) 23:48:39.72ID:RvkBVVQ1
そういやリヴィンのペットショップのひたすら鳴いてたヤギはどうなったんだ?
2021/10/18(月) 03:33:02.73ID:vn/sGXGd
>>496
開店記念の粗品とか安売り品とかは本オープンの22日からだと思う
2021/10/18(月) 06:07:27.92ID:A3FxGqUE
イーアス で使える電子マネー、WAON使える店は無いかな?

スギ薬局、コジマxビックカメラ、ABCマート、バーキン、ラウンドワンは普通の店舗でも使えるようだな。
2021/10/18(月) 06:45:43.57ID:a6q6tVQD
>>501
わからんけど、イオンのWAONがイーアスで使える訳ないと思う
2021/10/18(月) 07:11:09.87ID:FqZimZgU
ペットショップで思い出したけど
当時、大型複合遊具とかめちゃくちゃ人気があった記憶がある。
今回そういうスペースあったっけ?
2021/10/18(月) 07:58:36.78ID:rBA+JxPA
>>446
春日井民は抜きたくなったら名古屋の錦の風俗街に行ってぬきぬきしてもらうの?
2021/10/18(月) 12:21:28.32ID:YrV+xnD4
>>503
スポッチャ(金払え)
2021/10/18(月) 15:02:28.46ID:Dyvr0U7d
>>193
そうしてる。まあ、市内の西側住みだからたいして
距離は変わらんけど。
新作もどんどんストリーミングの動きもあるし、
シネコンは難しいビジネスになったね。
ドライブインシアターを知ってる世代だから
イーアスで映画観れたら嬉しいけれど。
2021/10/18(月) 17:27:15.85ID:lW2Svn2B
https://www.gifu-np.co.jp/news/20211015/20211015-114183.html
可児市でドライブインシアターが一時的に復活するで
2021/10/18(月) 17:39:44.20ID:bnl9QmLL
ステンドグラス利用はGJだったな個人的には屋外にあった筒状の大型遊具を屋内に移転設置したらもっと良かった
密閉感等でコロナ禍では無理な遊具かなw
真夏に入って、出てくると「涼しい!」って体験は近頃ない
電話ボックスも入ることないしね
2021/10/18(月) 18:06:12.10ID:A3FxGqUE
なんかイーアス 春日井のTVCMやってたような。
UFOキャッチャーいっぱいあるよだのなんだの。
2021/10/18(月) 18:18:23.08ID:BD9e7Mje
>>509
何度か見たよ
最後にクレーンゲームもたくさん
(400台)のテロップだったはず
2021/10/18(月) 18:22:32.93ID:UXqJeBko
>>427
TMがドサ周りで来たら色んな意味で泣きそう
2021/10/18(月) 18:29:15.39ID:A3FxGqUE
>>510
そんなにやってるのか、運転中だったからどんなんだったか見れず。
今の時代TVCMやらなくても大勢くると思うけどな。

(プライムツリー赤池とかTVCM見なくても存在知って行ったことあるし)
2021/10/18(月) 19:42:32.65ID:9xZ42gH/
もう車で並んでるやついたりして
2021/10/18(月) 19:49:01.80ID:LLRGVR0B
そうか明日ソフトオープンか
11-13時はプレス内覧会
515名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:06:44.45ID:JX9uodF3
【愛知】 国内最大の無印良品、春日井市最大の商業施設「iias春日井」にオープン [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1633513893/
516名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:07:00.75ID:JX9uodF3
春日井市最大の商業施設「iias春日井」 10月22日開業
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1633442920/
2021/10/18(月) 20:20:19.17ID:rcGmgXd2
無印とかフランフランは見て楽しむお店
2021/10/18(月) 20:27:36.97ID:PdKitkKI
>>507
「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」は面白いからオススメ
イオンシネマがドライブインシアターサービスをやっているよ
2021/10/18(月) 20:50:43.82ID:g5PXscG6
イーアス、高さをもうちょっと生かせなかったのかなあ。
なんか平ぺったい。
2021/10/18(月) 21:10:32.72ID:opOEjK4l
北側に住宅あるし、斜線規制か配慮があるのかも
2021/10/18(月) 21:19:43.91ID:8aMugM3L
>>504
おっ!何?
2021/10/18(月) 21:33:57.68ID:A3FxGqUE
みんなでカウントダウン!ステンドグラス点灯式開催。
地元の人々に長く親しまれてきたステンドグラス「ラスティングメモリー(忘れなき思い出)」が、ついに復活!当日は、さまざまなエピソードトークや、春日井西高校 吹奏楽部の演奏も交えて、点灯式に花を添えます。

■開催日:2021年10月19日(火)※荒天時は中止
■開催時間:17時30分〜18時 
■開催場所:南側平面駐車場(無印良品様側)
■入場料:無料(観覧は200名まで)
2021/10/18(月) 21:50:42.97ID:rBA+JxPA
名駅にある銀色のスパイラルウンコは残してほしいが、リニアのためいずれ撤去されるんだよな…
俺にとっては金時計・銀時計と並ぶ名駅のシンボルなんよ
あとナナちゃん人形意外と待ち合わせで使ってる人少ない説
待ち合わせ場所はやはり金時計・銀時計にしてる人が多い
2021/10/18(月) 22:09:33.15ID:s2/VvW4G
>>512
You Tubeとか探したけど見当たらなかったわ
で探してたら懐かしいの出てきたけど
こんなの記憶にないわ
https://youtu.be/TYvsH2JCBSU
2021/10/18(月) 22:16:17.44ID:nCOK+kDS
R19バイクの騒音だけが気がかり。
2021/10/18(月) 22:42:12.50ID:vn/sGXGd
>>508
筒状遊具って立駐との間のスペースにあったやつ?
リビン閉店数年前にはもう無くなってたよ
2021/10/18(月) 23:13:21.15ID:PdKitkKI
>>523
あれって笹島に移転話がなかったか?
下部をカットして小さくしてしまうって残念な計画だけど
2021/10/18(月) 23:52:38.06ID:/7a0CWkn
明日15時イーアスに丹羽秀樹と小泉進次郎が街頭演説
コロナ禍に密になる選挙運動
迷惑だから辞めさせてくれ
営業妨害だ
2021/10/18(月) 23:54:59.90ID:PdKitkKI
>>528
そういや丹羽jr.は河野と一緒に映ったポスターだから同じ派閥かな?
ってことは冷や飯組か・・・
だから小泉jr.が有税か?
にしてもイーアスに来たら観衆が「レジ袋なんとかしろ!!」って怒号が飛び交うかもね
2021/10/18(月) 23:59:30.70ID:jpCeLj3g
>>529
遠慮なく帰れと声掛けさせてもらうよ
地域の商業施設オープンを政治利用する政党は帰ってもらう
531名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:15:51.29ID:M4Y/liPM
>>528
ちょっと前に丹羽さん本人がいまじんの前で自転車漕いでたな
2021/10/19(火) 00:30:59.92ID:C2W98M+S
>>531
選挙運動なんかしなくてもこの選挙区は丹羽がぶっちぎりで当確なんだから小泉進次郎が来る必要ない
533名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:38:20.78ID:+USNUxma
https://komaki2.jp/archives/11125710.html

10/17にオープンしたワンハンドレッドベーカリー
食パン以外も結構あって良さそう
2021/10/19(火) 03:18:13.76ID:OBoTsHND
>>528
これは酷い
2021/10/19(火) 06:12:16.04ID:AVvH39pR
>>528
丹羽さん好きだが、これはマイナスではないか?
536名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:27:50.40ID:k8RQwCcP
ぼくんち跡 マクドナルドが出来るらしい
2021/10/19(火) 07:03:15.84ID:0xgZL2N1
イーアスの中はバーガーキングか
2021/10/19(火) 07:48:13.84ID:jlkY5T4J
ラウンドワンのCMは何度か見たが、さっきイーアス自体ののCMを初めて見た
2021/10/19(火) 10:15:05.15ID:B6EjSP1C
イーアスに入る保険クリニックの代表取締役がTwitterやってるけど発言が品行方正じゃなくて嫌だ
2021/10/19(火) 10:31:18.89ID:axwq7RwY
>>539
まぁ、人を不安にさせて売りつけようとする業界にまともなのはおらんわな。特に専門窓販なんて後発組だから、同じ後発のリフォーム専門の飛び込み営業と変わらんくらいには信用ならない。
2021/10/19(火) 11:29:00.31ID:x1sxukfM
>>535
小泉進次郎目的で選挙区跨いで遠征してくる
場所はイーアスじゃなくてなにもない空き地の駐車場でも常滑のフェス会場並に集客するジジババのアイドル
542名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 11:29:03.37ID:dIWaw/Gg
10月21日(木)イーアスに岸田首相が来るってよ
今日のシンジローといいせっかくのプレオープンなのに混雑しそうでげんなり
2021/10/19(火) 11:36:46.62ID:QPWJKHvP
>>542
こいつら愛知県で唯一イーアスにしか来ないんじゃないの
親衛隊動員するからイーアスと無関係の車が渋滞し何時間も迷惑駐車
県外ナンバーが駆け付け
2021/10/19(火) 11:48:56.18ID:0iSk806A
春日井には4人くるで

丹波ひできのサイト
https://2wa.jp/
2021/10/19(火) 11:50:58.36ID:8xphGDoS
>>539
何でそんな人のTwitterチェックしてるの?
2021/10/19(火) 11:55:21.04ID:a2uZ4m3x
小泉 進次郎 前環境大臣
14:00〜
【愛知県】八木 てつや (11区)
豊田市駅東口
街頭演説会
15:00〜
【愛知県】丹羽 ひでき (6区)
イーアス春日井
(春日井市六軒屋町東丘22)
街頭演説会
16:00〜
【愛知県】長坂 やすまさ (9区)
JR稲沢駅西口
街頭演説会
17:00〜
【愛知県】くまだ 裕通 (1区)
オアシス21
(名古屋市東区東桜一丁目11番1号)
街頭演説会
2021/10/19(火) 11:58:28.43ID:AOgVP8xp
>>544
小泉進次郎
萩生田光一
岸田文雄
丸川珠代
2021/10/19(火) 12:08:17.10ID:lO8KR5Ui
>>547
丸川珠代!?
小泉といい何で評判悪いのを二人も・・・
萩生田も微妙だけど
今回は連合やトヨタ労組が旧民主党支持から離れるというから、民主王国と言われた愛知県を自民で埋める大チャンスなんだよね
だからこそもうちょいマシなのを呼べよと
2021/10/19(火) 12:16:10.50ID:KayKygOZ
前回は加計学園問題の加藤勝信だったしな
やっぱパパのやらかしが尾を引いているんだろうか
2021/10/19(火) 12:22:11.71ID:p10Vl3xq
演説会
https://special.jimin.jp/speech/
評判いいのがこの中にいるのか?
551名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:42:51.47ID:t3t2rJZk
イーアス グーグルマップで見たら 国道19号が真っ赤っか
2021/10/19(火) 12:46:28.50ID:G6lFn6oK
今日の小泉進次郎豊田市駅から移動ルートは愛環、JRか東名高速
駅前じゃないイーアスを会場に選んだのが致命的
白バイ隊が来ても警察車両がサイレン鳴らしててもイーアスの客は渋滞に並んでいればいい
小泉進次郎が遅れようがイーアスの客には関係ない
553名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:17:29.11ID:kHRVjrRE
イーアスに行って来ました
2021/10/19(火) 13:40:13.95ID:8xphGDoS
>>553
どうだった?
2021/10/19(火) 13:40:40.95ID:8xphGDoS
>>546
どう見てもそのスケジュール無理あるやろ
2021/10/19(火) 13:43:34.69ID:Ann1afQL
>>552
ヘリで現れたら惚れる
2021/10/19(火) 14:46:38.65ID:JWIQXwBl
丹羽の街頭演説場所は出光の一方通行公道上
見物人は既に待機してる
15時小泉到着予定
2021/10/19(火) 14:51:39.41ID:8xphGDoS
>>557
情報ありがとう。今から見に行く予定。
2021/10/19(火) 14:55:07.63ID:JWIQXwBl
>>558
テレビメディア複数マイクあり
丹羽、小泉に声届く距離だから声張ろう
2021/10/19(火) 14:56:43.61ID:NTAFN0pi
レジ袋無料に戻せのヤジが飛ぶ
2021/10/19(火) 15:04:19.41ID:JWIQXwBl
SPがいるから弾圧連行されるかも
2021/10/19(火) 15:10:12.64ID:Uu/HIzcx
小泉もどきがいて本人と間違えたわ
2021/10/19(火) 15:11:30.40ID:lzsN1XD/
>>556
環境問題に必死に取り組む代議士が、ヘリ使うか?
2021/10/19(火) 15:12:56.09ID:JWIQXwBl
参上
早かったな
2021/10/19(火) 15:13:32.62ID:VohrGbuv
皆でレジ袋にプラスチックのスプーンとホークとナイフ入れて振り回して歓迎するのか?
2021/10/19(火) 15:23:06.62ID:oywqqeZ5
イーアスどうなのかなと思って見にきたら予想と全然違う盛り上がり方で草
2021/10/19(火) 15:44:03.00ID:UMnlm9X3
YoutubeのCMでもイーアスが流れるな
アンジャッシュの児島を使ってるし金をかけてるな
2021/10/19(火) 15:45:55.53ID:UMnlm9X3
>>567
間違えた児嶋
569名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:53:09.35ID:mJKbCiUZ
13時30分頃イーアスプレオープン見てきました
西区のmozoワンダーシティの半分みたいな感じです
テナントは空きが多く活気は感じられません
無印良品はスペース生産性度外視の広さです
たぶんコネで賃料が安いんでしょう
2021/10/19(火) 15:57:55.19ID:8k7dyu2q
いまイーアスを通ったけどフジテレビのジャンパーを着た人がいた
571名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:59:11.14ID:xwu8vY4j
駐車場の出入りはスムーズにいけた?
2021/10/19(火) 16:28:26.75ID:DA6gUTmd
ニュースOneでイーアス春日井取り上げるみたいだな
2021/10/19(火) 17:07:29.76ID:xNT5b/By
>>572
ステンドグラスの点灯式でも放送するんか?
その横で選挙カーが候補者の名前を連呼。
知名度アップに貢献ですか?
2021/10/19(火) 18:06:10.91ID:ORNR/PGI
昼間にイーアス行ってきた
いきなり黄色い悲鳴が響き渡りアイドルでも来てるのかと思って見に行ったら、ご満悦顔の珍次郎がいた
あのお姉ちゃん達、仕込みちゃうのか
肝心の店内は、まぁ狭いというのか何かショボいな
2021/10/19(火) 18:40:09.61ID:NTAFN0pi
首相にも黄色い声援あるのだろうか
気になります
2021/10/19(火) 18:48:16.68ID:/R6LR6IN
>>575
支持者ばかりだからあるよ
誰も野次飛ばさなかった
進次郎の演説が内容なさすぎて野次る内容を演説しなかった
2021/10/19(火) 19:07:31.43ID:KayKygOZ
人を隠すなら人の中
工作員を隠すなら群衆の中
2021/10/19(火) 19:13:46.16ID:zou0E6xo
>>499
瑞浪市に移転した
579名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:28:38.85ID:8K264rot
立体駐車場、上に緑/赤のランプが追加された
2021/10/19(火) 19:53:21.16ID:IwTv7dwx
経済産業大臣 萩生田光一
日時:10月20日(水)11:00〜 場所:春日井事務所(鳥居松町4-68)
581名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:06:21.32ID:M4Y/liPM
春日井か守山あたりにちいかわランドができてほしい

>>542
内閣総理大臣が春日井を訪れるって史上初じゃね?
天皇陛下はまだなかったかな?
2021/10/19(火) 20:27:06.59ID:qjf02r0G
イーアスちょうどいい広さに感じました。
2021/10/19(火) 20:46:26.72ID:jlkY5T4J
渋滞してたっぽいけど待ち時間どんなもんだったんだろ
2021/10/19(火) 21:04:42.09ID:a0IHxrNf
>>536
立地悪くね?あそこ
2021/10/19(火) 21:49:40.98ID:UWCvPKSY
土曜日に渋滞横目に歩いていくわ、そんな遠くないし
2021/10/19(火) 22:05:37.85ID:KayKygOZ
それがよろしい
587名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:07:44.13ID:rXmA8SND
>>571
そいつ等ぜってーサクラ
あのミーハー馬鹿息子ならやるわ
2021/10/19(火) 22:20:50.97ID:lO8KR5Ui
篠木小の前で工事やってるの終わった?
片側ずつの通行になってたけど今週もやってんなら土日の渋滞がえらいことになりそうだが


>>536
だからイーアスに入らなかったのか
589名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:55:58.19ID:+USNUxma
https://komaki2.jp/archives/11138875.html

小泉、野次馬とグータッチしてて草
2021/10/19(火) 23:00:10.07ID:iezsTnwt
>>569
mozoは建て替え前のワンダーシティから縮小しなかった
イーアスは経営変わったがLIVINから縮小しすぎ
LIVINからもっと大型店舗化して欲しかった
591名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:01:15.41ID:BeUNdPi1
>>581
春日井市立郷土館に明治天皇が立ち寄った。
中央西線をお召列車が通った。(白黒写真の時代)
2021/10/19(火) 23:48:36.26ID:xNT5b/By
>>590
普段買わないテナントいっぱいあっても、行きたい店が離れたら不便になる。
他にどんなテナント入って欲しいのよ?

スポーツ店はないが近所にヒマラヤがある。
スガキヤ,アイスの店、たこ焼きお好み焼きの店無いけど空いてるのに入らない。
キャラクターグッズの店とかは来て欲しいと思うが。
2021/10/20(水) 00:30:59.42ID:PDhGzpSf
>>581
小泉純一郎も総理大臣の時に選挙応援できたよ。
2021/10/20(水) 00:49:15.93ID:xbUDVBY6
珍次郎、厚ぼったい三白眼で全然イケメソじゃなかった。
595名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:05:19.19ID:532JZ1ne
イイアス、フードコートもテナント埋まらず見切り発車かよw
2021/10/20(水) 05:27:38.52ID:4uIWJCaj
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d75deb4c1680e0bb599df4fe0163b6c1945588
2021/10/20(水) 06:00:25.30ID:+nsagTJX
春日井から全国へ
感染爆発待ったなし!
598名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:19:48.36ID:EkTsAA3m
メ〜テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/682325f150a86a8c589b6590938ab6e76e3aa83b
2021/10/20(水) 06:21:56.18ID:v9Y5GCwm
麻生も総理大臣のときこなかったけ?
あと鳩山とか
2021/10/20(水) 06:40:42.12ID:U7yATRSy
>>582
春日井のHPを見たらこんな事が書いてあるから春日井に来たと思ったら尾張旭だった
2019年に近場には来てるね
 天皇皇后両陛下をお迎えし、「木に託す もり・まち・人の あす・未来」をテーマとした「第70回全国植樹祭あいち2019」が、6月2日(日曜日)、尾張旭市の森林公園で行われ
2021/10/20(水) 09:09:37.23ID:muWFfLj7
>>581
全然関係ないけどちいかわランドからの連想で
ロフト名古屋でのチチヤスのイベント情報見つけたわ
ありがとう
2021/10/20(水) 09:18:43.34ID:1F8Z84dc
すげえ小さいコーナーだったような>チチヤス
仕事猫コーナーのほうが大きかった
2021/10/20(水) 09:59:10.62ID:KM3dayc5
内閣総理大臣は以前も来てるよ
結構前に清水屋の近くで安倍を見にいったわ
2021/10/20(水) 10:38:16.82ID:CEW4HiX1
首相、官房長官が官邸不在 北朝鮮ミサイル発射時

>北朝鮮が弾道ミサイルを発射した19日午前、岸田文雄首相と松野博一官房長官はいずれも衆院選の選挙活動のため首相官邸を留守にしていた。首相は発射を把握した後も遊説を続けた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101901149&;g=pol


なにやってんのコイツ
2021/10/20(水) 10:53:57.74ID:1F8Z84dc
ずっと官邸にいろって??
2021/10/20(水) 10:58:55.54ID:CEW4HiX1
危機のときはそうだね
2021/10/20(水) 11:11:07.19ID:so0s4UZI
いつからいつまでが危機なの?
2021/10/20(水) 11:48:13.83ID:/x3FoQvI
>>595
22年オープン予定と書いてるのは予定だけで工事もなにもしてない
天井まで壁で覆われてて圧迫感すごい
2021/10/20(水) 11:49:14.50ID:M62OQEL9
友達が恋人に変わるまでだな

>>581
明治天皇はカウントしちゃダメなん?
2021/10/20(水) 13:09:48.56ID:C6oDttuI
>>607
持続的な危機への対処という意味では
岸政権は防衛予算10兆円にするのが目標だそうだね?

岸は国防に意識を向けているかいないか自説をハッキリしろ
2021/10/20(水) 13:15:02.65ID:d9rBCVeq
何言ってんだこいつ
612名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:19:17.37ID:PL4wdsH1
ネピアのボックスティッシュを久しぶりに買ったら質が落ちてた。
2021/10/20(水) 14:27:52.86ID:9uPuZ6CJ
>>613
王子の現場は辞める人が多いからね
614名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:28:35.36ID:PL4wdsH1
>>612買ったのはネピアのネピネピだった。
価格が安かったから普通のネピアの品質は変わってないのかもしれない。
615名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:42:40.62ID:+V75V+Ok
オープンから空きテナントが目立つ
廃墟確定フラグ
2021/10/20(水) 15:58:01.58ID:f8qefyk4
>>615
誘致したテナントもこの地域を捨てて逃亡時期を見計らってる
地域が買い物難民になろうがテナントは知ったこっちゃない
617名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:58:51.81ID:F0n9N6X1
>>581
上皇・上皇后両陛下が皇太子・皇太子妃両殿下であられたときに
当時の愛知県心身障害者コロニーに行啓されているよ。
2021/10/20(水) 17:19:00.84ID:GeeTniV2
すごい人だった
週末は近寄らないほうがいいな

駐車場の歩行者が横断する所の塗装がわかりづらく車が停まってくれない
2021/10/20(水) 19:39:35.39ID:gpwSAzeB
混雑レーダーみると春日井市内ではもっとも混雑してるな
2021/10/20(水) 19:52:09.38ID:2QHgrptX
名古屋から下道で帰ってきたが、渋滞にはまってあそこ通過するだけで30分以上かかったわ。つい30分前の話
2021/10/20(水) 19:59:20.00ID:u8R693qa
あそこって
2021/10/20(水) 20:34:29.94ID:M62OQEL9
>>616
目新しさもあるから3年はもつでしょ
その間にテナントの出入りもあるだろうし
ちょっと春日井サティが出来たときに似てる状況だわ
5年後はスカスカになるかもね
2021/10/20(水) 20:41:11.58ID:KTvhl926
昼過ぎに行ったときは渋滞もなくすんなり入れたし駐車場も結構空いてた
飲食店はさすがに並んでたけど他は普通に見れたな
本オープン日とその後の土日は酷そうだな
テレビでもやるだろうし
2021/10/20(水) 21:38:06.36ID:HPxFwuPz
今日旧19号が混むのは地元民が多いからかなのか
2021/10/20(水) 22:29:27.38ID:zgBtvOm0
イーアスは空きテナントだらけでオープンかよ
数年でリヴィンの末期状態になる
2021/10/20(水) 22:38:44.70ID:UECgad55
貢茶、レモニカは10年単位で継続するつもりは最初からない
2021/10/20(水) 22:40:22.17ID:8AKpOkwx
春日井サティがオープンした時は一応テナントは全て埋まってた記憶
あの時の近隣渋滞は酷かった
2021/10/20(水) 22:46:54.01ID:LKz2zG7s
イオン、イオンモールと比較するのは酷
現在でもイオン、イオンモールに行けば何でも揃う
イーアスに行っても何も揃わない
2021/10/20(水) 23:35:52.53ID:M62OQEL9
>>627
埋まってはいたけどね・・
アトラクションレストランが速攻潰れて3階はぽっかりスペース開いてしまうわ、2階のグッドウィルも持たなかった
2021/10/21(木) 00:31:14.94ID:6qtlhARM
なにやらイーアスが繁盛すると困るやつがいるようで草
2021/10/21(木) 00:37:01.51ID:E8qGZLv9
繁盛しないから困るの間違いでは?
2021/10/21(木) 00:37:44.88ID:8XrlovYZ
>>630
それは貴方の感想ですよねw
たまにいますよね
皮肉のつもりが自分の内面を晒しちゃうバカ
2021/10/21(木) 00:52:10.25ID:r/xVa1kO
>>630
たぶん清水屋さんだろうw
2021/10/21(木) 00:55:57.80ID:yVr5ui1N
イーアスの競合は清水屋
2021/10/21(木) 05:42:05.29ID:5+18/mZF
清水屋は距離的には近いけど爺婆や近所相手に特化してるから住み分けは出来てる
競合相手はイオンじゃね?
サンマルシェやエアポートは距離あるから商圏かぶらんし
636名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:09:58.28ID:KQysbiqM
清水屋なら昨日20日から毎年恒例のセール開始で賑わってたよ(笑)
2021/10/21(木) 07:09:53.68ID:nAWZbkSy
清水屋はババア向け
2021/10/21(木) 07:17:39.29ID:sJUy6Il4
イオンと競合して負けてるようじゃ、イーアスも大したことないやろ
春日井イオンも守山イオンも小牧イオンも、全部ショボい
639名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:46:59.29ID:KQysbiqM
今朝の朝刊にイーアスの折込チラシ入ってたが
めっちゃショボくて愕然としたわ
まあウリが無印良品の売り場面積だけだもんなー
2021/10/21(木) 07:51:46.53ID:Y4rUXuJV
最近は、新聞の折り込みチラシに金かけるところそんなに無いと思います。
2021/10/21(木) 07:57:59.20ID:D6BSg8Tf
>>639
しょぼくない店どこか教えて欲しいわ。
使わない店いっぱい入っててもつまらん。
ららぽーと(名古屋)ですら自分には大したことないなと思った。
2021/10/21(木) 08:02:39.77ID:Nq4/xnM2
ここにいる人たちテナントに関して批判しかないけどはどのレベルなら許せるん??
2021/10/21(木) 08:08:29.45ID:r7hi3Z6+
文句言う人はたとえ宮殿みたいなのが出来ても不満を持つと思う。
人間の欲はきりがないしさ。
2021/10/21(木) 08:14:30.62ID:D6BSg8Tf
ららぽーとですらつまらん俺でも、何故かコストコは楽しめる。
645名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:46:44.40ID:+/N9pa88
清水屋って、結構良い物が売ってない?
魚屋の寿司とか質が全然違うし成城石井があるし...
舌の肥えた爺・婆相手はイオン・西友では相手にならない?
2021/10/21(木) 08:55:44.86ID:YfLk4hOU
レストランは4店、フードコートもちゃんとした食事ができるのは4店しかないんだな
フロアマップ見るとフードコートも3店舗分空きがあるのか
2021/10/21(木) 09:00:38.72ID:PFTwj6/W
でかい有名店がいくつか入ってるだけで集客はあるでしょ
無印、ユニクロ、GUあたりだけでもそれなりに人来ると思うよ
近隣小規模イオンにはこういう店入ってないし
リビンのときも西友には人多かったし西友も集客になるんじゃない
あのあたり24時間営業スーパー無いし
2021/10/21(木) 09:03:05.34ID:KWLMl8wH
便利だし暇つぶしになるけどアピタイオン関連の生活感あるとこは楽しくない
ジャズドリームとかは楽しい
完全に個人的な話だけども
2021/10/21(木) 09:03:27.75ID:YfLk4hOU
そういえばドンクはまた入ったんだね
量り売りのパン好きだからちょっと嬉しい
2021/10/21(木) 09:10:28.15ID:vfvbp2xu
食事処がもう少し欲しかったくらいで、春日井市内ならあの規模で充分だと思いますね。
2021/10/21(木) 11:26:13.32ID:oC/3ElKU
岸田 文雄 総裁
10月21日(木)
10:00〜
【岐阜県】
金子 しゅんぺい (4区)
ふるさと川公園
(可児市下恵土)
街頭演説会
11:45〜
【愛知県】
丹羽 ひでき (6区)
イーアス春日井
(春日井市六軒屋町東丘)
街頭演説会
13:05〜
【愛知県】
くまだ 裕通 (1区)
中川 たかもと (2区)
池田 よしたか (3区)
工藤 彰三 (4区)
神田 けんじ (5区)
JR名古屋駅高島屋前
(名古屋市中村区名駅)
街頭演説会
14:00〜
【愛知県】
石井 たく (13区)
アンフォーレ願いごと広場
(安城市御幸本町)
街頭演説会
15:25〜
【愛知県】
あおやま 周平 (12区)
ウイングタウン岡崎駐車場
(岡崎市羽根町小豆坂)
街頭演説会
17:30〜
【静岡県】
宮沢 ひろゆき (3区)
城内 みのる (7区)
塩谷 立 (8区)
若林 ようへい (参院補選)
ギャラリーモールソラモ
(浜松市中区千歳町)
街頭演説会
2021/10/21(木) 11:26:44.21ID:oC/3ElKU
麻生 太郎 副総裁
10月21日(木)
15:30〜
【愛知県】
工藤 彰三 (4区)
金山駅南口
(名古屋市熱田区金山町1-5-1)
街頭演説会
18:00〜
【愛知県】
長坂 やすまさ (9区)
津島文化会館1階大ホール
(津島市藤浪町3-89-10)
個人演説会
19:00〜
【愛知県】
中川 たかもと (2区)
メルパルク名古屋
(名古屋市東区葵3-16-16)
個人演説会
2021/10/21(木) 12:01:18.68ID:oC/3ElKU
ジャケット前ボタン開けて左胸にバッジ付けたおっさんが大勢動員
警備体制が小泉の数倍
654清水屋大復活希望!
垢版 |
2021/10/21(木) 12:13:09.88ID:M/yRSk2Z
ウチにはイーアスか知らんがロクな物もない商業施設は要りません。
全て清水屋で物足ります。はよ潰れてしまえ。
2021/10/21(木) 12:24:36.82ID:8XrlovYZ
>>634
清水屋とはターゲット層が違うしな
イオン春日井も含めてスーパーのターゲットは共通だけど他の専門店で違いを出してる
今一番焦っているのはイオン春日井じゃないかな
思い切って3階にラーメン屋だらけにするとか吉本の劇場を作るとか人を呼ぶ工夫をしていかないと潰れてしまう

>>651
愛知県警は大変な1日だな
2021/10/21(木) 12:54:11.62ID:HeCEw7ex
イーアスは無印、ユニクロ、カルディがあるから主婦層の集客は見込める
2021/10/21(木) 12:54:39.58ID:6qtlhARM
iiasはジジババを完全に排除してるから
清水屋とは競合していないな
それにしても寿がきやとサイゼリアが無いのは無念だわ
2021/10/21(木) 13:10:10.67ID:pwCKgANM
寿がきやもサイゼも建て替え前にあったから六軒屋は見捨てられたという認識
利便性下がった
2021/10/21(木) 13:52:38.30ID:8XrlovYZ
>>658
スガキヤもサイゼリヤも新規出店できる体力があるかどうか
2021/10/21(木) 14:04:43.71ID:NNb4Ns2j
新規出店と建て替え後再出店は違う
この地に新規出店したのは何十年も前
継続営業してきたが建て替え前で閉店
もうこの地に戻って来ない
2021/10/21(木) 14:05:40.32ID:WPHZrR0m
コメダ珈琲入れてくれ
昨日今日と篠木、上八田、東谷橋、志段味店が臨時休業のせいか如意申店混んでたわ
2021/10/21(木) 14:22:41.47ID:GYH0wd9h
>>655
イオン春日井が潰れる心配は余計なお節介
小売1位にその他雑魚共が束になっても敵わない
2021/10/21(木) 14:40:30.76ID:Rfj54Cuq
日本最大級の無印の通路は車が通ってもいいくらい広いよな
664名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 14:42:28.60ID:Jq9SFy5g
イーアス春日井 フロアガイド

https://kasugai.iias.jp/floorguide
2021/10/21(木) 15:25:27.15ID:D6BSg8Tf
>>659
スガキヤはノリタケに出店してたけどな。
イオンと一蓮托生かな?
2021/10/21(木) 15:52:36.44ID:r/xVa1kO
>>654
こいつは清水屋さんを装ったニセモノだな

街かど屋とかやよい軒はフードコート系には入らないのかな
2021/10/21(木) 16:37:09.42ID:YfLk4hOU
>>656
3COINSも人気
668名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:37:24.33ID:KQysbiqM
ジワるw
https://i.imgur.com/m67yQYZ.jpg
2021/10/21(木) 16:42:06.68ID:kIPVise4
テスト
2021/10/21(木) 18:09:30.84ID:8XrlovYZ
>>662
余計なお節介で結構w
というか小売り1位ってオマエの手柄じゃないしな
雑魚が敵わないのもオマエの強さじゃない
春日井にしょうもないキツネが現れたな
2021/10/21(木) 19:03:55.59ID:2jRemsTb
小売り1位の手柄、強さはイオン自身であって他の誰の手柄、強さでもない
2021/10/21(木) 19:25:45.94ID:MmSAJjKL
明日が正式オープンか
渋滞どうなることやら
2021/10/21(木) 19:48:29.54ID:D6BSg8Tf
>>672
19号に出れない車?で渋滞してたが、ラウンドワンの屋上駐車場とか1/3ぐらいしか停まってなかった。
既存の立体駐車場と屋上駐車場と新規の駐車場を行き来できないダメ構造だな。
裏からゆうゆう帰ったが。

ちなみに敷地外裏の駐車場は無印良品が借り切って一般人は使えないようだった。
2021/10/21(木) 19:55:46.44ID:Af2ig857
あいてるテナントもあるみたいだし出店は様子見な感じなのかな
多治見からも名古屋からも19号一本で来られるから立地はそうとう良いと思うんだけど
なお渋滞…
2021/10/21(木) 20:03:53.90ID:/kHTMJl2
半年先にオープン予定とか様子見期間が長すぎてドタキャンされるんじゃないかという不安
内装工事に半年も掛からないし手付かず
2021/10/21(木) 20:35:14.06ID:ye5KSk7R
イーアス今日正式オープンじゃないのか…19時に通ったけど入口渋滞してたぞ
2021/10/21(木) 20:38:55.39ID:hQg4C4WS
テナント微妙だな
無印と丸明くらいしか用事なさそうだ
678名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:20.43ID:37hGCzfk
新しい店を誘致するのは良いけど少しはマシな道路を市は整備して欲しい
篠木の県営住宅〜フィールエリアと神領駅周辺から大留町〜気噴町と平和堂庄名店周りの道路整備のいいかげんさは学生がやったのかってぐらいヤバイ
今春日井工業高校辺りの区画整理で造ってる道も何か適当だし最低でも神領駅前じゃない方のローソンがある交差点の右折信号ぐらい付けろよ
最初から設置が必要なのに付けてない交差点が春日井市内は多すぎる
679名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:45:02.91ID:KQysbiqM
丸明が一番いらんだろw
あんな店で買う奴の神経疑うわ
2021/10/21(木) 21:57:05.48ID:RUfzA3Q0
>>678
神領町交差点に右折信号ないせいで神領町南交差点も右折車で渋滞
下志段味橋渡る渋滞
2021/10/21(木) 22:20:02.28ID:1LTcC+ha
>>678
確かにそのとおり。

イーアスの敷地内の道路も西武時代から修正されておらず、
プレの段階でものすごい人数の警備員がいても無駄な渋滞が発生。
682名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:09.82ID:Hb6Kokgk
旧グランドティアラ跡地工事が始まってます。
工事看板出てないけど、気になるわー
2021/10/21(木) 22:51:07.66ID:zBghzDjf
丸明ありがたいんだが
年末わざわざ大曽根行く必要無くなったし
684名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 23:02:26.78ID:1rL/XgFb
24時間スーパーは大正義だろ
近隣のナフコ、フィール、トップワン、サントは戦々恐々としてるよ
ヤマナカと清水屋は多分距離的にあんまり関係ない

そんなことより19号の混み具合がひどくなるのが鬱だわ
2021/10/21(木) 23:14:58.55ID:f89ooDXl
丸明は昔の偽装問題をいつまでも引っ張ってる年寄りそこそこいるね
残念ながら週末休日は行列必須だけど
2021/10/21(木) 23:36:06.77ID:Rfj54Cuq
今日もレジ行列が凄かった
2021/10/21(木) 23:57:00.93ID:2PJYM1N3
日常的に飛騨牛は買わない
日常買う肉はSEIYU
2021/10/22(金) 00:49:57.36ID:E86mYHfc
イーアスでの支払い方法、クレカ・電子マネー(ID・ワオン・鉄道系ほかほとんど対応)、キャッシュレス決済(PayPay・キャリア系・他のPayもほとんど対応)なのが嬉しい。
道路は出雲殿から入るあの橋が復活して良かった!
丸明の肉、相変わらず美味しかった。大曽根店はいつも混んでて駐車しづらいので助かる。
カルディ・3coinsは他モールの同店舗より売場面大きくて買いやすかった。
ドンクが戻ってきたのは本当に良かった。ハード系のパンで純粋にフランスパン専用粉を使っている店は意外と少ないので、温めたときに小麦の香りで広がって幸せな気分になれた。(粗品ももらえた)

色々店舗が埋まってないとか叩かれてるけど、コロナ禍だ苦戦するのはしょうがないのかな思ってる。

>>789
この方のIDでの今までの書込み見ると、ずっと清水屋推しに徹してるので、もしかして関係者人?スギモトの人?
それ以外にもやたら清水屋推しの人がいるけど何か意図があるのかな。
2021/10/22(金) 01:26:32.05ID:WhMy4lBE
おい!未来人が現れたぞW
これは789は相当なプレッシャーだぞ

>>682
たぶんアイススケート場だな
2021/10/22(金) 01:27:32.26ID:kDolCKqG
若者には週末夜通し遊べるような場所ができてよかったな
691名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:42:13.05ID:kJ5m28+s
また昔みたいに珍走団が復活しそうだな
692名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:06:41.33ID:XgrkxmZb
肉のスギモトは名古屋のデパートにも入ってるし信頼できるから清水屋やエアポートウォークで利用してる
どこぞの腐敗肉を堂々と売る店は全く信用出来ないから行く気も無いわ
2021/10/22(金) 07:03:31.05ID:L4A5GSBc
下条にフジヤマ55、12月
今更だけど、近くにできるのは嬉しい
2021/10/22(金) 07:48:59.09ID:aBNizDK2
イーアスのテナントは飲食とスーパー以外は
8時までなんだ。閉まるの早くない?
2021/10/22(金) 07:56:03.51ID:dAigqZrv
>>684
24時間スーパーって、近隣のスーパーが閉まった後の20時から21時過ぎ、22時近くまでは
結構客で混雑することもあるけど、22時をすぎちゃえば閑散としている程度だから大して影響ないと思う
そもそも大勢の人たちは遅い時間に出歩かない
696名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:19:45.55ID:eWWfLJW+
春日井市に大型商業施設『イーアス春日井』がついにオープン!
見どころ・注目店・テナントリストまとめ

https://jouhou.nagoya/iias-kasugai/
2021/10/22(金) 08:38:59.85ID:JTc1kASv
イーアス 関連チラシ
・西友(よく行く店舗登録50円OFF、ハロー春日井86円、イーご縁50円など)
・ユニクロ(来たらもらえるももらんぐ一個200名、大抽選会)
・GU(4000円以上会員証提示でスクラッチクジ)
・H&M(メンバー新規登録で10%OFF)
・ABCマート(全品値引き、アプリポイント3倍)
・QBハウス(除菌ティシュプレゼント)
・イーアス 春日井眼科

他店対抗チラシ
・エディオン春日井店(1000円以上買い物でLEDライトプレゼント200名、他店徹底対抗)
・ヤマダ(他店徹底対抗)
698名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:21:21.88ID:dGiWUXlz
>>332
最近似たような感じの大量のゴミ袋が
うちの町内でも頻繁に捨てられてるんだが
同じやつかな?
2021/10/22(金) 10:04:12.69ID:AwuWcVCH
バーガーキング美味しかった。
もうこれでイーアスの存在意味がある。
フードコートは高校生の楽園となるであろう。
2021/10/22(金) 10:27:12.17ID:9G9DCnxI
今のうちに食べておかないといつまで店があるかわからないからな
701名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:28:17.46ID:+o2B38n0
俺もバーキンとラウンドワンがあれば他はまぁいいや
とろけるハンバーグはちと気になる
2021/10/22(金) 10:48:26.46ID:kuKFyOE7
うまいかどうかは人による
2021/10/22(金) 12:32:14.84ID:B0sMqpaN
8時前後ここ数日前より19号混んでたけどこの時間もイーアス渋滞?
2021/10/22(金) 12:47:53.71ID:gREcacVT
午前8時なら違うけど午後8時ならイーアス渋滞
2021/10/22(金) 12:50:53.48ID:mJno+3XD
君たちにも良い明日を♪
2021/10/22(金) 13:05:57.12ID:xlTk1r13
旧19もいつもより混んでたな
707名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:25:55.78ID:ti2RoTyV
イーアスの駐車場情報、午前中からずっと満車
2021/10/22(金) 13:32:49.20ID:KiDWUT8f
イーアス駐車場、今は空いてるみたいです。
709名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:51:34.06ID:kJ5m28+s
>>536
これの真贋はいかに?マジなら小躍りしちゃうわ
19号のマック潰れてからは市民病院の前行ってたけど
あの店、びっくりするくらい店員の質が悪い
あと土日の昼はあの道通るとドライブスルー待ちで死ぬほど渋滞してて馬鹿じゃねえかと
710名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:55:55.60ID:SCg1ic0S
イーアス混んでないし、オープンの人混みではない
プレオープンの方が凄かった
711名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:19:18.27ID:5Wf0KI3l
>>710
いや平日の14時にめちゃくちゃ混んでたら普通におかしいから
2021/10/22(金) 14:57:19.44ID:srg6ibYw
>>709
あそこのマクド、ハッピーセットのおもちゃ選択できるから神だわ
2021/10/22(金) 15:34:52.22ID:4Ku5diWo
>>712
ああいうのはマック的にOKなんだろうか
と思いつつ子が小さいうちはめちゃあの店にお世話になってた
そのうち会社側から注意されて選べなくなるかもしれんなと思ってたけどもうずっとやってるからよいってことなのかね
2021/10/22(金) 16:25:48.11ID:KiDWUT8f
せっかくのお店の好意が・・・。
2021/10/22(金) 16:46:19.52ID:ULRkcjGL
あみやき亭のハンバーグ屋のほう、ミートグリルって名前に変わってた
名前変えただけか会社も変わったのかはわからんが
2021/10/22(金) 17:20:36.61ID:MzOQhdZV
名前かわっただけですよ。
2021/10/22(金) 17:32:53.07ID:JTc1kASv
>>710
イオンノリタケに行ったんだろうw
2021/10/22(金) 17:34:03.32ID:FXQIaldR
ハンバーグ店そこそこ高いけどウマイんかね
2021/10/22(金) 17:36:35.80ID:XulEH42c
肉は知らん
舌がヒリヒリになって一日中臭くなるぐらいネギサラダは好き
2021/10/22(金) 17:45:54.07ID:kDolCKqG
ノリタケガーデンは一週間近く前まえからプレオープンしてるんだ
2021/10/22(金) 17:54:16.02ID:CnV+O+ZU
Eてれ『クックルン』で春日井が出てる
2021/10/22(金) 18:34:11.13ID:I/W7iD3Q
フードコートのComing Soonってまだ情報なし?
723名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:07:05.42ID:vaSwUjQA
ぶっちゃけLIVINの時より建物小さいし金もかかってない
地下もないし

なんだよあのダサいでかいプレハブ小屋みたいな建物
2021/10/22(金) 19:08:53.39ID:VuVfooSs
>>709
不動産屋が建てたテナント募集の看板はまだ建っているよ=契約した業者は無い
2021/10/22(金) 19:33:01.58ID:aV5RyzZ0
>>723
プレハブ小屋だよ
あれが春日井の象徴
2021/10/22(金) 19:45:54.60ID:h0t4uRjn
LIVINは未使用スペースや事務室、倉庫部屋が多すぎで回遊性も最悪だったわ
店舗面積も今の半分だったし潰れて当たり前
2021/10/22(金) 19:50:10.23ID:2uC/2DNl
>>694
21時までやらねーかな。
2021/10/22(金) 20:21:57.30ID:lZJFlaZ4
>>723
あー何か足りないと思ったら地下かー!
ニュースで見たけどめちゃくちゃ贅沢なスペースの使い方してるな
テナント少ないのはのはコロナ禍なので間引いてますとか言っとけばよかったかも?

>>727
ほんこれ
729名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:35:53.47ID:XgrkxmZb
初日オープンから失速状態ではこの先思いやられますね()(・∀・)
2021/10/22(金) 20:40:15.26ID:ljVvQL+I
春日井駅タワマン商業施設は流行ってんの?
2021/10/22(金) 21:33:25.21ID:WhMy4lBE
イーアス近辺に住んでる同僚が国道も裏道も県道も渋滞酷かったって言ってる
明日、明後日はあの辺り近づかない方がいいかな?
2021/10/22(金) 21:51:41.97ID:vFoh5FSC
渋滞が苦じゃないなら気にしなくていいんじゃね
733名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:57:14.35ID:9i2n5JTs
>>655
>今一番焦っているのはイオン春日井じゃないかな
>思い切って3階にラーメン屋だらけにするとか吉本の劇場を作るとか人を呼ぶ工夫をしていかないと潰れてしまう

清水屋は今日も賑わってたな
商圏はイーアスと被るが、客層が爺婆メインで被らんから影響はそんなになさそう
商圏も客層もバチバチに被るのがイオン
もうそろそろ何か梃入れしないとお客さん取られちゃうよ
734名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:59:54.73ID:VuVfooSs
>>731
小牧・桃花台―高蔵寺を繋ぐ県道が普段以上に混んでいたから、
イーアス近辺を避けて迂回する車も多かった印象だよ
735名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:01:50.60ID:VuVfooSs
>>727
地元の六軒屋の住民たちが20時以降の営業に反対してんじゃね?
736名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:03:11.44ID:9i2n5JTs
夜も明るい方が治安面で安心なのにアホやね
737名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:10:15.40ID:VuVfooSs
>>736
近所のドンキの夜中の客層がいかにも・・な連中が騒ぐわマフラー吹かすわで
大変な迷惑だからなあ
738名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:10:30.59ID:6GAYQKEl
さっきまでイーアス春日井付近でまた馬鹿なバイク連中が変なエンジン音ならしてた
なんであの連中ってみんな同じエンジンの吹かし方してるの?
運転がど下手ですって自己PRしてるのに気がついてない頭の残念さはどうにかならんのかね
739名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:27:19.60ID:9i2n5JTs
田舎のマイルドヤンキーはイキりがち
2021/10/22(金) 22:28:15.62ID:HlHBoMfo
>>730
どこのこと
2021/10/23(土) 00:10:55.75ID:/JAJTp/q
今回はラウンドワンも入っているんのがポイント
2021/10/23(土) 00:13:08.48ID:1Wrfr1EF
オープン日は
2021、1021
の方がゴロ良かったんじゃないか
2021/10/23(土) 06:15:03.84ID:AcPYEjvT
今日は混むよね?
2021/10/23(土) 06:25:29.84ID:M2vyQvDc
ラウンドワン24時間営業やってるとしたら今頃行けばさすがに入れるかな
2021/10/23(土) 07:06:29.23ID:PSQRJGYP
イーアスのラウンドワンは西春のよりショボいな
西春のラウンドワンも朝方に閉まるからここもそうじゃないの
2021/10/23(土) 07:23:39.81ID:dhLhco15
>>745
西春と同じ
週末・祝日前日は24時間で、平日はAM10時からAM6時までの変則営業時間だな


営業時間

月曜日〜木曜日 午前10:00〜翌朝6:00
金曜日・祝前日 午前10:00〜終日
土曜日 24時間営業
日曜日・祝日 〜翌朝6:00
アミューズメントコーナーの営業時間は[平日]OPEN〜午後11:50、[土日祝]午前9:00〜午後11:50までとなります。
ttps://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-kasugai.html
747名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:29:39.32ID:t1IWcnDv
>>725
数年後に閉店してどっかの物流センターになるからw
2021/10/23(土) 07:36:49.86ID:KBOFzMWw
>>738
たいした人生を送れないかわいそうな弱い子
たちだからね。
2021/10/23(土) 07:48:59.14ID:AcPYEjvT
いい明日atmがセブンとOKBなんだね
2021/10/23(土) 08:08:55.39ID:Nv6guTrT
さて今日は歩いて初イーアス行ってみるか
車今日は使わないからある意味渋滞具合が楽しみではある
2021/10/23(土) 08:41:03.60ID:O6NSVAhH
春日井駅からのシャトルバスは混んでいますか?
2021/10/23(土) 08:44:41.69ID:c8GBjpVv
せっかくのいい商業施設なのに、ゴミ以下の客層を集めるラウワンと食中毒寿司一心が入ってるのがなぁ
2021/10/23(土) 09:10:35.65ID:8HhF8kjy
このイーアスサゲは、コストコサゲと同じ匂いだわ
サゲなきゃ自尊感情を保てない奴らだろ
2021/10/23(土) 09:13:25.07ID:AcPYEjvT
イイアスは10:00からだけど西友は24時間でもうやってるんだよね?
2021/10/23(土) 09:22:16.28ID:Nv6guTrT
>>753
嫌いなら行かなければ良いだけだしねぇ
嫌いな対象に関わり続けようとするのは良く解らん
まぁマジ近隣に済んでいるなら嫌でも無縁ではいられないだろうが
2021/10/23(土) 09:43:18.61ID:wntlY91L
末期のザ・モールに入っていた、時間制で小さい子供を遊ばせられるような所は移転も復活もないよね。
それなりに需要がありそうなのに。
2021/10/23(土) 10:44:52.57ID:bHOn5k2/
イーアス周り、パトだらけ。捕まった。
2021/10/23(土) 10:45:34.19ID:bHOn5k2/
ゲオ裏あたりウヨウヨいる
2021/10/23(土) 10:57:12.07ID:RIz8fqeI
バイパスもだ。罰金5000円はキツい。コストコで豪遊できたのに。
2021/10/23(土) 11:10:08.64ID:AcPYEjvT
あーあ、ショボ
2021/10/23(土) 11:16:43.01ID:NY5EkDHY
>>753
コストコに失礼
岐阜、三重も商圏のコストコと町内が商圏のイーアスは別物
762名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:20:47.09ID:1c2PEHr+
フードコートもテナント入ってない
大丈夫か?これ?
2021/10/23(土) 11:46:15.99ID:M2vyQvDc
閑古鳥が鳴きそうになったら行くわ
2021/10/23(土) 11:48:00.29ID:c8GBjpVv
昨日行ったけど無印が最高すぎて鳥肌たった
無印の家買ったし捗るなこれは
2021/10/23(土) 12:15:56.09ID:IRSguPvg
無印は国内最大規模だし熱狂的なムジラーが全国から来るんじゃないかと思ってる
2021/10/23(土) 12:19:09.77ID:Nv6guTrT
一テナント辺りが広いから数は少ないが品揃えは多め
ただそのお陰で逆にまだ店入っていないところが目立ってしまっているが
道は見た感じ普通に空いている、店内はかなり混んでるが
767名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:42:15.36ID:GN5Fp3b+
https://www.chunichi.co.jp/article/352430
2021/10/23(土) 12:42:30.39ID:0YhBlkRb
>>758
ゲオ裏を名古屋方面に行くとある強制左折の交差点ウザいよなぁ。直進車がよくヤラれてる。
2021/10/23(土) 12:56:53.25ID:/xtf+ULX
>>758
あの左折か一時停止かシートベルトかスマホか
ネズミ取り
770名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:17:37.31ID:GN5Fp3b+
>>762
何が入って欲しかった?
771名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:48:26.73ID:cfno9N+B
ゲオ裏からくら寿司のある交差点はポリの点数稼ぎステージなの知らん奴多すぎで笑うわ
直進したら即捕まるからな
まぁ捕まったやつはざまぁwwwwって思ってる
2021/10/23(土) 14:10:47.62ID:h50pYf0W
>>753
逆にイーアスアゲにもならんわ
冷静に判断すりゃ末期リヴィンにテナントがいくつか一新されラウンド1がくっついたような状態でどこまでやれるのか懐疑的な目があって当然
実際にコロナ禍でのオープンだけにテナントも詰め尽くす事ができずで、その辺りが直近でオープンしてるららぽーとは大きく違う
目新しさは初めの3年は過剰に人が集まるだろうけど、この間に魅力のあるテナントを仕込まないとリヴィンの二の舞
そもそもあの周辺は頼みの綱の高蔵寺ニュータウンが過疎化が進み商圏としての魅力が落ちる一方
周辺住民にしたら選択肢として大事な一つだけど、市の西部地域住人からしたらいくつかある選択肢に一つ増えただけ
同じ市民でも熱量が全く違うよ
2021/10/23(土) 16:02:48.31ID:pDAzjd2l
ユニクロ、GU、無印でピンポイントに買い物したい人は行くだろうけど
ウィンドウショッピングで見比べながら買い物を楽しむって施設じゃないから
一度見学に行ったら必要時以外は行かないと思う
半年もすれば過剰な人の流れはなくなるんじゃない?
774名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:43:21.22ID:t1IWcnDv
イーアスオープンのおかげなのかフランテが空いてた
帰り道商店街を横切ろうとしたらホコ天で通行止めにムカツク
2021/10/23(土) 17:04:28.73ID:N2RFvIk8
左折のみ可ってあんだけ表示されてれば見落とすことないと思うけど、直進するヤツいるの?
2021/10/23(土) 17:17:26.26ID:8/CuaTKS
>>771
おう、知らんかったわ!
5000円いい勉強代だわ(空元気
コストコの牛肉5000円分消えたわ。
2021/10/23(土) 17:21:57.70ID:IgMs7vq/
交通法外だけど右折入庫禁止なんかも1台入ってくと真似して入ってく連中多いからな
2021/10/23(土) 17:25:49.56ID:QdNX0g9U
北アピタとかまさにそれだな
どうかしてるぜ
2021/10/23(土) 17:27:34.07ID:0YhBlkRb
コロッケのコロッケって旨い?
2021/10/23(土) 17:32:46.93ID:2e1MoPi0
コロッケ買ってみたかったけど、先日メンテナンスで閉まってたわ
2021/10/23(土) 17:53:05.54ID:dhLhco15
>>754
やっている。昨日から24時間営業スタートしている
782名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:11:36.80ID:i8SdbFx6
>>693
フジヤマ55のオーナーは高校の同級生だわ
ちなみにはる樹のオーナーも同級生
前尾張旭市長も同級生
2021/10/23(土) 19:25:50.83ID:dhLhco15
>>782
旭丘の人たちか
2021/10/23(土) 19:26:33.89ID:i0w4wxQU
経営はどうあれ味がな…どおりで
785名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:42:03.27ID:vte5f7fk
>>693
場所はどこらへん?
2021/10/23(土) 20:25:05.92ID:8HhF8kjy
>>785
三星カメラの前のファミマの横らへん
787名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:31:56.28ID:qKLVAdmc
みんな情報が早いな
2021/10/23(土) 20:43:24.55ID:8HhF8kjy
情報と言えば、パンのトラ如意申町がどこなのか気になる
2021/10/23(土) 20:47:10.16ID:4Abucsvw
>>776
SEIYUでもなく丸明でもなくコストコの牛肉か
オープン記念にイーアスへ牛肉買いに行ったんじゃなかったのか
790名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:57:44.37ID:tmBdso+K
>>740
https://komaki2.jp/archives/9304952.html

これじゃね?
こんな都心で活きるような駅直結マンションを春日井駅でやって意味あるのかは知らんけどw
2021/10/24(日) 07:00:16.16ID:iA+F4ysY
>>790
商業施設は知らんが、住居のほうは昨日「残り2戸」ってチラシが入ってたよ
792名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:08:00.02ID:240lUeoA
イーアス春日井オープン行ってきました!イオンにぶつけた性格の異なる商業施設
https://kokokki.com/column/10184-iias_kasugai_opengo.html
793名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:10:52.25ID:05OXMQuM
大曽根のタワマン出来て随分経つけど現在の入居状況はどうなんだろうね?
駅もマックスバリュも近いからか若いファミリー層もいたりするけど

空き空きなんじゃ?と思うのが北区のザ・シーン城北アストロタワー
立派な見た目だが駅から遠いのがネック

池下駅直結のタワマンはなんか格好良いし中古でも住みたいって人は多そう

名駅エリアにもエディオンの向かい側にタワマン建つけど
近くにスーパーなさげで駅からもちと遠いのがネックかな
794名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:15:02.05ID:05OXMQuM
岐阜はタワマン3本目
高島屋のすぐ隣

多治見もタワマン建つけど、高蔵寺でさえ勝川・春日井に比べ名古屋へ行くのに時間も金も余分にかかって敬遠するのに
さらにそれより奥地とは・・・と春日井出身者的発想の俺
2021/10/24(日) 08:16:56.84ID:05OXMQuM
イオンみなとはららぽにトドメを刺された
イオン春日井もなんか梃入れしないと二の舞になっちゃうよ
2021/10/24(日) 08:27:11.94ID:miGN8U4b
>>793
あの超絶目立つタワーマンションの
ザ・シーン城北はもう築25年以上経つから空室もあるだろうな
不動産サイトを見ると9件の中古と2件の賃貸情報が出ていたわ
https://www.homes.co.jp/archive/b-27838213/
2021/10/24(日) 09:40:46.53ID:Z0BLqW6J
そういや桃花台にも何故かタワマンあるよな
2021/10/24(日) 10:27:04.10ID:MzW1qQYK
イーアス見たけど確かにフードコートの空き店舗ひどいな
全部コロナのせいだろうけどこんなモールの開店時なんてフツーは喜んで入るもんなんじゃないの
799名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:27:27.32ID:05OXMQuM
>>796
あのあたり高い建物ないから異様に目立つのよね
名駅は最初ツインタワーだけだったが、高層ビルもそこそこ建って夜景映えするようにはなったけど

>>797
あるね
今どういう状況なのか気になる
郊外で駅からも遠いタワマンとか中古で売ろうにも相当安くしないと買い手がつかん
空き住戸だらけになると修繕積立金も集まらず、大規模修繕が出来なくなる恐れも…
2021/10/24(日) 10:28:23.18ID:05OXMQuM
このスレ、イオンの社員に監視されてるのか?
アンチ工作が酷過ぎるw
2021/10/24(日) 11:38:49.91ID:1PxtCB7t
不二ガ丘の工事中店舗はラーメン屋みたいね
麻雀屋と床屋の間のお店だが11月にオープンらしい
なんでラーメン屋は外側黒に塗るのが好きなんだろw
2021/10/24(日) 11:41:06.17ID:oeP8B6KB
昨日の夜に弥生町の事故で轢かれた人は大丈夫だったかな
2021/10/24(日) 11:52:36.96ID:05OXMQuM
>>801
白だと汚れやすいからじゃね?
2021/10/24(日) 12:12:03.81ID:hDJ17tun
>>800
本気でそう思ってるならマジで心療内科で診てもらえ
「工作」と吐き捨てれば溜飲が下がるとか末期に近いから行動に移して社会に迷惑をかける前に治療してもらえ
2021/10/24(日) 12:15:02.55ID:9/varEsm
図星だったのかな
2021/10/24(日) 12:37:32.32ID:9etMVNuP
イーアス県外ナンバー多数見かけたけどそんなに魅力的かね?
ペットショップ入ってほしかったわ
2021/10/24(日) 12:41:49.35ID:5Y+k2HPN
>>795
お前イオン春日井店の客だろ
行かないと春日井店がどうなってるか知らないのに詳しい
2021/10/24(日) 12:47:22.66ID:m6Ebmr+G
>>806
イオン春日井にワンラブが入ってる
イオンって便利な店だね
2021/10/24(日) 12:53:15.53ID:iA+F4ysY
イオンとイーアスがほぼ同距離のとこに住んでる
イーアスは専門店の集まりよね
イオンはイオン自体の食料品、衣料品、文具とか買いに行ったりするからどっちも必要だわ
2021/10/24(日) 12:54:48.36ID:lA2itWtv
>>806
お客とは限らないよ。企業の応援部隊かもしれないし。
2021/10/24(日) 13:15:40.65ID:9etMVNuP
>>808
ペット目当てで来る客もいるからそこはイオンの強みだよね
>>809
PB商品は安いからいいよね
意外とイオンと棲み分けできてると思うよね
>>810
言われてみればそうだね
知識のない店員ばっかりじゃ店が回らないもんね
2021/10/24(日) 13:28:58.23ID:wvyn7sB4
ペットショップは不道徳だから新規出店を条例で規制してほしい
2021/10/24(日) 13:34:19.34ID:uZw+l8iN
生体販売はいろいろ物議があると思うけどそれだけじゃないからなぁ
814名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:52:56.14ID:q/pb/yfc
イーアス
人は多くて混んでたけど空き店舗が目立つね
今後入ると思えんけど
2021/10/24(日) 14:45:22.08ID:sxl2UyzN
>>812
はげどう
ドイツやカナダの先進国を見習えと言いたい
日本はその点において完全なる後進国
2021/10/24(日) 14:49:14.20ID:w31oZWEm
最近生体扱いやめた店チラホラ見るな
フードとか需要はあるしペットショップ自体はまぁ必要だわな
2021/10/24(日) 14:55:08.16ID:P6CogktT
>>814
何回同じレスすれば気が済むのかなw
2021/10/24(日) 14:56:27.37ID:uKb3Uzwb
腎臓病の猫が生きてた頃は春日井イオンにフード買いにいってたなぁ
トリミングやってるペッショがあるところはカートに犬載ってたりするからビビるw
2021/10/24(日) 15:11:19.65ID:ztqOy2Ns
>>814
セクシー前大臣に陳情したらw
畜産特区と愛玩動物育成特区を作ってもらえばとワイも思うが
820名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:46:37.67ID:Ff8FZHdK
>>797
スカイステージ33ね
ちょうど築30年だが、最上階から下5階くらいまでは後から作られた部屋だから半分くらいの年数しか経過していない
二世帯用とかで風呂トイレとか2つあったはず
2021/10/24(日) 17:04:08.53ID:hDJ17tun
>>807
ダサいレッテル貼りだな
いかにも行動範囲の狭い中高生のレスって感じw
2021/10/24(日) 17:24:43.34ID:CCvxJ9V5
イーアス来てみた
今、駐車待ちだけど、カオスだわ
全く動かない
2021/10/24(日) 17:32:11.30ID:yS9bTk8t
>>821
自演?
2021/10/24(日) 18:04:56.72ID:9etMVNuP
>>822
周辺の道も混雑してるね
家がイーアス近くだから憂鬱だよ
1ヶ月ぐらいしたら多少落ち着くかね?
2021/10/24(日) 18:10:05.78ID:TL87UOmy
すぐ飽きそうだけどな
Part2のほう改装してくっつけたらヤバそうだけど
2021/10/24(日) 18:23:46.95ID:ZgvEDiTq
mozoとかにも通じるがあの類は午前中速いうちに入れば割とすんなり入れる
まぁ生活サイクルとか諸々の都合で午後とか夕方にしかこれないなら避けようが無いが
2021/10/24(日) 18:37:36.52ID:E+s1FPOj
昨日の午前中は結構道空いてた
今日の14時半くらいに消防署あたりを通ったけど左車線はもっと西まで詰まってたわ
828名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:10:07.03ID:7UW30Sjm
Google Mapsのコメント、シネコンやファストフードが無いのコメントばかり。
2021/10/24(日) 19:33:08.07ID:CCvxJ9V5
>>825
パート2、壁面塗装が終わってて、色合いがイーアスに寄っていた
これは伏線なのか?
2021/10/24(日) 19:41:10.92ID:i4hVGYNz
愛知6区はなぜ立憲と共産党が候補をたててるのかな
この区では当選する気がないんだろうか
2021/10/24(日) 19:53:03.76ID:xeiTekib
>>828
まじかよ
シネコンさんはあちこち節操ないな
2021/10/24(日) 20:01:03.66ID:IShW/oLC
>>830
他の選挙区にも立憲、共産候補者いるよ
愛知6区だけじゃない
2021/10/24(日) 20:10:26.36ID:i0p9aMaZ
イーアス行ってきたけど
ステンドガラスみたく体のいい縮小化って感じ
ガキの頃にサティや西武に行ったとき感じた巨大感は無かったな
2021/10/24(日) 20:20:42.90ID:APl/iG2m
西武だった建物は数年前まであったから成人になってからでも行く事は出来た
サティは今もオープン時と同じ建物だから今でも行ける
成人しても建物の巨大感は同じだがイーアスはガキにとっても巨大感は無い
2021/10/24(日) 20:49:29.67ID:sxl2UyzN
>>833
いま小学校行くと校庭のバックネットとかやたら小さく感じるでしょう?
2021/10/24(日) 21:46:46.98ID:UNTOnzoI
>>802
それで昨夜1区間通行止めになってたのか
2021/10/24(日) 21:53:16.29ID:A9NTJcva
この時勢に、そんなに巨大なモールが欲しいかなあ。
2021/10/24(日) 22:04:54.16ID:lzUufvHO
>>837
イオンモール則武
2021/10/24(日) 22:34:51.11ID:i4hVGYNz
>>832
他の選挙区でも当選する気がないということなのかな
2021/10/24(日) 22:48:05.66ID:ZgvEDiTq
正直クレーンゲームとか興味ないからデカすぎだろとも思うが、まぁ話題集めにはなるかもな
2021/10/24(日) 22:58:07.05ID:P4BaLMxL
とりあえず西友のネットスーパーが利用できるようになればいいと思ってる。
2021/10/24(日) 23:17:15.37ID:hDJ17tun
>>823
そう誘導したいのは何で?
下手くそだなぁw

>>838
あれは則武地区の再開発に組み込まれているからね
2021/10/24(日) 23:30:19.81ID:44cqlBNb
イーアス行ってきた
店舗数が少なく店内広めなので見やすい
レディースアパレルや雑貨などが
少ない分 他モールより男性も楽しめると思う
元春日井市民なので市外から1時間かけていったけど近くだったら無印に半日くらいいたい
すっごいね
ラウンドワンのゲームに10円でできる子供向けコーナーがあり良かった
2021/10/25(月) 00:13:13.67ID:fKoPPmsS
>>800
>>804
2021/10/25(月) 00:36:57.78ID:PwTr+8Za
>>830
当選したいという気持ち以前に、愛知6区は立憲共産党の内ゲバで候補者一本化に失敗しただけの話だよ

>>198 >>825-829
ザモールPart2と共存とかくっ付くとか言っている人が何人もいるけど
あり得ないでしょ。過去の経緯からして
2021/10/25(月) 01:15:01.49ID:p6U/wdci
>>845
過去の経緯ってよく知らんけど何?

共存云々はどうなのかわからんけど間の道は前みたいに行き来できるようになってるね
オーバーブリッジ使えるからパート2から名古屋方面に帰りやすくなって助かる
リビン閉店してから面倒だったんだよね
2021/10/25(月) 05:27:14.19ID:X1e9Znk2
>>802
19歳の女性が挽かれて意識不明って東海地方のニュースでやってた
2021/10/25(月) 07:53:01.46ID:/zP9tTkk
>>843
自分も行ってきたけど、飲食店もかなり少ないね。
どこも昼時はめちゃくちゃ混むから、いまはご飯は別の場所で食べるのがいいかも
2021/10/25(月) 10:47:36.34ID:0vHC72p0
>>793
テラッセも柳橋もサンエースもあるから差程問題なし
ただ名古屋高速あるから走行車両の反響音はかなりくるな
850名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:35:01.40ID:NUiOXgJC
1Fがスーパーとフードコート、3Fがラウンドワン
2Fくらいしか店舗が入れないけど、
入ってるのは無印、ユニクロ、GU、ABCマート・・・どこにでもあるのばっかり
流行りものが買いたい人は結局名古屋へどうぞ、だよね
2021/10/25(月) 11:58:49.32ID:aMHCZDFo
みんな流行ってると思うが
2021/10/25(月) 12:24:49.32ID:ea8lxYEZ
それらの店がヒトトコロにあるというのは便利だろうな
2021/10/25(月) 12:25:05.20ID:m3Oxe2oK
>>850
どこにでもあるチェーン店がなかったのが春日井市中部
買い物難民の市民が市内で完結するようにはならない
2021/10/25(月) 13:09:32.09ID:HcFd8nM5
ペットボトルって資源じゃなくて燃えないゴミで出してもいいの?
855名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:49:22.51ID:fGET+PH4
>>854
ええで
うちはキャップを付けて資源ゴミで回収されなくて腹が立ったからそれ以降ずっと燃えないゴミで出すようにしてる
2021/10/25(月) 15:01:59.57ID:Y3qTRKin
イーアスはバーガーキングが入ったか
あれは前に大須で食べたけど旨かった
あれはそんな店舗がないから入ったの良き
2021/10/25(月) 15:43:17.09ID:yg87/aMD
キャップやラベルぐらい外してやれよ
2021/10/25(月) 16:06:15.99ID:HcFd8nM5
>>855
ありがとうございます
ペットボトルだけだと少しなんでそうします
859名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:31:42.11ID:PU1Jlx0b
ペットボトルとかスーパーの袋にまとめて入れて見えないようにして燃えるゴミに突っ込んで捨ててるわ

回収の人全く見てないから全部持ってく
分別とかどうでもいいわ、一人暮らしだし
2021/10/25(月) 16:56:44.82ID:wDszAn/c
どうでもいいわりに見えないように小細工してるのなw
無頼気取る奴って基本器量が小さいのはセオリーだから納得といえば納得だが
2021/10/25(月) 18:44:51.60ID:FCABHxqQ
イーアスの話題ばっかだから、、
小牧だけど、完成が楽しみ

オアシス小牧 中央道沿い・大草地区にSA レジャー・スポーツ施設併設 23年度に開業、総事業費90億円 年間700万人集客へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabf978839f6b806e387180c83c737a016c29ae4

小牧オアシス
https://oasis-komaki.com
2021/10/25(月) 18:46:50.87ID:uHzyzIoT
イーアスだめだわ
楽天モバイルの電波が入らない
特にフードコートあたり
2021/10/25(月) 19:02:40.12ID:kcKLk2Zb
それはイーアスが駄目ではなく楽天モバイルが駄目では?
2021/10/25(月) 19:12:32.95ID:FCABHxqQ
>>862
イーアスの無料Wi-Fiあったけど
2021/10/25(月) 19:13:35.47ID:V2nwNaKi
>>862-863
2Fのソフトバンクが電波妨害しているんだろうさw
866名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:53.90ID:s8WpCxIV
ゴミの分別は良し悪しで、皆がちゃんと分別したせいで生ごみとか水気の多い物が
多くなって燃えないんだよね。だからごみ処理場では燃料代わりに分別したプラゴミ混ぜてる。
今は排気処理をちゃんとすれば塩ビ以外は燃やしてもokなんだよ。
現にうちの会社ではタイヤとかもメチャクチャ燃やしてるぜ。
2021/10/25(月) 22:30:43.08ID:D4DQ7Jlu
>>865
3大キャリアが楽天へのプラチナバンド割当を拒んでいるという意味では正しい
2021/10/25(月) 22:38:45.48ID:m4ULwpkJ
昼前に通りかかったけど19号の込み具合やばいわ
王将辺りから混んでんの
2021/10/25(月) 22:49:28.03ID:f3gnraIA
駐車場は空いてたし店内も空いてた
駐車場から出入りする敷地内道路が渋滞してる
出れないし入れない
2021/10/25(月) 23:04:02.96ID:NWo4KwDt
>>846
Part1の地主たち、Part2の地主たちが犬猿の仲だって話があったっけな
ザ・モール春日井Part1がLIVINの名称に成り立ての頃に聞いた話
2021/10/25(月) 23:25:10.93ID:wDszAn/c
出口が出雲殿の入り口になる例の橋は使ってんの?
2021/10/25(月) 23:29:59.71ID:5cPLlTMx
使ってる
2021/10/25(月) 23:55:55.43ID:yg87/aMD
せめて瑞穂通あたりは空いててほしいわ
イーアス興味ないのにいい迷惑
2021/10/26(火) 00:28:27.22ID:Ynhjy/q/
19号と交差する北西南東方向も渋滞してる
19号と交差してるから信号待ち時間長いし限られた本数の道路しかなくてイーアス関係なくずっと渋滞
2021/10/26(火) 02:05:37.87ID:LbDGgIWn
春日井インター道路の必要性が増してきたな。
2021/10/26(火) 11:51:22.04ID:I9P76ZAf
イーアスに移転した一心の後は何が出来るのかな?
やっぱ飲食店かな?
877名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:15:48.20ID:7L3Fiz7E
イーアス西友のセルフレジは担当者いなくて酒買うと認証処理でかなり待たされるね
ノーガードというか人件費コストカットしすぎ感
2021/10/26(火) 12:36:06.09ID:yopttHoi
西友共通のレジじゃないの?
879名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:25:58.85ID:7L3Fiz7E
>>878
共通かどうか知りませんが
管理者が画面タッチして承認処理というプロトコルですので
オープン時なら普段のシフトは度外視して何人かおくべきでしょう
2021/10/26(火) 13:45:17.47ID:tdyT3+Pa
オープン増員は24日で終了した
25日から通常営業
2021/10/26(火) 20:38:27.21ID:rpLR0Sn4
ついさっき期日前投票に行ってきた。
係員が用紙に書いた数字が「217xx」だった
これが期日前投票を済ませた春日井市民の数だと思われるので、
市の有権者数のうち約9%が今日までに投票を済ませた計算になるわ。
882名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 21:23:28.99ID:CoZeCd5j
投票したい候補者がいなくて悩んでんねん
絶対に自民立憲共産に入れたくないのにどうすんねん
2021/10/26(火) 21:26:36.46ID:NpwfLTGP
引き算で考えたら?
北方領土をプーチンにプレゼントした安倍政権の外務大臣だった岸田をどう評価する?
2021/10/26(火) 21:38:56.85ID:hRVKDwM7
>>861
あそこらへんホタル大丈夫か?
2021/10/26(火) 21:42:53.84ID:LCUwb24f
中部大学の期日前投票所廃止しやがった
アピタ高蔵寺に期日前投票所構える事が出来たならイーアスに構える事も出来たはず
迷惑な街頭演説しておいて期日前投票しろと訴えていたがイーアスに期日前投票所はない
2021/10/26(火) 21:57:05.56ID:rpLR0Sn4
>>885
中部大のすぐそばの坂下公民館で期日前投票できるよ

中部大は今、コロナワクチン接種会場になっているからなあ
887名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:31:37.00ID:lJkvWHhX
野党に入れる選択肢はないんだわ
だから必然的に自民に入れる、白票とかは論外
地獄の民主党政権時代を忘れてんじゃねーよと
2021/10/26(火) 22:33:25.50ID:mGh3XDMn
こんな所にまでタダッピ湧いてるの?
2021/10/26(火) 22:36:04.25ID:ja7ryjLf
>>888
このスレにタダッピいるよ
2021/10/26(火) 22:40:49.94ID:N3Vf8pX/
春日井カレンダー

11月 ラポールヘア 春日井神領店 オープン予定
11/18 50年餃子春日井市松河戸店オープン
秋 アスティ高蔵寺リニューアルオープン予定
12/3目処 ダイソー朝宮店の一角でたこ焼きとかの店舗
12月頃 カスカードアスティ高蔵寺店 再オープン
12月上旬 マツモトキヨシアスティ高蔵寺店 再オープン
12月上旬 デリカキッチンアスティ高蔵寺店 オープン
12月 フジヤマ55春日井店(下条町)オープン予定

2022年春 loft(イーアス 春日井店)オープン予定
2022年春 パンのトラ(如意申)オープン予定
不明 DCMカーマ春日井高森台店オープン予定
2021/10/26(火) 22:49:39.25ID:QuqdthZ+
結局は他人なんだからなにもかも思想信条政策が一致する政治家なんて存在しない
だったらまだマシって考え方で選ぶしかない
そもそも投票しないって事は良くなろうが悪くなろうが評する権利無し
2021/10/26(火) 22:50:06.66ID:qMvW7GmO
勝川のミニストップの駐車場半分は何を建設してんだろうか
2021/10/26(火) 23:10:23.13ID:UpvVVPb2
>>890
回覧板でDCMカーマ春日井高森台店2022年9月オープン予定と書いてあったよ
2021/10/26(火) 23:27:49.08ID:VhRLuTJJ
今井絵理子 参議院議員
10/27(水)12:30〜
街頭演説 場所:イーアス春日井
2021/10/26(火) 23:33:19.85ID:eUTCBpCA
イーアスの駐車場から落合公園の花火見れそう?
2021/10/27(水) 00:00:41.19ID:vZgdVqxC
>>894
明日イーアス行こうかな………
2021/10/27(水) 00:04:12.71ID:a7tiTZLp
不倫とヤジる絶好の機会
2021/10/27(水) 00:10:43.65ID:kwu1Qwfg
今春日井で一番人が集まりやすい所だし、プレオープン換算でも一週間しか経ってないのに政治家かなりの高頻度で来るな
2021/10/27(水) 00:33:00.96ID:MrEowzXL
>>898
元々、西武百貨店時代から選挙演説会場だったわけでその流れがあるんだろ
2021/10/27(水) 02:09:52.76ID:lIHDaw9Z
>>898
今回はトヨタ労組が立憲の支持をやめたし旧民主党が獲っていた議席は1つでも奪いたいのがあるんでしょ
だからこそ立憲と共産で候補者を立てて票が割れる愛知6区は絶対に落とせない
しかし今度は今井絵理子とか本当にプラスにならんのばかりよこすな
901名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:11:38.34ID:z6zBbdEq
落ちてるの?
902名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:13:22.61ID:z6zBbdEq
書き込めたw
丹羽さんはまだ30代の頃から やたらとおっさんっぽい格好をしていて
これぞ政治家!ってキャラを作ってる人だな・・・
903名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:14:32.10ID:wZBSPuz8
選挙対策で書き込めない様にしてたんやろな
904名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:18:26.87ID:wZBSPuz8
投票に行ったら出口にnhkの出口調査員がいたわ
衆議院は自民で比例はれいわに投票しましたとウソ吐きますたwww
905名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:25:59.20ID:z6zBbdEq
なるほどー  選挙対策か
なんで書き込みがないのか不思議だった
2021/11/01(月) 16:34:33.44ID:FZMderc/
立憲惨敗
枝野辞任
辻元落選
弥栄!
2021/11/01(月) 19:17:18.77ID:6D/mpaWK
>>904
2021/11/01(月) 19:37:21.85ID:npryz+aw
選挙終わったからこんぐらい言ってもいいだろうから書く。

丹羽の選挙ポスターへっぽこすぎる。
遠めで見た初見、「すしざんまいポーズやって何やってんだこいつ?」って苦笑し、
まじまじと見てクラウチングポーズだったのについても、
「もう何十年と議員やってんのにまだスタートしてない気分なのか?」って苦笑したわ。
それ以前に構図が黄金比だのなんだのガン無視した酷いもんだ。

結果、当選したんだな。あれでも
2021/11/01(月) 21:19:52.62ID:6b4vwYJ+
コネで東海高校
2021/11/02(火) 01:05:09.85ID:yrKlsc5v
>>908
自民・立民・共産の3択
消去法でポスター見る事なく誰に入れるか決まったわ。
2021/11/02(火) 12:10:48.50ID:fSSyZ4IK
>>908
そりゃ相手がアレだもの
無投票当選みたいなもんさw
2021/11/02(火) 15:55:54.41ID:/HIHgI4t
さっき踏切のド真ん中に電車が止まってたわ
電車動かないのかな?
篠原の方
913名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:09:03.43ID:PzWSD0Xj
イーアス信者一気に消え去ったな(笑)
914名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:40:35.68ID:z2PN7GBd
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
https://pandemic.news/2021-10-24-take-covid-vax-never-full-immunity-again.html#
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかもね。

この記事の出典は次のとおりです。

AlexBerenson.substack.com

NaturalNews.com

NaturalNews.com

https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1027511/Vaccine-surveillance-report-week-42.pdf
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。
2021/11/02(火) 23:53:47.23ID:vo0BtO5W
>>909
東海高校なのに大学がアレだしな
ただ丁度あの頃に親が選挙違反でゴタゴタしていたから心中察する
そんな俺も丹羽の爺ちゃん繋がりで幼稚園入れたので強くは言えないが
916名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:32:18.76ID:/FUF2ucJ
>>911
無投票当選w
対立候補があれじゃ、批判票にもならん
2021/11/03(水) 09:35:26.92ID:eYqb4lNS
>>915
俺の弟も東海高卒だけど丹羽以下だよw
2021/11/03(水) 09:39:42.07ID:VPr3iXb4
軽トラック軽すぎワラタw 名古屋で起こった交差点事故がいかにも車カスの名古屋な件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635895051/

近所の知ってる交差点だったw
919名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:02:50.25ID:BHJh80y2
「アスティ高蔵寺」令和3年12月2日(木)グランドオープン
※ベルマートキヨスクは11月26日(金)6:30に先行開業いたします。
デリカキッチン (惣菜やおにぎりなど)
タチヤ高蔵寺店 (青果)
ベルマートキヨスク高蔵寺店 (コンビニエンスストア)
マツモトキヨシ(ドラッグストア)
ミスタードーナツ 高蔵寺ステーションショップ(ドーナツ、ファストフード)
KOMEHYO 買取センター (買取専門店)
カスカードアスティ高蔵寺(ベーカリーカフェ)
https://www.nsk-eki.com/asty-kozoji/special/?cd=000027
2021/11/03(水) 15:44:02.41ID:3S7hRSI/
本屋ないんか
2021/11/03(水) 19:12:34.75ID:psZxVM5d
>>919
タチヤが長久手店レベルの活気になるようだったら、高蔵寺駅が駅利用者とは違う利用者の混雑でヤバイことになりかねんな・・
2021/11/03(水) 20:54:19.15ID:4XZjUVmO
>>919
このイメージ図見ると、すごく高蔵寺駅ってキレイになってるの?
2021/11/03(水) 20:57:16.96ID:7jXVzGNq
今のところthe・工事中!って感じだけどなぁ……
2021/11/03(水) 22:15:26.75ID:0mcxnw0X
何かオークワ?が熊野交差点近くに出来るのな
スーパーオークワって行ったことないがどうなんだろうか?
2021/11/03(水) 22:38:01.88ID:6h1RlaMT
>>919
マツキヨ、改装前より明らかに店舗面積が広くなっているから気になる。
>>924
スーパーセンターオークワなら、そこそこでかく売ってるものも多いが
そんな土地あったの?
普通のオークワなら食材中心だと思うが
2021/11/03(水) 23:16:25.52ID:0mcxnw0X
この辺
https://i.imgur.com/TM87kam.jpg
2021/11/03(水) 23:20:43.73ID:3myWQXEl
微妙な位置な気はするが、交通量はそこそこあるから需要はあるのか?
2021/11/03(水) 23:31:26.03ID:6h1RlaMT
スーパーセンターオークワはこの辺りだと珍しいし
需要はあるんじゃ?
区画整理している地域だしあったほうが便利だと思う
線路や川をこえなくてもいいし
2021/11/03(水) 23:52:26.66ID:0mcxnw0X
センターとは記載なかったから
普通の食品関係のスーパーかな?
2021/11/04(木) 01:00:07.70ID:nzA0RAUJ
オークワって三重県だっけ
2021/11/04(木) 03:58:42.13ID:ge1JJI6i
カネスエができるといいな
2021/11/04(木) 11:22:54.92ID:RsMnS2cB
>>927
密蔵院から上条町へ抜ける道路を早いとこ整備してくれれば、もっと需要が増えるだろうね
2021/11/04(木) 12:18:19.53ID:kAD+Wh7M
>>932
道の開通を待ってた感はあるけど、いつまで経っても出来ないから痺れを切らした感じかな?
早く道を作って欲しい。
934名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:20:24.74ID:enksX+N8
オークワやったぜ!
いつも守山まで行ってた
各種pay決済全部できるからいつも20%還元で買えてた
4月以降dもauもキャンペーンやってくれんけどな
2021/11/04(木) 12:45:11.93ID:hc/tLm8P
すまんスーパーじゃないかもしれん
https://www.okuwa.net/kouhou/toukai-foodcenter.htm
2021/11/04(木) 12:47:38.87ID:PPAw/0Zu
平成25年の話なので明知町のセンターですね。
2021/11/04(木) 12:49:29.27ID:hc/tLm8P
あ、違うのか('・ω・')
938名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:04:21.67ID:hRMLp/0J
イーアスのフードコード昼過ぎでも並んでる店舗ばっかりだな
どこも手際悪い
2021/11/04(木) 14:35:34.75ID:N/YVNKwn
最初はしゃーない
2021/11/04(木) 16:47:37.82ID:RsMnS2cB
>>933
あれなぁ
開通してくれれば踏切使わない迂回ルートとして楽だから期待してるけど当分実現しそうにないだろうね
2021/11/04(木) 16:58:00.64ID:qX8epxEz
庄内川の橋までは航空写真見ると土地ほぼ確保されてるけど、上条町内の道は生きているうちにできるかどうか…。
2021/11/04(木) 17:52:35.38ID:hc/tLm8P
たぶんオークワのスーパーだと思うが
回覧板でチラ見しただけなので
詳細見忘れた

周辺の地域なら今週あたりに回覧板で回ってくると思うぞ
2021/11/04(木) 19:46:40.48ID:X/b6Wo4U
スーパーセンターなら複合施設
何もついてないなら基本的には普通のスーパー
2021/11/04(木) 19:47:56.18ID:RsMnS2cB
県営松河戸住宅近辺の水道道の所でネズミ取りやってた
あんなとこをカッ飛ばすのいるんだな
945名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:18:58.90ID:myufy+ce
稲口町交差点かどに、セブンイレブン建設の看板があった。
2021/11/04(木) 22:57:38.39ID:3d0ayH7v
今年の新語流行語大賞にSDGsがノミネートされたから
SDGs→「成長の限界」→ローマクラブの順でネットサーフィンしていたら
あらびっくり
なんとローマクラブ日本支部が一昨年に中部大学に出来たらしい

なにゆえ中部大学・春日井なのか?
笑えてくるほど似つかわしくない

陰謀論者が好きそうなネタだと思った
947名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:26:22.08ID:a8t5rQeH
イーアスのバーキン明日からの半額対象外かよ
ギルティも対象だったしやる気ねぇのかフランチャイズか何かの制約があるのか
オープンしたてで混雑してるからキャンペーンなどやる必要がないからなのか
今後もキャンペーンハブられるならクソ店舗確定だな
948名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:27:41.79ID:a8t5rQeH
×ギルティも対象
○ギルティも対象外
2021/11/05(金) 02:00:34.40ID:26XJX0rz
>>947
ピックアップ注文もできないし、あそこなんかおかしいよね。
950名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 06:54:45.82ID:ARZRE+gg
美味しいパン屋がイーアス近辺にあるのにわざわざテヨン系ジャンクフード買うか?
951名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:01:56.51ID:Y6XOzyRi
>>926
熊野町の区画整理は建物を壊しまくり 立ち退かせまくりの
ちょっと見かけないような規模の区画整理だな
古くからあった景色が全部なくなる
2021/11/05(金) 08:34:21.66ID:JC/Qw3LE
高蔵寺はカメムシ大発生で大騒ぎみたいだな(笑
2021/11/05(金) 14:38:12.26ID:V1byoJig
>>941
上条から先、作れんの?
2021/11/05(金) 16:41:34.07ID:unf+gfsV
上条城を駄目にしておいた上で立ち退きを渋るのならば
どんだけ我欲が強いんだという話よな
2021/11/05(金) 17:19:56.08ID:cBzbnf+L
逆に考えれば道が整備されることで土地の価値が上がると固定資産税も上がる
特にあの辺は市の玄関口となる春日井駅に近く国道302号線とのアクセスは抜群で、国道19号からも近い
その上で市の南部だが東西を繋ぐ道ができるとさすがにちょっと待ってよという気にはなるわな
だいたい春日井駅も勝川駅も半径500m圏内で1軒家が4千万円以下で買えるからな
ちょっと考えられないくらい安い
2021/11/05(金) 18:17:03.40ID:q9wS+Csk
最近市内にいい物件無いか見てるけど、知らない町名が多いわ。
割塚町・小木田町・関田町とか
春日井駅から徒歩10分!?そんな所あったっけ状態。

関田町990万円やっすと思ったら、15坪狭っw
2021/11/05(金) 21:20:30.83ID:9jErXNeH
302号ができる前は交通情報では関田名古屋線(松川橋)はよく出てきたから、
市外に住んでても聞いたことはあった。
2021/11/06(土) 06:33:45.19ID:vHnR5yez
どこ?
2021/11/06(土) 08:39:03.81ID:zwsCb/zh
>>956
オマエが無知なだけ
960名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:58:51.89ID:fA+EREHt
最近ハマってコレ聴いてる
https://www.youtube.com/watch?v=FQY8LOVpZ5I&;list=RDFQY8LOVpZ5I&start_radio=1
961名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:07:37.78ID:vHnR5yez
以前からのものに加えて、更にイーアスにもっていかれたのもあり、春日井は跡地だらけになったな
次が決まってない建物や敷地が結構あるけど、何になるのだろうか
2021/11/06(土) 11:09:13.72ID:AhVe8LRE
春日井ほどロードサイドが賑わっている自治体は全国に存在しないと思うけどね
流れている車も軽自動車の割合が少ないし立派なもんだ
2021/11/06(土) 11:35:13.97ID:Ja5d3xKW
報酬10万円出します
春日井市の人探ししてます
名前【せいあ】
年齢27歳
175cm程でかなり細身
ロックバンドのベースをしている
名古屋でSEをしている
心当たりある方は
LINEID godclie
までメッセージお願いします
銀行振込でもpaypayでもプリカでも好きな方法で送金します
よろしくお願いします
2021/11/06(土) 18:22:30.96ID:T1EOWnRG
イーアスの西友の混み具合どう?
今日はセゾンのクレカで5%オフの日なんだけど
2021/11/06(土) 22:40:09.14ID:XscgG7IR
>>841
イーアス西友に行ったらネットスーパーのポスター貼ってあった。
初回入会で1000円オフとかのキャンペーンやってる
2021/11/06(土) 22:53:51.38ID:KQ+00h35
春日井もネットスーパー普及してきたよね
西友にイオンと主力が揃ってる
2021/11/06(土) 22:54:15.22ID:qbFkbqF/
>>964
他の西友行かないから比較は出来んが、普通に見れば結構混んでると見えたがイーアスオープン特需中である事から考えるとまだまばら
エアポートやmozoの食品コーナーの方がレジ待ち行列もエグイ
2021/11/06(土) 23:49:56.48ID:7INymCng
勝川駅の東側の高架下で住宅を作ってるけどあれなんだ?

>>962
それ交通量が多いから錯覚してるだけだ
2021/11/07(日) 06:38:11.78ID:DJPgPAuL
>>968
高架下に住宅!?
970名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:43:53.78ID:kY2aKnmM
【愛知】 国内最大の無印良品、春日井市最大の商業施設「iias春日井」にオープン [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1633513893/
2021/11/07(日) 06:53:05.74ID:ejtQFiTO
パンのトラ(如意申町)は、ここと予想
https://i.imgur.com/3rvItCE.jpg

外構の工事始まったし、如意申町にできそうな場所が他になさそう
2021/11/07(日) 07:34:25.02ID:LfVWlGnT
春日井のとある会社をクビになったIHは未だに継続してその会社の女達と不倫してるらしいこれマメな
2021/11/07(日) 08:04:37.08ID:Z1AYG/9A
>>971
肉と米、はやってるかな?
あの場所どの店も長続きしないよね
2021/11/07(日) 09:11:29.21ID:mMxu2Ala
>>973
緑区に2号店できたようだから、それなりにじゃね?
あみやき亭HPにグループだのブランドにはまだ入っていないようだが。
2021/11/07(日) 12:02:02.09ID:ykZTASdz
昨日岐阜の板取温泉に行ったら地元の人に話掛けられ
春日井から来たと話たら川浦渓谷(かおれけいこく)で昔事故があり春日井の中学生が亡くなり
一部通行止めで回遊は出来ないが見事な紅葉シーズンだと教えて頂き予定外の
紅葉狩りが出来て楽しめた

落石事故でお亡くなりになった中学生徒のご冥福をお祈りします
2021/11/07(日) 12:56:47.24ID:ejtQFiTO
>>973
あの場所って、どんな変遷だ?
自分は、お好み焼き本舗→きん太→肉と米、しか知らない。
その前は??
977名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:01:08.91ID:E0zA98B1
イーアス春日井への ご意見フォーム(大和ハウス リアルティマネジメント)

https://www.dh-realty.co.jp/contact/contact.html?type=facility
978名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:03:35.59ID:E0zA98B1
イーアス春日井 公式サイト
https://kasugai.iias.jp/

交通アクセス
https://kasugai.iias.jp/access
2021/11/07(日) 16:00:33.81ID:ejtQFiTO
>>861
これ、大草だから、春日井からもすぐだし、インター使うときも小牧東行かなくて済むから期待大
でも、四季の森近辺って道貧弱すぎるけど、大丈夫なんかな?
年間700万人って、1か月で割れば約60万人、週末と平日では変わるだろうけど、1日換算なら約2万人。高速利用者ばかりではないだろうから、周辺はどうなるだろう…?
そして、ネクスコにとっては、寝耳に水の話なんやろうな。
980名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:08:03.46ID:dV/X/K/a
パンのトラのレジすごいよね
2021/11/07(日) 16:21:45.57ID:8VL1PumZ
>>979
スマートICが出来るとは書いてない気がするが
2021/11/07(日) 16:39:28.55ID:Z1AYG/9A
●2020年春 ハイウェイオアシス小牧[計画](愛知県)
愛知県小牧市大草 中央自動車道沿いに設置
(小牧市 市民四季の森の東隣)
駐車場 1,000台規模
開発面積18.9ha
事業費 44億2,000万円
利用者予定 520万人/年間
スマートIC(自動料金収受システム)
外部からの利用可能
◇オアシス小牧(仮称)
・2017年5月設立予定
□資本金 5,000万円出資内訳(予定)
・小牧商工会議所 1,500万円
・小牧ハイウェイ企画1,500万円
・その他 2,000万円(出資募集)
983名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:21:54.38ID:ejtQFiTO
>>981
https://komaki-hw.co.jp/top-2/

小牧ハイウェイ企画は歴史的に交通の要として発展してきた「小牧」を中央道沿いに「スマートインタチェンジ」を備えた「ハイウェイオアシス」を設置することにより、今まで以上に発展できるよう「地方創生」に努めます。
2021/11/07(日) 18:35:13.09ID:SS2tFhua
以前出ていた情報だと、スマートIC併設で子供は四季の森のアトラクション、大人はレトロアーケードゲームのゲームセンターを新設するって話だったけど
レトロアーケードゲームの話がすっ飛んでいるのは気になる
2021/11/07(日) 21:33:48.77ID:4oxtE+wJ
>>969
そう
高架下に住宅
通りすがりに見かけて自分は急ぎだったので真相はハッキリしてないんだが、誰か知ってるかなと
さすがに住宅展示とは思えないし、何かしら店舗にするために建築してるのかな?
2021/11/07(日) 23:47:04.22ID:LfVWlGnT
>>976
鉄板焼きの食べ放題
赤い外装の中華料理屋
寿司

ここまでしか覚えてないけど寿司は20年以上前
2021/11/08(月) 07:22:04.60ID:wqmrab6q
かすがいGOGOアプリのデリバリーの少なさと受付時間終了の早さは異常
これ全くやる気無いよな
2021/11/08(月) 22:53:04.72ID:7SNeGbPu
バーガーキングは旨いよ
イーアスのは食べてないけど大須のは前に食べた
2021/11/09(火) 01:39:40.72ID:lKu/IS1w
〉〉976 〉〉986
同じく20年以上前にビリヤード場だったような…
結構通った覚えがあるけど、ここじゃなかったっけ?
2021/11/09(火) 01:41:24.05ID:lKu/IS1w
間違えた!
>>976
>>986.
2021/11/09(火) 08:48:23.69ID:H5bY4llu
中央線に新車両が走るっていつから
2021/11/09(火) 09:04:56.93ID:Eo7uA6KG
イーアスのフードコートって楽天モバイルの電波入りにくくない?
2021/11/09(火) 09:24:27.95ID:RkjREYWP
春日井で楽天モバイルは無理やろ
994名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:48.40ID:HUz9TD4u
(仮称)DCMカーマ春日井高森台店
建築着工予定年月日 令和4年3月中旬
竣工予定年月日 令和4年8月
開店予定日:令和4年9月中旬予定
地上1階建
開店時刻午前7時00分
閉店時刻午後9時00分
2021/11/09(火) 11:32:06.07ID:C2O+3VG2
またカーマかw
カインズの品揃えからするとカーマの貧弱さがな
何のために合併を重ねて巨大化しオリジナルブランドまで出してるのかわからん
他のカーマとの違いを少しくらいは出して欲しいもんだ

>>989
それ向かいの現ファミマのとこにあったビリヤード場じゃ?
996名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:52:00.25ID:yFdzSKPs
グランドティアラ跡地
ビックモーターで確定!
2021/11/09(火) 13:18:02.00ID:GzCcLUED
>>986
焼肉屋もあった気がする
2021/11/09(火) 14:22:51.37ID:zwrBARD1
>>993
春日井で使えるよ
プラチナバンドが入らない建物の奥まったところは全国どこでも使えないだけだ
999名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:28:07.24ID:vK5LS+1l
焼肉屋多いな
2021/11/09(火) 15:46:21.08ID:3eoDzg/I
>>998
プラチナバンドない楽天は〜の間違いだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 21時間 24分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況